-
5501. 匿名 2022/02/19(土) 23:13:20
>>5492
財形ってなぁに?ってレベルです。(わからなくて調べてきた)
もちろん個人年金もないです…ヾ/(゜∀゜)
今からでもやり直せられるかな。
もう消えてなくなりたい…+24
-0
-
5502. 匿名 2022/02/19(土) 23:14:54
>>5500
いえいえ、気分転換に外食しましょ😊
+1
-0
-
5503. 匿名 2022/02/19(土) 23:35:46
>>5502
ありがとうございます。
そうします。😊
+5
-0
-
5504. 匿名 2022/02/19(土) 23:53:38
ドラッグストアでファミペイ使えるから、ポイントカード作ったよ
お店の中も見てきた
お菓子とかチルドとかあったけど、スーパーとどっちが安いかだな
ヨーグルトはヨーグルトドラッグストアの方が高かった
ポイントカード作る時にレジの人に年齢バレたw+5
-2
-
5505. 匿名 2022/02/20(日) 00:16:29
久しぶりにメルカリ売れた!
ゆうパケット発送の300円商品。手数料と送料引いて利益はなんと70円だぜ(ノ∀`)!+27
-1
-
5506. 匿名 2022/02/20(日) 00:23:26
>>5505
物が片付くのはいいよね。
私も明日、出品予定!+12
-0
-
5507. 匿名 2022/02/20(日) 00:28:10
>>5506
部屋もスッキリするしね。既にスッキリなんだけどさ。今手数料の半額が戻ってくるキャンペーンやってるからチマチマ出品してるよ。頑張ろうね~+9
-0
-
5508. 匿名 2022/02/20(日) 01:00:53
貧乏によるボヤきなのですがトピズレ感あったらごめんなさい。
最近、死にたくて仕方ない‥
キレると何するか分からないDV旦那に誕生日の日に首絞められて以来、更に死にたくなった。
貧乏で体力ないから逃げたくても逃げられない、っていうか別れるのも怖いし出て行くのも怖い。さらに一軒家建ててるから財産分与?とかどうなるかも怖いし(もちろん家は要らない)
今までは貧乏ながらに、こうしないと生きていけないから(バイトはしてても体調の問題でたいした仕事できないし)喧嘩しながら何とか我慢してやってきたけど、このまま怯えながら死にたいと思いながら毎日生きるのかと思ったら嫌気がさして。
毎日生きてても楽しくない。旦那の給料20万、定年まで13年なので大した貯金もできず。いづれお金が回らなくなる時が来るんだろうなと思いながら何とかやってきたけど、いつか野垂れ死ぬのに何を頑張るんだろうって分からなくなってきちゃった。
+14
-3
-
5509. 匿名 2022/02/20(日) 01:18:19
>>5508
新しい人生始めるのにも金がかかるもんね
私なら仕返しに日々の食事を旦那だけ脂っこく不健康な物に変えるかなぁ
できるだけ早死にしてもらって保険金と家を相続して売り払って県営住宅入りたいもん+29
-1
-
5510. 匿名 2022/02/20(日) 02:03:40
>>5509
すみません_(_^_)_
マイナスに指が当たってしまった。
+5
-0
-
5511. 匿名 2022/02/20(日) 02:28:30
>>5508
DV旦那だよね。
相談する窓口とかない?
+11
-0
-
5512. 匿名 2022/02/20(日) 06:26:16
>>5508
今DVに関する相談で検索してみたらいろいろ窓口があるみたいで女性用もありました
電話して相談してもらうのはどうでしょうか+12
-1
-
5513. 匿名 2022/02/20(日) 07:18:30
懸賞で当たってた居住エリアにはない商品券
メルカリで売れたわ。手数料やら送料で額面割れ
したけど、使えないより良い。食費のたしにする。年明けに当たってた珍しいものは・・メルカリに同じ当たった人が出してたけど、誰も売れてない・・・。+10
-0
-
5514. 匿名 2022/02/20(日) 07:27:30
貧乏の皆さんこんにちは。
田舎住みで
車必須の地域です
今度車両保険の更新があります。
どこの会社が安いかオススメあったら
教えて欲しいです。+6
-1
-
5515. 匿名 2022/02/20(日) 08:17:57
>>5514
おはようございます。
やはりネット保険が
安いのではないでしょうか。
数年前に見積りだしてもらったら
ほぼ半額の金額でしたよ。
見積だけでも出してもらいましょう!+7
-0
-
5516. 匿名 2022/02/20(日) 09:26:53
>>5508
DVの相談する窓口があるので、電話してみてください。
調べたら、県で相対窓口がありました。
友達がDVにあったことがあるんですが、ずっとDVの環境になると、抵抗する気持ちがなくなってしまうそうです。
あなたもそういう状況かもしれません。
あなたの人生はまだ終わってないです。
スマホやパソコンがあるなら、DVの相談窓口も調べられると思うので、調べて相談してみてください。
あきらめないでください。+12
-0
-
5517. 匿名 2022/02/20(日) 09:35:39
>>5508
旦那の給料20万で家建てて、DVも有るなら
今の生活見直した方が良いと思うよ
コロナ禍前に1人身になってコロナ禍で
職場失ったけど福祉は思った以上にやってくれると
思ったよ
もっと福祉に頼った方が良いと思う
自分も56歳で病気有るし貯金もろくに無いけど
安定して仕事探し出来てる
旦那さんと一緒に居て貴女の人間としての
尊厳や心の健康は保てて無いと思う
多分身体の不調もそこから来てる
それで良いの?もし貴女が別れる気が有って
金銭的にキツいなら今ならまだ緊急小口も
3月まで延長になってるし、社会福祉協議会と
役所の福祉課に相談した方が良いよ
自分の人生大切にして欲しい
+25
-0
-
5518. 匿名 2022/02/20(日) 10:04:30
>>5508
もし逃げる気が有るなら市役所の福祉課にも
相談してね
相談して水面下で動きながら数ヶ月で
そこから出られると思う
(もしかしたら生活保護受けられるから嫌なら一旦受けておけば良いよ)
コロナのタイミングだから福祉がかなり
有効活用出来るはず
小口借りても利息無しだし借りてる人は10万人
も居るよ
貯金50万無かったらほぼ受けられる
正直旦那さんの稼ぎそれだけでしょ?
貴女身体壊すよ!
今がチャンスだと思う
+15
-0
-
5519. 匿名 2022/02/20(日) 10:33:02
>>5305
さーそれはその親戚との関係性によるからな
その人達を知らない人には何もわからないしね
まー見返りやお返し貰おうなんてハナから頭にないし全くそういうの求めないくらいに金持ちってのは
確かってね
自分は貧乏なんでお返し見返りってすぐ思い浮かぶ
ああとてつもない貧乏根性♪+1
-0
-
5520. 匿名 2022/02/20(日) 10:36:12
>>5508
首絞められるって逮捕案件ですね
かなり身の危険感じてるよね
それまでもDVされてるようですしDVされたら
通報するほうかいいよね+15
-0
-
5521. 匿名 2022/02/20(日) 12:25:49
>>5508
他人様の家庭や人生においそれと何か言えないけど、この先怯えながら生活していくなら、行政の窓口とかに相談して離婚した方がいいと思う
簡単にできることではないだろうし、旦那が応じないかもしれないけど
5508さんが少しでも心安らげるようになったらと思います+13
-0
-
5522. 匿名 2022/02/20(日) 12:57:31
旦那さんに知られない範囲で行政や警察に相談するのもありだよ。
生活変えるのは不安だらけでハードル高いけど
相談の「記録」が残るだけでも心強くなると思うんだ。
もし次何かあったら
私前回警察に相談に行った、って言えばひるむと思うよ。
話は違うけど家の前に長期的に迷惑駐車続けられて
直接対決したり(すごまれて怖かった)警察通報したけど(警察は何もしない)
結局「この車のナンバー通報しました」ってメモ貼ったのが一番効いた。
周囲に知られてると少しはマシになると思う。+18
-0
-
5523. 匿名 2022/02/20(日) 13:10:26
リサイクルショップに行って洋服とシーリングライトを売ったら26円。
安!けど、断捨離してスッキリ~
ホット烏龍茶飲みながら、ガルちゃんしてる。
天気悪いしイライラする+21
-0
-
5524. 匿名 2022/02/20(日) 13:14:45
自転車でしまむら行こうかなー
裏起毛の布団カバー欲しいなー
今の布団カバーが薄くて寒くて湯たんぽ無しでは寝れないんだよ。
夫と子供が寝てる布団カバーは裏起毛だから、めちゃくちゃ暖かいのよ。+14
-0
-
5525. 匿名 2022/02/20(日) 13:15:34
ラジオ聞いてたら、梅の花が見頃なんだって。
いいなー梅の花見たいなー。+22
-0
-
5526. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:40
持病で血流が悪くなって、末端冷え性になったんだけどまともに生活出来なくて辛い
屋内で日中膝にガチ毛布をかけて、もこもこ靴下とルームシューズ履いて座ってるだけで水膨れ級の霜焼け出来た
病院の先生曰く、持病(治らない)のせいだからどうしようもないとのことだけど、冬の間一日中ベッドで寝てろってか?
泣きそう+8
-0
-
5527. 匿名 2022/02/20(日) 13:21:17
生活疲れが出たシワまみれの顔が恥ずかしい
貧乏ストレスでブスな顔が見るに堪えない汚い顔に
見るからに性格まで悪そうだわ
また前科三犯顔って言われそう+15
-4
-
5528. 匿名 2022/02/20(日) 13:25:04
>>5526
霜焼けってことは痒いですよね?
大丈夫ですか?+8
-0
-
5529. 匿名 2022/02/20(日) 14:05:45
>>5528
なんか痒み痛みはないんだよね
霜焼けって痒くなるもんなの?+6
-0
-
5530. 匿名 2022/02/20(日) 14:06:59
スーパーの中に入ってるパン屋さんの大きな揚げパン(きなこ)2個入り138円でたまの楽しみだったのに、168円になってた
税込み181円でお得感なくなった(泣)
悲しみで歩いてたら、アイスコーナーでスーパーカップの高いやつが99円のセールしてた
いつも178円だから慰めでそれ買った
普通のやつしか食べたことないから晩の楽しみにする+12
-1
-
5531. 匿名 2022/02/20(日) 14:18:17
10万ポイントあたった者です。
ウエルシアに行ってきたのですが、お米が半額だったので買いました。
お米五キロとティッシュ5箱のを一つとポリラップとゴマ油を買って、Tポイントが1267ポイントですみました。
めちゃくちゃ安くなりますね。
店員さんに、「(Tポイント)貯まってますね!」って言われました。
確かに、ビックリしますよね。+26
-0
-
5532. 匿名 2022/02/20(日) 14:30:00
>>5530
スーパーの普通プリン買おうか悩んだ末
パフェっぽい200円の買ったら美味しかったよ
贅沢とも言えない贅沢だけど満足した
ちょっとの変化で嬉しいからお得だよね!+10
-1
-
5533. 匿名 2022/02/20(日) 14:30:29
みんな、今日の夕ご飯なに?
うちは、オムライスにしようかなって考え中。
オムライスのみになる可能性大+15
-0
-
5534. 匿名 2022/02/20(日) 14:36:56
>>5527
炭水化物太りで顔パンパンだよー。
口角下がってるのはマスクのせいか、出不精で喋らないからか?
髪も艶がなくて
ご近所トラブル起こしてそうな顔になってきたw
栄養と運動大事だよね、美味しい肉食べて大型犬飼って散歩したい!+9
-0
-
5535. 匿名 2022/02/20(日) 14:51:24
最近、お刺身が高いし、半額になるとすぐ売りきれちゃうから、どうしてもお刺身食べたい時は刺身でも食べれる安いアジを買って、自分でおろします。
お店やスーパーで売ってるみたくきれいには切れなかったけど、美味しかった。+18
-0
-
5536. 匿名 2022/02/20(日) 15:35:29
>>5531
私もアンケートサイトでアンケートに答えてたポイントをTポイントでひたすら貯め、特にネットショッピングしたいものがないので巷で噂のウエル活で使ってみようかなと初めて行った時にレジの人に驚かれました
8万ポイントくらい貯まってました
今日もウエル活で使って、とうとう1万切ってしまった
また頑張ってためます+15
-1
-
5537. 匿名 2022/02/20(日) 15:38:47
>>5536
8万ポイント!
すごい!+8
-0
-
5538. 匿名 2022/02/20(日) 15:43:30
>>5531
私が店員さんなら確実に二度見するわw
そんな高額ポイント貯めてる人いないと思うw+17
-0
-
5539. 匿名 2022/02/20(日) 15:44:45
>>5533
うちは鶏むね肉をミンチにして肉団子鍋の予定です。+7
-0
-
5540. 匿名 2022/02/20(日) 15:57:26
>>5533
ブリの切り身が安く変えたから照り焼きにするよ
あと何にしよう
魚がメインのときの献立っていつも悩む+10
-0
-
5541. 匿名 2022/02/20(日) 15:59:37
>>5537
ビールやコーヒーの試飲のアンケートやスマホのデザインのアンケートなどがあり、時間のある時は応募してました
新宿とか渋谷とか品川とかのビルに集まって質問に答えるみたいな感じです
交通費は自腹
1時間くらいのアンケートで3000円くらい
前は4000円だったので、アンケート会社も渋くなりました
2時間くらいの座談会みたいややつだともっと高いですが、それはやったことはありません
治験もかなり高いですが、やはり実験台みたいで怖いのでやったことはありません+12
-0
-
5542. 匿名 2022/02/20(日) 16:02:42
>>5541
それはどこに登録するんですか?😃
すごいですね。
ちょっとしたアルバイトですね。😳+4
-0
-
5543. 匿名 2022/02/20(日) 16:11:11
>>5542
いろいろありますよ
一番アンケートがよく来るのはマクロミルというところです
でも応募すればみんな大丈夫かというとそうではなく、サイトで予備のアンケートに答えてそれで条件に合った人です
例えばビールだったら週に何回飲むかとか、どんなビール飲んでるかとか
飲まない人を集めても仕方ないので、会社がリサーチしたい人を予め選別してる感じです+12
-0
-
5544. 匿名 2022/02/20(日) 16:15:16
>>5543
ありがとうございます。
マクロミルはガルのトピで利用してる人がけっこういました。
登録してみます。
他のアンケートサイトもみてみます。+9
-0
-
5545. 匿名 2022/02/20(日) 16:35:44
>>5531
もう良いよ
いい加減しつこいわ+4
-18
-
5546. 匿名 2022/02/20(日) 17:01:27
>>5273
私はプチプチ貼ってるよ
思ったほど見た目ダサくないよ+10
-0
-
5547. 匿名 2022/02/20(日) 17:06:54
アラフォーだけど、アンチエイジング系のスキンケアにかけるお金がないから、ティーンが使うような化粧水使ってる
特に今のところ問題なし+9
-1
-
5548. 匿名 2022/02/20(日) 17:07:27
>>5533
トンテキだよ
グラム80円の豚を2割引で買ったものを解凍してる
焼いてワサビつけるよ
作りおきのにんじんのサラダを添えようかな
野菜スープの作りおきもあるので肉焼くだけだ
早く仕事おわれー…+10
-0
-
5549. 匿名 2022/02/20(日) 17:35:32
>>5527
わかるわー
若い時から老け顔でほうれい線がくっきりブルドッグな上に男顔で性別が分かりにくい
もう実は男なんじゃね?って思ってる+4
-0
-
5550. 匿名 2022/02/20(日) 17:36:16
>>5533
あんかけ焼きそばとなんかのスープ
あんかけは安かった白菜、長ネギ、豚肉を入れてボリューミーにする予定+7
-0
-
5551. 匿名 2022/02/20(日) 17:41:03
>>5508
何回も書いてる人かな?
残念だがあなたに言えることは何もない。自分の意思で別れないのだから周りはああやって不幸のお姫様をするのが好きだからあの夫が必要なのねだから別れないのねなるほどね、と思うだろう
でもでもだってをやる人は会社も辞めないし恋人や夫とも別れない
別れない方が自分にメリットがあるからやる気が起きないだけ
あなたに子供がいればあなたは被害者ではなく紛れもない加害者だ
+27
-0
-
5552. 匿名 2022/02/20(日) 17:50:50
>>5533
うちはドライカレー!+9
-0
-
5553. 匿名 2022/02/20(日) 17:59:27
>>5533
今、鉄火巻きを食べました。
ずっと刺身が食べたくて、二本で200円で安かったので買いました。
予想以上にマグロががっつり入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。
次に買う時もこのお店の鉄火巻きにすると思います。
この時間に食べると夜中にお腹すきそうですが…。
夜中にお腹すいたら、納豆食べるかなぁ…。+19
-0
-
5554. 匿名 2022/02/20(日) 18:13:36
>>5508
他の方も書いてくれてるけど私ならシェルター的なところに逃げるな
仕事も一緒に探してくれてしばらく自立できるようになるまで部屋やご飯の面倒も見てくれるよ
甘えるなんてって思うかもしれないけど、あなたに余裕ができたときに困ってる誰かを助けてあげればいい
ひとつだけきついことを言うと
自分の人生は自分でしか変えれない
白馬の王子様は現れない
自分の足がまだ切り落とされてないならそこから走って逃げるんだ
自分には何もないって思ってるかもしれないけど五体満足に動けるだけ幸せでやれることの可能性も大きいんやで
がんばれ!戦え!戦うんだ!+18
-0
-
5555. 匿名 2022/02/20(日) 18:14:48
>>5514
うちはアクサだよー+4
-0
-
5556. 匿名 2022/02/20(日) 18:18:43
今年めちゃくちゃ寒くて困ったなーって思ってて、寝る時って誰も見てないよなって思ってこの着ぐるみパジャマ買ったけどめちゃくちゃあったかい!!これは買ってよかった!2000円。
ちなみにアラフォー。誰も見てないからええんや。
これが無かったら今年は風邪ひいてたわ。+29
-2
-
5557. 匿名 2022/02/20(日) 18:21:12
>>5556
めちゃくちゃかわいいじゃん!😄+18
-0
-
5558. 匿名 2022/02/20(日) 18:48:29
>>5557
ありがとう!毛布3枚くらい来てる感じであったかいよー
これなかったら今年はやばかったわー+15
-0
-
5559. 匿名 2022/02/20(日) 19:08:10
>>5549
横
仕事でリモートしなきゃいけなくなって、準備してる時に自分の顔がパソコンに大写しになったけど、電源切りたくなった+14
-1
-
5560. 匿名 2022/02/20(日) 19:14:46
>>5558
そんなすごいんだ!
私もほしい~!
今年は、めちゃくちゃ寒いよね。😰+14
-0
-
5561. 匿名 2022/02/20(日) 20:06:24
ブックオフのアプリを入れてると毎月29日に500円以上お買い上げで300円オフのクーポンがもらえる
実質200円くらいで100円の本5冊買ったり
状態が良ければメルカリでリセールできてプラスになったり
またアプリ会員限定でオンラインクーポン200円分たまにもらえたりもするから近所の店舗受け取りにして送料無料にして2冊もらったり
そんなこんなでシリーズもの20冊くらいもらったわw
雨の日とかにのんびり読んだりしてる+19
-0
-
5562. 匿名 2022/02/20(日) 20:08:24
>>5556
これって上下セパレートになってる?
オールインワン的なやつ?
頭まであったかそう!+9
-0
-
5563. 匿名 2022/02/20(日) 20:12:57
>>5562
オールインワンだとトイレの時に寒いね。+7
-0
-
5564. 匿名 2022/02/20(日) 20:16:19
>>5551
確かにこの方なのか以前も他で見た気がする
今はネットがあって羨ましい
56歳と書いた者だけど私の時には
ネットが普及して無かった
子供の事だけ考えて生きて来た
自分の思考が止まったままで何も
して来なかった
今はネットが有るお陰で家も出たし
ボロ屋でも安く借りられて仕事も探せてる
動かなきゃ変わらないね
人生勿体ないよね+15
-1
-
5565. 匿名 2022/02/20(日) 20:30:36
>>5561
毎月500円か
昔読んだ漫画を読みたくなって文庫を大人買いする時しか使わない金額だな
逆に10巻あるなら月をまたげばいいのか
入れてみようかな+10
-0
-
5566. 匿名 2022/02/20(日) 20:31:43
>>5531
めっちゃ良いお買い物しましたね👍
+8
-0
-
5567. 匿名 2022/02/20(日) 20:46:19
無料ビールもらってきて、Tポイントもウェルシアで使ってきた
お煎餅(広告な品)や歯ブラシなんかの消耗品
早速、飲んでいる+8
-0
-
5568. 匿名 2022/02/20(日) 20:47:20
>>5531
店員さん、見てるんだね+7
-0
-
5569. 匿名 2022/02/20(日) 20:49:34
>>5551
愚痴を言いたいだけだから言わせてあげよう+12
-1
-
5570. 匿名 2022/02/20(日) 20:50:34
>>5568
いくら入ってるのか、ポイントを使うのか、レジに出るんでしょうね。
きっと。+4
-0
-
5571. 匿名 2022/02/20(日) 20:51:55
>>5569
そうかもね。
でも、なるべく少しでも幸せな人生を生きてほしいよね。
私もそこまで恵まれてる訳じゃないけど、DVは辛い。
他人事でも。+11
-0
-
5572. 匿名 2022/02/20(日) 20:52:06
>>5556
可愛い❤️+5
-0
-
5573. 匿名 2022/02/20(日) 20:53:17
母を介護してるので使い捨て手袋必需品
ポリエチレンが安いけど、私は手が小さくてポリエチレンだとガバガバになり使いにくいからビニール手袋
ウエルシアに行ったら1180円で買っていたものがなくなり、別のメーカーの1980円のものに置き換わってた
品質がいいものかもしれないけど800円も高いの買えないよ
石油製品かなり値上げになるのかな
なので買うつもりなかったゴミ袋も買ってきてしまった+18
-0
-
5574. 匿名 2022/02/20(日) 20:56:20
>>5526
ホットカーペットは?+5
-0
-
5575. 匿名 2022/02/20(日) 21:00:18
>>5571
逃げる準備だけはしておいた方がいいよね+6
-0
-
5576. 匿名 2022/02/20(日) 21:02:15
>>5529
横だけど、めちゃ痒いよ+9
-0
-
5577. 匿名 2022/02/20(日) 21:02:40
ふーやっとひと息。
冷蔵庫片付けるついでに鍋にした。
白だしと昆布と生姜で。美味しかったなー。
今日花粉飛んでる?のか、クシャミが止まらない。
去年貰った点鼻薬が残ってたから使ったよ。効果抜群。あと少ししかないから、また受診して同じの貰いたい。病院行く時間もお金もない。
2歳のイヤイヤ期の子供連れて私の病院の付き添いは無理だろうな。一時保育かな。
+12
-0
-
5578. 匿名 2022/02/20(日) 21:08:20
>>5570
そうか、足りないこともあるもんね+7
-0
-
5579. 匿名 2022/02/20(日) 21:11:28
みんな、ポイント貯めてるんだね
私は期限切れが怖いからちょこちょこ使ってしまう
唯一貯めてるのが楽天ポイントで、2万ちょっとでも店員さんにいっぱいあるとか言われたな
+10
-0
-
5580. 匿名 2022/02/20(日) 21:15:42
>>5573
たまたま売り切れててとかだといいね
+12
-0
-
5581. 匿名 2022/02/20(日) 21:43:21
>>5579
二万ポイントはすごいよ!
楽天ってポイントがたまりやすいみたいね。
私はあまり買い物をしないから、月300ポイントくらいしかたまらない。😅+13
-1
-
5582. 匿名 2022/02/20(日) 21:52:25
>>5573
コロナ禍になってから使い捨て手袋とんでもない値段になったよね
近くにワークマンはないかな?そんなに激安とは言えないけど、使い捨て手袋が何種類かあった気がする+17
-0
-
5583. 匿名 2022/02/20(日) 22:50:28
>>5562
オールインワン!布団いらないんじゃ?っていうくらいポカポカだよ!+6
-0
-
5584. 匿名 2022/02/20(日) 22:53:22
>>5526
運動してる?私はそれでだいぶ良くなったよ
血流って食べるものと運動でだいぶ良くなるよ
きつい運動でなくていいからこまめに緩くストレッチ+7
-0
-
5585. 匿名 2022/02/20(日) 22:54:41
>>5583
そんなに暖かいの?😳
それはほしいな!+6
-0
-
5586. 匿名 2022/02/20(日) 22:57:16
>>5571
わかる
でもほんとに何事もそうなんだけど本人の強い意志がないと難しいんだなって思う
絶対にここから出てやる!這い上がってやる!誰にも私の人生の邪魔はさせない!みたいな
私も身内で助けたい人がいて、家や教育、もろもろのサポートを申し出たけど本人の意思が弱くて、デモーダッテーイマダンナカラハナレラレナイーばっかりでダメだったから諦めた
もうそこにいたいんだと思う+19
-0
-
5587. 匿名 2022/02/20(日) 22:58:00
>>5585
うん
たまに夜中にあっちい!!ってなって上半身だけぬいだりしてるw
これは良い買い物だった!+9
-0
-
5588. 匿名 2022/02/20(日) 22:59:34
>>5565
メルペイ払いも出来るから現金の手出しなく頂いてるw+6
-0
-
5589. 匿名 2022/02/20(日) 23:38:48
>>5547
私はアマギフ当たったときに買う菊正宗の化粧水と乳液!高保湿。難点は菊正宗だけあって甘酒臭いけどコスパ最高+8
-0
-
5590. 匿名 2022/02/21(月) 00:39:49
>>5505
それって結局手間とか考えると利益ゼロよね…
お疲れさまです…+7
-2
-
5591. 匿名 2022/02/21(月) 00:51:09
>>5586
愚痴の範疇を超えてると思うんだよね
首絞められちゃってさーなんて普通聞かないし…
ここに書いて気晴らしできるってレベルの内容じゃないし、なんだかなぁ…+19
-0
-
5592. 匿名 2022/02/21(月) 02:45:06
>>5589
横だけど
菊正宗からにおいを取り除いたような、ボトルもそっくりピンクの化粧水がマツキヨPB(ココカラファインでも買える)にあるよ
発売元は同じく酒造メーカーの大関
セラミドとハトムギがあって、菊正宗よりはさっぱりめながらしっかり浸み込む感じがして私は好きなんだ
500mlで500円ぐらいなのでよかったらお試しあれ+16
-0
-
5593. 匿名 2022/02/21(月) 05:25:47
ここに先月末か今月始めか忘れたけどカットモデルになったと書いたものだけど、
昨日行ってきた。
どのくらいの腕か心配してたけど、もう先輩の補助もいらない上手な人だった。
目一杯ショートにしてもらって満足。
+20
-0
-
5594. 匿名 2022/02/21(月) 05:57:44
>>5574
持病で足の感覚も鈍くなってるから、ホッカイロ、ホットカーペット、湯たんぽは気づかない間に低温火傷になりそうで怖くて使えないの
でもたしかに、内側から温められないなら外からあっためるしかないよね+6
-0
-
5595. 匿名 2022/02/21(月) 05:59:05
>>5584
ストレッチか
運動というほどの物はハードル高いかも知んないけど、ストレッチならすぐ出来そう
やってみるね+6
-0
-
5596. 匿名 2022/02/21(月) 06:01:10
>>5576
マジ?
霜焼けじゃなかったらどうしよう…
持病で足の感覚鈍ってるから感じないだけかと思ったけど、そんなに痒い物なら何も感じないのはそれはそれで不安…+2
-0
-
5597. 匿名 2022/02/21(月) 06:56:26
白髪染めしたいけど、染液がつくと困るので使い捨てのTシャツ姿でいつもやるんだけど部屋が寒くて億劫
そうこうしてるうちに髪が伸びてきて、染めてから切るのもったいないな、けど白髪交じりで美容院に行くのも……と思ってるうちにひと月たった+12
-0
-
5598. 匿名 2022/02/21(月) 07:14:41
固定給じゃないから今月カツカツすぎてヤバイ。
繁忙期で先月半ばからほぼ毎日1時間残業してるなか
、明細見てたった10万(12月半ば〜1月半ばのお給料)で心折れた…😇
昨年は9万円代だったからまだマシ?だけどさw
来月は14万はあると思いたい…
+17
-1
-
5599. 匿名 2022/02/21(月) 07:32:49
マイナスだろうけど、朝ごはんも夕ご飯も子供の食べ残し。偏食とか食べムラとか困るな
+11
-0
-
5600. 匿名 2022/02/21(月) 07:57:05
>>5594
自家製足湯とかは?
バケツにお湯をいれて足を入れる。
お湯が冷めて来たら湯を足す、とか。
人工のものよりマシかなと思ったので。+5
-0
-
5601. 匿名 2022/02/21(月) 08:19:02
>>5599
私は実家の残飯処理だよ
母親がいつもご飯多めに炊いちゃうから残りご飯でチャーハン、その残りを私がもらう
もっと少なく炊きなと言っても「足りないと困るから…」
冷凍庫もパンパンなのに+8
-0
-
5602. 匿名 2022/02/21(月) 08:33:11
>>5595
うん、難しく考えず、バンザーイの格好で背伸び、5秒ほどキープ、パタンと地面につく。※この時手もおろす※これを5回から10回を1セット。
だんだん身体がポカポカしてくる。
これ脹脛から全身を鍛える体操なのでおすすめ。
1日に気がついた時に3セットくらい繰り返すと血流の良い身体になってくるよ!
もうちょっと頑張れそうなら軽く跳ねる感じでいいのでエア縄跳び30から50回。これが1セット。30秒息を整えてまたやる。これを2セットもおすすめ。
あとジュース飲んでたらやめたほうがいい。血流めちゃくちゃ悪くなる。
+7
-0
-
5603. 匿名 2022/02/21(月) 08:35:18
>>5561
アマゾンの古本でで1円の本とかあるけど送料入れたら350円くらいだもんね
ブックオフオンラインは安くなっても200円だけどお店受け取りだと送料もかからないから、ブックオフの方が安かったりする+14
-0
-
5604. 匿名 2022/02/21(月) 08:36:15
>>5590
捨てればタダのゴミだったからそうは思わないなー
時間に余裕のある方ならいいんじゃない?
私もウォーキングがてら発送とかしにいってるw+14
-0
-
5605. 匿名 2022/02/21(月) 08:39:19
>>5603
そそ
特に錬金目当てではもらってないんだけどそれでタダでもらった本がたまに700円でメルカリで売れたりするw+10
-0
-
5606. 匿名 2022/02/21(月) 09:09:03
これから買い物にいきます。
朝って、半額とか割引商品がよく出てるんだよね。
それ狙いに行きます。
近所のスーパーは朝から行列でそれ狙いの人がいる。
私もその一人です。+17
-0
-
5607. 匿名 2022/02/21(月) 09:12:50
>>5604
売れると気分的にも嬉しいんだよね。
元々捨てようとしてた物だし。+15
-0
-
5608. 匿名 2022/02/21(月) 09:23:42
>>5605
めっちゃラッキーじゃん!+7
-0
-
5609. 匿名 2022/02/21(月) 09:53:06
>>5597
同じく。
冬はTシャツの上にシミがついてもいいパーカーを着てガウンを着て染めてる。
染め終わったら頭をラップで巻いて首とかについた液を拭いてから汚れないようにしてガウンを抜いでパーカーで寒さをしのいでる。
+6
-0
-
5610. 匿名 2022/02/21(月) 09:54:27
>>5599
私もそんな感じだよ。
栄養が足りない分だけ少し足すとかして。
+8
-0
-
5611. 匿名 2022/02/21(月) 09:58:04
>>2646
そうなの?うちの娘アンドロイドなんだけど、周りのお友達 iPhoneが多いらしく私も欲しいアピールしてくるのをスルーしてる。
ラインくらいしかしないのに、使えたら何だっていいじゃんねーと思う+17
-2
-
5612. 匿名 2022/02/21(月) 10:15:21
>>2494
「お金ない、貯金出来ない」が口癖の人、持ち物も食べるものも質の良いものにばかりこだわってるよ
欲しいもの食べたいものは我慢したくない!だって
そりゃ貯まらないよなって思って見てる
+6
-2
-
5613. 匿名 2022/02/21(月) 10:44:43
>>5569
夫に首絞められました、でも何を言われても夫から離れる気はありませんって愚痴か?
人をゴミ箱に使って自分だけすっきりしてまた夫のそばにいられますって何それ
この人の愚痴は金を払って医者に聞いてもらう内容だと思う
最初はみんな親身でも、何度も何度もやってるから終いにはああそうって気持ちにもなってくるよ
+18
-5
-
5614. 匿名 2022/02/21(月) 10:55:22
>>5597
100均のレインコート着てするとか?
寒い冬場は。+5
-0
-
5615. 匿名 2022/02/21(月) 10:56:55
>>5596
横だけど
私腰痛あって暫く立ってると両脚が青く
鬱血してくる
原因分からないから病院行こうと思ってる
それ以外症状無いけど多分
腰から下の血管が下半身の何処かで
詰まってるかも知れない
病院変えてみたら?+8
-0
-
5616. 匿名 2022/02/21(月) 10:56:58
>>2494
なんか、携帯電話会社の乗り換えや新規だと格安で買えるみたい。
正規の値段で購入するなら、え?って思うけど。+7
-0
-
5617. 匿名 2022/02/21(月) 10:58:14
>>5611
子供のたちの高級品のお揃いとかやめてほしいよね。
スマホなんて、基本的には電話できれば充分なんだからさ。+21
-1
-
5618. 匿名 2022/02/21(月) 10:58:22
>>5613
別にあなたをゴミ箱にしてるわけじゃないじゃん。
お互い無料の掲示板使ってる立場で金払って聞いてもらえはない。
気が載らない話題はスルーよ。+16
-5
-
5619. 匿名 2022/02/21(月) 11:01:00
>>5597
私は膝までの黒い服を専用にして(前開き)でやってる
そのまま風呂場に行って流し終わったら
ザブザブ手洗いしてる
生地固くて捨てようと思ってたけど
思わぬ所で使えた笑+8
-0
-
5620. 匿名 2022/02/21(月) 11:02:53
>>5606
最近朝も有るよね!
何かお得な物ゲットしてきてねー
+7
-0
-
5621. 匿名 2022/02/21(月) 11:13:41
>>5620
ありがとうございます。
お肉が半額で買えました!
お店が開くまで待ってる時間はポイントがもらえる動画をみたり、ポイ活してました。😅
前に、豚のひき肉や色々と半額になってて、ラッキーでした。(たくさん買いました!)
当日までの賞味期限なので、冷凍にしました。+12
-0
-
5622. 匿名 2022/02/21(月) 11:45:54
関東だけど風が強くて、いっそう寒さが身にこたえる
今年底冷えするというか、キリキリするような寒さだよね+16
-0
-
5623. 匿名 2022/02/21(月) 12:47:44
>>5526
モコモコ靴下は案外冷える。
綿100の五本指ソックスを履いて、その上にモコモコ靴下、更にルームシューズを履くと良いよ。
水膨れあると五本指履きづらいかもしれないけど、良かったらやってみてね。+8
-0
-
5624. 匿名 2022/02/21(月) 12:48:07
>>5622
去年ここまで寒く無かったよね
恥ずかしながら毛糸の股引きみたいなの買ったわ+18
-0
-
5625. 匿名 2022/02/21(月) 12:52:38
最近首のあたりの凝りがひどい
寒さのせいで筋肉がこわばってるのかな
ガス代節約で湯船に浸かってないしなあ+6
-0
-
5626. 匿名 2022/02/21(月) 12:53:37
>>5600
足湯か!
その発想はなかった
今晩からやってみる
ありがとう+6
-0
-
5627. 匿名 2022/02/21(月) 12:56:08
>>5602
動き分かった
結構簡単な動きで血流良くなるのね
今晩から試してみる
ありがとう〜
あとジュースたまに飲んでるからそれやめる+4
-0
-
5628. 匿名 2022/02/21(月) 12:57:37
>>5599
私は子どもいないんだけど小さな子どもいるとそうなっちゃうよね。実家で姉と姉の子どもたちとご飯食べた時、ご飯よそうのに姉にご飯どのくらい?って聞いたら子どもが残すと思うからそれ食べるわって言っててお母さんって大変だなあって思ったよ。小さい時期はかなり食べる量にムラあるって言ってた。大きくなればある程度しっかり食べてくれるんだろうけど。
お母さん、頑張ってね!+9
-0
-
5629. 匿名 2022/02/21(月) 12:58:13
>>5615
ま、マジか…
まさかの根が深い可能性…
科を変えてみようかな
貴方もお大事にね(´・ω・`)+6
-0
-
5630. 匿名 2022/02/21(月) 12:58:42
>>5622
すごい風だよね。
買い物に行ったけど、ヤバかった!+4
-0
-
5631. 匿名 2022/02/21(月) 13:00:58
>>5623
そうなの?
五本指間に入れたほうが良いんだ
持ってないけど背に腹変えられないし、帰り買ってくる💨+5
-0
-
5632. 匿名 2022/02/21(月) 13:02:04
>>5606
私もさっき行って来ました。今日が賞味期限の塩バターメロンパン(どんな味??メロンパンに惹かれた)を半額の55円でゲットしました。冷凍して、いつかの朝御飯にしようと思います。
昨日の菓子パントピみて、菓子パンスイッチ入ってしまった…+12
-0
-
5633. 匿名 2022/02/21(月) 13:08:39
今月、ガスだけ払って水道代と電気代はそれぞれの会社に電話して月末まで待ってもらえることになった。
でも周り見ても余裕そうに見えるし、友達は似たような状況だったけど親にお金借りられて正直羨ましい。
コロナ以降仕事が減って厳しいよ…食費も何もかも値上がりしてるし。+22
-1
-
5634. 匿名 2022/02/21(月) 13:14:04
>>5632
よかったね。
意外と午前中も安かったりするよね。
当日の賞味期限のものとか。
午前中のほうが、豊富に物があったりする。
夕方からのタイムセールに安くなる場合もあるから、お店しだいだけどね。+3
-0
-
5635. 匿名 2022/02/21(月) 13:15:08
>>5625
月1~2回とか、たまーに湯船につかるとか?+5
-0
-
5636. 匿名 2022/02/21(月) 13:18:27
>>5581
何年もかけてコツコツ貯めたんだよ
使いたい衝動を抑えつつw+7
-0
-
5637. 匿名 2022/02/21(月) 13:21:22
>>5594
ホットカーペットやコタツは、下半身の血液が温まって循環するからいいよ
+5
-1
-
5638. 匿名 2022/02/21(月) 13:22:32
>>5631
足の指の間とかって実は意外と汗をかいてるんだけど、モコモコ靴下は汗を吸わないからその汗で更に足先が冷えちゃうんだよね。
いい靴下見つかるといいね。+9
-0
-
5639. 匿名 2022/02/21(月) 13:23:14
>>5625
そういう時はホットカーペットの上で背中を下にして横になるよ
肩こり治る+7
-0
-
5640. 匿名 2022/02/21(月) 13:25:23
>>5599
残すこと前提で自分の分を少なめにしてたな
子どもが全部食べちゃうと自分は足りないけど仕方ない
+6
-0
-
5641. 匿名 2022/02/21(月) 13:28:19
>>5613
愚痴だからアドバイスしようと思うと疲れるよ
相手は吐き出すことで楽になりたい
だからこっちは、ふーんと受け流す
アドバイスしてもいいけど、相手がその通りすることを期待しちゃダメだよ+9
-1
-
5642. 匿名 2022/02/21(月) 13:45:13
>>5638
なるほど
純粋に重ね着があったかいとかではなくて、吸湿のために五本指挟むのね
納得+6
-0
-
5643. 匿名 2022/02/21(月) 13:52:34
>>60
一億円でいいからあやかりたいw+9
-0
-
5644. 匿名 2022/02/21(月) 14:43:47
>>5591
私もちょっと前まで酔ったらDVしてくる人と付き合ってたけど、慣れてきてそういう事普通に友達とかに言ってた。当時はマヒしてたけど周りは引いてたと思う。。
だからコメント主も首絞められたとかはそんな感じで言ってるのかも?+8
-0
-
5645. 匿名 2022/02/21(月) 15:06:42
>>5636
期間限定のポイントもあるよね。
期間限定じゃないポイントを貯めつづけたの?
すごいね。+4
-0
-
5646. 匿名 2022/02/21(月) 16:14:40
>>5618
横だけど、スルーしてるけど目に入ってくるからすごく気分悪い…
なんだろ、めっちゃ気持ち悪くなるよ
NG登録できたらいいのにな+12
-1
-
5647. 匿名 2022/02/21(月) 16:23:56
>>5626
どういたしまして。
うちの夫が糖尿で手足の先が冷えるんだけど、我が家では足湯はしてあげていませんが、いいかなと思ったので。
我が家では動いて温めろ!ということでウォーキングに付き合っています。
夫はよくサボります。週2回しか歩かない。だけど、歩いたら手足の先まで温かくなっています。ただ長くは続かないんですよ。手のひらをグーパーとかしたらマシみたい。
あと、たぶん足の指も手で動かしてあげたら良さそうな気がします。
素人考えですが。+5
-0
-
5648. 匿名 2022/02/21(月) 16:52:56
>>5645
そうだよ
何年もコツコツ+2
-0
-
5649. 匿名 2022/02/21(月) 17:18:05
>>5646
さらに横だけど
文章なら読まない限り書いてあることそんなにわからないんじゃないかな
DVとかの単語が目に留まりやすいのかしら
私は「こんなに角栓取れました!」というブツブツの鼻のアップが出てくる広告が一番気持ち悪いわ
お菓子食べながら見てるとたまに遭遇して食欲なくすw+15
-0
-
5650. 匿名 2022/02/21(月) 17:25:16
>>5625
君もストレッチをしているかい?
1日5分のストレッチで肩凝り知らず+3
-0
-
5651. 匿名 2022/02/21(月) 18:31:28
みなさん色々ありがとうございます!
>>5635さん、今日は吹雪の中の雪かきでとてもしんどかったのでケチらず湯船にお湯溜めました
身体がじんわ~って解凍されていく感じすごく気持ちいいね…
>>5639さん、ホットカーペットはないので背中にホッカイロ貼るのでもいいかな?
>>5650さん、ストレッチ普段は全然やってません!お風呂あがったらやります!+7
-0
-
5652. 匿名 2022/02/21(月) 19:27:18
今日疲れたから、ビビゴの冷凍餃子と味噌汁のみ。
子供にはアンパンマンカレーと味噌汁。
本当は栄養たっぷりのご飯作りたいけど、月曜日から疲れてるってなんでだろう。
冷蔵庫に小松菜もほうれん草もあるから、明日はほうれん草のお浸しと、ひじきの煮物は作り置きしておこう。メインは業務スーパーで買ったフライにするぞー。+10
-2
-
5653. 匿名 2022/02/21(月) 20:03:13
>>5652
旦那さんはそれで大丈夫な人なのかな?
ビビゴの餃子って知らないんだけど100個くらい入ってるん?+9
-0
-
5654. 匿名 2022/02/21(月) 20:18:16
>>5618
スルーしてるけどそれにしちゃ毎回毎回同情してくれアピールが激しくてなんかねぇ
毎回毎回ある程度釣れてるんでそれで満足してるんだろうけど何度もその光景を見せられるのもうんざりする
自己顕示欲?お姫様願望?私奴隷でつらいんですアピールの同情してクレクレがオオカミ少年みたいに見えてくるんだわ
何度も釣られた身としてはまたやってるよってシラーっとして見てるけど詐欺に引っ掛けようとしてるひとをみてるみたいで気分はよくない
+17
-1
-
5655. 匿名 2022/02/21(月) 20:28:55
>>5654
横ですが
私はトピをいつも追ってるわけではないのでその書き込みを何度も目にしたことはないですが
ご本人は釣ってる意識はないと思う
つらさに耐えられなくて、その時その時気持ちを書いてるんじゃないかな
書き込み読んで嫌になる人の気持ちも、もちろんわかるけど、つらい気持ちを一人で抱えてるって本当にしんどいから、書いて少しでも気持ちが軽くなるなら私は別にいいかな
+13
-4
-
5656. 匿名 2022/02/21(月) 20:39:02
あーコーヒーいれよう。
月曜日なのに、疲れた+19
-0
-
5657. 匿名 2022/02/21(月) 20:45:45
>>5649
一応途中くらいまでは内容読むから結局内容だいたいわかっちゃうよ
アドバイスする気ないからホントに隠す機能欲しい+11
-0
-
5658. 匿名 2022/02/21(月) 20:47:48
明日は病院に薬貰いに行かなきゃ。婦人科疾患あって何年も生理止まってるんだけど生理用品代浮くし仕方ないかなと思ったけど考えたらはるかに薬代の方が高かった。早く閉経してほしい、そしたら薬飲むのも終わるのに…+8
-0
-
5659. 匿名 2022/02/21(月) 21:00:05
長い文は大抵すっ飛ばしちゃうからDV?のやり取り全然わかってない
毎日クタクタで読めるコメントに限りがある
大抵明るいやつばかり目に入る
たまにある大変そうな気配のコメに親身になってあげられなくてごめんよ+6
-1
-
5660. 匿名 2022/02/21(月) 21:11:18
>>5606
スイーツ系は開店間近だと色々あるよね!
たまの贅沢😆+3
-0
-
5661. 匿名 2022/02/21(月) 21:27:47
You Tubeでダイエットダンス動画見て身体温めよう。暖房費だけかかってるのもバカバカしいし。+7
-0
-
5662. 匿名 2022/02/21(月) 21:41:24
運動いいよね!私もそうしようかな。
腹巻がないと生きて行けなくなった。
昔母に1度身につけると手放せなくなるよと聞いたことがあるんだけど、本当にそうだった。ないと寒くて仕方ない。
あと寒くて寒くて仕方ないから、少し前にババシャツ半額で買っといたのをもったいないけども出てきて着たらめちゃくちゃ暖かかった!
10年近く着てるようなのはやっぱりそんなに暖かくないのね😅+14
-1
-
5663. 匿名 2022/02/21(月) 21:54:02
決めた!日曜日までお金使わない!
もう財布の中にお金ないし、冷蔵庫の中であるものと、ストックしてる乾物とかツナ缶とかトマト缶あるから、それで乗り切る!
とりあえず明日の夜はトマトツナパスタにする。+23
-1
-
5664. 匿名 2022/02/21(月) 21:54:48
野菜がまたお値段あがりましたね
週末に野菜大売り出ししてたの忘れたよ+7
-0
-
5665. 匿名 2022/02/21(月) 21:59:49
>>5534
足もパンパン。変な体型だわ
口角なんて下がってるし口ゴボが年々酷くてね
ブスで貧乏ってなんて過酷でしょうね+10
-2
-
5666. 匿名 2022/02/21(月) 22:03:14
>>5549
ほうれい線厄介よね。絶対消えない
若い時からブスだと辛いよ
せめて美人なら今よりもまだマシな貧乏生活
しなくてよかったのかもなんて思う
今更悩んでもどうしようもないのに+3
-0
-
5667. 匿名 2022/02/21(月) 22:11:43
>>5508
この人多分釣りですよ
他にいる旦那への変な愚痴書いてる人とは違うわ
子供もいるって書いてないし
雑談トピでも同じような文で見た+8
-0
-
5668. 匿名 2022/02/21(月) 22:16:51
昔の会社の同期から教えて貰った節約飯の、納豆パスタ。
めんつゆ、バター、納豆で和えるだけ。
あれば、食べるラー油も入れたら最高。
食べるラー油美味しくて好きだけど、最近全然買ってないな。
納豆が大好きで、冷蔵庫に必ずある。
安いと大量に買ってしまう。+9
-0
-
5669. 匿名 2022/02/21(月) 22:21:31
生理前だからか疲れやすく、気分も落ち込みやすい。
適度な運動と睡眠と食生活を整えるとかなり楽になるのは分かるけど、とにかく家事育児仕事に追われて、会社でもペコペコ、保育園でもペコペコ、家ではイヤイヤ期相手にイライラ、家事に追われてクタクタ。本当は、ランニングしてゆっくりお風呂に浸かって、ストレッチして寝たい。ご飯も今みたいに掻き込むんじゃなくて、ゆっくり噛んで食べたい。
+15
-0
-
5670. 匿名 2022/02/21(月) 22:30:40
健康面はほんとにお金ケチらないほうがいいねヽ(´o`;おととし身に染みたのでお弁当とか頑張ってる
安い食材とかでも色々工夫したり
ランチタイム、周りは毎日カップラーメンで心配だよ
安くて簡単で美味しいけども!
私も食べてたけども!!
今はカップラーメン2年くらいやめてるなぁ+10
-0
-
5671. 匿名 2022/02/21(月) 22:31:24
クレジットカード(MasterCard)のレギュラーっていうのは、デビットプリペイド機能付いてない普通のってことですよね??
誰か教えてください!+3
-2
-
5672. 匿名 2022/02/21(月) 22:34:40
>>5527
ほうれいせん、極潤っていうロート製薬の500円くらい?の化粧水と乳液つかってみて
私はそれで消えてびっくりしてる朝と晩!
さて、私も今日のストレッチしよかな!
今日もさむいやねぇ
YouTubeのストレッチ動画とか無料でたすかるわー+7
-3
-
5673. 匿名 2022/02/21(月) 22:35:04
>>5667
釣りだよね
ぽいのには触らず完全スルーでいい+3
-2
-
5674. 匿名 2022/02/21(月) 22:38:30
>>5666
もうね。
ほうれい線とか、顔がだんだんシワが増えて高齢化してることも受け入れることにしたよ。
しょうがないよね…って思うことにした。
元々美人じゃないし、私が老けてオバサン化したところで、そうだろうね…って思われるだけだし。+6
-0
-
5675. 匿名 2022/02/21(月) 22:39:09
>>5672
極潤すごいね!+8
-0
-
5676. 匿名 2022/02/21(月) 22:39:47
今日は吹雪いてる中、マツキヨd払いキャンペーンに乗っかるために往復2時間歩いて買い物行ってきたよ~。帰りにメルペイの200ポイント還元クーポン使ってセブンも行ってきた。めっちゃ達成感だけど、歩道が凍結してて一回転んでお尻うった(///ω///)恥ずかしい
クーポン使うのは恥ずかしくないのに+19
-3
-
5677. 匿名 2022/02/21(月) 22:39:56
>>5621
凄い😱時間の無駄も一切無いですね!
私も見習います!
真剣にポイ活しよう!
今日も一日お疲れ様でした😊+4
-0
-
5678. 匿名 2022/02/21(月) 22:42:04
>>5629
私は色々病気有るので自分でもその事は
心配です…
あなたも身体大切にしてくださいね!+3
-0
-
5679. 匿名 2022/02/21(月) 22:42:39
>>5677
お疲れ様でした!🙇
+4
-0
-
5680. 匿名 2022/02/21(月) 22:43:21
シワとかシミとか結局は肌の水分量と紫外線対策よね+7
-0
-
5681. 匿名 2022/02/21(月) 22:44:36
>>5676
ポイ活という言葉が定着してきたからクーポン恥ずかしくないよね+13
-0
-
5682. 匿名 2022/02/21(月) 22:45:21
クレジットカード(MasterCard)のレギュラーっていうのは、デビットプリペイド機能付いてない普通のってことですよね??
誰か教えてください!+0
-5
-
5683. 匿名 2022/02/21(月) 22:45:46
お店の方たちもポイント払いやクーポン使用を歓迎してくれるように代わってきた+7
-0
-
5684. 匿名 2022/02/21(月) 22:46:25
>>5676
お尻、大丈夫でしたか?
往復二時間!すごい。
私も病院に出かける時、電車代やバス代浮かせるために歩いたりしました。
7~8キロは歩いたかも。💦
気持ちわかります。
私は明日、ダイソーのクーポン使う予定です!+17
-0
-
5685. 匿名 2022/02/21(月) 22:57:06
ティッシュ5箱パックやトイレットペーパー安いの買ってるんですけど持って歩くの恥ずかしくて
貧乏人なのに見栄があるものですからね
そういうのは捨てないといけないな
人が鼻セレブやローションティッシュに上質トイレットペーパー買ってたりしたらうちも買いたいってなる
でもティッシュになんてお金使ってられない
安い5箱パック隠したいけどエコバッグに入れるとまたそのエコバッグも安いペラペラのものですから角から破れそうw
買い物は徒歩が非電動自転車のみなので恥ずかしがらず持ちやすさ重視よね+1
-7
-
5686. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:24
>>5685
細かい事気にしすぎなような
袋も有料になった今しっかり包装されて持ち手部分がちゃんと作られてるのだし活用しようよ
盗んできたならともかく買った商品を恥ずかしがる事はないよね+25
-0
-
5687. 匿名 2022/02/21(月) 23:22:12
>>5674
そうよ。老いを受け入れる事って大事ね
高齢者で貧乏でブスの若造りってほんとに痛々しいし恥だとわかりましたよ
え?あのおばさんみてやばいって笑われて目が覚め
ました
ブスな貧乏が老けたりシミやシワがあっても誰も
興味ないとはわかってても朝なんかは特に顔が見るに耐えない汚い顔で鏡見ると生きる気力なくすわ
でもそれも貧乏の食事や生活習慣の積み重ねと思って受け入れ頑張ります
+4
-10
-
5688. 匿名 2022/02/21(月) 23:28:12
>>5687
なんかあなたの書いてることは違う気がする
元コメさんには共感したけど…+9
-0
-
5689. 匿名 2022/02/21(月) 23:56:49
催促状が山のようにあって草
もう諦めたい+8
-1
-
5690. 匿名 2022/02/22(火) 01:25:19
>>5685
あの人あんな安いティッシュ買ってるわ~なんていちいち見てないから大丈夫!+22
-0
-
5691. 匿名 2022/02/22(火) 01:33:58
>>5687
老いをある程度は受け入れるのは大事だね。若作りしすぎて変なのは確かに痛い。
私アラフォーで40代前半なんだけど、昔から変に可愛いものが好きで今もわりと若い人向けのブランドの服買っちゃうんだけど、全然ブリブリとかじゃなくリボンとか付いてる服って訳でもないんだけど、やっぱり若い人向けの服はどこかしら若作り感が出ちゃうんだね。それを最近知りました。なんか着ていて若作りかな?って感じちゃったんだよね。でもアラフォー向けの服も何がいいのか分からないし、一番中途半端な年代かも知らない。たぶんまだ完全に若さを捨てきれない年頃かな、アラフィフになるともう完全におばさんだと開き直れるかも。
最近はスカートをはくのにも違和感。もうパンツだけにしようかな。髪も長いけど思いきってショートとかにしたら良いかも。女っぽくするのがむなしくなるんだよね。+10
-9
-
5692. 匿名 2022/02/22(火) 02:04:29
あーあ、犬とか猫とか、モフモフした生き物を飼える人生をおくりたかった
寒い日にモフモフしたい
顔をお腹に突っ込みたい
一緒に布団で寝たい
モフモフモフモフ…+11
-1
-
5693. 匿名 2022/02/22(火) 02:21:26
>>4905
これ書いたものだけど明日火曜日になって私も上階も下階も追い込み掃除でドタバタしてる…
1週間前に点検させてくださいとかあるものなのかなとモヤ
単身用だからみんな働いてて夜しか片付けれんし+2
-0
-
5694. 匿名 2022/02/22(火) 03:25:17
>>5664
白菜だけは安い+5
-0
-
5695. 匿名 2022/02/22(火) 07:15:23
おはようございます!
今日も寒いです!
何とか1日を乗り切りましょう!+7
-0
-
5696. 匿名 2022/02/22(火) 07:32:32
>>5665
出っ歯やゴボ口って鼻の下が長いのがごまかされるしほうれい線も出にくいはず
矯正した人が揃って鼻の下伸びたと大騒ぎしているよ+7
-1
-
5697. 匿名 2022/02/22(火) 07:53:39
>>5527
働けばいいのに。人に見られるって大事
あなたいつもの人でしょ?+6
-0
-
5698. 匿名 2022/02/22(火) 08:37:32
>>5691
女っぽくするのにむなしくはないけど、年相応のファッションはあると思う。
スカートもいいと思うよ。
ただ、誰がなんと言おうとこのファッションが好き!っていう人は、その人の自由だと思うけど。+9
-0
-
5699. 匿名 2022/02/22(火) 08:54:54
>>5691
アラフィフでも折り合いつかないよー
好きだったキレイ系の服は全然似合わないし
スーツ着たら玄関前で勧誘するおばちゃんになる
フレッシュ感皆無でびっくりする
(キレイ系が似合うアラフィフも確かにいますが!)
ユニクロ系という落としどころがあって良かったと思ってる+7
-0
-
5700. 匿名 2022/02/22(火) 09:01:07
>>5663
そういう時に頭を使って考えるのがゲームみたいで楽しいよね+6
-0
-
5701. 匿名 2022/02/22(火) 09:02:53
>>5697
すごい横からだけど
年取ってて愛想ないと雇ってもらえないんだよ。
男みたいに体力あれば早朝品出しもあるけど
オバサンの求人が接客しかないし、私も2~3面接行って鼻であしらわれた。
工場とかがある地域だといいんだけどね。+9
-4
-
5702. 匿名 2022/02/22(火) 09:03:41
>>5691
年齢で体型が変わってくるので、若い子ブランドは体型が合わなくなってくるんだよ
その好きなブランドを出しているアパレルの上の年齢向けのブランドないかな?+6
-0
-
5703. 匿名 2022/02/22(火) 09:08:48
>>5685
お店で売ってるものだし、売ってるということは使っている人が多数いるということなのだ+9
-0
-
5704. 匿名 2022/02/22(火) 09:32:11
在宅の夫のご飯用意して、これから自転車で子供連れて児童館と図書館に行ってくる。
はー考えただけで疲れたわ。+8
-1
-
5705. 匿名 2022/02/22(火) 09:34:41
賃貸の家がプロパンガスだから、ほぼガスを使わずにご飯作る。
レンジや電気圧力鍋活用しまくり。プロパンガスって高くてイライラする。+14
-0
-
5706. 匿名 2022/02/22(火) 10:24:56
>>5701
愛想というか愛嬌は接客業には必須だと思う
変なお客でも愛嬌ある人はうまくかわしてる感じ+21
-0
-
5707. 匿名 2022/02/22(火) 10:56:19
>>5705
私も。
ヤカンやめてお湯沸かすポット買って
うどんくらいならレンジで煮る、でもガス代変わらない
お風呂炊いてるから増えないだけで良しとしてる+7
-0
-
5708. 匿名 2022/02/22(火) 11:49:12
Premiumモルツと麒麟特製サワーのライン懸賞始まったよ。コンビニ交換のラインビールとサワー当たる
Premiumモルツ当たった!+12
-1
-
5709. 匿名 2022/02/22(火) 11:54:38
>>5708
モルツ、美味しいよね。
ラッキーだね。+4
-0
-
5710. 匿名 2022/02/22(火) 11:55:00
灯油が6円値上がりしてた
18リットルで100円くらいだけども
元が高いから気が重くなる+7
-0
-
5711. 匿名 2022/02/22(火) 12:55:19
>>5708
違う懸賞かな
私毎日プレモルのくじやってるけど当らないよ〜+4
-0
-
5712. 匿名 2022/02/22(火) 13:02:45
明日は祝日だね。
無駄なお金使わないように、電動自転車の充電は満タンにして、お昼も準備して出かけよう。
水筒に温かいコーヒーとお茶、子供の水筒とおやつ。忘れ物が1番お金かかる。+10
-0
-
5713. 匿名 2022/02/22(火) 13:11:10
ママ友の家に行ったら、Panasonicの乾燥機付き洗濯機、ルンバにダイソン、食洗機付きのキッチンに、大きいテレビ、ディズニーの100万円の英語教材に、こどもチャレンジ。
会社借り上げの駅近マンション。夜ご飯は面倒だから、ウーバーイーツするって言ってて、目眩がした(笑)+36
-1
-
5714. 匿名 2022/02/22(火) 13:17:30
>>5713
夢のような生活ね
毎日じゃなくていいから月一でそんな日欲しいなぁ+23
-0
-
5715. 匿名 2022/02/22(火) 13:28:36
うちはガソリンの値上げがきつい
一番安いところで入れてるけどここのところ上がっていたので満タン入れると結構な金額になる
でも車必須だから仕方ないんだけど…
他のもの節約せざるを得なくなる+19
-0
-
5716. 匿名 2022/02/22(火) 13:39:58
>>5712
え?!明日祝日?!と思ったら天皇誕生日か
すっかり抜け落ちてた
去年も天皇誕生日あったはずなのになーと考えたら、去年は家族が入院してて休日どころじゃなかったこと思い出した
休みで嬉しいやら、戸惑うやら+19
-0
-
5717. 匿名 2022/02/22(火) 13:43:24
ねえ冷蔵庫に玉ねぎとガリしかないの。米も小麦粉もないの。しょうゆワサビ焼肉のタレ少し油もないの何も作れないわ、、、+3
-2
-
5718. 匿名 2022/02/22(火) 13:56:30
>>5705
>>5707
偉い、頑張ってるね
ガスも電気も、お風呂がやっぱり大きくかかるみたいだよ+5
-0
-
5719. 匿名 2022/02/22(火) 13:56:58
>>5713
すごいね。
そこまでリッチは人はなかなかいないよね。
このご時世。+20
-0
-
5720. 匿名 2022/02/22(火) 14:01:39
>>5713
友達がお金持ちだと大変だよね。
ママ友なら特に。
私は友達もそんなお金ないから、あんまお金使わない関係だから楽だけどね…。
性格のいいママ友なら、「これいらないのよね~。もらってくれない?」って感じで、なんかくれないかな。😉+5
-6
-
5721. 匿名 2022/02/22(火) 14:17:29
>>5685
特価のティッシュやトイレットペーパーを
夫婦で2個ずつ持って歩いてる人うらやましいと思って見てる
協力体制できてて楽しそう+17
-0
-
5722. 匿名 2022/02/22(火) 14:53:12
在日と貧乏に厳しい日本です
在日っていう事すぐわかるみたい
名字や仕事からかな
だから在日はっていう差別も傷つくね
誰も話聞いてくれないし関わりたくない雰囲気を
出されているわ
+3
-17
-
5723. 匿名 2022/02/22(火) 15:13:30
>>5720
お下がりのやり取りは多分気を違うからほとんどの人がやらないんじゃないかなぁ?
あの人にはあげて、もう1人にあげないとか面倒くさそう
子供が小さいときは、上下両方同級生で性別が逆ってパターンのママ友さんとはお下がりいただいてた
でもあの頃はさほど貧乏ではなかったw+9
-0
-
5724. 匿名 2022/02/22(火) 15:20:28
>>5701
年齢じゃなくて普通愛想が良い人、人当たりの良さそうな人を採用しようと思わん?自分が雇う側ならそこは年齢に関係なく大切にするけどね+14
-0
-
5725. 匿名 2022/02/22(火) 15:33:06
>>5691
加齢に負けないように鍛えたり手入れしないと厳しい年齢になってきたんだなって自分では思ってる。生きてるだけでそれなりに見える時期は終わりだなぁって。貧乏だからジムなんかはいけないからユーチューブで運動したり美容ハック勉強したりしてるよ。スタイルよけりゃ安物もそれなりに見えるしある意味節約になるかなぁって。+8
-0
-
5726. 匿名 2022/02/22(火) 15:38:47
>>5672
わたしも極潤信者。友達につきあってイプサの肌診断行ったら水分量油分キメめちゃくちゃ良くて美容部員さんにちゃんとお手入れされてるんですねー(お世辞)って言われたけど極潤を重ね付けしてるだけですって思った。ちなみにアラフォー。+11
-2
-
5727. 匿名 2022/02/22(火) 15:43:24
>>5688
ちょっと違うよね。高齢でもきれいでポジティブでいたい!誰に対してとかじゃなくてそのほうが自分が気持ちよく生きられるもの。貧乏ならなおさら自分を労りたい。+11
-0
-
5728. 匿名 2022/02/22(火) 15:50:46
ママ友がリッチだと気を遣うよね。私も仲良くしてくれたママ友は、みんな育休復帰組で私みたいに妊娠中に仕事を辞めた人なんて居なかったな。
仕事辞めて育児に専念している人は私と同じように節約したり、移動は自転車だったり、着ている服も私と同じような服?なような気がしたけど、育休復帰組はベビーカーから何から何までリッチだったし、着ている服も子供に着せてる服も高そうだったよ。復帰前に旅行に行くとか言ってたし。+9
-1
-
5729. 匿名 2022/02/22(火) 15:51:04
>>5722
周りにいるけど嫌ったりしてないよ+1
-1
-
5730. 匿名 2022/02/22(火) 15:53:19
給料日まであと3日。
財布すっからかん!!!
3日分食料あるけど子供達はまた公園コースだなー
毎週土日出かける家族とかすごいわ。+19
-0
-
5731. 匿名 2022/02/22(火) 15:54:19
こどもチャレンジは、勧誘で送られてくる無料のもので遊んでるよ。
子供がしまじろう大好きだけど、You Tubeで満足させてる。
毎月2500円はきついわ。。+7
-0
-
5732. 匿名 2022/02/22(火) 16:18:49
>>5672
私も極潤使ってる〜
かれこれ15年くらい?
色々浮気もしたけど、どんな肌状態の時も使えて、実家のような安心感あるw+7
-0
-
5733. 匿名 2022/02/22(火) 16:21:04
>>5711
プレモル香るエールの方だよ検索してみて。+6
-0
-
5734. 匿名 2022/02/22(火) 16:22:11
2月末までの予算第一ラインはあと1000円
日用品も冷蔵庫も充実してるから、今月も第一ラインで抑えられると良いなぁ+6
-1
-
5735. 匿名 2022/02/22(火) 16:34:52
>>5734
自己レス
この間薬買った(600円)の忘れてた
残り400円…+7
-0
-
5736. 匿名 2022/02/22(火) 16:37:01
>>5730
うちはあと6日同じく厳しい
でもいつもより3日くらい早いので嬉しい
とはいえ冷蔵庫ありものメニュー
昨日はチャーハン今日はオムライス
明日焼きそば
あと3日なんとかつなげなければ
+12
-1
-
5737. 匿名 2022/02/22(火) 16:47:04
>>5733
ありがとう!
行ってきたけど外れた
私が毎日外れてたのはプレモル マスターズドリームだった
明日から2つチャレンジするw+5
-0
-
5738. 匿名 2022/02/22(火) 16:50:37
>>5717
うちは長ネギがある
小麦粉は少しあるから、昔美味しんぼで読んだ中華ふうのおやきを作って今日はしのごうと思う+11
-0
-
5739. 匿名 2022/02/22(火) 16:51:19
>>5737
香るエールの方は、当たったらシール付を交換して
抽選もあるってよ。わらしべっぽい+4
-1
-
5740. 匿名 2022/02/22(火) 16:53:43
ネットオークションの売上でお買い物して来た。
帰って来たら、前に参加したauペイの還元来てたわ
足りないもの明日買わねば・・・+4
-0
-
5741. 匿名 2022/02/22(火) 16:53:49
たぶんオバサン言われる年齢になった人すべてが思うことは…え、私ももうこんな歳?って感じだよね。知らぬうちにみんなオバサンになってる。5年10年なんか早いよ。
みんなそんな感じじゃないの?+22
-0
-
5742. 匿名 2022/02/22(火) 16:54:47
>>5740
Payってよいの?
ワタシはYahooPayPayカード入るか迷ってる。
良いかな?+1
-0
-
5743. 匿名 2022/02/22(火) 17:21:26
>>5685
ごめん何言ってるかよくわかんないわ+7
-0
-
5744. 匿名 2022/02/22(火) 17:32:53
ミスドの期間限定のロイヤルミルクティーが美味しすぎてまた行きたい。
混んでる店は、回転寿司とか激安スーパーとか、しまむらとかミスドとか。
ロイヤルミルクティー、自分で作ってみようかなー。
+9
-0
-
5745. 匿名 2022/02/22(火) 17:35:18
まとまったお金が欲しいのよ。+14
-0
-
5746. 匿名 2022/02/22(火) 17:37:18
>>5744
ミスドのロイヤルミルクティーそんなに美味しいの?いつもあるミルクティーとは違うの?
+8
-0
-
5747. 匿名 2022/02/22(火) 17:49:19
>>5742
YahooPayPayはよくわからないけど、auペイとか楽天ペイとかで支払いすると、ポイントがたまるよ。
あと、動画をみたり、チラシをみたり、クジをひいたり、買い物しなくてもポイントがたまるコンテンツがあるから、それをするとさらにたまる。
一応PayPayも使ってる。
口座の紐付けはしてないけど。
+4
-0
-
5748. 匿名 2022/02/22(火) 17:55:42
>>5717
玉ねぎ、どれだけあるの?
たくさんあるなら、ソテーにして食べるとか?
片栗粉はある?
なんか、玉ねぎと片栗粉で作るレシピがあったよ。
+9
-0
-
5749. 匿名 2022/02/22(火) 17:59:19
>>5722
>>5729
ヨコだけど、私も今まで数人出会ってきたけど(大阪だからちょこちょこいる)
普通の人だったり、めちゃくちゃいい子だったから特に偏見はないなぁ。
自分自身が地方出身だからか、『在日って何?』って感じだった。
ガルちゃんでその確執を知った(笑)
>>5722さんだけじゃなく
みんな、色々ハンディキャップあるよ。
まぁお互いがんばってこう。+12
-0
-
5750. 匿名 2022/02/22(火) 18:03:35
>>5728
子供が園時代に、プロ野球のスカウトの人の奥さんがいたけどレベチでお金持ちだった。値段を見ないで買うらしい。あと、今もテレビで解説者として活躍してる某元スポーツ選手の奥様もいたけど、そこも凄かった。どちらも美人な奥様だったわぁ+8
-0
-
5751. 匿名 2022/02/22(火) 18:09:40
>>5724
年齢じゃない。でも、歳を取れば取るほど、人の話を最後まで聞かない、自分で調べない、素直じゃなくなってくるんだよね…(笑)+20
-0
-
5752. 匿名 2022/02/22(火) 18:11:53
トピと関係ないんだけど、
最近ガルちゃんの広告が、気持ち悪すぎる(TT)
角栓のやつとか、なんか幼なじみ?の漫画とか…だれがあれをクリックしようと思うの?!+32
-0
-
5753. 匿名 2022/02/22(火) 18:12:36
>>5721
仲良きことは美しきかな+7
-0
-
5754. 匿名 2022/02/22(火) 18:18:59
>>5717
卵と小麦粉があればかき揚げ作れるんだけどね
+7
-0
-
5755. 匿名 2022/02/22(火) 18:23:16
>>5742
ラインペイとペイペイは連携したからラインの動画みて貯めるとかライン懸賞でチリツモ系まとめたりしてコツコツ貯まるよ。
居住エリアの参加してるキャンペーンで買うと還元が凄いよ。私参加したのは30%だったから、限度額までいるもの買ったりしてた人多かった。+3
-0
-
5756. 匿名 2022/02/22(火) 18:33:16
>>5752
気持ち悪いなら、広告ブロックのアプリから見ればいいと思うよ。+5
-0
-
5757. 匿名 2022/02/22(火) 18:54:48
>>5730
うちも公園コースだよー!
頑張ろうね+5
-0
-
5758. 匿名 2022/02/22(火) 18:55:53
>>5701
工場なんかよっぽどじゃない限り行かない方がいいよ。危険がつきまとうし民度も低いから人間関係も悪いし。+18
-2
-
5759. 匿名 2022/02/22(火) 19:07:22
>>5758
短期派遣も民度低すぎてドン引きしたよ。
職場のトイレを汚く使って張り紙されちゃったり
嫌がらせしてきたり、一日中雑談してるくせにバリキャリ
ぶって残業してたりするアラフィフばっかりだった。
しかも何故か仕事出来ますマウントしてきて驚愕したわ!+14
-1
-
5760. 匿名 2022/02/22(火) 19:32:40
>>5732
極潤実家わかる。たまに贅沢もするけど実家の地味ご飯が一番染みる感じよね我らの極潤w+3
-1
-
5761. 匿名 2022/02/22(火) 20:49:57
明日は防寒して家族で一日チャリ移動。ガソリン代も高すぎだし、駅近に住んでない私達は自転車か車がないと生活できない。
となれば、車よりもチャリの方が駐車場も無料だし、渋滞には巻き込まれないしいい事だらけ。
ただ、荷物が全然持ってけないっていう難点はある。買い物に行くと荷台だけじゃ足りなくて両ハンドルにもぶら下げてしまう。+14
-1
-
5762. 匿名 2022/02/22(火) 21:13:22
今日は1円も使ってないよー!
祝日の明日はどうかな。
使うとしても不用品で稼いだメルペイとかで抑えたいなー。
+16
-0
-
5763. 匿名 2022/02/22(火) 21:19:30
>>5761
実は自転車のハンドルに荷物引っ掛けるのって違反らしいよ。
最近は自転車トラブルやルール厳しくなったよね…
自転車保険にも入ってないから、乗るのが億劫で多少遠くても徒歩だよ。(何とか徒歩圏内で買い物とか出来る地域)
気軽に自転車乗れたらなぁ…
+3
-0
-
5764. 匿名 2022/02/22(火) 21:27:36
>>5741
本当にそうですよね
一日も一年もあっという間
+5
-0
-
5765. 匿名 2022/02/22(火) 21:31:46
お金使うのが不安!
節約ばっかり気にしてしまう。
ケチケチしすぎないようにしてるんだけど、飛行機の距離の実家に帰りたいのに、お金の面で躊躇してしまう。
両親に会いたいな。最近、老け込んでしまって心配なんだよ。孫を見せるついでにテレビ電話してるけど、やっぱりなんか前みたいに元気じゃないんだよね。+23
-1
-
5766. 匿名 2022/02/22(火) 21:44:43
>>5765
それは帰った方が良いのでは
ご両親も嬉しいと思うし
きっとあなたも帰って良かったと思うはず
家族と会うって想像以上に元気になれるよ+26
-0
-
5767. 匿名 2022/02/22(火) 22:02:28
>>5733
当たった!ありがとう!+4
-0
-
5768. 匿名 2022/02/22(火) 22:21:22
>>5763
横
私、自転車保険入ってた
条例変わった時に入った方がいいのかなと思って、いろいろ調べて一番安いやつ
保険期間3年で4千円一括払い
でも、火災保険更新の時に個人賠償責任保険つけてるから自転車保険入らなくても大丈夫って代理店の人に言われて、自転車保険の更新はしなかった
相手に怪我をさせたら個人賠償責任保険が下りる
自転車保険はプラス自分の怪我の保証もしてくれるそう
自分の怪我なら共済あるからいいやと思って+8
-0
-
5769. 匿名 2022/02/22(火) 22:28:31
>>5765
飛行機の距離は大変だね
私は交通費節約で青春18きっぷでよく帰ってた
始発で出て夜8時くらいに着く
夜行バスの方が楽なんだけど、貧乏で旅行なんてあんまり行かないから帰省の時はちょっとした旅行気分
田舎だから電車の接続悪くて駅で2時間時間つぶしたり、今となってはいい思い出+16
-0
-
5770. 匿名 2022/02/22(火) 22:53:49
>>5764
うんうん
こないだ年開けたばかりなのに、もう2月下旬だよ!
1日、1週間が早くて😱
なんか目標とか行事とか何かないと、何かやらないと本当に年だけ重ねちゃう感じが虚無というか…何のために生きてるのかなって思っちゃう自分がいる
+17
-1
-
5771. 匿名 2022/02/22(火) 22:58:40
You Tubeダイエット動画で初心者向けじゃないものを初めてやってみたら、めちゃくちゃしんどくて、身体が動かなくなった。33歳、このままだとやばいな。健康って大事だよね。身体壊すと、お金かかるし。+11
-0
-
5772. 匿名 2022/02/22(火) 23:22:30
働くのもお金がかかる。
身なり整えるための支度金が増えるし(化粧品や洋服)、お昼代やガソリン代もかかる。
そのためだけに働いて、お金が消えて、また働いて、その繰り返し。+41
-2
-
5773. 匿名 2022/02/23(水) 00:19:46
>>5761
保険、入ってる?+0
-0
-
5774. 匿名 2022/02/23(水) 00:22:49
>>5763
自分が入っている保険につけられたりしない?
私は掛け捨てのがん保険に自転車の保険ついてるよ
私の保険で同居家族の自転車もOK
+6
-0
-
5775. 匿名 2022/02/23(水) 00:38:18
勝手に理由つけて大丈夫って思ってた案件が全く
大丈夫じゃなかったわ
毎月ほぼ収入ない状態だし働けっていわれても段差で蹴つまずくような年齢で適性もない
全く使えないバカなのよ
嘘まみれの生活と貧困ストレスで恥さらしはもう
沢山。毎日がいっぱいいっぱいです+7
-8
-
5776. 匿名 2022/02/23(水) 00:59:58
昨日霜焼けについて相談した者だけど
すごいよ!
ここで教えてもらったストレッチ、足湯、靴下重ねばきを試したら、今日は足冷えなかった!
教えてくれた人たちマジでありがとう😭+22
-0
-
5777. 匿名 2022/02/23(水) 01:12:59
>>5776
よかったよかった
一緒な温活がんばろー!+8
-0
-
5778. 匿名 2022/02/23(水) 01:31:00
>>5776
ここの人たちはたくさん知恵を持っていてすごいね
私もたまたま読んだ記事があったんだけど、冬はじっとしていると20分ほどで足が冷えてくるんだそう
なので15分に1回は室内を歩いたり、座ったままでも何かしら足を動かすといいと書いてあったよ
持病がおありとのことなのでどうぞご無理のない範囲で+24
-0
-
5779. 匿名 2022/02/23(水) 01:44:59
寒いし面倒臭いから、シャンプーとドライヤー時間短縮するためにセルフカットした。最近ずっと髪の毛が鬱陶しく感じてたから思いっきりカットしてスッキリ+16
-1
-
5780. 匿名 2022/02/23(水) 03:10:19
>>5752
ブレイブブラウザ入れたれ
youtubeもめちゃくちゃ快適。しかもバックグラウンド再生までできる+1
-0
-
5781. 匿名 2022/02/23(水) 03:12:29
>>5759
短期派遣は現場を牛耳ってる派遣受け入れ側の会社に勤めてるやつの方が頭悪くて底辺感がすごい
+6
-0
-
5782. 匿名 2022/02/23(水) 03:21:55
>>5689
私も切り詰められるところはとことん切り詰めているけど、月の固定費で削減できないものが多すぎる…+12
-0
-
5783. 匿名 2022/02/23(水) 03:28:51
>>5526
湯たんぽの上に足乗せてると全然違うよー
あとその場で足踏み行進もいいよ+6
-0
-
5784. 匿名 2022/02/23(水) 06:15:42
>>5776
よかったですね!+7
-0
-
5785. 匿名 2022/02/23(水) 06:26:15
>>5761
私は荷台以外にリュックを背負ってるよ。
+5
-0
-
5786. 匿名 2022/02/23(水) 06:31:47
>>5772
初期の頃はそうかも。
もう20年になるから、お昼は残り物をタッパーに詰め、コーヒーは会社持ち。冬はコートの下は適当に着てワンパターン。
お金かけてないよ。+16
-1
-
5787. 匿名 2022/02/23(水) 06:36:17
>>5765
交通費かかるから子供だけ連れて行ってた。
子供は小学校前なら新幹線で膝の上か空いてる自由席ならタダだし。+0
-4
-
5788. 匿名 2022/02/23(水) 07:46:43
貧乏にまつわる対人関係の猛烈に恥ずかしいことを思い出して、ああ…(〃ω〃)となって朝から眠れない(二度寝)
打ち消そうとして、他の恥ずかしいことを思い出してみたら、もっと寝つけなくなった
アァー恥ずかしい。生きててごめんなさい。ってずっとブツブツ言ってるw
つら…+10
-0
-
5789. 匿名 2022/02/23(水) 07:57:53
今家にあるもの。
冷凍ご飯
炭水化物全部
玉子5個
玉ねぎ1個
納豆、チーズ、玉ねぎ、レトルトのパスタソース、カレー。
あと5日いけるよね。
お米だけはあるから。
+27
-1
-
5790. 匿名 2022/02/23(水) 07:59:39
病気になるまでまあまあ金持ちだった。
ストレスだらけの会社を耐えたら病気になって貧乏になった。
我慢したら報われる訳ではないね。+27
-1
-
5791. 匿名 2022/02/23(水) 08:05:25
>>5389
カロメイト12箱!+4
-0
-
5792. 匿名 2022/02/23(水) 09:31:40
>>5689
誰かから借金背負わされたの?
自分で作った借金ならちゃんと返さないとダメ
諦めるなんて論外+10
-0
-
5793. 匿名 2022/02/23(水) 09:46:05
>>5763
LINEとか楽天とかPayPayでも100円くらいから保険あるよ
あとクレカにに保証あったりするので確認してみては?
+3
-0
-
5794. 匿名 2022/02/23(水) 09:52:43
>>5792
横
私も今日年金の督促来た
今期分は捻出する、でもそろそろ免除申請しようと考えている
将来の受取額が少なくなるけど先の話してる余裕ない+9
-0
-
5795. 匿名 2022/02/23(水) 09:59:04
>>5792
諦めないよ、実際
諦めたいという気持ちで踏ん張り続けてる
早く返して解放されたい+3
-0
-
5796. 匿名 2022/02/23(水) 10:19:41
今日も寒いね
早く暖かくなってほしい
雪国の方たち、大丈夫ですか?+5
-0
-
5797. 匿名 2022/02/23(水) 10:25:22
>>5796
寒いよね。
手が冷たい~。+5
-0
-
5798. 匿名 2022/02/23(水) 10:41:53
>>5797
横だけど手足冷えるよね。あと私は脂肪の多い二の腕とヒップが冷えやすいw+4
-0
-
5799. 匿名 2022/02/23(水) 10:58:20
>>5796
天気予報やテレビで大雪のニュース見てて、
雪害トピ見に行ったけど、恐ろしいレベルだよね。
雪国は、業者にお願いする除雪作業や灯油購入、冬場の電気代などは、補助があったりするのかな…?とずっと思ってた。
じゃないと、めちゃくちゃ大変だと思う。災害だよ+9
-1
-
5800. 匿名 2022/02/23(水) 11:46:11
>>5799
実家雪国だけど雪下ろしを業者に頼むと1回3万円くらいかかるのよ
何度も大雪になれば1回で済まない
よく雪下ろし中の事故がニュースになるけど、お金かかるなら自分でやるしかない、やらなかったら家潰れるっていう事情わかるからつらい+11
-0
-
5801. 匿名 2022/02/23(水) 11:48:29
>>5799
暖房がなくてもなんとか生活できる県と雪が降ってマイナス10度20度の県とじゃ、暖房費が全然違うもんね。
我慢するとかの問題じゃなく、本当に生きていけない世界だから。
冬は大変だよね。
補助がないと厳しいよね。
+22
-1
-
5802. 匿名 2022/02/23(水) 12:35:59
趣味もお金もないから休日する事がない。暇だな( ´・ω・`)+19
-1
-
5803. 匿名 2022/02/23(水) 12:40:15
>>5802
auPayや楽天Payとかのアプリの動画みたり、ポイ活したら?
チリツモでたまるよ。
暇な時に動画みたり、ニュースみたり、チラシみたり、クジやったりして、色々なポイントで月1000円くらいためてる。(キャンペーンとかあるともっとたまるけど。)
auPayで去年の夏からポイ活して、ポンタポイント2500ポイントたまってる。
5000ポイントくらいためようかなって思ってる。+12
-1
-
5804. 匿名 2022/02/23(水) 13:02:32
>>5802
無料マンガ読むだけで時間過ぎてく
課金せず無料分だけ次々読む+19
-1
-
5805. 匿名 2022/02/23(水) 13:10:56
>>5802
私も趣味ないし、しかも友達もいないので気持ち分かります(笑)
腰が重いかも知れませんが普段しない場所の掃除はどうですか?
先週大掃除して、出た不用品をメルカリに出したら2日で売れたよ〜\(^o^)/500円くらいだけどね!
今、手数料半額だし、ダイソーやセブンのメルペイでポイント還元クーポン出てるから、それで使うつもり。
ちょっとでも休みの日に使えるお金があると思うとうれしいよ。+14
-0
-
5806. 匿名 2022/02/23(水) 13:25:13
>>5347
大阪もだよ
大阪は肉=牛肉だから豚肉の肉まんは豚まんって呼んでる…って聞いたことある
肉じゃがもカレーも牛肉が当たり前と思ってたんだけど東京来てから豚肉が主流って聞いてびっくりしたな〜
+6
-0
-
5807. 匿名 2022/02/23(水) 13:28:08
>>5802
簡単なお菓子作ってみるのはどう?
今ダイソーに色々あるよ
作ったの冷凍しておけばいつでもおやつ食べられる+9
-1
-
5808. 匿名 2022/02/23(水) 13:45:00
>>5804
嘘食いって漫画が四巻までかな?
無料であって読んだけど、けっこう面白かった。
無料漫画みるのもいいかも。
続きが気になってるけど!+11
-0
-
5809. 匿名 2022/02/23(水) 14:07:44
>>5802
私、Amazonプライムとかめちゃくちゃ元取ってるw
今日はどの映画みようかなーとか敢えてみたことないのみたり
がるちゃんのおすすめのみたり
意外に充実してるw+14
-0
-
5810. 匿名 2022/02/23(水) 14:15:02
小麦粉と砂糖とマーガリンこねてトースターでクッキー焼いた
あまり美味しくないけど満足。
バターの代わりにマーガリンにしたけど
マーガリンじゃバター風味も出ないし、いっそサラダ油でもいいかもしれん。+9
-0
-
5811. 匿名 2022/02/23(水) 14:26:14
ここだけじゃないけど貧乏は低学歴とかお金ないとか碌な仕事に就けないとか全部該当するわ
親もフリーターとかだし国籍差別もあるし
貧乏でブスだったりデブだったりすると生き方って共通するものがあるみたい
育ちの悪い人の特徴トピも該当する事ばかり
ガルちゃん見なければいいって言うけど暇で貧乏で病気だから片時もガルちゃん離れられない気にいらないコメには粘着してるし無職のド貧乏家庭だしお金持ち羨ましいって毎日叫んでる
人から羨ましがられたい+1
-11
-
5812. 匿名 2022/02/23(水) 14:34:54
>>5771
わたしそれでヒザ痛めたから気を付けてー
運動とダイエットかねてダンス系ダイエット動画とかやってたら、ヒザがおかしくなった。
ちゃんと運動してる職場の人に話したら、いきなりやるとだいたいヒザ痛めるそうで、特にスクワット!!
初心者は正しい姿勢で5センチく落とすくらいで十分だそうです。
+6
-0
-
5813. 匿名 2022/02/23(水) 14:40:19
>>5789
炭水化物全部っていうのが何を指しているのかわからないけど、お米あるなら余裕だと思う。
あと5日、頑張ろう!+12
-1
-
5814. 匿名 2022/02/23(水) 15:35:05
底辺って嫌だよね。+6
-1
-
5815. 匿名 2022/02/23(水) 15:44:52
>>5809
横
アマプラ入ってたけど、忙しい時全然見られなくてもったいないからやめちゃった
WOWOWのドラマ初回無料だからそれ見てる
続きが気になるドラマもあるけど、数日たったら気になってたことも忘れてるから大丈夫w+7
-0
-
5816. 匿名 2022/02/23(水) 15:56:51
>>5811
ガルちゃんから離れられないのは貧乏や病気のせいではなくてあなたの意思が弱いせいです
何かのせいにしてばかりでは幸せはやってこないよ+15
-1
-
5817. 匿名 2022/02/23(水) 16:08:40
>>5813
お米、パスタ、食パン、蕎麦、うどん、がたくさんある!太るやつ達。+13
-0
-
5818. 匿名 2022/02/23(水) 16:10:56
今月中にスーパーの会員カード作る!
めちゃくちゃ面倒だから5年作ってない。
手書きな上に受付カウンターでいろいろしないといけない。+9
-0
-
5819. 匿名 2022/02/23(水) 16:20:13
今から買い物に行くのも嫌なので、今日は厚揚げを生姜焼きのタレで焼くというズボラ料理
でも余ってた小松菜ともやしも入れるから野菜は取れる+18
-1
-
5820. 匿名 2022/02/23(水) 16:34:48
>>5811
別に低学歴でも国籍が違っても前向きに頑張ってる人は仕事先で好かれたりしてうまくまわっていくよ
なんでも親や学歴のせいにしたりするのではなく、自分の力で這い上がってやるってハングリー精神大事だよ あと勉強しようと思ったら日本だと無料で幾らでも学ぶ機会はある+20
-1
-
5821. 匿名 2022/02/23(水) 16:36:31
>>5771
最初はラジオ体操第一第二を朝晩やるとよいよ!+8
-0
-
5822. 匿名 2022/02/23(水) 16:38:43
>>5786
タッパー最強だよねwww
お昼一人で誰もいない休憩室だからタッパーに白米だけいれてお茶漬けにして食べてる
朝晩で栄養とってるからお昼はこれでいいかなってw
身体あたたまるしw
お金全然かからない+10
-1
-
5823. 匿名 2022/02/23(水) 16:56:03
来月はちょっと遠いけど業務スーパー通って節約しよう
近い人うらやましい!+8
-0
-
5824. 匿名 2022/02/23(水) 17:21:24
>>5791
横
いいなー+2
-0
-
5825. 匿名 2022/02/23(水) 17:23:35
>>5815
アマプラはAmazonでのお買い物が送料無料になるんだよ
プライムって書いてあるやつだけだけど+3
-0
-
5826. 匿名 2022/02/23(水) 17:26:44
>>5816
意思とかの問題じゃないし病気
結局ド貧乏だし育ち悪いと人の詮索を乞食みたいに
しては僻むという貧乏馬鹿スパイラルになるって
言われてたけど間違いない
貧乏からもその負のスパイラルからも一生抜け出せないまま
それが貧乏産まれ貧乏家系の生き方+1
-15
-
5827. 匿名 2022/02/23(水) 17:31:30
>>5820
好かれないね
見た目も汚いくさいブスで性格の悪さまで
滲み出てるのだから
国籍もやばいのに誰もが避けるビジュアル
同じ汚い者同士くっつけとか言うけど大体離婚だし耐えても国籍そっち系ブサを生産しても行く末不幸なのは決まっているよ
そんなお悩み相談も沢山あるよぬた
+3
-13
-
5828. 匿名 2022/02/23(水) 17:47:32
4年付き合ってる彼氏に今まで毎回同じスカートだったの気づいたた?って聞いたら気づいてなかったわ。
スカート買ってよ…+7
-12
-
5829. 匿名 2022/02/23(水) 17:49:00
明日カレーにしようかなと思ってたんだけど、何か違うものが作れるかな?
■冷蔵庫のもの■
豚こま切れ肉、豚ミンチ少々、ウインナー、ベーコン、ハム
キャベツひと玉、人参、馬鈴薯、玉ねぎ、さつまいも3本(お弁当用)かぼちゃ、小松菜、ほうれん草、トマト小1つ、きゅうり1本
たまご1パック
家族は夫婦+中高生男女の4人家族
明日と明後日4人分のお弁当も要る(:´⊆︎`.:)
一応作り置きのおかずはある!+3
-0
-
5830. 匿名 2022/02/23(水) 17:52:51
>>5828
逆に考えるんだ
節約して服を買う場合、トップスを優先して買えば良いということだよ
とは言ってもスカート買って欲しかったよね(´・ω・`)+6
-2
-
5831. 匿名 2022/02/23(水) 17:53:12
>>5829
ミンチと玉ねぎとかでそぼろ丼とかは?
お弁当もそぼろ丼
真ん中にゆで卵、とか+5
-1
-
5832. 匿名 2022/02/23(水) 17:57:40
>>5831
先生!ミンチは100g程しかありませんです!
ありがとうございます!+4
-0
-
5833. 匿名 2022/02/23(水) 17:57:59
色々あると思うんだけど日本に生まれた時点で恵まれてるんだよなーってぼやーっと思った
水道ひねれば綺麗な水が出てくるしコンビニとか
公共機関で綺麗なトイレ借りれたりするし
本だって自由に図書館で読める
上見て暮らしたらキリないけどそれが当たり前の国じゃないとこもあるから今の自分の状況に感謝しないといけないなぁ+45
-1
-
5834. 匿名 2022/02/23(水) 17:58:09
>>5830
そっか!ありがとう。
もうトップスだけ考えるようにします!
男の人って見てないもんですね。+4
-2
-
5835. 匿名 2022/02/23(水) 17:59:19
>>5832
ウィンナーつかってポトフもあるぞ
ウィンナーが少なければ野菜で水増しだ!
うちも夜ポトフにしよ
ウィンナー買ってきます+4
-1
-
5836. 匿名 2022/02/23(水) 18:01:10
>>5833
それは思います。
番組で1週間日本でくらしたアフリカの田舎の女の子が帰り間際に帰りたくない。日本人に生まれたかったって泣いてた。
貧乏でもアフリカの田舎では大金持ちなんだなと思った。+21
-1
-
5837. 匿名 2022/02/23(水) 18:07:24
>>5836
なんか似たのみたことあるかも!!
綺麗なお水が自動で出たり、電気やガスが当たり前にあるのって当たり前で当たり前じゃないんだよなーってボーッとしながら思いましたw
Twitterで日本人は日本に生まれた自体でSSRだよって言われてたのなんかわかる
道路も舗装されてるし+16
-1
-
5838. 匿名 2022/02/23(水) 18:09:20
今週、メルカリで出品予定。
少しでも売れるといいな。+6
-1
-
5839. 匿名 2022/02/23(水) 18:17:29
>>5837
多分同じかも!
なんかこんな生活知らせたこと事をかわいそうに思ったのと、貧乏だけど水道や電気屋、ベッドがある国に産まれた事を感謝しようと思った。
あれはかわいそうだよね…+21
-0
-
5840. 匿名 2022/02/23(水) 18:22:05
>>5825
知ってる
でも送料無料だと自分の中でポチるハードル低くなっちゃう
送料かかるな、とりあえずやめとこうのパターン多い+5
-0
-
5841. 匿名 2022/02/23(水) 18:29:41
>>5829
実家でよく食べてた玉子コロッケはいかが?
(少々面倒くさいけど材料費はかからない)
ゆで玉子を半分にする
半分の白身を残し、残りの玉子は荒みじん
玉ねぎ、ひき肉を炒め、荒みじんの玉子と混ぜる
混ぜた具を、さっき残した白身半分にのせ、成型(たまごみたいな感じにする)
パン粉をつけて揚げる
+4
-0
-
5842. 匿名 2022/02/23(水) 18:30:13
>>5819
生姜と味噌の味付けも美味しいよー!豆板醤入れたりしても⭕+4
-0
-
5843. 匿名 2022/02/23(水) 18:32:09
>>5841
荒→粗です
申し訳ない+2
-0
-
5844. 匿名 2022/02/23(水) 18:34:34
>>5829
ミンチと玉ねぎと馬鈴薯でそぼろあんかけ
キャベツと卵の炒めもの、人参のナムル
豚こまキュッと握って豚こま唐揚げ
きゅうりとトマトとハムのサラダ
こんなのどうかな副菜ばっかりだけど。
キャベツは、おかか和えとか豆板醤と鶏ガラスープの元
と胡麻油と和えて居酒屋っぽいサラダとかもあり。+5
-0
-
5845. 匿名 2022/02/23(水) 18:40:46
>>5828
なんで自分で買わないの?+8
-1
-
5846. 匿名 2022/02/23(水) 18:43:18
>>5823
近いけど小さいお店でイマイチ
でも、毎日混んでて凄いよー
+2
-1
-
5847. 匿名 2022/02/23(水) 18:44:26
夕飯は、豚バラ大根に大根の皮と人参としめじのきんぴら
わかめの味噌汁に、油揚げと小松菜の煮浸しにしたよ。
ジャガイモのフライドポテト好きなのにジャガイモ高い
オーブンで、ホクホクに焼くのが好き。+3
-0
-
5848. 匿名 2022/02/23(水) 18:46:35
業スー、生麺系は安いからたまに買いだめするけど
他は中国産とか怪しいメーカーもあって敬遠。
品揃えもお店によるよね。車の距離だからたまにしかいけないな。+10
-0
-
5849. 匿名 2022/02/23(水) 19:09:33
通販で1キロ2000円の冷凍ウィンナー買ったけど普通に美味しい+9
-2
-
5850. 匿名 2022/02/23(水) 19:40:15
生理前のイライラがすごくて、ついに命の母ホワイトを買ってしまった。
とりあえず効くのかは分からないけど、お守りとして服用する。
高すぎ!!でも病院行って、診察して薬貰って、病院までの交通費とかそういうのも考えると命の母の方が安いかも。+13
-1
-
5851. 匿名 2022/02/23(水) 19:43:17
今日は割引になっていたお肉で焼肉。
ホットプレートなんてないから、フライパンで焼いたよ。
副菜は残ってたキムチと、韓国風ワカメスープ。
大根の葉っぱご飯。
お肉残ったから明日残ってるキムチとお肉でキムチチャーハンにしよう。
+28
-2
-
5852. 匿名 2022/02/23(水) 20:25:51
今更だけど、spotifyのアプリ入れてみた。
You Tubeみたいに、広告ないし最高。
ガルちゃんしながら好きな音楽聴ける。
便利な世の中になったよね。+6
-1
-
5853. 匿名 2022/02/23(水) 20:31:08
あと5日、3,000円…
いけるかな、乗り切りたい泣+26
-1
-
5854. 匿名 2022/02/23(水) 20:41:10
1年前Amazonで買った電気毛布突然死( ; ; )
はやすぎるよ+17
-0
-
5855. 匿名 2022/02/23(水) 20:46:21
貧乏関係ないと思うけど生活が荒れてる、家汚い
ご飯食べるだけで汚れものもゴミ出るし
明日もまた日常をクリアするのが辛くなってきた
業者呼んでピカピカにしたい+23
-1
-
5856. 匿名 2022/02/23(水) 20:50:28
今日はヤフーショッピングのキャンペーン?で無料でもらえた讃岐うどんが夕ご飯
電子レンジで作った温泉卵と家庭菜園で採れた葉ねぎで食べるよー+11
-0
-
5857. 匿名 2022/02/23(水) 20:59:02
>>5854
30年前のナショナルの電気毛布
ちゃんと使えるけどもう使わないなとバラしてる途中だった
粗大ごみに出すとお金かかるから毛布と熱線に分解してる
まだいくつかある
こんなのでよければ差し上げたいよ+12
-0
-
5858. 匿名 2022/02/23(水) 21:16:28
>>5857
気持ちで少し暖かくなりました
ありがとう😭+14
-1
-
5859. 匿名 2022/02/23(水) 21:56:48
>>5858
2月に電気毛布死亡って、泣くよね。
一番寒い時じゃん!😭+13
-1
-
5860. 匿名 2022/02/23(水) 22:14:31
>>5854
ご冥福をお祈りいたします+8
-0
-
5861. 匿名 2022/02/23(水) 22:17:05
いつの間にか週の折り返し。
花粉症シーズンが恐ろしすぎる。
2歳の子供が花粉症だったらどうしよう。
花粉症つらすぎて、最悪だよ+11
-1
-
5862. 匿名 2022/02/23(水) 22:18:54
>>5837
それだけじゃなく、かなり安全な国
今のところはね+10
-1
-
5863. 匿名 2022/02/23(水) 22:21:14
>>5841
スコッチエッグ+2
-0
-
5864. 匿名 2022/02/23(水) 22:25:13
今夜は、ファミペイの20%還元をねらって冷凍のドリア買ったよ
500円戻ってきたら、ドリアは実質無料♪
+9
-2
-
5865. 匿名 2022/02/23(水) 22:28:46
電気代ガス代合わせて8000円ちょいだった@都内一人暮らし
ガス代がもっといってるかと思った
電気代も東京ガスのやつ
冬はエアコンつけないし、コタツも中身はデカイ湯たんぽ2個だからかな。
幸い南向きの部屋だから晴れてれば昼間はあったかいし明るいのよね。
でも去年よりは増えてるし。
単純に値上がしたぶんだわ。
+16
-0
-
5866. 匿名 2022/02/23(水) 22:32:16
花粉飛んでるよねー
家で換気で窓開けてるけど、なんかくしゃみ鼻水出て、え?!コロナ??って思ったけど、あぁ…花粉かぁ…って
鼻水出るってか流れるから、今だけは鼻セレブ買う
鼻の下ガビガビになるとよけいにかゆくて不快なので、必要経費として鼻セレブとかの今だけは柔らかいティッシュ買う。
+16
-0
-
5867. 匿名 2022/02/23(水) 22:33:36
明日は免許更新に行きます。
身分証明書としか使わない免許証ですが。
あの教本いらないから料金安くしてくれませんかねぇ+8
-1
-
5868. 匿名 2022/02/23(水) 22:36:44
>>5826
貧乏なのに家でそうやってスマホ弄りが出来ることに感謝だね
生活のために仕事掛け持ちして、そんな時間がない人もいるからね
感謝の気持ちは忘れてはダメだよ+25
-1
-
5869. 匿名 2022/02/23(水) 22:52:24
>>5867
あれっていくらだっけ?
3000円くらい?まぁ、5年で3000円なら安いもんでは+3
-2
-
5870. 匿名 2022/02/23(水) 23:08:42
>>5866
これからの時期コロナか花粉症か紛らわしいから大変だよね
そして純粋に花粉症自体辛いという…
ご時世柄、換気ばっかりだし、生きにくい季節+6
-0
-
5871. 匿名 2022/02/23(水) 23:11:55
>>5786
私は、初期じゃないアラフォーです。
あなたの職場環境が羨ましいです。
多くの人前に出る職業なので、きちんとした格好しなきゃならないし、少しは化粧もしなきゃならないから、いつもカツカツです。
若くないし体力勝負でもあるので、食事を疎かにしたら身が持たない。
働くため&税金関係を支払うために、お金を稼いでいる生活になってます。+6
-1
-
5872. 匿名 2022/02/23(水) 23:37:35
もう毎日すっぴん。
マスクしてるし、花粉で肌も鼻も目も何もかも痒いし、仕事は事務パートで14時までだし、着ている服も毎日洗濯してるのをローテーションで着てる。
暖かデニムパンツに、スエットパーカーかハイネックニット。靴は脱ぎ履きが多い職場なのでスリッポン。カバンは付録のトートバッグ。会社までの移動は自転車で、お昼は家から持っていく🍙1個と、温かいお茶を入れた水筒。
沢山稼げないから、仕事行く日は、お金使わないようにしてる。+28
-0
-
5873. 匿名 2022/02/24(木) 00:11:14
親の働く介護施設でコロナ出た。
外人で息子がコロナになってて、前日に自分もPCR受けてるのにそれを内緒にして働きに来て、初日終わったら休んでる。
お年寄りがたくさんいるのに絶対許せない。
うちただでさえ貧乏なのにコロナになったら詰むし。
+23
-0
-
5874. 匿名 2022/02/24(木) 02:22:29
>>5873
それは腹立たしいね+11
-0
-
5875. 匿名 2022/02/24(木) 07:07:57
おはよう!
今日もさっさと働いてさっさと帰る。
せめて、保育料だけでも稼げないと。+9
-0
-
5876. 匿名 2022/02/24(木) 07:42:29
>>5869
免許更新4000円くらいだよ。たかっ。無理。(泣)+7
-0
-
5877. 匿名 2022/02/24(木) 07:45:06
>>5872
わたしもマスク生活になってから、眉毛しか書いてません!
化粧品節約になるし、自分も楽だし最高だよ!
ただ、ふいに人前でマスク取らざるを得ない時は恥ずかしいけどね。でも、楽だし別にいいのさ〜!+10
-0
-
5878. 匿名 2022/02/24(木) 07:45:54
>>5873
うちの親も介護施設で働いててクラスター起こって親も陽性、うちはその後、両親とも陽性になって二人とも入院したよ。
色んな人がいるんだよね…、私の職場ではコロナの前は高熱出てても解熱剤飲んで出勤してた人も結構いた。
そういう風潮も変わっていけばいいなと思ってる。
その人も人に感染させるリスクを身をもって知っただろうね。
親御さん、感染してなかったらいいね。+15
-0
-
5879. 匿名 2022/02/24(木) 07:52:18
冬のホッカイロ代が痛い
+8
-0
-
5880. 匿名 2022/02/24(木) 08:11:40
朝子供が早起きしたから、いつもは7時に起きるけど、6時半に起きて、ゆっくり洗濯機回して、クイックルワイパーして、お湯沸かしてお茶飲んで、パンを子供と食べて、もう少し暖かくなったら6時半に起きる生活しようかなって思ったり。
タイム・イズ・マネーですね。
7時に起きると本当にバタバタなんだよ。+10
-0
-
5881. 匿名 2022/02/24(木) 08:13:02
温かいお茶飲むだけで体感温度変わる。
寒いけど行ってきます。+11
-0
-
5882. 匿名 2022/02/24(木) 08:25:18
意識高い系の人のブログに朝白湯を飲むって書いてたけど、鉄瓶で15分以上沸かすんだって
ガス代気になって沸騰したらすぐ下ろす私には無理だな+20
-0
-
5883. 匿名 2022/02/24(木) 09:06:05
>>5866
透明でサラッとした鼻水なら花粉症+7
-1
-
5884. 匿名 2022/02/24(木) 09:25:54
今月末までの楽天とDポイントの期間限定ポイントがあるから使ってくる。
そこまで大きな額ではないけど、お金のない月末はありがたい。+7
-0
-
5885. 匿名 2022/02/24(木) 09:28:05
>>5873
なんかコロナで休んだら国から休職期間の補填なかったっけ??+4
-0
-
5886. 匿名 2022/02/24(木) 09:43:47
>>5751
人の話を最後まで聞くのって努力と忍耐が必要だからね
筋力なくなった老人には物理的に難しい
忍耐は筋力がないとできないから+6
-0
-
5887. 匿名 2022/02/24(木) 10:03:58
>>5882
白湯って沸かしたお湯の事だと思ってたら違うんだよね
沸かし続けて塩素?とりのぞくとか無理だよ
ガス代もだけど忘れて空焚きしそう+20
-0
-
5888. 匿名 2022/02/24(木) 10:32:03
>>5311です。
食パンは、スーパーじゃなくて商店街の小さな個人商店のパン屋さんです。だから、すごく安かったのかも?
焼くときに、水かけてみる〜。フードロス的なのか近所に賞味期限近い商品ばかり半額で売ってる?店あると噂で聞いたので、行ってみたい。
+7
-0
-
5889. 匿名 2022/02/24(木) 11:02:22
せこせこしてんな+0
-4
-
5890. 匿名 2022/02/24(木) 12:24:07
>>3929
昔通ってた歯医者←なんか色々下手だしヤブで通うのやめた
は、クリーニング、検診に行くと4000円はくらいは当たり前にとられてたけど、今の所は2500円くらい。それでも高いのかな?でもマウスピース作るのにヤブは5000円くらいだったのに今のとこはすごく丁寧に作ってくれて2000円くらいだったから、歯医者によって全然違うんだなと実感したよ。+15
-0
-
5891. 匿名 2022/02/24(木) 12:28:08
プレモル交換→シールで応募→ペイ50円当たり
無料で50円ついてきた♪+9
-0
-
5892. 匿名 2022/02/24(木) 12:39:37
誰とは書かないけどたまに上目線の謎の
コメント書く人って何がしたいの?
こんなこと諭しちゃう賢いアタシ!!なの?w寒っ!
必ず感謝しなよとかあなたのお陰じゃないやんとモヤる+11
-5
-
5893. 匿名 2022/02/24(木) 12:44:05
しまむら行って来た
2枚組429円の綿100のシャツ(下着)買ってきた。
着古したヒートテックのせいか脇のあたりが痒くなるので
内側に綿の着る、長袖欲しかったけど無くて半袖。+11
-0
-
5894. 匿名 2022/02/24(木) 12:46:08
プレモル当たらないよ~
他のくじも全然当たらなくなった
Tポイント10万合った人にあやかって私も、と野心が芽生えてから当らないw
無心に返ろう+3
-0
-
5895. 匿名 2022/02/24(木) 13:21:19
>>5892
諭したつもりでいるんだろうね
自分に言い聞かせるように言ってるって人も
いるからねw+0
-4
-
5896. 匿名 2022/02/24(木) 13:27:46
>>5894
たまーにTwitterの200円とか当たるよ
コツコツ時間変えたりして続けるべし!+3
-0
-
5897. 匿名 2022/02/24(木) 13:31:00
働いても働いても、一向に生活の質が上がらない。+15
-0
-
5898. 匿名 2022/02/24(木) 13:31:27
お金入ってくるようにトイレを綺麗にしたくて便座カバーをよく洗うけど抜けてばかり
でも悪事重ねて根性が汚いと抜けてくらしい
と聞いて一生無理だなって思った
貧乏育ちの性は変えられない
大体便座カバーって不衛生で必要ないものというカテゴリーにはいるって最近知ったけど
うちは便座の保温しておく電源切っているので便座カバーは外せませんよ
電気代高いからね+5
-3
-
5899. 匿名 2022/02/24(木) 13:41:03
今日も寒いね
冬はババシャツ着て厚着しても震えてる
夏は保冷タオルクビに巻いて倒れそう
今年は猛暑にならないでほしい
+6
-0
-
5900. 匿名 2022/02/24(木) 14:03:24
>>5899
昔は夏の暑いのは耐えられても
冬の寒いのは命に関わるって言われたけど
近年は夏の方がヤバいよね、猛暑は命取り+15
-0
-
5901. 匿名 2022/02/24(木) 14:43:01
とうとうロシアが……エネルギーや小麦粉等の食品が値上げするかもだって。もう生活無理だよ泣+24
-0
-
5902. 匿名 2022/02/24(木) 14:53:18
トイレットペーパーとかの紙類3月から値上げだよね
あれって日本製紙以外のノーブランド品も値上げするのかな
元々クリネックスなんて高いの買ってないから影響あるんだかないんだか+11
-0
-
5903. 匿名 2022/02/24(木) 15:04:28
>>5902
4月1日出荷分からだってさ
他のとこも順次値上げしそう+5
-0
-
5904. 匿名 2022/02/24(木) 15:10:29
>>5901
小麦粉はもうやめる。
小麦粉だちしたら治る病気の中に高血圧と糖尿病があった。
我が家はそうだから、やめてみようと思う。+20
-0
-
5905. 匿名 2022/02/24(木) 15:12:28
>>5892
環境に感謝しなよってことでしょ?
誰も私に感謝しろなんて言ってる人いないよ+6
-1
-
5906. 匿名 2022/02/24(木) 15:16:07
>>5900
猛暑の夏屋根の上で作業しててお亡くなりに
なってたりしたしね。命の危険に関わる気候だね
家は風通し悪いものでとにかく暑くてね
夏も電気代怖いわ+5
-0
-
5907. 匿名 2022/02/24(木) 15:19:09
>>5854
毛布ね?+0
-0
-
5908. 匿名 2022/02/24(木) 15:19:26
>>5876
優良運転者じゃないの?
ゴールドなら3000円だよね+0
-0
-
5909. 匿名 2022/02/24(木) 15:20:14
鼻セレブ買ったらセレブ気分になれるかな
でも買えないわ
カシミヤや贅沢保湿や一年中高いティッシュ
買えてる家庭凄いな+2
-0
-
5910. 匿名 2022/02/24(木) 15:22:52
米が一番好きだけどさっと一食できるパスタ値上げ厳しい
パン、菓子もたまに食べたくなるし…+4
-0
-
5911. 匿名 2022/02/24(木) 15:32:39
>>5877
日焼け止めくらいは塗ってるよね?
塗ってないなら絶対塗った方がいい+5
-0
-
5912. 匿名 2022/02/24(木) 15:34:13
エキストラや劇団員の仕事ないかな
タレントさんって役作りするのに実際に役柄に合わせて話しを聞いたりメークや仕草、雰囲気など研究して並ならぬ努力してるみたいよね
自分なら素でいけそうな役柄はある
生活苦から万引きして常習犯で捕まる苦しい寂しい老人の役。周りをキョロキョロ見渡し手慣れた感じでエコバッグに品物を入れて盗む
捕まったら「やってません!普通に買い物してるだけ!万引きって何?」の一点張りで通す
雰囲気もですし容姿も全て役作り不要ですよ
+3
-9
-
5913. 匿名 2022/02/24(木) 15:40:05
今日は出費0円で過ごせてる。
帰り途中のコンビニで、ホットコーヒー飲みたくなったけど、我慢して家でブレンディ飲んでる。美味しい。家で飲んで良かった。+28
-1
-
5914. 匿名 2022/02/24(木) 15:43:07
>>5911
あ、ごめんなさい(・。・;
日焼け止めと眉毛だけです。
朝、3分くらいで終わらせてます!
ファンデやらチークやら口紅がなくなって、財布的にも時間的にも、かなり負担減りました。+8
-2
-
5915. 匿名 2022/02/24(木) 15:43:25
>>5912
役って勝手にシナリオ出来あがりすぎじゃない?w
セリフまで考えてるってもうドラマの配役w
エキストラは派遣で募集してるけどその会社はすぐ応募あって埋まるって人伝に聞いた
待ちの時間は長いけど時給は高め
+6
-0
-
5916. 匿名 2022/02/24(木) 15:49:09
>>5905
大卒とか話してたら、親に感謝しなさいよ!とか
言ってきた人みたい。ちなみに学費自費だった。
赤の他人に言われたくないことってあるよね。+5
-2
-
5917. 匿名 2022/02/24(木) 15:50:15
スマホの普通の充電器と急速充電器があって200円安い普通の充電器買ってしまった…
そこは急速の方でよかったかもしれん。
ケチぐせがついて判断ニブる笑+17
-0
-
5918. 匿名 2022/02/24(木) 15:54:05
>>5915
エキストラ募集たまにみるね。シニアの俳優募集もあるよ。色々な役柄が必要だそうですし。
顔や雰囲気が刑期を終え出てきたワケアリの人みたいと見透かされた苦い悔しい経験を生かし、いかにも現実の世界でいそうな生活苦犯罪者役という事で素のままお金もかからず出れるかなと+1
-3
-
5919. 匿名 2022/02/24(木) 15:57:25
>>5909
鼻セレブ会社で使ってる人いてランチ会にも箱で持参していたから一枚いいですかって鼻水垂れてしまって聞いたら
本人じゃない人にありえない!!!ってブチ切れられて叱責されて暫く凶弾されたトラウマあるわ。ティッシュの恨み怖い+2
-3
-
5920. 匿名 2022/02/24(木) 15:59:45
>>5918
私は地雷踏んだのか
なんかやばい匂いがしてきたww
+5
-0
-
5921. 匿名 2022/02/24(木) 16:04:13
>>5876
地域によって違うの??
3,000円じゃないの?+3
-1
-
5922. 匿名 2022/02/24(木) 16:06:12
また物価があがるのだろうか…
本格的な戦争を知らないから、戦争になったらどうなるんだろう+14
-0
-
5923. 匿名 2022/02/24(木) 16:09:48
>>5919
本人じゃない人にブチギレ叱責凶弾されティッシュの恨み怖い??意味もよくわからないし元コメと何が関係あるの?+0
-4
-
5924. 匿名 2022/02/24(木) 16:12:21
>>5904
アレルギー体質だから、小麦粉系の物を食べるのをやめたよ。
夏は汗かぶれみたいな湿疹ができたけど、それがなくなった。
お菓子も買わなくなったから、節約にもなってる。+10
-0
-
5925. 匿名 2022/02/24(木) 16:14:44
変な人がわいててやだ 5ちゃんに帰ってよ+4
-0
-
5926. 匿名 2022/02/24(木) 16:14:58
>>5912
エキストラ(台詞一言二言レベル)ってめちゃ安いんだよ〜
普通のパートした方がまた稼げる
あれは思い出のために出るもの+8
-0
-
5927. 匿名 2022/02/24(木) 16:17:02
>>5909
うちドーナツの模様が書いてある激安ティッシュw
痛いし皺がまた増えそうでも安いので十分です+4
-0
-
5928. 匿名 2022/02/24(木) 16:18:43
>>5923
その文意味わからないよね
そもそも本人じゃないのが出てきてブチギレ
っておかしな話+3
-1
-
5929. 匿名 2022/02/24(木) 16:19:03
>>5925
ティッシュの恨みって何?+1
-2
-
5930. 匿名 2022/02/24(木) 16:24:48
>>5912
台本まで考えるなら演出のが向いてるwww
捕まった時のセリフまで決まってるなんてイメージなんて考えらんないよ+0
-0
-
5931. 匿名 2022/02/24(木) 16:26:59
>>5896
本当にコツコツが大事!
(当たった者です。)
auペイ、Dポイント、ポンタ、Tポイント、楽天ペイ、スマニュー、ヤフーのクジを毎日やってます。
懸賞ハガキもチェックしてます。
もうルーティンになってます。
地道になにかしらやると、何かは当たります。
昔はけっこう懸賞とか当たってたんですが、今は懸賞に出す人が多くて、当たりにくくなってるので、頑張ってます。+21
-0
-
5932. 匿名 2022/02/24(木) 16:31:58
>>5904
ご飯よりラーメンうどんパスタが大好物な私涙目😢+4
-1
-
5933. 匿名 2022/02/24(木) 16:32:24
>>5914
そっか( ◜︎◡︎◝︎ )
私も眉毛と日焼け止めだけよ。もう職場の皆さんにはスッピンを晒している!+6
-0
-
5934. 匿名 2022/02/24(木) 16:34:45
もう長距離ドライブとかは控えようかな
ガソリンがえげつないわ これからもっと上がるだろうし+5
-0
-
5935. 匿名 2022/02/24(木) 16:39:05
袖なしダウン寒いわ
歩きで荷物重いわ+2
-1
-
5936. 匿名 2022/02/24(木) 16:39:33
たまにみてたら雑談にもあげ足とっててこわっ
そんなだからこないだの長文の人これないんやん。
お茶飲んでのんびりしよ+2
-9
-
5937. 匿名 2022/02/24(木) 16:45:11
>>5922
本格的な戦争知らないって、最近まで戦争してたじゃん+4
-0
-
5938. 匿名 2022/02/24(木) 16:51:23
果物はバナナ一択!
78円か98円でしか買わない!子供の朝食、おやつに万能。+10
-0
-
5939. 匿名 2022/02/24(木) 17:23:06
>>5912
あなたも言ってるけど
並ならぬ努力をしてるんだから、
申し訳ないけど、(演技の)努力してないあなたには回ってこないと思う…。
目指してる方は自分を売り込みに行くと思う。
待ってても仕事来ない世界じゃない?
冷静にコメントしてごめん💦+7
-2
-
5940. 匿名 2022/02/24(木) 17:40:35
アルコール依存症とか馬鹿じゃんとか思ってるけど
自分もそうだ。私は甘いもの依存症
歯がボロボロなのに食べてしまう
病気だよね(;ω;)
多分甘いもの食べない日って1年に1回くらいしかない…+15
-1
-
5941. 匿名 2022/02/24(木) 17:50:05
>>5940
歯磨きはしないのかい?+4
-0
-
5942. 匿名 2022/02/24(木) 17:55:26
週末気温が10℃くらいまで上がるらしい\(^o^)/
豪雪地帯じゃないけど
ここ数日、毎朝雪かきしてたから嬉しい
指がもげそうなほど冷えなくて済むよ+10
-0
-
5943. 匿名 2022/02/24(木) 18:07:10
>>5942
うちはもう梅が咲き始めてるよ
早く暖かくなってほしいです+4
-0
-
5944. 匿名 2022/02/24(木) 18:14:27
夕飯作る時はYouTubeで青春時代に聴いてたモーニング娘を流してノリノリでご飯作ってる。ストレス発散できる+8
-0
-
5945. 匿名 2022/02/24(木) 18:19:47
なんか都内なんだけど野菜安くて嬉しい
形がよくないからって大根、白菜やキャベツ50円
柔らかめのトマト🍅大きいのが6つで100円
トマトは今日のうちに加工しよ!+15
-1
-
5946. 匿名 2022/02/24(木) 18:24:52
>>5941
出来る時はしてる。多分人より長くしている
でも虫歯になりやすいみたい
神経抜いた歯がもうダメになって抜歯して欠損してる歯もあるの
今も歯医者に行ってる。残された歯は少しでも大切にしたい
でも甘いもの断出ない(;ω;)+10
-1
-
5947. 匿名 2022/02/24(木) 18:32:08
>>5776
ナッツ食べるかビタミンE摂ると治りも早いよー+2
-0
-
5948. 匿名 2022/02/24(木) 18:39:37
>>5946
お菓子を自分で作ったら?
たぶん、市販のお菓子って、めちゃくちゃお砂糖が入ってると思う。
ジュースやドリンクもそうだけど。+4
-0
-
5949. 匿名 2022/02/24(木) 18:40:00
>>5945
やっす!
うらやましい!+7
-0
-
5950. 匿名 2022/02/24(木) 18:52:26
炭水化物で満腹感得てたら糖中毒になったのか甘いものめっちゃ欲するようになった
以前は自主的に甘いもの食べたいとはならず付き合いで甘いもの食べる程度だったのに+7
-0
-
5951. 匿名 2022/02/24(木) 18:58:51
>>5948
ヨコですが、自分で作ってみると
砂糖やバターの多さに驚愕しますね…
これは悪魔の食べ物だなと、
美味しいはずだよねぇ。
あんこにしても基本の炊き方は、
豆と砂糖が同量だもん。
知ってからというもの
市販品が恐ろしい。
時々、戒めに自分で作ってみて
Σ(゚Д゚)我に返っています。
+17
-1
-
5952. 匿名 2022/02/24(木) 19:00:52
200還元ポイントのメルカリクーポンがあるんだけど、何を買うか悩んでる!
なるべく201円きっかりの物を買いたい!+8
-0
-
5953. 匿名 2022/02/24(木) 19:05:23
>>5951
ですよね。
クッキーを作る時とか、「こんなに砂糖を入れるんだ…。😰」ってけっこう驚きますよね。
砂糖を軽量通りに入れないと甘さが物足りないし。
あんこ、ヤバいですね。💦
+16
-0
-
5954. 匿名 2022/02/24(木) 19:27:58
スマニューのダイソークーポンはずれた
皆は当たるかもだからやってみて+9
-0
-
5955. 匿名 2022/02/24(木) 19:47:42
>>5913
私も0円!🤗+5
-1
-
5956. 匿名 2022/02/24(木) 19:50:51
>>5946
私もできやすいんよ
ただ一回めちゃくちゃ虫歯だらけになって我慢できない痛さで全部治療したのね
1年半くらいかかって治療費3割負担で6万以上かかった
もったいないお金!!!
それ以来頑張って食べたらすぐ歯磨きするようにしてるよー
安い歯ブラシでいいからこまめに買い替えるのがいいらしいよ!+14
-0
-
5957. 匿名 2022/02/24(木) 19:52:08
>>5949
トマトは明日はぐしゅってなる感じのだったけど加工しちゃうから問題なしっ
美味しかったよー+8
-0
-
5958. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:15
>>5776
あと常温の水を一日1リットル以上飲むと更に血流良くなるよ!+5
-0
-
5959. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:37
>>5940
貧乏関係ある?
お金ないのに甘い物やめられないし、治療するお金もないってことでオケ?+0
-6
-
5960. 匿名 2022/02/24(木) 20:03:30
>>5948
たまに作ってます!確かに手作りでも砂糖の量が半端ない…市販は保存のためにもっと使ってるのかな
2日に1回くらいに出来たらいいんだけど
意志が弱くて…+4
-0
-
5961. 匿名 2022/02/24(木) 20:04:21
>>5957
グジュッて感じなら、私もトマトソースとか加工に使うと思う!
安くていいなぁ。
+4
-0
-
5962. 匿名 2022/02/24(木) 20:05:50
>>5960
あれみると怖くなっちゃうよね。
甘い物依存症って、昔から?
ストレスからくるとかはない?
+4
-0
-
5963. 匿名 2022/02/24(木) 20:06:46
動脈硬化の検査として首の頚動脈エコーをしてもらった人いる?
私はもともと悪玉コレステロールが高い体質で、心配だから初めてやってもらったんだ。
そしたら操作中の先生の腕が私の胸に乗っかって、終わるまでずっと胸を押しつぶしてて辛かった。首のエコーだよ?それ撮るのにこんなに胸を触らないと出来ないのかと思ったけど初めてだから何も分からない。
料金は1200円だったよ。貧乏だけどお金よりも胸を触られたのが悲しすぎた。でもそういうものなら非難して先生ごめんなさい。+5
-0
-
5964. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:55
>>5956
>>5962
甘いものは小さな頃からの習慣かも
複雑な家庭だったけどそれが原因でもないような
一度健康のためにお菓子断ちをした時期があったけど、チートデイみたいな日にドガ食いしたりとストレスになったのでやめました
よく考えたら私ってアル中とかと同じなんだと思うと、なんか途端に情けなくなり…
つい、呟いてしまった…(๑•́ω•̀)+8
-1
-
5965. 匿名 2022/02/24(木) 20:42:42
ほぼ非課税位の収入なのに税金高すぎて払えない
収入知ってるくせに催告来たし、しねってことかな+2
-2
-
5966. 匿名 2022/02/24(木) 20:48:47
>>5901
小麦粉って安くない?1キロで色々作れるし+2
-1
-
5967. 匿名 2022/02/24(木) 21:09:30
>>5927
うちはマカロンの激安ティッシュ😂+0
-1
-
5968. 匿名 2022/02/24(木) 21:14:49
>>5963
えっー(・_・;)
それは男性医師??
甲状腺のエコーは何度か受けたけど
胸の上に腕なんて乗せないし。
そんな問題になりそうなコト
未だにするなんて!
失礼だけど
おとなしそうな色白巨乳なんだろうか?
(↑想像)
+2
-4
-
5969. 匿名 2022/02/24(木) 21:17:01
>>5963
私も悪玉コレステロールが高い
健康診断すると必ず注意書きされてる
でもネットを読むと基準数値がいろいろあるし、気にしないことにした
もちろん暴飲暴食しない、適度に運動もするなど、生活には気をつけるけど
検査代つらいね
でもあれこれ考えるより、検査してよかったと思おう+6
-1
-
5970. 匿名 2022/02/24(木) 21:47:21
>>5959
日常のストレスを甘いもので解消してるのかなと思ったよ
貧乏だと気晴らしにお金も時間もかけられないから
手っ取り早く甘い物に依存するのあると思うよ+10
-0
-
5971. 匿名 2022/02/24(木) 21:52:48
+5
-0
-
5972. 匿名 2022/02/24(木) 21:56:13
>>5964
情けなくなんかないよ。
アル中も深刻な病気なんだけどね。
どんなに頑張ってやめるようにしても、不意にアルコールの道に戻ってしまうんだって。
少しづつでも減らしていけるといいね。+13
-0
-
5973. 匿名 2022/02/24(木) 21:56:39
なんかとっても疲れてしまってもう布団の中。
無駄な時間過ごすより寝るに限る
+14
-0
-
5974. 匿名 2022/02/24(木) 22:39:53
今日は冷凍庫に手羽中を発見。ねぎ、生姜、にんにくも少しずつ残ってたので、解凍して炊飯器のおかゆモードでにお任せサムゲタンを煮てみたよ〜。味付けは塩、鶏がらスープ。あと米少し。おいしかった…😂
レシピはレタスクラブのラインに載ってたもの。買い物無しで放置してラクで、よかった。あとはりんご。省支出ご飯でした。凍った肉本当に助かる。+5
-0
-
5975. 匿名 2022/02/24(木) 23:00:33
>>5952
つ牛乳+4
-0
-
5976. 匿名 2022/02/24(木) 23:26:18
>>5972
ありがとう( ;∀;)やさしいな…
お菓子我慢したら節約にもなるし頑張りたい
歯も大切にしよう
+4
-0
-
5977. 匿名 2022/02/25(金) 00:27:36
>>5919
うわぁ…箱持ってた本人もブチ切れババア化されたら困るよねぇ
まぁそもそもランチの席に鼻水用のティッシュボックスとか微妙だけどさ
バッグとかに入れといてトイレで使わない?普通+2
-1
-
5978. 匿名 2022/02/25(金) 00:30:37
>>5969
内科に行ってお薬もらってるよ
悪玉コレステロールが気になる方へ!みたいなサプリとか売られているけど、結局医者の薬が一番だよ
薬飲んだら一気に正常値に戻った+5
-0
-
5979. 匿名 2022/02/25(金) 00:31:51
>>5966
強力粉もあれば最強。でも最近g数減らして売られている製品よく見かけるようになった+0
-0
-
5980. 匿名 2022/02/25(金) 01:03:50
>>5963
甲状腺の検査で半年ごとにもう10年くらい受けてるよ
ウチは女性の検査技師さんが多かったけど、大体みんな肘を胸に置いてくる
アームレスト的な笑
胸に肘置いて、そこを起点に手首のスナップ効かせるような感じでやってるよ
でも、胸にはバスタオル当ててくれて、直接触ったりとかはない
直接だったのかな?だったら気分悪いね+4
-0
-
5981. 匿名 2022/02/25(金) 01:57:17
>>5885
ありますよ。
休んでもお給料もらえます。
濃厚接触者出て検査結果出るまでの期間と会社の消毒の為に2日休みなったけど休み分もお給料普通にもらえましたよ。+3
-0
-
5982. 匿名 2022/02/25(金) 02:17:27
>>5904
ケーキとか好きだから無理+0
-0
-
5983. 匿名 2022/02/25(金) 02:25:02
>>5965
非課税になった方がもしかしたらいいのかな?+0
-0
-
5984. 匿名 2022/02/25(金) 02:27:36
>>5964
甘いものが欲しくなったらオレンジとか果物にかえていったらどうかな
まだ果物の方が体にいいし
+5
-0
-
5985. 匿名 2022/02/25(金) 02:30:23
>>5926
私、エキストラで出て画面に大写しになったことある😊
DVDは買った+6
-0
-
5986. 匿名 2022/02/25(金) 02:34:33
>>5922
「この世界の片隅に」を見るといいよ
うち、畑持ってないから飢えるだろうな+5
-0
-
5987. 匿名 2022/02/25(金) 02:34:44
>>5963
一回硬化?関係で入院したことあるんだけど、個室で先生と2人のときになんか麻痺をしてないか観るのに上半身裸になってって言われたけどそれはなんか頭がよく回ってなかったけど拒否ったのね
麻痺を見るのに裸?った思って
看護婦さん、その時連れてなかったし
だったらいいですって先生が言って無くなったんだけどあれはなんだったんだろうって思うことがたまに今でもある
国立の名門病院だったんだけど
必要以上に身体触られるの、検査とはいえ、看護婦さんか誰かがいる時ならまだしも嫌よね
転院できるなら女医さんや女性の検査士さんのとこに変えてもいいかもね
検査代は痛いけど絶対に言っておいた方がいいよ!+5
-0
-
5988. 匿名 2022/02/25(金) 07:14:26
>>5919
断ってるのに怒られるのはキツいなぁ
私花粉症ひどくて箱ティッシュ持ち歩いてたことあって
鼻周りがヒリヒリするから奮発してローションティッシュ使ってたの
ある日隣のデスクのおばちゃんに無言で私のそのティッシュを使われた
たった一枚でも断りもなく人の使う??って図々しさに腹立ったよ
一枚いい?って一言あればどうぞ、って差し出すくらいの気持ちはあったのに+8
-0
-
5989. 匿名 2022/02/25(金) 07:23:45
>>5984
そうだね。
そのほうがビタミンもあるから、まだいいかな?+3
-0
-
5990. 匿名 2022/02/25(金) 07:25:11
>>5985
すごーい!😃
貴重な体験だね!
+5
-0
-
5991. 匿名 2022/02/25(金) 07:43:42
何で、洗剤計って入れないんだろう?水の量に合わせているんじゃなのか?適当に入れているから無くなるの早いだよ。勿体ない。今の洗剤濃縮されているから蓋1杯でも多いのに… 安い洗剤に変えようかなぁ。+0
-0
-
5992. 匿名 2022/02/25(金) 08:10:04
>>5989
甘いモノが欲しくなるのって
ビタミンCが不足しているんだって。
キウイフルーツを食べるといいよ。
いま季節的にか?安くはないけど
シナール飲むより、キウイフルーツの方が
効いた感じはします。+11
-0
-
5993. 匿名 2022/02/25(金) 08:49:10
昨日、さつまいもと厚揚げの胡麻味噌煮を作ったらめちゃくちゃ美味しかった!家にさつまいも余ってるから今日も作ろうかな。甘みがあるからホッコリ出来るし。
昨日仕事で嫌なことあったけど、早く忘れるようにしよう。+7
-0
-
5994. 匿名 2022/02/25(金) 08:52:26
>>5991
ウチの親がそれなのでジェルボール買ったら
なんと2個入れてたよ、1個で60リットルまで洗えるのに!
ボールドとアリエール2種類買ったら両方入れてたの
実は認知症の初期だったんだけどね・・・+9
-0
-
5995. 匿名 2022/02/25(金) 08:58:03
>>5993
スイートポテトも簡単にできておすすめよー+3
-0
-
5996. 匿名 2022/02/25(金) 09:02:53
>>5932
これがね。
小麦粉だちすると、そこまで食べたくなくなるんだよ。
不思議なんだけど。
去年の夏からグルテンフリーにし始めて、もう一年たつ。
パンとか大好きだったけど、パンも食べてない。
そこまで食べたいと思わないんだよね。+4
-0
-
5997. 匿名 2022/02/25(金) 09:03:34
>>5996
去年の夏じゃなくて、3月でした。
もう一年たちます。+2
-0
-
5998. 匿名 2022/02/25(金) 09:20:22
>>5997
すごい、小麦粉を食べたいかどうかより
食べる選択肢が減って面倒になる方がネック
パン、麺類は安くて簡単に食べられる大事な存在なのよ、太るけども。+6
-0
-
5999. 匿名 2022/02/25(金) 09:24:40
>>5998
パンとかラーメン系って、簡単だけど、あまり栄養ないんだよね。
それなら卵がけご飯やおにぎりでいいかな…って思ってしまう。(時間がない時やお腹がすいた時とか)
小麦系をやめた代わりに色々な料理をするようになって(簡単な料理とか)、かえって節約できたよ。
お菓子も食べなくなった。+7
-0
-
6000. 匿名 2022/02/25(金) 09:26:10
>>5999
それから、すごい重いアレルギーではないので、たまになら餃子くらいなら食べれます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する