-
1. 匿名 2022/01/27(木) 19:44:18
忙しい時に慌てなくていいように、時間があるうちにやっておくべき小さな用事って何がありますか?
掃除
車のガソリン入れ
トイレットペーパーや洗剤買いだめ
他なんかありますか?+90
-2
-
2. 匿名 2022/01/27(木) 19:44:38
寝溜め一択🤣+101
-3
-
3. 匿名 2022/01/27(木) 19:44:57
菓子食って寝る+36
-1
-
4. 匿名 2022/01/27(木) 19:44:58
防災グッズの点検+88
-3
-
5. 匿名 2022/01/27(木) 19:45:17
非常持ち出し袋の点検+44
-4
-
6. 匿名 2022/01/27(木) 19:45:47
教養を身につける+34
-3
-
7. 匿名 2022/01/27(木) 19:45:48
🐜蟻の観察+8
-6
-
8. 匿名 2022/01/27(木) 19:45:51
昼寝+52
-2
-
9. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:04
清掃。やり始めると止まりません。+37
-3
-
10. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:04
片栗粉があるかないか+62
-4
-
11. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:16
調味料の在庫チェック
今さっきマヨネーズ切れてた+45
-1
-
12. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:23
シャンプー等の詰め替え
忙しい時になくなる
地味にめんどい+96
-1
-
13. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:51
+16
-0
-
14. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:54
有事のシミュレーション。
避難のイメトレ。+7
-2
-
15. 匿名 2022/01/27(木) 19:47:02
献立を立てる+7
-2
-
16. 匿名 2022/01/27(木) 19:47:25
>>4
これをやらなきゃやらなきゃと思ったまま1年経ってしまった
見直さなきゃいけないよねー!あー重い腰が上がらない+13
-0
-
17. 匿名 2022/01/27(木) 19:47:36
朝ちゃんと気をつけていってらっしゃい、愛してると言って旦那を送る、いつ何かあるかわからないから+47
-11
-
18. 匿名 2022/01/27(木) 19:47:38
ごみの分別+13
-0
-
19. 匿名 2022/01/27(木) 19:47:41
ゆで卵つくる+28
-1
-
20. 匿名 2022/01/27(木) 19:47:50
食品ストックや日用品の在庫チェック。
棚卸し的な。+19
-0
-
21. 匿名 2022/01/27(木) 19:48:40
包丁研ぎ+19
-1
-
22. 匿名 2022/01/27(木) 19:49:01
毎日はやらないトコロの掃除
照明器具とか普段は掃除機しかしない床面の拭きそうじとか。
+19
-0
-
23. 匿名 2022/01/27(木) 19:49:06
引っ越してきてから押し入れなどの奥に入れたまま放置されてる、開かずの段ボールの開封。+29
-0
-
24. 匿名 2022/01/27(木) 19:49:49
爪切り
野菜をカットして冷蔵庫に入れる+30
-0
-
25. 匿名 2022/01/27(木) 19:49:54
断捨離
衣替え前にサイズアウトした服を捨てとく
冷蔵庫整理
ガス台五徳は毎日洗う
カーテン洗濯(冬の乾燥時期お勧め)+30
-0
-
26. 匿名 2022/01/27(木) 19:49:59
要らないクレジットカードの解約+33
-0
-
27. 匿名 2022/01/27(木) 19:50:06
保存食作って冷凍+3
-0
-
28. 匿名 2022/01/27(木) 19:50:46
使ってないクレカの解約、サブスクの確認、解約。+24
-1
-
29. 匿名 2022/01/27(木) 19:50:48
>>25
めっちゃガッツリ家事やん!+11
-0
-
30. 匿名 2022/01/27(木) 19:51:04
人間関係の洗い出し。
何年も連絡取ってない人のLINEとか消す。+9
-0
-
31. 匿名 2022/01/27(木) 19:51:04
子供のお年玉を口座に入金する+15
-0
-
32. 匿名 2022/01/27(木) 19:51:14
>>17
「雑用」だよ。そういう事じゃないと思う。+27
-0
-
33. 匿名 2022/01/27(木) 19:51:37
>>11
うちは、みりん
次の買い物の時に忘れないようにしなきゃね!+4
-0
-
34. 匿名 2022/01/27(木) 19:52:00
生理用品の買いだめ+10
-2
-
35. 匿名 2022/01/27(木) 19:52:01
いろんな会員登録情報とパスワードの整理。
いらない物は退会したりアカウント削除したり。+25
-0
-
36. 匿名 2022/01/27(木) 19:52:14
ニットやコートの毛玉取り+22
-0
-
37. 匿名 2022/01/27(木) 19:52:32
さっき食材の期限チェックしたー😄+6
-0
-
38. 匿名 2022/01/27(木) 19:52:40
お風呂
何故か夜どんどん面倒になってくる+37
-0
-
39. 匿名 2022/01/27(木) 19:53:04
窓ガラスの掃除+6
-0
-
40. 匿名 2022/01/27(木) 19:53:31
>>38
ごめん雑用じゃなかった+2
-0
-
41. 匿名 2022/01/27(木) 19:53:56
スマホのブレた写真を削除+14
-0
-
42. 匿名 2022/01/27(木) 19:54:46
>>26
こどもちゃれんじ解約しなきゃ!
+8
-0
-
43. 匿名 2022/01/27(木) 19:55:50
>>1
棚を閉める+1
-0
-
44. 匿名 2022/01/27(木) 19:58:20
銀行に記帳しに行く+21
-0
-
45. 匿名 2022/01/27(木) 19:58:43
今日やっと扇風機3台のうち1台をカバー掛けてしまった。
あと2台。分解して風呂場で洗うまでが面倒で。+4
-0
-
46. 匿名 2022/01/27(木) 19:58:46
防災備蓄のチェック 賞味期限とか+7
-0
-
47. 匿名 2022/01/27(木) 20:01:37
>>1
鼻毛や眉毛の処理。
子供が小さいから自分にあまり手をかけられないから時間のある時に確認してる。
マスク生活で油断してるのもあるんだろうけど、鼻毛出てるママさん結構いる、言うに言えない。+26
-0
-
48. 匿名 2022/01/27(木) 20:01:54
防災グッズ+2
-0
-
49. 匿名 2022/01/27(木) 20:02:09
車を磨く+2
-0
-
50. 匿名 2022/01/27(木) 20:03:38
写真の整理+5
-0
-
51. 匿名 2022/01/27(木) 20:06:56
>>1
書類整理
学校とか保育園とかいまだに紙ベースだから。+9
-0
-
52. 匿名 2022/01/27(木) 20:09:00
シャンプーとかボトル系の詰め替えをやります!
今のうちにやっておこうでやっておけば、使う時に足りなくて裸で詰め替え用を取りに行かなくて済みます。(経験済み)+5
-0
-
53. 匿名 2022/01/27(木) 20:11:58
オナ+2
-1
-
54. 匿名 2022/01/27(木) 20:14:43
エアコンのフィルターを掃除する
布団を干す+4
-0
-
55. 匿名 2022/01/27(木) 20:15:30
>>26
こういうの大事!+4
-0
-
56. 匿名 2022/01/27(木) 20:17:20
>>1
カーテン洗う
意外に汚い+8
-0
-
57. 匿名 2022/01/27(木) 20:18:05
>>20
棚卸しね!
その感覚はなかったからやってみよ+5
-0
-
58. 匿名 2022/01/27(木) 20:19:14
>>1
シャンプーやハンドソープの補充+6
-0
-
59. 匿名 2022/01/27(木) 20:20:59
>>29
これやっとくと年末大掃除しなくて済むのよ
あ、寝る前にトイレにドメストも必須よ!+4
-0
-
60. 匿名 2022/01/27(木) 20:25:58
トイレ掃除は朝起きてトイレ行き掃除も済ませる+2
-0
-
61. 匿名 2022/01/27(木) 20:30:54
>>1
トイレの床は使った時にトイレットペーパーでいいからサッとゴミ拾っておく。
洗面台も使ったついでに小さいスポンジでサッとこすっておく。
急に誰か来てバタバタして忘れやすいけど客人が使うから。+5
-0
-
62. 匿名 2022/01/27(木) 20:31:20
>>13
真ん中パン持ってんのかと思った
非常食用かな…って思っちゃった+0
-2
-
63. 匿名 2022/01/27(木) 20:39:15
後回しにしない事、二度手間になる無駄を省く。買い物はリストにその時にメモる。+0
-0
-
64. 匿名 2022/01/27(木) 20:41:06
いつも部屋が綺麗だとちょっとのやる気で全肯定が終わる。+4
-0
-
65. 匿名 2022/01/27(木) 20:45:10
玉ねぎの皮をむいておく。保存は野菜室。
これやっておくとイライラしながら皮むきすることがなくなり、わずかに調理がはかどる。+5
-0
-
66. 匿名 2022/01/27(木) 20:45:33
ガソリン/灯油入れ
寒い部屋いるとやる気なくすし、忙しいときにガソリン入れにいくのいや
点検やメンテナンス
車の車検3か月後点検行ったらヘッドライト切れてる・タイヤすり減ってるって教えてもらった
無灯火が捕まる前で良かったし、2月から値上げするタイヤ会社多いらしいので早く気づいてよかった
あと歯医者とか病院もそう 検査は安心を買うために早め早めが良い
部屋の掃除/洗濯
汚いのをなあなあにすると部屋が汚すぎて失くしもの増えて金銭的にも時間的にも大損失
Amazon定期便の整理
余計なものを買ってる時がある 逆に欲しいものを入れておかなくて損することもある
こまめに欲しいものをリストアップして受付締切に間に合うようにしている
楽天お買い物マラソンの時買うもののリストアップ
要る要らないを整理しておくと節約になる
絶対必要なものだけまとめて買う心づもりをすることで節約
+3
-0
-
67. 匿名 2022/01/27(木) 20:50:21
>>25
分かります!私もガス台はお皿と同じように毎日洗ってます!汚いって感覚も無くなった!+1
-0
-
68. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:01
ゴミの分別+0
-0
-
69. 匿名 2022/01/27(木) 21:01:38
冷凍庫のチェック。結構冷凍安心してすみに忘れたものが眠ってる+2
-0
-
70. 匿名 2022/01/27(木) 21:04:14
家電廃棄物
手間もお金もかかるから+2
-0
-
71. 匿名 2022/01/27(木) 21:13:35
>>47
いま鏡みたら鼻毛でてました!
ありがとうございます!+2
-0
-
72. 匿名 2022/01/27(木) 21:15:43
医療費控除用の医療費整理
病院に行く度に、行ったその日に
ちまちま整理整頓していくのが
断然楽ちんだと悟った
溜めないのが1番
掃除も家計簿も、、、
+4
-0
-
73. 匿名 2022/01/27(木) 21:18:43
財布の中身を点検する。
レシートとかクーポンとかポイントカードとか。
いらないものはすてる。+4
-0
-
74. 匿名 2022/01/27(木) 21:24:01
礼服を着てみる
ピチピチすぎて買い替えたわ+5
-0
-
75. 匿名 2022/01/27(木) 21:42:24
>>16
半年に1回でもやると賞味期限切れなくていい感じですよ〜
日にち決めて頑張ってください!+0
-0
-
76. 匿名 2022/01/27(木) 21:44:18
>>10
どうしてですか?+0
-2
-
77. 匿名 2022/01/27(木) 21:56:52
>>74
で、いざ着用する時にはさらなるサイズアップが必要になるパターンですね
わかります、経験者済みです+1
-0
-
78. 匿名 2022/01/27(木) 23:02:24
お店とかのメルマガの配信停止処理。+2
-0
-
79. 匿名 2022/01/27(木) 23:44:43
>>44
ネットかアプリにして楽チン
ネットなら印刷できるし+1
-0
-
80. 匿名 2022/01/28(金) 07:28:48
>>79 自分の分はできるけど家族の分までは自分のスマホでは見れないよね?
全員分ネットバンキングできたら便利なのにー!+2
-0
-
81. 匿名 2022/01/29(土) 18:53:58
>>17
言っててもなんか事故してたら、意味なくない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する