ガールズちゃんねる

間違ってるの分かってるけど直らない読み方

627コメント2022/02/01(火) 13:22

  • 501. 匿名 2022/01/30(日) 19:11:25 

    要潤
    カナメジュンなのは知ってるけど
    ようじゅん
    って読んでしまう。

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2022/01/30(日) 19:11:26 

    TikTok
    ✕チックトック
    ○ティックトック

    初めにチックトックだと思ったせいで、チックトックを経由してからじゃないとティックトックにたどり着けない体になった
    そして「チックトック…TikTok」って2回言ってる間にどっちが正しいんだか忘れる
    そして60代の母に訂正される

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2022/01/30(日) 19:11:54 

    KAT-TUN
    かつん

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2022/01/30(日) 19:12:25 

    雰囲気(ふんいき)

    ずっと「ふいんき」って呼んでてテストでバツだったから何で?って思ったらガッツリ間違って憶えてた苦い思い出…

    +3

    -4

  • 505. 匿名 2022/01/30(日) 19:12:26 

    >>59
    なんかのトピで誰かが間違えて米津玄米師って書いちゃって、そこからよねづげんまいしって頭の中で言っちゃう

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2022/01/30(日) 19:13:17 

    モナカ(最中)
    さいちゅう

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2022/01/30(日) 19:14:01 

    戸籍
    こせき?とせき?

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2022/01/30(日) 19:17:26 

    >>347
    わたしもこれ

    スマホ老眼で点と丸が認識できない
    そしてゆたぽんの方がいいやすい

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2022/01/30(日) 19:20:15 

    >>65
    あいみょんのことかと思われそうだねw

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/01/30(日) 19:32:51 

    ごくに

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2022/01/30(日) 19:35:26 

    雑木林をザツボクリンって読んじゃう…

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/01/30(日) 19:44:12 

    お土産の文字を見ると『おどさん』と心の中で一度唱えてしまう

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2022/01/30(日) 19:45:03 

    閲覧
    かんらん

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2022/01/30(日) 20:05:10 

    嘱託社員
    ショクタク、

    分かっているのにタクショクと言ってしまう時がある。

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2022/01/30(日) 20:17:26 

    >>489
    わかる
    私は依存を『いぞん』と言ってたけど何時からかテレビ見てると『いそん』って聞くことが多くなった

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2022/01/30(日) 20:18:32 

    共依存
    きょういぞんだと最近知ったw

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/30(日) 20:20:01 

    風吹ジュン

    ふぶきじゅん、なんだけど、かざぶきじゅんって読んでしまう

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2022/01/30(日) 20:22:36 

    >>12
    独壇場
    独擅場
    土壇場
    うーん紛らわしい

    +20

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/30(日) 20:25:10 

    向井理

    むかいり

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2022/01/30(日) 20:25:16 

    >>1
    わいはチョロメ❤️

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/30(日) 20:26:06 

    踏襲を何度もふしゅうと言ってしまう

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2022/01/30(日) 20:27:07 

    進捗 しんちょくをしんぽって読んじゃう

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2022/01/30(日) 20:27:16 

    >>378
    私もマッカーサーのノリでゲンスイって呼んじゃうよ

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2022/01/30(日) 20:43:38 

    >>17
    私も
    きっとマトリックス(映画)のせい(笑)

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2022/01/30(日) 20:44:45 

    >>34
    しゅしょうなんだ・・・
    知らんかった( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2022/01/30(日) 20:44:59 

    >>213
    下着屋さんにはaimerfeel(エメフィール)があるよね

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/30(日) 20:47:56 

    >>1
    このトピ読みたいけど
    清々しいを
    サッカー選手のきよきよしいを聞いて
    すぐにすがすがしいと口からでなくなったから
    読むのが怖い!

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/30(日) 20:48:50 

    歩合をほごうと心の中で読んでしまう。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2022/01/30(日) 20:51:41 

    >>427
    病んでる自覚はないんだけどなぁ…でも知らないうちに病んでたのかもしれん

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2022/01/30(日) 20:52:16 

    >>13
    フランスでは最初のHは声を出さないよ

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2022/01/30(日) 20:53:10 

    舎人をシャジンて読んじゃう

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/30(日) 20:54:16 

    帰省
    きしょう

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2022/01/30(日) 20:55:29 

    >>66
    シャーリーズセロン

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2022/01/30(日) 20:57:30 

    >>376
    それはシャロンストーン

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2022/01/30(日) 20:57:34 

    帰省

    きしょう、と結構な大人になっても疑ってなかった。
    今でも気を抜くと言ってしまう。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/30(日) 20:58:05 

    >>104
    なんでこんなデータがあるんだろう‪w

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/30(日) 20:59:39 

    >>40

    ぎふってったら岐阜しか思い浮かばない東海民

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2022/01/30(日) 21:03:08 

    >>45
    ヨサボーイって頭の中では読んでしまう…

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2022/01/30(日) 21:17:06 

    >>93

    かっけぇ笑

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2022/01/30(日) 21:18:32 

    あずきを油断するとこまめって読んじゃう。

    小豆

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2022/01/30(日) 21:19:29 

    >>237

    よろんちょうさって言うよね

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2022/01/30(日) 21:20:47 

    軽井沢
    長野市出身なんだけど、ずっとかるいさわって言ってたんだよね
    東京来てだいぶたってから、かるいざわって読むこと知った
    いまだに慣れない

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/30(日) 21:20:47 

    >>529
    やっぱ病んでんよアンタ

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/30(日) 21:25:43 

    >>9
    ゆたぼんだったの??ゆたぽんかと思った。
    ゆたんぽとか読みやすい名前に変えればいいのにね。学校行ってないからあまり考えずにつけた名前なのかな

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2022/01/30(日) 21:28:56 


    Supreme

    スーパーミー?って、いつも読み違えるよ

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/30(日) 21:30:41 

    悪阻(つわり)の事を(あくそ)と読んでた笑

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2022/01/30(日) 21:31:15 

    韓流 はんりゅうをかんりゅう
    民王 みんおう?をたみおう

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/30(日) 21:32:09 

    協調性をちょうきょうせいって言っちゃう

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2022/01/30(日) 21:33:45 

    勧善懲悪

    かんぜんびあく、と読んでたわ、つい最近まで

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2022/01/30(日) 21:38:12 

    >>95
    ハローもアロー

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/01/30(日) 21:38:23 

    >>194
    え、間違ってた。。笑

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2022/01/30(日) 21:39:14 

    続柄
    ぞくがら

    毎回言っちゃってから「あっ」って思う。

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/30(日) 21:39:34 

    ついチュムスって読んじゃう
    間違ってるの分かってるけど直らない読み方

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2022/01/30(日) 21:40:52 

    清々しい

    すがすがしい○
    きよきよしい×

    と分かっていても

    本田△が間違えたの
    ネタになってから
    間違えてしまう。。

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2022/01/30(日) 21:42:04 

    >>552
    えっ違うの!!

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/30(日) 21:44:07 

    >>17
    わたしはマリオットツォ

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/30(日) 21:45:13 

    徳川慶喜を「けいき」
    昨年の大河ドラマで草なぎ剛が慶喜の役をやってて、その話題になると「草なぎ君がけいきさんの役をやっててー」って何度も言っちゃう、頭では「よしのぶ」って分かってるんだけどね

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2022/01/30(日) 21:46:07 

    山車 さんしゃと読んでしまう

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/30(日) 21:51:02 

    >>515
    「重用」(ちょうよう)だと思ってたけど、てゆーか、その読み方しかないと思ってたのに、じゅうようと読んでもいいらしい

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2022/01/30(日) 21:53:34 

    >>555
    私もゾクガラだとずっと思ってたwなんて読むの?

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/30(日) 21:53:40 

    向井慧 むかいけいと読んじゃうww

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/30(日) 21:56:06 

    御用達

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2022/01/30(日) 21:56:31 

    >>560
    横だけど つづきがら だと思います

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:01 

    >>32
    ご りえき なら間違いじゃないからじゃない

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:21 

    マキタスポーツさんをキ○タマスポーツ

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:58 

    >>13
    脳内でヘルメスと読んでから、エルメスに変換する作業をいつもしてる。

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:31 

    >>74
    用法がわからないとなんとも
    一文字なら、しゅでもぬしでもあるじでもおもでも正解

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:33 

    >>432
    出汁
    キムタク→でじる
    嫁→いじる
    小豆
    キムタク→おまめ
    なんかエロいな

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:51 

    >>494
    初めて正しい読み方を知った
    ありがとう

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:50 

    >>138
    私は最初キングガンって読みましたw

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:44 

    胡散臭いをこしょうくさい

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/30(日) 22:11:25 

    >>554
    響きがきよきよの方がイメージに合うよね

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/30(日) 22:13:05 

    >>511
    私はざっきばやしって読んでたよ

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2022/01/30(日) 22:13:07 

    『hard luck woman』というKISSの名曲を
    ハードロックウーマンと読んでしまう
    全然意味が違う

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:04 

    ごりえきって言っちゃう。何故かSimejiが訂正してご利益って出てくる

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:26 

    >>546
    あくそ、とは読まないけど
    おそ、とは読むよ

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2022/01/30(日) 22:22:12 

    下半期をかはんき正しくはしもはんき

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/30(日) 22:22:29 

    >>453
    早急とか、代替とかもね
    さっきゅう、だいたいが正しいのに今は
    そうきゅう、だいかえでも間違いじゃないらしい。みんながそう読むからって簡単に変えないでほしいわ。

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2022/01/30(日) 22:23:48 

    >>2
    え?ずっとおきょくと思ってたけど何で読むの?

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2022/01/30(日) 22:33:32 

    入野自由
    みうかうみって読み間違える
    みゆって読むの難しい

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2022/01/30(日) 22:34:03 

    >>563
    ありがとうございます。まだ人前で声に出して読んだことはないので良かったです、笑

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2022/01/30(日) 22:34:04 

    >>579
    「おつぼね」だよ。
    昔、大奥を仕切っていた女官が、局と呼ばれる個室を与えられ「お局、お局さま」と言われたことから
    現在は職場の長く働くベテラン女性のことを「お局さま」と揶揄して呼ぶようになったよ。揶揄なので良い意味では使わないよ。
    「おきょく」と読んではダメよw

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2022/01/30(日) 22:36:57 

    純米酒を…じゅんべいしゅ…
    欧米かとつっこまれました…

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/01/30(日) 22:38:46 

    右折と左折を「みぎおり」「ひだりおり」

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2022/01/30(日) 22:38:47 

    >>349
    シュー ワッキッマッセェリー

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/30(日) 22:39:02 

    >>460
    ようつべで変換するときちんとYouTubeになるから便利よね。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2022/01/30(日) 22:47:10 

    正念場(しょうねんば)→せいねんば

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2022/01/30(日) 22:50:10 

    >>30
    おもっきりキムタクって名前出してるのに目隠す意味

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/30(日) 22:55:01 

    ディズニーシーにあるアトラクションの、タートルトークをトータルタークって何度も言い間違える。
    ランドのカリブの海賊も、カルビの海賊って言い間違う。さすがに、カルビの海賊って言ってた時は、並んでた後ろに人に笑われた。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/30(日) 22:56:09 

    本八幡→ほんぱち

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/30(日) 22:58:20 

    全粒粉
    頭の中で 「ぜんりゅうこ」って読んじゃいます。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/30(日) 22:58:31 

    代替→だいがえ

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2022/01/30(日) 22:58:32 

    差し支え
    さしさえって言ってしまってギリギリアウトで言い直した。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/01/30(日) 23:01:55 

    訃報→とくほう

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/30(日) 23:02:40 

    >>591
    自己レス
    調べてみたら「ぜんりゅうこ」でも「ぜんりゅうふん」でも正解でした。
    ぜんりゅうこは間違いだと思ってた!

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2022/01/30(日) 23:04:18 

    >>28
    私は
    モンダイ
    ツエスダイ
    ウェドンイスダイ
    スーアスダイ
    フリダイ
    サツルダイ
    スンダイ

    Monday, Tuesday,
    Wednesday, Thursday,
    Thursday, Friday, Saturday,
    Sunday

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/30(日) 23:04:51 

    美人局
    びじんきょく

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/30(日) 23:05:23 

    >>59
    最初まいづげんすいだと思ってた

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/30(日) 23:07:52 

    毛沢東 けざわひがし

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2022/01/30(日) 23:09:24 

    >>596
    なぜか笑ってしまった。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/30(日) 23:22:34 

    アニサキス

    最近までアニキサスだと思ってた

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2022/01/30(日) 23:29:47 

    >>582
    恥ずかしいww
    今まで知らなかったからそんな会話になったら普通に使うとこだったw

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/30(日) 23:29:53 

    >>576
    ほえーすごい!変換できた!笑
    「おそが酷くて辛い」と口に出しても伝わるもんです?
    子供関係に興味が薄くて知識不足すぎて恥ずかぴい

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2022/01/30(日) 23:45:26 

    >>68
    7年バイトしてたとこの機械が、一回読んだバーコードまた読むと
    「じゅうふくよみこみです」って言う
    毎日何度もどこからか聞こえてきてたからもう正しく言えない

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/30(日) 23:49:44 

    極彩色のことをごくさいしょく

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2022/01/30(日) 23:53:25 

    >>435
    仲間がいて嬉しい😂
    私もおもです笑

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2022/01/31(月) 00:10:13 

    警鐘 けいしょう

    どうしても「けいてき」って読んじゃう

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/01/31(月) 00:12:01 

    >>604
    じゅうふくが一般化されてきたから間違いではないしオッケーよ✌️

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/31(月) 00:13:00 

    悪露 
    出産とかに関わらないと全然知らない世界だわ

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2022/01/31(月) 00:13:33 

    >>478
    『施工』も『施行』も「せこう」とも「しこう」とも読むけど、一般的には区別するために『施工』を「せこう」と読んで『施行』を「しこう」と読むことが多いんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/31(月) 00:13:52 

    >>553
    これ、よく見かけるけどなんて読むの?💦

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2022/01/31(月) 00:42:40 

    アンリパルシャンティエ

    最初ヘンリカーペンターだと思ってた😂
    間違ってるの分かってるけど直らない読み方

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/31(月) 00:52:31 

    >>612
    アンリシャルパンティエやで

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/31(月) 00:59:48 

    >>19
    よろんって読む派だけど、最近せろんの方がよく聞く気がする

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2022/01/31(月) 01:16:25 

    >>19
    間違ってないよ
    社会の授業で音読でせろんて読んだら間違いと指摘された
    今はニュアンスでどちらも使われてる

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2022/01/31(月) 01:17:25 

    >>15
    分かんなくなるの分かる。「あるじ」と思い込んでて、仰天ニュースで「ぬし」って言ってて内心ショックを受けた🤯

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/31(月) 01:19:33 

    >>30
    木村さんは「シザーサラダ」も有名ですよね✂️

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2022/01/31(月) 01:23:21 

    マイナスつくの分かってるんだけど、つい最近ENHYPENがエンハイ「プ」ンだと知ってびっくりした。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/31(月) 03:28:06 

    「相応しい(ふさわしい)」
    よみは普通に使う言葉だけど、漢字知らなかった

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2022/01/31(月) 04:31:34 

    旦那がダイアナエクストラバガンザ氏をダイアナエクストラガバンザっていう

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/31(月) 05:38:31 


    エベレストの事をエレベストと言い間違えそうになる

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2022/01/31(月) 06:33:43 

    >>68
    だいたいって読むと最近しった。だいたい案て言うけどこの字じゃないと思ってた

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2022/01/31(月) 06:56:06 

    >>611
    チャムスらしいです!

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/01/31(月) 08:03:37 

    美人局
    つつもたせ、なんて当て字にも程ない?

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2022/01/31(月) 10:45:46 

    >>445
    分かってくれてありがとう🙇

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2022/01/31(月) 19:40:46 

    friend → フリエンド

    中学のテスト勉強で英単語覚えるためにしてた読み方がそのままクセついてしまった。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2022/02/01(火) 13:22:55 

    毛筆 けひつ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。