ガールズちゃんねる

離婚後の新生活をエンジョイしている方!!

96コメント2022/02/22(火) 23:49

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 16:49:32 

    約6年前に相手のモラハラと経済的DVが原因で離婚しました。結婚4年目、28歳の時です。

    今まで一切の片鱗はなかったのですが、結婚後から豹変しモラハラが始まりました。結婚して4ヶ月後には有無を言わさず私の給料は全て取られて、食費として3万円と通勤のために必要なお金のみしか渡されなくなりました。
    そんなこんなで、離婚して現在に至ります…。

    主は看護師をしていたので仕事には困らず助かりました。離婚して以降は好きな時に好きなだけぐーたらできるし、外食で好きなものも食べられるし、何より自分で稼いだお金を好きなように使えることが幸せです!1人で温泉旅行にも行きました!今では手取り36万のうち15万円貯金しボーナスは全額貯金。今年の春に、平屋の新築戸建てを建てます!

    離婚後の新生活をエンジョイしている方、今の人生楽しいですか??

    +241

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/31(月) 16:50:33 

    生涯で8回も結婚したエリザベステイラー
    離婚後の新生活をエンジョイしている方!!

    +9

    -8

  • 3. 匿名 2022/01/31(月) 16:50:54 

    さそせ

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/31(月) 16:51:53 

    離婚したあとのダイアナ妃はいきいきしていた。
    離婚後の新生活をエンジョイしている方!!

    +89

    -4

  • 5. 匿名 2022/01/31(月) 16:52:36 

    自立して高給取りでおうちもたててすごく立派だし尊敬します。
    だけどあなたのように恵まれてる人は少ないと思います。

    +214

    -17

  • 6. 匿名 2022/01/31(月) 16:52:57 

    離婚後、女性は心身ともに健康になり長生きするが
    離婚後の男性は平均寿命10年程縮まって肝臓がんや心筋梗塞等になる確率が4~12倍になるらしいです

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/31(月) 16:53:11 

    主さん稼ぎ多くて羨ましいです。
    私は手取り20万円そこそこだから家を買うのは無理だけど、結婚してる時はぜんっっぶ使われて何にも貯金出来ずむしろマイナスだったので、毎月貯金出来てかつ好きなものを買えて、好きな時間に起きて寝て、自由に出掛ける!!
    幸せすぎる…

    +140

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/31(月) 16:54:27 

    12月に離婚しました。
    ひとり暮らし、最高です!!!!!
    毎日旦那のウンコ液のついた便座や床のトイレ掃除しなくて良い。
    指摘しても、俺が汚したとは限らないと言い張って絶対に掃除しなかった。ひとり暮らししてみて、トイレってこんなに綺麗なんだと実感する。

    +192

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/31(月) 16:55:27 

    >>6
    男の人って世話してくれる女がいなくなると急に見た目もみすぼらしくなるよね

    +92

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/31(月) 16:57:18 

    辛かったから幸せだよ!
    でも、幸せな家庭を築けなかった自分に時々ずーんってなるから、仕事忙しくして考えないようにしてる!w

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/31(月) 16:57:26 

    離婚して7年目
    鬱陶しい義家族から解放されて
    娘とエンジョイしてるわ。

    +115

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/31(月) 16:57:57 

    調停離婚したけど、成立した時はニヤニヤが抑えられなかった!
    飲み会も恋愛も自由なんだな、と思った瞬間底抜けの自由に気付いた
    自分の面倒だけみればいい生活、サイコー!

    +113

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/31(月) 16:58:13 

    いいなぁ私も早くそっち側に行きたい....
    元夫の浮気で離婚はしたけど地元へ引っ越したくて、転職活動中でまだ一緒に住んでる。
    みんな頑張って偉いし輝いてるね

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/31(月) 16:58:38 

    >>1
    私もモラハラ夫と離婚した看護師です。
    離婚のために30歳で看護学校に入り33歳で看護師になり、800万貯めて38歳で離婚しました✌️
    それなりに恋愛もし食うにも困らず、元々1人が好きなので自由気ままに独身満喫してます。
    最近初めての外車に買い替え、美味しいもの求めてドライブするのが楽しい毎日。

    モラハラ束縛DVからの脱却だから余計に楽しいのかもしれない。

    +129

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/31(月) 16:59:25 

    >>5
    その意見はこのトピに不必要です

    +29

    -9

  • 16. 匿名 2022/01/31(月) 17:00:37 

    >>13
    離婚自体は成立してるんですね!
    それなら時間の問題。
    これからが楽しみじゃないですか、引っ越したらあんなことしよ〜こんなことしよ〜と前向きに考えてください!

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/31(月) 17:01:01 

    >>5
    何で楽しくしたいトピにそういうコメントするの?

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/31(月) 17:01:24 

    1年前に幼稚園児の娘1人と家を出て離婚した!
    これからは、全て自己責任で生きていける!
    2年後を目処に看護師学校入学式する予定!

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/31(月) 17:04:01 

    私も28で離婚した‼︎仕事続けててよかったー。主さんほどお給料無いけど、旅に運動、幸せ。何より健康が戻った…不幸に負けず生きててよかった自分♪笑

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/31(月) 17:04:49 

    >>16
    ありがとうございます😊
    そうですね。賃貸のアバートを見るのが好きなので、引っ越ししたときの部屋を想像して楽しむことにします!

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/31(月) 17:05:14 

    >>2
    エリザベステイラーの本を読んだときに思ったのが
    この人、恋愛=結婚にもほどがある

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/31(月) 17:06:18 

    >>6
    >>9
    男なんて女がいなきゃ何も出来ないポンコツだからね

    +23

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 17:09:08 

    子どもいないし、仕事も辞めなかったから困ることもなく楽しく生きてます
    去年昇進試験受かったから春から給料上がる!

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/31(月) 17:10:23 

    モラハラで浮気からの経済DVで離婚して20年経ちました。子供も自立して人生初の一人暮らしです。寂しいかと思いきや自由過ぎて楽しい!

    自分のやりくり次第で欲しい物も買えるし、自分が食べたい物好きなタイミングで食べれる。時間を気にせず長風呂出来る。今まで子供一筋に頑張ったご褒美だと思ってます。

    もう充分楽しいので恋愛とか一切する気はないです。

    +81

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/31(月) 17:11:29 

    >>5
    しらけるわそういうコメント。

    +28

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/31(月) 17:16:34 

    >>5
    空気読めなさすぎ〜

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/31(月) 17:16:38 

    >>8
    結婚するまで一人暮らしの経験はありませんでしたか?

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2022/01/31(月) 17:17:51 

    >>5
    まあ冷静な意見ではある

    +23

    -5

  • 29. 匿名 2022/01/31(月) 17:21:42 

    判決離婚まで長かったけど弁護士からの勝訴の電話を切った後泣いたなあ
    生活は変わってないんだけど精神的に落ち着いて充実してるわ
    子どもたちのためならいくらでも働けるしいくらでもお金出せる
    来月には新居に引っ越しまーす

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/31(月) 17:22:50 

    28で離婚して実家に出戻りましたー
    子どもがいないので完全に独身に戻ったうえ、「まだ結婚しないの?」圧をかけられることもなく快適です。
    ご飯作ってくれる人がいるって最高に楽ですね…!!!

    +18

    -15

  • 31. 匿名 2022/01/31(月) 17:23:08 

    私もモラハラ男と離婚したわ。
    正社員で働いてるからお金に困ってないし、一度も結婚してないと結婚しないの?攻撃されるけど、今は離婚のトラウマが…って言えば大抵の人が黙るから楽。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/31(月) 17:36:27 

    モラハラから離れられた時の開放感。
    今まで自分がどれだけおかしな家にいたのかと実感できる。
    時が経つにつれて綺麗な思い出も出てくるけど、その時のために辛かった事・暴言を携帯に保存してたまに見返して、やっぱり異常だったと言う事を再認識する。

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/31(月) 17:42:04 

    稼ぎは少ないけど、エンジョイしてますよー!
    一人暮らし経験がなかったので、もうそれだけで楽しいです。
    うちもモラハラで、何かが気に食わないとご飯をゴミ呼ばわりされてたので、何も気にせずご飯作れる事が嬉しい。
    最近はパン焼いたりして楽しんでます♪

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/31(月) 17:45:32 

    27歳で結婚して借金発覚。
    しかも闇金だったから毎日家に来るし車の中で罵倒されたり土下座させられたこともあった。
    昼から夜まで働いても全然減らなくて32歳でやっと目が覚めて旦那が居ない日に荷物まとめて出ていきました。
    代理人たててその日から1度も会ってない。

    1年後に学生時代の友人と再会して再婚しました。
    お金もあって最高の旦那だし子供は可愛いし毎日毎日幸せだなぁって日記に書いてます。
    たぶん一生分の不幸をあの時に使い切ったんだと思う。
    そのくらい幸せ。

    +74

    -4

  • 35. 匿名 2022/01/31(月) 17:52:53 

    まさに今、離婚を考えてる最中。離婚の話をしたらすぐキレそうで中々言い出せない

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/31(月) 18:07:49 

    >>2
    世界で2%の瞳の色だっけ?宝石みたい。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/31(月) 18:08:14 

    >>28
    どのあたりがそう思ったんだろう。
    恵まれてるって表現おかしくない?
    主さんは自分の努力で稼いでるじゃん。
    看護師って簡単に取れる資格じゃないし続けるのは困難なもの。

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 18:09:41 

    離婚して6年目です。
    愛する娘達とストレスの無い生活を送ってますよ!
    元旦那からも養育費をちゃんと取ってるし、実家に戻らせてもらえたので月に12万くらいは貯金も出来てる。
    結婚中は旦那の借金で貯金どころかマイナス生活だったから、離婚して自分の思う様に貯金が出来る事が嬉しい。
    仕事はキツイけど娘にお金の苦労はさせたくないから貯金する!
    もちろん男は懲り懲りだから娘に寂しい思いもこれ以上はさせないよ〜
    立派に育て上げるまでは私の責任だからね。
    離婚してから人生が変わった、毎日幸せだと思えてます。

    +51

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/31(月) 18:26:49 

    離婚して不眠傾向が改善されたし、毎日自分らしく過ごせることが幸せでならないです。
    お金の余裕は少しなくなったけど、お気に入りの部屋で好きなものに囲まれる生活最高です!

    元夫の顔色伺って、機嫌を損ねないようにしないとモラハラ発動するから毎日ビクビクしていたので、離婚届出した日は嬉しくて仕方なかった。

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/31(月) 18:33:48 

    >>1
    もちろん楽しいです。
    何ならもっと早く離婚すればよかったって思ってる

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 18:43:11 

    >>1
    私も3年前にモラハラ旦那と離婚しました。
    実家マンションに戻り、その後親が亡くなって一人暮らしだけど、控えめに言って最高!!

    見栄っ張りで借金するわ、仕事続かないわ、ストレスが溜まるからとパチンコ行くわで勝手にお金使いまくられてたから、今はその心配なく順調に貯金出来てる。

    もう結婚どころか彼氏もいらないんだけど、バツイチと知ると寄ってくる男がいて気持ち悪い。

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 18:45:32 

    >>5
    看護師ならたとえ貧乏でも頭がアレでも、やる気があって健康な人には開かれてる道だよ
    動く前から文句言うのやめましょう

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2022/01/31(月) 18:48:24 

    モラハラメンヘラ夫と去年の春離婚しました。
    子持ちですが、幸い実家が近くてすぐに避難できたので早めに立て直す事が出来ました!
    一時期はストレスで胃に穴あいてましたが、元夫と元姑と離れたらすっかり健康になりました。元夫に禁止されてた外出もおしゃれも資格取得も楽しんでます。

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/31(月) 18:48:42 

    私は離婚して、貧乏になり、一人の寂しさと戦っています。きちんとした仕事と収入さえあれば、もっと違ったのかもしれません。不安、孤独、絶望の日々です。友達がいたらまた違ったのかもしれませんが、人間関係で疲弊するのは懲り懲りで、誰とも会いたくもないし、人付き合いも辛い。

    +56

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/31(月) 19:03:18 

    モラハラ旦那と離婚する人多いですね💦
    私も解放されたい!

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/31(月) 19:04:23 

    >>10
    幸せな家庭っていうのは、家族の協力があってこそだよ。
    誰かが犠牲になって成り立つ幸せな家庭は有り得ない。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/31(月) 19:04:56 

    >>12
    わかるわかる!
    私も笑顔で離婚届出して、嬉しくて帰りにちょっとお高いケーキ買って帰ったよ。あまりにニヤニヤした笑顔で届け出したから区役所の人引いてたかもしれない。

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/31(月) 19:05:16 

    >>5
    だから?
    努力すれば?

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2022/01/31(月) 19:10:10 

    >>35
    先に新居見つけて引っ越してから言い出した方がいいよ。
    キレて追い出されたら、私物を取りに帰れなくなる可能性があるから。
    私もモラとスムーズな離婚のため、いろいろ準備してます。
    うちは先回りしておかないと絶対、嫌がらせしてくるタイプ。
    頑張ろうね!

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/31(月) 19:13:32 

    >>44
    そういう時期は、必ず誰にでもあるよ。
    できることからしていったらいいと思う。
    今は何もかも行き詰まってる気がしてると思うけど、そんなことないから。
    まず一番に何を解消したい?
    そこから始めていくといいよ。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/31(月) 19:18:37 

    >>5
    恵まれてるんじゃなくて、今までにそれ相応の努力や人生の選択をしてきた結果ですよね
    そうやってあなたみたいな事を言う人って何でもかんでも人のせいにしてそう

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2022/01/31(月) 19:19:26 

    >>48
    言い方がキツイよ…
    この人の境遇は知らないけど、旦那が借金ありで自分も実家は頼れない場合と、旦那が高給取りで慰謝料も養育費もきちんと払ってくれて実家に住める場合とじゃ天と地の差。
    人はみんな何かしらの事情があるのよ。

    +8

    -10

  • 53. 匿名 2022/01/31(月) 19:19:40 

    >>5
    恵まれてるっていうのは違うんじゃないですか?
    努力してきたからですよね?
    その結果が今に繋がってるんだと思います。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/31(月) 19:24:43 

    >>50
    ありがとうございます😭
    まずは、健康になりたい。精神的にも、身体的にも。ずっと布団から動けず。ただ、パートが決まってなんとか仕事は行きます。少しずつ少しずつですよね。もう少し安定した仕事を探しつつ、なんとか。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/31(月) 19:25:47 

    >>42
    頭がアレだと看護師出来ませんよー

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2022/01/31(月) 19:25:59 

    >>52
    そういうことを責められてるんじゃないと思うよ。

    トピ主は結婚前から努力をしてきたから、離婚後もトピ主一人だけの稼ぎで暮らせてるのに、その努力を恵まれてるからって言うのは違うんじゃないって事。

    今の生活を築けているのも、主の努力があったからこそ。

    お金がなくたって、やる気があれば奨学金を借りてバイトして看護師になることは出来る。

    結局は努力次第。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/31(月) 19:34:53 

    >>5
    なんか浅はかだね
    主のような恵まれてると思える環境を作ったのは主自身の努力

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/31(月) 19:36:48 

    >>42
    あなたもトピ主を貶してるけど

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/31(月) 19:37:54 

    元旦那ががどうというより、自分が他人のことをするのができない人間だったんだなと実感する。
    ご飯や弁当作り、掃除洗濯、自分以外の人のためにしたくない。わたしには子育ても無理だろうなと思う。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/31(月) 20:10:41 

    >>57
    横だけど、色々想定して職に困らないよう目標設定した結果が看護師だったのかもしれないしね。

    しっかり基盤作ってた主は立派だと思った。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/31(月) 20:28:53 

    >>57
    ほんとそう思う!!
    進路選択の時点で先を見据えた結果が看護師という仕事だったら、それは主の努力や選択の賜物。
    それを恵まれてるって言うのは違うよね。
    結婚前から続けている職業なんだから恵まれてるって思うのは違和感。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/31(月) 20:36:19 

    >>6
    なんでなんだろーね〜
    結婚は墓場なのにね〜

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/31(月) 20:46:25 

    >>52
    トピタイ読もうか。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/31(月) 20:47:13 

    >>35
    モラ夫なら正攻法はまず無理
    自分の支配下に置いておきたいから離したくないし、相手から離婚を言い出されるのは屈辱と受け止めて強硬に反対する
    できればこいつと離れたいと思わせるくらい嫌われるほうが後から粘着されなくて済むんだけどね

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/31(月) 20:55:09 

    >>37
    努力すれば夢は叶えられる系の人?
    努力はもちろん大切だしすばらしいことだけど、努力できる環境にいられない、努力しても反映されない立場の人もいる
    一般的な生活をしている人には想像もつかないような世界が世の中にはあるんだよ
    アンカー元のプラスが多いのはそういう厳しさも知っている人が多いってこと

    +7

    -9

  • 66. 匿名 2022/01/31(月) 21:01:09 

    >>48
    身も蓋もない言い方で寒気がする

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2022/01/31(月) 21:01:16 

    >>65
    そういう人がいるのは誰しも知ってると思うけど。
    主は実際努力してそれを叶えた人なんだから、いちいち突っかかるようなコメントいるか?って話なんだよ。
    そもそもエンジョイしてる人ーってトピなんだから、そうじゃない人は来なければいいしせめて黙ってなよ。

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:58 

    >>44
    私もあなたと同じく貧乏になりました。正確には離婚する1年前からなんだけどね。元夫が精神疾患持って働けなくなっちゃって、なんとかパートでむしゃらに働いてたんだけど元夫の世話も含め何もかも私がやらなくちゃいけなくて結果的に疲れ果て私も軽く鬱になり離婚を申し出ました。自由と解放感というより、全部私の大事なものを誰かに奪い去られた気分で孤独です。元夫も私もこうなりたくてなったわけじゃないし。なんでだろうね。ごめんね、愚痴みたいになっちゃった。他の人のコメ見ると「良いなぁ…」って思っちゃうよね。お互い頑張りましょうね。

    +47

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/31(月) 21:31:21 

    いーなー!
    羨ましいです。

    わたしも早くそちら側にいきたい…
    下の子が高校卒業する2年後に離婚と決めてる者です。
    それまでに少しでもお金を貯めなきゃ!!

    ちなみに皆さん正社員ですか???

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/31(月) 21:34:47 

    色々と質問したいです。

    皆さん正社員ですか?パートの方もいますか?

    お子さんが成人してる方は
    お子さんも一緒に住んでますか?
    それとも自分だけ家を出ましたか?

    自分だけ家を出た方はお子さんとは
    普通に会ってますか?
    成人したら親権とかってないんですよね??

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/31(月) 22:08:45 

    >>1さんみたいにたくさん稼げないし、専門学校生と高校生の子供がいるけど今の方がすっごく幸せ。
    子供たちも伸び伸びしてるし、私も1人の時間は好きなことしてる。
    もう2度と結婚なんてしない。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/01(火) 00:10:27 

    >>27
    そんなの関係ありません。一人暮らし経験した人でも掃除しない人出来ない人いっぱいいますから。家事も出来るのに、結婚したらいっさいノータッチの人もいます。嫁が体調不良悪くても何にもしてくれない事だってあります。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:40 

    >>1
    バツイチ独身です。13年くらい前に離婚しました。どん底でした…まさか自分が離婚して独身のままだなんて…って思っていたけど…
    今は、自分の給料を全部好きなようにつぎ込んで、貯金も計画的にして、私も新築マンション買って今年住みます!!!

    毎日凄く楽しいですよね!人生前向き過ぎるくらい今充実しています。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/01(火) 04:59:00 

    >>1
    ちゃんと貯金していて尊敬です。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/01(火) 06:04:59 

    >>13
    あなたも今から輝くんだよ!そう思お!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:34 

    >>1

    結婚生活が同じ
    看護士じゃないけど
    離婚すれば今より幸せになれると信じたい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/01(火) 12:22:05 

    >>1

    高収入だったモラハラ夫から、ガッポリ慰謝料もらい離婚。2LDK マンション購入して楽しく暮らしてる!

    わたしの年収は低いけどローン無しなので、カツカツせずに生活出来てる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:29 

    >>44
    私は、娘が一人居ますが似ています
    仕事は行ってるけど家に帰ると横になってばかり
    離婚して正解だったのか?でも殴られていた日々には戻りたくない
    ここ見ていて、踏ん張って看護師学校に行こうかなと思いました。お金ないけれど。奨学金借りて。
    駄目だったらまた、ぼちぼち頑張るしかないかなぁ。今が一番若いから何か動きたい。気力が欲しい。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/01(火) 16:46:40 

    >>9
    まぁだから既婚男がモテるんだよね
    妻パワーで小綺麗になってるだけだっての

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/01(火) 20:02:57 

    >>5
    努力の結果じゃない?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 20:43:25 

    >>55
    時計読めない妹が看護師になったよ。
    英語もoneをオネと読んでいた子が。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 21:18:20 

    >>6
    確かにうちの旦那、子供が産まれて私が旦那にかまけてる余裕無くなった途端に汚くなり始めた
    まだ20代なのに40代みたいな雰囲気、今や生理的に無理なレベル
    これから離婚するんだけど、一体どれだけ汚くなるんだろう…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 21:21:20 

    >>68
    ありがとうございます😭 お互いに頑張りましょう。 私も、なんでこうなっちゃったんだろって、人のせいにしてみたり、自分を責めてみたり。離婚でスッキリした方が羨ましいです。ずっと、時間が止まったままのような、同じところをグルグルして、前に進めずにいます。現実はもう、一人なのに。しっかりしなくちゃ😭

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/01(火) 21:33:06 

    >>78
    お若いなら、絶対にチャレンジするべきです。娘さんの為にも自分の為にも。若さがあれば、気力も体力もある、今しか出来ない事を頑張って欲しいです🥲 私は悲しいかなアラフォー。頑張りたくても、気力体力が本当にない😭色んな不調も出てくるし。後悔してほしくないから、応援してます。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/01(火) 21:59:10 

    >>83
    しっかりしなくちゃ!なんて思わずにゆっくりゆっくり、どんなに時間かけても良いので受け止めていきましょう。もう既に離婚で頑張ったんです!結婚・離婚以外にも頑張らなきゃいけない場面はこの先いっぱい出てきます。そのために、ゆっくり休みエネルギーを蓄えていきましょう!あなたも私も心穏やかな日が必ず訪れると思ってるよ〜!できたら会っていっぱい話したいくらいだ(笑)!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/01(火) 22:17:09 

    >>85
    😭😭😭涙が止まらない😭 そうですよね、ゆっくりゆっくり。強くたくましく。会って話せたら、きっと、涙なんてやんで最後は笑って前向きでいれそうな✨ 返信で元気貰えました💪 あなたがこれから幸せに、心穏やかに、過ごせますように🍀 ありがとう

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/01(火) 22:19:19 

    >>84
    優しい応援ありがとうございます。
    こんなに優しい言葉をかけてくれるあなたも一緒に少しでも明るく前を向いて生きて行けたらいいなと思いました。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/01(火) 23:55:47 

    皆さん楽しそうでいいですね。
    私は離婚して10年経ちましたが今が1番幸せです。
    不自由なく暮らせてやりたいことが自分の力でできて、頑張ってきてよかったと毎日感じます。
    まだ先ですが、子どもが巣立つことを考えて家を建てて犬を飼うことを計画中です。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/02(水) 09:14:34 

    >>5
    空気読めないからバツがついたんだな

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/04(金) 19:13:13 

    めっちゃいいトピで励まされた…
    まだDVの傷が深くつらくて寝たきりだけど、
    この一年で自分の力で生活できるよう頑張る!
    外車乗ってる人かっこよすぎる…
    車好きだから憧れる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/04(金) 23:03:05 

    みんなすごいなぁ…
    もう我慢ならなくて月曜日に離婚届をもらいにいくと心に決めてます。
    子供1歳。これからお金がかかるし実家も裕福じゃないから頼れないし私は今専業主婦で無職だし。
    いろいろ自信がなくて行動にうつせない。
    保育園も結果通知きて落ちたからまだ働けない。どうしたらいいんだろう。でもこれ以上一緒に居たくないの

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/10(木) 16:10:17 

    >>91
    ほぼ同じような感じです。
    子供一歳で専業主婦、実家はあるけど親はケンカばかりしてるのであまり実家に頼っていいものか…
    頼るにしても一時的になりそう。
    周りに相談できる人もいないし、考えてばかりで行動に移せません。。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/12(土) 19:31:19 

    これから離婚協議に入るのですが、ダンナの浮気の証拠を見つけたショックで(3回目)、食事が取れずフラフラしてます…
    もうやり直すこともできないけど、離婚までたどり着ける気力体力もない
    ここで皆さんのお話聞いて、前向きになりたいな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/18(金) 23:41:40 

    私も恋愛脳の夫にシンママと不倫され、モラハラもあったので早く離婚したい
    でも2人の子を養っていく自信がないのと、夫が自由になるのが許せない気持ちがちょっとある
    不倫によるモラハラで酷いことを言われた時に千年の恋も覚めたので
    自分は捨てられた、とかそういう段階は過ぎた

    そこが一番しんどかったけど、結局夫がクソなだけじゃん?と思ったら楽になった
    あのクソ野郎となんとか決別しないと進めないのでがんばるしかないな〜

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/22(火) 10:46:28 

    もうどなたも見てないかもですが、久しぶりにガルちゃんに戻ってきました…。
    理由は、離婚について見たくて。
    来月で結婚4年目。
    子なし30代。
    離婚を考えて、実家に戻って2週間過ごしました。
    なんとか自宅に戻って、夫と暮らそうと思い、帰ってきましたが、やっぱり無理そう。
    私は、結婚不適合者。
    前向きに離婚を考えたいです。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/22(火) 23:49:51 

    >>95
    私も離婚して今精神ボロボロ……
    おまけに子供もいたんだよ。
    あなたはお子さんいないから旦那と生活無理なら離婚すればいいだけやん。と思ったけど何がモヤモヤがあるんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード