-
1. 匿名 2022/02/03(木) 00:58:57
私は遠距離を経験したことはないのですが、同棲して思ったのは、近くにずっといると空気のように扱われがちということです。
そこで、遠距離恋愛になればマンネリが回避され、恋人同士のようになれるでしょうか?
逆に冷められるでしょうか?+9
-70
-
2. 匿名 2022/02/03(木) 00:59:37
鮫鱒+12
-2
-
3. 匿名 2022/02/03(木) 00:59:42
冷める
近くにかわいい人、セックスできる人がいたらすぐそっち行く+595
-17
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 00:59:48
女性の魅力次第+51
-13
-
5. 匿名 2022/02/03(木) 00:59:54
近すぎず遠すぎずがいい。+65
-3
-
6. 匿名 2022/02/03(木) 01:00:00
再会した時燃える+79
-7
-
7. 匿名 2022/02/03(木) 01:00:00
男の人は可愛い子には燃えるけど
ブスには厳しいからなぁ+17
-48
-
8. 匿名 2022/02/03(木) 01:00:03
浮気し放題+129
-7
-
9. 匿名 2022/02/03(木) 01:00:25
やっぱり会えなくなると離れていきそう
というか、人によるよ、こればかりは、、+227
-0
-
10. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:09
>>1
それだと結婚は出来なくない?
別居婚でいいならいいけど。+30
-1
-
11. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:10
遠距離がちょうどいいってカップルは結婚向きじゃないよな
旦那が単身赴任してくれるならいいけど+140
-2
-
12. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:28
人による+27
-2
-
13. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:32
結婚前提なら別だけど、基本会えない恋人に意味ないよね+204
-4
-
14. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:34
燃える?は?バカか冷めるわ+8
-19
-
15. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:47
1回1回会う機会が貴重だからデートとか対応とかは丁寧になりそうだけど寂しいよね+100
-0
-
16. 匿名 2022/02/03(木) 01:01:57
近くにずっといると空気のように扱われがちということです。
目的のない同棲だからじゃない?+64
-0
-
17. 匿名 2022/02/03(木) 01:02:16
絶対他に女作るわ+83
-2
-
18. 匿名 2022/02/03(木) 01:02:22
まぁ近すぎたらなぁなぁになるのは確か+24
-1
-
19. 匿名 2022/02/03(木) 01:02:53
同棲して空気にされたのなら、遠距離なら異次元にされちゃうぞ+121
-0
-
20. 匿名 2022/02/03(木) 01:03:36
遠距離がどうというより、どうすれば彼をまた夢中にさせられるかって話だね
かなり難易度高いね
熱しやすく冷めやすいタイプなんだよ、彼自体が+62
-1
-
21. 匿名 2022/02/03(木) 01:03:48
遠距離してたけど浮気された
ありがち+63
-0
-
22. 匿名 2022/02/03(木) 01:04:25
冷めちゃうよ〜+30
-0
-
23. 匿名 2022/02/03(木) 01:04:44
>>1
今の彼とは結婚前提の同棲じゃないってこと?
節約のためかな?
それなら空気のほうが楽だと思うよ+22
-2
-
24. 匿名 2022/02/03(木) 01:04:55
>>1
男性のタイプにもよるけれど、疎遠になったり他の女性に盗られたりするリスクが高いように思うよ。+83
-1
-
25. 匿名 2022/02/03(木) 01:05:04
遠距離とか物理的な距離より、仕事や趣味で忙しくしてる彼女とかの方が燃えそう+25
-2
-
26. 匿名 2022/02/03(木) 01:05:08
錦鯉のスキンヘッドの人、5年間付き合ってる彼女と遠距離恋愛で
トータル10回も会ってないらしいねw+87
-0
-
27. 匿名 2022/02/03(木) 01:05:20
男は浮気する+32
-2
-
28. 匿名 2022/02/03(木) 01:05:29
>>1
今どきLINEとかあるからお互い燃え上がっている時はいいけど、その時期を過ぎたらもちこたえられるかどうかが分かれ道
男はやっぱり目の前にいないと実感薄れるタイプが多いよ
自然消滅率高いと思う
+73
-4
-
29. 匿名 2022/02/03(木) 01:05:45
人によるなー。
私はそこそこ付き合ってからの遠距離だったから、情もかなりあってお互い冷めずに頑張れた。でも、最初から遠距離とか出会ってすぐの遠距離なら信頼しきれなくてさっさとこっちから切ったかもしれないなー。+56
-0
-
30. 匿名 2022/02/03(木) 01:06:05
+17
-0
-
31. 匿名 2022/02/03(木) 01:06:07
遠距離4年したけど、マンネリにはならなかったよ
一ヶ月に一回会ってたけど、いつも新鮮な感じだった
でも離れてると、お互いの合わない部分に目をつぶって、相手を美化しちゃいがちで、一緒にいるとよくケンカもしてたな+76
-0
-
32. 匿名 2022/02/03(木) 01:06:29
>>3
わたしこれされた
コロナもあってなかなか会えなくて+86
-0
-
33. 匿名 2022/02/03(木) 01:08:49
>>1
遠くの美人より近くのブスってどっかで見たけど本命といれない寂しさにブスでもなんでも慰めになれば良いやって男も多数いるのかも。知らんけど。+26
-4
-
34. 匿名 2022/02/03(木) 01:10:10
うーん、主さんはもう同棲してるんだよね。
知り尽くした後に、遠距離になったら終わりだね。
+30
-1
-
35. 匿名 2022/02/03(木) 01:11:03
ボッサードの法則ってあるぐらいだしなぁ
遠距離ほど冷めやすいってやつ+9
-1
-
36. 匿名 2022/02/03(木) 01:11:33
遠距離恋愛中の私には耳が痛い!!!
付き合って1年、遠距離になって5ヶ月…
2~3日に1回電話してます。自分が冷めないことと冷められないことを願うばかり+48
-0
-
37. 匿名 2022/02/03(木) 01:11:52
>>3
まぁ顔が可愛けりゃ本命キープはできても絶対近場で他の女と遊んでる+152
-3
-
38. 匿名 2022/02/03(木) 01:12:46
>>36
冷めた方が持ち運びが楽だよ。何事も+17
-1
-
39. 匿名 2022/02/03(木) 01:13:19
屁が腐った温泉卵の臭いがするであります!+7
-6
-
40. 匿名 2022/02/03(木) 01:14:08
友達の旦那単身赴任してる時浮気してたみたいだよ
そりゃ近くにいないんだもんね
嫁より若くて可愛い子いたらそっち行くわ+15
-9
-
41. 匿名 2022/02/03(木) 01:15:51
男の人の性格による
うちの旦那は関東と関西の距離だけどほぼ毎週末こっち(地元)来てた
結局仕事辞めて地元で再就職して結婚したよ+36
-1
-
42. 匿名 2022/02/03(木) 01:16:21
>>1
空気が幸せだと思ってた。
いたらソワソワする人と一緒に暮らせない。
たまにドキドキしたいって思うけど
穏やかにいるのが一番に感じてる。
+9
-2
-
43. 匿名 2022/02/03(木) 01:17:33
近距離だろうが遠距離だろうが浮気する人はいくらでも隙を見つけてすると思う。+84
-0
-
44. 匿名 2022/02/03(木) 01:19:01
相手も自分も、その相手と状況次第。
何人かと遠距離したけど、ひとくくりにできないよ。
結婚した相手とも遠距離と分かってて付き合い始めました。新幹線の距離を毎月会いに来てくれたり、将来の話とか誠意と安心は常にもらってた。+12
-1
-
45. 匿名 2022/02/03(木) 01:19:26
>>43
そうそう、遠距離で寂しかったってただの言い訳だしね
浮気するなら別れて付き合えばいい話+31
-0
-
46. 匿名 2022/02/03(木) 01:20:54
遠距離恋愛で燃える男性見た事ないなぁ。
むしろ男は好きな人は近くにいて欲しいから遠距離だと冷めると思う。+9
-6
-
47. 匿名 2022/02/03(木) 01:22:28
彼氏に会いに行く時に
「ここまでして会いたい人なのか?」と疑問視しちゃう+58
-0
-
48. 匿名 2022/02/03(木) 01:22:58
しまいにゃLINEも「おはよう」「お疲れ様」くらいしか話題がなくなる+35
-1
-
49. 匿名 2022/02/03(木) 01:24:07
遠距離でうまくいくのは男が女にすごく惚れてるパターンだな
そうじゃなかったら多分ほとんど終わる+72
-1
-
50. 匿名 2022/02/03(木) 01:24:33
冷めまくり
近くのかわいい子すぐいく+7
-0
-
51. 匿名 2022/02/03(木) 01:25:51
>>3
女も近くに優しくしてくれる好みのイケメン居たらそっちに気持ちが傾くよね+144
-0
-
52. 匿名 2022/02/03(木) 01:25:53
>>36
どれくらいの頻度で会ってますか?初めから遠距離になりそうなので参考に。+2
-0
-
53. 匿名 2022/02/03(木) 01:26:14
遠距離だと不安で仕方ない
メールも電話も会いたいも全部私からで
空回りしてバカみたい
何で私無しで平気でいられるの?
このままじゃ
サヨナラした方がマシじゃない?+8
-0
-
54. 匿名 2022/02/03(木) 01:26:45
電話したり会ったりの時間を合わせるのが面倒になってくんだよね
タイミング逃すと次いつになんだよっていうのがだるいというか+10
-0
-
55. 匿名 2022/02/03(木) 01:30:49
>>1
遠距離恋愛7年を経てから結婚したけど、遠距離恋愛中も冷めず、結婚してずいぶん経つけど空気になってないし、何よりマンネリ知らずだよ
ちなみに遠距離になるって決まった時も別れる選択肢はなかった
トータル16年ぐらいの付き合いになるけど常になにか新しい遊びとか話題があって、2人でも「よく全然飽きないよね」ってたまに話題になる
2人とも性質的には飽きっぽいから無意識に飽きないように工夫し合っているんだと思う
長年人気の行列のできる有名な飲食店でも、実は客にわからないように毎年少しずつ味のマイナーチェンジをしているらしいよ
長年愛される定番メニューも少しずつマイナーチェンジをすることで人気を保っているらしい
大きな変化よりもマイナーチェンジが大事じゃないかな?+33
-6
-
56. 匿名 2022/02/03(木) 01:38:35
>>49
初めから遠距離ですが、付き合う前は去るもの追わずってあんだけ言ってた彼が私から別れ話したり距離置くたびにもう一回やり直そうって言って引き止められます。
私は会えない時間が寂しくて遠距離が嫌になっちゃう…
でも好きだから結局戻っちゃうけど笑
これは惚れ込まれてる?笑+27
-3
-
57. 匿名 2022/02/03(木) 01:44:17
男に聞かなきゃ意味ないでしょwここで何話しても偏見になりそう+6
-0
-
58. 匿名 2022/02/03(木) 01:44:22
>>38
名言きた!
熱々じゃなく温かいくらいがいいのかもね
+0
-1
-
59. 匿名 2022/02/03(木) 01:44:24
>>1
ガル男ですが冷めました。自分がカナダに留学したのですが、やはり会いたくても会えないと辛くて寂しいし無理に恋人関係を続ける必要ないなって思って同じ留学生の日本人女性と付き合いました。
ちなみにその女性も日本に彼氏が居たのですが、別れて自分と付き合いました。+6
-23
-
60. 匿名 2022/02/03(木) 01:48:41
恋愛トピを除くガル男キモすぎ+7
-0
-
61. 匿名 2022/02/03(木) 01:50:42
>>33
やれない美人より、やれるブス
ってヤツですね。+6
-1
-
62. 匿名 2022/02/03(木) 01:51:25
>>40
フレネミー…+9
-0
-
63. 匿名 2022/02/03(木) 01:53:19
>>49
どっちも、じゃないかな
遠距離恋愛って精神的な結びつきがすごい強くなるから、相思相愛みたいな感じだとものすごい盛り上がるし離れられなくなる
浮気の心配なんていらないぐらいな感じになるけど、片っぽが違う考えを持っているとなぜかダメになっていく気がする
人の気持ちって言語外のところで伝わるんだなぁと思うよ+50
-0
-
64. 匿名 2022/02/03(木) 01:57:45
>>59
元カノに未練とかなかった?カナダから戻ってきたら会いたいとか思わないの?+1
-0
-
65. 匿名 2022/02/03(木) 01:58:04
俺は冷めるかな。つまんないし+1
-4
-
66. 匿名 2022/02/03(木) 01:59:26
>>64
会えなくて辛くなって別れるタイプはそもそも相手のことが好きというより、身近にいて恋愛できそうな相手だから好きになった、みたいな軽い感じからないと思うよ
あるとしたら「またやりたい」という気持ちだけ
遠距離恋愛が続くかどうかって相手に対する気持ちの重み次第だと思う+18
-1
-
67. 匿名 2022/02/03(木) 02:00:55
>>3
女は心が離れると浮気する。
男は体が離れると浮気する。+101
-4
-
68. 匿名 2022/02/03(木) 02:00:58
経験あるけど、心の隙は出来やすいよね。
特に男性の方に猛アタックする女性が来たら、よろめいてしまうケース多いと思う。+7
-0
-
69. 匿名 2022/02/03(木) 02:01:03
>>53
不安で仕方ない
ほんとに好きなの?何度も聞きたい
いつも友達ばっかりで
絵文字もない そっけない返事しか届かない
本当に悔しいけど
こんなに君だけを想っているのに+2
-3
-
70. 匿名 2022/02/03(木) 02:03:44
>>66
本当に好きなら別れないもんね多分+4
-0
-
71. 匿名 2022/02/03(木) 02:04:57
>>64
まだ好きだったけどそれ以上に会えないのが辛かったので別れを切り出しました。
その後すぐ新しい人と付き合ってからはその人に夢中になったので未練はなかったです。
帰国してからも会いたいとは思わなかったですね。
お互い一切連絡取らなかったので。+2
-8
-
72. 匿名 2022/02/03(木) 02:05:50
>>69
もっと愛の言葉を聞かせてよ、私だけに
曖昧なセリフだけじゃ足りないから
もっと君の心の中にいたいよ
どんな時も離さないで+2
-2
-
73. 匿名 2022/02/03(木) 02:07:27
>>70
そうそう
すぐヤレないなら関係終わりってやつはそもそも好きとかじゃない笑
いつも帰り道が一緒で仲がいいつもりでいたけど、離れて見たらそんなに気が合わなかった友達みたいなそんな感じか?笑+24
-1
-
74. 匿名 2022/02/03(木) 02:07:27
>>1
うまくいくカップルってそれぞれの友達とか趣味があってそこそこ別々の時間があるからうまくいくんだよ
新しい話題もできるし
毎日顔突き合わせてたら、シンデレラと王子様とかですらうんざりするよ+1
-1
-
75. 匿名 2022/02/03(木) 02:10:31
>>74
それは間違いないけど自分は会ってない日不安になって他の女といないか疑っちゃうタイプ。+1
-1
-
76. 匿名 2022/02/03(木) 02:10:57
コロナにより海外遠距離2年半ですが、今も変わらずラブラブです。お互いを思いやる心や強い気持ち・努力が深い絆を作ると思います。毎日ビデオ電話します。会えた時今までの思いが溢れ出しそうです。+10
-3
-
77. 匿名 2022/02/03(木) 02:17:04
>>17
それはお互い様だよ。
女もなんだかんだでそばにいる男が良くなる。+8
-3
-
78. 匿名 2022/02/03(木) 02:18:28
相手がモテるタイプだから、新しい環境でかわいい子が現れたらいつ終わってもおかしくないと思いながら
恐れながら…もうすぐ一年経つところ
なんだかんだ続いてるのは、それなりに好かれてると思っていいのかな?
一年あったら、さすがに一人くらいかわいい子現れてるよね?+7
-2
-
79. 匿名 2022/02/03(木) 02:22:18
>>52
東京-大阪で1ヶ月に1回が目標で今のところ目標通りです。1ヶ月巻毎日数えてると長いです😇 頑張ってください!!+2
-0
-
80. 匿名 2022/02/03(木) 02:23:40
お互い冷める+1
-0
-
81. 匿名 2022/02/03(木) 02:32:42
>>74
そう思ってたけど、コロナ禍で毎日朝から晩まで一緒になったけど意外と大丈夫、というか楽しく過ごせた
なんか学校にいる時と似たような気持ちになって面白かったわ
今はお互い週2で会社に行くんだけど、同じ曜日に行くようにしてるよw+4
-0
-
82. 匿名 2022/02/03(木) 02:39:32
同棲して大事にされない人が遠距離で大事にされるわけない+24
-1
-
83. 匿名 2022/02/03(木) 02:43:34
冷めると思う。
遠距離で2年付き合ってたんだけど、
急に「たまたまコンビニ行ったら、高校生の時好きだった同級生の店員に会って一目惚れした。別れてほしい。」って言われて別れた。
あれからずっと恋愛できないし、怖い。+26
-0
-
84. 匿名 2022/02/03(木) 02:46:58
男に限らずだと思うよ+4
-0
-
85. 匿名 2022/02/03(木) 02:47:59
遠距離経験あるけど冷めたよ。
会うの面倒になってだんだん会う回数減って会っても即ホテル行ってやることやって解散みたいな感じになったから先は無いなと思って別れた。+17
-0
-
86. 匿名 2022/02/03(木) 02:50:58
遠距離なだけで冷めるタイプの人が果たして数十年一緒に過ごして
嫌なことも歳重ねて色んな変化を経験した状況で冷めないかでしょ。
逆を言えば遠距離でも冷めず大事にしてくれる人はほんとに凄く温かい人だと思う。
会えないって状況を一緒に乗り越えれば一緒にいられて感謝が生まれるんじゃない?
つまり遠距離で冷めるような人は人生を一緒にするパートナーに向かないってのが私の持論。
ほんとに好きな人を大事にできる人なら会える時間を楽しみに好きな気持ち温められるじゃん。
遠距離と近距離どっちが冷めないじゃなくて一緒に過ごしていけるなって人を見極める手法?
まぁ夢みがちとはよく言われるので参考までに留めてね。+28
-2
-
87. 匿名 2022/02/03(木) 03:10:04
遠距離ってどこからどこまで態度を表すかお聞きしたいです。
私は福島〜神奈川で4年交際しています。結婚予定ではありますが浮気されてるかされていないか全く分かりません・・・+1
-0
-
88. 匿名 2022/02/03(木) 03:12:39
>>71
横だけど、
何かあるたびに「〜だったけどそれ以上に〜が辛かったので〜しました。」という感じで一生取り替え続ける人生になりそう。
仕事でも趣味関係でも恋愛でも結婚でも。+8
-0
-
89. 匿名 2022/02/03(木) 03:20:21
>>88
そこまで好きじゃない彼女の話をしてガル民に馴染みたいキモい男だと思う
たいしたことのない恋愛話をしたがる男はしょうもない
そもそも恋バナしたがるやつは仕事ができない人が多い+8
-0
-
90. 匿名 2022/02/03(木) 03:26:17
>>86
大学卒業と共に遠距離になって最終的には結婚したからすごいわかるよ
遠距離中は浮気の心配をしたことがなかった
してないと思うっていうと、当時は周りから「え〜w」「騙されやすそうw」「気がつき様がないもんね」みたいなリアクションをされて不快な思いをしてきたけど、
本当に完全に全精力がこっちに向いている感じがひしひしと伝わってて、
こっちもこっちで応えるから他人には上手く話せないぐらいがっつり目の恋愛をしていたよ笑
結婚してからも変わりなくなかなかいい選択ができたなとなと思ってる
結婚向きだった+27
-1
-
91. 匿名 2022/02/03(木) 03:38:47
離れてて燃えはしないと思う+4
-0
-
92. 匿名 2022/02/03(木) 03:43:15
下半身は別物と思わないと精神にきたすと思う。
女側がその境地にいけるのは難しいと思うし男側も風俗にも行けないなら勇者になれるレベル。+2
-3
-
93. 匿名 2022/02/03(木) 03:48:53
結婚前提で付き合っている相手が転勤になっての遠距離恋愛を2回しました
1回目は現地で浮気されて、親に紹介済みの私のほうが本命、あくまで遊びの出来心だと謝られたけど別れました
2回目は無事結婚しました
経験してるのになぜか浮気の心配は全くしなかったです
離れていた期間と会う頻度はほぼ同じ、前彼より夫のほうが見た目も職業的にもモテるので、する人はするしない人はしないとしか
+19
-1
-
94. 匿名 2022/02/03(木) 03:52:47
>>1
男とか女とか関係なく人によるとしか。
その人自身がどんな人なのか、自分に合う人なのか、それを見極めるしかないと思うよ。
同棲して空気のような関係になるのが無理なら結婚は向かないかもね。
同棲してるのに毎日ひさしぶりに会った彼氏彼女みたいな関係望む人と付き合うのがいいんじゃない?+2
-2
-
95. 匿名 2022/02/03(木) 03:55:35
>>1
遠距離だと、会えなくて、寂しくて、彼氏が地元の娘と仲良くなって別れる可能性があるよ。+3
-2
-
96. 匿名 2022/02/03(木) 04:17:57
>>95
会えなくて寂しくなって浮気する人は近場で付き合い続けられても結婚しない方がいいと思う
妊娠中とか出張とか喧嘩中とかしょうもない理由をつけて浮気する
そんなやつと流れで結婚してしまうことになるよりは遠距離で浮気されて別れた方がその後の人生においては有益+23
-0
-
97. 匿名 2022/02/03(木) 04:22:11
>>3
そりゃ男はセックス出来る人居たら、そっちの人大切にするよね!+37
-3
-
98. 匿名 2022/02/03(木) 04:26:24
>>3
これされたわ〜
電話してる時に「多分付き合うことになる子が出来た」って言われて、いや言わなくていいわって感じだった笑+62
-1
-
99. 匿名 2022/02/03(木) 04:35:24
>>13
同じ区で近くにいるのに2~3カ月に1回しか会わないって言ってる男の知り合いいて、いつも意味ないなって思ってる。付き合って15年だって言うけど結婚はしないって言うし何がしたいのがサッパリわからん。
一応彼女がいる自分でいたいだけか?+36
-2
-
100. 匿名 2022/02/03(木) 04:36:34
>>7
坂上忍?あの馬面でまぁ、物凄い上から目線だったんだねww自分の顔を鏡で見た事なかったのかな?
自分で買ったシャネルでもないのに(笑)
イキってて笑える。
坂上忍ってかなり中2病入ってたんだね。+38
-1
-
101. 匿名 2022/02/03(木) 04:45:56
>>3
自分は遠距離恋愛のつもりだったけど、むこうは並行して現地彼女作って、いつの間にか結婚されて音信不通にされたよ。+67
-0
-
102. 匿名 2022/02/03(木) 04:48:01
ブサ同士なら大丈夫。遠距離のち結婚してる。+5
-2
-
103. 匿名 2022/02/03(木) 04:59:02
お互い信頼関係がないと続かない
離れてると浮気を疑ったりして落ち着かないし
でも、最近、心の変化か?別に会わなくてもいいかなとか会うのが面倒に感じてきた
気持ちが冷めてきたのかも+11
-0
-
104. 匿名 2022/02/03(木) 05:05:28
>>1
誰もトピ画にツッコまないんかい!
燃えオニ懐かしす…+0
-0
-
105. 匿名 2022/02/03(木) 05:10:55
>>102
リアル〜
でも実際それはあるね
自分には他の選択肢はないと考えちゃうし+5
-0
-
106. 匿名 2022/02/03(木) 05:11:23
>>1
私の場合は九州と東京で4年遠距離してたけど、プロポーズしてくれたよ
冷める人もいればそうじゃない人もいる+16
-1
-
107. 匿名 2022/02/03(木) 05:24:23
>>67
真理だわ。+32
-2
-
108. 匿名 2022/02/03(木) 05:26:47
>>8
ぼちぼち浮気しながら良い子がいたら乗り換える。
+6
-1
-
109. 匿名 2022/02/03(木) 05:30:28
遠距離2年目で浮気された上、バツイチ子持ちと結婚してた。
あれはビックリしたな。+7
-0
-
110. 匿名 2022/02/03(木) 05:35:00
>>96
同意。「側に居ない」や「寂しかった」を理由に遠距離恋愛で近場の異性に寝返るタイプは男女問わず自分中心の考え方をしがちなカマチョが多い。そんなタイプは結婚して一緒に居ても、何かにつけて自分中心に構って貰えないと浮気に走りそう。+27
-0
-
111. 匿名 2022/02/03(木) 05:35:52
>>107
真理っぽく言ってるけど
どっかで聞きかじったような
安易な男イメージ
ぜったい結婚したいと思った女なら
遠距離だろうと安易には離さんよ
byガル男+12
-9
-
112. 匿名 2022/02/03(木) 05:36:32
>>1
遠距離ではじめのうちは寂しくてすがってくる(ラブラブ期)
そっちのコミュニティで人脈が広がってくると放置される(心変わり期)
慣れたところで失敗したり上手くいかないとまたすがってくる(遠距離美化期)
本命ができる→遠距離失敗
とことんモテない→遠距離成功
これが現実。それが耐えられるか耐えられないかだね。+16
-5
-
113. 匿名 2022/02/03(木) 05:38:30
世が世だけに簡単に人と繋がれるし
浮気だってし放題
男も女も
もはや個人レベルの話で
人の話はなんの参考にもならないよ+3
-0
-
114. 匿名 2022/02/03(木) 05:48:21
>>1
男性が本気なら遠距離になる前に結婚して奥さんとして連れていくはず
古いと反論喰らうだろうけど男気と甲斐性のある男性ならそうする+8
-5
-
115. 匿名 2022/02/03(木) 05:49:55
>>51
男だけ叩かれがちだけど女も同じだし。
遠距離で別れ切り出すのだいたい女だと思う+25
-4
-
116. 匿名 2022/02/03(木) 05:57:34
遠距離してたけど「他の人に取られたくない」って言われて結婚した+13
-0
-
117. 匿名 2022/02/03(木) 05:59:45
人による+2
-1
-
118. 匿名 2022/02/03(木) 06:29:22
>>13
意味ないって感覚の人は人を本気で好きになったことなさそう+10
-9
-
119. 匿名 2022/02/03(木) 06:40:52
移動する体力、時間、お金がかかる。それでも会いたいと思えるひとなら+5
-0
-
120. 匿名 2022/02/03(木) 06:41:51
男性は会えない時間に恋心を募らせると聞いたことあるけどここみるとそうでもないのかな🥺
ポーカーフェイスで全く甘え事言わない彼氏が1ヶ月ぶりに再会した時、会いたかったってハグしてきたから嬉しかったんだけど、長続きするかはまた別かあ🥺+11
-0
-
121. 匿名 2022/02/03(木) 06:44:28
>>87
4年も付き合ったらそろそろ結婚したいよね…
あなたと彼の年齢は?+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/03(木) 06:54:48
>>1
飛行機必須の距離で7年遠距離して結婚したけど、一度も別れたり別れ話になったことはないよ。
お互い大学〜社会人の期間だったけど、お互い同性が多い大学と会社で出会いがなかったのも良かったのかも。
遠距離してた当時は連絡も頻繁に取ってたし可能な限り月一で行き来してたから心変わりの不安とか一切なかったけど、大人になった今もしかしたら私の知らないところで色々あったのかな、何て思うことはある。実際疑わしいことがあったわけではないけど、大学生男子が何もなく遠距離を続けられるか?とかね。
風俗くらいは行ってても仕方ないかなと思ってる。
+6
-1
-
123. 匿名 2022/02/03(木) 06:55:26
>>1
知り合い男性は遠距離彼女のことを大好きらしくて
よくスマホで写真みせてもらったよ。
その後結婚したんじゃなかったかな??
+7
-1
-
124. 匿名 2022/02/03(木) 06:56:56
>>111
結婚も出来ないくせに何言っとる!+15
-3
-
125. 匿名 2022/02/03(木) 07:08:12
>>11
付き合ってる頃遠距離で結婚してから一緒に暮らす時期もありましたが、転勤が多いので今は単身赴任です。
この距離感が私はちょうどいいです(^^)+10
-0
-
126. 匿名 2022/02/03(木) 07:10:44
>>98
多分て、その子と付き合えなかったらあなたのところへ戻って来る気だったのかな?
+15
-0
-
127. 匿名 2022/02/03(木) 07:11:58
>>37
それはヤダね。突然会いに行っても悲しい結末になりそう+0
-0
-
128. 匿名 2022/02/03(木) 07:15:50
大学の心理学で習ったけど、遠距離恋愛に一番強いのは恋愛感情に友愛が混ざるタイプの人だけらしいよ。
幼馴染み恋愛とか夫婦愛に近い感情があれば距離に耐えられるんだって。
次に強いのが、お見合い婚のようにメリット優先型の人と、欲求を相手に押し付けない献身的な人。
燃え上がるような恋愛観の人は、逆に冷めやすいらしい。
特に相手を束縛したり依存したりするような人は、特にすぐ浮気するって。
(リーの恋愛六類型より)+24
-1
-
129. 匿名 2022/02/03(木) 07:16:19
冷める1年半会えてないけどもう終わりそう
体の繋がりは大事だよ+5
-0
-
130. 匿名 2022/02/03(木) 07:18:09
>>1
冷める
燃えるような性格の人はめんどくさい
+1
-1
-
131. 匿名 2022/02/03(木) 07:18:28
両方経験ある。
1人は冷められて、1人はもう結婚しよう!(現夫)となった。
+5
-0
-
132. 匿名 2022/02/03(木) 07:21:12
>>7
マイナス結構ついてるけど、公に言わないとしても、結局これなんじゃない?
ただ美人とブスってその人の見立てだろうけど。+10
-5
-
133. 匿名 2022/02/03(木) 07:22:07
>>99
そんな人やだな+7
-1
-
134. 匿名 2022/02/03(木) 07:22:28
木綿のハンカチーフになると思う。+6
-0
-
135. 匿名 2022/02/03(木) 07:22:48
>>1
TVで見た、大卒にしては比較的結婚早めの夫婦、
出会いは新入社員研修で1~2 か月?一緒だったのがきっかけで、
配属先は北海道と滋賀とかで遠距離だったけど、2年くらい交際してそのまま結婚。
やっぱり同じ会社だとプラベ以外でも繋がりがあるのが大きいのかな。
自分の同期も東京と大阪で長く遠距離して結婚したけど、
毎月数回定期的に関西方面出張があったり、関西の会社に転職しようとしていたなぁw
+2
-1
-
136. 匿名 2022/02/03(木) 07:24:32
>>33
いるいる。
彼氏と言うよりセフレ的な感じみたいだけど、遠距離歳下彼女がいるのに近くにいる50代100キロ不美人と浮気してる。
50代100キロ不美人は20歳くらい年下の内縁夫もいて…床上手ってすごいなと思った。+8
-1
-
137. 匿名 2022/02/03(木) 07:27:35
マンネリになってからの打破は難しそう。その関係からの遠距離はお互い冷めるんじゃないかな、、、+5
-0
-
138. 匿名 2022/02/03(木) 07:39:19
>>114
絶対取られたくないなら離れる前にプロポーズするよね
婚約にはこぎつけると思う
男の本気ってコレ+7
-3
-
139. 匿名 2022/02/03(木) 07:39:49
>>30
懐かしすぎるわ!
火堂くんが好きだったな+8
-0
-
140. 匿名 2022/02/03(木) 07:41:33
私は1年近く遠距離してますが、彼の方が寂しそうです。+4
-0
-
141. 匿名 2022/02/03(木) 07:44:19
同棲も遠距離も極端だなぁ。
隣の区ぐらいがちょうどいいんだよ〜。お互いプライバシー保ちつつ行きたいとき行けるのがいい。+7
-0
-
142. 匿名 2022/02/03(木) 07:46:31
めちゃくちゃラブラブで3年つづいたことある。彼氏の生活が変わってから彼氏も変わっちゃって別れた。+5
-0
-
143. 匿名 2022/02/03(木) 07:50:35
男は、のカテゴリーではなく人としての違いだと思う。
+8
-0
-
144. 匿名 2022/02/03(木) 07:51:33
>>31
今はその人と結婚し過去を振り返っているのか、懐かしいあいつとして過去を振り返っているのかが気になった。+3
-0
-
145. 匿名 2022/02/03(木) 07:54:09
そのタイミングで遠距離だと
自由な時間が増える→新しい出会いも増える→出会った女性は新鮮→浮気心が芽生える
浮気するかしないかは人による
同棲してて転勤の話が出たら普通は結婚しよう!となりそう+2
-0
-
146. 匿名 2022/02/03(木) 07:55:05
>>99
それ付き合ってるって言ってるの自分だけで、相手はただの友達と思ってると思う。+15
-0
-
147. 匿名 2022/02/03(木) 07:58:02
>>30
トピ画につられました😄+12
-0
-
148. 匿名 2022/02/03(木) 07:58:46
>>67
体が離れてないのにするのは病気?性格?末期?+5
-0
-
149. 匿名 2022/02/03(木) 07:59:14
付き合って8年 内遠距離は5年
来年、異動の目処がついたので結婚予定です
個人的には月1で会ってて、いつも新鮮な気持ちで相手とのデートが楽しめるから遠距離嫌いじゃなかったけど、やっぱり寂しいよね
別れの危機みたいなのも真面目な話をする中であったけど、彼氏が常に大好きって言動で示し続けてくれたから、浮気の不安は無かった
ただ、これはお互いの性格と環境によるよね+7
-0
-
150. 匿名 2022/02/03(木) 08:00:20
>>116
それしあわせね+13
-0
-
151. 匿名 2022/02/03(木) 08:00:41
>>111
ばーか。すき。の画像思い出した+5
-1
-
152. 匿名 2022/02/03(木) 08:01:19
人によるけど大体は冷めたり物理的になかなか会えないので喧嘩になったり、どちらかに不満がたまって上手くいかなくなって別れると思う。
遠距離になる最初に、結婚する時期を決めておいてるとかじゃないと厳しそう。+8
-0
-
153. 匿名 2022/02/03(木) 08:03:52
>>120
会えない時間が愛を育てるのはむしろ女の人じゃないかな+4
-2
-
154. 匿名 2022/02/03(木) 08:04:19
3年付き合って1年遠距離したけど
私がもう無理で、結婚して旦那の方に行った
正直、友達とコンパ行ったり浮気する可能性が高まってしまった
やっぱり毎日会える環境はいい
結婚して20年経ったけど、やっぱり近くがいい+6
-4
-
155. 匿名 2022/02/03(木) 08:04:56
お金の問題とか時間のやりくりとか難しいところもあるけど、人によるだろうね
浮気するヤツは近くに住んでいてもするでしょ+10
-0
-
156. 匿名 2022/02/03(木) 08:06:16
5年遠距離して結婚したから大丈夫+2
-1
-
157. 匿名 2022/02/03(木) 08:07:12
>>49
遠距離だと特にそうだと思う。
付き合ってすぐ遠距離になった経験が3回あってその後結婚。
距離感のおかげで、連絡は逆にしやすかったけど、
海外の時は時差は厳しかったし、なんとなく連絡できないとか不安になられるとか、面倒で別れたいと思った時期もあった。
会うときが特別で楽しみで、普段もいないけどモチベーションになって心強かった。
恋愛しても自分のペースを崩さず信頼するってタイプは大丈夫だと思う。信頼で成り立つから。
男性がベタぼれの場合は男性の方が離れてても一途に静かに燃えてる気がする。
+11
-1
-
158. 匿名 2022/02/03(木) 08:08:02
遠距離になる理由って色々あるとは思うけど、一番多いケースは男性側が離れた地に就職するとか転勤とかじゃないかなと思うんだよね。もちろん違うケースも沢山あると思うんだけど。
そうすると、新しい土地での生活や仕事に慣れるので精一杯で、なかなか離れた所にいる彼女の心のケアまで手が回らなくて、彼女側が会えない寂しい連絡ないみたいに耐えられなくなって上手くいかなくなるケースが多そう。
男性が会えない相手に更に燃えるって、なかなかないんじゃないかな。+5
-1
-
159. 匿名 2022/02/03(木) 08:08:13
>>8
彼女いない男よりいる男の方がモテるよね。
それで遠距離ならもう相談女ならぬ相談男の手口で浮気し放題よ
+10
-1
-
160. 匿名 2022/02/03(木) 08:08:32
結婚前提じゃない遠距離恋愛の意味が分からない
一人の時間が大好きで一生独身でいたいなら分かる
経験者だけどお金と時間の無駄+7
-0
-
161. 匿名 2022/02/03(木) 08:09:35
なんだかんだ近くにいる人の方が強いよ。
なかなか会えない子より、近くにいて何度も顔合わす子のほうが気持ちも高まるよ。+12
-1
-
162. 匿名 2022/02/03(木) 08:09:58
>>158
木綿のハンカチーフスタイルだね+2
-0
-
163. 匿名 2022/02/03(木) 08:11:41
遠距離になったことで男が更に燃えるパターンってほぼないと思う。
上手くいってる所は、遠距離になる前から男側が彼女のことめっちゃ好きで、更に彼女側の依存心がそんなに強くないパターンのカップル。+14
-2
-
164. 匿名 2022/02/03(木) 08:12:35
男女共に冷める人は冷めるよね
遠くの親戚より近くの他人って言うし‥+6
-1
-
165. 匿名 2022/02/03(木) 08:12:35
>>78
そんな恐れながら付き合わなくていいと思う
終わる時は期間関係なく終わるよ+2
-0
-
166. 匿名 2022/02/03(木) 08:13:17
冷める。
「遠くのおっぱいより近くのおっぱい」って陽気な知り合いのおっちゃんが言ってた。+1
-1
-
167. 匿名 2022/02/03(木) 08:15:47
>>1
交際6年のうち
2年間は遠距離だったけど
婚約していたから
お互いに絆が深まって
彼今の夫から
2回目のプロポーズ
された+2
-2
-
168. 匿名 2022/02/03(木) 08:15:58
私の男友達は2年遠距離してるけど、
友達は近くに住む女の子と浮気したらしい
んでこの前彼女の浮気(彼女の近くに住む男と)が発覚して落ち込んでた
+6
-1
-
169. 匿名 2022/02/03(木) 08:17:42
男が非モテ・ストーカー気質
なら確実に続く
+2
-1
-
170. 匿名 2022/02/03(木) 08:18:01
>>132
言い方ひどいから反感くらうけど女だって同じだよね。
+2
-0
-
171. 匿名 2022/02/03(木) 08:18:27
男がすごく惚れてて女が依存的じゃないのは距離関係ない。
互いにメンタルが比較的安定していて信頼度が高いとうまくいく。+8
-0
-
172. 匿名 2022/02/03(木) 08:19:12
燃えるか冷めるかでいったら、大体は冷めるよ。
遠距離から結婚に至ったカップルは本当に縁があったんだと思う。+7
-0
-
173. 匿名 2022/02/03(木) 08:19:37
>>1
穏やかな愛が育める相手なら間違い無いよ。
遠距離恋愛3年。同棲2年。結婚15年。+3
-1
-
174. 匿名 2022/02/03(木) 08:20:23
>>2
バカだから読めない💧+0
-0
-
175. 匿名 2022/02/03(木) 08:20:54
>>7
ストレートに言い過ぎだし酷いけど結局はコレ。
言うか言わないか態度に出すか出さないかでこの人が出し過ぎなだけ。+10
-1
-
176. 匿名 2022/02/03(木) 08:21:54
>>24
他の女が寄ってきたとき、気づけないしすぐ対処もできないのが厄介だよね
遠距離で他の女の影に気づいたときは手遅れな事が多いと思う+10
-0
-
177. 匿名 2022/02/03(木) 08:21:58
遠距離は人によるよね。
でも恥ずかしながら結局浮気されて、飽きられないようにって努力が変な方向にいってワガママも言わない都合良い女になって、金も飛ぶしで最悪な結果になったから、やっぱ遠距離はクソ!!!+6
-0
-
178. 匿名 2022/02/03(木) 08:24:57
>>2
🐟+0
-0
-
179. 匿名 2022/02/03(木) 08:25:06
>>118
本気で好きなら結婚前提なんじゃないの?+2
-0
-
180. 匿名 2022/02/03(木) 08:25:36
>>173
いいわねぇ+0
-0
-
181. 匿名 2022/02/03(木) 08:25:45
燃えるは言い過ぎかもですが
相手はかなり追ってきてくれてる
1月はコロナと相手の仕事が忙しくて会えなかったんだけどこないだサプライズで花束を送ってきてくれたよ
私はちょっと冷めかけていたのは言えない笑+5
-0
-
182. 匿名 2022/02/03(木) 08:26:46
遠距離4年、それから3年別れた時期を経ても、偶然に旅行先で再会して、その後また偶然会って、
連絡先繋げて戻って遠距離1年、結婚17年。
外国人だからいろいろ困難だったけど相手の信念と縁のおかげかと思う。
+7
-0
-
183. 匿名 2022/02/03(木) 08:29:27
>>98
わかるよ~
なんか別れたいならそれだけ言えばいいのに
変に理由を言うよね
もともと私は東京で彼氏は地方から東京の大学に来ててUターン就職して地元に帰って遠距離になったんだけど
地元に戻ったら人生最大のモテキ来たからって言われた
よかったねって言って電話切ったわ+27
-0
-
184. 匿名 2022/02/03(木) 08:29:38
>>171
男女関係なくさみしい心配してほしいかまってほしい的なのは無理ね+1
-0
-
185. 匿名 2022/02/03(木) 08:32:41
>>30
懐かしい!
新沢基栄の弟子なんだよね〜+10
-0
-
186. 匿名 2022/02/03(木) 08:33:07
>>37
男の顔も重要+2
-0
-
187. 匿名 2022/02/03(木) 08:36:41
>>174
鮫鱒
さめます+2
-0
-
188. 匿名 2022/02/03(木) 08:37:32
>>31
私も数少ないと思うけど遠距離で相手が燃えてくれたタイプ。
こればっかりは本当人による。
物理的に身近に元カノとかがいるような環境なら難しいかも知れないね…+7
-0
-
189. 匿名 2022/02/03(木) 08:40:06
人による
私は英会話スクールに勤めてた時に付き合ってたイギリス人と彼が帰国してから国際恋愛になり、半年くらい毎日テレビ電話してたけど、だんだん疎遠になり自然消滅したよ。冷めたのは私の方だと思ってたけど、きっと彼も冷めてたと思う。それから3年後に私は結婚して連絡先も変えたから音信不通。
大学の時の友達は、東京と名古屋で4年間遠距離の末に結婚したよ。+5
-0
-
190. 匿名 2022/02/03(木) 08:41:08
>>3
現実そっちの方が多いだろうね
心と心が繋がってればって、若い頃は信じたい願望があったけど、願望と幻想に過ぎない事の現実を見て、幻滅があることに気付く。理想の幻滅を味わいながら苦い現実を知って行く。全く純愛で貫くカップルもいるのはいるの他に、結婚したとしても普通に一悶着二悶着はあったろうね。+6
-0
-
191. 匿名 2022/02/03(木) 08:41:31
25歳の時に付き合ってすぐに彼氏(28歳)の転勤が決まって、その際にプロボーズされた。両家挨拶をして私も仕事を辞めて、他県に移り住んで一緒に暮らしたものの、そこからなかなか結婚話が進まず。一年経過した。
思い切って話を切り出したら彼氏から「まだこのままでも良くない?」と言われてブチ切れ。別れ話をしたら彼氏に説得されて、何やかんやで結婚した。
若さゆえの勢いだったけど、きちんと籍を入れてから一緒に住めば良かったと思ったし、仕事を辞めたのは勿体無かったなと思っている。+6
-0
-
192. 匿名 2022/02/03(木) 08:43:02
2年付き合い、彼が就職で上京して遠距離をした。
遠距離一年目は、新幹線が閉まる時は泣けた。
二年目は、慣れた(笑)帰り際の悲しみは消えたよ。
遠距離三年目に入る前に、プロポーズ。
結婚を全く考えていなかったから、たまげたよ。
勢いでyesと言ったけど、結婚して良かったよ(笑)+8
-0
-
193. 匿名 2022/02/03(木) 08:45:24
男が最初からベタ惚れだと遠距離でも燃える。+12
-0
-
194. 匿名 2022/02/03(木) 08:55:13
>>1
同棲数年結婚して数年でずっと近くにいるけど空気のように扱われた事ないよ!
好きな人とは近距離の方がいいし、空気扱いはずっと一緒にいるからだけじゃないと思います。自分を大切にして無下に嫌な風に扱われたら怒って主張もしっかりして、常にお互いを尊重する関係を目指してね。
マンネリと安定は紙一重なので平穏な安定を維持しつつ、新しい風や楽しい事を沢山意識するといいですよ。+5
-1
-
195. 匿名 2022/02/03(木) 08:55:33
社会人で5年間遠距離したけど別れて、
すぐに同じ会社の年下の女性と付き合い、結婚したよ。
きっと重なっていたんだと思う。
わたしは別れたとき30歳。誠実に付き合っていたのがバカバカしく、悔しく、数年間引きずりました。
困ったとき、弱ったときにすぐに会えないのは大きいと思う。+7
-1
-
196. 匿名 2022/02/03(木) 08:57:07
>>111
ガル男が独身な理由、分かっちゃったw
次は絶対に結婚したいと思ってくれる女性と出会えるといいね。+6
-2
-
197. 匿名 2022/02/03(木) 09:13:33
初めから中距離になるってわかってて付き合いました
今までは定期的に会ってたけどこれから彼の仕事が忙しくなる&コロナで次いつ会えるか未定…
それでもなんとか私は大丈夫ってがんばってたけどこのトピ見たら一気に不安になってきた🥺+6
-0
-
198. 匿名 2022/02/03(木) 09:22:52
付き合ったら週1くらいは会わないと
私も冷めそう。+3
-2
-
199. 匿名 2022/02/03(木) 09:28:23
>>161
自分に懐いてる後輩がいるんだ、って最初は余裕な感じでかわしてるように笑いながら電話で話してたのに、しばらくしてから実は…と深刻に切り出され、自分は近くに居る子を好きになってしまうって言われたよ。綺麗さっぱり目が醒めたわ。+7
-0
-
200. 匿名 2022/02/03(木) 09:36:59
彼女と遠距離の人に言い寄られたことある
やっぱり会ってないと難しいよ+6
-0
-
201. 匿名 2022/02/03(木) 09:41:08
>>1
居心地のいい空気ならいいじゃん
存在無視レベルなら嫌だけど
遠距離って人によるよね
やっぱりかなりモテる人同士で遠距離長引くと続かないイメージ+1
-1
-
202. 匿名 2022/02/03(木) 09:49:36
>>9
ほんと人による。それ以下でも以上でもない。終了。+10
-0
-
203. 匿名 2022/02/03(木) 09:53:01
>>11
私これだった
私が転勤になってから凄い会いにきてくれてたけど、関東に戻った時に相手の熱量が鬱陶しすぎて婚約破棄してしまった…+6
-0
-
204. 匿名 2022/02/03(木) 09:58:38
>>1
遠い彼女より身近な女だよ+2
-1
-
205. 匿名 2022/02/03(木) 10:02:43
>>1
2年の間に同棲、解消、同棲、解消、同棲、で別れた事あるけど、確かに同棲解消した時の方がカップル感はあったかも+1
-1
-
206. 匿名 2022/02/03(木) 10:19:33
>>1
高校生の時から付き合ってる彼氏と大学が離れ離れで都内と関西の距離で、夏休みとかの長期休みにだけ会ってて。
社会人になったら一緒に住もうって話してたのに、彼が即九州に転勤になり…合計で6年間遠距離してたけど彼の転勤が終わり、結婚が決まりました。
+2
-1
-
207. 匿名 2022/02/03(木) 10:23:48
>>3
友達は夫の単身赴任中にそうなって、子供中学生のうちに離婚された。+4
-0
-
208. 匿名 2022/02/03(木) 10:52:44
>>116
いいなぁ
私も好意向けてくる他の人いっぱいいるんだけど、彼氏は知りようがないからそんな危機感持ってないだろうな+6
-1
-
209. 匿名 2022/02/03(木) 11:03:59
>>79
ありがとうございます!+0
-0
-
210. 匿名 2022/02/03(木) 11:11:42
>>171
あ、そうかも。
ずっと一緒とか結婚前に同棲とかは無理だった。
結婚してからもある程度自分の時間は確保して自由にする、私たちの場合はそれが会話につながり仲がよくできてる理由かも。
+2
-0
-
211. 匿名 2022/02/03(木) 11:13:36
>>193
男側が一目惚れで結婚するカップルの離婚率は低いもんね。+2
-0
-
212. 匿名 2022/02/03(木) 11:14:29
東京と北海道の遠距離で月1会ってたけど、平日は疲れ切ってるし土日は自分の時間をゆっくり過ごして回復に努めたいから、私にはちょうどよかった。
ほぼ毎日鬱陶しく感じるくらい電話かけてきた。笑
周りに女性が少ない環境だしすごく忙しい人だったから1回も女性の影を疑ったことはないし、怪しかったら別れればいいやーって思ってたけど、すごく誠実だったから結婚した。+4
-1
-
213. 匿名 2022/02/03(木) 11:21:32
大阪名古屋の遠?中?距離で結婚しました。
近すぎず遠すぎず絶妙な距離でよかった。+2
-0
-
214. 匿名 2022/02/03(木) 11:27:45
>>165
終わる時は終わる、そう思ってる!それが恐れながら付き合うってこと
最初は私の方が浮気しちゃうんじゃないかと思ってたけど全くそんな気にならなくて
相手も浮気するような人間性じゃないと信頼してる
ただ魅力的な相手に出会ってしまったらすぐ終わるんだろうなって
お互いにだけどね…+4
-0
-
215. 匿名 2022/02/03(木) 11:41:47
>>1
超近距離にいてマンネリなら、遠距離になったら男からしたらよっしゃ自然消滅だ!って感じでは。
一応、彼女がいるって事で社会的信用を得て遊び放題。
+3
-1
-
216. 匿名 2022/02/03(木) 12:18:24
最後に勝つのは近くの女。+1
-1
-
217. 匿名 2022/02/03(木) 12:26:02
>>71
横
好きなのに会えなくなるだけで別れるのわかんない。
結婚してくれないとかならまだ理解できるんだけど。
だって1ヶ月に1回は無理でも年で数えたら数回会えるのに?
会えないから辛い、別れようって要は別に好きな人ができたってことなのかなー+1
-0
-
218. 匿名 2022/02/03(木) 12:34:57
>>86
そっか
そうだよね
夫婦になったら単身赴任とか長期出張とかもあるもんね。
それこそマグロ漁船とかも笑
すごい目からウロコ落ちた!!ありがとう!!
+3
-0
-
219. 匿名 2022/02/03(木) 13:08:40
>>112
遠距離中に絶対浮気してるよwと言ってくる人たちがいて、
いざ結婚するとなるとモテない認定してきた奴らがいたなと思った
心変わり期がまずないのに信じてくれなくて、よほどモテないんだね、と
同じ人間でも見ている景色が全然違うし、私たち夫婦はそっち側じゃなくて本当に幸せだなと心から思ったもんだよ+2
-2
-
220. 匿名 2022/02/03(木) 13:23:27
24歳と25歳だから年齢だけみたら結婚を考えてもいい年齢だと思うけど、まだ私(24歳)が今年から就職だからあと数年は無理だろうなと思う。まだ遠距離恋愛を続けないといけないのかと思うと漠然と不安だなあと思う+1
-0
-
221. 匿名 2022/02/03(木) 13:59:30
>>3
こちらもそうだし仕方ない。+0
-0
-
222. 匿名 2022/02/03(木) 14:07:05
距離は関係ない。
距離で終わるなら近くても壊れる。
近い奴らも終わる時は終わる。
どうにでもなれって生きよう。+7
-0
-
223. 匿名 2022/02/03(木) 14:41:54
>>222
そうだよね
友達なんか彼氏と自転車で会える距離だけど、お互い忙しすぎて年3回くらいしか会えてないって。
遠距離レベルだけど、意外とラブラブなんだよね。
彼氏の方が惚れ込んでるみたいだけど。+3
-0
-
224. 匿名 2022/02/03(木) 15:29:55
昔、付き合って2ヶ月で転勤の決まった彼に「遠距離は無理だ。」と振られた。
遠距離が無理=私との遠距離が無理ってことですか?( ; ᯅ ; `)+1
-0
-
225. 匿名 2022/02/03(木) 15:31:04
>>3
ほんとそれ!
私のことが大好き大好き!ベタ惚れって感じの年下彼氏と3年付き合ってたけど、遠距離になって半月で彼の近くの同期女の子に乗り換えてすぐ結婚されたw
今となってはそれまでの男だったなと思えるけど、当時は辛かったよー!!
元々遠距離恋愛からのスタートならうまくいきそうだけど、途中から遠距離は難しいよ+15
-1
-
226. 匿名 2022/02/03(木) 15:50:48
>>98
私もされたー!
もう次に確実に付き合うことができる女の子が現れてて、気になる人できたって言われた。
別れ話の時に、その子ともう付き合ってるの?って聞いたら、えっ!まだ付き合ってないよ!向こうにもまだ彼氏いるし!とか言ってて、まだってなんだよ!ってなったよー+5
-0
-
227. 匿名 2022/02/03(木) 15:55:58
>>56
遠距離が気持ち的に寂しくて本気で別れたい時があるなら話は別だけど、またどうせ彼が引き止めてくれると思って頻繁に別れ話持ち出すと最終的に振られるよ。
私がそうだった…+11
-0
-
228. 匿名 2022/02/03(木) 17:26:46
>>170
そうだよブス男無理だよ+2
-0
-
229. 匿名 2022/02/03(木) 19:59:48
>>9
遠距離だった当時の彼氏に「男はセックスできないと好きが減る」みたいなこと言われて近くの女性に乗り換えられたわ。+2
-0
-
230. 匿名 2022/02/03(木) 20:24:32
まさに今、遠距離恋愛中。2年目
新幹線で2時間の距離で月2回くらい会ってる。
相手が浮気しないか心配で不安な日々…
けどこれ言うとうざがられるの分かってるから、サラッと忠告だけしてる+0
-1
-
231. 匿名 2022/02/03(木) 20:57:17
>>37
そうじゃない人だって居るよ。+3
-2
-
232. 匿名 2022/02/03(木) 21:28:29
>>196
ざんねん!
遠距離を経て10年前に結婚しました〜
が、
今は単身赴任で
さびしくガルちゃん覗いてます…
とほほ+3
-1
-
233. 匿名 2022/02/03(木) 23:20:59
>>224
実際やってみて無理だったら無理って言ったらいいのに。2ヶ月だとそこまでの覚悟も持てなかったのかも…残念だけど+3
-0
-
234. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:18
>>67
女だって身体が離れたら浮気して
そっちが本命になる
言わないだけ+7
-1
-
235. 匿名 2022/02/04(金) 01:17:28
>>30
一巻のおにーさんかっこいい!
後半はずっと小さかったw+0
-0
-
236. 匿名 2022/02/04(金) 04:56:25
>>1
同棲で空気になったから遠距離ってなんで?近くや程良い距離に住むとかはだめなの?+0
-1
-
237. 匿名 2022/02/04(金) 10:37:53
>>234
いやいや、そんなことないよ。
一途な女性だってちゃんと居るよ。+2
-0
-
238. 匿名 2022/02/07(月) 05:56:13
>>36
私達は新幹線で2時間の距離で最初から遠距離でした。
月1で会って3年くらい付き合って先日結婚しましたよ。
遠距離だと分かれやすいとか浮気するとかよく言われますけれど、距離が近くても浮気する人はするし結局二人の相性とどれだけ相手を思いやれるのかじゃないかな。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する