- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/01/26(水) 19:24:29
>>472
私も思った。
Google先生も分かってないみたい。+0
-0
-
502. 匿名 2022/01/26(水) 19:31:43
本当にごめんなさい。デブスな人です…ご飯が不味くなる。食べれない。すみません。+4
-2
-
503. 匿名 2022/01/26(水) 19:31:59
>>24
キリン食いは見るだけでキツい+0
-0
-
504. 匿名 2022/01/26(水) 19:33:54
>>94
部分入れ歯だよ
マスクで隠せるようになってからは一日中外してるせいで、下顎の歯が移動してガタガタの歯並びになってる+1
-0
-
505. 匿名 2022/01/26(水) 19:41:01
グルメ気取りで、
マズイとは言わないけど、
いつもと味つけが違うとか、ぬるいだの
もうちょっと薄味が良いなど、
ガストとかスシローとかでも文句言うやつ。
(義家族全員)+1
-0
-
506. 匿名 2022/01/26(水) 19:43:01
>>401
私、こんな下品な言葉を使う人間とリアルで出会ったことがない
まさに、類は友を呼ぶ
あなたのまわりが寄生虫だらけなのは、あなたのせいだよ+2
-0
-
507. 匿名 2022/01/26(水) 19:45:28
>>11
うちの継母の祖母がそれだわ。
本当に下品で嫌だから一緒に食事はとらない。
ちなみに性格も超悪い!!+1
-0
-
508. 匿名 2022/01/26(水) 19:46:55
>>28
夫が数粒残すから残ってるよーって言って直してきたのに、実母がそれ見て細かい嫁ね!そんなに細かいと気疲れするよ!と言ってきた
母親もご飯粒残したりお茶碗におかずのソースがべったりついてても気にしないからだけど、綺麗な食べた方が見た目もいいし洗う方も楽なんだよ!
母親は父親に洗い物させてるからわかんないのかな+1
-1
-
509. 匿名 2022/01/26(水) 19:50:44
>>301
親もクチャラーだから直さないんじゃない?+6
-0
-
510. 匿名 2022/01/26(水) 20:02:05
痩せなきゃ痩せなきゃの人
節約節約の人+0
-0
-
511. 匿名 2022/01/26(水) 20:04:23
>>371
周りに注文してる人居なくてどんくらいの量ででてくるかわからない場合もあるし
食べてて気分悪くなっちゃうときもあるし
たまには外食を楽しみたい人も居るし+4
-1
-
512. 匿名 2022/01/26(水) 20:11:47
>>498
ぎゃああー
きったねえ
食事を共にするとかそういう問題じゃない+4
-0
-
513. 匿名 2022/01/26(水) 20:13:06
>>506
寄生虫は、あんな下品じゃない
生き物はそれぞれに必死で一所懸命生きてるし悪口で溜飲下げると思ってなんかないからね+1
-0
-
514. 匿名 2022/01/26(水) 20:16:58
>>502
わ、私もそれはダメ・・・
なんなら太ってても顔面の整った清潔感のある人なら全然いいの、美味しそうだし
でもぶ、ブスは痩せててもダメなの、通りすがりとかの知らない方ならいいんだけど、一緒に食事したら本当に食欲がわかないの
そしてデーとブーの掛け合わせはもっとダメ
本当にごめんなさい+2
-3
-
515. 匿名 2022/01/26(水) 20:17:22
>>65
私も箸の持ち方変な人は気になる
あんまりいないけど握って持つ人とか+0
-0
-
516. 匿名 2022/01/26(水) 20:19:32
左手がお留守な人。
どういう教育をされたらそうなるのか不思議。
左手はお茶碗持つ手だよね?って、かなり残念に思う。+0
-1
-
517. 匿名 2022/01/26(水) 20:20:54
食べるのが
早すぎるのも、遅すぎるのも、苦痛!!!
だし、
マナー違反だと思う!!
早すぎる⏩一緒に食べている相手のペースを無視している
遅すぎる⏩これも上と同様、プラス、コース料理の時にサーブのペースを狂わせる。店員さん困ってるの気付いてない。
+0
-0
-
518. 匿名 2022/01/26(水) 20:22:33
こっちがまだ食べてるのに、タバコ吸い出す人💢
iQOSなんて💩のニオイなのに、ありえない‼️+4
-0
-
519. 匿名 2022/01/26(水) 20:23:39
>>481
オチがあるとか、相手を面白キャラにできるなどの話術があるからじゃないかな
あと、語る相手を楽しませたいという気持ち
要は悪意のない頭のいい人だよ
私もそういう人すき+1
-0
-
520. 匿名 2022/01/26(水) 20:24:58
>>472
脂性肌と同じだけどオイリー肌って書きたかったのかな?+0
-0
-
521. 匿名 2022/01/26(水) 20:25:26
「何でもいい」って言うから、こっちで注文する料理を決めたら、それに文句を言う人。
だったら、最初から自分で注文しろ。+1
-0
-
522. 匿名 2022/01/26(水) 20:39:52
手を洗わない+0
-0
-
523. 匿名 2022/01/26(水) 20:40:35
>>63
いったい何食べたんだ?+1
-0
-
524. 匿名 2022/01/26(水) 20:42:09
>>437
友人宅で食事で通常よりテーブルが低く感じたけど体かがめて食べてる人がいた。左手は一切使わないん、自分はきれいに食べようと思ったね。+1
-0
-
525. 匿名 2022/01/26(水) 20:43:32
>>502
なんか言った?+0
-0
-
526. 匿名 2022/01/26(水) 20:47:40
>>518
いるね。だいぶ前だけどラーメン食べてるのに横でタバコ吸い出して、風向きで煙が全部こっちにきてラーメン啜ると煙も吸い込んでしまってきつかった。+1
-0
-
527. 匿名 2022/01/26(水) 21:06:09
>>371
いやいや、会社かなんてどのぐらいの量出てからかわからない上に、少なめにしても食べきれないこと普通にあると思う。
自分の価値観押し付ける371みたいな人の方が友達になりたくないな。+3
-0
-
528. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:19
>>6
昔アプリで知り合った人ともんじゃ焼きを食べに行った時、1つのもんじゃをシェアしてたんだけど、その人自分の前のもんじゃを即食べ尽くして私のすぐ前のエリアまでコテを伸ばして来た人がいて、めっちゃ引いた。+3
-0
-
529. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:48
>>483
そういう人って、お金の遣い方もキレイに使わない流行り追って買ってはすぐに捨てたり無駄に遣う。+1
-0
-
530. 匿名 2022/01/26(水) 21:11:37
>>528
コントみたいwww+0
-0
-
531. 匿名 2022/01/26(水) 21:21:42
人数分個々で注文しないでシェアしようみたいなの。
苦手だな。
+2
-0
-
532. 匿名 2022/01/26(水) 21:22:57
食べ始めて、しばらくしたら
そっちのも食べさせてと、こちらの食べてる
料理を欲しがられるとき。
+1
-0
-
533. 匿名 2022/01/26(水) 21:26:38
>>467
勝手に残しゃあいいんだよ。
これ食べない?ってしつこく聞いてきたり、人のお皿に勝手に乗っけてくるのが最低💢+0
-1
-
534. 匿名 2022/01/26(水) 21:29:27
メニュー広げた瞬間に、この店たけー、って言う人+1
-0
-
535. 匿名 2022/01/26(水) 21:37:22
>>525
この人は感じ悪くない
可愛いデブスだから一緒に食事できたら楽しいよ+2
-3
-
536. 匿名 2022/01/26(水) 21:39:01
>>172
横だけど
板前さんがその場で桂剥きして出してくれる透明で艶やかなツマでもダメなの?
あれは残す物じゃないと思うんだけど+0
-0
-
537. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:30
>>526
その人、最低!!!
外出ればいいのに!!!
吸わずにラーメン食べれないですもんね💦
せっかくのラーメンが台無し💢
+0
-0
-
538. 匿名 2022/01/26(水) 21:51:53
むしろここで人にケチつけてる人たちと食事に行きたくないんだけど…。
友達に向かって育ちが〜とか言いたくないし、そんなこと言うような人と友達になりたくないわ。+0
-1
-
539. 匿名 2022/01/26(水) 21:55:37
>>529
料理が上手い旦那が私にいつも思っているんだってさ
きちんと食べて太りたい+0
-0
-
540. 匿名 2022/01/26(水) 21:59:18
>>519
なるほど!!
面白い人の愚痴は全く知らない相手の話なのに笑い転げるほどで、
つまらない人の愚痴は労いの言葉を強制的にかけ続けなくちゃいけない感じなんだよね
彼女は楽しませようとしてくれてたのか、、!+1
-0
-
541. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:49
>>525
どなたか知らない(お笑い系かな?)けど
可愛い方ですよね
楽しく食事できそうで、私はこういう雰囲気の人が好きですね+0
-1
-
542. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:32
>>540
519です、それです
自分語りしたいのはそれぞれだけど、でも、大事な友人に私ガー!とかって話ししたくないから、お違うに楽しく、色々あったんだよねって話がしたい
そういう気持ちが伝わってくる人いますよ
私自身はそうなのか?って自信はないけど、友人には少ないけどいてくれてます
誰かを悪者にするんじゃなく、客観的におもしろおかしく話してくれてマジで悪意なくて楽しいんですよね+0
-0
-
543. 匿名 2022/01/27(木) 00:18:19
上司が昼休みに説教をする為に一緒に食べようと言ってくる。お互い弁当なんだけど上司の弁当には毎日たらこが入ってて上司はまずたらこをクチャクチャしてご飯の上に乗せて伸ばして食べるの、拷問だしくどくど説教されるわで辞めた。何ヶ月後かにその上司は首になったらしい。+0
-0
-
544. 匿名 2022/01/27(木) 00:57:14
>>365
>>374
>>387
すくうというか、上からお箸で垂直に切るという感じですね。
なので、もしかしてのり状になってくっ付いているのかもと思ったので今日は試しにフワッと寄せるように食べたら結構綺麗に食べれました。
+1
-0
-
545. 匿名 2022/01/27(木) 11:22:22
食べ物をずーと見てる人 食い尽くし系+0
-0
-
546. 匿名 2022/01/27(木) 15:09:41
>>211
嫌になっちゃうね。
旦那様、買い出しから是非自分で全部用意して下さいねー♪ラッキー+0
-0
-
547. 匿名 2022/01/27(木) 20:49:42
スパゲッティ食べる時、爆音ですする。
女性です。+0
-0
-
548. 匿名 2022/01/27(木) 21:20:47
>>7皿舐めるのは無しだけどこのワンコなら大歓迎だなw+0
-0
-
549. 匿名 2022/01/31(月) 01:11:50
ノーマスク+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する