ガールズちゃんねる

<朝から不穏な話はちょっと…>小学生の子どもにニュース番組を見せたくない

253コメント2022/01/31(月) 12:06

  • 1. 匿名 2022/01/28(金) 13:25:49 

    皆さんはどう考えますか?
    <朝から不穏な話はちょっと……>小学生の子どもにニュース番組を見せたくない!それってわが家だけ? | ママスタセレクト
    <朝から不穏な話はちょっと……>小学生の子どもにニュース番組を見せたくない!それってわが家だけ? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『朝から殺人や自殺といったニュースを見せたくないから、うちはEテレをずっとつけてるんだけど、これってうちだけ? みんなは子どもにニュース番組を見せてる?』


    さまざまな視点のコメントが寄せられました

    『暗いニュースもあるけど、世の中のことを知っとくのもいいと思う』
    『うちはラジオつけてるよ。ラジオなら子どもに見せたくない凄惨な映像も出ないしね』
    『高学年なら時事問題とか知っておく方がいいと思うし、あまりに世間知らずだと本人が困るよ』
    『世の中をちゃんと知ってほしいから、朝はニュース。事件があればちゃんと説明している』
    『殺人や自殺、いじめのニュースは怖いと感じる子もいるだろうから、親が配慮する必要はありそう』
    『見聞きさせたくないような事件のニュースもあるけど、ただ遠ざけるんじゃなくて、受け止め方や考え方を教えるのが親の役割だと思う』

    +27

    -123

  • 2. 匿名 2022/01/28(金) 13:26:38 

    悪を全て排除してあげるのが正しいとは思わない

    +706

    -9

  • 3. 匿名 2022/01/28(金) 13:26:49 

    小学生のうちから現実をしっかりと見せた方がいい

    +528

    -12

  • 4. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:05 

    他人事じゃないからね。明日は我が身なニュースが多いからニュース番組見せてる
    見てるのか寝ぼけてるのかはわからないけどw

    +285

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:05 

    過保護だな
    世の中こんなもんだよってある程度の年齢なら知らないと

    +411

    -7

  • 6. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:08 

    子供ってそこまで気にするかな?小学校行ったら思い切り遊んでるよね

    +242

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:09 

    だったらテレビ消すか、Eテレつけっぱにしてればいいじゃん

    +198

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:20 

    テレビつけたら動かなくなるから全くつけてない…

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:21 

    『朝から殺人や自殺といったニュースを見せたくないから、うちはEテレをずっとつけてるんだけど、これってうちだけ? みんなは子どもにニュース番組を見せてる?』

    親のアホっぽさが出てる

    +325

    -23

  • 10. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:24 

    緊急もの以外はほのぼのニュースオンリーのニュース番組があってもいいと思う

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:26 

    見せるよ
    こういう事があったよって対策一緒に考えたり出来る

    +123

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:31 

    朝からテレビは見せてない。
    くだらない番組多いし。
    時間見るだけなら景色とかアフリカのサバンナのライブストリームとかつけてる

    +11

    -11

  • 13. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:32 

    私は汚職事件をお食事券って変換してたからな…
    ネガティブなニュースをいまいち理解できてなかったよ

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:32 

    暗いニュースを永遠に隠し続ける気力があるならいいけど、いつか目にするわけだしね。
    こういう変な人や悪い人がいるって子供の頃から教わってきた世代としては、知っておいた方が生きる力が高まる

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:38 

    箱入りですねぇ
    地上波テレビにくだらないのが多すぎるから気持ちはわかるけど、危険や不快から遠ざけるだけが子供のためではないと思うけどね。

    +89

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:39 

    コンビニの週刊誌に普通に暴力団の動向とか書いてあんのもなー

    +0

    -3

  • 17. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:41 

    過保護すぎない?

    +42

    -4

  • 18. 匿名 2022/01/28(金) 13:27:45 

    案外子供ってドライだしなんでも知ってるし冷静だと思う

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:02 

    世間なんて足の引っ張り合い潰し合い、殺し合いなのにお綺麗なモノだけ見せたいのお〜💕みたいな綺麗事抜かしてる母親

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:09 

    見させすぎもまずいとおもう。程々が良いんじゃ無いかな
    これは子供に限らず大人も。
    悪いニュースを毎日見続けていると、心にどのような影響を及ぼすか | ハフポスト
    悪いニュースを毎日見続けていると、心にどのような影響を及ぼすか | ハフポストm.huffingtonpost.jp

    ネガティブで暴力的な報道は深刻で長期的な心理的影響を与えるといい、それは単に悲観的になる、あるいは非難するといった感情をもたらすだけにとどまらない。

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:14 

    >>10
    アベマとかユーチューブのライブにいくらでもあるよ

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:17 

    何でもかんでも「子どもに悪影響が!」ってキーキーするの意味がわからない。自分が子どもの時どうだったの?アニメやテレビの内容にそこまで性格は影響されたのか?嫌なものは自力で避けるよ、子どもって大人が思ってるほど子どもじゃないよ。

    +61

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:22 

    一生アンパンマン見せとけ情けない

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:25 

    幼稚園くらいから、朝は親がニュースつけてたな

    テレビおじさんが真面目にニュース読んでるなーくらいにしか思わなかった

    子供は気にしてないかもよ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:26 

    極端に怖がる子じゃなければ、悪いニュースも含めて見聞きしておくことは大切だと思う
    そこからその子の考えも生まれてくるだろうし
    ただ最近のコロナ関係の煽りニュースは時々注意してる
    子供のワクチンとかも報道されてるけど、そこは「まだあなたは打たないよ」って伝えてる

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:28 

    コロナばかりやっててつまらん

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:35 

    あさま山荘事件なんて、朝学校に行くときに中継してて、帰ってきてもまだ中継してた。
    そのまんまを見てたよ。
    現実だもの。子供がどう判断するかでしょ。
    純粋培養も危険だよ。

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:36 

    良いニュースも悪いニュースも、親が補足説明とかして会話につなげて見識を広めさせていくの大事

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/28(金) 13:28:52 

    地上波のニュースとか朝のバラエティって偏っててくだらないの多すぎて見る気もしない

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:08 

    >>1
    そうやって無菌状態に育てていきなり社会人になって魑魅魍魎だらけの世界に放り込む方がよっぽど酷いわ笑

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:09 

    悲観的な思考にはなりやすいよね。それか愚痴が多い人になるって聞いたことあるし実際本当にそうだとおもう

    +5

    -8

  • 32. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:13 

    うちは朝のニュースつけてます。
    ゴリ推し文化紹介や訃報を悲劇的に長々と放送される方が嫌だから、そしたら消してる。

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:20 

    こういう入れ込む知識をコントロールしてプチ洗脳みたいな真似すると、鮭が切り身で泳いでると思い込むような子供が育ちそう

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:23 

    でもこうも毎朝コロナコロナコロナだと気が滅入るのもわかる

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:28 

    じゃあずっとアンパンマン流しとけば(笑)

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:31 

    小学校低学年くらいまではうちもEテレだったかも。
    そのあとNHK(おはよう日本)に移行した。
    そもそもニュース番組で、そこまで心配するようなトピックは報道しないと思う。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:36 

    朝は寝ぼけててホワホワしてるから大して内容理解してない気がする。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:47 

    新聞やテレビに手書きで投書したりクレームちょくちょくしてそう
    本人は高尚な事してると思ってるんだけど家族や周りは迷惑なんだよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:51 

    声を出して助け呼びながら逃げるしかおしえてあげられないな
    車関係は巻き込まれる可能性大だしね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/28(金) 13:29:58 

    >>1
    南海トラフ超気にしてる
     
    どんな地震情報も「南海トラフ!?」って怯えてる

    意識を持つのは良いことだけど、ずっとだとしんどいよね。私もそういう子供だったから

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/28(金) 13:30:15 

    ニュースもやってるけど
    どうでもいい芸能人とか
    スイーツやらの話題おおいけどね

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/28(金) 13:30:35 

    私は朝に暗いニュース見ると1日どんよりしちゃうなら見ないよ!夜に見る
    でも自殺とか虐待とはそれでも見たくないから見ない
    別に知らなくていいことは知らないままでいいと思う

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/28(金) 13:30:45 

    >>1
    これがリアルよ!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/28(金) 13:30:56 

    自分が幼稚園の時にオウム事件があって、毎日毎日ニュースで見てたけど、半分も理解してなかったよ。別に朝に見せたところで1日中その事で頭いっぱいになるわけないじゃんね。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:00 

    現実を知ることは大切かと。
    その上で家族で話したりすることが教育だと思います。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:01 

    >>27
    911だって小学校時代リアルタイムに見て育ったよ

    学校の放送室に友達と昼休み忍び込んでこそーっとテレビつけたらビルに突っ込んでる絵が出てきて一瞬意味が分からなくて昼間から洋画をやってるんだ?って勘違いしちゃった思い出

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:05 

    まあEテレでも学べる事はあるし見せて損はしないかな
    わざわざ朝っぱらから毎日暗いニュース見せるのもどうかなと個人的に思う。とくにここ最近はコロナで常に鬱々しいニュースばかりだし、大人が癒し求めてEテレ見てたりもするよ…
    <朝から不穏な話はちょっと…>小学生の子どもにニュース番組を見せたくない

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:20 

    >>41
    朝の番組で言えばzipとかほぼバラエティ番組だからね。ニュースほぼやってない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:24 

    >>10
    子供じゃなくて私が観たい

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:44 

    >>21
    Abemaって同じニュースずっと垂れ流してない?
    ほのぼのでもないし。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:45 

    >>9
    じゃあ昼や夜ならいいんか?と思うけどこういう親は見せないだろうね
    いじめがきっかけで自殺とか、知らない人についてって殺されたとか
    そうか、これはしたらダメなんだって自覚させる意味もあるのにね

    +47

    -7

  • 52. 匿名 2022/01/28(金) 13:32:02 

    気にせず見せてるや。
    小1でも国際情勢がそこそこ理解できるんだなぁと驚いてる。
    ローカルのイベント情報や歴史なんかも知れるしいいと思うけどな。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/28(金) 13:32:23 

    わたしは小学生から学校帰りにTIME3見てたよ。
    事件ばかりだとつまんないなぁ〜芸能人の記者会見やらないかなぁ〜と思っていたよ。
    それのせいで影響うけたかは分かりませんが一生分のワイドショーは見た気がするので今は全く見てない。
    ちなみに4時から見た水戸黄門、江戸を斬る、大岡越前はかなり影響受けた気がする。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/28(金) 13:32:34 

    何事もやりすぎはアレだから全く見せないのもダメな気がするよね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/28(金) 13:32:35 

    >>44
    教団のやってることの意味とか理解してなかったけど「このジジイ絶対危険な奴だ」ってのは動物の勘で分かってたよ
    だからいつも麻原が出てくると父の背中に隠れてたなー

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/28(金) 13:32:38 

    ニュース番組からなにかと勉強できることもあるよ
    母親にニュースについて分かりやすく噛み砕いて教えてもらったりしたな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/28(金) 13:32:42 

    悲しいニュースとどうでもいい話
    朝からもうそんなのウンザリで

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/28(金) 13:33:11 

    最近は親の方がニュースで気が滅入ってる

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/28(金) 13:33:21 

    家族で見るテレビってむしろニュースが多かったけどな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/28(金) 13:33:24 

    >>43
    出川?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/28(金) 13:33:27 

    神田さやかちゃんのニュースは小3の娘もちょっとショックうけてた。「えっアナの人死んじゃったの・・・?」って。その他にもいじめとか年が近い子が被害にあってるニュースはさらに気になるみたい。私はニュースを通じて「何かあったら言ってね」とか「こういうことは絶対にしちゃいけないんだよ」って伝えてる。「うん、わかった」って娘なりに理解しているみたい。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/28(金) 13:33:56 

    >>44
    小学生だったけど、歌がめっちゃ流行ったからそれなりの時間をオウムいじりに費やした記憶があるw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/28(金) 13:34:04 

    朝は気持ちよく出て欲しかったのか子供向け番組中心で暗いニュース見る事なかったけど、昼や夕方には見てたな。物騒で暗いニュースも多々ある時代に子供時代過ごしたけどそんな深く考えた事なかった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/28(金) 13:34:13 

    そのまんまを放送すればいいのに、報道する側の意図した方向にニュースを作っちゃだめだよね。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/28(金) 13:34:14 

    そーやって無菌室で大切に大切に育てて何の意味があるんだ。いざ社会にぽーんってされたら何にも出来ない子になるのでは?

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2022/01/28(金) 13:34:19 

    ニュースは退屈だなとしか思ってなかった。真剣に受け止められるほどの知能があるのも良し悪しだな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/28(金) 13:34:55 

    >>50
    キー局にも田舎局にも受からない三流女子アナと女子アナごっこやって早めに顔を売ってコネ作りたい女子アナワナビーの女子大生ばかり出てくる

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/28(金) 13:35:31 

    >>1
    逆にいつから解禁するんだろう
    20歳超えてからならオッケーとかなのかな
    物知らずになりそう

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/28(金) 13:35:45 

    >>62
    安かろううまかろう亭とマハーポーシャは知ってる?w🍱💻

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/28(金) 13:35:48 

    子供の頃ニュースまったく見てなかったらしい友達、昔の事件まったく知らないよ
    友達フィルターがかかってるからマシだけど、赤の他人ならバカみたいってなると思う

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/28(金) 13:36:30 

    コロナ禍で気が滅入るから控えるとかはわかるけど、こういう犯罪が世の中にはあって、悪い人は捕まる。逃げる時はこうやって逃げたら良い。
    みたいな対処法もセットで教えられるから多少はみた方がいいんじゃない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/28(金) 13:36:36 

    >>9
    学校行くのに引きずらないように、っていう親心でしょ
    バカにすることじゃないよ

    +17

    -40

  • 73. 匿名 2022/01/28(金) 13:37:06 

    >>9
    殺人や自殺が出てくるドラマを見せたくないなら分かるけど、ニュースなのか…と。
    気をつけようねって意味でも見ながら話せばイイと思うけど、朝から憂鬱になりそうだから見せたくないのかな?
    それでも意味わからんが。夕方や夜のが後引かないのかな?

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/28(金) 13:37:12 

    昨日うちの小一の双子が宿題をする時
    1人がカンニングして、
    もう1人も見せていたので、

    最近カンニングで問題を起こして警察に出頭したお姉さんがいたな、

    と話したら
    びっくりしたみたい。
    そこからカンニングがダメな事だと教えることができた。

    確かに辛くなる事多いけど
    他のニュースでもそこから学ぶことはある。
    被害を無駄にしたくないし。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/28(金) 13:37:23 

    >>1
    詐欺の事件の時はこういうことに気をつけなと言われ、
    わいせつ事件などの時にはこういうことに気をつけなきゃいけないねと毎度確認し、
    災害があれば備えるためにどうするべきか確認し…
    軽い会話で都度確認できるところがいいところ
    そんな風に育ってきて割とよかったけどな
    「大丈夫大丈夫」で無謀なことをしようとする同級生とかいたけど、ああいうのはニュースとか見ないんだろうなと思った

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/28(金) 13:37:53 

    地上波のニュース番組は、演者がウルサいから観てない。
    あんなの観たら、朝から親子でテンション下がるわ。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/28(金) 13:38:04 

    最近は何でもかんでもモザイク規制だしね…
    こないだ動物の捕食シーンにまでモザイクかけててエエッて思った。弱肉強食、動物のそういう現実なんかは普通に見せていいと思うんだけどなぁ。昔、どうぶつ奇想天外とかあったよね、あれ今思えば勉強になる良い番組だった

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/28(金) 13:38:10 

    >>11
    うちの小5息子も普段はおバカ丸出しだけど、虐待とか殺人とかのニュース観て「これって何でこんなことなったん?」とか「こうならんようにどうしたらいいん?」とか言うから意見言いあったりするよ。

    あとは特番観ててオウムとか震災のこととか昔の大事件について聞かれたらうろ覚えの部分を一緒に調べたりもしてる。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/28(金) 13:38:48 

    >>2
    たしかに、完全無害でいて突然害に直面したらどうするの?と思うかも

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/28(金) 13:38:55 

    朝はテレビつけると動かなくなる子供達なので音楽にしてる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/28(金) 13:38:58 

    >>2
    全部綺麗なままで育っていったら、大人になった時に逆に引きこもりになりそう

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/28(金) 13:39:12 

    親がニュースつけてたけどアホやから全く見てなかった

    息子は夫に似て賢いから、ニュースちゃんと見てるし質問してきて驚く

    その反面、放火殺人や子供が亡くなる事故とか理解してしまうからショック受けるので気を遣う

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/28(金) 13:39:16 

    >>65
    んで、世の中みんな酷い人間しかいない!って病んで転落するw

    会社でも足の引っ張り合い蹴落とし合いなのに

    営業して自分で開拓した客なのにしれーっと横から入ってきて手柄を召し上げる意地汚い女
    自分のことは棚上げして気に食わない女は一挙手一投足ネチネチ論ってネガキャンしてサンドバッグにしていじめ抜くお局BBA
    世の中まだ何も分かってなくてチョロそうくらいに見下してパワーバランス使って性処理に使えるぞーって涎垂らしてるエロジジイ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/28(金) 13:39:55 

    子供の頃に宮崎勤事件があって、
    近所に仕事何してるかわからないお兄ちゃんが漫画たくさんあるよと小学生とか招き入れてて
    親は行くの辞めろと言ってたけど
    このニュース見て
    思い知らされた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/28(金) 13:40:22 

    >>78
    それはバカな子じゃないと思うよ
    きっと伸び代あるからバカとか言って息子を下げないでね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/28(金) 13:41:16 

    ずっとEテレってお子さんいくつなの?
    いつまでも童謡聴かせてりゃ良いってもんでもないでしょうに

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/28(金) 13:41:17 

    自分が小学生だった頃を思い返すと、たぶん親が自分に期待するよりずっと汚いことも知ってたよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/28(金) 13:41:24 

    >>72
    どんだけ過保護なんだよ

    +13

    -6

  • 89. 匿名 2022/01/28(金) 13:41:45 

    朝はテレビ付けてない。
    嫌な影響受けやすいから。
    禁止にはしてないけど、誰も見てない。
    ニュース全然知らなくてネットで知ること多いけど、その程度で困ってない。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:08 

    子供の頃もアラフォーの今も、全く頭の片隅にも浮かばんかったテーマだ。

    気にし過ぎ。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:09 

    私が子供の頃は、朝のホームルームで日直の人が気になったニュースを要約して発表する決まりがあったよ。宅間守の事件があった頃で、ほぼ毎日その話だった。
    自分達と同じ小学生が殺されたこと、もし不審者が来たらどうしたらいいか、クラス全員で考えるきっかけになったし、事件の内容について知ることは悪いことではなかったと思う。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:18 

    うちは普通に見せてるわ。
    殺人事件のニュースも見せてるし、何か聞かれたら答えられる範囲で説明もする。
    私もそうして育ってきた。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:31 

    うちはおはスタ見てから小学校行ってるよー、

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:35 

    世の中は善人ばかりじゃないって早いうちから知っといた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:48 

    >>3
    テレビも偏向報道するし、決して真実をフェアに報道しているとは限らないから、そのまま垂れ流しを見せるのがいいとも言えない。大きなメディアは権利者によってコントロールされていること理解していない大人だって印象操作に踊らされたりしてるからね。ニュースだって同じ。
    大人は分かってて観るぶんにはいいけど、分別つかない子供には一緒に観て大人のフォローとか必要だと思う。

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/28(金) 13:43:18 

    >>87
    子供が自分が手取り足取りしてやらないとなーんにも難しいことは知らない純粋無垢な天使くらいに思ってるのは大人の勘違いだよね

    だから言ってもわかんないだろうとかバカにしないでちゃんと何事も話をすることが大事だと思う

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/28(金) 13:43:24 

    >>95
    自己レス
    ❌権利者
    ⭕️権力者

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/28(金) 13:44:16 

    親が見せなくても友達から伝わってネットで確認とかしてるよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/28(金) 13:44:20 

    >>77
    野生の王国みたいな番組があってもいいと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/28(金) 13:44:20 

    >>49
    大人の方が共感性高くなったりしててキツいよね

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/28(金) 13:44:29 

    自分は朝ニュース見たくない
    憂鬱になったり引きずったりするから
    子供の性格に合わせたらいいと思う

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/28(金) 13:45:19 

    >>85
    数分前まで「ちんちんがさぁ〜!www」とか言ってたのが急にシン…と真剣にニュース観だすギャップがすごかった事があったので…。
    でも確かに下げたらだめですね!可能性を感じてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/28(金) 13:45:30 

    >>3
    「サンタさんはママだよ🤗」

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/28(金) 13:45:32 

    こういう過保護な親がいるせいでテレビがどんどんつまらなくなってるのよね。子どもに悪影響が!って。じゃあもうテレビ自体見せんなよと思う。

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2022/01/28(金) 13:45:37 

    >>75
    親が一方的に色々なことをただ気を付けなさいっていうよりも、ニュースで実際に被害を受けてる人がいるって知った上で捕捉で話をした方が子供も話を受け入れやすいよね。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/28(金) 13:46:05 

    >>95
    一緒に見ながら、親がおかしいと思う報道は「これはおかしいよ」て訂正いれればいいんじゃないかな。
    親が見てない時でも見てるときがあるんだから、一緒に見てるときに軌道修正しといた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/28(金) 13:46:11 

    ワイドショーは見る必要ないけどニュースは見た方がいいと思うけどな。コメンテーターとかの余計な意見なしで起こった事だけ伝えてくれるニュースなら大人と一緒に見てもいいんじゃないのかな。年齢にもよるかもだけど。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/28(金) 13:46:17 

    >>87
    大人になって親に小学校時代にやったこと話すと、そんなこと聞いたりしたりしてたのかとびっくりされた
    学校の雰囲気によるだろうけど、いくら親が綺麗な話を見せたり聞かせたりしても、結局学校で耳にしたりしてるからね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/28(金) 13:46:32 

    この手の話題を聞くたびに、本当に親が子供の心を心配して言ってるのかと疑問
    中には子供へのフォローが面倒で見せたくない場合もあるから
    あまりにもグロテスクな詳細は見せない方がいいと思うけど、事件の有無ぐらいは見せてもいいと思う

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/28(金) 13:46:51 

    >>9
    夜の方がむしろ思考が後ろ向きになりそう。朝だからっていうかニュース見せてなさそう

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/28(金) 13:47:48 

    >>107
    これは同意しかない
    頼むからキャスターの意見とか一切盛り込まず、ニュースだけ伝える番組増やしてほしい

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/28(金) 13:47:52 

    >>9
    ね笑。そんなニュースばかりじゃないけどね。経済や政治、国際や地域色んなニュースが溢れてるのにね。自殺だけのニュースなら大人でも気が滅入るけど。
    ニュース見たことないのかな?

    +16

    -2

  • 113. 匿名 2022/01/28(金) 13:48:32 

    うちの子朝ごはん食べて着替えたら出発でテレビ見る時間ないんだけど、みんなそんなに朝余裕あるの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/28(金) 13:48:39 

    うちは小さい時から一緒にニュースを見て、それについて話したりしてきたよ。
    何故この犯人は悪いのか、、とかね。
    そういうのって大事だと思うけどなぁ。。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/28(金) 13:48:50 

    >>2
    悪、ね…
    きっとあなたは健康な心しか知らないんだろうな。

    殺人、事故のニュースが、心の弱い人にとってどういう影響を及ぼすか。
    殺人のニュースを見ただけで、自分がその場にいたわけでもないのに、そのような感覚に陥ってしばらく鬱状態に陥る、そんな心の状態が。
    健康な心を持った人にはわからないのだろうな。

    +3

    -24

  • 116. 匿名 2022/01/28(金) 13:48:55 

    私が子供の頃、普通に親がめざましつけてて私は占いと今日のわんこを喜んで観てたわ笑
    子供の頃って暗いニュースについてはぶっちゃけ何処か他人事のように感じてた

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/28(金) 13:49:48 

    何も知らずに大人になって、現実の社会でどう生きるの?現実を教えて一人立ちを促すのが親なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/28(金) 13:50:51 

    >>115
    そういう子どもなら親がちゃんと配慮するでしょ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/28(金) 13:50:58 

    >>11
    ウチも。
    昔から朝はNHK見せてて、小4になってやっとニュースの内容が理解でき始めたようで
    家族で事件について話し合う機会になってる。
    世の中を知るには一番手軽な方法だと思ってる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/28(金) 13:51:10 

    >>1
    世の中で起きていることをニュースとして知ることは必要だと思うけど、ニュースの中でもショッキングな事件とかネガティブな話をそのままなんのフォローもなく子供に聞かせるのは良いこととは思わない。知る事が必要だという側面がありながらも、子供への精神的な、心に及ぼす影響という側面も考えないといけない。学校に行く前、朝から嫌なニュースでネガティブな気持ちになるよりは、新聞の記事を大人が時間選んで説明してやって、場合には感想言い合うとか、丁寧に扱うことは必要じゃないかな。
    各家庭で考えればいいことだけど、どう思いますかと聞かれたら、私の考えはこれ。

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2022/01/28(金) 13:51:21 

    子供にっていうより、私自身がニュースあまり見たくなくて見ない。
    タクシー運転手さんに暴行して捕まりましたってニュースやってて、車内の様子の動画とか、あおり運転してオラオラしてる嫌な動画とか見ると嫌な気持ちになるから基本的にニュースみたくない。
    見たとしてもNHKとかで日本や世界情勢を知るくらいで、日常生活の犯罪については映像で見たくない。
    ネットニュースでさらっと知るだけでいいやってなる。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/28(金) 13:52:03 

    大人になってからの方が辛いニュースにショック受けるわ。子供の時って結構なんでも平気だった

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/28(金) 13:52:03 

    >>1
    子供が小6だった時、トランプとヒラリーの選挙の話を学校でしてたけど、全く話に付いてこれない子がいて、聞いてみたらニュースは見ない家だったらしい。
    ラジオが付いてるって言ってたけど、ニュース的なものでは無かったのかな
    流石に小6で(当時)この話題を知らないのは…って思ったよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/28(金) 13:52:07 

    >>72
    よっぽどそういうの苦手な子ならわかるけど、そうじゃなきゃ過保護でしょ

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2022/01/28(金) 13:52:17 

    ワイドショーはあんまり見せない
    子供でも、感情的になりやすい
    お堅いけどNHKのニュースとBSのワールドニュースはなかなかいいよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/28(金) 13:52:59 

    >>118

    だから配慮しないといけないって話につながるコメだと思うから、噛みつかなくてもいいのでは。

    +1

    -8

  • 127. 匿名 2022/01/28(金) 13:54:18 

    >>1
    親が見せたくないと思っても子供は知らないところでいろいろ知るんだから意味ないよ
    わざわざ見せることはないと思うけど隠すことは逆効果

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/28(金) 13:54:37 

    >>6
    正直現実を知らないからこそのドライさがあったわ
    物語と同じというか
    て言うか小学生の子がそんなニュースまじめに見るか?!
    見てるならその子は賢い子だし朝から目が覚めててえらいな…

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/28(金) 13:55:01 

    >>8
    うちなんか旦那もだ…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/28(金) 13:55:07 

    >>13
    すごくわかるw
    お堅そうな内容なのにお食事券?ってなってた(笑)

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/28(金) 13:55:49 

    怖いニュースは「怖いね」、嫌なニュースは「嫌だね」と親が言いながら一緒に見るのが良いと聞いた。
    地球儀を近くにおいて興味あれば国を確かめながら見たりするともっと良い。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/28(金) 13:55:56 

    >>51
    朝だけダメって読み取るの面白いなw

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/28(金) 13:56:18 

    >>8
    うちも。朝テレビつけたら学校間に合わなくなるからつけない。
    きちんと時間通りに支度出来るならむしろ見せたいけど。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/28(金) 13:56:56 

    ピュア過ぎると、大人になってから本人大変だよ…。

    現実社会を知らせるのに、必要だと思う!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/28(金) 13:57:27 

    >>126
    115の書き方だと実体験なのかわかんないけど含みのある書き方してるから突っ込んだだけよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/28(金) 13:57:34 

    ほのぼの大分合同新聞でも見せときゃいい

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/28(金) 13:57:52 

    うちの小6息子は私がさせてるわけでもないのに
    家にいるときは常にEテレかNHK
    理由はCMで自分の自由時間が中断されるのが嫌だかららしく、
    ニュースや理解できない国会中継とかもBGM代わりにつけてるんだけど、
    それ聞いた友達が家で喋って、ママ友から
    勉強勉強で教育虐待まがいのことするアタオカ母扱いされた…
    別にいいじゃん…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/28(金) 13:57:55 

    >>121
    それはすごく理解できる。
    私も同じだよ。例えば殺人事件の現場とか詳細とか映像で詳しく知ることって、益よりも害の方が大きい、私の場合。独特の邪気みたいなのをわざわざニュース見る事で自分の生活や人生に取り込む必要がない。というか入れたくない。事実を知り受け止める必要はあるかもしれないけど、映像って予想以上に心にインパクト与える。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/28(金) 13:57:56 

    >>130
    台風一家の秋晴れってなに?って疑問もあったw

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/28(金) 13:58:15 

    普通に見せてるよ
    書類送検って何?起訴ってどういう事?とか朝から質問されるけどw

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/28(金) 13:59:18 

    >>8
    うちも朝ご飯食べるの遅くなるからテレビは付けない。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/28(金) 13:59:30 

    >>115
    確かにそういう子には気を遣う必要もあるのかもしれないけど、ショック状態になった我が子に対してどう接してあげるかどうかも考えるべきなんじゃないかな?
    テレビやスマホの見出しだけでショッキングなものは存在するし、完全には避けられないと思うからさ。
    私なら壮大すぎるかもしれないけど「お母さんも心痛くなっておちこんじゃった。こういう事件がなくなる為にどうしたらいいと思う?」って一緒に向き合っちゃうかも。荒療治かな〜。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/28(金) 14:00:14 

    報道かぁ...大手メディアのそれは見れば見るほど頭が悪くなる代物だと思うよ
    コロナの昨今なんて特にそう

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2022/01/28(金) 14:00:27 

    ニュースも見せずにいて、中学受験や高校受験の時時事問題とかどうすんの?

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/28(金) 14:01:45 

    >>95
    まぁそうだね
    テレビの情報が絶対ではないし、時には大人のフォローは必要だよね子どもが間違った解釈してることもあるかもしれないし
    そういうのを踏まえて、ニュースには子供にとって目を背けたくなるような事件(虐待とか)もあるけど小さな頃から少しずつそういう情報に触れていれば大人になるにつれ耐性もある程度ついてくるんだと思う

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/28(金) 14:03:37 

    >>27
    おばちゃんwww

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/28(金) 14:04:55 

    >>115
    言いたい事はわかるし嫌がるなら無理に見せる必要は無いと思うけど、では親が配慮し続ければ人生全てのショックから逃れられるとでも?いつかどこかで親の知らないところでも壁にぶつかるよ。大事なのは壁から逃げる事ではなく、ぶつかった時にどう乗り越えるか。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/28(金) 14:05:28 

    >>140
    大事なことだよね
    疑問がいっぱい出る子はちゃんと内容聞いてて凄いな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/28(金) 14:06:51 

    >>103
    小2のうちの娘はまだ信じてるみたい
    サンタは親だったというのを知った時のショックは私も知ってるからバレた時のことを思うと少し胸が痛むけど、それも大人への第一歩だと思ってる笑
    自分からバラさなくてもその時はいずれ来るだろうから、とりあえずじっとその時を待ってます🎅🏼

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/28(金) 14:07:24 

    私、小学生の頃からワイドショー大好きだったよ!だからって変になってないよw

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/28(金) 14:07:43 

    >>101
    朝の占いもダメな人と見た
    私は引きずらないけど、占いだけは嫌
    なのに牡羊座だから避ける前に見ちゃう時があるwww

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2022/01/28(金) 14:07:56 

    小中高生にそれじゃ過保護と思うけど、別にEテレ見るような年齢の子なら好きにしたらいいと思う

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/28(金) 14:08:08 

    私も>>20の記事のようなことを思ってニュースはあんまりつけてなかった
    (震災の映像とか著名人の自死とかで自分がしんどくなる)
    子どもの方から見たがるようになって、今は夕方のニュースを見てるよ
    ニュース見てる派のガル民家のように、意見交換出来るようになって良かったと思う
    ワンオペで過保護になりすぎる自分にも気付けたよ

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/28(金) 14:09:01 

    テレビのニュースにもクレームの時代ですか。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/28(金) 14:09:16 

    子供も事件の当事者になるうる。こういうケースがあるから気をつけようと、
    ニュースの見方そのものを子供と一緒に考えさせて、一緒に見る姿勢を見せれば、
    必ずしも悪い影響だけということでは無いと思います。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/28(金) 14:09:34 

    >>95
    その為に朝のニュースは見せてるよ
    マスメディアも嘘をつくこととか、このニュースコメントの中で事実を抽出すると何が現れる?とかを話してる
    だから朝や夕方のニュースは一緒見たほうがいいと思う

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/28(金) 14:10:35 

    まさかテレビゲームやアニメは観せてるってオチはないよね?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/28(金) 14:11:38 

    >>157
    ん?何の問題が?

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2022/01/28(金) 14:12:36 

    >>11
    事件はいいんだけど、むしろそれ以外のステマくさいやつがいやだなー
    あと朝から生理の話とか

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/28(金) 14:12:41 

    >>77
    ライオン親子の狩り
    →血がすごい…でも自分が食べてる牛豚もこういう段階があるんだよなぁ…1人でご飯食べる時も心の中でいただきますしよう。

    ペンギン赤ちゃんが群れからはぐれて別の群れの大人ペンギン達に踏まれて死ぬ
    →寒い中さみしく死んでかわいそうやなあ…自分はあったかい布団で大人に守られてるからぐっすり寝られてんだなぁ

    と小学校の頃どうぶつ奇想天外で学んだよ。いまどきモザイクなんだね。びっくり…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/28(金) 14:13:04 

    >>126
    更に横だけど>>118が噛み付いたレスなら先に噛み付いたのはどう見ても>>115に見えるけど…

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/28(金) 14:13:53 

    >>148
    何?って聞かれると説明できなくて困るもんだねw
    その都度小学生の国語辞典で調べて私も勉強してるわ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/28(金) 14:14:39 

    夕方のニュースも酷いもんだよ
    韓国一色

    韓国、韓国また韓国
    いい加減にして
    <朝から不穏な話はちょっと…>小学生の子どもにニュース番組を見せたくない

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/28(金) 14:15:04 

    >>1
    ちょっと気持ちわかる。もちろん世の中の出来事を知らせることも大事だから普通に見せるよ。ただ、煽り運転とかパワハラ系の罵詈雑言浴びせるニュースあるじゃん。あれ録音したものそのまま聞かせる必要ある?と思う。朝から私(母)も不快になるし、子供にも聞かせたくないなと思う。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/28(金) 14:15:23 

    >>1
    テレビ消せばいいじゃん
    面倒な親だな~
    見せない教育って良くないと思うけどね

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/28(金) 14:17:04 

    >>58
    私も。ニュースは見るけど、テレビつけてもネット見ても暗い話題が多くて疲れる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/28(金) 14:17:36 

    >>164
    チャンネル考えたら?
    真実を世に出す意味では録音はっきりは流した方がいいと思う
    子供がいる人はNHKだけ流してればいいのでは?
    なんで子供に合わせなきゃいけないのw

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/28(金) 14:18:41 

    朝と夕方は必ずニュースが流れていたおかげで、社会科得意だった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/28(金) 14:18:41 

    過保護な女増えすぎ
    だから引きこもりが増えてるんだね

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2022/01/28(金) 14:20:19 

    >>77
    ペットの可愛い動画2時間!とかやるなら野生動物の世界を放送してくれた方がよほど勉強になる気がする

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/28(金) 14:20:24 

    何が悪くて何が良いのかわからなかったら将来困るよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/28(金) 14:22:37 

    でももし自分の地元で殺人事件が起きた時とか良いと思うんだけどな、、

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/28(金) 14:23:08 

    >>107
    同感。
    ニュースは客観的な事実だけでいい。
    あとは自分で考える。
    コメンテーターの口論は不要。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/28(金) 14:24:50 

    イジメ関係のニュースはわざと教えてます。やられたら恥ずかしい事ではないから逃げる事。加害者側なら私はあなたに同じ事するって毎回言ってる。悪い事なのかな?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/28(金) 14:26:33 

    >>115
    情動伝染ってだれでも起こるのよ、程度が違うだけ
    あくびが移るのと一緒
    なんだろう、たまに敏感なことに酔ってる人いるよね…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/28(金) 14:26:37 

    直下型とか南海トラフとか来たら
    朝のニュースとか呑気な事言ってられなくなるし

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/28(金) 14:27:50 

    ニュースは見せてます。
    事件、事故とかは気をつけるきっかけになればと思うし。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/28(金) 14:27:58 

    見せないのと見ながら文句言うのはどっちがマシなんだろう

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/28(金) 14:28:30 

    こういう記事を見るとハイセンシティブなんちゃらってやつは過保護が作り出したんだなって思う。
    ある程度現実を見て知って諦めることは大切。

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/01/28(金) 14:29:03 

    >>22
    中学の時の担任が「大人は子供の気持ちがわからないってお前ら言うけど大人は子供を経験してるから充分わかってる」と言ってたけど自分の子供時代を考えず何でも子どもに悪影響と考える親が居るということは子供時代を忘れてるだけなのかな。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/28(金) 14:29:31 

    >>2
    小学生の頃さまざまな悲惨なニュースを通して、世の中の不条理を知ったよ
    綺麗事ばかり見せられるより良い経験だったと思う

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/28(金) 14:30:06 

    >>9
    『これってうちだけ?』

    んなわけないだろーが
    と突っ込んでしまった。
    あ、9さんのことじゃないよ。

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/28(金) 14:30:23 

    小2の子供朝私ニュース見るから
    興味あることはちゃんと見てるし
    質問してくる
    ある程度こうゆうことが世間では
    起こってること知れるのでは?
    こうゆう人がいるとか
    こんなことしたから捕まったとか

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/28(金) 14:30:43 

    よく夕方にニュースつけてます。
    小学生の子供はふと聞こえてきたニュースについて「どうしたの?なにがあったの?」と聞いてくる事はある。
    世の中はみんな良い人ばかりじゃない、気を付けないといけないって知って欲しくて説明してる。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/28(金) 14:31:29 

    そもそも親がニュースを見ない家庭の子がどんな子かを想像すれば議論の余地はないと思うけど。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/28(金) 14:32:08 

    >>11
    賛否あるかもしれないけど、性犯罪の存在もあまり隠さず教えて、困ったことがあれば親に相談できる雰囲気を作りたい

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/28(金) 14:33:36 

    パパ活や出会い系の殺人とかむしろガッツリ見させてSNSや出会い系の危険性を感じてほしいと思う。

    「使うな!」とは言わないけど、ネットリテラシーやマナーは使いながら身につけて欲しいと思う

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/28(金) 14:33:42 

    >>2
    そうだけど
    1日の始まりから見せたくないって話じゃない?

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/28(金) 14:35:14 

    朝はEテレだけど夕方はニュース一緒に見てる
    中学生は忙しい&興味なしでテレビ自体全く観ないけど、LINEやってたらニュースが流れてくるから大抵の事は知ってる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/28(金) 14:36:28 

    >>22
    私はめちゃくちゃ影響された。
    だからニュースも見るべきだと思う。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/28(金) 14:36:51 

    年少の娘がいて、生まれた時からずっと朝はモーニングショーをつけてたけど、昨年のハロウィンの京王線事件の映像を見て怖がったので、ラヴィット派になりました。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/28(金) 14:36:55 

    むしろ小学生のうちが1番興味持つし残酷だよね
    虫殺したり

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/28(金) 14:37:09 

    めざましは7:00から必ずエグいニュース。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/28(金) 14:39:02 

    >>2
    危機管理を身につけるのはとても大切だよね。
    それでもわからなくて防ぎきれない事件は起こるし。
    子供なんて、石橋を叩いて叩いて叩きすぎるくらいでいいと思う。
    30過ぎくらいになって、世にある物事の社会的意義や、変なオッサン達も含めた世の中の全体が見えるし。
    10歳以上年上の男性が10代の女の子と付き合う、とか冷静におかしい事も年取ったら理解するよね。
    10代の頃は若さの価値もわからなかった。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/28(金) 14:44:13 

    >>112
    これで「英語くらいはペラペラにしておかなきゃ!」ってタイプなら笑っちゃうよね。

    欧米先進国は日本以上に国際情勢の報道がされているし、関心度も違う。英語ペラペラでもニュース(国際情勢、時事問題)に疎いじゃ話にならない。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/28(金) 14:45:27 

    >>115
    漫画のセリフみたいでなんか笑ってしまった

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/28(金) 14:46:03 

    6歳の息子が電車で男子学生暴行されるニュース見て、暴行男が夢に出てきてたよ
    怖かったみたい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/28(金) 14:46:45 

    >>1
    「不穏な話」こそ大切な話だと思う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/28(金) 14:53:10 

    >>6
    そういえば子供の頃よくオウム真理教の歌を友達と歌ってたな。
    ニュース観ても面白いところだけしかしっかり観てないから、実際子供は大して気にしてないよね。
    意味が分からないことも多いし。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/28(金) 14:54:03 

    子供は親が思ってる以上に残酷だよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/28(金) 14:54:18 

    >>1
    普通に子供小さくてもニュース番組見てたよ
    交通事故のニュース見ながら信号待ちの時後ろで待とうね、とか、補導歩いてても突っ込まれたら終わりだけどさ…

    不審者いたら逃げなさいとか、余計なこと言わないで隠れなさい、はよく言う。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/28(金) 14:54:21 

    そんなに気にするほどのことか?
    私も子供の頃から色々ニュース見てるけど人様に迷惑をかけないようにしなくてはと思った、豊〇商事の生中継も目付きのやべえおっさんが窓から出てきた〜こういう輩だけにはなりたくないと思ったわ。

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/28(金) 14:54:54 

    >>1
    週刊手話こどもニュースをみせればいい

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/28(金) 14:55:14 

    >>6
    そうだね、世紀末の悲惨な事件や天災を沢山見てきた小学生だけど、それなりにすごしてたのおもいだした

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/28(金) 14:55:48 

    子供達は今は中高生だから普通に子供達も見てるけど、小さい時はそれなりに配慮してた。
    子供達が幼稚園児の時に震災があって震災関連のニュースは子供達怖がってたから。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/28(金) 14:56:34 

    自分を守る為にはまず知識をつけることが大切
    知る知らないでは行動が変わるから見せた方がよろしいかと

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/28(金) 15:02:33 

    >>32
    それってニュースじゃなくてワイドショーじゃない?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/28(金) 15:19:16 

    うちは朝からEテレ
    サボさんに元気もらってまーす

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/28(金) 15:19:23 

    年少と年長の子供がいますが朝のニュース見ています。
    結構、大きな事件を速報で流している時とか食い付いてくるので噛み砕いて説明します。
    ちょっと怖がったりするけど真剣に聞いてくれます。
    最近はコロナが怖いらしくて外食行きたがらなくなりました。小さくても色々考えているみたいです。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/28(金) 15:22:16 

    そもそも朝起きたらずっとぼーってなってるし朝ごはん食べるの遅いしでテレビ付けれない

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/28(金) 15:27:23 

    私自身が朝から殺人や事故のニュース見るとすごく引きずるから見ないようにしてる
    ネットなら数秒で読めるニュースを、長々やってるのも時間の無駄
    政治経済に対して両親が文句言ってるのも聞くに堪えなかった
    子供の頃から嫌だった
    そんなものに時間使うくらいなら、好きな音楽聴いてゆっくり朝食食べて爽やかな朝を過ごしたい

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/28(金) 15:40:18 

    かといってめざま○テレビみたいにキャッキャウフフってばかりも…子供や先生などの大人と見て意見交換したりするのは結構大切だと思う。
    田舎の学校だったけど事件とかあったとき(特に大地震やオウムの時とか)は授業中断してテレビ見てた位。
    原爆投下の日は毎年はだしのゲン観てた。
    あと残酷だけど鬼滅皆観てるんだよね?

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/01/28(金) 15:42:53 

    大人もそうだけどネガティブなインプットを無意識に続けてると、潜在意識がマイナス方向に傾いちゃうから、漫然と見るのは良くないと思う

    見るなら垂れ流しじゃなく、ダイジェスト的な淡々とした番組で十分。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/28(金) 15:50:18 

    >>2
    わかる。世の中優しいばかりでは無いって事、子どもは知っていいと思うし、朝にニュースで何か不穏な報道見て「怖い!学校行くの嫌だ」とかならない。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/28(金) 15:52:45 

    >>1
    性犯罪のニュースが多いから家族と観てて気まずい時がある
    某テレビ局は特に多い

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/28(金) 15:55:10 

    世の中にはヤバい人もいる
    ということを肌で感じるのは大切
    小学生なら全然早くないし、特に高学年なら寧ろ気づかせるべき
    親が教えて100%理解できる類のものではない

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/28(金) 15:59:36 

    ここに書かれてるように、ニュースから建設的な会話に発展させられる親ならニュース見るのもいいね

    うちの親はニュース見ると愚痴、悪口、文句垂れ流しだったから悪影響でしかなかった

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2022/01/28(金) 16:09:37 

    >>200
    私が子供の頃は麻原彰晃の歌とか歌ってる子いたよ
    オウム周辺はネタの宝庫だったもんね

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/28(金) 16:42:11 

    >>7
    それかラヴィット見るかだねw
    8時からだから見られない子もいるか。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/28(金) 17:04:51 

    >>219
    ラヴィット7時からしてくれぇえぇ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/28(金) 17:15:53 

    >>146
    学齢期にリアルタイムで見てたんならおばあちゃんよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/28(金) 17:18:23 

    小学生新聞読ませたらいい
    朝のテレビ番組はその他の余計な部分が多すぎる

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/28(金) 17:24:11 

    各家庭の方針になるんだろうけど、個人的には見せるべきだと思ってた。実際起こってる事だし、恐ろしい事故も事件も決して他人事ではないのだとニュースを通して考えるきっかけになると思う。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/01/28(金) 17:47:06 

    チャンネルかえろよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/28(金) 17:49:52 

    自殺はわかる。辛いことがあったら死という選択肢があるとは思って欲しくない。ドアノブに…とか方法までご丁寧に教えてるのとか見せたくない。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/28(金) 18:09:21 

    うちは子供にチャンネル権なかったので朝はNHKのニュース番組ついていた。ニュースつきっぱなしだったから子供の頃から世の中の動き知っていたよ。もちろん暗いニュースもたくさんあったけど明るいニュースもたくさんあったわ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/28(金) 18:17:42 

    >>20
    子どもいないから子どもの話関係なくて申し訳ないけど、
    私も正直、出勤前から暗い気分になりたくないから朝はニュースらしいニュース見てない
    夕方や夜のニュースは見てます

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/28(金) 18:33:58 

    >>225
    海外だと結構前から自殺報道には規定があるんだよね確か。
    WHOの推奨するガイドラインがあってそれに沿ってやってるとか。
    具体的に方法を報じないとか、必ず相談窓口の情報とセットでとか。
    最近日本のニュースでも「つらい人は相談しましょう」とか言って相談窓口のテロップ見かけるようになった。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/28(金) 18:48:09 

    すごいね(笑)

    じゃあ、ぜーんぶのチャンネルをEテレみたいにすればいいの???笑

    見せたくないなら自分の家のチャンネルを変えるか、テレビを付けなければいいだけ。

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2022/01/28(金) 18:57:48 

    無菌室で育てる思考の親かな?w

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2022/01/28(金) 19:04:32 

    >>1
    過保護やな。そんな事したって子供は家の外で親の知らんとこで色んなもん吸収してくるわ

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/28(金) 19:21:10 

    見せずに守って守って、世間を知らずに世に出す方が怖い。
    小学生だって事件や事故、いじめに巻き込まれる可能性だってあるし、ある程度の世の中のことは知ってて欲しいから朝からニュース見てます。
    それ見ながら難しい話するんじゃなくて、怖いね、気を付けようね!とかでもいいんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/28(金) 19:22:33 

    >>229
    元記事も、まさに「うちはそうしてます」ってだけの話だよ
    うちの子の目にふれさせたくないからニュース自体放送しないで!なんて言ってないよ
    何にキレてるのw

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/28(金) 19:37:10 

    >>1
    わかる〜まともなニュース番組少ないもんね。
    ワイドショーと変わらないというか。
    親が本当はこういう側面もあるよ、と補足する余裕がないときはとても見せられない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/28(金) 20:21:13 

    子供新聞良いよ、テレビのニュース垂れ流しより

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/28(金) 20:32:23 

    普通に見せてる。

    3歳くらいから殺人や強盗等の怖いこと、悪いことを認識しだして、子供が疑問に思ったことは分かるように伝えてる。3歳はまだ“ 死”について全然理解できてなかったけど、身内の穏やかな死や、悲しい事故死がある事は3歳でも何となく理解してた感じだった。

    不思議と子供にはまだ早いワードって引っかからないもの。

    5歳の今は、いじめやジェンダー、障害、虐待のニュースを気にかけてる。人の気持ちが理解できるようになったんだと思う。

    少なからずショックを受ける時もあるけど、それについてもしっかり話してフォローする。ニュースが辛くなって見たくない時は変えていいんだよとも伝えてる。

    子供の感じ方で違うから一概に言えないけど、世の中の現実を知るのも大事だし、刺激が強すぎるニュースから守ってあげるのも大事。

    こればかりは親が知ってる事だから、決めつけずに子供と考えていけばいいと思うけどな。、

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/28(金) 21:17:12 

    世の中の現実はどうしたって子供のうちから学ばなきゃいけないよ。新聞も読ませないのかね。事件のことだって犯罪はいけないことだって親が教えるんだよ。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2022/01/28(金) 21:52:25 

    >>218
    しょーこーしょこしょこってやつだっけ?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/28(金) 21:52:41 

    >>5
    私は朝からずっとニュース流れてる家庭だったけど
    ニュース見ながら父親がこういう事件があるから気をつけろ、とか
    毎度色々言ってくれてたな
    ああいうのって世の中の情報の一つとしてかなり大事だと思うけどね
    学校なんてそんなお綺麗なところじゃないし

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/28(金) 22:12:11 

    >>1
    実家じゃ子どもの頃から朝からNHKニュースとかついてたけど、特に感想を抱く事はなかった。結構BGM化してるというか聞いてるようで聞いてないというか。でもたまに耳に残ってる言葉もあったりで為になる場合もあった。ただ自分が大人になってニュース見てて、性犯罪のニュースを結構耳にするようになって、昔こんなに報道してたっけ?こんな子ども相手の非道な犯罪多かったっけ?とは思うので、朝から見せたくない気持ちは分かる。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/28(金) 22:47:05 

    小学生の子どもがいて、ニュース毎朝見せてる。ついでに最近頭おかしい人も増えてるから、なるべく自分の身は自分で守れるようにって簡単に伝えてる

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:59 

    >>221
    他トピに60代ガル民が何人かいたからその人かもね
    歴史の生き証人

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/28(金) 23:25:55 

    うちはBSで7:15〜7:45まで新旧の朝ドラ見てます。なぜか子は古い方が盛り上がっていて、今はマー姉ちゃんの藤田弓子さんの真似ばっかりして何故か博多弁が飛び交ってます。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/28(金) 23:34:36 

    >>163
    韓国ドラマしか潤いないのか。だったら干乾びて死んだ方がマシだ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/29(土) 00:04:05 

    >>6そうそう、小学生がそんなに共感性が強いと、これからが心配だ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/29(土) 00:21:35 

    何年生かにもよらないですか?
    1年生とかならまだ教育でも良さそうだけど、中学年、高学年なら現実を知った方が良いとは思うなぁ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/29(土) 00:28:50 

    >>6
    気にしない子はまったく気にしない
    一方、死を連想する言葉を聞くだけで怖くなっちゃうような子もいる
    まあ大半の子は平気だよ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/29(土) 01:09:14 

    >>5
    ニュースの件とは違うけど、子供が高校卒業する頃にはウシジマくんを読んでほしいかなと思ってる。
    下手なホラーを観るよりよっぽど恐ろしい。

    まっとうに生きる事がどれほど幸せかを再認識できるし、世の中にはとてつもなく残酷な事を平気で出来る人間がいるって事を学べるマンガだと思う。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/29(土) 07:28:54 

    小中学生の家出に付き合った(ネットで知り合い、誘い出して誘拐罪で逮捕的なやつ)とかの事件よくあって、犯人の顔映ったりするから
    こういう人はネットで小学生の女の子と偽って近付いてきたり、悩み聞くよ〜と心に入り込んでくる。
    でも実際はこんなキモいオッサンだからね!!
    と、カラオケのアプリとか、アバターのアプリとかやってる小学生の娘に言って聞かせてる(リアルな友達との交流だけさせてるけど、知らない人からのフォロー申請とかはしないしさせないように注意しててても知らない間にやられたら困るので)

    ニュース見てこう思うとか、○○しないようにしなきゃね!とよく話すので
    家の教育にはニュース番組は大助かりしてます。
    園児の頃から事故のニュースや動物のニュースとかで話し合ったりしてるから、日常の風景です。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/29(土) 08:47:57 

    >>2
    悪のニュースを観て親が悲惨だとしっかり感想をいえば犯罪者にはならないかと。ネガティブニュースが続くとウツになるから1つ程度で
    ワザと親が子どもにホラーや虐殺ゲームや映像をみせると殺人犯罪者になるパターンあるからやり過ぎなければいいかと

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/29(土) 09:39:26 

    >>163
    ボラン千秋?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/29(土) 15:52:21 

    ニュースバラエティ的な朝の番組の、気に入ったコーナーを見るために子供はつけるけど。
    芸能ネタは結婚とかならともかく、不倫だの泥沼だの、子供に聞かせたい話じゃないものを垂れ流すのは辞めていただきたい。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/31(月) 12:06:05 

    確かにネガティブで割とセンセーショナルなネタだものね…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。