ガールズちゃんねる

ご近所トラブル「道路族」 注意で関係悪化!? 被害者の訴える赤裸々な声とは

3185コメント2022/03/04(金) 14:20

  • 2001. 匿名 2022/02/03(木) 09:57:49 

    >>1998
    「子供(中二)」に驚愕
    うちも中1の子がいるけど、もう「外でのびのび遊ばせなきゃ」って歳じゃないよね
    その親も遊ばせる為によその空き地に車を停めるとか、なんか色々ズレてるわ

    +23

    -0

  • 2002. 匿名 2022/02/03(木) 10:57:37 

    道路族のリーダーの息子(小3)が我が子(年長)に向かって石を投げたり、思い切り蹴飛ばしてきた。(公園にて)
    私は一部始終を見ていたから、そのときに道路族リーダーの息子を注意するんだけど、道路族のリーダーは、井戸端会議に夢中で見てないの。
    直後に、こういうことで注意しました〜と道路族リーダーに説明して、さすがに謝るかなって思ったら、


    いいよ〜気にしないで〜


    だって。

    息子は、同い年の子たちと仲良く遊んでいたんだけど、もう外に出たくないと言っていて、悲しくなりました。

    道路族リーダーの息子は、近所の同級生と遊んでもらえず、いつも道路族で、年下の子と遊んでる。
    たまに公園にくるんだけど、幼稚園児の仲間に入りたかったから、石投げたり、思いっきり蹴飛ばしたらしい。
    こんなんだから同級生に相手にされないんだな〜と哀れに思いました。

    あと、道路族リーダーの息子が、私につねられたとか、怒鳴られたとか親にウソついて、私は道路族リーダーに怒鳴られました。
    やってないといっても、やったんだろ、うちは子供を信じてるって…。イカれてる…。

    そして、井戸端会議族から白い目で見られており、大変暮らしにくいです。

    +42

    -0

  • 2003. 匿名 2022/02/03(木) 11:01:29 

    >>2002
    暮らしにくいからといって、道路族に媚びたりしない方がいいですよ。
    悪者に仕立て上げられたとしても、分かってる人はいると思います。

    +38

    -0

  • 2004. 匿名 2022/02/03(木) 11:02:31 

    車で徐行しながら住宅地走ってたら

    横から子供が車に向かってジャンプしてきた

    睨んだらヘラヘラ笑ってたよ。怒鳴りたいわ

    +20

    -0

  • 2005. 匿名 2022/02/03(木) 11:02:41 

    >>2001
    ヤバイよね。コイツ小4くらいから道路族だよ。ここ数年はたま~に出てくるだけでおさまってたんだけど、なんか今年に入ってから週2くらいでツレを4人くらい呼んでカーポート⇔道路でバスケ、バレーするようになってきて、中坊が4.5人でバスケ、ボールってなかなか破壊力あるから中学に通報したんだけど。コロナで部活がストップしてるから外に出たくて出たくてたまらないのかね。マジで道路族なんて小学卒業で終わるかと思ってたのにほんとイライラする。ここの家は両親息子三人共に変わってる一族だわ。私も黙ってられないタチだから即文句言うつもりだけどね。

    +27

    -0

  • 2006. 匿名 2022/02/03(木) 11:13:47 

    >>1972
    嫌だまさかご近所さんかしら
    いやいや全国至るところにいるんだなクソママ

    +13

    -0

  • 2007. 匿名 2022/02/03(木) 11:28:42 

    >>1960
    普通の親は自分が盾になって子供を守ろうとするけど道路族の親は子供を盾にして自分の要求を通そうとするよね

    +23

    -1

  • 2008. 匿名 2022/02/03(木) 11:41:46 

    >>2006
    あるあるばかり過ぎるよね

    +12

    -0

  • 2009. 匿名 2022/02/03(木) 11:45:00 

    何回もでてるけど奇声うるさいよね

    敷地内でも他所の子集めてサッカーやらドッヂやらバレーやらうるさくて迷惑だわ

    親は公園もない様な僻地出身なのかな?



    +24

    -0

  • 2010. 匿名 2022/02/03(木) 11:50:25 

    道路族って、道端に寝そべる子いない?

    あれで自分の家の中入っていくかと思うと汚ねえなとおもうし、道に寝ないなんて幼児期に躾けるべき事だよ

    +24

    -0

  • 2011. 匿名 2022/02/03(木) 11:59:34 

    >>1976

    兄ちゃん呼びは気持ち悪い&痛々しい。
    20代ならまだしも50代て…。

    +10

    -0

  • 2012. 匿名 2022/02/03(木) 12:03:05 

    >>2010
    いるいる
    腕をバンザイした状態で横にゴロゴロ転がってるのを見た
    あとは胡座かいて座ってる子とか
    親も井戸端会議してるのに何も言わないのね
    注意しないから子供はそれが普通だと思うし、親が居ない所でもやりそうで怖いのよ
    あんなの車から見えないよ…

    +17

    -0

  • 2013. 匿名 2022/02/03(木) 12:07:50 

    本当にここで批判コメントしてる人は子供の頃に一度も道路で遊んだ経験無しなんだろうか。

    +2

    -26

  • 2014. 匿名 2022/02/03(木) 12:14:25 

    真後ろの新築戸建て一家。

    道路族ということが判明しました。
    引っ越してきた当初は静かでしたが、
    クラクション煩いし、BBQはする、最近ではスポ少入ってから野球の自主練習(+時折親も入る)を頻繁にするようになり、今昔の近隣住民は皆迷惑です。

    数回警察に通報しても改善しないし族父が「誰じゃあ通報した奴は!」と犯人探し。うちのところにも着ました。
    挙げ句族父は「うち迷惑かけられてるんで」とかほざいてた。その発言を聞いてはぁ???ってなって呆れたよ。
    お前みたいなのが迷惑かけてること自覚しろ。

    他のお宅の子達はみんなこんな夜遅くに外に出てないし、静かに過ごしたいお宅や赤ちゃんがいるお宅も居ますからね?

    因みに通報したのは私。(もちろん匿名)

    +31

    -0

  • 2015. 匿名 2022/02/03(木) 12:18:43 

    道路族ってメンタル強くて毎日元気そうだよね。
    我慢してるこちらは追い詰められて精神ズタボロで音が聞こえるだけで怯えて苦しんで。外に出るにも気を遣う。
    ほぼヤル気なくすような生活で鬱々してくるのに

    イジメっ子と同じじゃない?
    悪気なんかない、向こうが勝手にビビってるだけ。
    そもそも子どもが遊んで何が悪い!ってかなり突き抜けちゃっててポジティブパワーすごい。

    って事でそういう系のDQNパワー全開!家族にはヘラヘラせずに最低限の挨拶と無視で乗りきってます。
    自分を守るのは大切な事!下手に出ても解決しない終わらないので😭夢のマイホームがくつろげないの辛すぎる

    +37

    -0

  • 2016. 匿名 2022/02/03(木) 12:30:10 

    道路族は同和や在日の部落出身者が多いんだよ。今は同和も日本人より在日の比率は高いし、道路遊びは部落の風習。

    >>1074前にも書いたけど、道路族は大抵、同和や在日の部落に該当者も多い。昔なら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1074前にも書いたけど、道路族は大抵、同和や在日の部落に該当者も多い。昔なら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +17

    -1

  • 2017. 匿名 2022/02/03(木) 12:52:58 

    >>2013
    田舎だったけど、道路で遊んだことないわ。
    庭でゴム跳び、かくれんぼ、缶蹴りしてた。
    車が通る所で何でって今でも思うよ

    +21

    -0

  • 2018. 匿名 2022/02/03(木) 13:01:11 

    >>1896
    Gホイホイに引っかかったGみたいな連中

    +11

    -0

  • 2019. 匿名 2022/02/03(木) 13:09:51 

    >>2017
    横だけど
    田舎の方がかえって道路では遊ばないよね、私もそう
    公園もあったし、庭も広い、稲刈り後の田んぼで走り回ったり(もちろん自分ちの)
    逆になんでそんな狭い道路で?って感じ
    親や学校からも絶対駄目だって教わってたし

    どうしても「みんなもやってたくせに」って方向に持って行きたいらしいけど、本当にやってないからw
    自分がやってたから、他の人も当然やってたはず!って思考回路なんだろうね
    やんないわよ、危ないのに

    +22

    -0

  • 2020. 匿名 2022/02/03(木) 13:13:26 

    >>2013
    遊んだ事ないわ。
    庭が広かったし(田舎)友達の家とか小学校とか土手が近かったから土手に行って遊んでたよ。
    公園が近くになかったから、あまり公園では遊ばなかった。
    あと、スポーツ系の習い事してたから、あまり暇がなかった。
    小さい頃の方が、道路で遊んでる人なんて見た事がなかった。

    +16

    -0

  • 2021. 匿名 2022/02/03(木) 13:24:03 

    >>1987
    親は井戸端に夢中か見ててもぽかーんとしてるよね
    車で通ってもそんな感じだよ
    あれで事故が起きたら「親の目の前で事故は起きた」とか言われるんだろうな
    道路族って1分後1m先の想像力が欠落してて危険察知能力もない
    子供と半径5mにいればokみたい思ってんのかな
    親が発達障害か軽度知的障害と思ったのはこういうところ
    じゃなかったら当たり屋だよ

    +18

    -0

  • 2022. 匿名 2022/02/03(木) 13:29:40 

    >>2013
    そう感じるのは、おそらく2013さんは民度の低い所で育ったからだと思う
    いくら昭和でも昭和初期は除いて道路で遊んだら親や近所や通りがかりの人や学校から怒られる
    ジャイアンみたいな問題児だけだよ道路で遊んでるのなんて
    ましてや道路族の遊び方知ってます?
    昔の問題児が可愛く見えるくらいやりたい放題してますよ

    +20

    -1

  • 2023. 匿名 2022/02/03(木) 13:33:44 

    >>2010
    みんな寝そべったり座ってるね
    遊んでるような時もあるしただ疲れたのかなって時もある
    お母さんの井戸端に付き合わされて疲れてるのかなって気の毒に思う時がある
    私も子供の頃に母の井戸端を待っていた時はつまんなくて早く帰りたかったから
    近くの公園はベンチもテーブルもあるしゴロゴロできるとこあんのにな

    +11

    -0

  • 2024. 匿名 2022/02/03(木) 13:48:14 

    「お母さん達大事な話があるからもっとそっちで遊んで」
    と私の家の前を指さしてきたよ
    自分達だって子供達をうるさいと思っているのに
    他人がうるさいと言うと
    「子供が遊んでいるだけなのに酷い!」と被害者面するのは
    道路族あるあるだね

    +26

    -0

  • 2025. 匿名 2022/02/03(木) 13:59:09 

    >>2013
    昔は学校帰りに道路を走って帰ってきただけで
    「道路で走ったら危ないよ!」即近所のおじちゃん、おばちゃんから怒られて後から親と謝りに行っていました
    だから道路で遊ぶ人なんていませんでした
    回りの人達が自分の子供のように心配してくれていたからだと思います
    今は注意なんかしたら逆ギレされて身の危険感じるから
    注意されないからますます酷くなるんです

    +18

    -0

  • 2026. 匿名 2022/02/03(木) 15:02:23 

    >>1946
    絶対付き合っちゃだめだよ
    道路族は粘着質だからあとから離れるの凄く大変だよ
    離れたら離れたで付き合ってる間に握られた個人情報で悪口や噂話のネタにされたり

    +17

    -0

  • 2027. 匿名 2022/02/03(木) 15:10:51 

    >>1977
    わからんよー、中高生になって近所で遊ばなくなった元道路族子が10年もすりゃ親になって孫を道路族デビューさせるから永遠に終わらないよ

    +18

    -0

  • 2028. 匿名 2022/02/03(木) 15:12:22 

    >>2010
    家の所も寝そべってる
    道路がリビング状態でゲームしたりお菓子食べてゴミをそこら辺に放置されて迷惑してる
    このトピの画像に寝転がってる子供の画像載ってるけどまさにあんな状態

    +15

    -1

  • 2029. 匿名 2022/02/03(木) 15:14:37 

    >>2013
    道路で遊んだことないわ
    迷惑だし危ないしそんなことも親が教えてくれなかったの?

    +13

    -0

  • 2030. 匿名 2022/02/03(木) 15:18:40 

    道路に豆撒いてやりたい

    +7

    -0

  • 2031. 匿名 2022/02/03(木) 15:25:05 

    >>2019
    道路族は世界が狭いから自分達のしてる事を「皆してた!」と言い張るよね
    むしろ子供の頃に道路で遊んでない人の方が圧倒的に多いんじゃない?

    それに道路族見ると毎日道路で遊んでるけど自分が小学生の時は週に3日は塾があったり、遊ぶにしても外だけじゃなく友達の家とか室内で遊んだりもしたし毎日外で遊ぶなんてなかった
    今はこれだけ娯楽があるのに毎日道路で奇声上げて走り回るしか遊び方がない道路族の方が異常だよ

    +16

    -0

  • 2032. 匿名 2022/02/03(木) 15:27:20 

    >>2013
    これが代々道路族してきた人の思考
    親に人に迷惑をかけない、道路で遊ばないって常識を教えてもらえなかった人の末路なのね

    +17

    -0

  • 2033. 匿名 2022/02/03(木) 15:28:34 

    >>2030
    毎年道路族が撒いてるよ
    大声で絶叫しながら

    +10

    -0

  • 2034. 匿名 2022/02/03(木) 15:29:29 

    昭和も学校で交通安全指導あったはずだけど

    道路族は記憶力がないから忘れちゃうんですよねw

    +13

    -0

  • 2035. 匿名 2022/02/03(木) 15:42:35 

    >>2034
    そうそう、ちゃんと警察が来て交通安全指導で「道路で遊ばないように」と言われたよね
    普通はわざわざ警察に言われるまでもなく親がきちんと躾で言い聞かせてたから道路でなんか遊ばないけどね
    そういえば一家揃って常識が無いと言われて地域で嫌われてた有名な家の子供が「道路で大学生の兄と遊んでたよw」とクラスで笑い者になってたけど、子供から見ても道路で遊ぶなんて非常識で恥ずかしい事だって分かってたんだよね
    大人になってもこんな簡単な事すらわからないのが道路族のバカ親

    +12

    -1

  • 2036. 匿名 2022/02/03(木) 15:45:15 

    >>2034
    「道路で遊ぶのは危ない」「他人に迷惑をかける」と昭和41年に文科省は教育機関に指導するよう通達されてる

    +9

    -0

  • 2037. 匿名 2022/02/03(木) 15:52:25 

    >>1770
    そっか、ごめん余計なお世話だったね。
    しかしクラス全員巻き込むってなんて無茶苦茶な人達…

    +7

    -0

  • 2038. 匿名 2022/02/03(木) 16:11:01 

    >>2013
    あなたの親は我が子のあなたを道路で遊ばせていたの?
    もしかして保険金目当て?
    それともあなたの事はどうでも良かったのかな?
    今でいう毒親だったの?可哀想だね
    あなたはよく今まで生きてこれたね
    奇跡だよ

    +9

    -0

  • 2039. 匿名 2022/02/03(木) 16:12:45 

    >>1359
    母親がついてるってことはまだ小さいのかな。そのうち一人で遊ぶようになるとやりたい放題するようになるよ・・

    +6

    -0

  • 2040. 匿名 2022/02/03(木) 16:21:35 

    どこも一緒だなぁ…
    こんなにもいる非常識の親を集めて住宅地作ればいいのに。
    何代にも渡って…スラム街の出来上がり♪

    +13

    -0

  • 2041. 匿名 2022/02/03(木) 16:24:00 

    コメントが2000越えてる😱
    「最近ガルちゃん過疎っている」と見た事あるけど
    2000超えって、、、
    それだけ被害者がいっぱいいるって事ですよね、、、
    みんなで愚痴言い合えるだけで自分だけおかしいわけじゃないって思えるから嬉しいけど
    出来れば今すぐ道路族被害者がいなくなって道路族被害者トピなんてたってほしくないよね


    +27

    -0

  • 2042. 匿名 2022/02/03(木) 16:25:45 

    子供の頃、道徳の時間に同和問題とかあった。
    【差別は駄目です】と言われたけど、あの土地は部落…とか耳にしていたし。
    マナーも雰囲気も明らかに悪い地域があった。

    道路族問題、実は闇が深いのでは?

    +6

    -1

  • 2043. 匿名 2022/02/03(木) 16:38:44 

    >>2030
    毎年、節分の次の日は道路に豆が散らばってるよ。
    馬鹿みたいにでかい声で、家の外まで出てきて「鬼はー外ぉぉーー‼︎福はー内ぃぃー‼︎」ってやってる。

    +7

    -0

  • 2044. 匿名 2022/02/03(木) 16:43:14 

    本当にしんどいわ…
    もう顔見るだけで、具合悪くなる。
    引っ越したいけど、持ち家で難しい。
    まじで道路族、全員いなくなってほしい。

    +23

    -0

  • 2045. 匿名 2022/02/03(木) 16:45:12 

    学校でいじめしてるやつもきっと道路族みたいな奴なんだろうな
    文句言ってきくる奴は敵で自分が良ければそれでいい
    邪魔する奴は嫌がらせして追い詰めて排除する
    相手が困ったり悲しんだりすると楽しい
    ほんと性悪

    +20

    -0

  • 2046. 匿名 2022/02/03(木) 16:52:42 

    +26

    -0

  • 2047. 匿名 2022/02/03(木) 17:01:15 

    人に嫌がられるていることを平気で続ける道路族怖すぎ
    良い大人が道路族は遊ぶところじゃないって分かってないのもおかしすぎ

    +23

    -0

  • 2048. 匿名 2022/02/03(木) 17:02:43 

    >>2033
    >>2043

    なんだ族に先越されたかぁw
    「族は〜家(うち)!」ってやりたかったのに

    +7

    -0

  • 2049. 匿名 2022/02/03(木) 17:04:42 

    >>2048
    やっちゃえw

    +8

    -0

  • 2050. 匿名 2022/02/03(木) 17:07:21 

    >>2046
    うちの近所もこんな感じでウンザリする
    道路族に限って子供は3人とか普通だし、毎年のようにボコボコ産んで歩けるようになったらプラカーで放牧、そのうちキックボードやブレボー→自転車→大型バイク→車と段々うるさくなるだけ
    こういうバカ親は注意されると「親が見てるから安全!危なくない!」とか言うけど飲酒運転の車がフルスロットルで突っ込んで来ても咄嗟に助けられるの?
    道路で遊んでおいて安全もクソもないわ

    +27

    -0

  • 2051. 匿名 2022/02/03(木) 17:09:38 

    >>2045
    道路族同士でもいじめやっているからね


    +11

    -0

  • 2052. 匿名 2022/02/03(木) 17:11:59 

    道路族みたいなのに近所に越してこられたら詰む

    +35

    -0

  • 2053. 匿名 2022/02/03(木) 17:15:44 

    >>2049
    今日に限っていないわ!なんでよ!w
    いつもは小雨でもいるくせに

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2022/02/03(木) 17:26:39 

    族って子供も親もマスクしないのが不思議でしょうがない
    子供が喜ぶために毎日夕方に自分の時間割いて、外で遊ばしてあげて私素敵なお母さんでしょ感だしてるけど、そんなことする暇あるなら道路遊び含めて子供を守ってあげなよ、子供大切じゃないのかな、不思議すぎる

    +33

    -1

  • 2055. 匿名 2022/02/03(木) 17:30:43 

    >>2052
    うちの方は道路族一切いなかったんだけど
    道路族が後から引っ越ししてきて一変しました
    私は道路族の五件隣に住んでいるんだけど
    道路族の左側に住んでいる子供は私の子供の友達で
    道路族はその子供の家の前で遊んでいてよく私の家に親子で避難してきていました
    でも結局耐えきれなくなって引っ越ししていきました
    その親子が引っ越しした後も未だに変わらずギャーギャーやっています



    +30

    -1

  • 2056. 匿名 2022/02/03(木) 18:07:27 

    いま帰宅したら、車道でバスケしてる子供がいて
    ちょうど対向車きたから
    見えなくなって危なかったよ

    新興住宅地だからって親が油断しすぎだな

    +26

    -1

  • 2057. 匿名 2022/02/03(木) 18:13:48 

    >>2013

    ないよ!

    友達と公園行ってたよ。

    普通に徒歩圏内に公園ある地域に暮らしてたから

    +10

    -1

  • 2058. 匿名 2022/02/03(木) 18:23:05 

    仕事から帰ってきたら道路族がいます

    道路族の親が同時に帰宅したけど、そしたら道路族は解散してたよ

    学童いれてよー

    +28

    -0

  • 2059. 匿名 2022/02/03(木) 18:27:02 

    >>2054
    うちのとこもそう。
    夕方家族全員で出てきて道路を占拠。
    近くに遊歩道もあるんだけど、そこも自分たちの庭のように。
    マスクせず家族で大騒ぎしてるよ。

    素敵な仲良しファミリー とか思ってるならお笑いものですよ。
    CGでバックを公園にすれば…微笑ましいんですがねえー。

    +32

    -1

  • 2060. 匿名 2022/02/03(木) 18:40:55 

    >>2013
    私は公園大好きで毎日公園行ってました
    門限過ぎても公園で遊んでいて親に怒られた事もあります
    公園行くと色んな年代の人達もいて
    お姉さん、お兄さんから遊んでもらったり
    友達と喧嘩したら仲裁に入ってもらたりとかね
    自分がお姉さんになってからは小さい子達の遊び相手になったりもしてたな~

    +21

    -0

  • 2061. 匿名 2022/02/03(木) 19:10:13 

    >>2013
    家の周り、畑に囲まれていたけどそんな騒がしく無かったな…。
    のびのびと過ごせました。

    +10

    -0

  • 2062. 匿名 2022/02/03(木) 19:47:24 

    >>2054
    不思議なんだけど夕方って、夕食作って洗濯取り込み畳んで、習い事送り迎えして、宿題みて…って怒涛の時間なんだけど。
    道路族母は、みんなが帰ってくる前に全部家事終わらせてるのかな。3〜6時くらいまで外に居るけど。

    +34

    -0

  • 2063. 匿名 2022/02/03(木) 20:03:56 

    >>2062
    うちのところは幼稚園児が帰ってくる14時から19時過ぎまでいるよ
    天気が良ければほぼ毎日
    しかも朝は小学生見送ってから1〜2時間井戸端会議とか、昼間もしょっちゅう外にいる
    ほんと、どんな生活してるのか不思議だよね

    +30

    -0

  • 2064. 匿名 2022/02/03(木) 20:11:37 

    うちの所の道路族は「やっと家に入った」と思ってもうるさいです。
    家の中で野球を(硬いボールで)しています。
    壁にガンガン当てるから、窓を閉めていても、イラつくほど響いてきます。
    遅いと22時まで。翌日学校があるとしても。

    周りの他のお宅、迷惑に思っていないのかな。
    でも、敢えて口に出すのも憚られます😢

    +23

    -1

  • 2065. 匿名 2022/02/03(木) 20:19:10 

    >>2010
    私は、自宅駐車場の前で大の字で寝ていた子供を轢きそうになりました。
    それから、その家族が大嫌い。

    +29

    -1

  • 2066. 匿名 2022/02/03(木) 20:42:53 

    >>2062
    うちのとこは1歳〜いるから朝から夜8時まで断続的にいます
    お昼の時間に車だして買い物行こう!と思ってもなぜかいるんだよね
    子供にお昼食べさせないのかな
    夜も8時まで10人〜20人くらいいて夕飯とかお風呂とか寝かしつけはどうしてるんだろって疑問が湧く

    +20

    -0

  • 2067. 匿名 2022/02/03(木) 20:44:05 

    >>2065
    うちも車によっかかってたり寝そべって車の下に入ろうとしてたり
    何度ヒヤヒヤしたことか…
    自分の子供なら叱り飛ばすんだけど

    +17

    -0

  • 2068. 匿名 2022/02/03(木) 20:49:00 

    私も全く同じことを何年思ってました。
    早い時は15時半過ぎから夏になると19時半まで遊んでて、どのタイミングで晩ご飯準備して、風呂と寝かしつけとと生活してるのだろう。寝かしつける時間も遅いのかな、不思議だ

    +19

    -0

  • 2069. 匿名 2022/02/03(木) 20:53:30 

    道路族が注意された後の常套句
    "子供が可哀想"

    そうね、私も同じこと思ってる
    頭に「こんな非常識な馬鹿親に育てられて」が付くけどね!!

    +36

    -1

  • 2070. 匿名 2022/02/03(木) 21:05:45 

    19時過ぎて暗くなっても街灯の下でヒソヒソ井戸端していて不気味。せめて自分の自宅前でやればいいのに、他人の自宅前で井戸端だよ。私が窓開けたら「は?何か?」みたいな顔して睨んでくる。
    小さい子供4人もいるのに世話とかどうしてるんだろう。夕方〜夜って夕飯やお風呂でバタバタすると思うんだけど。
    道路族は、親も子もよその自宅前に長時間居座るのやめて欲しい。気持ち悪い。

    +38

    -0

  • 2071. 匿名 2022/02/03(木) 21:06:29 

    道路族全般に言えるけど、口では子供のびのびと遊ばせたいとか言ってるけど実際は子供を道路で遊びを習慣付けして危険にさらしてモラルやマナーも教えず子供をペット以下の扱い
    子供使って偽善者や当たり屋する嫌な大人見ちゃったって感じ

    +28

    -1

  • 2072. 匿名 2022/02/03(木) 21:12:05 

    ついでだから書かせてもらうと、夏は水着の幼女が奇声あげて道路走り回ってる
    イクメン気取りのオヤジも5.6人でウロウロ
    袋小路だからその間を通って出掛けないといけない
    しゃがみ込んでるオヤジや椅子に座ってるオヤジもいて、自意識過剰って言われるかもしれないけどミニスカートの時とかほんと通るのやだから!
    ジロジロ見てんのバレてるからね
    夜に帰ってきたら今度はママさん連中に変わってまだいるし…
    そんなに健康なら徒歩1分の公園行って! 

    +25

    -1

  • 2073. 匿名 2022/02/03(木) 21:13:09 

    >>2062
    うちの近所の道路族はみんな3世代同居だから姑がいるんだけど姑同士は井戸端をする時間はたっぷりあるのに孫の為にご飯を作る時間はないらしく生協利用
    族子は習い事もしてないし宿題もしないんじゃない?どうせ進学先も底辺高だし
    斜め前の道路族家のバカ兄弟は中3の受験の時期もずーっと一人で道路バスケしてて、予想通り有名な底辺高に行ってた
    そして現在は兄弟揃って立派なニートになってるよ
    族子なんて国の宝どころか社会のお荷物でしかない

    +27

    -2

  • 2074. 匿名 2022/02/03(木) 21:53:55 

    >>2071
    子育てがイヤになったけど「のびのび」でごまかして放置してるだけよね
    ネグレクトだよ

    +25

    -0

  • 2075. 匿名 2022/02/03(木) 21:58:34 

    自分で隣と距離が近くて庭もないようなような家選んどいて家の周囲は全部自分たちの物みたいに図々しく騒ぎまくるの本当に迷惑
    そんなに好き勝手したいならご近所まで数百メートルくらい離れた田舎の広い庭付きの戸建て買って好きなだけ騒げばいいのに
    道路族は住宅密集地に家買えないようになればいいのに!

    +36

    -1

  • 2076. 匿名 2022/02/03(木) 23:41:26 

    >>2046
    うぇぇぇ…これは、典型的な道路族だわ。
    アスファルトはガリガリ煩いし、子どももテンション上がったらキーキー叫ぶパターン。

    バドミントンはシャトルが人んちに入ったら、黙って取りに入る。曜日時間関係なく玉遊びドムドム、車のボンネットにボコボコゴール。
    サッカーボールで人んちの自転車倒しても平気な顔。
    もちろん車が来ても親は知らん顔。普段から道路族がたむろしてるのを知らない来訪者はイライラして、クラクションを鳴らすのが定番。

    しんどい…しんどすぎる…

    +28

    -0

  • 2077. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:24 

    >>2069
    本当それ
    あとは「毎日危険にさらされて」ってのもあるな

    道路で寝転ぶとか腹ばいスケボーとか自転車で飛び出すとか、明らかに自殺行為なのに親から止められもしないんだもん
    可哀想にね

    +21

    -0

  • 2078. 匿名 2022/02/04(金) 03:25:16 

    >>1
    生活騒音、分かりやすく 大阪府がやさしい日本語で広報物(大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース
    生活騒音、分かりやすく 大阪府がやさしい日本語で広報物(大阪日日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府は掃除機などが出す生活騒音について、外国人などにも理解しやすい「やさしい日本語」で配慮を促すリーフレットを作成した。国や都道府県では初の試みで、幅広い層への周知、啓発を試みている。  国土

    +0

    -1

  • 2079. 匿名 2022/02/04(金) 08:03:26 

    >>2051
    道路族の親戚にして本家本元、バイクや改造車で道路遊びしたり、コールを切ると称して奇声を上げてる珍走団も同じだわ。
    怖い先輩が後輩をいじめる、珍走団から抜けようとするとリンチは道路族そのもの。

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2022/02/04(金) 08:16:29 

    >>2045
    道路族は精神年齢が低い分だけ、逆に、いじめられやすい説もなかった?

    +12

    -0

  • 2081. 匿名 2022/02/04(金) 08:23:56 

    最近ずっと晴れてるから、雨が降ってほしい。

    夏は遅くまでウジャウジャしてるから、夏がなくなればいい。

    ずっと冬で雨が降っていてほしい。

    +18

    -0

  • 2082. 匿名 2022/02/04(金) 08:51:00 

    >>2081
    わかるわ
    私も梅雨が待ち遠しい
    前は洗濯物が乾かなくて嫌だなーと思ってたのに、今はありがたい

    +13

    -0

  • 2083. 匿名 2022/02/04(金) 09:13:36 

    >>2002
    その族ババアは頭が悪いから理解したりまともな対応は難しいんだろうね。あなたの悪口を言いふらすだろうけど、その悪口を鵜呑みにするのも同じレベルの低能連中。あなたがその低能どもを意識しているとお子さんもその感情を受け取り不安になってしまう。
    低能は服着た猿だと思って目に入っても人間扱いしなくていいと思うよ。人間が猿社会に馴染めるはずないんだから。猿が人間社会に紛れてくると道路族になるわけよね。見下していればいいんだよ。仲良くもしなくていいし時間がもったいないよ。無視してお子さんやあなたに良いことに集中した方がいいね。

    +18

    -0

  • 2084. 匿名 2022/02/04(金) 10:13:09 

    住宅密集地の狭い道路、しかもよそのお宅前で何時間も子供が全力で絶叫しているのに、その子の親は「近隣に迷惑だろうな」という考えが全く無いんだよね。
    静かにして欲しいと言われると、逆ギレして余計うるさくするのも意味がわからない。頭の中どうなってるんだ?

    +31

    -1

  • 2085. 匿名 2022/02/04(金) 12:00:10 

    >>2084
    メンタルが日本人とは思えないよね
    今朝モーニングショーでやってた中国の「広場ダンス」ってやつを観てて思った
    公園だけでなく、ショッピングモールの駐車場やバスケットコートを占領して、オバサン達が爆音で音楽をかけて踊り狂ってた
    あまりの迷惑行為にバスケットをやりたい若者とは揉めてたし(ダンス側はキレてバスケットのリングを重機で破壊)、広場ダンスに占領されてる場所近くの住民は「受験生がいるのに止めてくれ!」と揉めていた
    だけどダンスやってる方が人数が多いから、強気でやりたい放題
    道路族に似てるなぁと思ったよ

    +18

    -0

  • 2086. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:10 

    >>2046
    うちマンションの共用部・駐車区域でこんな感じ 住民の車の前で大騒ぎ、他の子どももゾロゾロ出てきてあらゆる遊具で遊ぶ 理事長も監事らも高齢で耳が遠いから何もしないどころか「子どものいるマンションだから~」とか抜かす。退去者続出してる 資産価値ゼロ以下よ 生活できる場所じゃなくなった 高齢者にぶつかったり、車に傷つけられたりしてるのに

    かといって若い人も理事会めんどくさがって何もしないしね 仮に私が理事になって騒音問題頑張ろうと言っても、大規模マンションで数人しかついてこないのわかってる 泥舟マンションです

    +13

    -1

  • 2087. 匿名 2022/02/04(金) 12:05:42 

    >>2085
    そういえば中国人って騒々しいし、騒音とかパブリックスペースとかいう概念持ってないよね。自分たちが騒ぎたければ道路で爆竹鳴らしまくって大気汚染引き起こしても平気だし。

    +15

    -0

  • 2088. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:55 

    >>704
    脅すようでわるいけど、お年寄りは長くは住まないので空き家の跡地に引っ越してくる人が最悪な場合もあるよ。
    うちがそれ。

    +19

    -0

  • 2089. 匿名 2022/02/04(金) 12:36:12 

    +11

    -0

  • 2090. 匿名 2022/02/04(金) 12:37:53 

    >>2087
    日本に来てる中国人で図々しい人いるよね。
    テレビでやってたけど堤防下で堂々と不法耕作。いくら注意されても絶対にやめない。
    うちの地域の迷惑道路族も堤防下で不法耕作してる。

    +8

    -1

  • 2091. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:25 

    >>2085
    わかるわー
    日本人って基本的に「他人に迷惑掛けてはいけない」ってのが幼少の頃から刷り込まれてると思うんだよね
    でも道路族みたいな人種って常に自分の事しか考えてないし他人から注意されると逆ギレして報復とか考え方がもう日本人じゃないよ
    どういう育ち方したら、ああいう考えになるのか本当に謎なんだよね

    周りの道路族は爺婆からしてこうなんだけど、こいつら本当に日本で生まれ育ったの?とか学校行ってなかったの?道徳の時間は何聞いてたの?とかいつも疑問に思う
    道路族は「注意された→攻撃された!」って思うみたいだけど、考え方がもう反社だよね
    日本から出て行って欲しいわ

    +21

    -1

  • 2092. 匿名 2022/02/04(金) 13:03:34 

    >>2089
    こんなのが恥ずかしくないって凄いよね(褒めてない)
    目の前の道路を通る人からも丸見えだし、手前の方にも道が続いてるのに通す気ゼロ
    これ奥の家の人が車で帰ってきたら(又は出ようとしたら)どうするんだろ
    「チッ!」とか言って、睨みながら椅子を退かすのかね
    写真の角度的に、撮ったのは奥の家の人かなぁ
    民度が低過ぎて引くね

    +22

    -0

  • 2093. 匿名 2022/02/04(金) 13:07:58 

    >>2091
    「他人に迷惑掛けてはいけない」

    そうそれ!日本人なら心のどこかにあるはずの言葉なのよ
    なのに「私がやりたいからやってるの!それに対して文句を言うな!」と言わんばかりの態度が理解できないわ

    +16

    -1

  • 2094. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:36 

    >>2084
    不思議だよねー。
    みてみて!ウチの子元気でかわいいでしょ?
    友達たくさん!みんな仲良しで羨ましいでしょ?
    だから褒めて褒めて!って感覚なのかな??
    チラチラキョロキョロ周り気にしてるし。

    +18

    -0

  • 2095. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:47 

    >>2093
    道路族容認派と話したことあるけど、その人いわく
    「【子供の声は迷惑だと感じる】こと自体がおかしい」んだそうで。大人のくせに心が狭い、異常者、神経質、頭おかしい、あんたの子供時代もうるさかった、静かな場所が良ければ山に住め、とめちゃくちゃなこと言ってたよ。
    全く話が通じない。
    ちなみに知り合ったのはここ数年なんで、互いに過去は知らない。

    +17

    -1

  • 2096. 匿名 2022/02/04(金) 14:51:13 

    道路族・マンション共用部族に公衆道徳、モラルがないのはわかるんだけど、自分がコロナ感染リスクを異常に高くしてるってわからないのもクズ。休園・休校、部活中止になってるのは感染症を拡大させないためだろ!毎日道路や共用部でマスク無しで密集して大声張り上げるためじゃねーんだよ!!!

    早く族子から非常識な両親・祖父母が感染→重症化→死亡、しますように!!

    +13

    -1

  • 2097. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:49 

    そもそもさ、道路で遊ぶってこと自体がおかしいからそこに対する嫌悪感がすごい
    車来るのに広がって乗り物で爆走したり、チョークで落書きしたり簡易ネット作ってバドミントンしたり、頭おかしいでしょ
    しかも毎日毎日毎日長時間!
    小学校とか公園の横に住んだことあって、賑やかな声は聞こえたけど元気に遊んでんな〜くらいに思ってたよ

    +19

    -0

  • 2098. 匿名 2022/02/04(金) 15:30:38 

    ネグレイトや躾をしないのを「叱らない育児」や「のびのび育ててる」って言い訳してる毒親多すぎじゃない?注意されても逆切れして子供を利用して被害者に嫌がらせまでするおかしい親が増えすぎ。そんな親に育てられた子供もその思想に染まってておかしい子多いし怖いよ。
    最近ニュースで放火したりナイフ振り回したり煽り運転とか注意してきた人に暴行したりする人が良く報道されてるけど将来あんなふうに事件を起こすような人になりそう。

    +17

    -1

  • 2099. 匿名 2022/02/04(金) 16:23:46 

    >>2095
    うわぁ・・・
    家の道路族に近くの公園で遊んで欲しいって言いに行ったときにまるっと同じこと言われた
    やっぱり道路族や道路族を擁護する人達って同じような考え方してるんだね

    +16

    -1

  • 2100. 匿名 2022/02/04(金) 16:50:05 

    >>2095
    道路族や容認派は「子供の声」と言うけど実際は「ピギャァァァァァァァァァ!!」とかいう「奇声・絶叫」だよね
    アレを「子供の声」と言って誤魔化されてもね…

    最近はネットや新聞で道路族の被害にあってなくてもスーパーで放牧されてる子供の奇声が酷いと嫌われてるし、あれを嫌だと思う方が普通の感性なんじゃないの
    じゃあ族子の奇声を録音して「これを毎日自宅にいるときに外から1時間以上聞かされても微笑ましいと思いますか?」と街頭インタビューしてみたらどうなんだろう
    多分ほとんどの人が「迷惑」と答えると思うよ
    道路族と容認派の方が社会一般から見て少数派なんだから山奥行けば良いのに

    +17

    -1

  • 2101. 匿名 2022/02/04(金) 16:53:36 

    >>2096
    昨日、「族に豆を撒いてやりたい」と言ったものですが
    昨日に引き続き今日もいない
    さっきうちの子を塾に送って行った時、いつもなら族が入り乱れる道路を通過するんだけど、人っ子一人いなかった
    うちの周りは8軒ほど族家族がいて、そのうち3〜5家族ほどが毎日ランダムに族家の前で遊んでる状態
    月曜日に塾に送った時は確実にいた(親がゲラゲラ笑いながら避けてたのを覚えてる)

    ひと家族もいないなんて、まさか族仲間内で感染者が…

    +23

    -0

  • 2102. 匿名 2022/02/04(金) 16:58:10 

    >>2063

    近所の道路族母は、毎朝コンビニで夜は別居の祖母宅で食事するか祖母がおかず持参みたいです。要するに食事をほぼ作ってない。ゴミなんか単身者より少ないくらい。

    そりゃ、朝から晩まで道路にいたら、家事する暇ないわね。

    +17

    -0

  • 2103. 匿名 2022/02/04(金) 16:59:28 

    >>2095
    昔から子供の声は迷惑だよね?
    小学校の社会見学や修学旅行等で団体移動する時も「他のお客さんの迷惑になるから静かに」と言われたし、親からも「外で大きな声を出したら近所迷惑だから気を付けるように」と教えられたもんだわ
    いつから迷惑だと思う側がおかしい事になったのかしら
    変な話ねぇ

    +36

    -1

  • 2104. 匿名 2022/02/04(金) 17:01:20 

    同じ時期に新築され越してきた子育て世代家族達が仲良くするのは自然な近所付き合いとは思うけど
    その人達の周りに住む人達も御近所さんには違いないわけで
    そちらとの関係を作ってからならある程度は容認してもらえたり、余計なわだかまりを生まずに済むかもしれないのにね

    +22

    -0

  • 2105. 匿名 2022/02/04(金) 17:32:21 

    >>2101
    まあ、このご時世にノーマスクで大声で騒ぐような衛生観念の奴らだから今まで感染しなかった方が不思議だよねぇ
    でも貴重な病床が族なんかに使われるの嫌だから自宅待機で全滅して欲しいね

    +27

    -2

  • 2106. 匿名 2022/02/04(金) 17:36:02 

    道路では静かにしてと伝えたら、キレ散らかして
    「子供なんだからうるさいのは当たり前だろ?あんた子供嫌いなの?子供の声は平和の証なんだよ、子供たちの声もしない姿も見えない、そんな静まり返った寂しい世界なんて嫌だろ?子供は国の宝なんだよ、子供は元気にのびのびと遊ぶ、大人はそれを見護ってやる。それが正常だよ。あんたは異常。子供の声は平和の証なんだよ(以下ループ)」

    路上じゃなくて公園で遊んで欲しい、それだけの簡単な話なのに。世界観広げ過ぎ。

    +40

    -1

  • 2107. 匿名 2022/02/04(金) 18:03:34 

    >>2003
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 2108. 匿名 2022/02/04(金) 18:04:04 

    >>2083
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 2109. 匿名 2022/02/04(金) 18:16:01 

    私も私の親も祖父母も、園や学校の教師たちも、
    何十年にも渡り「道路で遊んではいけない」
    と教えてきた。

    道路族の親や祖父母は、何処で
    どんな教育を受けて育った人たちなんだろう?

    +30

    -0

  • 2110. 匿名 2022/02/04(金) 18:36:31 

    >>2104
    本当にそう。
    うちの周りもそうだった。
    たまたま子供の年が近い/同じという家庭だけで『近所付き合い』ってやつを始めた。
    そうでないうちのような家庭は、最初から無視されてた。
    親が挨拶すらしないのだから…
    なのに家の前に屯ろ、路駐、敷地侵入etcされて
    どう大目に見ろと?

    あの馬鹿騒ぎの迷惑な集まりに入っていかない方が悪いんですか?

    あ~腹立つわー

    +34

    -0

  • 2111. 匿名 2022/02/04(金) 18:39:24 

    また汚ったない落書きが増えてるよ。そこら辺の子供集めて族の敷地内にめちゃくちゃ落書きさせてやりたい。

    +16

    -0

  • 2112. 匿名 2022/02/04(金) 18:43:10 

    ギリギリ家計で赤ちゃんがいる訳でもないのになんで働かないで一日中道路にいるの?

    +15

    -0

  • 2113. 匿名 2022/02/04(金) 19:18:14 

    道路族の子が中学生になっても高校生になっても未だに遊んでるのを見てるとうわぁ…って引く。
    受験勉強もどうせしないだろう。
    高校卒業後は車買って爆音流すまで見えてきた。
    結婚して子供できて孫を連れてくるところも見えてきた。

    あと、別の道路族トピで元893が引っ越してきて道路族を一掃したというコメントを見て、すげえ…ってなった。

    +28

    -0

  • 2114. 匿名 2022/02/04(金) 19:19:13 

    このトピが始まって迷惑家族とその友達の子はうちの前で遊ばなくなり、そのママ達はガル民か?と喜び&ビックリしてましたが油断せずにいました。
    じゃあ数日振りにさっきまたボール遊び…
    身バレ防止のため、というか加害ママ達が読んでそうなのでかなりボヤかしますが、
    今回もとある「対策をして」長年注意受けてる迷惑行為をやってました。
    注意される度に道路付近の外観が変わって行きます。

    加害者ママ達へ、
    加害者ママ達にとったら「うるさいと言われたから○○して対策した」「狭い所で危ないというから○○して対策した」「家や車にボール当てられたというから○○した」、→「何しても文句言われる!!」なんでしょう。
    私は最初から一貫して「お互い危険だから遊んではいけないそこで遊ばないで」です。そこへ逆ギレと言い訳で社会ルールを分かってなかったから、これこれはで迷惑ですと各要素を「最初から一貫して全て」伝えてました。

    「その都度対策して来たから」を盾にするのは卑怯です。
    あと、一回も謝罪ないですよね。
    子どもには対策したからいつも通りやっていいよ!なんて教えずに、周りの人達の立場になって考えることを教えてください。

    +17

    -0

  • 2115. 匿名 2022/02/04(金) 19:19:50 

    徒歩3分にある公園や、うちの前を通る登下校時の子供達の声は全く気にならないし、元気だね〜って思うけど、道路族は違うんだよ根本的に。

    公道を我が物顔で占拠し、「く る ま〜!!!」などいちいち叫びながら、すいませんとか頭を下げることすらせず、こちらをジロジロ見てきて、「わざわざ止まって我が家の土地を通してやってる」感満載で、

    広い公園の土の地面ではなく、アスファルトやコンクリートにプラカーやボールで、家に囲まれた狭い空間に、振動も反響もとんでもないレベルの騒音を撒き散らすんだよ。しかもそれを、成人してる親や祖父母が率先してやらせているの。

    とにかく、常に道路にいるし、路上で何でもやる。ルールや常識や言葉は通じない。

    +26

    -1

  • 2116. 匿名 2022/02/04(金) 19:25:09 

    バスケ、野球、サッカー、テニスやってる家庭って道路族率高く有りませんか?
    ボール使うから住宅街の中で音が反響して響くし、夜遅くまでやられると迷惑でなりません。

    +26

    -1

  • 2117. 匿名 2022/02/04(金) 19:56:35 

    >>2113
    その元893さん素敵過ぎる!

    +15

    -1

  • 2118. 匿名 2022/02/04(金) 20:08:09 

    道路でちょっとくらい遊ぶくらいで文句言うなんてと言われても、初期の段階で食い止めないとすぐ調子に乗って被害を増大させるから許容なんてできないわ。そもそも道路で遊んでること自体おかしいことなんだよ。それなのに迷惑に思う方がおかしいとかよく言えるわ。

    +28

    -0

  • 2119. 匿名 2022/02/04(金) 20:29:52 

    私の住んでいる地域の小学校では、春休み、夏休み、冬休みには、休暇期間の過ごし方、というプリントが配られます。

    さまざまな注意が書いてありますが、
    どの時代でも共通して書いてあるのが

    「川や池など水辺に近づかない」
    「道路や駐車場で遊ばない」の2点。

    道路族って文字読めないんですかね?歳の近い子供が3人いたら、年に3枚×3人分で12枚、配られているんですが

    自宅前はうちの土地、って感覚なのか??、
    だったらなぜ、わざわざ我が家の前まできて、族仲間まで呼び寄せて、路上花火大会とかするのかな…

    +21

    -2

  • 2120. 匿名 2022/02/04(金) 20:38:56 

    12枚じゃないわ、9枚だわ。
    ゴールデンウィーク前も入れて12枚でした。

    それだけ、休みごとに苦情がくるんだろうな、小学校に。

    +9

    -0

  • 2121. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:43 

    >>2114
    こっちは一貫して「道路で遊ばれると迷惑だから公園に行って下さい」と伝えてるのにズレた対策する奴もいるんだよね
    例えば
    「道路サッカーを注意された→道路バスケに変更」
    「注意された道路より1本奥に入った道路で遊ぶ(場所変えただけ)」
    とか根本的に分かってない

    それとも分かってて「文句言われたのが気に食わないから一部だけ変更して、あえて続けてやろう」という腐れ根性からの行動なのかもしれないけどね
    しかし子供の頃からこんな態度じゃ社会に出た時に必ず苦労するよね
    会社で上司に注意されても不貞腐れて反省しないのかな?子供なら許されても社会人になったら許されないし、いずれ首になるよ
    バカみたい

    +19

    -1

  • 2122. 匿名 2022/02/05(土) 00:11:23 

    マイナス押してるのは迷惑道路族なんだろうね

    +23

    -1

  • 2123. 匿名 2022/02/05(土) 00:29:18 

    >>2106
    宝っていうなら人間として最低限のしつけ、マナー教育しろって事だよね ただのDQNなんて宝のはずがない、国のお荷物で社会に不要な人間でしかない。その「自称宝」は大人になったらお前のようなバカヤロウになるだけだカス野郎って言ってやるといいよ。

    +16

    -1

  • 2124. 匿名 2022/02/05(土) 00:39:55 

    道路族の皆様へ

    ・引っ越せ
    ・迷惑かけるな
    ・族同士で(物理的)ケンカしろ
    ・家賃もローンも払えなくなれ
    ・轢かれろ
    ・誘拐されろ
    ・怪我しろ
    ・長期間入院しやがれ
    ・多額の損害賠償起こせ
    ・コロナ感染しろ

    以上

    +25

    -2

  • 2125. 匿名 2022/02/05(土) 01:41:32 

    年がら年中道路で親密にしてる割には互いの家には絶対に上がらない謎

    +26

    -0

  • 2126. 匿名 2022/02/05(土) 01:44:20 

    スポーツ騒音は問題だよね
    やってる本人たちはいいけど聞かされる方は苦行そのもの
    かけ声とかバウンド音とか色々

    バスケの有名人がいうには「暖かい目で見てほしいです。子供の未来のために」的な例によってきれいごと並べ立ててた

    我慢して騒音を耐えている人の苦痛に対しては全くスルー、ノーコメント。
    騒音被害者の生活はどうでもいいってことだよね

    +19

    -1

  • 2127. 匿名 2022/02/05(土) 02:42:19 

    >>2118
    ほんっとそれ!
    はじめはヨチヨチ歩きの子がお母さんやお婆ちゃんと一緒に、駐車場でしゃぼん玉遊びやおままごと、ゴムボールで遊ぶだけだった。
    それくらいの遊びをしてる子は前からいたし、長くても数十分でやめてたからこっちもうるさく言わなかった。
    でも子供が大きくなるにつれてエスカレート。
    学校の放置子たちが集合して、道路いっぱい使って鬼ごっこドッジボールキャッチボールサッカースケボーを毎日19時過ぎまでやって、休日は大人も参加してBBQよ

    +16

    -0

  • 2128. 匿名 2022/02/05(土) 02:50:40 

    >>2060
    私も公園行ってたし校庭でも遊んでた
    友達と日替わりで違う公園行っていろんな遊具で遊んだな。クルクル回るやつとか
    道路で遊ぶって発想がそもそも無かったんだよね。道路なんて狭いし危ないしつまんないじゃん。

    +17

    -0

  • 2129. 匿名 2022/02/05(土) 02:54:35 

    >>2126
    別のトピで、バスケは元々アメリカのスポーツで日本のような密度高く隣同士が近い一般家庭が家の前や庭でしたらキツい騒音になる
    と書いてた人いたの思い出した。

    子どもの未来のためにと美談にしないでほしいよね。
    騒音被害者の気持ちに立てない、苦しめてまでやりたいなんて本当にバスケ愛してるんか。
    バスケ少年少女の未来を守ってるんか。

    家の前で他人の長時間バウンド音が辛くない人って本当に稀だと思う。

    +23

    -1

  • 2130. 匿名 2022/02/05(土) 06:58:06 

    自分達が悪いのに警察に通報されると被害者ぶるの、まさに正真正銘の道路族だね。

    +16

    -0

  • 2131. 匿名 2022/02/05(土) 10:11:51 

    >>2126
    親が叫びながら熱血指導してるけど、それが競技場なら教育熱心な親だけど、そこ道路だよ?!車にボールが当たるかもしれないから、子供だって思い切りできないのに、それ意味あるのか?と思う。結局、その親がその競技で何者にもなれなくて子供に夢を押し付けてて、また子供も何者にもなれないどころかルールを守れない人間を育ててるだけなんだよねー。ひとんちの庭にボール入っても勝手に入って取りに行ってるし。
    お前が育ててるのは未来のオリンピック選手ではなく、ただの道路族量産してるだけだわ。

    +20

    -0

  • 2132. 匿名 2022/02/05(土) 11:54:27 

    うちの所の族一家は、いつも嫁の父親が入り浸り。
    どうやら、じじいがお金の工面してくれてるようで。
    だからか、じじいも我が物顔でいるよ。
    自宅だけでなく周囲も自分の物扱い。

    そういえば最初に大声出して遊んだのもこのじじい。
    プラカーに孫乗せて、それを「うわー!!」って大声出しながら走って押して…
    大声とゴーッていう轟音と。
    家族誰も止めないの?って思ったけど。
    後々この一家はじじいが白と言えば白、という家族とわかった。

    お金なくても親が出せば買えるって、やめてほしい。
    昔みたいに頭金貯めて25年ローンが最長…って良かったな。
    子供が小さい若い世帯には買えなかった。

    +11

    -0

  • 2133. 匿名 2022/02/05(土) 12:45:43 

    路駐禁止
    道路に屯しない
    BBQ禁止
    庭であっても大声出さない
    強い光を他所の家に当てない
    家の中で遅くまで騒がない(防音の対処を行う)

    契約上明記した住宅地売られないかなぁ。
    ほんとに引っ越すのに。

    +19

    -0

  • 2134. 匿名 2022/02/05(土) 12:56:18 

    >>2132
    うちのお向かいもそうよ
    嫁の親が我が物顔で毎日やってくる
    たぶん家を買う時にお金を出してもらったんだろうなというところも同じ
    建売住宅で契約前に何度も来てたのを見たけど、嫁と嫁両親(with旦那)みたいな完全に旦那はおまけ扱い
    旦那の親なんて1度も見たことない

    駐車場が2台分(旦那と嫁それぞれ1台所有)しかないから、嫁の家族は家の前に何台も停める
    すなわち私の家の前
    ピーナッツ家族で、嫁の姉妹もしょっちゅう来てる
    それももちろん路駐
    これは1度旦那と「車の出入りがしづらくて困る」と言いに行ったら、乗り合わせて来るようになった

    親は午前も来るけど、夕方また出直してくるのね
    その時は小型犬を2匹連れてきてて、家の周りを散歩させてる
    いやもうさ、実家で同居すればよくない?w
    なんでわざわざ娘の家に来てやるのよ
    庭いじりのゴミ(肥料の袋とか苗のポットとか)をうちの方に飛ばすし、うちの敷地にも悪気なく孫と入ってくるから、本当きらい!

    +13

    -0

  • 2135. 匿名 2022/02/05(土) 13:07:32 

    >>2134
    2122です。
    うちと全く一緒!!
    嫁一族が好き勝手してる。
    溜まり場になってて、コロナ自粛期間中(去年とか)住民不在でも、嫁の親族が来て、庭や家の周りで遊んでた。
    じじいの家に集まりなさいよ…って毎日思う。

    そして入婿状態のご主人、色んな意味で凄いなと思う。

    +10

    -0

  • 2136. 匿名 2022/02/05(土) 13:09:47 

    >>2135
    2122ではなく2132でした。

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2022/02/05(土) 13:11:37 

    >>2125
    つまりその親密さぶりはあくまでもポーズってことでしょうね
    本音ではお互いに距離を縮めたがらない関係か…

    +15

    -0

  • 2138. 匿名 2022/02/05(土) 14:02:04 

    >>2094
    わざわざウチの前にゾロゾロ移動してキャーキャーやるのはなんなのかさっぱりわからない。
    ウチは子供いないけど夫も私も出来ても出来なくてもその人の運だとさっぱり考えてるから他所と比べたりも意識もしていない。でも一部の気持ち悪い人間は勝手に子供いるから妬まれてるーと嬉しがるみたいだから、そいつらも似たようなものなんだろうか。
    知らないところで勝手に話題にされて勝手に意識されて気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 2139. 匿名 2022/02/05(土) 14:02:42 

    >>2135
    そうそう、ご主人も居場所ないだろうなぁってちょっとだけ同情する

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2022/02/05(土) 14:14:35 

    >>2126
    野球やバスケを道路や住宅の共用通路、駐車場なんかでやって「遊びじゃない(キリッ)」「頑張って練習してて微笑ましい(ドヤッ)」とか平気で抜かすけど住民にとってはただの迷惑行為。大体そんなとこで練習になるわけないだろ あと父親が大声で共用部で教えてるけど、プロじゃない人が子どもに教えたって変な型をつけちゃったり、闇雲な走り込みや投球で足腰傷めたりロクな事がない。やってる感があるだけで、あとは近隣住民に世帯ごと憎まれて何もいいことがない。

    あとプロになってる選手は一部の人除いてモラルがあるんだよ。大谷翔平見てたらわかるだろう

    +15

    -0

  • 2141. 匿名 2022/02/05(土) 14:20:24 

    寒波が来てクソ寒い中、族ガキがまた放牧されてギャーギャー奇声上げてるわ・・・
    バカ父親の声もするから同レベルではしゃいで遊んでるのかも知れないけど
    害虫ってホント暑さ寒さに無駄に強いよね
    いつも思うけど狭い道路で走り回って奇声上げるだけの何が楽しいの?
    なんか道路族って親子そろって脳のリミッターが常に外れてるっていうかテンションがおかしいよね
    外にいる時は常に大声か奇声だし普通に喋れないんだろうか

    +14

    -0

  • 2142. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:45 

    >>2140
    本当それ
    例えばフィギュアスケートの選手だと、毎日往復何時間もかけてスケート場まで親が送り迎えしてくれましたなんてエピソードを聞くじゃない?
    スケート場が遠いから、家の前の道路でローラーブレードで毎日練習しました(ドヤッ)じゃ一流になれないのは一目瞭然
    ちゃんとそのスポーツ専用の競技場で練習しないと意味ないのよ
    野球もサッカーもテニスもバスケもそう
    ボールの跳ね方一つ違うんだから、アスファルトの道路でやっても上達なんかしないって

    +16

    -0

  • 2143. 匿名 2022/02/05(土) 14:42:10 

    学校に連絡して道路遊び無くなりました!親達からは無視されてるけど、学校側が全面的に協力してくれました。大人の方達に感謝!!!

    +20

    -0

  • 2144. 匿名 2022/02/05(土) 15:15:47 

    >>580
    私道になるんじゃない?

    +2

    -1

  • 2145. 匿名 2022/02/05(土) 15:22:06 

    >>2144
    公道に接続されている場合は私道であっても法律上の道路だから各法律が適用される

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2022/02/05(土) 15:26:08 

    >>2143
    おめでとう!
    そのまま静かに暮らせることを願います
    こうやって一人でも多くの被害者が穏やかな生活を取り戻せますように

    +13

    -0

  • 2147. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:08 

    市道か公道かって余りきっちりしてない場合もある 広い敷地(例:大学内、大型マンションの中)で配達車、自家用車などが頻繁に通るところは法的に「みなし公道」とされて道路交通法が適用されることもあります

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:32 

    馬鹿の一つ覚えみたいに被害者に山へ引っ越せ!って道路族達はいうけど、お前らが山へ引っ越せよ。山で好きなだけ叫びながら遊んでくださいね

    +11

    -0

  • 2149. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:06 

    >>2148
    ほんとその通り
    何故ルールやマナーを守ってる方が山に引っ越さなきゃならんのよ
    注意されるような事する方が悪いのに
    道路族さえいなくなれば静かで平和な住宅街になるんだから道路族こそ山に行け
    お前らの存在自体が迷惑だわ

    +11

    -0

  • 2150. 匿名 2022/02/05(土) 16:09:42 

    族子のピィーーーーーーーーーッ!とかキィーーーーーーーーーッ!みたいな超音波奇声が本当に無理
    今まさに外から聞こえててイライラするけど、いいかげんにしてくれないかな
    住宅街は色んな事情の人がいるんだから静かにしてよ・・・
    私みたいに具合悪くて横になりたい人や夜勤の人、在宅勤務の人や受験生だっているんだよ?
    こんな真冬に道路で遊ぶしかやることないの?

    +19

    -0

  • 2151. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:52 

    道路族本当に迷惑してるからテレビとかで特集してほしい。

    +28

    -1

  • 2152. 匿名 2022/02/05(土) 16:28:23 

    >>2124
    いやもうシンプルに⚫️ね

    それに尽きるわ

    +22

    -0

  • 2153. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:19 

    >>2151
    ネットではたびたびニュースで取り上げられるけどTVだとなかなか取り上げられないよね
    視聴者層(子持ち?)に配慮してるんだろうか
    でも子持ちの道路族被害者だって多いよね
    あおり運転だってバンバンTVで取り上げられるようになったから厳罰化した部分もあると思う
    同じくらい悪質で迷惑なんだから道路族ももっとTVで取り上げられて罰則出来て欲しいよ
    せっかくの休日に家に居ても休まらないなんて生き地獄だと世間に知って欲しい

    +32

    -1

  • 2154. 匿名 2022/02/05(土) 16:43:40 

    >>2152
    うん、もう本当に〇んで欲しいとしか思わない

    日が長くなったせいでまだ遊んでるわ
    このクソ寒い中よくまあ1時間も遊んでられるよね
    頭おかしい

    +24

    -0

  • 2155. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:19 

    >>2154
    こっちはかれこれ4時間だよ…
    ずっと叫びっぱなし
    電池早よ切れろって思うわ

    +30

    -0

  • 2156. 匿名 2022/02/05(土) 19:27:07 

    >>2118
    一度遊んでいい場所と認識されると仲間集めてやりたい放題やられる
    で、事態が悪化してから注意すると「今まで迷惑なんて言われたことない!」とか言って止めないくせにね

    +30

    -1

  • 2157. 匿名 2022/02/05(土) 20:16:01 

    >>2002
    あんな宇宙人でも仲間がいるんだから不思議

    +14

    -0

  • 2158. 匿名 2022/02/06(日) 00:08:25 

    >>2121
    そうです。「腐れ根性」まさに性根が腐ってる。
    何が何でもあの手この手で迷惑になると言われ続ける所で遊ぶ。
    うちの道路族親は自分たちの正当性だけを言って来ます。悪いって分かってないタイプだったんか…。
    親「いや、危ないからこそ親の私が見張ってるんです!」
    私「違います。うるさい、迷惑だって言ってるんです」→ポカーン顔
    親「公園ボール遊び禁止です」
    私「道路も禁止されてますよ。もうここで遊ばないでください。」ポカーン顔

    「周りの人の気持ち考えてください。想像力、共感力を持ってください。ここは住宅密集地ということを忘れないでください」ポカーン顔

    「ちょっと周りの人の気持ちを考えてみてください」親「分かりました」

    最初と最後だけ逆ギレの不満そうな顔でした。
    遊ぶなにはわかりました無かったから、またやるかな…。何で「すみません」で、やめないの…。

    通常、社会に出て通用しない子の路線だと思われますが、この地域は上下関係厳しい目上にはハイハイで生き残れそうな稀な地域です。少し離れた県や都会では通用しないでしょうがここでそのままかも…。
    うちも下に見られてます、だからその親は下が意見するの?のポカーンなんでしょう。
    すみません、特殊な例ですが書かせていただきました。

    +23

    -0

  • 2159. 匿名 2022/02/06(日) 02:34:55 

    道路族が事故や事件や災害に巻き込まれてても、絶っっっっっ対に助けないと固く誓ってる

    +29

    -0

  • 2160. 匿名 2022/02/06(日) 09:53:23 

    >>2159
    道路族被害者の多くがそう思ってるんじゃない?
    もしウチの前で族子がひき逃げされたのを家の中から目撃しても放っておくよ
    目撃者に救護義務はないんだし別に無視しても法律違反じゃない(道交法)もんね


    +21

    -0

  • 2161. 匿名 2022/02/06(日) 09:59:05 

    >>2153
    子持ちの方が道路族に迷惑してると思う。
    赤ちゃんやっと寝かしつけたらと思ったらエセイクメンのド阿呆が道路でボール遊びしたりで大大大迷惑!道路族コテンパンにてやっつける報道してほしい。

    +26

    -0

  • 2162. 匿名 2022/02/06(日) 10:04:26 

    >>321
    全員アタオカ。大人も一緒に道路でボール遊びってダサいわ。

    +28

    -0

  • 2163. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:37 

    >>2158
    うちも一緒でしたよ。
    何言ってもポカーンだった。
    なのに子供じみた言い訳だけは立派で。
    話を自分の都合いいように変えてたし。
     ·人の家の前で群れて騒がないで
     ·ボール遊びはやめて
    しか言ってない(本当は路駐とか迷惑行為はもっとある)のに
     ·水遣りの水がお宅の方に流れたら、どうしようって不安になる
     ·あなたのせいでノイローゼになった
    等全然違うこと言い出して。
    途中から「コイツかなりヤバイ人だったんだ」と思って何も言わなかった。

    その頃、道路族問題が今ほど取り上げられておらず、無知のまま(それでも4年以上我慢した)相手にお願いしに行って。大失敗でしたね。

    悩んでる方、何とか第三者の味方をみつけて。難しいけど…。
    直接は言わないほうがいいと思います。
    その後、集団での嫌がらせ、嘘の作り話を流布される、ということがありましたから。まぁ、それを鵜呑みにする周囲もよっぽどだと思いますが。

    救済してくれる公の機関があるといいのですが(警察は当たり外れがある。来てくれた警官が道路族寄りということも多々ある)

    +20

    -0

  • 2164. 匿名 2022/02/06(日) 13:35:31 

    道路に雪が積もって一部凍結してるような状態なのに斜め前の道路族のニートバカ兄弟がキャッチボールしててドン引き…
    こいつらの遊び方って昔からサッカー・バスケ・スケボーと来てまさにDQNの見本市って感じ
    もう20代なのに未だに道路でウォーーーーーー!ギャーーーーー!とか大騒ぎしながらキャッチボールしてるようなバカってどうしようもないね
    雪でコケて〇ねバカ兄弟

    +16

    -0

  • 2165. 匿名 2022/02/06(日) 13:40:52 

    >>21
    道路族子と年齢が近い子どものいる世帯も被害者 族行為に巻き込まれる(インターホン連打しあーそーぼー!!」とかマジでやられる)、他の世帯からはうちも子どもをしつけてない駄目な家だと噂されたり、自分の子どもは族行為見て、少し一緒に遊んだこともあるから、何度も周囲に迷惑をかけてはいけないと諭すけど、大声上げて人の家の前で遊んでる子を見ると、何で僕は駄目なのって、まだ小さいから思ったりする。

    でも一旦道路族、マンション共用部族と関わると結局はタカられ、脅されたりのいじめに遭うし、モラルがないまま中学生になっていくから、絶対に関わらせないと決めてます 普通の世帯は世代関わらず、皆迷惑してる

    +23

    -0

  • 2166. 匿名 2022/02/06(日) 14:03:11 

    道路族見てると本当に頭がおかしくて話が通じない人っているんだなと痛感する
    昔からたまにワイドショーとかで「ゴミ屋敷」とか「近所の人に暴言吐くキチ〇イ」とかいわゆる迷惑住人が報道されてるの見て「近所の人はさぞ迷惑だろうな」とか「ここまで酷くても警察は民事不介入で何も出来ないの?」と理不尽に思ってたけど、まさか自分が同じ目に遭うとは思わなかった

    冗談抜きで道路族って頭おかしいし例のあおり運転の犯人の動画が流れた時「言動とか雰囲気が道路族にソックリ」と思った
    とにかく一目見て「あ、関わっちゃいけないタイプだな」ってすぐ分かる感じ
    うちの近所は道路族と容認派しかいないけど1軒くらいはうちみたいに迷惑に思ってる家がいないのかな・・・?
    1軒で良いから味方が欲しいよ

    +26

    -0

  • 2167. 匿名 2022/02/06(日) 14:08:34 

    >>2165
    なんか、よくわからないけど、子どもは常に遊んでいたいし、楽しい所にどーしても子どもは集まってくる。遊びの中でやっていい事悪い事を、周りの大人たちが注意しながら子供たちは楽しみを生み出していく。この写真みたいに、大人たちがみんなでこんな事してて、賛同してる人たちにただゾッとしてます。

    +15

    -0

  • 2168. 匿名 2022/02/06(日) 14:13:22 

    コロナ禍になってから土日曜に遠出をしないのか、親は家にいてガキは外でギャーギャー喚いてやりたい放題

    +22

    -0

  • 2169. 匿名 2022/02/06(日) 14:15:35 

    さぁ、本日もこの時間が始まりました、、うるさ
    ゲリラ豪雨にでもならんかな

    +16

    -0

  • 2170. 匿名 2022/02/06(日) 14:20:23 

    うるせーほんと消えてほしい

    +22

    -0

  • 2171. 匿名 2022/02/06(日) 14:32:29 

    雷落ちてほしーんだけど

    +17

    -0

  • 2172. 匿名 2022/02/06(日) 14:40:05 

    道路族は健全な社会を破壊する世帯
    ご近所トラブル「道路族」 注意で関係悪化!? 被害者の訴える赤裸々な声とは

    +18

    -0

  • 2173. 匿名 2022/02/06(日) 14:46:55 

    >>2167
    子どもの騒音問題は親の問題ですよね。族親が道路や住宅共用部で遊べば、その子どもも、他の子もやっていいてなって、どんどん集まって大声上げだして止まらなくなって、たまり場になる。

    何でもやりたい放題好き勝手やらせても、その子どもは社会に出たら、しつけされていから駄目な事だらけと思ったり、子どもだからと許されてた事も全部ダメだから社会からつまはじきに遭うけど、何で周囲から排除されるのかもわからない、と怒ったり鬱病になったりすると思う

    自由って、制限があって初めて生まれるものだよね。その中で工夫したり、その場に遭った行動様式を身につけていく。何でも自由!自分の家も外もいつでも好きに騒げるレジャー施設!という子どもがどんな大人になるかって話 本当に寒気がする。

    +20

    -0

  • 2174. 匿名 2022/02/06(日) 14:54:31 

    >>2159
    私も道路族なんて絶対に見捨てます
    今まで散々他人に迷惑かけた報いを受ければいいんですよ

    +20

    -0

  • 2175. 匿名 2022/02/06(日) 15:11:17 

    >>2169
    道路族避けには雨が最強だよね
    小雨くらいじゃ出てくるから駄目、ある程度の雨量がいる
    あと雪も駄目なんだよね
    うちの地方はめったに積もらないから、親まで馬鹿みたいに大はしゃぎしちゃうのよ

    +18

    -0

  • 2176. 匿名 2022/02/06(日) 15:13:38 

    >>2174
    道路族が騒音加害で刺されたりしたら110せず(他の人が通報したと思って、ともし問われたら言う)テレビ局に電話して「連日大声、奇声を上げて、親も一緒に騒いで、ゴミは捨てるし…うるさくて住民みんな苦しんでいたので仕方ないというか」と話す事まで考えてる この場合、刺した人は同じ騒音被害者だから支援して、これをきっかけに道路族反対の署名を集めて社会問題化していく。

    +21

    -0

  • 2177. 匿名 2022/02/06(日) 15:44:23 

    うちの隣の道路族、今日は凧持ってきて道路の真ん中で凧上げてる
    お前はバカか?by出川って言ってやりたい

    +15

    -0

  • 2178. 匿名 2022/02/06(日) 15:52:58 

    外が暗くならないからまだまだ騒音に悩まされる
    あと何時間したら家に入るのか
    サッカーボールの音、うるさい!!

    +14

    -0

  • 2179. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:03 

    >>2175
    うちの近所の道路族の場合、雨だとカーポートとかで遊ばせるから雨だけじゃなく強風も吹くような台風の日じゃないとダメ
    雪がけっこう降る地域だけど、もちろん雪でも平気で道路で遊んでる
    というか雪だと遊び道具になっちゃうから雨の日より余計に長時間騒いで遊んでる
    結局ほぼ365日道路でキーキーギャーギャー大騒ぎして遊んでるんだよね
    本気で〇んで欲しいわ

    +20

    -0

  • 2180. 匿名 2022/02/06(日) 16:46:23 

    >>2176
    自分も道路族が襲われても110番なんかするわけない
    人に問われたら「いつもうるさいから気付きませんでした」とか「毎日うるさいので常に耳栓してるから分からなかったですね~」って言うよ
    マスコミが来たら「やっぱりね、いつか刺されると思ってました」と言うわ、事実だし

    今も族ガキがピギャァァァァァァァァァ!!!と大騒ぎしてるけど時期的に受験ノイローゼの人に〇される可能性だってゼロじゃないのにねぇ
    ま、道路族なんかどうなっても良いけど受験生が可哀想だわ

    +22

    -0

  • 2181. 匿名 2022/02/06(日) 16:53:53 

    >>2175
    小雨でも傘さして普通に出てくるよね
    傘さしてまで道路で遊びたい気持ちがよくわからん

    +16

    -0

  • 2182. 匿名 2022/02/06(日) 18:58:50 

    今朝雪の中、道路でボール遊びしてる親子いたなあ

    せめて徒歩30秒の公園いきなよねえ

    +14

    -0

  • 2183. 匿名 2022/02/06(日) 19:53:37 

    >>2163
    分かります、どこも道路族一緒ですね。
    私も他の複数の迷惑行為を我慢した上で、
    「そこで遊ばないで、うるさくしないで」しか言ってないんですが…。最初はシタテに優しく言葉を選んだお願いとして。こちらがかなり譲歩してるのを分かってない。

    直接言って被害者ヅラされたのも一緒です。
    自分がどんなにいい母なのに哀れか…みたいに言えるいいターゲットが見つかったと鬼の首取ったように、被害者に転じますよね。
    私も最初は「すみませんが」、「コロナストレスもあるだろし伸び伸び遊んで欲しいけどうちの真ん前ではやめて欲しいんです」と、「お願い」だったけど、逆ギレされました。

    「うちは守ってます!(え?!)ここからここのエリアはうち、ここからここはあなたのエリアでいいでしょ!」まさかそんな言葉が返って来るとは…道路なんだよ!薬指にもろヤンキーの指輪した手で力強く区切り主張してたのが忘れられません。

    うちはまだ被害者同士で接触し合ってないんですが、うち以外の在宅ワーク3軒の方々はそれぞれ単独で注意されたことがあるようです。団結したら複数vs1軒のいじめの構図として被害者ヅラが増すかな…とあと引越しの挨拶だけ交わした仲で、仕事で忙しく迷惑かなとか考えたりして連携はしようとしてませんでした。
    でも味方を付けるって本当に大事ですね。
    その味方に道路族の親の頭が上がらない存在がいてくれたらいいんですが…。ヤンママは外で働いてはなさそうだし旦那の職場の上司とかが近所に越してくれたらとか夢に思い浮かべては、無い無いと落胆してます。

    +14

    -0

  • 2184. 匿名 2022/02/06(日) 19:55:14 

    >>2182
    雪降っても遊んでるよね・・・もう本当に頭おかしい
    道路族なんて知性も理性もない人間以下のケダモノなんだからもう人扱いしなくて良いよね

    +17

    -0

  • 2185. 匿名 2022/02/06(日) 20:00:08 

    >>2165
    あなたのお子さん、小学校3年くらいになったら分かってくれて、中学生になったら「やっぱりお母さんの言うことは正しかった」って確信すると思う
    他人に堂々と迷惑かける輩に関わったら人生メチャクチャにされるし、被害者はおろか加害者にされるかもしれないよね。

    うちの道路族は放置子の群れになってたし、小学生なのに目つきが不良そのものだったから、学校では同級生からは避けられてたみたい。
    学校通して何回か注意してもらったら別の場所でたむろするようになったけど、相変わらず奇声だけはうちまで聞こえてる。

    +17

    -0

  • 2186. 匿名 2022/02/06(日) 20:18:02 

    うちの隣家の道路族父、お願いベースで注意したら「道路は交流の場っすよね?」って意味不明な事をキレ気味で言ってきた。
    ああ、やっぱり道路族は自己中だ。
    この父親、路駐、路上洗車は当たり前、ちゃんとスペースがあるのに納まるように駐車場に停めず
    必ず前タイヤギリギリまでバンパー道路にはみ出して駐車する。
    道路族ってやる事する事全てだらしないし、周りへの配慮は0。
    だけど他人には些細な事でもクレーム入れる。
    ほんとキチガイ。

    +28

    -0

  • 2187. 匿名 2022/02/06(日) 22:09:48 

    道路族の常識は世間の非常識だと早く気付けバカ集団
    こいつらホントこの世からいなくなれば良いのに

    +20

    -0

  • 2188. 匿名 2022/02/06(日) 22:19:22 

    注意したら明らかにムッとしてるのがわかった
    こっちが正しいこと言ってるのに逆恨みすんなよ!

    +19

    -0

  • 2189. 匿名 2022/02/06(日) 22:25:40 

    イライラした気持ち、皆さんどうやって発散していますか?
    誰にも共感されずストレス溜まりまくりで頭おかしくなりそうです

    +21

    -0

  • 2190. 匿名 2022/02/06(日) 22:33:14 

    道路族は親が悪いよね。
    犬より躾けられてない。
    人間も躾けなければ、獣。

    被害者ぶるのが得意だし、腹立たしい。

    +28

    -0

  • 2191. 匿名 2022/02/06(日) 22:59:42 

    >>2189
    騒がしいカマキリ女
    イクメン気取りのオラウータン
    とその子供たち
    が何かやってるなー

    という感じで、そもそも人ではない、自分とは対等な立場てまはない者たちと思うようにしています(笑)

    また、なるべく顔を合わせない、近寄らないようにしてします。

    +21

    -0

  • 2192. 匿名 2022/02/06(日) 23:14:02 

    >>2189
    ガルで実況してるw
    ここなら族のおかしさを「あるある!」って言ってもらえるし、アドバイスをもらえたり本当に助かってる
    だから族関連のトピがない時は辛いわ
    定期トピになってほしい

    +23

    -0

  • 2193. 匿名 2022/02/06(日) 23:15:04 

    日曜の朝8時前から家の敷地でスケボーやる子供
    いくら敷地内とはいえ、カタカタカタカタうるせー!
    たまにならまだしも毎日朝から
    スケボーやらない日はバスケとか…うちの壁に当てるわ、バーベキューもやるわいいかげんにしろ

    +19

    -0

  • 2194. 匿名 2022/02/06(日) 23:34:45 

    >>2189
    私もリアルじゃ誰にも言えないし共感もしてもらえないから本当に辛い

    自分語りになっちゃうけど私は体が弱くて、平日の仕事のストレスや疲れで土日は寝込む事が多いんだけど朝から晩まであちこちの道路族が騒ぐので横になる事も出来ず月曜日に体調崩して欠勤や早退する羽目になってもう限界だったからやむなく平日休みの仕事に転職した
    平日ももちろん静かではないけど土日よりはマシなので少しずつ体調も良くなって来てたのにコロナで会社が倒産して無職になってしまった

    必死で平日休みの仕事を探しているけどコロナ禍って事や自分の年齢や実務経験の有無などもあってなかなか次が見つからなくて詰んでる
    派遣も探してるけど担当者からは「何故平日休みにこだわるんですか?土日休みの仕事ならたくさんあるのに」と責められても「道路族のせいで…」とは言えないし私だって出来る事なら土日休みの仕事に就きたいよ…
    でも本当に複数の道路族が朝から夕方まで入れ替わり立ち替わりで騒ぐから無理
    働いてない今ですら土日ずっと気を張ってた反動で月曜日は体調崩して寝込んでしまう事も多々あるくらい、しんどい
    本当にもう疲れた

    +24

    -0

  • 2195. 匿名 2022/02/07(月) 00:52:04 

    >>2193
    敷地内でも程々にしてほしいよね

    騒ぎたかったら隣に家のないところに暮らしてほしい

    ボールの音もうるさいの本当わかる!

    BBQも臭いし危ない

    +25

    -0

  • 2196. 匿名 2022/02/07(月) 00:57:06 

    放課後の放置子の騒がしいので

    昼からパートに出ることにした

    軽く親の介護もしてるし、身体持たないから働きたくないけど

    家いるとゆっくりできないんだよね

    高いお金だして建てた家が落ち着かないとか本当つらい

    +19

    -0

  • 2197. 匿名 2022/02/07(月) 04:32:07 

    >>2175
    うちもです
    まだ人の足跡のついてない敷地に侵入された挙句、雪玉の流れ弾を食らう、ここまでがセット
    ただただ憂鬱なだけ
    やることも荒らした跡も、いつもにも増して本当に汚いです

    +13

    -0

  • 2198. 匿名 2022/02/07(月) 08:04:53 

    私は、近所にいる子供の同級生(3世帯)が自宅前の道路で遊んでいるのが、リビング窓から見えるし、ガンガン騒音が聞こえるから、遊びたがるし、仲良くしないと子供が可哀想かな…と心配になった。

    批判されるかもしれないけど、何度が道路に出てしまったことがある。

    親は子供を見ずに井戸端会議してるし、子供は他人の敷地内に勝手に入っていっちゃうし、ボールを追いかけて車通りの多い道路に飛び出すし、それでも誰も注意しないし、色々ストレスだった。

    私だけが子供に付きっきりで心配していた。

    何より、子供にとって良くない環境だと思った。
    親子時間の無駄遣いだと思った。

    なので、私は子供と車で大きな公園に行って、自転車の練習をしたり、凧揚げしたり、ボール遊びしています。
    時間があまりないときは、自宅内でひらがなや時計の勉強、テレビを観たり、一緒に洗濯畳んだり、早めにお風呂に入って寝る前に絵本をたくさん読んだりしています。

    自分を偽って人間関係を築いても、どんどん辛くなるだけだった。
    誰も道路で遊ばなければいいと思ったけど、他人は簡単に変えられない。

    もしかしたら、近所では付き合いが悪いとか、神経質とか言われているかもしれないけど、子供を守るため、自分の精神状態を良好に保つため、あまり近寄らないようにしています。

    +19

    -0

  • 2199. 匿名 2022/02/07(月) 08:41:11 

    >>2197
    やだ、そこ一緒よ>まだ人の足跡のついてない敷地に侵入
    プラのソリをガリガリ鳴らせながら、道路だけじゃなくよその家の駐車場から雪を集めて回ってた
    その集めた雪を使って、5〜6家族で雪合戦やソリ遊びをしてたわ
    その時間、20時
    結局21時すぎまで大人数で騒ぎまくってた
    大人もうるさいの!ほんっと非常識だよね!
    うちの子だって次の朝雪だるまを作るの楽しみにしてたのに、雪持ってかれるし
    次の日もソリのガリガリガリガリ鳴る音で目が冷めた
    あれは冬のプラカーだわ
    今年はまだ積もってないからまだいいんだけどさ

    +10

    -0

  • 2200. 匿名 2022/02/07(月) 08:55:24 

    >>2199
    うちも客用駐車場にポールとロープ貼ってるんだけど、そこに嫌がらせでわざと入って足跡つけられた事何度もある
    入る必要なんか全然ないのにこっちをバカにするために、あえて足跡を残してるのが分かって本当に腹が立った

    それにソリのガリガリ音分かるよ、あれ本当に最初はプラカーかと思ったくらいうるさいよね
    うちは道路に雪が積もってて一部が溶けてる状態だから雪の部分とアスファルトの部分でまた微妙に騒音が違うからズガガガガガガ!ガリガリガリガリガリ!ズガガガガガガガ!って感じ
    その合間に族子のピギャァァァァァァァァァ!キィェェェェェェェェェ!が混じるからホントうるさい
    何で道路でソリを引きずる必要があるのかね?庭が狭くて遊べないならスキー場行けばいいじゃない
    スリップした別の道路族家の車に轢かれて〇ね

    +17

    -0

  • 2201. 匿名 2022/02/07(月) 10:20:11 

    >>2200
    ポールまでしてるのに入ってくるなんて悪質だわ…
    マーキングしたつもりかね

    そうそう!
    アスファルトとか溶けてまた凍った所とかを引きずると、ズガガガガガガ!ってなるよね
    騒音再現率が高くて思わず笑っちゃったわ

    +18

    -0

  • 2202. 匿名 2022/02/07(月) 11:39:10 

    >>80
    私はこの群れの中に手榴弾を投げて爆風で吹き飛んでいるところが見てみたいです。

    +22

    -1

  • 2203. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:52 

    >>2202
    私はロケットランチャー打ち込んでやりたいわ
    さぞかしスッとするだろうな

    +17

    -1

  • 2204. 匿名 2022/02/07(月) 12:46:43 

    何で道路族ってお昼時とか夕飯時とか普通の人がご飯食べてる時に出て来るんだろう
    近所の道路族家の爺はいつもお昼の時間になると出て来て雪掻きしてて、うるさい

    雪なんて一昨日から降ってないから道路の雪はほぼ消えてるし狭い駐車場の雪掻きもとっくに終わってるのに、わざわざ屋根の雪を落としてガシャガシャやったり少しだけ残ってる道路の雪を執拗に壊したり・・・
    なんかここまで道路に執着してるの怖いわ
    そんなに暇で体力有り余ってるなら雪掻きボランティアでも行けばいいのに
    無駄に元気で長生きな老害ってホント迷惑

    +16

    -1

  • 2205. 匿名 2022/02/07(月) 13:14:40 

    >>2198
    ほんとそうですよね 自分にもストレスだし、何より子どもが周囲に迷惑かけても平気な子になって、大人になった時に社会でやっていけなくなる。近隣住民からも憎まれ続けるのも絶対良くない。道路族・マンション共用部族と関わって良いことはひとつもない 近寄らないよう、頑張ってください!

    +28

    -1

  • 2206. 匿名 2022/02/07(月) 13:48:01 

    >>2176
    賛同します!!

    +11

    -0

  • 2207. 匿名 2022/02/07(月) 13:52:46 

    >>2205
    ありがとうございます。
    近所の友達の輪に入れないのは、まだ小さな子供にとって、寂しさがあると思います。
    しかしながら、住宅地の道路は遊び場ではない。
    園庭や公園で遊ぶ仲間を増やしたいと思います。

    +24

    -1

  • 2208. 匿名 2022/02/07(月) 15:40:06 

    >>2195
    本当そうですよね。
    もっと周りに何もないところに引っ越して欲しい。
    いくら敷地内だからって音はかなり響く
    なんでこんな住宅密集地でやるんだ
    親はとめるどころか一緒にやってて…

    +23

    -1

  • 2209. 匿名 2022/02/07(月) 15:44:41 

    雪の降る中、道路族がまたウォーーーーー!とかギャハハハハハハハ!とか騒いでるのが聞こえて来てウンザリする
    声からすると中学生男子っぽいんだけど、今さら雪ではしゃぐ年齢かね?
    道路族って永遠に知能が成長しなくて幼稚だよね

    +26

    -0

  • 2210. 匿名 2022/02/07(月) 15:51:03 

    >>2208
    一番の問題はバカ親(やバカ祖父母)なんだよね
    本来なら止めるはずの大人が容認どころか、むしろ推奨してて子供だけ放牧してたり、呆れる事に子供と同レベルで一緒になって「それー!」「やったー!」とか叫びながら遊んでるの見ると本当にゾッとする
    あたおかが子供産むとああなるっていう悪い見本だね

    +27

    -1

  • 2211. 匿名 2022/02/07(月) 15:53:03 

    >>2207
    友達を選ばないと、子どもの将来に大きな悪影響があると思います。人に迷惑をかけてもいい、何が迷惑なの?とかなって、罪悪感のないまま野放図な大人になる。道路族やマンション共用部族は「心遣い」ができない人達だから、そういうのと一緒にいると人間としての感性とかそういうもんが全部ダメになる。住宅街で遊ぶような親とその子どもには関わらないのが一番だと思います

    +23

    -1

  • 2212. 匿名 2022/02/07(月) 16:10:20 

    近隣に仕事の作業場を併設してる家があって、そこで一日中金属音が鳴り響いてて辛い。
    かなり音が大きく、音にうねりがあるから気持ち悪くなって吐き気をもよおす健康被害にあってる。
    ちなみにウチより後に建てられた家。
    しかもその家道路族で、
    父親と子供が道路でキャッチボールしてて、子供がボールを追って私が運転する車の前に飛び出してきたこともあった。
    速度落としてたから止まれたけど、スピードだして走る車も多い道路だからかなり危険。
    でも父親はまったく注意せずそのままキャッチボールを続けてた。

    +18

    -1

  • 2213. 匿名 2022/02/07(月) 17:37:41 

    >>2125
    家が狭いとか、片付いていない、掃除できてない、もあるかも…狭小で庭も物置きもないのに4人も子供がいたり。玄関まわり、物であふれかえってる。

    それなりの広さの家に住み、子供が複数いて、家事を人並みにこなしていたら、毎日毎日朝から晩まで路上で騒いでいる暇はないですし。

    +16

    -1

  • 2214. 匿名 2022/02/07(月) 17:44:25 

    >>2212
    うちの向かいの道路族家にすごく似てる
    昔はプレハブ小屋みたいな所で自動車の部品(?)を作ってたみたいで住宅街なのに夜8時や9時までブォーーーン!ギュィーーーン!みたいな騒音垂れ流してて近所でも「あの家のオヤジ変わり者(キチ〇イ)だから…」と有名だった

    数年前にそのオヤジが死んだ時は田舎なので仕方なく通夜の会場に行ったけど、周りの参加者がずーっと故人の悪口言ってるし親族席のオッサンも足投げ出して座ってて明らかに「あ~めんどくせっ」って態度で驚いた
    しかもオヤジの嫁以外、身内は誰も泣いたり悲しんだりする様子がまったくなくて異様だったw
    そもそも通夜で向かいの家に集まって来た親族がしょっちゅう笑ってる声が聞こえてたから最初は「結婚式でもあるのかな?」と思うくらい笑い声が絶えなくて、隣人から「騒がしいから様子見に行ったら通夜らしい」と聞いてビックリしたわ

    ちなみに通夜当日も隣の家(オヤジの家とは表面上は仲良しに見えた)の族子がオヤジの家の壁に向かってサッカーボール蹴ったりギャーギャー大騒ぎしてたのは笑った
    やっぱり道路族なんかが死んでも誰も悲しまないんだよね

    +14

    -1

  • 2215. 匿名 2022/02/07(月) 17:45:45 

    猫を外に出すのが猫にとって危険でとても近所迷惑な行為だと世間に浸透したように

    道路族も危険でとても近所迷惑な人達だということが、もっともっと世間に浸透しますように

    路上を我が物顔で占拠するくらいだから、ありとあらゆる面で非常識かつ攻撃的だからね…

    +19

    -1

  • 2216. 匿名 2022/02/07(月) 17:48:35 

    >>2213
    玄関周りが汚い、物であふれかえってるって道路族あるあるだよね~
    うちの近所の道路族の場合は大量の植木鉢(ほぼ枯れてる)・椅子・バケツ・業務用バケツ(潰したアルミ缶入れてる)・傘立てなんかが置いてあって見るからに汚い
    玄関前ですらコレなんだから家の中なんてお察しだろうね…

    +18

    -1

  • 2217. 匿名 2022/02/07(月) 18:06:37 

    >>2210
    見た目は大人、頭脳は幼児だよね…

    +14

    -1

  • 2218. 匿名 2022/02/07(月) 18:22:36 

    >>2213
    家が散らかってるのは間違いない
    よく玄関を開けっ放しで道路にいるけど、玄関の靴の数とか靴箱の上とか物だらけでカオスよ
    傘なんて何本あるの?って感じ
    よくあれを堂々と公開してるなぁと思う
    駐車場もあれこれ物でいっぱい

    +19

    -0

  • 2219. 匿名 2022/02/07(月) 18:31:14 

    >>2218
    うちの道路族も靴を乾かす場所がないから?なのか、極狭駐車場の道路沿いに靴を並べている。
    これは、やってるアピールなのかな?
    洗ったのに臭そうな靴なんだけど…。

    子供2人なのに三輪車や自転車が5台はある。

    極狭駐車場が毎日ゴチャゴチャのギューギューで、台風のときは飛ばされてこないか心配だった。

    +12

    -0

  • 2220. 匿名 2022/02/08(火) 11:39:11 

    >>2125
    仲良しアピールしてるけど実際は底辺で足の引っ張り合いしてるんだよ あと家に上げると物盗まれたり、勝手に冷蔵庫のもの食べられるとかお互いにわかってる 

    +14

    -0

  • 2221. 匿名 2022/02/08(火) 13:00:58 

    >>2220
    育ちの悪い子って他人の家の冷蔵庫勝手に開けるとかたまに聞くもんね・・・
    子供の頃そういう子ってすぐ学校で噂になって「〇〇ってこういう事するんだって」ってドン引きされて誰も家に誘わなくなって孤立してた
    そういう子が族子になるんだろうね

    +15

    -0

  • 2222. 匿名 2022/02/08(火) 13:05:40 

    今月は3連休があるし、祝日もあるし…今から憂鬱になる
    うちの近所の道路族の場合、雪の日でも道路でギャーギャー騒いでうるさいから土砂降りの大雨になって欲しい
    どうせカーポートとか車庫で遊ぶんだろうけど雨音で多少は緩和されるし雪の日よりはマシだから
    まさか多少の雨とか雪でも道路で遊ぶようなキチ〇イがこの世に存在するなんて思いもしなかったわ…
    あいつらの道路への異常な執着心なんなの?心底気持ち悪い

    +22

    -0

  • 2223. 匿名 2022/02/08(火) 13:27:15 

    >>337
    ほんとみっともない
    スラム街かよって
    タイヤ汚れる

    +12

    -0

  • 2224. 匿名 2022/02/08(火) 13:31:16 

    >>2125
    本当にこれ!
    放課後長年道路族やってる子知ってる。
    何で互いの家に行かないんだろうって思う。
    雨の日暑い日寒い日道路族。
    それ家の中で話しなよって内容のこと道路で喋ってる。

    +17

    -0

  • 2225. 匿名 2022/02/08(火) 13:39:05 

    道路族は自分の家の中で遊べ、外で遊ぶなの声もありますね。公園は禁止事項が多く遊具も無ければ、自宅で遊べば良いと思います。外遊びしなければ、道路遊びや敷地侵入も発生しません。無理に外遊びする必要性があるのか、理解に苦しみます。
    ご近所トラブル「道路族」 注意で関係悪化!? 被害者の訴える赤裸々な声とは

    +13

    -2

  • 2226. 匿名 2022/02/08(火) 14:02:28 

    今日、近所の道路族の母親が、少し離れた近所の人に、あの家(うち)は、あんまり出てこないから気にしなくて良いよ…って話してるのが聞こえた。
    空気の入れ替えしたくて、窓開けてたんだけど、わざとかな?

    +18

    -0

  • 2227. 匿名 2022/02/08(火) 14:05:12 

    頭痛持ちなので仮眠取りたいけど、もうじき族子が帰って来るので自宅なのに安心して横になる事すら出来ない
    午前中も道路族のジジイが道路で空き缶踏み潰したりシャッター開閉を無駄に繰り返したり(そのくせ出掛けるわけでもない)何かと騒音出してたので、もちろん仮眠出来ず…
    これ書いてる今も何してんのか不明だけど道路でゴトーン!ガターン!と謎の騒音垂れ流してて、うるっさい
    冗談抜きで本当に1日中道路にいて何かしらの騒音出してて迷惑過ぎる
    車あるんだからドアバン繰り返してないで出掛ければいいじゃない、何でずっと道路にいるの?

    +15

    -0

  • 2228. 匿名 2022/02/08(火) 15:00:12 

    >>2225
    体力付けたり外の空気吸って伸び伸びと遊んで欲しいけど、人に迷惑かけちゃいけないから、公園にボール遊び区域としてはいけない区域分けて、更に時間制にするとかがいいなと思う。

    道路族、密集住宅の敷地内で騒音遊び、ボールを家や塀や車に当てる…毎日毎日時間が長過ぎるし、騒音も尋常じゃないレベルってのを分かって欲しい。
    やめてとお願いしてるのに敷地内侵入毎日5,6回されてそれも1年中ってもう家が安全地帯じゃなくなってるから、音や声が始まっただけで心臓がバクバクする。

    度が過ぎてることを長年されて精神壊されてるから制限付けた公園でって譲歩するのも嫌なんだけど、
    道路の前や隣近い所での迷惑行為をなくすためにはこれくらい行政で取り決めして欲しい。

    +15

    -1

  • 2229. 匿名 2022/02/08(火) 16:16:58 

    玄関先の掃除してたら、ひとり帰ってきた。
    両手伸ばして、ウィーンて叫びながら、飛行機の真似しつつ、自宅を通り越し、道路をぐるぐる。
    たしか5年生なんだけど、色々と大丈夫だろうか。
    集団だからうるさいのかと思ってたけど、ひとりでもうるさいんだな!

    +22

    -0

  • 2230. 匿名 2022/02/08(火) 16:25:32 

    >>2225
    外て遊ぶなではなく、遊ぶために整備された公園や広場で遊んで欲しい
    正しい場所で正しく遊べば良いんだよ

    +9

    -1

  • 2231. 匿名 2022/02/08(火) 16:28:49 

    なんか他の問題と一緒にされてるけど、道路族被害者が子供に「外で遊ぶな」「公園で遊ぶな」とクレーム付ける神経質な異常者みたいに誤解されるの嫌なんだけど

    +9

    -1

  • 2232. 匿名 2022/02/08(火) 16:35:17 

    週間天気予報見たら金曜(祝日)と土曜が晴れ…
    泣きたい

    +9

    -0

  • 2233. 匿名 2022/02/08(火) 16:44:54 

    なんかたまに道路族被害者の事を「音にすごく神経質なクレーマー」みたいな扱いする人いるけど、少なくとも私は道路工事とか近所の建築工事とか色んな騒音あるけど、それに対して苦情言った事なんて一度も無いんだけど
    本当に神経質なクレーマーなら、そういうのにもいちいち苦情言うはずじゃないの?
    私が今まで苦情言ったり通報したのはあくまで「道路遊び」に対してだけ
    これのどこがおかしいの?何の為に公園や広場や校庭があるの?
    被害者に文句言う前にルール無視の道路族に文句言ってよ

    +20

    -1

  • 2234. 匿名 2022/02/08(火) 17:50:00 

    >>2233
    工事の音はうるさく感じる時もあるけど、まあ仕方ないな〜って思える
    いつかは終わるしね
    道路族の奇声や騒音は仕方なくないもん
    本来、出さなくていい音だし
    家の前にずっとたむろされるのもストレス

    +14

    -3

  • 2235. 匿名 2022/02/08(火) 19:34:41 

    >>2226
    何も言ってこないから(道路族遊びに寛容だから)気にしなくていいという意味なのか、
    私たちの仲間にならないなんて!信じられない!そんな人は(相手をしなくても)気にしなくていい!という意味なのか、
    道路遊びに参加しないと仲間に入れてあげないよ(チラチラ)なのか。
    どっちみち人の事ブヒブヒ言っているのは感じ悪いよね。

    +12

    -1

  • 2236. 匿名 2022/02/08(火) 19:39:31 

    全クラスの1/3くらい学級閉鎖になってるのに子供らは相変わらず騒いでるし親も井戸端会議
    親が数人マスクしてるけど子供はノーマスク
    こんな状況なんだから学校も放課後遊び禁止とかできないのかなぁ
    緊急事態宣言中もそんなの無かったし学校外まで規制するのは無理なのかな

    +16

    -0

  • 2237. 匿名 2022/02/08(火) 21:50:00 

    >>2235
    うちにも同世代の子供がいるので、後者と思われます。
    道路で遊ぶのは危ないので出ていません。
    新興住宅地に家を買って、道路族に囲まれて、後悔しています。
    家にいても休まりません。

    +16

    -0

  • 2238. 匿名 2022/02/08(火) 22:43:56 

    何年も前から引越し先探し中で色々ネットで中古物件見てるんだけど、正直家の内装とか間取りより周りの写真をたくさん載せて欲しい
    たまに外観写真で家の前の道路とか載ってるけど、狭い道だと「道路族出そう…」と思って除外してしまう

    どんなに外観や内装が綺麗でも袋小路の家はNGだし、道路族のせいで子供の声を聞くと心臓バクバクしちゃうほどトラウマになっちゃったから近くに学校や公園があってもNG
    逆に家の前の道路が広くて交通量が多い場所なんかは予算オーバーで無理
    こんな感じで条件が凄く厳しくなっちゃうんで全然見つからない
    お金さえあれば新居建てるって手もあるんだろうけど今の家買う時に貯金崩したから無理だし…
    もうどうしたら良いのか分からない

    本当は立地や家自体は凄く気に入ってるし庭だって何年も掛けて綺麗に作り上げて来たから、私にとっては理想の家なのに近所に道路族みたいなDQNがいたせいで被害者のこっちが引っ越さなきゃならないのは腸煮えくりかえる
    道路族がいなくなれば良いのに!

    +19

    -1

  • 2239. 匿名 2022/02/08(火) 22:54:05 

    >>2236
    学校、指導してるし保護者にもコロナ対策するように伝えてるよ 家で静かに過ごしましょうとも言ってる でも族は聞かない。絶叫しながらマスク無しで学校から帰ってきて、ランドセル道に置いて遊ぶガキもいる ありえない程バカなんだよ、親も子も。早く親に感染して全員重症化して死ね

    +13

    -1

  • 2240. 匿名 2022/02/08(火) 22:57:12 

    >>2221
    族子って学校で浮いてるからこ、楽しいアピールするんだろうなと思う 皆心の中では関わりたくないと思ってる。今は子供だから、と許す人もいるだろうけど社会に出たら落伍者になる他ないんだよね

    +9

    -1

  • 2241. 匿名 2022/02/08(火) 23:14:15 

    >>2237
    学校や市区町村に小まめに通報するといいよ。
    中には道路で遊ぶ事が迷惑行為だと気づいてない子もいたみたいで、学校からの注意でまともな子は族子から離れていっている模様。仲間がだんだん減っていってる。

    +6

    -1

  • 2242. 匿名 2022/02/09(水) 07:28:51 

    道路族がこのトピチェックしてるのかマイナス付けてるんだが、自分のこと言われてるの自覚あるんだねw

    +18

    -1

  • 2243. 匿名 2022/02/09(水) 09:35:44 

    >>2242
    トピが立つと毎回いるよね
    被害者側の意見をずっと読んでるはずなのに、一向に反省しないのも凄い(褒めてない)
    改善するつもりがないなら来るのやめればいいのに
    「ご近所とは仲がいいから大丈夫」とか言いつつ本当は違うかも…って不安で不安で仕方ないのかもね
    まぁ大体ご近所の人から注意される時は、我慢して我慢して溜め込んだ末に爆発だからね
    1回目の時はすでに手遅れだったりする

    +17

    -1

  • 2244. 匿名 2022/02/09(水) 10:50:59 

    近所の道路族はやっぱり袋小路に住んでる。
    隣の家との間隔が極狭な上に子沢山。
    子供が大きくなって車に乗るようになったら、間違いなく路駐させると思うとゾッとする。
    なんでもっと広い庭付きの家にしなかったのかいつも不思議に思う。

    +16

    -1

  • 2245. 匿名 2022/02/09(水) 12:00:29 

    一日一回必ず道路族の子と考えてしまってモヤモヤウツウツとしてしまう人いませんか?「あ、また遊んでやがる、うっざー」でその時だけで終わらないんだよね、やかましいのが終わったその日の夜とか、次の日の朝とかも「今日はいないだろうか、今日はいなくても明日は大丈夫だろうか」とかいちいち考えてしまってしんどい。もう何年もこんな感じ。

    +18

    -0

  • 2246. 匿名 2022/02/09(水) 12:02:35 

    >>2244
    路駐問題もほんっとわかる!
    うちは大型新興住宅地で周りには月極めとかコインパーキングがないから、家を建てる時に駐車場は必須なのよ
    中途半端な田舎で車社会だから一人1台も普通
    どこも夫婦2台分+2台分(今は来客用だが、将来的には子供の分)みたいな感じ
    なのに最初から2台分しか作ってない家とかどうするんだろと思うわ
    今だって来客の時は路駐してんのに、子供まで毎日路駐しだしたら本当に迷惑なんだけど
    将来の事なんて、なーんにも考えてなさそう

    +13

    -0

  • 2247. 匿名 2022/02/09(水) 12:36:12 

    うちのお爺ちゃんが、我が家のすぐ横で遊んでる近隣の族に『今日は寒いね』と声かけたら子供ガン無視

    感じ悪いわー

    散歩するのに大きな公園にいくんだけど、そこに居る小学生はむしろ知らない人なのに挨拶してくる

    ねえ、民度って車で20分でこんなかわるの?

    +18

    -0

  • 2248. 匿名 2022/02/09(水) 12:41:38 

    >>2246

    うちも本当そんな感じだよ
    車社会の地域なのに、2台しか停めれない家が9割
    中には助手席から降りれないから路駐して乗り降りしてる家あるけど、その家道路族のエースだわ

    自宅から大学通えるひとが多数派のエリアだし、将来路駐天国なりそうだよ
    絶対通報しよ

    +8

    -0

  • 2249. 匿名 2022/02/09(水) 12:45:11 

    >>2244

    うちは子供が停めることも考えて庭はとらなかったのよ

    近所の家は車は2台キュンキュンで庭つくって、その庭で迷惑BBQやら大騒ぎのサッカーしてる

    大人なったら迷惑路駐しそう

    +8

    -0

  • 2250. 匿名 2022/02/09(水) 12:48:29 

    >>2220

    隣の子、雨の日でも頑なに友達と玄関先でSwitchしてるから
    多分家に入れてもらえないんだろうねと思う

    ゲームで興奮して、○ね!とかうるさいんよ
    小6なんだから習い事とかしろよ

    +11

    -1

  • 2251. 匿名 2022/02/09(水) 13:07:16 

    >>2248
    道路族のエースww
    いや笑えない問題だけど、その言葉がツボ
    2台分しかない家が9割はゾッとするね

    +13

    -0

  • 2252. 匿名 2022/02/09(水) 13:11:46 

    >>2251
    自己レス
    2台分の前に「車社会なのに」が抜けてた
    都会なら普通なんだろうけどね
    うちみたいな田舎の住宅街は駐車場がないと無理だわ

    +9

    -0

  • 2253. 匿名 2022/02/09(水) 13:25:09 

    >>2245
    1日何回も考えます
    今日は学校が早く終わるからギャーギャー騒音あるなとか
    木曜に雪降ったら金曜は朝から雪で遊んでギャーギャー騒音あるなとか...
    一生悩まされるのかと思うと気が狂いそう
    子供が成長したら次は孫がギャーギャーするらしいし、引っ越せないし、私の運命どうしてこんなことになったの?って悲観的になります

    +25

    -0

  • 2254. 匿名 2022/02/09(水) 13:45:22 

    >>2252

    都内とか公共交通機関が発達した地域だと一台二台なのはZARAなんだと思うけど

    地方で、これから子供育てる家庭でそりゃないよねえ

    +6

    -0

  • 2255. 匿名 2022/02/09(水) 13:46:56 

    >>2253

    横だけど、今日も憂鬱

    パート休みだから、家の用事済ませて今からゆっくりしたいけど
    1530ごろからうるさいのが騒ぎ出すのよ

    +15

    -0

  • 2256. 匿名 2022/02/09(水) 13:48:49 

    >>2184

    もうねー
    親が、ボール蹴りながらウェイ!っつて外で奇声発してるんだもん引くわ

    +29

    -0

  • 2257. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:49 

    >>2245
    1日何回も考えてるよ。
    出てきてない日も、いつ出てくるのかビクビクしたり、うちの前にはいないのに遠くから奇声が聞こえたら出てきた?と動悸止まらなくなったり。
    出かけた時もなるべく外食して道路族が帰った20時くらいに帰ってくるようにしたりして、それでもまだいる時も多くて。
    出かけてる間も今日は会いませんようにって事ばかり考えて、それでも会ってしまった時は中々寝れなかったり。
    コロナもあったし、わざわざ出かけて外食しても出会うならと家に引きこもりになってます。
    道路族はみんなとワイワイ好き放題騒いで、私は引きこもりババアになっちゃってやり切れない、辛い

    +29

    -0

  • 2258. 匿名 2022/02/09(水) 14:06:29 

    >>2244
    不動産屋は相続や廃業があると、真っ先に土地を押さえて敷地分割するから、一般人は広い土地を金があっても好きに買えないんだわ。安く仕入れては適当なキャッチコピーを付けて高く売りつける。そして、道路族が現れたら被害者は二束三文で処分して、両手取引の手数料でまた儲けるから不動産屋は悪魔の企業って奴や。

    +18

    -0

  • 2259. 匿名 2022/02/09(水) 14:50:03 

    明日は雪だし、今日は暖かいからわくんだろうな〜
    ただ、ただ、公園に行って欲しい。

    +16

    -1

  • 2260. 匿名 2022/02/09(水) 14:52:11 

    母親同士喋りたいならカフェや自宅にしてほしい。
    うちの道路族は、母親がおしゃべりに夢中で全く見てないから。

    +23

    -1

  • 2261. 匿名 2022/02/09(水) 16:05:19 

    道路族が親子でバスケしててうるさいからYouTubeに上がってた道路族のバスケの音声を外に向けて流したら消えた

    +17

    -0

  • 2262. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:13 

    車がもっと頻繁に通ればいいのに

    +19

    -0

  • 2263. 匿名 2022/02/09(水) 16:11:51 

    カフェで話すくらいのたいした話でもないし、とにかく金はかけたくないんだろうね。
    いつも群れてるけど家に呼ぶくらい信頼がある訳でもない薄い繋がり。
    だから道路族。

    +20

    -0

  • 2264. 匿名 2022/02/09(水) 16:15:25 

    母親が手作り剣で子供遊ばせてて次に父親出てきて大声でバスケし出してびっくり。駐車場にゴールつけて道路でバスケする為に家建てたんかい

    +15

    -0

  • 2265. 匿名 2022/02/09(水) 16:27:56 

    >>2260
    結局、その程度の仲間なんだろうね
    本当に仲良しだったらゆっくり話したいしお茶でも飲みながら…ってなるけど、大した話でもないし相手に使うお茶代がもったいないんじゃない?w
    あとは相手の子供を家に入れたくないとか
    だって道路であれだけ傍若無人なんだから、家に入れたら何壊されるかわかんないよ
    あの人達、あれだけBBQ好きなのに絶対に一緒にしないもんなぁ

    +19

    -0

  • 2266. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:10 

    >>2220
    大人がいても道路族に限らず子供をあげるのはNGが増えたよ。昔なら親しければ親がいなくても子供だけで上がるのもokな家もあったらしいけど。

    +11

    -0

  • 2267. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:33 

    袋小路の家って良くも悪くも社交的だから、常に誰かとたむろしてる。
    蛙の子は蛙で、子供もやっぱり友達が多く、狭い家の前に自転車が5、6台止まってる。
    よその子供が遊びに来て、いくら家の中で騒ごうが全く気にしない猛者もいる。

    +12

    -0

  • 2268. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:44 

    日照時間が長いから遅くまで遊ぶようになった
    うるさい!サッカーすんな!

    +23

    -0

  • 2269. 匿名 2022/02/09(水) 17:17:35 

    ボール遊び、自転車、落書き、鬼ごっこ、スケボー、キックボード、道路でやるな!迷惑!

    +16

    -1

  • 2270. 匿名 2022/02/09(水) 17:35:30 

    近所の道路族みてますかー?
    すべてのコメントに目を通してほしいです。

    +30

    -1

  • 2271. 匿名 2022/02/09(水) 17:38:39 

    住み替えたい!本当に真剣に考えたい。

    +18

    -0

  • 2272. 匿名 2022/02/09(水) 17:39:22 

    マスコミの皆様、道路族の問題をどうか取り上げて下さい。

    +25

    -1

  • 2273. 匿名 2022/02/09(水) 18:33:03 

    引っ越したい!
    うんざり!
    無理だけど😭

    +22

    -0

  • 2274. 匿名 2022/02/09(水) 21:33:04 

    こんなのあった しっかり読んでみて利用したい
    迷惑行為をやめさせる警告通知サービス・住み心地マップ・ベルトマ
    迷惑行為をやめさせる警告通知サービス・住み心地マップ・ベルトマjapanwarranty.jp

    警告通知サービス・ベルトマ・迷惑行為をやめさせる警告通知サービス・迷惑住人マップ・迷惑住人 強制退去・迷惑住人 追い出す方法・パワハラをやめさせる警告通知サービス・クレーム、未払いを解決する警告通知サービス・不実告知事業者マップ・悪徳業者の嘘(不...

    +11

    -2

  • 2275. 匿名 2022/02/09(水) 21:49:13 

    今日も暗くなるまで、騒ぎ放題でした。
    イクメン気取りの馬鹿な父親が楽しそうに鬼ごっこしていたよ…
    明日は雪だけど、どんな雪でも外に出てくるんだよねー。

    +23

    -1

  • 2276. 匿名 2022/02/09(水) 21:57:39 

    族って楽しいアピールをするよね その「幸せ」は大声出して同じところをグルグル回って叫んでるってやつだけど 近隣住民は蔑んでるだけだよ それか殺すつもりしかない。害虫以下

    +14

    -1

  • 2277. 匿名 2022/02/09(水) 22:51:55 

    楽しいアピール、幸せアピールしてるけど、必死感が凄くて逆に哀れになる。
    とりあえず白い目で見てる。

    +15

    -1

  • 2278. 匿名 2022/02/10(木) 08:06:49 

    >>2228

    ボール取りに敷地侵入されたから窓開けて『こらー勝手にはいったらだめ!』って大きな声で注意したよ

    その子供共働き家庭の子だから、現場に親が居ないのが厄介

    体格的に小3から小6ほどの団体。この子たちどんな教育されてここまで大きくなったんのか

    友達も共働きだったけど、小学校入学を機に長年のお勤めを辞めてたなあ
    ローンや貯金は計画通りだから、子供学童入れてまでは働かないと言ってた
    なかなその様にできる人はいないし、難しいことなんだろうけど

    もう少し子供の環境なんとかならんかね

    +11

    -1

  • 2279. 匿名 2022/02/10(木) 08:15:35 

    子供ができなくて辛かったけど

    近所の行儀の悪い子供みてたら、子供いない人生もいいじゃないのって思えるようになったよ

    ちなみにこんな感じ
    挨拶無視、金髪、敷地侵入、道路遊び、奇声、公園じゃない場所で全力で騒ぐ

    こういった子供ばかりじゃないと思うけど、利発でかわいい子ばっかりだったら子供できないのが余計辛くなりそうだからね

    なんかおかしくなってきた

    +20

    -1

  • 2280. 匿名 2022/02/10(木) 09:22:39 

    >>2278
    注意したら、子供が親に言って逆恨みされてる
    愛想がなく挨拶をかったるそうにされるようになった
    こちらから挨拶しないと向こうから挨拶しない
    そんなことはないですか?

    +19

    -0

  • 2281. 匿名 2022/02/10(木) 09:50:33 

    >>2279
    そんな子供にしたのは親たちだからね
    可能なら常識ある大人が集まる地域に引っ越すのも、心地よい暮らしへの手段

    +10

    -1

  • 2282. 匿名 2022/02/10(木) 09:52:11 

    >>2265
    私も同感。お茶してもどうせ族同志で族じゃない人への悪口話したりで楽しくないんじゃないかな。
    そんな事でしか盛り上がれない仲なんだよ。
    私の幼なじみが家に一度、お茶でもって族を家にあげたことあるけど、まあ見事に族じゃない人の悪口ばかり言ってきて、対応に困った言ってた。二度と家にあげないって。

    +12

    -1

  • 2283. 匿名 2022/02/10(木) 11:48:47 

    >>2281

    引っ越したいよー

    実家がたまたま時価の高いエリア(実家は賃貸です)だったからか、近所の子供もこんな子は居なかったですね。新興住宅地もないエリア(昔からのお宅が多く建っている。立地も良いので土地がなかなか売りに出されない)

    世の中にはこんなにも常識なく育った子供がいるのかと驚いてます

    新興住宅地は綺麗に土地が分譲されてるし、ちょっと郊外なら広めの分譲地があるし
    若干過疎ってる地域だから待機児童問題もないでしょ、と安易な気もちで建てちゃいました

    小さい土地でいいから時価の高いところに建てたらよかったなあ

    +6

    -0

  • 2284. 匿名 2022/02/10(木) 11:53:54 

    >>2280

    実は私も挨拶してない(あくまでも気づかないふり)のでわかりません。顔見たら親に、子供への苦情いっちゃいそうなので(同居の家族からとめられてます。)

    うちの家族は挨拶してますけど愛想はよかったです
    うちの家族は『働いてるお母さんは大変なのでもう少し様子みよう』といってます

    +9

    -0

  • 2285. 匿名 2022/02/10(木) 11:55:03 

    >>2283

    ほそく

    ただ、時価の高いところにも常識ない人もいるとは思います

    そちらが多数派なのか少数派なのかでしょうね、、、

    +8

    -0

  • 2286. 匿名 2022/02/10(木) 13:08:15 

    >>2281
    >常識ある大人が集まる地域

    そんなの調べるの無理だよ こういうトピで高級住宅街や文教地区じゃないからとマウント取る人いるけど、仮に教育水準が高くてもモラルがあるかといえば、人によって本当に違う 成金もいるし。

    あと、祖父母宅を訪ねてくる孫とその親がDQNっていうパターンもあるし うちは文教地区の高級住宅街で、閑静な~とよくテレビで紹介されるようなとこだけど昨年から族が出てきて、他のもともと低モラルの世帯がゾロゾロ出てくるようになった 不動産屋もそういう事言わないから、本当にわからないですよ

    +13

    -0

  • 2287. 匿名 2022/02/10(木) 13:58:14 

    >>2286
    そうそう、ここ見てても「昔からのお宅が取り壊されてペンシルハウス建って道路族が…」みたいなのもよく聞くし別居してるバカ親が孫連れて実家に来て道路で遊ぶってパターンも実際にうちの近所ではたくさんあるよ
    被害者じゃなくて道路族が引っ越して「道路族区画」に住むか、道交法改正して「ひんぱんな」を削除してもらった方が早いんじゃないかと思う
    DQNと一般人で棲み分けして欲しいよ

    +14

    -1

  • 2288. 匿名 2022/02/10(木) 15:36:56 

    >>2287
    ちょっと話が逸れるけど
    D QNって自分では普通だと思ってるじゃない?
    やらない方が神経質なクレーマーでおかしいんだって
    だからせっかく「一般人」と棲み分けしても、自分達は一般人のつもりで紛れ込んできそうな予感がして…
    D QNはD QNの自覚を持ってほしい

    +18

    -0

  • 2289. 匿名 2022/02/10(木) 15:52:57 

    >>2288
    ムカつくけど「道路族ですが何か?」でぐぐると族のコメントが
    道路族ですが何か? 子どもを道路で遊ばせる親たちの主張5選 | 住民安全ネットワークジャパン|ほっとタウン情報
    道路族ですが何か? 子どもを道路で遊ばせる親たちの主張5選 | 住民安全ネットワークジャパン|ほっとタウン情報jmjp.jp

    道路族ですが何か? 子どもを道路で遊ばせる親たちの主張5選 | 住民安全ネットワークジャパン|ほっとタウン情報 住民安全ネットワークジャパン|ほっとタウン情報 カテゴリ一覧実施事業不審者情報メール 住民安全ながおか    ∟登録方法住...

    >『ちょうど、(道路が)行き止まりの家に住んでいるので、自宅の目の前で遊ばせています。車も来ないし、自宅前だから迷惑は掛けていない。たまに子どもたちがはしゃぎながらバトミントンをしていると、通り掛りの近所の人が驚いた顔をしますが、注意まではされなかったので、安心しました』(小学生のママ)

    >『近くに広い場所がないので、道路で子どもが自転車に乗る練習をしたり、キャッチボールをしたり。公道だから、皆のものでしょう?私達も使わせていただいてます。いい大人が猛スピードで自転車をこいでいるときは頭に来ます。危ない。車や人が通るときは、よけているから、車ならばクラクションを鳴らしてくれれば、必ずよけます。文句を言うなら、子どもを遊ばせる場所を提供してください』(小学生、幼稚園児のパパ)

    などなど。道路族・マンション共用部族はドクズ以上のマジモンのカス。

    +21

    -1

  • 2290. 匿名 2022/02/10(木) 16:14:11 

    >>2289
    >私達も使わせていただいてます。

    無性にイラッとする

    +8

    -0

  • 2291. 匿名 2022/02/10(木) 16:46:59 

    「じゃあどこで遊べばいいんですか?ってのも何様かと。道路や住宅通路のはずないだろ。こういうバカだからマスクもせずに大声出したりドタドタ走ったり平気でするんだよ

    +18

    -1

  • 2292. 匿名 2022/02/10(木) 17:29:35 

    中学生4人、家のすぐそばでキャッチボールされてる
    ミットにおさまる度すごい音
    動悸がして気が気じゃない

    +16

    -0

  • 2293. 匿名 2022/02/10(木) 18:28:03 

    >>2286

    いるよー。

    知り合いに文教地区に住んでるけど、モラルない人いる
    暮らしてる場所が唯一誇りらしくて、イチイチ上から目線で苦手

    その子、子供がお店で奇声あげて走り回っても知らん顔だよ

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2022/02/10(木) 19:06:41 

    雪が積もってる
    明日朝から雪で遊んでうるさいよ、絶対!
    あーー!うざ!

    +14

    -0

  • 2295. 匿名 2022/02/10(木) 21:14:39 

    >>2289
    >『文句を言うなら、子どもを遊ばせる場所を提供してください』

    …は?自分で探せやクズ
    どうせこういう事言う奴って徒歩10秒の所に公園あっても行かないくせによく言うわ

    +17

    -1

  • 2296. 匿名 2022/02/10(木) 21:21:51 

    >>2294
    こちらの地域も休みの前日になると何故か雪が降る
    そして休日の朝っぱらから雪掻き+ガキ放牧で大騒ぎが始まる
    うんざりするよね・・・

    +8

    -1

  • 2297. 匿名 2022/02/11(金) 00:17:57 

    >>2295

    なんで人の親のくせに

    他人にそんな甘えてんの?って思うね

    子供もそんな大人なるんだろねー

    子供の時変な子いたけど、最近その子の親の事「いやらしい人だよ』って親が話してるの聞いた
    子供のときは私の前では言わなかったけど、パート先とかで嫌われてたらしい

    +13

    -1

  • 2298. 匿名 2022/02/11(金) 07:16:15 

    >>2287
    庭がないから道路遊びの原因になるペンシルハウスを禁止にすればええんでね? 不動産屋も最初から道路遊びしか売りに出来ない物件が多すぎるわな。

    +4

    -1

  • 2299. 匿名 2022/02/11(金) 07:58:33 

    マイナス魔は道路族なんだろうね。
    ご近所さんに嫌われてますよ、自覚してね。

    +23

    -1

  • 2300. 匿名 2022/02/11(金) 08:03:09 

    雪が積もると庭にクソガキが勝手に入って来るから、祝日なのに朝っぱらから雪かきしといたわ。あー疲れた。

    +11

    -0

  • 2301. 匿名 2022/02/11(金) 10:24:49 

    >>2280
    うちは、子供が怖がってると被害者ヅラされ、自分たちの都合良くことだけ近所に言いふらされて、悪者だよ!

    +23

    -0

  • 2302. 匿名 2022/02/11(金) 10:59:15 

    >>2299
    リアルでも嫌われてネットでも嫌われてるのに自覚ないんだろうね・・・
    道路族ってどこ行っても嫌われてるよね
    近所は言うまでもないけど、どうせ学校では族子が職場ではバカ親が嫌われてるだろうし、外出先でもマナー守らないだろうから嫌われてるんでしょ
    スーパーや駐車場で放牧されてるガキ見ると「ああ、道路族なんだろうな」と白い目で見てる
    あいつら生きてる限り周りに迷惑しか掛けない害虫だよね
    無敵の人に駆除されて欲しいわ

    +27

    -1

  • 2303. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:30 

    族家のトイプー2匹が、かれこれ1時間くらいギャンギャン吠えてる…
    もうほんっとに犬も含めて家族全員うるさいんだよ!

    +13

    -0

  • 2304. 匿名 2022/02/11(金) 11:34:36 

    おはようございます。
    今日も朝から、ギャー!ギャー!やってますよ。3連休こんな感じなのかな。勘弁して欲しい。
    うちの小学校、学級閉鎖も出ていて、不要不急の外出は控えるようにって、お手紙きてたけど、道路でノーマスクで騒いでたら、同じじゃないかと思うんだけど...でもなぜか、道路族は感染しないし、濃厚接触者にならない不思議。なっても気にせず、出てきてるだけなのかな?
    最近、暗くなるのも遅くなってきたし、辛いよー!

    +27

    -0

  • 2305. 匿名 2022/02/11(金) 11:51:31 

    こちらは雪がやんで晴れてます。
    家でゆっくり過ごしたいのに、3連休気が休まりません。
    あいつらどうせ何処も行かないんだろうなあ。

    +25

    -0

  • 2306. 匿名 2022/02/11(金) 12:32:17 

    雪降ったから近所の親子2軒がギャーギャーうるさい。
    親も注意せず一緒に遊んでる。
    ぎゃあぁああぁうわぁあぁあとか奇声が酷くて休みなのに落ち着けない
    未就学児の奇声って本当うるさい

    +24

    -0

  • 2307. 匿名 2022/02/11(金) 12:55:38 

    せっかくの休み、晴れているのだから、近くの公園でも、少し遠くの広い公園でも行って、思いっきり遊べばいいのにね〜
    うちは、さっき広い公園から帰宅したら道路族がわいてて、残念な気持ちにぬりました。

    +25

    -1

  • 2308. 匿名 2022/02/11(金) 13:15:39 

    >>2307
    そこなんですよね。なぜ公園にいかず道路で遊ぶのか。自分達のエゴで周りを犠牲にしてる自覚がないのでしょうね。

    貴方みたいな親が増えたらいいのにな

    +21

    -1

  • 2309. 匿名 2022/02/11(金) 13:45:46 

    いつも不思議なんだけど他人から「迷惑だからやめて下さい」と言われた後も平然と遊べる神経って何なの?どういう育ち方したらこうなるんだろう
    迷惑だって分かった上でやってるから確信犯だよね
    警察も1度通報受けて現場見て注意してるんだから2度目、3度目となったらどんどん厳しく注意してよ
    なんでいつも「ダメだよ~w」とかヘラヘラ笑いながら言ってんの?そんな態度じゃ聞くわけないじゃん
    一部のバカが公共の道路を占拠して迷惑掛けてんのに何故きちんと注意出来ないんだよ

    +26

    -1

  • 2310. 匿名 2022/02/11(金) 13:49:09 

    近所の道路族のうちの一人は車で15分の実家に行くのもガソリンがないから行けないって言ってた
    同じく15分くらいの大型公園も行った事ないらしく、マジで貧乏なのかな〜って
    その割には注文住宅建てて、旦那さん車通勤じゃないのに2台持ちなんだけどね
    でもほんと出かけないんだよ
    お金かけるバランスが悪いよね

    +22

    -0

  • 2311. 匿名 2022/02/11(金) 14:20:57 

    >>2310
    わかる、お金掛けなくて良い所に掛けて本来掛けなきゃいけない部分には掛けない
    展示車と化してる車を無駄に所有してたり、やたらと道路で幸せアピールしたり、必死で周りに「見て見てー!うちこんなに金持ちでこんなに仲良しなんだよー!」と訴えてるみたいで、たまに哀れになる

    あと車が2~3年でコロコロ変わってたりするからカーリースなんだろうか?
    一人1台持ってるみたいだけど、どうせ出掛けないんだから一番金の無駄なのにバカだよね

    +23

    -0

  • 2312. 匿名 2022/02/11(金) 15:08:27 

    >>2291
    自分の家で遊べば?
    何故、外で遊ばねばならぬのか?

    +17

    -0

  • 2313. 匿名 2022/02/11(金) 15:19:33 

    休日はいつ道路族が遊び出すか分からないから、なるべく常に耳栓とかイヤフォンして動画見たりするようにしてるんだけど、長時間してると耳が痛くなるし生活に支障出るんだよね…
    何で被害者がここまでしなきゃならないんだろう
    今まで同じ市内で何度か引越ししたし今よりずっとド田舎な地域に住んだ事もあるけど道路族なんて見た事無かったのに、こいつらどこから湧いて来たんだろう
    生まれ故郷のスラム街に帰って欲しい

    +22

    -0

  • 2314. 匿名 2022/02/11(金) 15:35:27 

    道路で遊んでることを学校に苦情入れたことある人いますか?

    +12

    -0

  • 2315. 匿名 2022/02/11(金) 15:54:55 

    苦情なら市役所の担当部署から近くの小学校にいれてもらいました。

    +5

    -1

  • 2316. 匿名 2022/02/11(金) 16:02:29 

    また暇人道路族ガキが爆音バイクいじりしてる
    やたらとエンジン吹かしたり自宅前の道路をグルグルするだけのくせに何をいじる必要があるんだろう

    しかも、このクソ寒いのに別の道路族家のヤニカス親父がゲホゴホ言いながら道路ウロついてタバコ吸ってて気持ち悪い
    いつも思うけど、どうしてこいつらって家の周りの道路ウロウロするのは大好きなのに外出しないの?
    外が好きなんでしょ?どっか行けよ

    +17

    -0

  • 2317. 匿名 2022/02/11(金) 16:29:20 

    寒いからか珍しく今日は出て来ないのかな?とホッとしてたのに何故かこんな時間から出て来たよ

    道路から突然「チョメタハシモ!!(?)」みたいな意味不明な大声が聞こえてビクッとしてたら、未就学児らしき「キィーーーーーーーーーッ!」という超音波奇声と小学生男子らしき野太い声で「ウォォォォォォォ!」とかいう雄叫びが近所中に響き渡ってる
    族子なんて吐き気がするほど大嫌い

    +24

    -0

  • 2318. 匿名 2022/02/11(金) 16:54:58 

    道路族の頭には「躾」って言葉はもちろん「嗜み」とか「恥」って言葉も無いんだろうなぁ
    日本人なら持ってて当たり前の感性なんだけどね、あいつらどこの国の出身なんだろう

    +22

    -1

  • 2319. 匿名 2022/02/11(金) 20:33:01 

    3連休初日、雪が降ったせいで一日中奇声が酷かった。族リーダーの馬鹿母まで興奮してギャハハギャハハって。子供はまだ分かるけどお前は大人なんだからせめて静かに子供監督しろよ、クズ。

    +23

    -0

  • 2320. 匿名 2022/02/11(金) 20:35:00 

    >>2314
    ありますよー。一番良いのは、族が遊んでいる最中に先生に来て貰って注意して貰うことですね。

    +11

    -0

  • 2321. 匿名 2022/02/11(金) 20:37:22 

    >>2260
    これ一番腹立つよね。なんなら親どもの声の方がうるさい。

    +21

    -0

  • 2322. 匿名 2022/02/11(金) 21:35:44 

    >>2314
    はーい!
    匿名でメールしました

    +6

    -0

  • 2323. 匿名 2022/02/11(金) 22:34:40 

    >>2322
    どんなふうにメールしたのか教えてもらえませんか?
    参考にさせてください🙇‍♀️

    +7

    -0

  • 2324. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:54 

    >>2314
    匿名で電話しましたよ
    「◯丁目の(目印)のあたりで、◯人ほどの小学生が道路で危ない遊び方をしています。車で轢きそうになりました」って
    うるさいと言うより、危ないと言ったほうが効果あると思います
    校内放送と保護者メールをしてもらいました
    うちの小学校はだいたいその対応ですね
    住所までキッチリメールに書いてあるので、しばらくは大人しくなります

    +15

    -0

  • 2325. 匿名 2022/02/12(土) 08:13:11 

    道路がトモダチ  by道路族

    +13

    -0

  • 2326. 匿名 2022/02/12(土) 09:51:28 

    >>2324
    ありがとうございます!
    怒りが積もりに積もっているので苦情入れようと思います!

    +11

    -0

  • 2327. 匿名 2022/02/12(土) 09:57:37 

    数日前に地元紙に道路族推進派の婆の投稿があって読んでて「はぁ!?」と言ってしまった

    ・車の往来の少ない所(つまり道路)で遊ぶ親子がいて親に「子供の声がうるさくないですか?」と聞かれる
    ・婆は「子供の声が聞こえると嬉しい」と答えるが他にも複数の親から同じ事を聞かれる(つまり複数の道路族がいる)
    ・子供の声が気になる人がいたら『あなたの子供の頃を思い出して』と嫌味
    ・子供達には車に気を付けて(は???)外で伸び伸び遊んで欲しい、高齢者にとっては好ましい

    …こういうのがいるから道路族がのさばるんだろうな…と呆れたよ
    ちなみに投稿者の地区を道路族マップで確認したら複数の地点が登録されてた

    この婆には「子供の頃を思い出せ?悪いけど私が子供の頃はきちんと公園や校庭に移動して遊んでましたし休日には親が遠くの広場まで連れて行ってくれましたよ。それに道路族みたいにピギャァァァァァァァァァ!キィェェェェェェェェェ!なんて奇声は上げた事ありません」と言いたいわ

    +25

    -1

  • 2328. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:23 

    >>2327
    これさ、族親、マップに載ってるの知ってるとか、どこかから注意されたんじゃない?
    きっと1人でもこの婆みたいな肯定してくれる人を見つけると
    「ほら!私達間違ってないのよ!」
    と鼻息荒くするんだろうね…

    道路族と肯定派、そうでないマナーを守って暮らしたい人
    やっぱり棲み分けが一番だよ…
    そんな世の中にならないかな。

    +19

    -0

  • 2329. 匿名 2022/02/12(土) 11:42:36 

    >>2327
    高齢者代表みたいな顔してそういう事を言う方こそ無責任な老害だと思ってる
    車や人の往来がある道路で遊ぶのは危険だし、騒音で迷惑していても『あなたの子供の頃を思い出して』と自分のエゴで近隣に他にも住人に我慢を強いるって何様なんだよ
    「子供の声が聞こえると嬉しい」と言うなら、その婆さんが道路で遊んでる子供全員連れて公園にでも行って存分に楽しめばいいのに

    +19

    -1

  • 2330. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:48 

    あーうるっさい
    族子4匹が道路ウロついてるみたいで、あっちフラフラこっちフラフラしながら雪玉作って他人の家に向かって投げたり奇声上げたり大騒ぎしてて迷惑過ぎる
    しかも一番年長の小学生男子が何故かスノーブラシ(車に積もった雪落とすやつ)持ってブンブン振り回したり道路に叩き付けてて意味不明なんだけど
    たぶん近所の道路族I家のきょうだいだと思うんだけど、また1匹増えてんのか…ウンザリする

    +15

    -0

  • 2331. 匿名 2022/02/12(土) 12:04:31 

    >>2328>>2329
    2327だけど、なんか複数の道路族のバカ親がいちいち「子供の声うるさくないですか?」なんて気遣うとは思えないし、なんか嘘臭くて創作のニオイがするんだよね…
    だから正直これ投稿したの道路族家の婆なんじゃないかなって思った

    それにこれが本当だとしても婆がいくら「気にならない」と思っても他の住人はどう思ってるかなんてわからないくせに「気にする方がおかしい」みたいな言い方が腹立つんだよね
    実際にその地区で道路族マップには何ヶ所も登録されてるんだし、婆が住んでる細かい場所は分からないけど同じ地区内で少なくとも複数の人が「道路族は迷惑です!」ってわざわざ登録してるんだしさ
    たまたまこの婆は気にならなくても高齢者は子供のキンキン声が苦手になる人もいるし「自分の意見が高齢者の代表!」みたいな上から目線も腹立つ

    というかこれが実話なのだとしたらバカ親もいちいち「迷惑じゃないですか?」って聞くくらいなら公園行けよ

    +18

    -0

  • 2332. 匿名 2022/02/12(土) 12:40:27 

    またお昼時に族子の放牧…
    人がご飯食べてるのに突然道路からバタバタバタバタバタ!キィェェェェェェェェェ!!とか聞こえて来て食欲なくなるわ

    +14

    -0

  • 2333. 匿名 2022/02/12(土) 12:46:01 

    twitterで道路族が道路で遊んでたところを近所の人に注意されて逆切れしてるツイート見たんだけど道路族のテンプレ台詞満載だった
    どこの道路族も呆れるくらい同じセリフ同じ行動するよね
    いじめ思考の奴と同じで思考回路がそういう風にできてるんだよね
    こういう異常思考で迷惑な奴らは山奥にでも隔離しておいてほしい

    +20

    -1

  • 2334. 匿名 2022/02/12(土) 12:50:35 

    >>2327
    典型的な昭和で止まってる老人じゃん
    >『あなたの子供の頃を思い出して』

    30〜40年前と今とを比べても、交通量が全然違うだろうよ
    一緒にすんなよ
    どれだけ危険な事を子供に教えてるかわかんないの?
    家の前がOK→道路は遊んでもいい所とインプットされるでしょ
    そいつら家の前以外の道路でも遊ぶようになるぞ

    それに今はコロナでリモートワークの人も増えてる
    昔を引き合いに出してないで、今現在の状況を考えろと
    近所の代表面されて腹が立つね
    なに勝手に許可してんだ
    それに昭和の頃でも道路で遊んでないからな!!

    +19

    -1

  • 2335. 匿名 2022/02/12(土) 12:55:48 

    >>2328
    >きっと1人でもこの婆みたいな肯定してくれる人を見つけると
    「ほら!私達間違ってないのよ!」

    ここのトピのはじめの方にもいたよね
    お隣のおばあちゃんとは仲良くしてるから大丈夫とか言ってた族親
    近所がその家1軒ならわかるけどさ、隣がいいと言っても2軒隣やお向かいは大迷惑してるかもしれないとは思わないんだよね
    一人がいいと言ってるだけで、近所の総意ではない

    +21

    -0

  • 2336. 匿名 2022/02/12(土) 15:08:02 

    離婚して子供連れて実家に帰って欲しい。

    +16

    -0

  • 2337. 匿名 2022/02/12(土) 15:27:50 

    >>2336
    実家付近の人が可哀想
    道路族は高い防音壁で覆われた道路遊びに特化した専用区画でも作って隔離されてほしい

    +15

    -0

  • 2338. 匿名 2022/02/12(土) 15:30:29 

    >>2327
    こういう感情論でくる奴がいるからルール、規則(規約)法律で対処しないと、人間の共同体そのものが破壊されるんだよね 本当に社会から排除したい

    +16

    -0

  • 2339. 匿名 2022/02/12(土) 17:33:43 

    いい加減家に入ってよ!午前中からずっと道路占領してうるさいんですけどっっ!!「車にぶつけないでぇ〜、弁償しなきゃだよぉ〜」とか言ってる母親。公園行けば良くない?

    +21

    -0

  • 2340. 匿名 2022/02/12(土) 17:35:03 

    ついさっき、スーパーに買い出しに行こうと車を出した
    近所の族子が「道路で」自転車の空気入れをしてたよ
    袋小路でもなんでもない、真っ直ぐな住宅街の道路で車も普通に通る所
    ほらね、道路は遊ぶ所じゃないと教えないから、何でもかんでも道路でやり出すんだよ
    あいつら道路の真ん中は危ないという認識がない

    +20

    -0

  • 2341. 匿名 2022/02/12(土) 20:25:48 

    >>2327
    朝日新聞?
    朝日系は被害者サイドの苦痛を全く度外視して子供ガーだよね
    一方的なご意見押しつけでほんとに呆れた

    そういえば去年の今頃、dourozokuが世界を駆け巡ったよね。
    朝日系列のnewyorktimesを皮切りに欧州~ロシアまでdourozokuニュースが拡散された
    その時期にこんなのあったのよ↓

    この英語の記事機械翻訳するとなんと出てきた日本人名「平本さおり」
    「つり革握るその体力で電車降りて一駅歩け」で炎上したベビーカー過激思想の人
    平本と左に向いた人達がdourozokuネタを海外に売ったんだね。

    結果は爆発的に認知度が高まってマップ登録数が一挙に倍になったんという快挙だったけどさ笑
    It
    Itwww.treehugger.com

    Complaints about noisy children playing outdoors led this mother to argue it's part of good parenting. Kids have a right to outdoor play.


    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2022/02/12(土) 20:58:12 

    >>2341
    朝日じゃなくて地方紙だよ
    元々コラムとか社説でも「最近は子供の声がうるさいとか保育園反対運動とかけしからん!」みたいな意見が載ってたから正直別の新聞に変えたいと検討中なんだけど、どこも似たり寄ったりな気がしてね…
    結局メディアって子供に甘くて文句言う人を条件反射で悪者扱いするし「何故、こんなに文句が出るのか?」までは取材しないから腹立つんだよね

    +11

    -0

  • 2343. 匿名 2022/02/12(土) 21:16:30 

    そんなに道路が好きならホームレスにでもなればいいのに

    +17

    -0

  • 2344. 匿名 2022/02/12(土) 21:35:32 

    >>2339
    それ本当にぶつけた時は「子供がやったことですからぁ〜(見逃して)」で誤魔化すだろうね
    もしくは「うちの子がやったという証拠がないですよね?」

    +15

    -0

  • 2345. 匿名 2022/02/12(土) 21:47:18 

    何かあった時の証拠を提出できるように防犯カメラは役に立つし抑止力にもなる

    +12

    -0

  • 2346. 匿名 2022/02/12(土) 22:29:22 

    近所ガチャは嫌だよね。町内会も力ないし、そのうちに住めなく慣ればいい。出て行けよ。

    +12

    -0

  • 2347. 匿名 2022/02/12(土) 23:16:44 

    離婚して引っ越した家族いたから、うちの隣もそうなればいいのにと願っている

    +15

    -0

  • 2348. 匿名 2022/02/12(土) 23:50:19 

    >>2323
    近隣住民のものです。
    ここ最近、〇〇学校の子が道路を占拠して遊んでいるのをよく見かけます。
    〇〇遊びや〇〇、〇〇など数々の遊具を持ち出したり、
    (具体的な被害)
    目に余る行為が頻繁に起きています。

    お手数ですが、学校の方でプリントを配るなどの指導をお願いできませんでしょうか?

    という感じで書きました。

    +12

    -0

  • 2349. 匿名 2022/02/12(土) 23:57:59 

    >>2347
    離婚か住宅ローン破綻で住宅手放せって毎日祈ってる

    +13

    -0

  • 2350. 匿名 2022/02/13(日) 00:01:59 

    子供より馬鹿親のはしゃぎ声や笑い声の方がうるさいよ近所の道路族
    いい大人が声量調整できないのしんでくれ

    +16

    -0

  • 2351. 匿名 2022/02/13(日) 00:24:54 

    >>2347
    うちの隣の族家、今まさに売りに出てるわ
    数ヶ月前に売り出しのチラシが入ってたが、まだそのまま住んでる
    いつも夫婦喧嘩してるから不仲が原因かな…
    まぁ、この1軒がいなくなっても族はまだ数家族いるから大して変わらないだろうな

    +20

    -0

  • 2352. 匿名 2022/02/13(日) 03:48:18 

    うちの隣家がボス的な存在でこいつが越してきてから騒がしくなった
    それまで静かな住宅地だったのに
    クソが‼︎‼︎‼︎‼︎

    +23

    -0

  • 2353. 匿名 2022/02/13(日) 05:24:43 

    近所トラブルまさに昨日あった、私の郵便物を業者の配送担当が間違って隣に家の配達箱に投函されてその配達の証明写真をメールで送ってきたからその家の玄関がきちんと写って中身も見えてるのに、間違えて届いてませんか?って聞きに行ったら知らないの一点張りで写真みせても知らないと。パクられた!
    警察も防犯カメラとかの証拠がないとしらを切られたら何も出来ないと言ってたので面倒くさいから被害届も出さなかったけど。
    その他にもその家の人の犬がうちの玄関前におしっこしたりとにかく最悪。
    バチが当たりますように。

    +21

    -1

  • 2354. 匿名 2022/02/13(日) 09:46:36 

    >>2348
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙏

    寒いのに9時ぐらいからギャーピー遊んでます
    遊んでると会いたくないから、買い物行きたくないんですよね
    休日引きこもりになります

    +14

    -0

  • 2355. 匿名 2022/02/13(日) 10:19:13 

    外出たいなら、車あるんだから、出掛ければいいのに、なんで道路がいいんだろう。

    道路はナワバリだから離れたくないとか?

    朝からうるさいなー
    野生なの?

    夜も遅くまで騒いで、子供寝不足じゃないの?

    休日くらい、静かに休みたものです。

    +22

    -1

  • 2356. 匿名 2022/02/13(日) 11:05:55 

    今日は午後雨だから静かに過ごせるかな 
    嬉しい😭

    +19

    -0

  • 2357. 匿名 2022/02/13(日) 13:17:05 

    今日、高級住宅街に用事があって出かけましたが

    ボール壁打ちボンボンうるさい家があって
    隣の家に飛び込んで勝手にとりにはいってる子供いました

    時価の高いところでも、こんな子がいるんだからもう我が家の近所は仕方ないなーと思うようにしました

    一緒にいた旦那にも『いつも話してる煩い子供はこんな感じなんだよ』って話したらいつものように我慢しろとは言ってきませんでした

    +24

    -0

  • 2358. 匿名 2022/02/13(日) 13:54:04 

    こちらは早々に雨が上がってしまい結局いつも通り、またソワソワして落ち着きません
    連休の雑談トピなどを見ていると「今日は天気が良いからお散歩」とか「家でゴロゴロ」「春が待ち遠しい」など、自分が簡単に出来ないことの呟きが多くて、そっと退出します
    自分にとっては雨だけが頼りだし春なんて来て欲しくないし、道路族という下地があるだけで、こんなにも違ってしまったんだと悲しくなります

    +21

    -0

  • 2359. 匿名 2022/02/13(日) 13:54:17 

    高級住宅街だって道路族が必ずいない訳じゃない
    親の援助や中古を安く買って非常識が越してくる来る可能性はある
    やっぱり生活騒音への法整備が1番の解決法
    マナーやモラルが馬鹿な親や大人のせいで崩壊しつつあるんだから規制するしかないよ
    規制されて困るのは迷惑かけてきた奴らだけなんだから早く法整備して欲しい

    +23

    -1

  • 2360. 匿名 2022/02/13(日) 13:57:22 

    民事とかぬるいこと言ってないで
    嫌がらせやいじめなども違法行為になればいいのに
    日本は加害者に甘すぎ

    +24

    -1

  • 2361. 匿名 2022/02/13(日) 14:06:17 

    >>2358
    道路族さえいなければね…春は本当に気持ちのいい季節なんだけど
    暖かくなったと思っても、族のいる時間帯は窓も開けられない
    あいつら全員、花粉症になればいいのに

    +30

    -1

  • 2362. 匿名 2022/02/13(日) 14:52:26 

    >>2361

    横だけど、本当やだよね

    BBQも始まるから臭いし酔っ払いが真裏でうるさいし

    密集地の洗濯干し場で、カンパーイ!とかダサすぎますよ

    +21

    -1

  • 2363. 匿名 2022/02/13(日) 16:57:57 

    擦り合わせも無しで騒音云々と言い張るのも、結局、子供は外で遊ぶなっていう神経質で不寛容なのを、道路族被害者は自ら認めてるじゃん。

    +1

    -17

  • 2364. 匿名 2022/02/13(日) 18:23:09 

    >>2361
    花粉症になっても鼻にティッシュ突っ込んで遊びそうな気がする
    近所の族子が捻挫か骨折か知らんけど三角巾で片手を吊った状態でも一人で道路サッカーしてて呆れたもん
    バカだから痛覚も無いのかな?

    +15

    -0

  • 2365. 匿名 2022/02/13(日) 19:46:28 

    道路遊びさせる時点で価値観違うから歩みよるなんて無理、、、。
    近くに公園あるのに連れて行くの見たことないし、庭あるのに庭から出て親子で道路遊び。
    声響いてるし、ボールの音響くし、そんな範囲広げて遊びたいなら公園行け。


    +18

    -1

  • 2366. 匿名 2022/02/13(日) 19:49:13 

    >>2363
    いまや騒音は神経質とか不寛容など個人のせいにしては語れない
    健康被害が科学的に証明されてるから

    誰も外遊びを否定なんかしてないじゃん
    庭か公園が普通でしょ
    貧困層の庭なし狭小建売の外遊びは道路みたいだけど

    +26

    -1

  • 2367. 匿名 2022/02/14(月) 08:04:06 

    道路族な母親は、うちの駐車場の前で井戸端会議をしていて、
    子供が自由に遊べないなんて
    お互い様なのにね〜
    心が狭い人が増えた

    世知辛い世の中だ

    って連呼していたよ…。


    騒音で苦しむ人への配慮は一切なし
    自分さえ良ければいいという思考なんだな
    近寄らないのがベストだな
    と思いました。

    こちらが言いたい

    道路は遊び場じゃない
    公園へ行ってください


    正しいことを言う人が悪者にされるなんて、世知辛い世の中だな〜

    +25

    -0

  • 2368. 匿名 2022/02/14(月) 08:52:36 

    >>2309
    本当にそうですよね。
    うちは警察に通報したり、小学校や幼稚園から注意してもらったりしましたが、変わりません。

    平気で敷地内に入ったり、植物踏み倒したり、道路で仰向けで寝ていたり、ブレボーやったり、ゲームしたりしています。
    それに、仲間外れやいじめもしていますよ。
    一方的に石を投げたり、蹴飛ばしたり。
    母親たちは、井戸端会議に夢中で、我が子がいじめられたり、いじめていても気付かない。
    子供のことはどうでもいいの?

    私が車に乗り込む間や、植物の世話や、掃き掃除をしている間に気付けるというのに。

    道路遊びに迷惑している人がいると分かったら辞めますよね…それでもやるって、こちらへの配慮や思いやりが全く感じられないから、更にキライになる。
    うちは道路族の集合体で、道路族が多数派だから強気なんだろうな…

    +21

    -1

  • 2369. 匿名 2022/02/14(月) 09:02:26 

    道路族のことで毎日イライラしたくない。
    イライラが止まらない。
    あんな奴らのことなんか考えたくないのに、リビング窓から見えるから、車が無いとホッとしたり、疲れた。

    +28

    -0

  • 2370. 匿名 2022/02/14(月) 11:12:07 

    道路族の母親たちの学生ノリ、聞いていて恥ずかしくなる。
    見た目は大人、頭脳は子供(爆笑)

    +22

    -0

  • 2371. 匿名 2022/02/14(月) 11:17:41 

    狭い路上かつ他人の自宅前にたむろして、フルボリュームで絶叫しながら何時間も遊んでいる子供の集団がいるけど、あれってあの子らの親は何も思わないの?
    他所様に失礼とか迷惑とか、静かな空間で騒がせるのは恥とか、そういう考えが無いのかな。

    +24

    -0

  • 2372. 匿名 2022/02/14(月) 12:00:55 

    >>2371

    頭が足らない人なんだとおもう

    常識通じないと思うから挨拶以上は関わらない

    +21

    -0

  • 2373. 匿名 2022/02/14(月) 12:04:38 

    >>2367
    道路族ってすぐ「お互い様」って言うよね
    私は子供いないし静かに暮らしてるし、いつお前らに迷惑掛けたんだよ?って言いたくなる

    「子供いないから分からないのよねぇ~w」ってバカ親に聞こえよがしに言われた事もあるけど子供の有無は関係ないし、もしいたとしても大事な我が子を道路で遊ばせるわけないだろバカ
    どうせ私に子供がいたとしても「子供がいるくせに分からないのよねぇ~w」って言うだけでしょ
    結局ああ言えばこう言うなんだからバカには何言っても通じない
    くたばれ

    +27

    -1

  • 2374. 匿名 2022/02/14(月) 12:06:41 

    >>2373

    横だけどお互い様って迷惑かけられた方が言うセリフ

    いま、騒音道路族のお父さんが夜勤明けでか家にいるから
    うちがいつもされてるように、家の横で奇声発しながらバレーボールでもやりたいわ

    +20

    -0

  • 2375. 匿名 2022/02/14(月) 12:08:54 

    >>2369

    南道路だと、外がレースカーテンから見えちゃいますよね

    うちもせっかく日当たりいいのに、10人くらいの子供が奇声やらボールやらでカーテンどころかシャッター閉めたいよ

    +18

    -0

  • 2376. 匿名 2022/02/14(月) 12:09:27 

    >>2369
    わかる、考えたくなくて気分転換に好きな事してても外から突然「キィーーーーーーーーーッ!」とか「ドカーン!ゴンッ!」とか騒音が聞こえて来て中断せざるを得ないしイライラする
    特に土日なんて朝から夜までずーっと気を張ってソワソワドキドキしてるせいか月曜日はグッタリして体調崩してしまう
    緊張型頭痛が悪化して鎮痛薬を手放せないし飲み過ぎで体の不調が出て来るし、もう本当に毎日〇んでくれ!と祈ってる
    あいつらさえいなければ本当に静かで立地的にも良いし住みやすい街なのに…悔しいよ

    +19

    -0

  • 2377. 匿名 2022/02/14(月) 13:09:52 

    >>2374
    ご近所さん?
    道路族ボスの旦那が警察官で、夜勤明けで家にいる…

    知りたくないのに、ボスも旦那自身も(笑)旦那が警察官だって近所に自慢しまくってる。

    警察官にも色々な人がいるよねー

    そんなに警察官に誇りを持っているなら、まずは道路族や度重なる迷惑行為をやめた方がいいね👍

    警察官なのに恥ずかしいよね。

    +25

    -0

  • 2378. 匿名 2022/02/14(月) 13:15:09 

    >>2376
    うちも立地は気に入っているんですが、道路族のせいで台無しです。

    道路族の家は日当たりが悪いから、親も子も日当たりが良い私の家の前まで来て遊んでいます。

    寒いなら家の中にいて欲しい。

    日当たり重視で家を選んだのに、悲しいです。

    +20

    -0

  • 2379. 匿名 2022/02/14(月) 13:28:27 

    >>2375
    そうなんです!日当たり重視で土地を選び、南側をリビングにしたのに、それが裏目に出ています。

    道路族は、暖かい場所を陣取る習性があるから、いっつも我が家の前の道路で遊んでいます。

    ウチの車がないとき、我が家の駐車場で虫かごの虫を放出していて、片付けるまで待ってから駐車したことがあります。

    そこには子供だけでなく、親もおり、5家族くらいの集団だったのに、誰も何も言ってきませんでした。
    逃げるように立ち去りました。

    私ならまず人様の駐車場でやらせないし、万が一やってしまっていたら、まず家主に謝ります。
    私が他人に対して心がせまいのかな…最近分からなくなります。


    家にいるのもストレスだけど、出掛けと帰りもストレスです。

    +23

    -0

  • 2380. 匿名 2022/02/14(月) 13:33:27 

    >>2375
    ウチの近所は、昼間や土日もシャッターを閉めてる家がありますよ。
    目の前の道路は道路族の溜まり場。
    子供がいない夫婦なんだけど、キツイ環境だなー

    うちもキツイけど。

    +23

    -0

  • 2381. 匿名 2022/02/14(月) 13:38:40 

    >>2371
    ないからやってるんだよ!
    うちの子元気すぎるんですーってテンション高めで話し掛けられたし、間違いない!

    多分、道路で遊ぶことが悪いなんて思ってもないし、住宅街とか迷惑とか何にも考えてない
    自分たちが楽しければそれでいい集団だから。

    だから、こちらも、あまり気にしたくないけど、うるさいんだよー

    +15

    -0

  • 2382. 匿名 2022/02/14(月) 13:57:17 

    >>2378
    私も終の棲家として買った家だから将来を考えて病院・駅・スーパー・コンビニなど繁華街が近い住宅街に買ったのに道路族のせいで引越しまで考えてる
    定年退職したら車は売って近くの図書館で本借りて、のんびり大好きな読書したり庭の手入れしたりしよう!と思ってたのに人生設計が全て台無しだよ…
    天罰下って欲しい

    +17

    -0

  • 2383. 匿名 2022/02/14(月) 14:09:37 

    >>2379
    わかるよ、家にいるとストレス溜まるだけだから出掛けたいけど、外に道路族がいるから逆に出掛けたくないのもあるよね
    運良く出掛ける時にはいなくても帰宅する時にいるの見ると「うわぁ…嫌なモノ見ちゃったよ…」とテンション下がるし

    買い物や用事で出掛けなきゃならない時はまず窓から外を見るんだけど平日でも必ず道路族家のジジババがいるんだよ…
    何か用事があるわけでもないのに玄関と道路と駐車場をずっとウロウロしててホント気持ち悪い
    うちの近所の道路族はみんな3世代同居だから常にどこかの家の爺か婆がウロついてる

    下手するとA家の婆とB家の爺のウロウロがかち合うと大声井戸端始まるし、それを聞きつけてわざとらしくC家の婆がバカ孫連れて出て来てそこに加わってカオスになる
    「そぉよねぇー!」「でしょー!」「ピギャァァァァァァァァァ!」「ギャハハハハハハハ!」「キィェェェェェェェェェ!」とかマジで生き地獄
    ここに別の道路族の車がフルスロットルで突っ込んで欲しい

    +24

    -0

  • 2384. 匿名 2022/02/14(月) 14:11:45 

    >>2375
    うちもだよ
    少し値段が高くても日当たり重視!と思って土地を決めたのに、まさかリビングから道路族を見る羽目になるとは…
    しかもわざわざ隣のブロックからも出張してくるからね
    隣ブロックの族家の前がゆるい坂だから、平坦な我が家の前の道路の方が遊びやすいんだろう
    うちの隣(族)やそのまた隣(族)の家の前で遊ぶためにやってくる
    ホッピングのガシャコンガシャコンいう音が近付いてきたら、サツイが湧くわ

    +14

    -1

  • 2385. 匿名 2022/02/14(月) 14:48:25 

    >>2384
    うちの前も緩い坂道になってるから5軒先の道路族がたまに出張して来て三輪車やプラカーを勢い付けて下って遊んでるからメチャクチャうるさい
    特にプラカーの轟音って本当に殺意湧くよね、道路工事並みにうるさいしTVの音がかき消されるほどだもの
    あいつら私が道路族嫌ってるのも通報してるのも知ってるから長時間は遊ばなくて15分位で消えるけど通報されるのが嫌なら初めから道路で遊ぶな!
    本当にここまで人を憎んだり〇ね!とか思ったの生まれて初めてだわ

    +15

    -0

  • 2386. 匿名 2022/02/14(月) 15:04:51 

    道路族は、快適なはずの家の中より、あえて道路を選んでるって事よね。
    家の中にいれない程クサイとか、汚くて道路の方がマシとかなの?笑
    子供部屋を作ってもらえなかった子が道路で遊んでるの?

    +10

    -0

  • 2387. 匿名 2022/02/14(月) 15:12:59 

    >>2386
    学童にも入れられない、マスク買うお金もない世帯だと思ってる 何の教育も、しつけも受けてないから叫んでばかりだし、マンション共用部で遊んでる 親も祖父母もドクズ 早く殺されろ。工事現場や選挙カーの方が余程静かだよ!!

    +10

    -1

  • 2388. 匿名 2022/02/14(月) 15:33:10 

    まさにそれ。親のスネかじって家も買ってもらってるけど、子供を幼稚園に入れてる感じもしないし、とにかく非常識だから親も一緒に道路でスケボーしたり大声で笑ってる。
    幸せアピールなんだろうけど、とにかくうるさいし迷惑。

    +14

    -0

  • 2389. 匿名 2022/02/14(月) 15:36:20 

    >>2385
    そうか、平坦だからうちの前が狙われてると思ったけど、ゆるい坂も遊びの内容によっては狙われるのか!
    球技(サッカー、ドッジボール、キャッチボール等)やホッピングは平坦な道路、緩い坂では三輪車やプラカー
    プラカーは本当にヤバいよね
    ゴーゴー音と超音波のような奇声のコラボレーションだし
    坂道で勢いつけてとか、車が来たら突っ込んじゃうよね
    親も何やらせてるんだろ、怖すぎるわ

    +8

    -0

  • 2390. 匿名 2022/02/14(月) 15:40:27 

    雨戸開けたときに族とたまたま目が合ってすっごく嫌な気持ちになったから、外にいるか確かめてから雨戸閉めるようになった
    なんで、こんなことに気を使わなきゃいけないんだよ!

    +12

    -0

  • 2391. 匿名 2022/02/14(月) 15:44:45 

    今日はYouTubeの音向けても退散しなかったから騒いでる声録音して向けてみたら対策したから聞こえたのかな

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2022/02/14(月) 15:48:35 

    近所のクソガキが配管かなんかずっと叩いていて響いてうるせえ
    ダンプで轢き殺されろや
    親も道路族だとガキもゴミだな

    +9

    -0

  • 2393. 匿名 2022/02/14(月) 15:52:47 

    物価や家賃が安い地域だとやっぱ住民の質も道路族や騒音主が多くて民度低いということ痛感したわ

    +6

    -0

  • 2394. 匿名 2022/02/14(月) 16:52:18 

    もうかれこれ1時間以上うちの目の前でボール遊びしている道路族。
    先週はコロナで休校で、今日から学校再開したんだけど、身近にコロナ出まくってるのに、よく子供達集めて遊べるよな。うちにも小学生の子供が居るんだけど全然理解できない。
    井戸端会議に命かけてそうな、夫婦仲悪そうな、道路族ボス母親とその子供たち。子供の友達を家の前に集めるの好きだから、そいつらだけいつも煩い。
    近所の人達は迷惑に思ってないのかな?不思議。

    +15

    -0

  • 2395. 匿名 2022/02/14(月) 16:56:25 

    >>2392
    こちらは族子が道路でバドミントンしてるみたいな音が延々としてうるさい…
    それとも何かを道路に叩き付けてるのかな?角度的によく見えないから分からないけど
    ゴッ!ガッ!ゴスッ!みたいな感じで布団叩き系の音だから、ずっと続くとイライラする
    どんな遊びでもそうだけど狭い道路で遊んで楽しい???
    思いっきり遊べないし他人の迷惑になるし良い事なんて一つも無いのに、そこまでして公園行くのが嫌なのか
    こんな最低限のルールも守れないなら山奥行けよクズ共

    +13

    -1

  • 2396. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:10 

    日が長くなって本当に嫌
    5時でも明るいから害虫が平気で遊んでるし
    帰宅してきた道路族のバカ親の車に〇かれりゃ良いのに
    バカとバカが潰し合って消えてくれたら一石二鳥だし誰も悲しまないから良いよね

    +14

    -0

  • 2397. 匿名 2022/02/14(月) 17:39:58 

    >>2396
    これから段々と日が長くなって、虫のように増えてくると思うと、本当に辛い。
    怒りが収まらない。
    道路で遊ぶと危ないしうるさい、それだけなのに。
    公園に行けばいいだけなのに。
    そんなこともできない人が、なぜ親になれるの?

    +17

    -0

  • 2398. 匿名 2022/02/14(月) 18:19:34 

    >>2379

    うちは、南側が暖かいのと東側が日陰になるから

    冬は南側で、夏は東側で大騒ぎしてくるよ
    夏は隣からしたら西日が当たらないから子供が沢山くるみたいなんだわ
    ちなみに夏の日陰は我が家のおかげ

    工夫して遊ぶのはいいけど、騒音迷惑

    声変わりしてきた男児の声は本当みみざわり

    +12

    -0

  • 2399. 匿名 2022/02/14(月) 18:25:18 

    道路族の親、夜勤なのか休みなのか昼間ずっと家にいて
    出かけて帰ってくるを、3回ほど繰り返してた

    そこの家の敷地に
    子供が仲間呼んで大騒ぎしてるんだけど、出たり入ったりしてるなら静かにさせなよとおもう
    玄関先に寝そべってたり、頭がボサボサの子供とか集まってくる

    犬もずっとギャン吠えしてるしカオスやん

    +6

    -0

  • 2400. 匿名 2022/02/14(月) 18:52:33 

    >>2387

    学童に入れない、世帯って?収入低いってこと?

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2022/02/14(月) 19:33:44 

    うちもシャッター閉めてる。
    非常識な隣の家族が大嫌いだから。

    +19

    -0

  • 2402. 匿名 2022/02/14(月) 20:58:00 

    もう21時になろうかというのに、家の中からボンボン大きな音が響いてくる。
    これが毎晩。遅いと22時まで。
    外でも中でも騒々しい(怒)

    これって只々我慢するしかないのかな…
    そんなのおかしいよね?
    もっと騒音に厳しくするべき!!

    +20

    -1

  • 2403. 匿名 2022/02/14(月) 21:33:10 

    >>2402
    うちの向かいの族子も毎日夜8時半~9時に掛けて風呂に入るみたいでピギャァァァァァァァァァ!キィーーーーーーーーーッ!と絶叫が聞こえる
    その後はドタバタと走り回る音がして9時半~10時頃に寝てるみたい

    未就学児なのに毎日こんな時間まで起きてるのって普通なの?
    だからバカになってこの年齢でもろくに喋れなくて奇声上げてるんじゃないの
    同僚のお子さんは小学生だけど「学校からは8時までには寝かせろって言われてて残業のある日は困っちゃう。でも子供の成長に睡眠時間は大事だから頑張る」って言ってたけど
    族子って本当に親に愛されてないよね、何で産んだんだろ

    +13

    -1

  • 2404. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:13 

    隣家に5、6人子供がタムロしてうるさいのと

    父(爺さん)が庭に出たときに話しかけても子供たちは無視するし、本当邪魔くさいだけなので迷惑してます

    子供好きなうちの爺さんも、うるさいなあとイラつく日もあるけど
    仲良くしてみようと挨拶しても無視されてるのが気の毒でならん

    そんな爺さん、ちょっと遠くの大きな公園に散歩に連れて行くんだけど
    そこの地域の初対面の子供の方が会話してくれるなあ

    +17

    -0

  • 2405. 匿名 2022/02/14(月) 21:55:16 

    私自身共働き育ちで、親のいない時
    マンション共用部分とかで騒いでたら知らないおばさんに一回注意されてからは『迷惑なんだな』と理解した
    親に話したら笑いながらだけど『そりゃ、迷惑だよ。』と言われたからねー

    だから、3回注意してもやめない隣家のうるさい子供はちょっとアレな親の子供なんだなと思った

    +18

    -0

  • 2406. 匿名 2022/02/14(月) 22:11:26 

    >>2405
    子供でも大人に一回注意されたら素直にやめるよね
    でも族ガキは注意されるとこっちをバカにして無視だから心底驚いた
    という事はバカ親に何か注意されても絶対言う事聞かないんだよね?
    子供の頃から我儘放題で我慢も知らないバカガキが社会に出た時どうなるんだろうね
    あ、バカだから就職すら出来ないかな?近所のニートバカ道路族兄弟みたいに
    勤労・納税の義務すら果たせないゴミ産むなよバカ親

    +20

    -1

  • 2407. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:13 

    >>2406
    道路族の子って、可愛げ無いですよね。

    +19

    -0

  • 2408. 匿名 2022/02/14(月) 23:01:40 

    >>2405
    普通は注意されたら分かりますよね。
    家庭によってこうも価値観が違うんだと思い知らされました。

    +16

    -0

  • 2409. 匿名 2022/02/14(月) 23:13:53 

    >>2404
    公園で遊んでいる子は、ちゃんと躾けられている確率が高いですよね。
    私は小さい子がいて、よく公園に行くのですが、公園にいる子は、うちの子にブランコ譲ってくれたり、子供同士の会話も対等でしっかりしている感じだったし、帰る時間になったらすぐに帰れていたり、、、なんか普段道路族しか見ていなかったから、公園にいる子たちが色々さわやかすぎて、衝撃を受けました。
    自分の子供も子供同士で遊べるようになったら、道路ではなく、公園で遊ばせたいですね。

    おじいちゃん、きっと優しい人なんでしょうね。

    +21

    -1

  • 2410. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:37 

    >>2403
    近所の道路族旦那は、

    8時は寝る時間じゃない
    外に出ててもいいだろ
    子供だってそんなにうるさくしてない
    どうするか決めるのはオレ、オレの自由

    って、なぜか大声が聞こえた…

    いや、うるさいよ。
    外で子供と騒ぐ時間じゃないし。

    +21

    -0

  • 2411. 匿名 2022/02/14(月) 23:21:50 

    >>2401
    シャッター閉めてると家の中が暗くて滅入ってしまいませんか?
    道路族のためにシャッター閉めているなんて辛すぎる。

    +15

    -0

  • 2412. 匿名 2022/02/14(月) 23:27:57 

    >>2410
    >どうするか決めるのはオレ、オレの自由

    発想がジャイアンじゃないの…
    自己中すぎるわ

    +12

    -0

  • 2413. 匿名 2022/02/14(月) 23:33:37 

    >>2412
    そもそも接点のないご家庭ですが、これからも関わらないようにしようと思いました。

    みなさんも、道路族のために消耗しませんように。

    +12

    -0

  • 2414. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:48 

    道路族にイライラして眠れない

    +13

    -0

  • 2415. 匿名 2022/02/15(火) 03:43:20 

    うちの前を塞ぐな
    はみ出して駐めるな
    泥水ぶっかけてやりたい💢

    +17

    -0

  • 2416. 匿名 2022/02/15(火) 07:24:46 

    学校行く前にサッカーボールをタァンタァンついてることがあって、朝からイライライライラする!
    うるさい!!!

    +16

    -0

  • 2417. 匿名 2022/02/15(火) 07:43:29 

    うちの学区の小学校は、道路で遊んでないと注意できないらしい

    家の敷地内で8人ほどで集まって大騒ぎする家があるんだけど
    あまりにも酷い(ずっと興奮しっぱなしの奇声、ボールの音、たまにうちに入ってきたり時々外壁にぶつかる)

    耐えかねて相談したら、一応見にはきてもらえたけど注意はできないみたい

    +9

    -0

  • 2418. 匿名 2022/02/15(火) 10:09:57 

    家の前の道で小学生4.5人でドッジボール、サッカー、バスケットボールされ続けとうとう限界で子供たちにキレました。
    今は道で遊ばなくなり平和ですがいつまでこれが続いてくれるか。近所の何世帯かの子供たちなので親に逆ギレされても嫌だと思いつつ有り得なさすぎて。
    このトピックを見て道路族の人たちが他人にどれだけの苦痛を強いているのか気付きますように

    +16

    -0

  • 2419. 匿名 2022/02/15(火) 11:11:46 

    >>2400
    2387です 親が学童に入れるお金をケチって路上に子どもを放置、自分は家で好きな事やってる世帯がいて、誰もマスクしてないし、小学生にもなって突然金切声上げて走り回り続けてたり、やたら高い所によじ上って奇声上げ続けてる 3人きょうだいだけど全員同じようにうるさくてどう見ても頭おかしい 通路で遊んでる時点でキチガイだけどね

    +16

    -0

  • 2420. 匿名 2022/02/15(火) 12:22:08 

    先月18日に立ったトピ 書き込めるのあと3日です だぶるともったいないね 定期トピ1ヶ月ごとに立ってほしい。
    道路族に悩む人集まれー! Part2
    道路族に悩む人集まれー! Part2girlschannel.net

    道路族に悩む人集まれー! Part2奇声、大声、ボールのドリブル音、スケボーの音、ドタドタ足音、通行妨害、生活環境の破壊、器物損壊、ゴミ放置、住宅街のスラム化… 道路で子どもを遊ばせる、親も一緒なって騒ぎ続ける大迷惑な「道路族」について語りましょう。

    +9

    -0

  • 2421. 匿名 2022/02/15(火) 13:14:45 

    近くの道路族家にコロナ禍でも相変わらず週に1~2回は親戚の婆共が来てるみたいで帰る時に毎回道路で「バイバーイ!」「またねぇぇぇぇぇ!」「ありがとねー!」「ギャハハハハハハハ!」「バイバーイ!」「またねぇぇぇぇぇ!」「バイバーイ!」と大騒ぎしててうるさいわ

    親戚の見送りって毎回道路に出てしなきゃいけないものなの?普通は玄関内で済ませない?
    うちの県、東京ほどじゃないけどオミクロン株の感染者が急増してて蔓延防止等重点措置適用されてんだけど道路族の家にはTVもネットも無いのか?
    家庭内感染も増えてるんだけどね

    もちろん道路族なんかどうなっても良いけど、こういうバカがスーパーとか不特定多数の人がいる場所でもノーマスクや手消毒スルーで感染増やしてるんじゃないかとイライラする

    +14

    -0

  • 2422. 匿名 2022/02/15(火) 13:23:33 

    もう道路族のバカガキが底辺高から帰って来て大型バイク乗り回してるわ
    今ってテスト期間だっけ
    調子こいて隣の道路族家に突っ込めばいいのに

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2022/02/15(火) 13:39:08 

    >>1
    “路上雪合戦”で愛車に傷…謝罪なく被害者「怒り」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    “路上雪合戦”で愛車に傷…謝罪なく被害者「怒り」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     11日、都内にある住宅に設置された防犯カメラの映像です。  午前10時半ごろ、子どもたちが道路を挟んで雪合戦をしています。すると、住人の車に、雪をぶつけてしまいました。  子ども:「パパがが何


    親がおかしい

    +19

    -0

  • 2424. 匿名 2022/02/15(火) 13:44:17 

    +9

    -1

  • 2425. 匿名 2022/02/15(火) 14:05:33 

    >>2424
    「子供がうるさいのは当たり前、我慢しろ」
    道路族ってみんな同じセリフを言うのね
    なんかマニュアルでもあるの?w
    躾けられた子供は、たとえ家族の前でワガママ言っても人前ではちゃんと大人しくできるよ
    うるさくしてはいけない場面がきちんとわかってる
    どこに行ってもうるさいのは、躾のできてないお猿さん

    +20

    -1

  • 2426. 匿名 2022/02/15(火) 14:09:49 

    道で遊ぶ子供そうそう見ないけど遊ばすのが自分たちのまわりだけでもおかしいって気づかないんだよね

    おなじように道路族に悩む皆さんがいてすこしストレス発散できる

    +16

    -0

  • 2427. 匿名 2022/02/15(火) 14:23:48 

    道路族は非常識が常識だから道路族同士でしか付き合えない
    だから一生自身の行為を顧みることは無理でしょう
    頭のおかしい人に何を言っても言葉は通じない

    +20

    -1

  • 2428. 匿名 2022/02/15(火) 14:31:36 

    >>2377
    うちの近所の道路族父は役所の職員
    夏場夜間に道路にキャンプ用のミニテーブルと椅子出して酒盛りしてたのを通りがかって見てしまったら、
    「あー、俺たちのことは気にしないで下さい」ってw
    帰宅途中なんだから嫌でも目に入るわ

    +16

    -0

  • 2429. 匿名 2022/02/15(火) 14:34:14 

    道路族の悪質さをどんどんニュースで取り上げて欲しい

    +19

    -1

  • 2430. 匿名 2022/02/15(火) 16:28:55 

    >>2423
    夕方のニュースや朝のワイドショーでもガンガン取り上げて欲しいけど、共働きで見てないんだよな
    うちの隣のヤンキー家、
    自分達も同じ加害者と気付けよ!

    +14

    -0

  • 2431. 匿名 2022/02/15(火) 16:34:02 

    いつもうるさいのは、玄関側の道路族なのですが、今日は、裏のお宅(普段は静か)に孫家族が来ていて、今から道路BBQが始まるみたいです。たまらん!!
    回してたお風呂の換気扇から、臭いが入ってきてたみたいで、何にもしてない我が家が、すでに悪臭です。
    今から、夜ご飯の支度するのに、換気扇回せないじゃないかー!
    てか、寒くないの?本当に臭いんだけど...

    +10

    -0

  • 2432. 匿名 2022/02/15(火) 16:41:04 

    道路族本人がニュース見てなくても、ニュースを見た周りの人たちに道路族の本性を知ってもらうには良い機会だと思う
    こんなにも道路族に苦しんでいる人が沢山居て、道路族は言葉の通じないやばい奴らだと言う事がもっと周知されて欲しい

    +17

    -1

  • 2433. 匿名 2022/02/15(火) 17:13:41 

    非常識な道路族のクソガキ共がうるさいから何年も我慢した挙句学校に通報してやったよ
    恐らく隣のマンションに子供が住んでるからそれでだと思うけど、学校の先生には被害者のこっちは筋も通ってるから理解して頂けたし、本来こんなの学校側ではなくガキの親の問題だからこんなことで学校の先生方の負担になるのは申し訳ないけど、馬鹿な親に言っても無駄だろうから学校に通報したらましになったけど、
    道路族の親なのかなんなのか知らんけど近所中聞こえるようなわざとらしい大声で"ここのお宅は昼間寝てるんですかー"って道端で大声だしてやがったよwほんとキチ過ぎて笑ったわw
    うちのマンションからは少し離れていても聞こえるくらいだったからそのすぐ近くにもマンションあるからおめーら道路族の騒音で何部屋いや何棟?被害者いると思ってんだよと思った
    昼間寝てる赤ん坊なんて沢山いるし、夜勤の人も世の中たくさんいるし、まず昼間寝ていてもいなくても関係なくうるさいもんはうるせえだろ死ねやと思ったわw
    民度低い低脳ゴミ親子が多くて困るわ
    そんな中でもきちんと躾されてる常識のある親御さんやお子さんが本当に素敵に思える

    +18

    -0

  • 2434. 匿名 2022/02/15(火) 17:20:14 

    >>2432
    職場や学校で話題になって欲しいよね
    「昨日のニュース見たー?」「見たよ、道路族ヤバいよね。道路で遊ぶなんて頭おかしい」とか言われたら当の道路族はどんな顔するのか見ものだわ
    バカだから「えー?何で?道路で遊んでも良いじゃん」とか言ってドン引きされるのがオチだろうけど

    +17

    -0

  • 2435. 匿名 2022/02/15(火) 17:42:49 

    >>2431です
    表も出てきたみたいで、挟まれたオセロ状態です。
    もう表と裏、どっちがうるさいのかすら分からない。
    こんな平日ど真ん中、しかもまだ寒い2月に、なぜ盆と正月が1度にきたみたいな状態になるのか不思議すぎる。
    そして、まだ外明るいなー。

    +8

    -0

  • 2436. 匿名 2022/02/15(火) 17:44:05 

    >>2430
    夕方のニュースではダメかもしれない
    だってその時間は道路にいるから…
    夜の番組の方がいいかしらね
    警察24時みたいな感じで、「追跡・道路族!」みたいな番組やってくれんかな

    +18

    -0

  • 2437. 匿名 2022/02/15(火) 17:50:54 

    >>2435
    週末なら身構えることもできるけど、平日にBBQが始まるとは思ってもいないから他にも洗濯物干しっぱなしのお宅とかありそう
    迷惑な話だねー
    てか、よく読んだら「道路BBQ」なのね
    普段は静かなのに、孫が絡むとネジがどっかに飛んじゃうのかしら?

    +9

    -0

  • 2438. 匿名 2022/02/15(火) 18:14:35 

    >>2419

    わかります

    学童に何で入らないかはわからないけど

    放課後に公園じゃない場所、道路で集まってる子奇声あげてボール遊びしてる。小6だからか声変わりしかかってて奇声は本当うるさい

    +10

    -0

  • 2439. 匿名 2022/02/15(火) 18:22:12 

    >>2436

    ニュースみないんじゃない?常識なさそうだから

    +12

    -0

  • 2440. 匿名 2022/02/15(火) 18:26:43 

    >>2431

    うわ、くさいですよね

    お気持ちわかります

    平日の冬にBBQってかなり非常識

    わたしは秋頃にBBQ族の家の窓空いてる日のお昼に
    コゲコゲハンバーグ焼いて換気扇回してみたら
    BBQ族は家の窓閉めてました

    +8

    -0

  • 2441. 匿名 2022/02/15(火) 18:32:40 

    >>2431

    ていうかさあ

    最近は24時間換気の家とかあるのに
    外バーベキューとか非常識すぎるよね
    ただでさえコロナ禍で、換気してるのにね

    肉食べたい時はBBQ場とか焼肉屋にいく家庭はちょっと品があるよね

    +15

    -0

  • 2442. 匿名 2022/02/15(火) 18:33:55 

    >>2428
    ふてぶてしい…

    気になるのが当たり前なんだから、家の中や、見えない場所でやってほしいですね。

    やりたい放題されて、気が休まりませんね。

    +12

    -0

  • 2443. 匿名 2022/02/15(火) 18:57:57 

    うちの郵便受けに2回もぬいぐるみキーホルダー入れてあった
    道路族の仕業と思うけど

    100歩譲って、うちのだと思っても勝手に入れんな
    親はどんな躾してんだよ

    +6

    -0

  • 2444. 匿名 2022/02/15(火) 19:05:31 

    >>2433
    夜勤の人とかあかちゃんいるとか全く想像が働かないんだろうね。大人なら分かれよw思うわ

    +13

    -0

  • 2445. 匿名 2022/02/15(火) 19:13:19 

    >>2444
    分かってても道路族は「夜勤なんてしてる方が悪い」「赤ん坊を産んだのはそっちのかって」「そんなに気になるならそっちが引っ越せばいい」とか言ってどうせ改善しない
    道路族は自分が一番でそれ以外の人の事なんてどうでもいいし、周りは自分達に合わせるべきとしか思ってない自己中心的な人種だから

    +14

    -0

  • 2446. 匿名 2022/02/15(火) 19:32:41 

    >>2445
    よこ
    赤ん坊を産んだのはそっちの勝手と人には言うくせに、自分達は「子供は地域で育てるもの」とか言っちゃうんだよね
    本当に自己中

    +16

    -0

  • 2447. 匿名 2022/02/15(火) 19:37:01 

    >>2445

    夜勤がある家が道路族だよ

    寝てる時は子供が学校でちょうど害がないらしい
    (子供と入れ替わりくらいで出勤してるもん)

    おやすみタイムは多分平日の午前かな

    家の横で、キェー!とかいいながらバドミントンしてやりたい
    でも、私常識あるからしないんだけど

    +17

    -0

  • 2448. 匿名 2022/02/15(火) 19:41:51 

    >>2446
    道路族って自分達に都合の良い言葉を後のことを考えずに言い訳に使うから整合性がないこと多いよ

    +9

    -0

  • 2449. 匿名 2022/02/15(火) 19:46:40 

    >>2447
    自分は困ってないから野放しとか道路族は本当に性格悪い
    被害を受けた人には平気で子供が遊ぶ時間帯に夜勤してる方が悪いって言いそう

    +12

    -0

  • 2450. 匿名 2022/02/15(火) 20:25:03 

    >>2447
    うちの周りも夜勤ある家が道路族
    5軒の内、おそらく4軒は夜勤ありの父親
    しかも警察官もいる
    うるさくないのかなと思ってたけど、なるほどね夕方からは起きてるのか
    平日もよく一緒になって道路で遊んでるわ

    +11

    -0

  • 2451. 匿名 2022/02/15(火) 20:26:55 

    >>2424
    バーカ!の人だね

    いかにもウツっぽい
    あのネチネチ長文+地球まで巻き込んだ自己妄想

    +9

    -1

  • 2452. 匿名 2022/02/15(火) 20:38:00 

    >>2447
    盛り上がっている声を録音してリピートで流して差し上げたい

    +13

    -0

  • 2453. 匿名 2022/02/15(火) 23:02:03 

    道路族って本当に自己中だよね
    斜め前の道路族のガキがうちの壁に思いっきりサッカーボール蹴り付けてるのを注意したら、その家のババアに近隣の子持ち家庭にうちの悪口言いふらされて未だに村八分状態
    なのに、その族家の駐車場に車が止まってる時にガキがサッカーしてたらその家のジジイが「こら!車に傷つくだろ!」と怒ってた

    はぁ?人さまの家の壁にガキがサッカーするのは知らんぷりで自分の車にぶつけられるのは嫌なのかよと心底呆れた
    相手の気持ちは考えないくせに同じ事されたら文句言うんだね
    道路族家ってもうジジババの代から頭おかしいよ
    こういうDQN家系は駆除してもらえないかな…本当に周りが迷惑するから

    +23

    -1

  • 2454. 匿名 2022/02/16(水) 04:50:26 

    ほんと迷惑な人種。
    バ家族。

    +15

    -1

  • 2455. 匿名 2022/02/16(水) 07:52:13 

    道路族の父が住宅街を猛スピードで走っている。
    子供と手を繋いで端を歩いていたが、子供が怖がっていたし、私も怖かった。
    奴らが道路で遊んでいるときにやってやりたい。

    +15

    -1

  • 2456. 匿名 2022/02/16(水) 09:03:40 

    >>2455

    え!車で走ってるの?

    おっさんが全力疾走ではないよね?

    +8

    -0

  • 2457. 匿名 2022/02/16(水) 09:07:21 

    車の通行もそうだけど、歩いててもめちゃめちゃ邪魔だし、あいつら事故に遭うまでわからない馬鹿なんだろうね。その癖なんかあったらギャーギャー文句言うのが目に浮かぶ。
    やり口が当たり屋と同じ。

    +19

    -0

  • 2458. 匿名 2022/02/16(水) 09:09:30 

    常識がない。
    危機感もない。
    金もない。
    民度が低い。
    それが道路族。

    +22

    -1

  • 2459. 匿名 2022/02/16(水) 09:34:30 

    大規模な新興住宅地に家建ててしまった

    最初の違和感は夜に兄弟に土地案内したときに知らない車が家の敷地に停まってたことから始まり

    工事中も道路族のボールが飛び込んできたり

    住み始めたらパリピおっさんのウェイ声BBQ。音楽鳴らして歌い始めたあたりで絶望した

    第一次道路族が卒業したら第二次道路族が沸いてくる

    間口が広い南道路なんだけど、道路族のせいで台無しよ

    +21

    -0

  • 2460. 匿名 2022/02/16(水) 09:38:54 

    土地がいくらで売れるかわからんけど

    旦那が定年したら引っ越したいなあ

    +10

    -0

  • 2461. 匿名 2022/02/16(水) 09:44:33 

    >>2456
    横だけど
    うちの前もオッサンやヤンママが子供10人弱と一緒になって徒競走の練習してたよ
    幼児はプラカーやストライダーで追いかけて、全力疾走する子供とオッサン、ヤンママ
    地獄絵図だよ

    +19

    -0

  • 2462. 匿名 2022/02/16(水) 10:07:41 

    >>2461

    うわーそれは怖いね

    +8

    -0

  • 2463. 匿名 2022/02/16(水) 10:09:22 

    やだなー新興住宅地の民度低いと私まで同類に思われるんだろうな

    +19

    -0

  • 2464. 匿名 2022/02/16(水) 10:57:08 

    道路ではないのだけど、、、もう何年も前から
    隣のマンションの親子がウチのマンションの駐車場にやって来て💢💢パーン!パーン!ガゴーン!!
    ボール蹴り出したんです!

    最初、車のドアを締める反響音かと思っていたら
    そこの家族で、何でしょうね?子が子なら、親も親!
    周りに住居のないところでして欲しい
    大体不法侵入では?車に当たったこともあり
    通報してもいいですよね?

    +13

    -0

  • 2465. 匿名 2022/02/16(水) 11:31:40 

    >>2456
    説明不足でした!
    車で猛スピード出しています!
    カーブはインコース攻めの猛スピードです。
    道路族がいるときにやってほしいですが、仲間がいるときはやりません。
    うちは道路族じゃないから、関係なく突っ込んできて、昨日はスレスレでした。

    子供とは常に手を繋いで端を歩いて気をつけていますが、今後、子供が1人で出歩くようになったら怖いです。

    +14

    -0

  • 2466. 匿名 2022/02/16(水) 11:38:16 

    >>2463
    うちは、幼稚園のママ友に

    え、あそこの、よく子供が遊んでるところ!?

    って言われました。

    あまり近所の悪口もいえないので、そうです。とだけ答えておきました。
    ママ友に

    近所に子供が多いから友達に困らないねー

    と言われたので、笑っておきましたが、、、

    正直言うと、道路族の子供と一緒に遊ばせたくないです。

    +17

    -0

  • 2467. 匿名 2022/02/16(水) 11:41:26 

    >>2456
    あっ、さっき車と言いましたが、道路族父は
    道路で子供と走ったり
    キャッチボールしたり
    縄跳びしたり
    焚火したり
    洗車したり
    色々してましたー!!

    +16

    -0

  • 2468. 匿名 2022/02/16(水) 11:59:10 

    >>2465
    道を歩いているときにこちらが半歩避けても何故か肩をぶつけてくるおじさんみたいだね。

    +8

    -0

  • 2469. 匿名 2022/02/16(水) 12:14:03 

    騒音主を兄弟だと思って我慢しましょう、とほざくクズがいるけど、こういう輩は周囲にどれだけ迷惑かけても、被害者がおおらかじゃないから悪いという風にしか考えないんだよね 自分以外誰もいない所で一生過ごせ馬鹿野郎
    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論
    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論girlschannel.net

    マンションでの騒音問題を解決するのは、人類愛? 自己防衛おじさんが展開する「集合住宅皆兄弟」論 自己防衛おじさんの回答 「まずは管理会社へ苦情を伝え、当該の部屋の住人へ会社から注意喚起してもらいましょう。改善されない場合でも管理会社へ繰り返し...

    +7

    -1

  • 2470. 匿名 2022/02/16(水) 12:16:42 

    道路族って変な所で神経質なのか久々に雪が1cm程度積もったら、すぐ出て来て雪かきしてるわ…

    雪かきと言っても全然積もってないからほぼアスファルトをプラスチックのスコップで引っ掻いてるみたいな状態
    だからズゴゴゴゴゴーーーッ!ズゴゴゴゴゴーーーッ!とひたすらうるさいだけで、ただただ迷惑

    あのさあ、10cmや20cmも積もったんならまだわかるけど1cmでいちいち雪かきする意味ある?
    この辺で1cmの積雪でわざわざ雪かきしてるのは、たった4軒だけなんだけど全部道路族なんだよね
    アレ何なんだろう?何らかの障害とか病名があるんだろうか
    他人の家に不法侵入したりゴミ捨てたりは平気で出来るのに自分ちに雪が積もるのは許せないのか?
    被害者に神経質とか言う割にお前らの方がずっと神経質で病気じゃん
    もう〇んで、頼むから

    +14

    -0

  • 2471. 匿名 2022/02/16(水) 13:38:23 

    道路中央、地べたに直であぐらかいて飲み食いしている女子中学生。自宅がすぐそこなのに、なぜ道路で?座る場所も、他所宅の玄関前。恥を知らないらしい。これ轢いたら運転手の過失になるの理不尽だと思う。
    幼少期から道路族だった子は、年齢上がっても道路が大好き。路上を自室代わりにしてくつろいでいる。しかも子沢山で全員道路族。それぞれが呼び集める仲間も似た様な路上児。
    隣人ガチャ大爆死しました。後から来られたら避けようが無い。静かな住宅地だったのに、スラムみたいになってしまった。

    +20

    -0

  • 2472. 匿名 2022/02/16(水) 15:50:38 

    道路族の内の1人が仕事し始めてかなり遊ぶ頻度が減ってたのにここ数日ずっと騒いでる
    辞めたのかコロナとかで休みなのかわからないけど
    日も長くなってきて絶望感が増す

    +12

    -0

  • 2473. 匿名 2022/02/16(水) 15:52:38 

    >>2471
    もはや道路族というより「路上生活者」とか言った方が良いのかもね
    本当に常に道路にたむろしてるし、こいつらに家や車って必要ないのでは?と思う

    また寒気が来て雪が降っちゃったから、雪が消えるまで数日は族子が道路でギャーギャー大騒ぎするんだと思うとウンザリする
    まさか真冬のクソ寒い時期にまで道路で遊ぶDQNがいるとは思わなかったよ…
    せめて冬くらいは静かに過ごしたかった

    +11

    -0

  • 2474. 匿名 2022/02/16(水) 16:00:28 

    >>2472
    近所の道路族親父もやたらと家にいる時間が多くなって辟易してる
    夜勤もあるシフトの仕事らしいけど1週間ずっと家にいることもあったり最近は週3~4日は家にいるみたいで昼間っからタバコ吹かしながら道路ブラブラしてて気持ち悪い
    コロナの関係なのか有給消化なのか知らないけど、いい歳したオッサンが昼間っから道路ブラブラしてて恥ずかしくないのかね?

    そんなに暇なら自分の子供が帰って来たらどこか連れて行くとかすれば良いのに何もせず子供は婆にまかせっきりのほったらかし
    もちろん婆も孫を道路に放牧するだけでほったらかし
    あれ?族子って誰にも愛されてないんじゃない?

    +12

    -0

  • 2475. 匿名 2022/02/16(水) 16:56:22 

    >>2466

    !?、がもうママ友の様子を物語ってる

    たしかに友達沢山いいね、位しか褒め言葉ないよね

    私も新築前は近所付き合い楽しくしたいな、くらいにしか思ってなかったもん

    いまでは、絶対付き合いしたくないと思ってる

    +6

    -0

  • 2476. 匿名 2022/02/16(水) 16:58:58 

    最近地域の不審者情報に『自動に携帯を向けた男性』とあったけど
    それ、道路族の証拠写真なのでは?っておもった
    少し後な「先ほどの不審者情報は解決しました。だったかな?そんな通知も来て、確信した

    +8

    -0

  • 2477. 匿名 2022/02/16(水) 17:08:37 

    >>2470
    道路族は常時道路に居るから雪かきを特別なイベントみたいに捉えてるか、雪かきしすることで気の利く自分をアピールしてるだけじゃない?

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2022/02/16(水) 17:12:20 

    >>2471
    路上児って結構よい名称だね
    道路族は道路に放置されてる子多いし道路に対しての執着心半端ないしピッタリ
    放置子とかと一緒でメジャーな言葉になればいいのに

    +11

    -0

  • 2479. 匿名 2022/02/16(水) 17:17:53 

    うるさいなー

    外でスイッチして、ヴァーーー!とか叫ぶのやめろ

    +7

    -0

  • 2480. 匿名 2022/02/16(水) 17:21:07 

    さっき美容院いったら

    10歳と八歳の子留守番してるけど、部屋にカメラつけてあってスマホで見てるって話してた
    ママさんは3時ごろ終わって4時か5時には帰るから少しだけ留守番してるらしい

    共働きでもそのくらいしないと変な子に育つよねえ

    +4

    -0

  • 2481. 匿名 2022/02/16(水) 17:21:14 

    道路族は毎日道路でつるんでる割に絶対お互いの家には入れない

    +10

    -0

  • 2482. 匿名 2022/02/16(水) 17:23:20 

    明日朝早いからもうお風呂はいりたいけど
    隣の子がうるさいから風呂もくつろげない

    隣の親も共働きで、玄関汚いし犬も無駄吠えしてて家の中も糞尿臭そうだから子供が外で遊ぶんだろな

    +7

    -0

  • 2483. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:46 

    >>2471
    道路へのラクガキも、スラム化に一役買ってると思うわ
    うちの住宅地は街並みに関しての決まり事があって、使っていい外壁の色とか道路に面した部分の植栽は◯%みたいな、それを満たしてないと建てられないのね
    それに外れた家はないから街並みは綺麗なんだけど、道路にドッジボールのコートやらでっかいアンパン男のラクガキやらで台無し
    道路には子供が寝っ転がってるしね
    街並み以前の問題だよ…

    +11

    -0

  • 2484. 匿名 2022/02/16(水) 17:34:31 

    >>2481
    道路族児の誕生日のお祝いを族家同士でやってたんだけど、それすら道路でやってた。

    +11

    -0

  • 2485. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:15 

    >>2484
    道路で誕生日会までしちゃうんだ・・・
    道路族の子供って親共々哀れだね

    +12

    -0

  • 2486. 匿名 2022/02/16(水) 17:48:11 

    私も今度から族子のことは路上児って呼ぶことにする
    凄くお似合いの呼び名だと思う

    +11

    -0

  • 2487. 匿名 2022/02/16(水) 18:02:17 

    道路で遊ぶような奴は、例え事故に遭っても絶対助けない、協力しないと心に決めている。

    +14

    -0

  • 2488. 匿名 2022/02/16(水) 18:03:29 

    >>2483
    もちろん路上ラクガキもします。
    ありとあらゆる道路遊び全部乗せフルコースみたいな族一家なので。音楽流しながら、昼から深夜までカーポートBBQとか。子供たちの奇声も半端ない。
    騒ぎたいなら都会の庭無し狭小住宅密集地じゃなくて、田舎の広いところに住めばいいのに。なぜこちらか「静かに暮らしたければ山に引っ越せば?」と嫌味言われなきゃならないのかわかりません。

    +10

    -0

  • 2489. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:56 

    >>2484
    うわぁ…世も末だね
    そのパターンだと「見て見てー!」の幸せアピールタイプかな
    殺虫スプレー撒いてやりたいね
    それにしても族家って家の中に毒ガスでも充満してんの?ってくらい常に外にいるよね
    まあゴキブリ道路族が棲むような家だからさぞ臭くて汚いんだろうなって想像つくけどね

    +11

    -1

  • 2490. 匿名 2022/02/16(水) 19:22:26 

    >>2423
    痛いニュースでも取り上げられてコメント勢いあります 族が擁護コメ出してるけど、そんな事するより社会への迷惑行為やめろよ やめられないなら人里離れた所で死ぬまで絶叫しながら物投げてろ

    +9

    -0

  • 2491. 匿名 2022/02/16(水) 20:10:26 

    >>2423
    TikTokで流れてるね
    ♡がめっちゃ付いてる!
    ざまー!

    +9

    -0

  • 2492. 匿名 2022/02/16(水) 20:12:37 

    今時ってまともな親ってどこにいるの?
    家の周りは超がつくほど"じゃない"家庭への配慮が出来ない馬鹿親ばかり。
    「遊びに来て」って誘われて行ったら、道路で子供を大暴れさせる、これまた馬鹿親。

    躾をしっかりされてる方々、きっと辛いですよね?
    どうしてこんなマナーの悪い大人ばかりになったの???


    ちなみに今も馬鹿な家からバコンバコン大きな音が響いてきています。
    罰当たれ👹

    +11

    -0

  • 2493. 匿名 2022/02/16(水) 20:42:08 

    >>2492
    今30代くらいの親って「叱らない育児」が流行った世代。その親(今60代以上の祖父母)が、褒めるだけでしつけをしない、何をやっても叱らない、公共マナーを守らない…という風に育て(実際はネグレクト)られてる。

    その超自己中心的な輩が親になり、子どもに何でも好き勝手やらせる事が教育だという無責任で社会性のない輩が道路族・マンション共用部族を生んだと思ってる。

    +12

    -0

  • 2494. 匿名 2022/02/16(水) 20:53:51 

    >>2490
    彼方此方でどんどん道路族を取り上げてもらいたい
    道路族の非常識さをもっと色々な人に知って欲しい
    あと同じように道路族に苦しんでる人に、迷惑に思うのは貴方だけじゃない間違ってないって事が伝わって欲しい

    +9

    -0

  • 2495. 匿名 2022/02/16(水) 21:12:49 


    TBSでもニュースになってる!!

    +8

    -0

  • 2496. 匿名 2022/02/16(水) 21:59:19 

    >>2495
    なんで人んちの前でやるのよ
    結局、自分の車や家の物には当てたくないって事なんでしょう
    これだけネットやテレビでニュースになってしまったし、今頃この族たちはどうしてるのかね
    近所でヒソヒソされてるかなぁ
    動画でも謝る気もなさそうだったし、逆ギレでもしてるかな

    +18

    -0

  • 2497. 匿名 2022/02/16(水) 22:04:08 

    >>2496
    顔出しでインタビュー受けてて危ないなって思った
    報復に家とか燃やされたり刺されたりしないと良いけど

    +9

    -0

  • 2498. 匿名 2022/02/16(水) 22:09:51 

    心霊現象が起きたり、宗教施設やヤクザ事務所が近くにあるのが心理的瑕疵物件らしいんだけど、道路族もじゅうぶん心理的瑕疵だよね。令和の事故物件だわ。

    +14

    -0

  • 2499. 匿名 2022/02/16(水) 22:13:42 

    ほんとアイツら人んちの前でやるよねー。
    自転車で延々とぐるぐる回って何が楽しいんだよ。
    自分ちの家の前で回ってろよクソガキが

    +15

    -0

  • 2500. 匿名 2022/02/16(水) 22:57:13 

    >>2498
    事故物件…確かにそうだよね
    だからこそ、わざわざ「道路族マップ」なんてものが作られるんだもの
    大島てると同じくらい有名になれば良いのにな
    でも事故物件の場合は意外と何もなかったり、ちゃんとお払いとか供養したら平気とかあるもんね
    道路族の場合は何やっても無駄だから事故物件より悪質だわ

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。