-
1. 匿名 2022/02/03(木) 22:13:18
私はレオナールフジタです。
女性の肌の色の白さと透明感が素晴らしかった!
三人の女神たちは、まさにいま天からふんわり降りてきたみたいな軽やかさでした。
皆さんの感動した作品も聞いてみたいです。+54
-0
-
2. 匿名 2022/02/03(木) 22:13:40
太陽の塔+20
-3
-
3. 匿名 2022/02/03(木) 22:14:18
+239
-5
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 22:14:46
叫び+14
-1
-
5. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:01
最後の晩餐+26
-1
-
6. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:05
バンクシーとか?
見たことないけど+1
-13
-
7. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:22
竹内栖鳳の鶏が戦ってるやつ。一角にあってインパクトがあった。感動した。+8
-0
-
8. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:25
モネは感動したな
近くで見るとゴチャゴチャしてて何が描いてあるかわからないのに
離れて見るとちゃんと綺麗に絵になってる+118
-1
-
9. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:34
がるちゃんのコメントはアートだと感じている所でした。+3
-1
-
10. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:50
>>1
あの白、確か絵の具にシッカロール混ぜてたと記憶してる。間違ってたらごめん+9
-1
-
11. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:51
全部実物がいいと言えばいいけど、確かにフジタの実物には絶対写真では出ない色と質感があるね。私も大好き。+36
-1
-
12. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:59
曾我蕭白
ぞわわーってした+8
-0
-
13. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:05
アートとは違うかもですが
私からしたらアートなのですが
私は食器が大好きで いろんな食器を見に行きます。
お名前だけはお伺いしてたのですが
ゆずりは と言うお茶碗が素敵で
初めて現物を見た時は感動しました。
母の日などのプレゼントにも人気みたいで
お茶碗ひとつ5000円以上するのでお高いのですが
本当に素敵なアート作品でした。+32
-0
-
14. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:09
ムンクの叫び!!
狂気を感じつつ吸い込まれそうな魅力があって、展覧会ではしばらく絵の前から離れられなかった。+31
-3
-
15. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:23
ピカソ
描き切った感があった+14
-1
-
16. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:36
そういうのに出会ったことないから出会えた人が羨ましい。
コロナ前に欧米の有名な美術館とか一通り回ってみたんだけどなぁ。+5
-0
-
17. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:37
マグリットのこの絵
すごく綺麗だった+64
-3
-
18. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:15
ムンクの叫び
ニューヨークで見たけどなんか可愛くて良かったよ。小さいサイズだったけど、あれで50億円近くするらしい。+7
-2
-
19. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:16
ルーブルで見たニケ像
オーラに押し潰されそうだった+119
-1
-
20. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:17
古塔つみ
どこかで見たことあるような人物だったけど+2
-12
-
21. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:24
レディ・ジェーン・グレイの処刑+24
-0
-
22. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:35
ゴッホってあれは絵上手いんか?
きれいな絵を描く人なら他にたくさんいると思うけど+10
-5
-
23. 匿名 2022/02/03(木) 22:18:02
パリで見たモナリザ!+13
-0
-
24. 匿名 2022/02/03(木) 22:18:36
伊藤若冲の動植綵絵+38
-0
-
25. 匿名 2022/02/03(木) 22:18:46
ゴッホの糸杉のやつ+28
-0
-
26. 匿名 2022/02/03(木) 22:18:50
これ!観に行った人多いと思う+56
-0
-
27. 匿名 2022/02/03(木) 22:18:51
クリムトのユディト
恍惚とするという感覚が初めてわかった+38
-0
-
28. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:05
歌川国芳はロックだよ。
+17
-1
-
29. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:25
曜変天目茶碗
率直に綺麗だと思った+24
-0
-
30. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:33
シャガール展に行ったことあるけど、なんかすごかった+28
-0
-
31. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:35
>>7
蹴合かな?+1
-0
-
32. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:54
システィーナ礼拝堂の天地創造(ミケランジェロ)
実物は思っていた以上の迫力で圧倒された。
+94
-0
-
33. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:58
藤城清治って人の影絵
何となくで入った那須の美術館で見て、美しすぎて感動した。以来10年ぐらいファンです。+82
-0
-
34. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:59
いわさきちひろ
絵の具はかなり水分多めで、画用紙が水分でふにゃふにゃ・・・と波打ってた
生々しさに感動した
なんか、こんな生き方したら失礼なんだが
ものすごく巧いよ。+37
-0
-
35. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:02
ミレーの絵はあの緻密さで小さいのが多いんだよね。驚いた+13
-0
-
36. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:16
やなせたかし記念館でアンパンマンのたくさんの絵画に本当に感動した
やなせさんって本当に絵が上手なんだな、好きなんだなって
当時2歳の娘の付き添いって感じで行ったけど、本当に感動した
+88
-0
-
37. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:49
アンリ・ルソー
夢
眠るジプシー女
何だかじっと観てしまう
いつか『蛇使いの女』も観に行きたい+16
-0
-
38. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:50
ピカソのゲルニカ
涙出た+23
-1
-
39. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:53
>>17
心の琴線だね。
タイトルも好き。+7
-0
-
40. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:59
ミロのビーナス。
思ったよりでかかった。+11
-0
-
41. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:11
ジョルジュ・ド・ラトゥールの「大工ヨセフ」。
日本で見たんだけど、もう一度見たい。でもフランスまで行かなきゃ…+11
-0
-
42. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:32
ハプスブルク展で
青いドレスの王女マルガリータ・エレサ+11
-1
-
43. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:45
>>22
まず基礎力があってのあの表現だから
上手い人なんだと思うよ+21
-0
-
44. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:54
ルノワール『すわるジョルジェット・シャルパンティエ嬢』
高校生の時に観て一日中この絵の前にいたいと思うくらい感動しました。+35
-0
-
45. 匿名 2022/02/03(木) 22:22:08
興福寺阿修羅像+15
-0
-
46. 匿名 2022/02/03(木) 22:22:50
ミケランジェロのダビデ像
実物がこんなに大きいとは思ってなかったから、入り口入ってから圧巻だった
本当に美しい
+46
-0
-
47. 匿名 2022/02/03(木) 22:22:52
>>22
風景画をあんな風にゴテゴテに歪めるように描いた初めての地球人。
そういう意味で価値がある。+17
-0
-
48. 匿名 2022/02/03(木) 22:23:11
山下清画伯の、栗。
切手で制作された切り絵。
近くでみたら、ほんとに細かい作業で感動した。+41
-0
-
49. 匿名 2022/02/03(木) 22:23:46
手塚治虫生原稿。
もー、めちゃくちゃ上手い。綺麗。すんごく感動した。ちなみに鉄腕アトム。+20
-0
-
50. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:14
ボッティチェリのヴィーナスの誕生
フィレンツェの美術館で見て惹きつけられてベンチに座って何時間も見ていた
それまで宗教に押さえつけられていた世の中がルネサンスで解き放たれて生命の躍動感みたいなのを感じた+52
-1
-
51. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:14
山下清さんの作品。+10
-0
-
52. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:39
プラド美術館のエル・グレコ
実物の筆致というか圧みたいなものに気圧された。
他の絵画にも言える事だけど、特に宗教画や肖像画は大型のものが多いので、図録で見るのと実寸大の現物とでは、やはり迫力が違う。+33
-0
-
53. 匿名 2022/02/03(木) 22:25:27
大観の夜桜を目当てに行った美術館で、初めて若冲の鶏を見て、そのままその場を離れられなかった
その後見た大観にはあまり感動しなかった+31
-0
-
54. 匿名 2022/02/03(木) 22:25:32
>>50
+38
-0
-
55. 匿名 2022/02/03(木) 22:25:50
ジャンヌサマリーの肖像
凄く小さな絵なのにその周囲だけなんだか雰囲気が違った
+4
-0
-
56. 匿名 2022/02/03(木) 22:26:10
ムンクの叫びって言ってる人はあんまり当てにならんな
ムンクの「叫び」もしくは、叫び(ムンク)
って言ってる人なら
あっ分かってるなってなるけど+2
-16
-
57. 匿名 2022/02/03(木) 22:26:18
プラド美術館展
王太子バルタサール・カルロス騎馬像+5
-0
-
58. 匿名 2022/02/03(木) 22:27:17
横山大観の
夜桜の屏風と紅葉の屏風
大迫力!
+10
-0
-
59. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:00
ダリの時計が溶けてる絵
ダリ展は色々面白かったよ+24
-0
-
60. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:11
レオナルドダビンチの作品はどれも素晴らしかった+12
-0
-
61. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:13
>>33
なんかノスタルジックになるよね。特に冬時期のクリスマスの作品とか。あと藤城清治、動物、猫大好きだよね!+18
-0
-
62. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:20
怖い絵展で見た ジン横丁+4
-0
-
63. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:43
>>1
フェルメール
東山魁夷
ルーベンス+10
-0
-
64. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:13
ゴッホ展
ひまわり 自画像+8
-0
-
65. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:15
>>24
同じく動植綵絵!!
圧巻でした+6
-0
-
66. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:18
ダリが描いた不思議の国のアリスの挿絵+23
-0
-
67. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:27
クールベの波
ホントの海を見てる気持ちになった+32
-0
-
68. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:30
>>32
凄いよね。ローマを見て死ねとはこのことかと。全人類見た方がいい。+20
-0
-
69. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:56
ミュシャの巨大絵+8
-0
-
70. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:11
>>17
マグリット好き+15
-0
-
71. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:36
>>53
大観が好きな人は嫌な気持ちだろうね。+4
-0
-
72. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:52
ユトリロの風景画。絵から孤独感が伝わってきて、私この気持ち分かる…って思った。+15
-0
-
73. 匿名 2022/02/03(木) 22:31:02
アントワープ聖母大聖堂のルーベンス。
ネロとパトラッシュが最後に見たあのルーベンスの絵と、良く眺めていたマリア被昇天像。
泣きそうになった。
大聖堂の中じたいが美術館みたいで素晴らしかったのだけど、やはり思い出してしまうのは、フランダースの犬。
あのアニメがなかったら、日本人あまり来ないかもw
+30
-0
-
74. 匿名 2022/02/03(木) 22:31:23
>>38
見たい!
原田マハさんの小説読んで以来
日本にあるタピスリーが見たくて展示を待ってる+7
-0
-
75. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:54
>>22
実物見たら感動した+22
-0
-
76. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:36
切り絵作家の福田理代さん。とにかくすごくて感動した。+3
-0
-
77. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:54
>>73
もう条件反射で「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…。なんだかとても眠いんだ…パトラッシュ…」
脳内再生して泣きそうになってる😢+27
-0
-
78. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:09
>>26
めちゃ大きいよね+10
-0
-
79. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:23
やっぱりルノワールだな+7
-0
-
80. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:36
ルノワールの絵!!
そこまで好みじゃない画家だったけど地元にきたから見てみるか〜って行った展覧会なんだけど
生で見たルノワールの絵ほんと感動した…絵から暖かさや優しさみたいなのが伝わってきて、ずっとこの空間にいたいって思うくらい幸せな気分になった
絵から光が出てるみたいな感じ+23
-0
-
81. 匿名 2022/02/03(木) 22:37:48
>>22
生きてる当時には人気まったくなくて、貧乏なまま。亡くなってからオークション等で価値が出始めた。
純粋に絵そのものに惚れた人がでてきたのか、コレクション価値を高めたい人達で値を貼りあったのかはわからないけど。 私はゴッホの好きだけど、苦手というひとも多いので。好き嫌い別れる画家ではある。
+26
-0
-
82. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:21
>>22
すごい勢いで重ねていってる絵の具の筆圧(?)や厚みがすごくて、印刷物で見るのと全然違う迫力に圧倒されるよ。
若い頃の絵は、すごく上手な普通の絵(デフォルメされてないやつ)。基礎があった上で、狂気めいたものとあわさって、観る人を圧倒するような後期の激しい作風になるんだろうなぁと思った。
いきなりゴッホの真似をしたところで、ああはならないと思う。+31
-2
-
83. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:29
>>56
その書き方否定されたら、ゴッホのひまわり
ピカソのゲルニカとか全て駄目ってこと?
+9
-0
-
84. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:38
>>32
本当に素晴らしかったです
もっと近くで観たいと思いました
+9
-0
-
85. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:47
子供の頃から美術が大好きでヨーロッパに美術史留学しました!
本物を見られて感動した絵画はたくさんありますが、
やっぱりウフィツィで見たこれですね。
+21
-0
-
86. 匿名 2022/02/03(木) 22:44:12
ロダン 地獄の門+35
-0
-
87. 匿名 2022/02/03(木) 22:44:46
>>38
独身の時に一回、新婚旅行で一回みた。
反戦の絵なんだよね。
思ってるより大きくて迫力があって、
細かく見ていったら泣けてくるんだよね。
何ヵ所も発見があって、想像力を掻き立てる。
ずっと見てたいけど、見てるとしんどくなる絵です。
+12
-0
-
88. 匿名 2022/02/03(木) 22:45:04
>>40
有名な像とか仏像もそうだけど、図録とかは正面からの写真しか無いから、後ろ姿見るとこうなっってなのか!と、妙に感動する。
おおミロのヴィーナスの半ケツだw背中めっちゃたくましいwwみたいな。
バカみたいな感想ですみません。
+24
-0
-
89. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:21
父親殺しで、生涯を精神病院で暮らしたイギリス貴族リチャード・ダッド
グレイジーメアリー(男の狂人をモデルに描いた)、
+7
-0
-
90. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:24
レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐
一部修復中だったけど素晴らしかった
もっと近くでゆっくり見たかった
+15
-0
-
91. 匿名 2022/02/03(木) 22:47:58
ルノワールのブージヴァルのダンス
ちょうど自分が色々上手く行ってない時期に見に行ったんだけどこの絵を見た瞬間ぱーーっと冬から春が来た時の暖かさとか光が溢れてウキウキするような幸せな気持ちが押し寄せてきてかなり不思議な体験をした
なんかヤバい人みたいだからリアルでは言ったことないけど…+24
-0
-
92. 匿名 2022/02/03(木) 22:48:36
フェルメールの真珠の耳飾りの少女
大きい絵ではないのに存在感があって
時間を超えてそこに佇んでいるみたい+19
-0
-
93. 匿名 2022/02/03(木) 22:49:28
民衆を導く自由の女神+8
-0
-
94. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:11
>>29
静嘉堂文庫美術館に見に行きました。
キラキラして吸い込まれそうな綺麗さで、ずっと見ていられると思いました。+3
-0
-
95. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:26
草間彌生「かぼちゃ」
グッズもたくさん出てるし、よく見掛けるイラスト程度に思っていたけど実物は美しかった+7
-1
-
96. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:14
>>52
この小さい画像の時点でなんかすごい迫力。+4
-0
-
97. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:50
最後の晩酌+1
-0
-
98. 匿名 2022/02/03(木) 22:55:28
>>33
私も好きです。美術館のチャペルで結婚式をするのが夢です。+8
-0
-
99. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:49
>>67
分かります!
写実的すぎて、音まで聞こえてきそうですよね。+6
-0
-
100. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:56
>>95
シルクスクリーンと肉質の差が凄くて圧巻だった
絵に迫られる感じだった+3
-0
-
101. 匿名 2022/02/03(木) 22:57:11
>>19
またいい場所に設置してあるんだよね
首がない像だけど、それが良さを増している気もしてくる
ミロのヴィーナスと同じく+30
-0
-
102. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:01
>>51
私も展覧会で見て、実物の細かさ見て感動した
+8
-0
-
103. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:04
>>32
私もシスティーナ礼拝堂が好き+9
-0
-
104. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:11
>>1
フジタチャペル行きましたよ~!
外見もかわいいけど中はフジタワールドで凄かった…!
あんなフランスの田舎で日本人の足跡を感じられるのは本当に凄い…!+8
-1
-
105. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:55
ルーブルのナポレオンの戴冠式
前日にヴェルサイユ版を見たときは何にも思わなかった+7
-0
-
106. 匿名 2022/02/03(木) 23:00:01
ウィーン分離派会館にあるベートーヴェンフリーズ
大学時代にこの壁画を知って、いつか生で見たいと思ってコロナ直前に観に行けた!
明るく広い空間にただ広がるクリムトの絵が本当に素敵だった。
特に最後の場面の絵は、第九の歓喜の歌が天から降ってくるようだった。
しばらく何も考えずにここでボーッとしてた。+15
-1
-
107. 匿名 2022/02/03(木) 23:01:44
ニケ像かな、
興奮して周りを何周もした+8
-0
-
108. 匿名 2022/02/03(木) 23:02:03
>>33
私も好き
何度か藤城誠治さんの展覧会は見に行っているけど
展示の仕方も凝ってる
個人的には絵本モチーフ、小人、猫が好きです+9
-0
-
109. 匿名 2022/02/03(木) 23:02:55
>>22
どんなに上手くても売れない人もいるし、
オリジナリティを出せる人の方が凄いと思う。
本人の生涯を見ると、生きてるうちに価値を見いだして貰ってたら…と思う反面
追い詰められたからこそ絵に迫力が生まれてるのかな、とも思う+13
-0
-
110. 匿名 2022/02/03(木) 23:05:29
>>17
暗闇で見たら一瞬きのこ雲に見えた💦+6
-0
-
111. 匿名 2022/02/03(木) 23:05:55
>>50
私も生で観て繊細な線に感動(´;ω;`)
すっかりファンになりました。+9
-0
-
112. 匿名 2022/02/03(木) 23:06:49
>>24
同じく!
次にまとまって見られるのは没後250年(2050年)だろうか…+20
-0
-
113. 匿名 2022/02/03(木) 23:07:48
>>88
大丈夫。ミロのヴィーナス同じ感想w
半ケツ!ガタイいい…だよ+8
-0
-
114. 匿名 2022/02/03(木) 23:07:51
ミュシャが好きで展覧会で見れた時は感動しました。+10
-0
-
115. 匿名 2022/02/03(木) 23:09:08
>>22
上手ければ評価される、売れる世界ではないからね。
ゴッホはまだしも、ルソーなんてアカデミーにも通わず基礎を学ばないまま描いて巨匠の仲間入りしている。
上手いと美しいは別+10
-0
-
116. 匿名 2022/02/03(木) 23:09:12
>>40
ルーブルの像って大きめの人間が多い。
それに比べ動物が異様に小さい。
そこに何か違和感を感じてたけど、神々は巨人だったからあの像は今の人間からみると大きいって言うのを知って納得した+7
-0
-
117. 匿名 2022/02/03(木) 23:09:40
>>109
生きてるうちに金入ったのピカソぐらいでない?
あとはポスター書いてた商業画家のロートレック、ミュシャとか+8
-0
-
118. 匿名 2022/02/03(木) 23:10:01
ミレイのオフィーリア
語彙力がなくて申し訳ないけど、綺麗だな・・・ってずっと見惚れてた+15
-0
-
119. 匿名 2022/02/03(木) 23:10:17
+10
-0
-
120. 匿名 2022/02/03(木) 23:10:58
ヴィーナスの誕生を生で見たときは感動した。+11
-0
-
121. 匿名 2022/02/03(木) 23:12:26
>>52
それ言うたらカナの婚礼
何を思ってこんなデカい絵を描こうと思ったのかと
宗教画にしてももっと小さくて事足りるだろと+4
-1
-
122. 匿名 2022/02/03(木) 23:12:58
>>104
ランスですよね。
コロナ終わったら行きたいです!+7
-0
-
123. 匿名 2022/02/03(木) 23:13:33
>>109
どんな人生を歩んだのか、ある程度情報を知ってるからかもしれませんが、ゴッホの絵は特に熱量が伝わってきますよね。
この前都立美術館で糸杉を見た時、思わず胸がギュッとなりました。
そばにいた女性は泣いていたのかハンカチで目を押さえていたけど、やはりゴッホは生で見ると人を動かす力があるなと感じました。+17
-1
-
124. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:12
>>117
モネみたいにパトロンがいた人も多いよ
+6
-0
-
125. 匿名 2022/02/03(木) 23:18:29
>>40
サモトラケのニケも思ったよりもすごく大きくてビックリした。
確か移動する前で、階段を登った所(途中?)に鎮座してたのを見て、ダイナミックさと、これが古代からあったなんてということに感動した。+14
-0
-
126. 匿名 2022/02/03(木) 23:18:37
>>60
引き込まれるよね
詳しいことはわからないけどめちゃくちゃ上手いと思った+2
-0
-
127. 匿名 2022/02/03(木) 23:19:24
>>22
ゴッホは絵は下手だよ。
子供の頃に少し習っていたけれどほぼ独学。
だけど画に力がある。
揺れる筆遣いに酔いそうになるけど、癖になる。+12
-0
-
128. 匿名 2022/02/03(木) 23:19:46
>>117
大型作品を数多く残してる人
壁画を描いてる人
肖像画を数多く残してる人
はそれほど貧乏じゃないんじゃないかな+6
-0
-
129. 匿名 2022/02/03(木) 23:21:23 ID:FYILgzg93r
吉田博の「帆船」
版画の美しさ、儚さ、可能性、全部詰まってる。
1日中眺めていられる。日本人に生まれて良かったと思った。+6
-0
-
130. 匿名 2022/02/03(木) 23:22:54
>>98
わぁー。素敵だね!チャペルでの結婚式叶えてね!
+9
-0
-
131. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:30
ベルニーニの彫刻
プロセルピナの掠奪
硬い石を削って作られたとは思えないほど
人間の筋肉や柔らかさなどが表現されてて圧倒されました+30
-0
-
132. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:08
青木繁 海の幸
目が合っちゃって晒せなかった+7
-0
-
133. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:36
>>123
感情に訴えかける力が強いのは同意。
私は逆にゴッホが苦手で、ゴッホ展で星月夜に特徴的なグルグルのある絵画を延々見てたら最終的に具合悪くなったもん+8
-0
-
134. 匿名 2022/02/03(木) 23:28:33
>>131
ベルニーニ好きです!エロい!官能的!
指がケツ肉に食いこむリアルさ、信じられないほどの滑らかさ、石とは思えない。
石に命が吹き込まれた何か。+15
-0
-
135. 匿名 2022/02/03(木) 23:31:25
ラッセン展無料だったから行ったんだけどすごい細かく描き込まれて遊び心があるし月の絵も本当に絵の裏から照らしてるかのように輝いて見えてすごかった
本物を観ると点とかもぷくってなってたりして質感が面白かった+2
-0
-
136. 匿名 2022/02/03(木) 23:36:42
長谷川等伯の松林図屏風
見た瞬間、絵の中の空気や風や匂いを感じた(ように思えた)。
とにかく引き込まれる素晴らしい作品でした。+5
-0
-
137. 匿名 2022/02/03(木) 23:43:39
近頃話題になったレッサー・ユリィ、夜のポツダム広場は素晴らしかったです。ベルリンの夜の冷えた空気、煙った雨と街の音が目の前に一気に迫ってきて呆然としてしまった。今大阪巡回中?なので行けそうなら是非行ってみて欲しいです。+21
-0
-
138. 匿名 2022/02/03(木) 23:47:48
鳥獣戯画
去年の春に東京国立博物館で見ました
兎や蛙が活き活きと描かれていて見ていてとても楽しかった+11
-0
-
139. 匿名 2022/02/04(金) 00:00:23
ミュシャの油絵
ポスターアートの華やかなイメージとは全然違う、スラヴ民族の悲しい歴史を描きこんだ“私達の事を知って!!”っていう情念を感じた
結構残酷な絵が多くて辛くなるんだけど、それでもミュシャのタッチはやっぱりどこかポップさがあるのが不思議な感じ+16
-0
-
140. 匿名 2022/02/04(金) 00:01:37
>>22
ゴッホはたしかに上手くはない…
初期とか、もっと上手い人いくらもいそうなのによく画家なったなってレベル
でもパリ時代とアルル時代の変化とか、
彼の画風が成立していく過程を見ると、
命をかけて他の誰にも描けないものを描いた天才だったんだと思えたよ
回顧展で実物を見たときに+15
-0
-
141. 匿名 2022/02/04(金) 00:05:26
葛飾北斎かな。個人的には肉筆画の方が迫力があって好き。波の肉筆画見たとき本当に感動した。+12
-0
-
142. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:14
カラバッジオの絵。
何気なく入った美術館に一点展示してあり、その一角だけ異彩を放ってた。
目録を見てカラバッジオの作品と知った。
画集でも迫真の構図だけど、実物はゾッとするような冷気がある。+14
-1
-
143. 匿名 2022/02/04(金) 00:12:18
アートではないけど国宝の火焔型土器を見た時は全身鳥肌たった。+7
-0
-
144. 匿名 2022/02/04(金) 00:15:42
ルーブル美術館で巨大で大迫力な名画をたくさん見たけど
フェルメールのレースを編む女が一番心に残った
そこは静かで、日の光と編み物に集中する人の息遣いが実在してる感じ+7
-0
-
145. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:17
レンブラントの指物師の家族
陰影の付け方があまりにも綺麗で、本当にそこだけぽわっと明かりが灯っているみたいだった。
フェルメールの絵を目当てに行った美術展だったけど、気づけばこればかり見ていた。+13
-0
-
146. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:20
この前あべのハルカスで見た、ウジェーヌブーダンの『海辺の日没』。(写真右)(拾い画) A4サイズ程度の小さな絵だったのに、ずっと見とれてしまうくらいに魅力が溢れてた。近くにお住まいの方は是非見て欲しい!+8
-0
-
147. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:11
受胎告知
レオナルド ダ ヴィンチ
絵が生きていた。
+5
-0
-
148. 匿名 2022/02/04(金) 00:31:00
>>101
そうそう!設置場所込みの感動がある
ニケの次に見たからかも知れないけど、逆にミロのヴィーナスは何故ここ?って思ったwそれだけニケのインパクトがすごかった+8
-0
-
149. 匿名 2022/02/04(金) 00:54:03
ミュシャのスラヴ叙事詩です。
2017年に幸運にも東京で全ての作品を観ることが出来ました。
撮影を許可されていた絵ですが光を感じ胸が熱くなりました。
2026年にスラヴ叙事詩が恒久展示される施設がプラハに完成するそうです。
+14
-0
-
150. 匿名 2022/02/04(金) 00:57:51
>>137
私も三菱一号館美術館行きました、とても感動した
裏話がここに書いてあります
+7
-0
-
151. 匿名 2022/02/04(金) 00:59:23
このトピ見てるとガルちゃんだってこと忘れそう
私は熊谷守一の裸婦を見た時、小さな木の板に、直接描かれてるんだけど、シンプルな色の構成や身体の形がとても素敵で、家に飾りたいな〜と思いました+13
-0
-
152. 匿名 2022/02/04(金) 01:15:23
>>32
行けない人は、徳島の大塚美術館へ!!+17
-0
-
153. 匿名 2022/02/04(金) 02:10:04
>>51
随分昔に旅先で展覧会拝見しました。花火の作品、心が震えました。素晴らしかったです。+4
-0
-
154. 匿名 2022/02/04(金) 02:42:56
>>88
後ろ姿は現地でしかなかなか見られないものね。
後ろ姿の写真を撮った。+8
-0
-
155. 匿名 2022/02/04(金) 03:27:11
>>38
ピカソはよくわからないと思ってたけど、ゲルニカには感動したわ。
+5
-0
-
156. 匿名 2022/02/04(金) 03:27:13
ロシアの美術館で見たピカソの鳩小屋の絵、
青い海越しに鳩が飼われてる絵なんだけど、なんか懐かしいような気持ちになった。
行ったことあるような。
日本だとあんまり有名じゃ無いみたいでポスターも手に入りにくい+5
-0
-
157. 匿名 2022/02/04(金) 03:41:46
>>21
わかる!凄く大きな絵だったし圧巻された。+6
-1
-
158. 匿名 2022/02/04(金) 03:44:30
>>32
俺は彫刻専門!て怒りながら仕事したらしいけど凄いわ。+7
-0
-
159. 匿名 2022/02/04(金) 03:48:02
サンピエトロ大聖堂のミケランジェロのピエタ
彫刻って全然興味ないのにこれだけは惹き付けられた+5
-0
-
160. 匿名 2022/02/04(金) 05:33:19
>>1
ジョン・エヴァレット・ミレーのオフィーリア
絵を見て涙が溢れたのは初めてだった
感動だけじゃなく、なんか言い表しようのない感情が胸いっぱいになった不思議な体験だったなぁ
+8
-0
-
161. 匿名 2022/02/04(金) 06:00:07
>>44
職場の◯塚さん(50代)に凄く似てる😊+0
-0
-
162. 匿名 2022/02/04(金) 06:25:32
>>33
那須の美術館私も行った。ステンドグラス綺麗だった。ケロヨンコーナーもあって嬉しかったな。+5
-0
-
163. 匿名 2022/02/04(金) 06:58:29
>>134
わっ!共感してくれて嬉しい!
太ももや背中に食い込む指、女性の身体の柔らかさ
石とは思えない艶かしさだよね
アポロンとダフネも好きです!!+9
-1
-
164. 匿名 2022/02/04(金) 09:22:42
>>19
想像よりデカくてビックリした思い出+6
-0
-
165. 匿名 2022/02/04(金) 10:11:53
>>105
私も死ぬまでに一度見てみたい…
やっぱりすごい迫力でしたか?+1
-0
-
166. 匿名 2022/02/04(金) 10:52:06
ルーブル美術館のサモトラケのニケ。
教科書で見た時は特に何も感じなかったんだけど、その存在感が圧倒された。+9
-0
-
167. 匿名 2022/02/04(金) 11:01:20
カイロの考古学博物館で偽物のロゼッタストーン 本物は大英博物館にあるそう これが世界史で習ったもののレプリカ ツタンカーメンの部屋も感動したけど レプリカでもロゼッタストーンの方が印象がある+4
-0
-
168. 匿名 2022/02/04(金) 12:32:37
最後の晩餐
現地で見て感動した+3
-0
-
169. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:36
ローマのボルゲーゼ美術館で
ベルニーニの彫刻「プロセルピナの略奪」+1
-0
-
170. 匿名 2022/02/04(金) 16:06:51
>>68
ん?ナポリを見てじゃなかった?+2
-0
-
171. 匿名 2022/02/04(金) 16:18:57
ミュシャ展。+2
-0
-
172. 匿名 2022/02/04(金) 16:26:16
展覧会でみたフェルメールの絵。
遠くから見ても絵が光って見えた。
近くで見ると絵の人物と目が合った。
時間が止まったような、絵の中に入ってしまったような、あの感覚は忘れられない。
TVや印刷物で見たのとは全く違った。
記念の画集や絵葉書も売っていたけど実物を見た後では買う気になれなかった。フェルメールクッキーだけ買って帰りました。+3
-0
-
173. 匿名 2022/02/04(金) 16:46:39
レオナルドダヴィンチ展で複製のモナリザ見たけど複製なのにすごかったよ…
天才っていう意味が分かった
生はどれだけ凄いのか、いつか見てみたい+2
-0
-
174. 匿名 2022/02/04(金) 17:26:01
>>173
モナリザは、防犯のために絵の前に柵ができているけれど、段々と絵が遠くなっていったみたいよ。複製を近くで見るのも良いかも。+2
-0
-
175. 匿名 2022/02/04(金) 18:34:37
美術館行きたいなー(*^▽^*)+3
-0
-
176. 匿名 2022/02/04(金) 18:39:54
+2
-0
-
177. 匿名 2022/02/04(金) 18:50:35
>>148
ルーブル来たぜー!の感動が押し寄せるよねえ。+4
-0
-
178. 匿名 2022/02/04(金) 20:42:48
速水御舟 炎舞
きれいな別世界がそこにあるようだった! 手を入れてみたかった
山下清の子供時代の作品
絵の中が風でそよいだように見えた ざわーって
一瞬でその感覚は終わったけど、また動かないかなってずっと見てしまった
+0
-0
-
179. 匿名 2022/02/04(金) 20:53:58
>>19
最初から首がないの?壊れたの?+0
-0
-
180. 匿名 2022/02/04(金) 22:59:50
美術館巡りが好きです。
このトピ素敵!
読んでいるだけでウットリする。+3
-0
-
181. 匿名 2022/02/04(金) 23:05:32
シダネルの食卓という絵を観に行って、一目惚れしました。
+1
-0
-
182. 匿名 2022/02/05(土) 00:15:24
尾形光琳の燕子花図屏風。
美しさに圧倒されました。+4
-0
-
183. 匿名 2022/02/05(土) 07:48:47
>>32
同じく!!事前予約で当日券の人が入場する前に入れたから、この部屋に監視員と私1人しかいない状況で見れたのは良い思い出!!監視員の人からも、すごくいいタイミングだよ!って言われたw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三菱一号館美術館(東京・丸の内)で開催中の「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」展で、一躍美術ファンの心をつかんだ作家がいる。ベルリンを拠点に、特に大戦間の時期に活躍したドイツ印象派の画家、レッサー・ユリィ(1861