ガールズちゃんねる

歯が痛い人集合~

164コメント2022/02/03(木) 11:49

  • 1. 匿名 2022/02/01(火) 16:59:10 

    今日、神経に近いところまで治療したので、まだ落ち着かず、モンヤリ痛い…。
    極力神経は残したいと先生が言っていたので、頑張りますが…。

    理由は問わず歯が痛い人、その痛みをここにぶつけましょう!

    +67

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/01(火) 16:59:51 

    ハイター

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/01(火) 16:59:56 

    空気階段のもぐらを見てると早めに歯医者行こってなる

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/01(火) 16:59:59 

    歯が痛い人集合~

    +32

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/01(火) 17:00:08 

    親知らず抜歯したばかり
    痛い。。
    生え方的にちょっとだけ痛いかもって言われたけどちょっとどころじゃなかった。

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/01(火) 17:00:10 

    歯が痛い時の私達ってなんでこんな可愛いんだろうね??

    +5

    -19

  • 7. 匿名 2022/02/01(火) 17:01:23 

    今2本を根管治療中

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/01(火) 17:01:23 

    噛み方によっては痛い歯がある…

    歯だけは放って置いても治らないからなぁ
    悪化はしても、、、泣

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/01(火) 17:01:40 

    下ですいません
    彼氏に一昨年フ○ラしたのですが、昨日夜から歯痛が止まりません。
    性病の可能性はあるでしょうか?

    +1

    -26

  • 10. 匿名 2022/02/01(火) 17:02:15 

    打首獄門同好会の歯痛くてが流れるトピ

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/01(火) 17:02:16 

    金無いから歯医者行けない

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2022/02/01(火) 17:02:33 

    >>3
    結構好きだから、密着番組で健診して、歯医者連れてって
    体の中からキレイにしたい!!健康に長生きさせたい

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/01(火) 17:02:44 

    歯の治療は嫌いだけど歯医者さんの匂いが好き

    +6

    -9

  • 14. 匿名 2022/02/01(火) 17:02:45 

    >>9
    一昨年のご今頃に!?

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/01(火) 17:02:52 

    >>8
    わたしも噛んでいたいから歯医者行ったけどむし歯じゃなかったよ〜
    噛み合わせ調整してもらったけど、まだ痛い。
    2件行ったのにどっちも言われたことは一緒でなんか嫌だなぁ

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/01(火) 17:03:19 

    大きな虫歯削って、前回型とったから、いまは仮詰め中。
    そこの歯は使わないようにしてるけと、つい噛んじゃって痛い。
    明後日やっとつけてもらえるー。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/01(火) 17:04:02 

    歯痛って我慢できないよね
    仮で被せてる歯が痛くてロキソニン服用するか悩み中
    寝る前の方がいいのかとか
    何か食べてからの方がいいかとか
    悩んでる

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/01(火) 17:04:02 

    奥歯が欠けて歯磨きすると痛い。
    けど虫歯じゃなさそうだからほっといても大丈夫なのかな。

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/01(火) 17:04:39 

    >>8
    取り敢えず神様にお祈りを捧げて奇跡を待つ。
    翌日も駄目なら歯医者様にすがる。

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/01(火) 17:06:41 

    顎関節症もきていい?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/01(火) 17:06:44 

    歯周病で歯茎末期。
    良い医者教えて!
    今まで行ってもレーザー(痛み止め)薬(痛み止め)のみの処方。当方春日部市在住者。歯医者教えてください!

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/01(火) 17:06:51 

    根幹治療痛くてつらいー
    そして長い。
    いつ仮歯から卒業出来るんだろう

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2022/02/01(火) 17:06:56 

    歯痛だけは耐えられない

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/01(火) 17:07:03 

    >>18
    私も僅かな欠けが2箇所あるけど、噛み合わせに支障がないし治療すると余計に削ることになるから数年様子見だって…。
    その間に神経が後退するので治療しやすくなるからって。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/01(火) 17:07:28 

    ムシバキンマン
    歯が痛い人集合~

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/01(火) 17:07:30 

    歯医者も地味に出費するよね

    +53

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/01(火) 17:09:35 

    親知らずがあるけど、歯茎がかまくらみたいになってて、その中にちょっとだけ歯が見えるんだけど、普通の歯医者さんじゃ抜けないよね
    田舎だから近くにないし、痛さよりただただ面倒くさい

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/01(火) 17:12:43 

    歯医者って痛くないけどただただめんどくさい

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/01(火) 17:13:43 

    こんなリアルタイムでトピたつと思わなかった(笑)

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/01(火) 17:13:55 

    >>27
    紹介状を書いて貰って総合病院の歯科かな

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/01(火) 17:14:11 

    >>27
    こんなんでも抜けるんだ!って思ったから一回見てもらった方がいいかも!
    別に絶対抜かなきゃいけないってわけでもないしね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/01(火) 17:14:20 

    神経をとった歯、皆さんは何本ありますか?
    私は40代後半で3本です
    これ以上取りたくないです!

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/01(火) 17:14:25 

    先週親知らず一本抜きました(´・ω・`)
    頬は腫れてるしご飯もちゃんと食べれないし気力0です( ゚ー゚)
    歯が痛い人集合~

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/01(火) 17:14:28 

    子供の行き先が決まれば
    行くよ ありがとね

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/01(火) 17:16:00 

    タイムリートピ!
    今日親知らず抜きましたー。
    痛ーーい!!
    お腹空いたのに、食べられない!
    辛い!

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/01(火) 17:16:29 

    >>33
    私も先週抜いた!
    こんなに腫れるんだーと笑っちゃうくらい腫れたw
    夜になるとちょっと痛い

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/01(火) 17:16:32 

    >>17
    同じ
    私はロキソニン飲んじゃったよ
    ピンクの方の胃に優しいロキソニン

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/01(火) 17:16:58 

    >>26
    そうなんだよね……
    最低でも1000,2000円位する……

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/01(火) 17:18:17 

    >>35
    ゼリーとかプリンとかストローでどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/01(火) 17:18:44 

    根管治療した奥歯ずっと熱いものがしみて3年我慢してやっとやり直ししてくれたけど、次は噛む度に痛い。
    もう私に出来ることはありませんって言われて歯医者怖いから暫く痛いの我慢してたけど、膿が溜まったみたいでフィステルできたから違う歯医者行ってみる。
    こんな下手くそな歯医者いる?
    高いセラミック代返してほしい!!

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/01(火) 17:19:15 

    下の歯の生えきってない親知らずが痛いです…。
    定期的に痛くなるし抜きたいけど怖いです。
    歯茎切るとか怖すぎて震えます。勇気が欲しい…

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/01(火) 17:20:31 

    >>22
    私は10年前に神経抜いた歯が去年の10月に痛みだして歯医者行ったよ。
    中で大きな虫歯になってて膿がすごかったらしくしばらく蓋しないで消毒だけしてもらってた。
    良くなったり悪化したりして1ヶ月前くらいにようやく仮の蓋してもらえるようになったけど、まだかかりそう。
    週一で通ってるからそろそろ終わってくれないかな。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/01(火) 17:21:30 

    >>11
    スマホ止めてでも行きなよ
    歯は風邪と違って放置しても治らないよ
    なんなら悪化してくよ
    治療費も高くなるよ
    (アク禁中なのに、わざわざWi-Fiオフにしてまで書き込んだ私の手間と時間を無駄にしないで)

    +82

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/01(火) 17:21:58 

    >>6
    痛みから解放してくれるなら何でもします
    神様仏さま!
    これからは改心して真面目に生きます だから早くこの痛みを早く取り除いて下さい!って気持ちになる

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/01(火) 17:22:17 

    >>32さん

    近々私も神経抜くことになりそうなんですが、神経抜いた歯って黒くなりますか?
    ガルで前に神経抜いた歯は黒くなるってコメントしてる人の読んでから黒くなるのが嫌すぎて歯医者に行くの我慢しちゃってます( ;∀;)

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/01(火) 17:22:18 

    >>7
    ラバーダムもしないで治療するところは避けたほうがいい
    10数年後にダメになるよ
    自費で無菌治療でもいいくらい

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/01(火) 17:22:51 

    >>41
    さすがに麻酔だろうけどなんか怖いよね(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/01(火) 17:23:29 

    >>44
    虫歯の時、マジでそれ思ったwww

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/01(火) 17:23:39 

    タイムリーで‼️歯が痛くて歯医者に昨日行ったら歯の捻挫って言われました😞💦痛みが引かず今痛み止めをもらいに来ました…‼️寝れなくてつらい💦

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/01(火) 17:23:50 

    我慢できないほど痛い時と、なんともない時がある。
    何か噛むと浮く感じもするから何かしらあるんだけどなかなか予約取ってまで行こうと思えず放置中…

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/01(火) 17:24:29 

    アイス大好きなのに歯にしみてパクパク食べられない
    知覚過敏も歯医者で治るのかな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/01(火) 17:25:02 

    >>15
    歯周病の可能性もあるけど、検査されてない?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/01(火) 17:25:44 

    お風呂入って温まってると
    歯が痛くなります
    ネットで調べたら歯髄炎の可能性があると書かれていて怖いです
    歯医者には3ヶ月に一度定期検診に行っていますが
    いつも異常なし
    大丈夫なのかな…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/01(火) 17:26:06 

    >>45
    神経を抜いた歯はセラミックとかジルコニア、または保険内の金属で被せるので黒くならないですよ
    セラミックやジルコニアは自分の歯の色と合わせた色を選ぶので大丈夫だと思います
    黒くなるっていうのは、多分、何らかの理由で神経が死んでしまっている歯をそのままにしているとグレーのような色になるみたいです

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/01(火) 17:26:44 

    >>50
    それ急に激痛になるときが来るからちゃんと行ったほうがいいよ。
    あと私は生理のサイクルでそうなるときあったけど、結局虫歯だったよ。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/01(火) 17:27:28 

    >>53
    相談してみるしかないね。
    それで大丈夫と言われたら安心できるじゃん。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/01(火) 17:29:45 

    >>51
    私は虫歯かと思ったら知覚過敏で剥き出しの歯の根元に薬塗ってもらったよ。
    歯磨き粉もシュミテクトにして磨き方も強かったみたいで優しく磨くことを心がけてる。
    剥き出しの部分は虫歯にもなりやすいから歯医者さんで相談してみたらどうかな?

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/01(火) 17:30:07 

    >>41
    飛び出てればグリって抜くだけだけなんだけどね…私は切って砕いて抜いた。抜いた後が痛いけど、歯磨きのしづらさを考えたらやってよかったよ!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/01(火) 17:30:12 

    神経取ったのに痛い💦
    真面目に痛い💦
    ロキソニンじゃ効かないし、トミロン100錠くらい欲しい。
    もう左側でしか噛めないし、残業だし、歯医者いけないし

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/01(火) 17:33:47 

    体調不良が続いていたら昨日から歯の根っこが化膿して大変な痛みでした。今日から抗生剤を飲んで様子見。今は痛み止めが効いているけど噛み合わせると激痛があるので固形物が食べられなく辛いです。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/01(火) 17:40:32 

    奥歯を抜く時に麻酔が効かないみたいで追加しても痛かった
    途中で中止になったんだけどこんな事ってある?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/01(火) 17:43:24 

    去年、重度の歯周病でのたうち回るほどの地獄の痛みを体験しました。
    もう金輪際懲り懲りです。
    辛い治療から半年を経て、ようやく落ち着きました。
    先生の指導通りに毎日しっかり歯磨きをしましたが、かなり効果があり激変しました。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/01(火) 17:45:46 

    行かなきゃってわかってるんだけど、今日も病院だったし。
    なんなら来週も病院入ってる…
    47歳、体ガタガタ泣
    でも歯医者しばらく行ってないし、行かなきゃな…
    周りでも痛み止め飲みながらとか、切羽詰まってから歯医者行く人多いから気をつけないと。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:35 

    今、まさに痛い
    右下の奥歯が

    旦那が「コロナじゃない?」って
    言うから怖い

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:45 

    >>1
    多分それ、神経に近過ぎるからだと思う。痛みが我慢出来ないなら根幹治療しないと治らないよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/01(火) 17:51:07 

    歯医者に行ったら、むし歯じゃないって
    言われた
    寝ている間に噛み締めちゃってるんだって
    マウスピース、注文したよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/01(火) 17:52:49 

    >>15
    噛み合わせ調整は削ったのですか?
    奥歯が噛むと痛くてレントゲン撮っても異常なし
    奥歯は削らないとか言われて現在我慢状態です

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/01(火) 17:56:13 

    歯が痛いのは我慢出来ないよね
    今でこそ理解あるけど若い頃パニック障害で虫歯になっても歯医者行けなかった
    いろいろツラいことあったけど一番ツラいのはこれだった

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/01(火) 17:57:30 

    >>49
    歯の捻挫?
    何処かにぶつけたのですか?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/01(火) 18:00:03 

    >>27
    歯肉切開

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/01(火) 18:02:02 

    >>11
    そんな人もいっぱいいるけど、
    生活保護でただでメンテナンスを受けている人もいっぱいいるのが現実…。
    (基本的に生活保護はメンテナンスはできない).

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/01(火) 18:08:38 

    一年前から当たると痛い歯があって、上の歯は抜けてるから噛み合わせとかでもなくて何回もレントゲン撮っても異常なし。
    中の詰め物取ってまた詰め直しても治らない。
    原因不明で余計病む

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/01(火) 18:13:12 

    >>40
    歯根嚢胞ですかね?😭
    子供の頃に根管治療した歯が歯根嚢胞になりました。
    前歯は歯根端切除術で残せましたが、奥歯は抜歯になりました…
    早めに歯医者行くことを本当におすすめします!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/01(火) 18:14:22 

    >>50
    過去に治療した歯ですか?それとも健康な歯ですか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/01(火) 18:17:39 

    >>61
    奥歯は特に麻酔が効きにくいみたいです😭
    あとは体質?なのかなと…私も麻酔効きにくいタイプ?なので、歯医者での痛みは諦めてます😭

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/01(火) 18:19:11 

    一本だけ6ミリの歯周ポケットがあったので今日専門医のいる病院行ってきました。すると歯周病には罹っておらず根面カリエスという歯茎の中に虫歯が出来ていて穴が空いてるとの事。前の病院で歯周ポケットが1箇所深いのでブラッシング頑張ってねーと言われたから頑張って磨いたけど一向に良くならず出血までして痛かった。被せ物を取って根を削っていくと殆ど土台は残らずで何年持つか分からないと言われてこの際思い切ってインプラントにしようと来週抜歯です。何よりお金がなくなるのが嫌

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/01(火) 18:20:58 

    >>1
    下の前歯以外全部差し歯とブリッジだけど痛みからはほぼ解放されたよ

    ただ傷んだらどんどん抜歯・・・

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/01(火) 18:21:40 

    歯が痛いのも嫌だし口臭があるって自分が1番気持ち悪いから頑張っていく

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/01(火) 18:25:44 

    なんかむず痒い

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/01(火) 18:25:49 

    >>6
    なんか笑った

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 18:27:19 

    >>7
    何回やっても根が膿んだので思い切って歯根端切除術を受けました。外科手術で歯茎をめくってダイレクトに歯の根を切除して悪の根源を断ち切るという手術。それなりに痛かった。終わった後先生がまぁ10年持てばいいかぁ〜とボソッと言っていて10年後恐怖。15万したのに、、、

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 18:34:28 

    >>46
    うちの歯医者はラバーダムなしでずっと根の治療をしてて、ラバーダムをして欲しい言いたいけど「素人がネットで仕入れた情報でなんか言い出してから…」と思われそうで言えないでいます。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 18:35:55 

    1本だけ下の前歯がズッキーーーン!!ってなる時がある。
    強めにブラシが当たった時と歯医者で歯石チェックのため少しチクッとされた時耐えられないくらい痛いんだけど何が原因なんだろ…?
    虫歯はないし歯茎が少し下がってるからかな?
    それが怖くて歯医者行けてない…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/01(火) 18:42:11 

    >>46
    ラバーダム今どきしてるところの方が少ない。
    そりゃした方がいいのは確かだけどね。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2022/02/01(火) 18:42:55 

    >>79
    歯周病

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/01(火) 18:43:41 

    >>61
    あります。実家に帰った時に急に痛みだして近所の歯医者に行ったけど麻酔が効かなくて痛いです。て言ったら僕には無理ですって。痛み止め貰って帰された。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/01(火) 18:51:05 

    >>52
    歯周病とは言われませんでした。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:05 

    >>67
    わたしはその歯の上が差し歯だったので、それを調整してもらいました。
    あたりが強いと痛くなるみたいです。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/01(火) 18:53:25 

    >>45
    被せ物しないなら黒くなるよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/01(火) 18:56:21 

    私は逆っ!!今日やっと治療が終わったぁ!!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:16 

    去年、10年前に神経った歯の歯茎が腫れはじめ
    A歯科で歯根嚢胞の治療を始めた。もちろん、そのときにレントゲンとってる。
    歯根嚢胞の治療の途中ぐらいから反対側の奥歯がしみはじめる。で、歯医者にいったら知覚過敏ですね。と。確かに食べるとき、詰めたい水とかでしみてたので
    歯磨き粉とか全部知覚過敏用にして、シュミテクト塗ってた。でも、どんどんひどくなってた。歯医者にいうと、
    コートぬったり、最後には埋めるのまでやった。で、その時に、知覚過敏は治ることはないですといわれて、とてもショックだった。冬はずっといたくて、あんまり食べられなくなり、痛み止め常用することになった。なんか
    違うような気がすると思い、B歯科にいく。
    で、レントゲンみて、虫歯とは断定出来ないけど、そんなにいたいなら虫歯だろうということで削ったら虫歯だった。歯髄炎を起こしていて神経とった。
    そうすると、こめかみに突き刺さるような痛みは無くなった。でも、治療中もいろいろ痛かった。あと、1ヶ月で終わるらしい。長かったよ。四ヶ月ぐらいずっと痛かった。
    一箇所の歯医者だけを信じてはいけないねー。B歯科医が言ってたけど、レントゲンみても、ハッキリ虫歯とはわからないんだって。患者の意見きいて、推測していかないと。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:18 

    >>90
    おめでとう!
    うらやましいなーー

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:03 

    糸ようじが、引っかかるなと思っていたんだけど、しばらく放置していたら、最近歯が痛くなってきた。
    歯医者、予約しなきゃ。
    オミクロンが多いけど、そんな事言ってられないね。
    予約します。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:04 

    >>5
    わたしも10日前に抜歯したー
    ドライソケットだけ気をつけて、お大事にね。
    亜鉛とカルシウムのサプリ、傷口の治癒にいいよ。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/01(火) 19:08:24 

    >>93
    私もそれで歯医者行ったら虫歯だったよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:15 

    >>69
    歯ぎしりとか、噛み締めとかでなるとか…💦歯軋りしてたのかな…

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:16 

    >>94
    抜歯された後はどうするの?インプラントかブリッジか部分入れ歯って言われた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/01(火) 19:27:51 

    >>95
    93です。
    虫歯だったんですね。
    明日、必ず予約します。
    教えていただいて、ありがとうございます。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:13 

    歯医者のあの落ち着いたBGMから既に嫌。スーパーみたいに魚の歌とか人とかガヤガヤしてて欲しい

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:44 

    >>97
    わたしは親知らずなのでそのままだよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:34 

    2週間前に親知らず抜いてドライソケットになってしまい、痛くて毎日ロキソニン無しじゃいられない🦷

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:56 

    >>4
    久々にこの画像見かけたと思ったらカラーがついてて草

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:19 

    >>42
    まさに私もそんな感じです!
    過去に治療した歯医者が下手だったみたいで、治療してるのにこんなに針がするする入っていくなんてろくな治療されてませんね。って言われた。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/01(火) 19:50:12 

    >>15
    私も奥歯虫歯かと思って行ったら、顎関節症て言われて、顔マッサージしてもらって炎症止め飲んだら少し良くなったけど、定期的に痛む…
    何もしてなくても痛いし、噛めない

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/01(火) 20:06:15 

    >>11
    無料定額医療制度というのがありますよ
    調べてその制度を受けられる歯科を利用してください。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/01(火) 20:07:25 

    歯痛、本気でつらいよね…
    みなさんの痛みの原因が無事排除されますように❗️

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/01(火) 20:14:55 

    >>73
    切るのも抜くのも怖いよ😣
    やり直してくれなかった3年間、3ヶ月毎に検診で通っていて毎回しみる痛いって言ってるのに違う歯じゃないですかとか様子見ましょうとかでごまかされて、他の歯医者行ったらセラミックの補償はできませんよって言われて我慢したのに!
    本当にこれで抜歯になったら訴えてやりたい😢

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:44 

    昨日矯正の調節してもらったので痛いです
    あと一年くらいはかかりそう

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/01(火) 20:21:10 

    >>4
    笑った
    どういう状況?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/01(火) 20:29:59 

    >>107
    すみません!既に定期検診で通われていたのですね!失礼致しました🙇‍♀️
    せっかくセラミック入れたのに、本当に悔しいですね😭

    歯根端切除術なら歯茎を切って嚢胞摘出し、少し根っこを切るだけなので、多分セラミックそのままで手術出来ます!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:05 

    >>1
    私も神経近いとこ治療して数週間ですが、
    銀歯かぶせた歯に冷たい飲み物や甘いものがしみてめっちゃ痛いです😭
    奥歯に虫歯作りまくったこと今更後悔…。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:48 

    >>54
    >>89

    45です。教えてくれてありがとうございます!!
    被せものはすると思います。聞けてよかったです!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/01(火) 20:32:27 

    出産時に歯を食いしばったせいか上の歯の詰め物にヒビが入りそこか取れて育児やらで歯医者を後回しにして今度は歯ぎしりで更に欠けめっちゃえぐれてる。今週末やっと治療出来る;)多分神経抜かないとかも!一個の歯が痛むと全体の歯まで痛くなるのは私だけかな?歯が痛いと頭まで痛い。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/01(火) 20:34:33 

    >>74さん、>>50です。
    右側の下が全体的に痛いけど特にと言われると治療済みで銀歯になってるところです。
    今日あったかい食べものでも染みたからこれはいよいよかな…中の方で菌が広がってるのかな
    でも妊娠中で臨月なんだよ行くタイミングわからん😭

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:14 

    >>33
    私も抜いたよ!生え方変だったから紹介状貰って大きな病院で手術だった
    歯茎切開と抜歯と縫った

    麻酔切れたあとからロキソニンも効かないし本当に地獄だよね(泣)

    下の右奥なんだけどパンパンに腫れてるwマスクも痛いw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/01(火) 20:40:17 

    >>40
    噛んだら痛いって事は根っこに膿みが溜まってるからだよね。根幹治療がうまいところ探してみるといいよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:48 

    私は痛みは全くなかったけど1箇所だけフロスしたら臭い所あっていくら掃除しても磨いてもしばらくしたら臭うから歯周病だと思って抜くしかないと思い歯医者行ったら虫歯だった。削っただけで全く臭くなくなった

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:26 

    >>40
    私も、10年以上前に根管治療やったところがずっと痛くて、ようやくやり直してもらったけれど、完全な痛みは取れないな。根管治療って難しいんだね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/01(火) 20:50:54 

    >>1
    歯って、少しの虫歯でも強烈に痛いよね。錦鯉の長谷川さんとか、抜けるまで放っておくって、想像を絶する痛みなんだろうな、と思う。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/01(火) 20:51:01 

    >>83
    歯茎が下がって根元むき出しの知覚過敏の状態になってるんじゃないかな?
    言えば薬塗ってくれるし私はシュミ◯クトで痛みなくなりました

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/01(火) 21:04:36 

    ついこないだまで、じわーって痛かったのに今はなんともない。
    治った?いや、これ治ってないよね?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 21:17:12 

    >>121
    早めに歯医者行くことをお勧めします…
    少し削るだけで済む段階のうちに治した方がいい。
    わたしは放置して、神経取るしか無くなりました。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/01(火) 21:22:07 

    >>122
    だよね。
    絶対初期症状だってわかってるんだけど、痛み無くなると病院っておっくうで仕方ない。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/01(火) 21:26:54 

    >>82
    よこ
    確かに聞きづらいw
    してほしいと言うよりは、する所もあるけどするのとしないのでは何か違いがあるのか?みたいな聞き方はどうでしょう?返答によってはしてる歯医者に変えてもよろしいかと。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/01(火) 21:30:07 

    >>21
    春日部市じゃないけど、歯周病にそんな対処療法みたいな治療ってあまり聞かない…。歯のクリーニングみたいなのしてくれる歯医者さん結構あるよ!地元じゃホワイトエッセンスやってるとこはしてくれた。そっちにもたぶんあると思う

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/01(火) 21:31:16 

    >>99
    そう言われたら、そんな歯科医院であった事ないw
    メタルとかでも気が紛れそうw首振っちゃうかもだけど

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/01(火) 21:54:18 

    >>102

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/01(火) 22:12:25 

    >>110
    セラミック外さないでできるかもなら少し希望がもてます!

    歯は痛いし歯医者には腹立つし、治療怖いしお金もかかるしで気が滅入ってるところ気持ちに寄り添って頂いて嬉しかったです😌
    再治療頑張ります、ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/01(火) 22:13:23 

    >>1
    もうこれはダメだ神経抜くしかないと思った状態から復活できたよ?
    シュミテクト使ってください。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/01(火) 22:15:26 

    >>41
    歯茎の中に完全に埋まってた親知らず、親知らず専門外来で10分もしないうちに抜けて拍子抜けしたよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/01(火) 22:15:46 

    親知らずの抜歯後感染になり、そのストレスからなのか違う歯(神経を抜いた歯)が痛くなってしまいました。検査でも異常なしのまま早数ヶ月。。。
    毎日痛くて辛いです。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/01(火) 22:16:07 

    >>15
    ストレスや疲れが原因の夜中はぎしりや食いしばりで痛んでたよ
    マウスピース作ったけど仕事中も無意識に食いしばってるみたいで結局痛かった、いつの間にか歯並びも変になってショックで…

    仕事辞めたら痛みなくなったけど歯並びは治らなかった泣

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/01(火) 22:24:36 

    >>116
    そうですよね😣
    最初の治療は空気が入ってそれが膨張して熱いものがしみるようでした。
    やり直してもらったら歯茎の下から膿がでてくるし、最後まで責任もって治療できないなら最初から断って欲しかったです。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/01(火) 22:29:19 

    歯医者の麻酔すると具合悪くなる。
    心臓ドキドキすごい速さになって、頭がツーンて冷たく体に力が入らなくなるから麻酔ほんとにやだ……

    軽い麻酔に変えてもらったら具合悪くならない代わりに麻酔の効きが悪くて、治療が痛くて辛い……

    同じような方いますか??

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/01(火) 22:35:21 

    >>118
    痛くてもなかなかやり直してもらえないものなんですね😣
    最悪抜歯じゃないと痛みから解放されないのでしょうか。
    毎日痛くて鬱々します。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/01(火) 23:48:12 

    親知らずあたりの歯茎が痛くて、口があまり開かない…
    妊娠すると必ず親知らずが疼きだす!これってあるあるなのかな?前回も妊娠中に親知らず生えかけて痛くて歯医者に行ったら麻酔なしで歯茎切開されて辛かったからなかなか踏み出せない…

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/01(火) 23:50:58 

    歯磨きすると必ず出血する。これってよくない?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/02(水) 00:01:06 

    >>4
    ワロタww

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/02(水) 00:53:42 

    >>137
    軽い歯周病かも。
    フロスもやってる?
    出来ればふつう歯ブラシで手磨きの後
    ワンタフトブラシで歯と歯の間を磨いてフロスをやった方がいいよ。
    歯周病に特化した歯磨き粉も。
    これで全く出血しなくなった。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/02(水) 00:59:37 

    >>32
    わたしは前歯一本神経を抜いてます。涙

    まだ新しい治療法なんですけど、歯髄再生治療っていうのを最近知って、わたしはそれやりたいな〜と思ってます。
    まだまだできる医院も限られてるんですが、神経抜いた歯に自分の不要な歯(親知らずや過剰歯)を抜いてその歯の神経を培養させて使うみたいです。
    神経が再生するので自分の歯を長く保てるし、感覚も戻るみたい。
    でも高いしわたしの住んでる近くにはできる医院がなくて…
    けど歯って一生ものだからやりたいなぁと考えてます。

    歯髄再生治療って調べると出てくるので良ければ見てみてください。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/02(水) 01:00:40 

    >>40
    歯根にレントゲンでは映らないような小さなひびはない?
    CTでも見つけるのが難しいひびもあるのよ。
    噛む度に痛い違和感と膿がたまるって歯根破折の症状に似てる。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/02(水) 02:00:43 

    >>66
    私もこれ
    66さん、どうかお願い、絶対に噛み締めをあまくみないでいて
    悪化すると奥歯全滅するから!
    治療の甲斐も無く片側潰した私の祈りを捧げるわ…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/02(水) 03:29:53 

    >>11
    虫歯を放置した為に、そこから内臓にばい菌が入り、ガンで亡くなった私の身内の様にならないで下さいね。

    虫歯ぐらい…と、ナメてはいけません。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/02(水) 08:13:17 

    >>124
    その聞き方いいですね!ありがとうございます!
    次回勇気を出して聞いてみますね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/02(水) 08:23:31 

    >>142
    片側潰したって、、
    具体的にどうなったのですか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/02(水) 08:32:45 

    >>137
    歯周病ぽいね。
    歯茎から血が出るのは、そこに細菌が溜まってる証拠。
    歯磨きしっかりして、歯間ブラシとフロスするといいよ
    歯科でクリーニングしてもらって、指導してもらうのが1番かも。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/02(水) 09:11:02 

    >>144
    してる歯医者

    違う歯医者でしたw

    医者に意見するってなかなかできないですよね…なんでも聞きやすくしてくれる先生も稀にいるけれども。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/02(水) 10:20:59 

    銀歯の下?中が痛い!!舌が触れただけでほんと痛い!銀歯外して根幹治療するのかな〜また時間とお金がかかる…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/02(水) 10:33:24 

    根管治療中の歯が激痛。昨日も診てもらったけど痛みは変わらず…
    銀歯だらけで痛くないときは見た目が気になるなーって思ってたけど、もう見た目はどうでもいいからこの痛みから解放されたい…

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/02(水) 10:50:17 

    三回目のコロナワクチンを左腕に打ってから、左の奥歯が痛い。虫歯はないと思うけど。

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2022/02/02(水) 10:57:42 

    かかりつけの歯医者に電話したら、先生の空きがなくて予約すら一か月待ちの状態と言われてしまって診療も断念…ここ一年ずっとそんな状態らしい。コロナの影響もあるのかな??

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/02(水) 11:40:58 

    >>142
    66です
    アドバイスをありがとうございます
    噛み締め、怖いですね
    甘くみないで気をつけたいと思います

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:37 

    >>9
    あんな臭いの、よく舐められるね?吐き気するわ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/02(水) 13:13:09 

    炎症酷くて麻酔効かないらしく、強い薬詰められて帰って来たんだけどめちゃくちゃ痛くて今泣きそうになってる。ボルタレン効かない

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/02(水) 13:22:56 

    今から15年ぶりに虫歯治療に行ってきます

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/02(水) 13:42:30 

    矯正ワイヤーがピン!て言って取れた…
    歯を固定してたので動いてる感じで歯が痛い…

    昨日は予定があるので金曜日行きます😭 ケーキ食べてただけなのに😭

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/02(水) 13:44:29 

    >>155
    えらい!がんばれー

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/02(水) 15:03:19 

    >>47
    そうなんです、麻酔があると分かってても怖いです。
    今は痛みが治まったのでホッとしてます。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/02(水) 15:04:51 

    >>58
    そうですよね、歯磨きしずらいし痛いときに歯ブラシが当たると、うう〜ってなります…。
    今は痛みが治まったので気が楽ですが、また痛くなると思うと憂鬱です( ; ; )

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/02(水) 15:05:54 

    >>130
    親知らず専門外来なんてあるんですね!?
    知らなかったです、調べてみます。
    ちなみにやはり歯茎は切りましたか!?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/02(水) 15:20:16 

    歯根嚢胞が再発して歯医者で治療したのに治らず口腔外科で手術してもらったよ
    歯医者さんで歯茎を切開して二度も治療
    治らないまま口腔外科を紹介された
    もうその歯医者には絶対に行かない!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/02(水) 17:52:56 

    >>107
    本当に歯医者はヤブ医者ばかり。
    頭も悪い、腕も悪い、性格も悪い。金儲け第一。
    歯は出来るだけ最初に削らない方が良い。
    一度削ったら最後、死ぬまでその歯で苦しむことになる。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/03(木) 04:15:59 

    そりゃ、いてーわと思った。
    歯が痛い人集合~

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/03(木) 11:49:40 

    >>59
    行った方がいい。歯は脳に近いから痛いの本当にきついよね。
    神経抜いたところに薬詰めて蓋するんだけど、それが甘いと簡単にばい菌入って膿む。私それで、ジーンジーンジーンと何をしてても激痛だったし治療やり直し。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード