-
1. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:57
最近ふと思ったことがあって、気のせいかと過ごしてたんですけど調べたら同じような人が結構いたので申請しました。
島根と鳥取、地図が入れ替わってませんか?
私の記憶では山口県の隣が鳥取だったんです。
すごくモヤモヤしてるので誰かと一緒にお話したいです!+28
-201
-
2. 匿名 2022/02/03(木) 22:31:29
あんだって??+428
-10
-
3. 匿名 2022/02/03(木) 22:31:38
マンデラ効果とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である。+231
-3
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 22:31:44
?+36
-4
-
5. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:38
マンデラ効果(マンデラこうか 英: Mandela Effect)とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である。+82
-2
-
6. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:42
「千と千尋」の幻のエンディングをみた人がたくさんいるみたいなやつ?+329
-1
-
7. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:42
ピカチュウの尻尾の先は黒か茶色+119
-2
-
8. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:44
2ちゃんねるで流行ったよね!
こういう類の話、興味深い。+77
-1
-
9. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:47
パラレルワールドからやってきたん?+55
-1
-
10. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:47
入れ替わっていません+99
-1
-
11. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:08
>>1
いれかわってないです+146
-3
-
12. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:12
出雲大社があるのが島根。
砂丘があるのが鳥取。
絶対に入れ替わるはずがない。
出雲大社は昔からあるし、砂丘は地形とかが関係してるから、多分昔から変わってない。+269
-6
-
13. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:18
>>1 のはただの記憶違いでしかなくない?+205
-2
-
14. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:18
オーストラリアの位置が違うってやつが有名な話だね。+163
-1
-
15. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:25
まだpart6ですか?
part8くらいになってませんでしたか+51
-5
-
16. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:48
スキマスイッチのボーカルって昔からぽっちゃりだったと思ってたら違うみたいなんです。昨日、ガルちゃんのトピで見ました。+132
-1
-
17. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:09
あー昨日までファミマだったのに今日になったらローソンだったみたいな?+78
-1
-
18. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:14
パンダの尻尾は
+ 黒色
- 白色+15
-52
-
19. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:46
>>1
オーストラリアの位置は絶対違うと思う+102
-32
-
20. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:07
>>13
島根県は左が山口で右が鳥取です
鷹の爪団の歌で覚えた+35
-0
-
21. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:40
島根と鳥取って昔はひとつだったんじゃなかったっけ?
それじゃない?+10
-4
-
22. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:47
>>1
マンデラエフェクトかどうかわからないけど、
嘘や勘違い等の事実でないことを訂正せずにずっと事実としていることはよくあるよ+66
-1
-
23. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:50
+30
-2
-
24. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:01
岡山県人だから上は鳥取って決まってる+55
-2
-
25. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:02
>>13
沢山の人が同じ記憶違いをしてることがマンデラなんちゃらなんじゃないのかな+78
-0
-
26. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:12
>>17
あるねー。
この前までサーKだと思ってたら、ファミマになってたし。
アズナスと思ってたら、ローソンになってた!!!+7
-6
-
27. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:31
>>6
ラピュタじゃなかった?
シータの故郷に行ったパズーを記憶してる人が複数いるとかいないとか。+97
-5
-
28. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:31
ココイチって昔、CoCo壱番『館』じゃなかった?+93
-7
-
29. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:35
>>1
鳥取県民ですがずっと隣は島根です+72
-2
-
30. 匿名 2022/02/03(木) 22:37:04
>>1
同じ人いた
冗談とかふざけてるとかじゃなくて、本当に、山口県の隣(右上)にあるのは鳥取県だと記憶してる
その下が広島県
子どもの頃、より九州に近いほう、もっと言えばより朝鮮半島に近いほうが鳥取県という覚え方をした気がする+12
-31
-
31. 匿名 2022/02/03(木) 22:37:18
私は、お金持ちのお嬢様だったはずなのに…+42
-8
-
32. 匿名 2022/02/03(木) 22:37:25
>>13
20は1へのコメントですごめんなさい🙏+1
-0
-
33. 匿名 2022/02/03(木) 22:38:22
>>1
何故最初に説明に書かないのか
+25
-3
-
34. 匿名 2022/02/03(木) 22:38:32
+102
-4
-
35. 匿名 2022/02/03(木) 22:39:24
山口県民だけとずっと島根だよw県境だから島根にもよく行く。+16
-2
-
36. 匿名 2022/02/03(木) 22:39:26
>>1
ただの勘違いで覚えてしまってたのでは?
島根と鳥取って字面が似てるからよく間違う人が多いし。+84
-2
-
37. 匿名 2022/02/03(木) 22:39:43
>>3
もうかなり昔の話だけど、華原朋美がクスリで逮捕されたっていう速報ニュースが流れたのに無かった事になっているという人が複数人いた。+19
-11
-
38. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:12
>>2
志村www+87
-1
-
39. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:21
>>17
この間までジャスコだったのにイオンになってた(・ω・`)+7
-6
-
40. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:28
>>27
あれ?行ってなかった⁈エンディングで行ってた記憶が、、、違った?+49
-4
-
41. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:45
>>6
新しい家の近くに小さい川があって、てやつよね!
私もそれ記憶にある。
テレビで観て エンディングなんで違うのかな?と思った。+52
-18
-
42. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:59
>>34
実際は違うんだっけ?+9
-1
-
43. 匿名 2022/02/03(木) 22:41:01
>>27
未来少年コナンと混合してそう
ラナがシータ
コナンがパズーによく似てるんだよね+56
-0
-
44. 匿名 2022/02/03(木) 22:41:26
※皇室トークしたいわけじゃないです
KKと眞子さんの婚約内定会見の時にKKが将来のこと聞かれて「外交に興味があります」って発言した記憶があるんだけど(えっ何で皇族でもないのに外交?って違和感覚えたから印象に残ってて)、今YouTubeに上がってる内定会見の動画見るとそんな発言してないんだよね
文字起こしされてるサイトにも載ってない
でも確かに「外交に興味ある」って言ってたはず
誰か覚えてる人いないかな+77
-5
-
45. 匿名 2022/02/03(木) 22:41:35
>>13
ただの地理ができない人+39
-6
-
46. 匿名 2022/02/03(木) 22:41:58
>>6
振り返るシーンがあると思ってた
パンフレットとかなのかなー+9
-1
-
47. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:08
>>16
昔からぽっちゃりですが悪化しました。+37
-0
-
48. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:10
>>37
別の芸能人でその記憶あるよ。家族とも会話したけど
ネット検索しても一切出てこない。
事務所の圧力で無かったことにした可能性もある。+14
-1
-
49. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:28
>>3
よく分からんけど千と千尋の神隠しのラストには続きが~みたいな感じ?+51
-1
-
50. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:45
>>1
県の形は違うんだから入れ替わったら県境が全く違うことになっちゃうけど?+23
-0
-
51. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:06
>>6
トトロではある
この不思議な生き物は今もどこかにいます、たぶん。
みたいなのが最後の最後にあったと思うけど、再放送とかで全然見ないから気のせいかな+63
-2
-
52. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:55
大田区
太田区
ってやつ?+59
-0
-
53. 匿名 2022/02/03(木) 22:44:03
>>42
どう違うの?+4
-1
-
54. 匿名 2022/02/03(木) 22:45:44
>>47
草+6
-0
-
55. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:35
>>3
なんでマンデラって言うんだろ+8
-3
-
56. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:55
>>37
それは単に、実際に精神安定剤か何か薬のオーバードースで救急搬送されたニュースが膨らんだ話として記憶されてるだけじゃない?+77
-2
-
57. 匿名 2022/02/03(木) 22:47:14
記憶違いが人違いかも知れないのだけれど
氷川きよしが結婚会見してたの見て、あれ⁉︎この人ノーマルだったんだ⁉︎と衝撃を受けたのを覚えてる
今の彼を見てると明らかに違うってのは分かるんだけどね。+2
-10
-
58. 匿名 2022/02/03(木) 22:48:36
>>1
正直わたしも、そんな感じです
四国も不安です+2
-12
-
59. 匿名 2022/02/03(木) 22:49:17
>>27
小説版かなんかのラストにそんな描写があった記憶。タコに乗ったパズーが山小屋の近くで牛の世話してるシータに会いに行ってるやつ。二人の未来はこんなんだったらいいなぁみたいな感じで描かれてた記憶。映画にはなってない。+25
-2
-
60. 匿名 2022/02/03(木) 22:49:27
大昔だけど紙芝居屋さんが学校近くの公園に来た
紙芝居の後にアイスとか勉強の雑誌とか無料で配ってた
同窓会とかで確かにいたって人とそんな人いないって人に別れた
+31
-0
-
61. 匿名 2022/02/03(木) 22:49:31
>>41
この前の放送のあと、ジブリが否定してたやつね+27
-3
-
62. 匿名 2022/02/03(木) 22:49:44
>>51
それはあるでしょ。テレビはカットされてるんじゃない?
+28
-1
-
63. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:18
>>51
35年くらい前の金曜ロードショーでやった時にそれ見ました。+48
-0
-
64. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:26
子どもの頃(30年くらい前かな?)、富士山が小噴火した記憶があるんだけど、夫に聞いたらしてない言われた。ネットで調べてもしてなかった。
何と勘違いしてるんだろうw
脇のとこから噴火して山の形変わっちゃうねーって世間が騒いでたような。+11
-4
-
65. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:44
>>6
トトロでもあるよね!?
ねこバスの行き先が「す」と平仮名で一文字。
("し"の次)結局都市伝説とか誰かの考察を昔に読んで記憶がごちゃごちゃしてるだけかな??+1
-9
-
66. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:10
人の記憶なんていい加減という事だなぁ
特に自分があまり関心がなくてよく確認しない部分。
>>1 は私もそう思ったけど
鳥取島根はなんとなく鳥取島根と呼ぶ並びから左が鳥取右が島根と思ってしまったのかな?
ピカチュウは大好きだからしっぽの先が黒いなんてのはありえない。
千と千尋も。小さい頃から何回も見てるものは記憶違いしようがない。+24
-9
-
67. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:46
>>6
この前の金曜ロードショーの時の実況で若干荒れてたよねw
公式Twitterがやんやり否定してたけど+30
-0
-
68. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:55
>>41
私はそこら辺は覚えてないけど、引っ越し屋さんに怒られるくだりだけめちゃくちゃ見た記憶がある。
遅れられたら困りますよーって。しかも私以外にも同じセリフの記憶の人がいっぱいいるし。
みんながみんなセリフまで同じように記憶してて、本当にモヤモヤして嫌だから、誰かこの映画のこのシーンと混同してますよ!とか解明してほしい。+98
-8
-
69. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:00
>>34
オーストラリアってもっと日本の下(地図でいうともう少し左)じゃなかったっけ?
+64
-6
-
70. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:10
>>7
黒+7
-0
-
71. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:15
>>44
覚えてるよ
問題は起こった後に、こんなのが海外に出たかと思うとゾッとしたわって思った記憶あるしYouTubeのニュースでジャーナリストがそれに触れてたと思うけど
それ削除?されてるの?+74
-0
-
72. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:30
>>16
私は逆にスキマスイッチのアフロの人をトータルテンボスのアフロの人の顔で覚えてた+44
-1
-
73. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:32
>>6
この間の金ロー見てて思った、洞窟抜けて車がとっ散らかってた後、また車に乗ってオープニングのシーンと被せてた気がするんだけどカットしたのかなくらいに思っていた!+26
-1
-
74. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:37
>>51
当時のCMとか映画の予告を本編と記憶違いしてる可能性もあり+38
-0
-
75. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:56
>>64
昭和新山なら脇から小噴火してた記憶あるよ。+18
-0
-
76. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:14
>>44
見てた。当時何も疑惑を持ってなかった私は「外交したいの?そういう話ついてるのかな?まぁ信頼おける人なら名誉職ついてもいいのでは」と呑気に思ってた。
結構この発言をきいた人は多いのに動画見ると編集したようにも見えないし論争になるんだよね。
大昔ってわけでもないのにこんなすぐマンデラエフェクト起きるのか!と驚いた。謎だ。
+76
-2
-
77. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:51
>>21
江戸時代かよw+12
-0
-
78. 匿名 2022/02/03(木) 22:54:17
>>68
私も引っ越し屋が注意してる所もすごく覚えてる。
本当に不思議。+65
-9
-
79. 匿名 2022/02/03(木) 22:54:58
>>44
これまでのKKMトピで、さんざん語り尽くされてる(でも何万とか何十万とかまで伸びたトピばかりで埋もれてる)。絶対に言ったという人たちと、言ってないという人たちで、バチバチ。そこで闘ってた人かな?私も聞いた気がするけど、もはやもう分からない。
+33
-0
-
80. 匿名 2022/02/03(木) 22:55:28
>>34
この記憶です!
違った??+37
-1
-
81. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:46
>>68
それ千と千尋の神隠しのラスト+2
-4
-
82. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:51
>>51
VHSで擦り切れるぐらい見たけどそんなの見た記憶ないなー+6
-1
-
83. 匿名 2022/02/03(木) 22:57:43
>>51
最後にお母さんにあてて書いた手紙の一文にあったような気がする。サツキがお母さんへの手紙を読んでラストだった+3
-3
-
84. 匿名 2022/02/03(木) 22:57:43
>>2
ひとみ婆さんw早よ寝ww+67
-1
-
85. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:50
>>27
公式設定集にあったこの絵でそう思ってる人が多いらしい
EDから半年、飛行機完成させてシータに会いに行ったパズー+83
-1
-
86. 匿名 2022/02/03(木) 22:59:13
>>83
黒バックに白い文字で出てくるんだよ
ちょっと怖かった+7
-1
-
87. 匿名 2022/02/03(木) 22:59:29
>>23
鶏ちっちゃ。いまはこんなサイズなの?+20
-2
-
88. 匿名 2022/02/03(木) 22:59:44
>>37
小室哲哉の方なら実際ニュースの速報で見たのにって聞いた事ある。マネージャーが身代わりになったとか…
私は見てないけど。+11
-0
-
89. 匿名 2022/02/03(木) 23:00:55
マンダラネスカフェ+3
-0
-
90. 匿名 2022/02/03(木) 23:01:10
>>34
世界地図で画像検索したら
ん〜〜、立体を平面にするから色々な位置になるのかなぁ+29
-1
-
91. 匿名 2022/02/03(木) 23:01:38
水金地火木土天冥海?
水金地火木土天海冥じゃない?
入れ替わってる?+7
-8
-
92. 匿名 2022/02/03(木) 23:03:31
>>91
冥王星と海王星の軌道は交差しているので、順番が変わる時があるらしい+60
-0
-
93. 匿名 2022/02/03(木) 23:03:45
>>59
よんだことある。そして2人は幼い頃の友達止まりでしょう…みたいな解説もあった笑+6
-0
-
94. 匿名 2022/02/03(木) 23:04:19
>>78
トトロとごっちゃになってない?
引越屋さんみたいな人に「これどこにしますー?」みたいなこと言われてたよねトトロで。+19
-20
-
95. 匿名 2022/02/03(木) 23:04:51
>>68
トトロじゃないよね?うろ覚えで言ってる+9
-2
-
96. 匿名 2022/02/03(木) 23:05:39
なんかここ博識な方が居る。+3
-2
-
97. 匿名 2022/02/03(木) 23:06:19
>>1
自身の勘違いをなんかそれっぽく不思議体験に仕立て上げたい人=マンデラエフェクト+18
-11
-
98. 匿名 2022/02/03(木) 23:07:22
>>55
調べなよww
ヒント、マンデラ大統領+6
-5
-
99. 匿名 2022/02/03(木) 23:07:51
勘違いの記憶を自信満々に主張されると、「言われてみればそうだったかも?」と思っちゃうのかもしれませんね。
誘導尋問みたいに。+22
-3
-
100. 匿名 2022/02/03(木) 23:08:25
>>28
近所に一号店あるけど、そもそも店名の由来が「ここが1番や!」だからずっと屋だと思うよ+18
-0
-
101. 匿名 2022/02/03(木) 23:08:30
+16
-2
-
102. 匿名 2022/02/03(木) 23:08:45
>>13
そう思う。
オーストラリアがもっと南
大田区が太田区
等も、記憶違いだと思う。
地理が苦手な多くの人が間違いやすいってだけ。+22
-8
-
103. 匿名 2022/02/03(木) 23:09:16
>>94
これだね
ちなみに引っ越し屋さんじゃなく大学の人らしいよ+31
-6
-
104. 匿名 2022/02/03(木) 23:09:59
昔りぼん読んでた人いる?
「ミントな僕ら」って漫画あるんだけど、月間連載で読んでた時は絶対に「ミントなら僕ら」ってタイトルだったのにコミックになると「ミントな僕ら」になってた
+1
-39
-
105. 匿名 2022/02/03(木) 23:11:01
>>28
晩餐館と勘違いしてるんじゃね?+16
-0
-
106. 匿名 2022/02/03(木) 23:11:18
掛け算の言い方
2✕8って昔は「にはじゅうろく」って覚えなかった?
子供は「にはちじゅうろく」って習ってそう読んでる+7
-26
-
107. 匿名 2022/02/03(木) 23:11:41
>>104
読んでたけどずっとミントな僕らだったよ+42
-0
-
108. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:02
>>90
オーストリアとニュージーランドってこんな離れてたのね!+3
-2
-
109. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:25
>>88
身代わりって... 汚職の尻拭いに秘書を差し出す悪徳政治家みたいだ+0
-0
-
110. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:47
>>90
私も「こんな近かったっけ?」と思った側だけど、きっと勘違いなんだと思ってる
ちなみに家に地球儀はなかったので初めから平面の地図で覚えてる+14
-0
-
111. 匿名 2022/02/03(木) 23:16:14
>>70
じゃないんだよねー。
みんな黒だったと思ってるよね。+4
-0
-
112. 匿名 2022/02/03(木) 23:16:56
>>51
最後だったのか最初だったのか予告CMだったのかは忘れたけど、どこかにはあったね。+20
-0
-
113. 匿名 2022/02/03(木) 23:21:05
>>14
あれさ
「勘違いだろ。ググったら正しいほうしか出てこないよ」ってスクショ付きで怒ってる人いるけど、
もしほんとに世界線を移動してるなら、マンデラVer.の地図がこっちに存在するわけないんだから、証明しようがないよね+84
-6
-
114. 匿名 2022/02/03(木) 23:21:38
>>34
諸説あるけど、
・世界地図の図法が複数あり、年々主流になる図法が変わる。よって複数の記憶がごっちゃになっている
・日本を中心に描き起こしているか、どの国を中心にして描くかにもよる
・球体を平面で表現する都合上、限られた面積でレイアウトしているため
だったはず。個人的にはオーストラリアはもっとマレーシアに近い感覚+23
-1
-
115. 匿名 2022/02/03(木) 23:22:04
>>106
アラフォーだけどにはちじゅうろくで習った+16
-1
-
116. 匿名 2022/02/03(木) 23:22:09
>>104
それはマジで記憶違いか見間違いだと思うよ+29
-0
-
117. 匿名 2022/02/03(木) 23:23:29
>>102
オーストラリアについては、途中から地図の縮尺が見直されたらしいから、子供の頃に見てた地図がバージョンアップ前だった可能性も普通にある+52
-0
-
118. 匿名 2022/02/03(木) 23:23:56
>>85
初めて見る。
テキイに乗ったパズーとラナに酷似してるシータって感じ。どちらも宮崎さんだから年格好が似てしまうのはまぁありえるね。両方とも好きな作品。
+5
-0
-
119. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:13
>>106
アラサーだけど、にしちじゅうし、にはちじゅうろく、にくじゅうはち。だから、にはちだなぁ〜+7
-0
-
120. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:27
>>1
たしかにこの2県の位置関係だけはなかなか覚えられない。
行ってみたい場所ではあるのに。+7
-0
-
121. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:57
>>7
黄色。
茶色いのは根本。小さい時に流行ってたくさん絵を描いたから間違いない。+43
-3
-
122. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:47
>>72
まあまあ似てるのでだいたい合ってる。+10
-0
-
123. 匿名 2022/02/03(木) 23:29:15
>>52
学生時代大田区に住んでて、卒業後数年経ってからマンダラエフェクトのことを知ったんだけど、就活の時とか履歴書どっちで書いてたかいまいち自信ないわ。+8
-0
-
124. 匿名 2022/02/03(木) 23:30:39
>>16
わたしもちょっとぽっちゃりなイメージがありました。丸顔で鼻が丸い感じだからかな?+20
-0
-
125. 匿名 2022/02/03(木) 23:30:59
>>94
それとは全然違うと思う。
+12
-1
-
126. 匿名 2022/02/03(木) 23:32:50
+60
-3
-
127. 匿名 2022/02/03(木) 23:33:11
>>106
アラサーだけど「には」だったよー+6
-0
-
128. 匿名 2022/02/03(木) 23:33:56
>>64
ちょっと噴火して形が崩れたよね?+11
-1
-
129. 匿名 2022/02/03(木) 23:34:49
>>2+65
-0
-
130. 匿名 2022/02/03(木) 23:37:28
>>78
私も凄く印象に残ってる!
トンネルから出た先の車には枯れ葉がのってて数日経ってるっぽいのに引っ越し業者が新居で待ってたから時間経過設定どうなってるの?って不思議に思ったので覚えてるんだけどジブリは否定してるんだよねー+42
-3
-
131. 匿名 2022/02/03(木) 23:40:05
>>44
私は婚約内定のとき相手の経歴紹介で一番最初に一度だけ「アディー○法律事務所勤務」って確かに聞いたはずなのになかった事になってる。+13
-6
-
132. 匿名 2022/02/03(木) 23:44:08
>>130
映画館に何度も通ってDVDも見まくったけど、ネットで見るまで引越屋のこと全く知らなかったから驚いた。
多分、劇中に母親が言ったセリフから脳内で作り出してるんだと思うわ。
+30
-6
-
133. 匿名 2022/02/03(木) 23:47:29
>>40
それはハウス食品の提供で金ローした時の記憶。
劇中のカットが静止画でいくつか流れて、その中にシータを上から見たパズーのカットを勘違いしてる。
検証サイトあり。+18
-1
-
134. 匿名 2022/02/03(木) 23:48:22
>>40
原画を見た?
原画ではシータの故郷に帰ったシーンがあるよ。
テレビでは写してない。+25
-0
-
135. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:40
>>68
私もそこだけ覚えてる!
作業着も着てたし、困りますよーって怒られてたし。
数年前に、映画館で観て以来久しぶりに金曜ロードショーで観て、エンディングカットかーって思ってネットで調べたら幻のエンディングって出てきてビックリしたよ。+44
-6
-
136. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:17
>>60
正門、裏門で帰る方向が違ったからじゃない?
昔門の前に何か配ってくるセールスマンはよくいた+20
-0
-
137. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:28
>>14
そんなことより、ハワイが毎年1cmずつ日本に近づいてるのはガチ。
これはマンデラじゃないけど、プレートの移動により本当のこと。
そのうち日本から橋で渡ってハワイに行けるかもねw+75
-0
-
138. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:10
東京タワーの色
私の記憶では赤一色のイメージだったんだけど、実は赤と白のツートンカラーだったてやつ。+19
-1
-
139. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:46
>>2
うける!!+26
-0
-
140. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:05
>>69
日本の真下ではないけど日本寄りだったと思う
少なくともロシアとアラスカの下ではなかった
あとニュージーランドってこんな離れてたっけ
もうちょっとオーストラリアに近かった気がするんどけど+11
-0
-
141. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:54
>>41
それはトトロでサツキとメイが引っ越し先で小川を見たシーンと混同してる。+19
-5
-
142. 匿名 2022/02/04(金) 00:00:33
>>1
間違ってるのに認めない人に見える+11
-2
-
143. 匿名 2022/02/04(金) 00:00:59
確かにオーストラリアはもっと小さかったような気がするなぁ。+0
-0
-
144. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:32
>>25
どっちがどっちか覚えにくいものだから、何%かの人が間違った方をしっかり記憶しちゃっただけじゃないの?+10
-2
-
145. 匿名 2022/02/04(金) 00:04:04
ガルのマンデラトピはエトウに荒らされて過疎るのがいつものパターン+2
-0
-
146. 匿名 2022/02/04(金) 00:07:59
>>64
同世代
富士山って噴火するんだ?ってその時思ってたよ+5
-1
-
147. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:08
地図系はオーストラリアの下の方に補足情報を書いたりするから、若干上に寄る。てのは昔から聞くけど。+5
-2
-
148. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:50
>>36
なんで似てる名前にしたんだろ
鳥取、島根、似鳥+1
-3
-
149. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:53
かーんち!セッ●スしよ!
ってセリフは無い+0
-13
-
150. 匿名 2022/02/04(金) 00:11:21
ジブリ作品のコメ見て思ったけど、きっと色んな人に当てはまる記憶の混同なんだろうね。+7
-1
-
151. 匿名 2022/02/04(金) 00:13:47
不倫は文化もそうなるよね+1
-0
-
152. 匿名 2022/02/04(金) 00:14:27
>>137
一年に1センチじゃあ地球が滅ぶ方が早そう+51
-1
-
153. 匿名 2022/02/04(金) 00:18:44
>>106
今思えば九九なんてあれだけの組み合わせよく覚えれたよね。唱えて覚えるという習得法もすごいし、やっぱり子供の頭って吸収力があるんだな+12
-2
-
154. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:42
>>6
ラストで千尋が現実世界に戻ってきて、一瞬忘れかけてたけど皆んなで紡いだ髪留めを見て思い出すっていう場面あった気がするんだけど、覚えてる人いないかな。+44
-9
-
155. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:11
>>34
海の真ん中にあったよね?ってことかな
なんか地図の余白に解説とか置かれてるから「もっと海の真ん中じゃなかったっけ」という違和感が出る説押してみる
もっと真ん中だった!という主張よく見かけるけど、冷静に見ると割と普通に海の真ん中にあるよね+9
-10
-
156. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:13
なんか私、ついこの間17歳ぐらいだったはずなのに
気付いたら32になってるんだけど…マンデラエフェクトでしょうか?+13
-13
-
157. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:26
>>137
常夏のハワイにも四季が!+13
-0
-
158. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:44
>>1
ちゃんと地理の勉強して来なかったのかな?
+8
-6
-
159. 匿名 2022/02/04(金) 00:30:37
>>3
ズンドコベロンチョ?+0
-1
-
160. 匿名 2022/02/04(金) 00:32:06
>>141
横だけと
トトロは観てないからその混同はないな+4
-3
-
161. 匿名 2022/02/04(金) 00:40:52
>>155
インドネシアに接近し過ぎてるって意味
オーストラリアがこんなに東南アジアから近い地図は何度見ても信じられない+44
-0
-
162. 匿名 2022/02/04(金) 00:41:16
大阪に住んでます。
むかしは大阪の阪の字が坂でした!+2
-9
-
163. 匿名 2022/02/04(金) 00:43:24
>>137
ぶつかるとどうなるの?+0
-1
-
164. 匿名 2022/02/04(金) 00:46:44
>>6
千尋が銭婆さんからもらった髪留めが戻ってきた後にチカって光るシーンはテレビでも流れてますか?+61
-0
-
165. 匿名 2022/02/04(金) 01:01:31
疲れてますね(笑)+2
-2
-
166. 匿名 2022/02/04(金) 01:20:36
>>137
近くなってるのに、飛行機代が安くならない涙+7
-0
-
167. 匿名 2022/02/04(金) 01:25:29
>>154
あったよね。私も髪止め意味深に千尋が手に取り眺めてたの記憶ある。
ついでに引っ越し先の部屋の左側の窓から川が見えてその川も千尋が意味深に眺めてたのんだけどなぁ。
記憶違いなのかなぁ。。。映画館でみたんだけどなぁ。+15
-10
-
168. 匿名 2022/02/04(金) 01:48:09
消費税が3%だったはずなんだけどな
おかしいな+18
-0
-
169. 匿名 2022/02/04(金) 01:49:51
>>90
もっと言うと、日本を真ん中にする地図は縮尺の都合をつけるために北半球が大きく書かれがちですよね。相対的にロシアやカナダはこんなに広くないw
更に、右上のイラストの通り南極大陸とアイスランドはかなりの大きさだけど地図によってはあんまり出てこないね。+4
-0
-
170. 匿名 2022/02/04(金) 01:55:32
>>1
父が島根生まれです。なので場所は把握しています。
勿論入れ替わっていないです。+8
-0
-
171. 匿名 2022/02/04(金) 01:58:32
>>126
天才や+18
-0
-
172. 匿名 2022/02/04(金) 03:32:36
>>135
同じジブリのアリエッティのシーンで作業着の人にボヤかれるシーンあるからそれとごっちゃになってるとか?
樹木希林が声やってたおばちゃんにアリエッティのお母さんが捕まちゃって、おばちゃんがネズミ駆除の業者呼んだんだけど、逃げられてしまったシーン+1
-7
-
173. 匿名 2022/02/04(金) 03:51:33
>>154
トンネルを出たら両親と千尋は三人とも神様の世界のこと忘れてるよ。
千尋だけは、なんとなく何かあったような…ってトンネルを見るんだけど、トンネルも草に隠れてよく見えないし、母親が「引っ越し屋さん来ちゃうわよー!もう行くよー!」って呼ぶから、結局思い出さないまま母に「はーい!」と返事をし、トンネルに背を向けて振り返った…瞬間!
千尋の髪を結ってるあの髪留めがキラッと光るんだよね。そこで暗転してエンディング。
もしかしたら「髪留めだけが夢じゃなかったことの証」かもしれないけど、千尋が覚えていないからこそ、あそこで髪留めが光る演出から色々な意味を感じるよ。
(千尋は記憶が消えても、神様たちは千尋を忘れないから髪留めが残ったのかな~等)
解釈がそれぞれだと結末の記憶も解釈どおりに変化するのかな?+32
-0
-
174. 匿名 2022/02/04(金) 05:55:19
>>88
小室哲哉はもっととんでもないこと聞いたけどね。マネージャーじゃなくて定期的に捕まってたのに、ここ10年くらいは薬と縁が切れてyoutubeで大活躍してるアーティストが身替わりしてたって。薬してたのにややぽっちゃりで見た目若くてキレッキレのダンス踊ってる人。知り合いに学生時代の友達いて何故か小室哲哉の面倒見てるって話してたんだよね。
+4
-0
-
175. 匿名 2022/02/04(金) 05:56:34
>>161
自分の中では、オーストリアの北は海だったイメージなんだよね…こんなにどーんと塞ぐような形でパプアニューギニアがあったっけ!?!?となる
時差のことや日付変更線のこととか考えたら昔から今の位置だったのかもしれないし何も言えないけど…
小学校の頃ニュージーランドからの転校生がいて当時「ここから○○くん来たんだよねー」って友達同士話したりして割と意識してオセアニア周辺の世界地図は見ていたはずなんだけどな+27
-1
-
176. 匿名 2022/02/04(金) 05:57:06
>>175
自己レス訂正、オーストラリアです+1
-1
-
177. 匿名 2022/02/04(金) 06:21:02
>>172
残念ながらアリエッティは観たことないです( ´-ω-)
興味はあるんですけど💦+3
-0
-
178. 匿名 2022/02/04(金) 07:38:31
>>3
大田区は太田区と思ってた。だよね+10
-0
-
179. 匿名 2022/02/04(金) 07:42:35
>>130
私も何度も見たけど記憶にないし、友達にも聞いたけど、そんなシーンは知らないと口を揃えて言っていた。+8
-0
-
180. 匿名 2022/02/04(金) 07:45:26
>>79
会見じゃなくて別のときにそれっぽい事を言ったのがごっちゃになったとか?
デリケートな話題だからメディアも深追いしなかったのかな?謎だね。+6
-0
-
181. 匿名 2022/02/04(金) 07:49:48
>>67
やんわりどころかキッパリ都市伝説ですって名言してたね。
ただこの幻のエンディングみんな見た現象については宮崎駿が面白がっているって回答
真偽よりも、みんなの記憶に幻エンディングが根付いた過程がマンデラ効果ってことなんだろうけど確かに面白いなあと思う。+19
-1
-
182. 匿名 2022/02/04(金) 07:53:13
>>34
これ言う人多いけど、私は東南アジアに近い今の地図の記憶だよ。
小学校の頃友達がシンガポールから転校してきた時にオーストラリアのすぐ近くと説明され、地図で確認したから。+3
-5
-
183. 匿名 2022/02/04(金) 08:03:48
>>34
日本とオーストラリアの時差は
-1時間〜1時間なので
この地図の位置だと無理があります+6
-3
-
184. 匿名 2022/02/04(金) 08:06:10
>>19
これ言う人多いけど、この位置からズレるとなるとあなたのオーストラリアは気候も違うって事よね?+3
-13
-
185. 匿名 2022/02/04(金) 08:11:25
>>90
大人になっても日本の実際の大きさとか知らない人多過ぎるし、やっぱりメルカトルもモルワイデも同時に習うべきだと思う。+3
-0
-
186. 匿名 2022/02/04(金) 08:16:05
>>28
20年くらい前に地元に新店舗オープンのときに行ったら「カレーハウスCoCo壱番屋!」って書いたマグカップもらって実家でまだ使ってるので(笑)このおそらく「屋」かと思うんですが、それよりも前だとどうだろう+6
-1
-
187. 匿名 2022/02/04(金) 08:18:56
>>68
確かに引っ越しやさんに怒られるところはあった気がするね
何なんだろう?+9
-3
-
188. 匿名 2022/02/04(金) 08:31:33
>>51
それ映画が公開されたときのキャッチコピーだよ。持ってるVHSに書いてある。+15
-0
-
189. 匿名 2022/02/04(金) 08:49:09
>>166
でも着く時間は早くなるよw+5
-0
-
190. 匿名 2022/02/04(金) 08:49:17
>>79
私も会見流し見してたのにそこでびっくりした記憶あるよ。真っ先に皇后陛下の苦労がよぎって「何言っとんじゃ、若造が!」ってなったよ。そういう配慮もあって無かったことになったのかと。+10
-1
-
191. 匿名 2022/02/04(金) 08:49:49
>>163
マジレスすると、プレート移動だからくっつくまでは近づかないんじゃないかな?w+5
-0
-
192. 匿名 2022/02/04(金) 08:50:48
>>160
そもそもコハク川はマンション建設によりマンションの下にあるはず。
だから引っ越し先の小川がコハク川っていうのがおかしい。+7
-2
-
193. 匿名 2022/02/04(金) 08:53:36
>>1
山口県民ですが山口の隣は島根です。
だからバスツアーに萩(山口)&津和野(島根)があるのが定番。
萩&鳥取砂丘コースはないよ。+7
-3
-
194. 匿名 2022/02/04(金) 08:54:27
反ワクチンのノーマスクデモをしている人がピカチュウの尻尾の色が違うといっていたやつ?
ピカチュウに関してはどっちだっけ?だけど…
反ワクチンの人にとってはワクチンやマスクと一緒に世界の陰謀なの???+1
-8
-
195. 匿名 2022/02/04(金) 09:13:19
>>114
結局は実際のオーストラリアの位置は変わってないけど、場所が微妙に違う地図が存在するからそう感じてるだけってこと?
子どもの頃よく見てた地図のオーストラリアが「自分が思うオーストラリア」ってことなのかな?+6
-2
-
196. 匿名 2022/02/04(金) 09:59:59
>>162
江戸時代の話??+2
-0
-
197. 匿名 2022/02/04(金) 10:41:48
>>94
トトロは見たことないから違う+1
-2
-
198. 匿名 2022/02/04(金) 10:43:07
>>156
いいえ、ただボンヤリ生きてきただけです。+1
-0
-
199. 匿名 2022/02/04(金) 11:09:56
>>8
宮尾すすむがずっと昔に亡くなってた記憶だっけ。いろいろな記憶違いに同意する人がたくさん出てきたり何と混同してウソの記憶が作られたのか検証してたりして、なかなか読み応えあるスレだった。+6
-0
-
200. 匿名 2022/02/04(金) 11:19:18
オーストラリアの位置が違うって言い張る人達は実際の大陸の面積とか把握出来てない人達だと思う。地図にも色々ある事知らなさそう。+6
-9
-
201. 匿名 2022/02/04(金) 11:20:37
絶対に「若新雄純」なんて名前の人じゃなかった
顔は一緒だけど、全然違う名前の人なのに
前からぼんやりと、この人の名前覚えられないなーとは思ってたけど
若新雄純なんて名前は聞いたことないもん+0
-5
-
202. 匿名 2022/02/04(金) 11:35:39
>>5
ピカチュウの尻尾は?
私先が黒いと思ってたのに根本が黒かった。
小さい頃の記憶違いかな。+4
-1
-
203. 匿名 2022/02/04(金) 11:54:26
地図にもいろいろあるのは分かるけどそれなら昔見た地図が出てこないのはなんでなんだろう
日本の位置も違和感あるけどいくら探しても出てこないしなぁ+9
-1
-
204. 匿名 2022/02/04(金) 12:36:29
>>152
そんなことはない
八千万年後から遅くても一億年後にはくっついてる+9
-2
-
205. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:20
>>14
アラフォーですが、小学生のときは地球儀、中学生のときは地図帳で見たオーストラリアって、もっと南半球にポツンとあった気がするんです。
ニュージーランドと近いのは変わってないけど、前はあんなにインドネシアと近いイメージはなかったんですよね…+62
-3
-
206. 匿名 2022/02/04(金) 12:53:48
+35
-0
-
207. 匿名 2022/02/04(金) 13:13:51
レコ大って最初から、輝く!レコード大賞だったっけ?
輝け!じゃなかった?+23
-0
-
208. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:25
やったー
立てようとトライしたのに立たなかったから嬉しい+5
-0
-
209. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:07
>>16
最初スリム→太る→また痩せる→また太る
って記憶
まあ見る側の価値観にもよるよね+7
-0
-
210. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:16
オーストラリアの位置、>>34より海外のマンデラエフェクト体験者が作ったこの青い線の方がより記憶に近い
>>200
平面地図は実際の大きさを表してないことぐらい地球儀見たら誰でもわかる
それでも日常的に見るのはメルカトル図法でしょ
大学受験は世界地理選んで白地図持ち歩いてたから普通の人より記憶は確かだよ
+21
-2
-
211. 匿名 2022/02/04(金) 16:14:56
カービィの足の色は?
私子どもの頃からずっと黄緑だと思ってたんだけど、赤色なんだね
初期と色が変わったのか何なのか+1
-3
-
212. 匿名 2022/02/04(金) 16:22:46
最近のマンデラエフェクト
・ピチューの尻尾が全部、黒
・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の"花"だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・盲腸、虫垂が身体のみぎ+4
-0
-
213. 匿名 2022/02/04(金) 18:11:13
女芸人ゆりやん
もっと貧乳だったはず。
ガキ使で浜ちゃんに
なんや、あの乳って、
いじられてた。
あと、ユニオンジャックの真ん中の
赤の十字が太くなったような。+3
-0
-
214. 匿名 2022/02/04(金) 18:14:24
>>126
私もこれで覚えたw
忘れちゃったけど、昔、何か有名なテレビ番組で紹介されていたような…??+1
-0
-
215. 匿名 2022/02/04(金) 18:24:35
>>210
平面地図は実際の大きさを表してないことぐらい地球儀見たら誰でもわかる←いや、ガル民のコメント見てたら把握してない人山程居るわ。+3
-0
-
216. 匿名 2022/02/04(金) 18:31:04
>>202
私もなんとなく先っぽ黒だとずっと思ってたけど先の黒いピカチュウ見たらなんかキモかった。耳の先が黒いから尻尾も黒いはずだと思い込んでたみたい。+7
-1
-
217. 匿名 2022/02/04(金) 18:39:02
>>56
華原朋美のはこれだと思う。
当時ニュース見て、この書き方じゃ薬物(違法ドラッグ)と間違われるんじゃないかと思った記憶がある。+7
-0
-
218. 匿名 2022/02/04(金) 18:42:08
>>7
こないだあったポケモンを描くトピでも、みんなピカチュウの尻尾の先を黒く塗ってた
自分もそう。小さい頃からずっと尻尾の先を黒でかいてる+13
-0
-
219. 匿名 2022/02/04(金) 18:46:40
>>202
尻尾の先が黒いと思ってる人って、世界中にいるのよ。
マイナスつくかもしれないけどただの勘違い記憶違いというよりパラレルワールドみたいなもんだと思ってる+12
-3
-
220. 匿名 2022/02/04(金) 18:52:51
>>6
これ、自分は小さかったから記憶にないけど、姉も幻のエンディング知る前から見たって言ってたな
同じく幻のエンディング全く知らない知り合いが最近の千と千尋の金曜ロードショー見て、
「ラストの引越しのシーンカットされてたね!」て言ってた+6
-3
-
221. 匿名 2022/02/04(金) 18:57:08
千と千尋 マンデラ
で検索すると
けっこう色々パターンあるみたい+3
-0
-
222. 匿名 2022/02/04(金) 19:29:15
はいはい。
King Gnuが、始めはKing Gun(キングガン)だったと言い張る人と、
そうだったかも知れないと乗っかる人とで、
まるでトピズレなのにやかましすぎた事があります。+4
-1
-
223. 匿名 2022/02/04(金) 19:47:59
>>212
タッチの歌詞まじで?数しか知らない+12
-0
-
224. 匿名 2022/02/04(金) 21:02:26
>>2
ワロタw+4
-0
-
225. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:16
>>52
東京都太田区は確かにあったんだ…+9
-0
-
226. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:30
>>1
ごめんなさい。
統合失調症とかそういう可能性無いのかな?+4
-13
-
227. 匿名 2022/02/04(金) 21:16:03
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、
ググッたり踏んだりしないように。+6
-0
-
228. 匿名 2022/02/04(金) 21:18:41
これ、自分の思い込みだとは思うんだけど
クレしんの映画「オトナ帝国の逆襲」なんだけど
「オトナ帝国の野望」だとずっと思ってたよ+1
-0
-
229. 匿名 2022/02/04(金) 21:25:06
>>23
トイプードル🐶+1
-0
-
230. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:08
マンデラエフェクト
YouTuberのカワウソマン
おすすめ+4
-0
-
231. 匿名 2022/02/04(金) 21:55:39
チベット、東トルキスタンは独立国だった+4
-0
-
232. 匿名 2022/02/04(金) 22:04:12
ティンカーベルのシルエットロゴだけは譲れない!ディズニー映画の時は全然に見てた!
カラーじゃなくて、白いシルエットのティンカーベルがディズニーピクチャーズみたいなタイトルを指?ステッキ?で書いてた。青いお城のシルエットの前に。
他のマンデラは譲るが、これは譲らん。+16
-0
-
233. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:31
>>219
ただの勘違いだよ。頭大丈夫?+5
-8
-
234. 匿名 2022/02/04(金) 22:10:09
>>103
37年目にして知った事実
だから一緒におはぎまで食べてたのかあ+3
-0
-
235. 匿名 2022/02/04(金) 22:26:51
>>233
マンデラ効果は超常現象やパラレルワールドだっていう説が主流なの知らないの?
何も知らないくせに勝手に決めつけるとか頭大丈夫?+12
-5
-
236. 匿名 2022/02/04(金) 22:28:58
>>235
陰謀論トピの人ですか?あなたリアルでは周りに変人扱いされてるんだろうね。+2
-9
-
237. 匿名 2022/02/04(金) 22:45:25
>>236
また決めつけるの?
陰謀論の人とか知らないんだけどw
勝手に決めつける癖辞めた方が良いよ。
普通にマンデラ効果は、超常現象と言われてるっていう一般的な説を言ってるだけだし少しでも調べたらそう出てくるよ。
何の根拠もないくせに決めつけて難癖つけるのやめてね。+11
-2
-
238. 匿名 2022/02/04(金) 22:45:55
>>228
雲黒斎の野望があったからじゃない?+2
-0
-
239. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:49
>>232
これマンデラなの?私もその記憶あるよ+7
-0
-
240. 匿名 2022/02/04(金) 23:27:17
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、
ググッたり踏んだりしないように。+3
-0
-
241. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:42
勉の右側が「力」じゃなくて、
カタカナの「ム」だった記憶。+11
-2
-
242. 匿名 2022/02/05(土) 04:15:44
ユニオンジャックの、中央の
赤い十字が太くなった+10
-0
-
243. 匿名 2022/02/05(土) 05:20:51
オーストラリアはもっと赤道から離れてて、北側が海が広い
+12
-0
-
244. 匿名 2022/02/05(土) 08:00:24
>>201
あなた、ZAZYと間違ってない?w+1
-0
-
245. 匿名 2022/02/05(土) 10:36:20
>>243
私が覚えてるオーストラリア、こんなイメージです。
太平洋の真ん中、わりと南のほうにポツンとある。で、隣にニュージーランド。+7
-0
-
246. 匿名 2022/02/05(土) 11:57:40
勉の字を勘違いしてる人って大勢居るみたいだわ。
単なるゲシュタルト崩壊だね。+4
-3
-
247. 匿名 2022/02/05(土) 12:02:34
マンデラエフェクト情報局て
見たけど
しょーもね
クソブログ+0
-2
-
248. 匿名 2022/02/05(土) 12:11:49
>>244
間違ってないよ
津田大介さんと似たようなコメンテーターかと思ったら
違うんだなーってみてた+0
-1
-
249. 匿名 2022/02/05(土) 12:24:42
カワウソマンの
YouTube面白いな+3
-0
-
250. 匿名 2022/02/05(土) 12:38:58
>>210
そうそうこれこれ!
私の記憶だとオーストラリアとニュージーランドはこの青い線くらい近かった!+4
-1
-
251. 匿名 2022/02/05(土) 12:51:43
>>239
マンデラだよ、実際には無いらしい。+4
-0
-
252. 匿名 2022/02/05(土) 15:16:41
>>91
>>92
あるらしい というか、実際 変わったよ
いつだったか忘れたけど 並びが海王星と冥王星が逆になったので、表記が海冥から冥海になるってニュースでもやってた
余談ですが、そうなる以前の昭和のアニソン歌詞に「水金地火木土天海冥♪」って唄ってるのがある 笑+15
-0
-
253. 匿名 2022/02/05(土) 18:23:08
>>251
え?本当⁈+0
-1
-
254. 匿名 2022/02/05(土) 19:06:43
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、
ググッたり踏んだりしないように。
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、
ググッたり踏んだりしないように。+2
-1
-
255. 匿名 2022/02/05(土) 19:39:54
トピ主の趣旨とはちょっと違うけど、
松浦亜弥が年齢詐称してるってずっと言われてたけど全くのデマだったんだよね
ネットが発達してないからこそデマがデマだと証明されず都市伝説的な感じで噂が広まった
これ信じちゃってた人多いんじゃない?+10
-0
-
256. 匿名 2022/02/05(土) 22:03:19
中居正広がとっくに売れてからなぜか2歳サバ読んだ
1970年生まれの渡辺満里奈とゲストになったときさんざん西暦を連呼して「同い年だー!」「初対面だけどタメ口でいいね!」って盛り上がってて、それでも平然とサバ読むことに驚いた+5
-1
-
257. 匿名 2022/02/05(土) 22:29:58
ゴッホ作『タンギー爺さん』、ご存知でしたでしょうか?。
浮世絵が後ろに描かれています。+1
-0
-
258. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:47
村山元総理ご健在+2
-0
-
259. 匿名 2022/02/05(土) 23:09:01
>>257
それがどうしたんだい?+7
-0
-
260. 匿名 2022/02/06(日) 03:47:59
そんなものはない。
記憶ちがい、妄想、夢で見たんじゃないの?+3
-4
-
261. 匿名 2022/02/06(日) 04:03:05
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、
ググッたり踏んだりしないように。+4
-1
-
262. 匿名 2022/02/06(日) 09:03:57
マンデラエフェクト情報局て
見たけど認知症のおじいちゃんのブログやった+3
-2
-
263. 匿名 2022/02/06(日) 11:13:08
文字マンデラ
・「身」の六画目は右に出てたはず
・「火」の一画目が外向きの書体の違和感
・「や」の二画目が外向きの書体の違和感
・危惧の「惧」の横線の数の違和感
・「外」の五画目が左に出ている書体の違和感
・カタカナの「タ」の明朝体のみ三画目が下に出ている+8
-2
-
264. 匿名 2022/02/06(日) 15:40:23
福岡の近隣のかた
福岡タワー、いつから知ってました?+2
-0
-
265. 匿名 2022/02/06(日) 18:14:51
ストロング金剛、去年の大晦日に亡くなってるけど
もっと以前に訃報あったよね+1
-0
-
266. 匿名 2022/02/06(日) 20:39:34
>>265
かなり昔、亡くなっていたと聞かされた記憶がある+0
-0
-
267. 匿名 2022/02/06(日) 22:39:25
小椋佳さんは、小椋桂だったはず。
+17
-0
-
268. 匿名 2022/02/07(月) 09:50:18
訃報があったはずなのに存命の著名人
高見山大五郎
押阪忍
小林完吾
鈴木健二
平泉成+1
-2
-
269. 匿名 2022/02/07(月) 11:21:14
ブルボンのアルフォートの帆船の
向きが逆になってない?+2
-1
-
270. 匿名 2022/02/08(火) 08:44:59
オリオン座 ベテルギウス
なんか変+2
-0
-
271. 匿名 2022/02/08(火) 20:41:11
>>22
それこそがマンデライフェクトだと思うんだよね。マンデライフェクトを信じている旦那と昨日喧嘩した。あることをない、ないことをある、なんて事実と違うことを言うもんね。こっちはそれで何回嫌な思いをしてきていることか。+0
-4
-
272. 匿名 2022/02/08(火) 20:42:26
>>267
それは途中で改名してるか、その画像が間違ってるんじゃないの?+1
-0
-
273. 匿名 2022/02/08(火) 20:44:46
>>260
すべてがそうじゃないかもしれないけど、ほぼそうだよね。勘違いレベルをマンデライフェクトだと言える人はガルによくいる決めつけがすぎる人か妄想や憶測で叩く人なのかと思ってしまうわ。+1
-4
-
274. 匿名 2022/02/08(火) 20:47:54
>>235
横だけど、漫画を見ればわかるじゃん。
本当に途中から変わってるなら作者が変えたんでしょ。+0
-2
-
275. 匿名 2022/02/08(火) 21:43:18
>>272
>>267
横ですみません。
私も改名したのかと思ったのですがそういうことはwikiにも書いてないし、何より大昔に出したレコードのジャケットを検索しても小椋佳で出てきました。
納得いかねえ…!+8
-0
-
276. 匿名 2022/02/09(水) 02:12:15
+5
-1
-
277. 匿名 2022/02/09(水) 02:57:21
+4
-0
-
278. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:33
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。+3
-1
-
279. 匿名 2022/02/10(木) 09:19:55
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。+0
-1
-
280. 匿名 2022/02/10(木) 21:34:12
記憶障害者スレ+1
-1
-
281. 匿名 2022/02/10(木) 23:08:54
ツタンカーメンが、ほぼ青と金色のツートンのなっている。
赤の細いスジもあったはず。+3
-0
-
282. 匿名 2022/02/12(土) 20:36:41
『こえだちゃんと木のおうち』の、こえだちゃんの髪が黄色+1
-0
-
283. 匿名 2022/02/13(日) 03:55:43
メリーさんの羊の歌詞が違う事に違和感しかない
メーリさんの羊羊羊だったのに+7
-0
-
284. 匿名 2022/02/13(日) 15:40:49
テーブルについた状態で2年以上… 孤独な高齢女性のミイラ化した遺体を発見(伊)girlschannel.netテーブルについた状態で2年以上… 孤独な高齢女性のミイラ化した遺体を発見(伊) ベレッタさんは人付き合いが希薄で、近隣住民は「最後に見かけたのは2019年9月」と証言するも、玄関ドアをノックするなど安否に関心を持つ者は誰一人いなかった。 女性の遺体が発...
誰もが「転居したのだろう」と考えていたなか、このほど、ひょんなことからミイラ化した遺体となって発見されたという。
+3
-0
-
285. 匿名 2022/02/13(日) 15:42:11
きさらぎ駅+0
-1
-
286. 匿名 2022/02/13(日) 17:41:49
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。+1
-0
-
287. 匿名 2022/02/14(月) 23:42:48
カワウソマン→好き
マンデラエフェクト情報局、エトウ→嫌い、センスが悪いし、しつこい+1
-0
-
288. 匿名 2022/02/15(火) 04:59:37
モナリザの髪の左右のボリューム感+6
-0
-
289. 匿名 2022/02/15(火) 05:01:56
ジョナサンのロゴの、『ン』以外つながっている+1
-0
-
290. 匿名 2022/02/15(火) 17:13:01
アナ雪、アナの瞳が青になった。
緑だったはず。+4
-0
-
291. 匿名 2022/02/16(水) 10:31:56
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。+0
-0
-
292. 匿名 2022/02/16(水) 15:06:13
>>283
私も羊3回バージョンで歌ってた。+7
-0
-
293. 匿名 2022/02/18(金) 15:25:27
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。+0
-0
-
294. 匿名 2022/02/19(土) 16:22:20
貞子のテーマ曲、「feels like HEAVEN ~きっと来る きっとくる~」の歌詞、
「Oooh きっと来る きっと来る・・」が正ですが、「く~る きっと来る きっと来る・・」と、思ってませんでしたか?。feels like HEAVEN ~きっと来る きっとくる~ - YouTubewww.youtube.comProvided to YouTube by TuneCore Japanfeels like HEAVEN ~きっと来る きっとくる~ · H IIHfeels like HEAVEN 〜きっと来る きっとくる〜℗ 2019 KittokuruReleased on: 2019-03-27Composer: H...">
+2
-0
-
295. 匿名 2022/02/20(日) 08:12:31
>>294
「くーるきっとくーる」って歌ってた(笑)
+4
-0
-
296. 匿名 2022/02/21(月) 01:47:30
スイスの首都はベルンですが、ジュネーブと思ってませんでしたか?。+5
-1
-
297. 匿名 2022/02/23(水) 02:36:13
いつからだろう??
ピチューのしっぽ真っ黒になってるよ。
前にピカチュウのしっぽ、先の方が黒かった記憶があるって書いたら「ピチューのしっぽが黒×黄だから間違って覚えたのでは~」みたいな感じのこと言われたのに..。
(その時にピチュー確認したら確かに《黒×黄》しっぽだった)
今のピチューのしっぽだと全部が黒だからピカチュウのしっぽと間違うとか無理よね。
+2
-0
-
298. 匿名 2022/02/23(水) 05:36:26
マンデラエフェクト情報局は
悪質サイトですので、ググッたり
踏んだりしないように。+0
-0
-
299. 匿名 2022/02/24(木) 10:34:43
演出家の野田秀樹さん健在+1
-0
-
300. 匿名 2022/02/24(木) 16:13:03
スイスの首都はジュネーブだろ
変わっとる+3
-1
-
301. 匿名 2022/02/26(土) 21:54:42
宇宙が、光の速さを超える速度で
膨張している。
光の速さと同じだったはず。+2
-0
-
302. 匿名 2022/02/27(日) 07:35:14
ビッグバン理論は宇宙が光の速さで
広がっている理論だったよな+2
-0
-
303. 匿名 2022/02/27(日) 22:36:58
>>297
あれ?前回のトピで画像を上げてくれた人がいたような、と思って確認したらそのコメントで上がってた画像もしっぽが黒かった。
>>9ピチューと混ざってる? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
304. 匿名 2022/03/01(火) 00:24:40
マンデラエフェクト情報局は悪質サイトですので、ググッたり踏んだりしないように。+1
-0
-
305. 匿名 2022/03/01(火) 21:30:10
緑青(銅のサビ)に毒性がある、
が間違った俗説になっている。+1
-0
-
306. 匿名 2022/03/03(木) 05:17:12
今加速するマンデラエフェクト2022!ついに世界が変わり始めている!(アキラボーイズストーリー#131) - YouTubeyoutu.be2022年になって、マンデラエフェクトが加速して増え続けています!なぜマンデラエフェクトが起こるのか?ついに真相が解明!?それは今が変わると現在も未来も変わるということ!全ての時間が同じ場所にあるから、世界線もどんどん変わっていく!マンデラエフェクト...
+2
-0
-
307. 匿名 2022/03/05(土) 13:56:05
>>146
>>64
噴火ネタではないのですが、
自分の記憶よりも明らかに富士山が近く大きく見えるようになりました(都内在住)
同じような方いませんか?
富士山の位置が変わった? | 【柴犬の介助犬】介助犬ブログameblo.jp富士山の位置が変わった? | 【柴犬の介助犬】介助犬ブログ富士山の位置が変わった? | 【柴犬の介助犬】介助犬ブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン【柴犬の介助犬】介助犬ブログ<介助犬>留奈(るな)は柴犬初の介助犬です。車イスユ...
+0
-1
-
308. 匿名 2022/03/06(日) 05:34:57
マンデラエフェクト情報局は悪質サイトですので、ググッたり踏んだりしないように。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する