ガールズちゃんねる

一緒に食事したくない人の特徴

549コメント2022/01/31(月) 01:11

  • 1. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:12 

    やたらと料理の写真を撮る

    +449

    -23

  • 2. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:26 

    クチャラー

    +823

    -7

  • 3. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:29 

    クチャラー

    +430

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:36 

    不潔

    +278

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:50 

    シェアしたがる

    +427

    -16

  • 6. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:50 

    食いつくし系

    +258

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:52 

    一緒に食事したくない人の特徴

    +53

    -8

  • 8. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:57 

    食事中もスマホいじる人

    +423

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:05 

    人が注文するモノにそれ私キラーイ

    +541

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:05 

    好き嫌いが多すぎる人
    お店選びの時点で疲れる

    +464

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:05 

    クチャラー+デカいゲップ

    +274

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:09 

    口に食べ物入ってるのに、わーわー喋る人。

    +293

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:09 

    料理を食べながら愚痴を言う

    +209

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:09 

    ひとくちちょうだい

    +226

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:14 

    クチャラーもだけど口の中見せながら食べる人

    +240

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:14 

    店員さんに横柄な人

    +352

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:22 

    自分めっちゃ食べて飲むのに割り勘が同じ額

    +246

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:29 

    おしぼりグチャグチャ

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:32 

    平気で直箸する人

    +141

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:34 

    料理に対してその場でコソッと文句を言う

    +95

    -3

  • 21. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:36 

    箸で指差してくる

    +151

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:46 

    ケトン臭する人

    +30

    -8

  • 23. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:50 

    食べるペースが遅すぎる

    +111

    -19

  • 24. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:51 

    食べ物を箸で口に運んでる途中で舌を出して迎える

    +200

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:52 

    常に味を確かめながらウンウンうなづく

    +21

    -13

  • 26. 匿名 2022/01/25(火) 21:22:54 

    差し歯、銀歯がたくさんある人
    テーブル挟んでてもきつい口臭がこっちまで来て食欲なくなる

    +10

    -57

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:09 

    お店でねこまんま作る人

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:11 

    ご飯粒残すひと。育ち悪すぎ。

    +207

    -18

  • 29. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:18 

    >>1
    自分の分だけ撮るならまだしもこっちの料理まで何枚も撮るバカいるよね
    1枚サッと撮るならまだしも何回もパシャパシャ撮ってたらアホみたいだし料理が冷めるしイラつくし恥ずかしい

    +108

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:21 

    おしぼりで顔拭く人

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:26 

    >>11
    じいさんによくいる

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:28 

    下品な人は無理

    +98

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:33 

    肘ついたり足あげたりして食べる奴

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:33 

    >>1
    会話が楽しくない
    食べ方が汚い

    +107

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:45 

    刺身下のツマまで食べろって言うやつ

    +18

    -28

  • 36. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:48 

    ディスることしかしない人

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:01 

    メニュー見ながら全てに「高い」と言う人

    +175

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:05 

    >>11
    中華圏のレストラン行けばみんなそれや

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:11 

    声のボリューム気にせず料理にケチをつける人

    +101

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:32 

    カレーをぐちゃぐちゃに混ぜる人
    家で1人でやるならともかく人前というか外でやるのって育ち悪いしドン引きする

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:38 

    同僚が
    ・肥満
    ・脂性肌
    ・折肌
    ・歯が真っ黄色
    ・ワイシャツが黒ずんでるor黄ばんでる
    ・ぶっちゃけ体臭が臭い
    ・クチャラー
    ・食べ方が汚い
    と、とんでもない役満すぎて会食とかがあるときが本当に苦痛だった
    コロナ禍でよかったことはその人の口元がマスクにより隠れてることと会食がなくなったことだわ

    +69

    -9

  • 42. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:43 

    うんちくがうるさい。

    +54

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:46 

    クチャラー
    あといちいち値段のこと言う人
    量の割に高くない?とか

    +114

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:49 

    私。食事中の顔がゴリラすぎて向かい合わないよう自粛してる🦍

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:13 

    一緒に食事したくない人の特徴

    +16

    -7

  • 46. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:16 

    「一口ちょうだい」  
    何で?嫌だわ。

    +73

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:16 

    食べてる最中にベラベラ話しかけてくる人
    食べてるというより喋ってる

    多少話すくらいならまだいいけどマシンガントークされるときつい

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:26 

    店員さんに高圧的な人。
    同類だと思われたくない。

    +108

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:27 

    >>1
    こんなトピ立てる人間。

    +5

    -30

  • 50. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:27 

    >>6
    こないだ男友達がそれなの気付いたわ
    なんかすごい、引いた。。

    +33

    -5

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:30 

    >>1
    1枚くらいなら許せるけど何枚も何枚もこだわって撮られるとうんざりする

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:31 

    どんどん美味しい店の情報を出して店選びを難航させる人。。早く食べに行こうよ。。

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:36 

    食事に対する価値観が全く違う人
    ママ友5人でランチしよってなったとき、
    4人はイタリアンレストランいいね!(1人2000円程度)って話してたら、
    あとから来た1人に『平日の昼にそんな出すの勿体無いよ。マックにしよ』って言われた

    +77

    -3

  • 54. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:38 

    一緒に食事したくない人の特徴

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:39 

    笑い声がでかい人

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:44 

    メニューにないものを店員さんにしつこく注文しようとする人

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:55 

    ずーっと文句と悪口と愚痴の人
    面白くしゃべってくれるわけでもなく、グチグチグチグチ聞かされて下向いて黙ってごはんたべるのしんどい

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:01 

    話が絶望的につまらない

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:04 

    食べられない物が多過ぎる且つ平気でソレ嫌いコレ嫌い(苦手という表現も含む)って言う人

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:13 

    おしぼりで顔拭いてから、ツルツルの頭も拭く人

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:14 

    みんなウーロン茶一杯とかなのにビール8杯飲んで割り勘にする人

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:19 

    うちの親だけど歯がない
    入れ歯が嫌いで入れてくれない

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:29 

    >>9
    元友達は私が選んだ物を凄い顔して「うわー、そんなもんたべるんだ…」って言ってきた
    それ以来会ってない。
    そんなもんってなんだよ。

    +142

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:36 

    バカみたいに写真撮る人。
    SNSやらない自分からすると、食べ物の写真そんなに撮って見返すの??!って思うわ。
    あと、不味いとか肉が硬いとか店員さんに聞こえる声で言うような人。品がない。
    高級店だけに行けやってなる。

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:37 

    箸の持ち方がおかしい

    これがおかしい奴は食事マナー自体知らないから高級料理店に連れていけない

    +40

    -7

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:56 

    魚、肉、刺身、野菜が嫌い

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:05 

    >>14
    彼氏と妹とお母さんには全然いいよ〜って感じになるけど、友達とお父さんから言われると嫌な気分になる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:05 

    >>1
    うんちくを、語る

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:07 

    嫌いな食べ物が多め人とはちょっとイヤかも。

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:30 

    一緒に居て緊張する人

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:36 

    声がデカい人

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:47 

    全て他人任せのくせに文句言う人

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:54 

    居酒屋とかで最初の注文で全部一気に頼む人。
    私は温かいものは温かいまま食べたいから
    少しずつ頼みたい派です

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:06 

    外食で、うわーこれデブるーとか言う人
    太ってる人でも、デブだからこんだけ食べるんだよーとかいう人
    黙って食え

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:09 

    猫舌と言ってこっちをずっと見てる友人

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:14 

    >>62
    入れ歯を目の前で外されると
    グロすぎて吐くよ

    口臭もキツイしさ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:15 

    >>51
    「写真とるからまだ食べないで!」って言うなー。そういうのは一人で来たときにやってくれ!

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:17 

    >>9
    いるいるいる
    みんなでシェアするものならまだしも
    わざわざそれを言う神経がわからん
    育ちを疑う

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:18 

    複数人で食事してる時、1人をターゲットにして勝手にイジろうとしてくる奴。
    勝手に「イジられキャラ」って決めつけてくんなマウント女。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:01 

    クチャラー
    犬食い
    箸の持ち方悪い

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:23 

    ひとくち頂戴と言って、お皿を取ろうと腕をのばす人。マナー知らず。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:24 

    好き嫌いが多い人。
    極端に少食な人。
    定員に横柄な態度する人。
    香水やら匂いがきつい人。

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:27 

    >>56
    好き嫌い激しい人がメニューの〇〇抜きで!とか言う人ならいたわ
    アレルギーでもないし、だったら最初から入ってないもの頼めばいいのにみっともないし恥ずかしいし疎遠にした

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:28 

    職場の女と1回食事に行った時
    自分の食事だけじゃなくて
    こっちの食事まで半分写るように撮って
    私1人じゃないの食事に行く人いるのって匂わせ

    友達いない女がしてた

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:40 

    犬食い
    クチャラー
    残すヤツ

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:50 

    黙食ができない人

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:50 

    >>7
    これ外でやる人間いるの…?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:56 

    迎え舌
    持ち方とかその他マナーも気になるけど、クチャラーに続いてこれが特に苦手

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:08 

    店員さんに無茶振りする人

    サービスにないのに持ち帰り用のパックを要求したり、
    メニューにない料理を慣れ慣れしくねだったり…

    お伺いを立てるくらいならいいんだけどね

    あと、コーヒーフレッシュやプラスチックのマドラーとかを
    余分にもらって持って帰る人もちょっと嫌だ

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:11 

    食べ物のこだわり強いアピールでなんでもケチつける人
    しかもチェーン店とかでも言ってくる
    そんなもん、ここで求めんなよ

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:38 

    箸を綺麗に使えない人

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:08 

    一口ちょうだい
    自分で頼めや

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:36 

    >>84
    なんとなくあなたの方が無理だわ…
    そんなこと一々考えるのが陰湿

    +5

    -10

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:38 

    >>62
    入れ歯を入れるのは屈辱なんだよ
    てか総入れ歯?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:02 

    香水臭い人

    どんなにおいしい料理も台無し

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:02 

    爪楊枝で隠しもせずにシーシーってする人

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:03 

    料理の批評家きどりの人。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:10 

    >>74
    私痩せててモデル体型だからそれ言われたこと無いw

    +6

    -4

  • 99. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:32 

    >>54
    この間、高級中華で隣のおっさんがこれだった
    娘と母親と来てたけど、みんな箸の持ち方悪かったわ

    上品な空間に鳴り響く不快な音
    気分が悪かったよ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:43 

    揚げ物の衣をはがして中身だけ食べる
    にぎり寿司はネタだけ食べてシャリは残す

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:45 

    >>7
    犬食いしてる人はいる
    この画像まではないけど

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:12 

    奢られる気マンマンの人

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:18 

    ホテルのランチバイキング一緒に行った先輩が犬食いしながら男とやった話を大声で仕だしたときは幻滅した。
    美容家を謳ってる人だったから、ギャップがすごすぎて、臭そうと思ったな。
    ちなみに当時43歳。

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:29 

    >>9
    それ私キラーイとか、あーそれ頼む人いるんだーとかウザい。

    私も一度「ごめんそれ私嫌い…」とは言ったことあるけど、「少しちょうだい!私のもあげるから」と言われた時に私の苦手な食べ物があったから丁重にお断りした時だった。

    +39

    -3

  • 105. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:40 

    >>84
    別にそれは匂わせじゃないでしょ
    普通に色んな料理写ってた方が見る方は楽しい

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:41 

    ちなみにクチャラーの人ってなんでクチャラーなの?
    とりあえず大きな音を立てて自身の存在をアピールしたいからとか…?
    それともクチャラー=カッコいいみたいに思ってるの?

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:46 

    ご飯にやたら文句つけてる人

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:58 

    >>65
    まぁ箸を正しく持つのは大事だけど
    連れて行くってw
    あなたが奢るわけでもないんだよね?高飛車である意味何か欠けてそう

    +37

    -3

  • 109. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:05 

    箸の持ち方が汚い、食べ方が汚い
    スープをすすって飲む。

    とにかく汚い食べ方する人は女でも男でも無理!!

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:15 

    スープとかをずるずる飲んで食べる人
    お昼休みが同じの会社の40代男性社員が部屋中に響き渡る音を立てるからほんとに嫌
    仕事中のコーヒーやお茶ももう冷めてるはずなのに音立てる
    小さなストレス毎日抱えてるわー

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:15 

    >>5
    職場の同僚数人でランチに行った時、デザートのケーキを一口ずつシェアしよ!っていう人いてマジで嫌だった
    見た目も汚くて食欲なくすし、一口ずつとか食べた気がしない

    +79

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:16 

    私が食べてるところをじっと見てくる人

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:32 

    >>65
    お箸の持ち方【だけ】綺麗な人も居るからなぁ

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:32 

    >>1

    迎え舌が本当に無理

    一緒に食事したくない人の特徴

    +63

    -3

  • 115. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:41 

    食べ方が汚い。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:43 

    香水プンプン

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:47 

    >>93
    やってるんだw

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:51 

    食べられないものが多い人

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:57 

    肘をついて食べる人はイヤです。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:57 

    好き嫌いをわざわざ指摘してくる人
    そっと避けてるのでスルーしてもらえますか?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:15 

    早くこっちはご飯食べたいのに
    やたら角度気にしながらご飯の写真撮る人。
    冷めるよ?早く食べようよっていつも思う。
    まぁ最近は写真撮られる前に食べちゃうけどね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:16 

    食べるのが速い人。あまりかまずに飲みこむからアッというまに食べ終わる友達がいた。私も速く食べなきゃいけないような気がして焦る

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:18 

    文句ばかり言いながら食べる人

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:19 

    >>114
    お下品極まりないわね!一体どういう教育を受けてきたのよ!

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:25 

    食べたいものたくさん頼んで、ちょっとしか食べずに残す人

    もうお腹いっぱい!だって
    いや、その体型ならもっと行けるよね?
    残りは私が無理して食べたわ

    家に帰ってどんぶり飯食べるなら今食べろよーって思った
    それ以来食事に行ってない

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:48 

    麺類を箸に巻きつけて食べる人

    一緒に食事したくない人の特徴

    +21

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:56 

    >>117
    やってないよー私は写真撮りませんww

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:03 

    >>117
    あぁこの人友達いないんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:07 

    >>35
    美味しいよ。むしろ綺麗に食べる人のほうが育ちが良い感じする。

    +36

    -4

  • 130. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:19 

    >>10
    わかる、忘年会の幹事やった時
    「肉と魚と緑の野菜食べられない」って言われて
    「いや、普段何食べてんねん」って言いそうになった。笑

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:22 

    話がつまらない
    苦痛でしかない

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:25 

    >>5
    これは同じ価値観の人じゃないと提案できないな…
    学生時代から仲良くて寄り道がてらそういうのしてたとか

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:27 

    ちょっと違うけど、この前パフェを食べに行ったんだけど隣の人の香水がキツすぎて気持ちが半減した
    匂いが強い人とも行きたくない

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:34 

    >>84
    そんなあなたも友達いなさそう

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:55 

    幹事をした時
    鶏肉と魚と野菜と揚げ物全般が嫌いだからよろしく、って言ってきた同僚

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:58 

    >>35
    良い刺身出す店はツマまで美味しい

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:30 

    話題が人の悪口ばかりの人や、マウントとりたがる人とは食事の時は離れたい
    食欲なくす

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:32 

    >>131
    これ言う人はどれだけ自分は面白い話するのか興味あるわ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:32 

    >>9
    まじでこれイライラするよね
    あなたの好みとか聞いてないしいちいち何アピールよ?と思う

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:37 

    うまい!うまい!っていう女性
    せめて美味しいねって言えよ!
    恥ずかしいんだよ。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:49 

    回転寿司で他人の注文した寿司を間違えて取る友達
    これのせいで他の客とのトラブルに巻き込まれかけたし、アホな友達とは回転寿司行くのはやめようと思った

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:57 

    >>135
    思わず「うわぁ……」って声がでちゃった

    大変だったね

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:05 

    >>26
    >>76
    わかる
    口臭をなめすぎ
    治療済みの歯が多いママ友でおっさんの歯周病のあの臭いを発しているのに気づかないのが何人かいる

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:30 

    >>136
    ねっ!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:32 

    メニューみて
    「高くない?」
    連発する人

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:35 

    女の子で一人いた
    おしゃべりでずっと話してるし口元が見てられなくて
    食欲なくなった

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:43 

    隙間がなくなるくらい大量に注文する人

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:45 

    マズいと言う人。
    口に出すのはやめてほしい

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:52 

    >>5
    今の彼氏

    私が頼むもの食べたいと「シェアハピしよ!」と言われる。
    なんだよシェアハピって。
    結局食べきれなくて「(俺の分も)食べる?」って言われたことある。

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:02 

    他の人が好きで注文したメニューをばかにする人。
    「チーズってにおいがくっさいよねーw」とか
    サラダをみて「葉っぱがいっぱいだねーw」とか定食を注文した人に「そのメニュー、私のおじいちゃんが好きなやつーw」とか。

    ちょっとだまってろ!

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:34 

    >>8
    ガルちゃん見ながらメシ食べてる私のことだ…
    マジで気をつけよう

    +18

    -3

  • 152. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:48 

    >>135
    結局どうやって切り抜けたのか気になる‥‥

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:51 

    急いでかきこむ人

    一緒に食事したくない人の特徴

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:57 

    >>35
    強要せずに自分が食べるのは良いんだよね?

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/25(火) 21:40:18 

    うまっ!うまっ!て言う系女子はちょっと無理…

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2022/01/25(火) 21:40:27 

    >>5
    女の子だとわりと多いけど
    結婚してから夫が一口ちょうだいとか嫌い と言ってたからそういう人もいるんだなと勉強になった

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/25(火) 21:40:44 

    馬鹿舌デブ

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/25(火) 21:40:57 

    割り勘男

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:16 

    折角来たんだから、ガッツリと食べて〆にデザートを頼もうとしたら「こんなに食べたら太るよ〜」って言う奴。
    気分悪くなる!

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:25 

    >>1
    ボロボロこぼす

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/25(火) 21:42:01 

    >>140
    いたなぁ。
    「うまいよ、これ!食う?」
    大人なんだからさぁって思った。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:14 

    1円単位で割り勘の人。
    百円玉しかないから98円お釣りある?とか言われるとめんどくさ!!と思う
    それくらい私払うよ、とも思うんだけど相手が絶対損しないようにと考えてるのが透けて見えるとこちらも負けたくない

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:36 

    クチャラー、ズズラー、一口ちょうだい言う奴、断るとケチと言われるが人の物タダで食おうとする奴がケチ。食べたいなら頼めばと言うと全部食べられないからだと?
    残せばいいじゃないか。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:40 

    >>1
    自分。食べてる時の顔がブサイクだしキモい。それに気付いてからは外食もほとんどしてない。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:40 

    物凄く早食い
    しかも自分が食べ終わるとすぐ帰りたがるママ友

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/25(火) 21:44:07 

    >>41
    食べ方以外全部関係ない悪口やん。性格悪っ!

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/25(火) 21:44:15 

    >>28
    めっちゃ可愛くて育ち良さそうなのにお茶碗がこれで複雑な気持ちになった
    ガッカリと言うか、勝手に幻想抱いていたのはわたしなんだけどさ

    +23

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/25(火) 21:45:17 

    私の父
    大して美味くねえな!からのウンチク
    私は美味しいと思って食べてるし美味しいよ?って言っても、美味いもんを知らねえからとか味音痴だからとかこの程度で美味いなんて安い舌だとか、とにかくマイナスな事しか言わない
    別にすごく高級な物を食べてる訳でもなくそこそこな物も安い物もとにかく文句を言わなきゃ気が済まない
    残念なのは本人はそれが味の分かる男、違いの分かる男だと思ってる所
    悪意があるとかじゃなく親しい間柄だからこその軽口程度に思ってる事
    すごく不愉快だしカウンター席なんて絶対に座れない
    失礼すぎる

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/25(火) 21:45:24 

    >>1
    そんな人今時よくいるよ
    少し待てばいいだけだし気にしない
    その程度で食事したくないと言う人って普段から人間関係うまくいってなさそう

    +2

    -19

  • 170. 匿名 2022/01/25(火) 21:45:56 

    >>44
    私もなんか食べてる顔見られるの嫌でカウンターとか横並びの席が好き
    昨日子供にお母さんって生きてるって感じの食べ方するよねって言われた
    どんなんよw

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/25(火) 21:45:58 

    左手を股に挟んで食べる人

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/25(火) 21:45:59 

    >>136
    高い店でも無理
    自分が食べたいなら食べればいいのに人が残すことに文句言うな

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2022/01/25(火) 21:46:27 

    >>5
    女同士でも嫌だ
    毎回言う人いるんだけどいつも断ってる
    ピザとか居酒屋で分けて食べる前提の料理ならまだ分かるんだけど、ランチとか一人分ずつなんだし自分が食べたいもの頼んでるんじゃないの?
    そんなに人が食べてるもの欲しいのかな

    +66

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/25(火) 21:46:40 

    殺意湧く。
    一緒に食事したくない人の特徴

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/25(火) 21:47:02 

    >>67
    お父さん😂

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/25(火) 21:47:33 

    >>135
    こういう人って、当たり前のようにみんなが自分に合わせてくれるって思ってよね

    育ちと言うか、親もどういう人か想像できる

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/25(火) 21:47:50 

    来たのにあまり食べない人

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/25(火) 21:47:51 

    演技掛かった声で、美味しい~って言ってくるブス。

    +4

    -4

  • 179. 匿名 2022/01/25(火) 21:48:16 

    >>162
    絶対損しないようにしてるって受け取られちゃうんだ…

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/25(火) 21:48:35 

    >>56
    前にいたのよ、まかないを注文する人。アホかと。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/25(火) 21:49:57 

    居酒屋で食事しながらタバコ吸う子がいて嫌だったな
    お酒飲みながらならわかるんだけど、つまみながら途中で吸ってタバコ置いてちょっと食べてまた吸ってみたいなの
    口の中に煙あるのにお刺身食べたときはビックリしたわ

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/25(火) 21:50:06 

    >>128
    自分がやってるからそういうんだよw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/25(火) 21:51:27 

    >>54
    口を閉じて噛むんだよ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/25(火) 21:51:43 

    >>96
    それは嫌だね。片手で口を隠すけど椅子に座ったままシーシーする人も嫌だ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/25(火) 21:52:09 

    >>132
    親友とはハンバーグとステーキどっち食べようかな…と2人して悩んでる時は半分コだな!だな!でいけるけど、他の人とはできない。
    だからやたらシェアしよーよーって言う人はちょっと付き合いにくいかな…

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/25(火) 21:52:10 

    >>140
    いるね
    登山するすごく可愛い人をフォローしてたんだけど、ストーリーの食事シーンで、まじうまい、うめー連発で萎えた

    それも30半ば…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/25(火) 21:52:33 

    >>1
    好き嫌いがやたら多い。自分もレバーは食べられないけどさ。多すぎるのはちょっとな、気をつかう。

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/25(火) 21:52:41 

    30代にもなってナイフの使い方がわかってなかったおばさん

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/25(火) 21:53:54 

    意識高いから普段から食事制限してて低カロリーのおかゆとかサラダしか食べない友人。
    肉や揚げ物、スイーツにお酒も絶対NG。
    誘ってくれるは有難いけど、正直食事してても楽しくない。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/25(火) 21:55:32 

    一緒に食事したくない人の特徴

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/25(火) 21:57:10 

    クチャラー👄
    一緒に食事したくない人の特徴

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/25(火) 21:57:25 

    あまりにもスピードが遅い人かな
    一口がねずみがかじる程度の人がいて、ハンバーガー食べた終わるのに30分以上かかってた
    私は10分で終わってしまって、スマホ見るのも悪いから会話してたけど、さすがに次はないなと思ってしまった

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/25(火) 21:57:29 

    ペチャクチャ喋って食べ物飛ばす人。ほんと無理。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/25(火) 21:58:11 

    >>169
    若い人かな?
    社会人になったらやめたほうがいいよ。
    せめてそういう行為をしてもいいか相手に許可を取ったほうがいい。

    +19

    -1

  • 195. 匿名 2022/01/25(火) 21:58:49 

    >>190
    かわいいから許す!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/25(火) 22:00:02 

    椅子やソファで靴を脱ぐ人

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/25(火) 22:01:56 

    食べ物を口に運ぶとき頭が揺れる女性

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/25(火) 22:01:59 

    >>7
    この子となら一緒に食事したいなあ

    +50

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/25(火) 22:02:18 

    肘ついて食べる人

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/25(火) 22:05:58 

    >>53
    それは無理だわ
    お金というよりマック選ぶ所が無理かも
    味覚も金銭的にも合わないし、今後の付き合いも合わなさそう

    +49

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/25(火) 22:06:28 

    >>8
    ほんとこれ。久しぶりに会ったのに居酒屋でずーとスマホ。後で聞いたら夜の店で働いてるって言ってたから客と連絡するのに必死だったのかも

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/25(火) 22:06:42 

    食後に楊枝使う人 

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:06 

    >>189
    その誘ってくるお友達はどんなお店に行こうとするの?選択肢ないよね?💦

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:34 

    スマホばっかりいじっている

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/25(火) 22:08:35 

    常に食べないダイエットをしてる子。
    そっちから食事に誘ったのに全然食べなくてただただうっとおしい。こんな日くらい食えや

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/25(火) 22:08:46 

    隣の席や周囲の席の人達をめちゃくちゃ見る人

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/25(火) 22:09:05 

    >>5

    義母と義理姉と食事に行った時、
    みんなそれぞれ頼んだのに、
    突然シェアし始めてびっくりした

    多分義実家はシェア族なんだわ

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/25(火) 22:09:17 

    食事にいきなり調味料を沢山かけまくる人。
    個人の自由だけど何パスタでもタバスコ振りまくりとか苦手。
    まずは一口食べてからじゃダメなの?

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:13 

    >>179
    キッチリしてること普段からケチな子って違うんじゃない?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:13 

    >>172
    なんか可哀想な人

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:41 

    うちの旦那。何を食べてもいちいち不満そう。自分が作ったものしか満足しないらしい。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:59 

    どこでもいいと言って人にお店選び任せるくせにどこ提案してもダメ出しばかりな人
    もう別行動でそれぞれ好きなもの食べたくなる
    こういう人に限って1人で飲食店入れないんだよな

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2022/01/25(火) 22:12:46 

    至って普通の値段なのに
    高くない?と文句言う人。
    パスタ千円前半って普通じゃん…。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/25(火) 22:12:57 

    >>143
    自分もそうかもよ?

    +15

    -4

  • 215. 匿名 2022/01/25(火) 22:13:54 

    元彼がすぐ「全然美味しくない」とか言う人だった。

    横のお客さんや店員さんに聞こえても気まずいし、私がそう思ってなくても気分が下がるからやめてと言ったけど直らなかった。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/25(火) 22:14:11 

    パスタをズルズル啜る人

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:09 

    >>63
    それってお店や調理師に対する冒涜にも取れる

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:43 

    うちの母親

    身長156で43キロなのが自慢らしく(私はプラス10キロくらいある)、一緒に回転寿司行って私が8皿食べたら「アンタそんなに食べるの?w」とか言ってくるから一緒に食事したくない。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/25(火) 22:16:08 

    お水の友達。
    美味しいと思ったものを2回おかわりする。(同じものを3回食べる)
    金額を気にしていないとしても一回食べて「美味しいね」で済まないのかなと毎回思ってる。

    +5

    -12

  • 220. 匿名 2022/01/25(火) 22:16:23 

    周りの席の人たちの顔見てお洒落なお店なのにブスばっかりだね〜って言ったこと。
    恥ずかしくて帰りたかった。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/25(火) 22:17:11 

    >>162
    私は細かい人間だから小銭どの額が出てもいいように999円用意していくw
    そもそも割り勘は別会計をお願い出来る所はする
    万一でも相手に多く払わせるのは忍びないから
    今はないけど大人数での忘新年会とか幹事さんが端数負担するような場面をちょいちょい見たんだよね…

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:07 

    >>210
    自分と反対の人を貶すのが好きなの?w

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:21 

    母親

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:18 

    お皿にスプーンをガンガン当てながらカレー食べる会社のおばちゃん
    カレーが不味くなる

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:16 

    デブ
    デブが食べてる姿って気持ち悪い
    店内入ってデブがいると
    そんなに太っててまだ食べるのって引く

    +6

    -13

  • 226. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:52 

    クチャラー
    犬食い
    洋食なのに皿を持って食べる
    パスタを音たててすする
    茶碗に口付けて吸い込んで食べる

    うちの夫です。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/25(火) 22:23:33 

    一緒に食事したくない人の特徴

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:11 

    >>194
    ガルちゃんて自分自身がそうだとは書いてないのに決めつけるバカ多くない?
    私は写真撮らないけど、写真撮る人いても気にしないってことだよ
    社会人でも相手の関係性に寄るでしょ
    飯写真撮りたがるのおばさんも多いよ

    +2

    -12

  • 229. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:11 

    >>75
    猫舌、嫌い。
    何なん?かわいいとでも思ってんの?
    さっさと食えや。
    松ちゃんが言ってた、食べるの遅いヤツ100パー仕事出来ないって。

    +4

    -10

  • 230. 匿名 2022/01/25(火) 22:26:08 

    >>53
    事前に予算決めておいたらよかったね。そこまで出せるお金なかったのかも。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/25(火) 22:26:16 

    >>10
    ご飯の量が多いと有名かつ店頭にまで書いてあるにもかかわらず、出された後にご飯の量減らせますかって、ただでさえコロナだし一度提供したら不衛生だし、だったら頼む前に少なめって言えよって思ったおばさんいた。
    連れがその後無言で食べてた。恥ずかしかったろうな。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:12 

    >>6
    食いつくし系って何?

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/25(火) 22:28:17 

    外食中「えーあまり美味しくないね、これだったら家で作れるね」

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/25(火) 22:28:32 

    飲み物を飲む度に「ぐぁ〜」とか「あ〜〜!」みたいな声出すジジイ。
    父親もこのタイプで、ゲップとかも平気でするから一緒に食べる気失せた。汚い

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/25(火) 22:28:38 

    絶対に食べられないのわかってるのに、食べきれない量を頼む人。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:04 

    全然食べない。やたら食べさせようとする。

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2022/01/25(火) 22:30:14 

    >>151
    ひとりならやる人多いと思うよ。仕事の休憩時にお昼食べる時とか。みんなでいるのにやる人はマナー違反かなと思う。

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2022/01/25(火) 22:31:02 

    迷い箸
    音を立てて食べる
    口に食べ物入れてしゃべる

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:01 

    一口交換するのは嫌

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:17 

    シンプルに声がでかい人。店内に響き渡って恥ずかしかった

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:37 

    >>5
    私好き嫌い多いからこれ大嫌い!

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:41 

    寿司屋限定だけど、シャリ残す人

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2022/01/25(火) 22:33:52 

    >>49
    一緒に食事する人がいないくせにこのトピに乗り込んてくるとかwww

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:52 

    >>37
    私お店選びも予約も全部任されたからやったのに、食べ終わったあと「えっ!たっか!」ってすごく嫌な顔されたことずっと覚えてる。
    だったら自分で価格とかお店指定してよ

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:01 

    外食好きな人にたまにいるんだけど
    食べてる時の会話が最近食べた他の店の料理の話題になるのが地味に嫌
    目の前の料理を集中して味わいたいのにってなる

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:44 

    自分が先に食べ終わったら相手をジーッと見てくる人
    凄く食べづらいし急かされてる感じがして嫌

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/25(火) 22:39:10 

    容姿があまりにも。。。な人

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/25(火) 22:39:50 

    >>63
    失礼すぎる

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/25(火) 22:40:30 

    >>242
    これはわかる
    刺身を食べたらいいのに

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/25(火) 22:40:46 

    お寿司屋さんでひたすら握られたものを無視して話し続けて謎の待ちの時間作ってきたクソジジイのこと殴りたくなった
    板前さんも乾燥していくお寿司見て悲しかっただろうな…ごめんねぇあんなん奴と一緒で…本当に申し訳

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:08 

    唾飛ばしながら喋る人

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:10 

    >>65
    持ち方悪くて毎回毎回こぼす人

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:11 

    お寿司食べに行ったのに、エビとサーモンとマグロは食べれないと言いやがった!そんなに食べれない物ばかりなら事前に言ってくれ

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:12 

    >>206
    目線だけならまだしも、身体ごと動かして、隣の人の料理覗き込んだりして、あれ美味しそうだねーなんて言ってくる人も無理だわ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:36 

    ひっきりなしに喋りかけてくる人無理
    食事しに来てんだから食べようよ!!!
    そういう人に限って米粒口から飛ばすし

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/25(火) 22:42:44 

    大声で恥ずかしい話をする人。下ネタや悪口や余りにも幼稚な話等。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/25(火) 22:43:16 

    >>206
    分かる!見たあとにあの人たち変だね、とか相手に聞こえるような声話す人

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/25(火) 22:44:01 

    自分が気に入らなかったというだけでお店や店員の悪口を聞こえよがしに言う人。いたたまれなくなる。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/25(火) 22:44:14 

    自分が食べ終わったら先に出ようとする人

    旦那と付き合い初めた時にそうだったので矯正した

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/25(火) 22:44:25 

    いつもこれ家で作ったら\○○位なのになってメニュー見ながら言い仕方なさそうに決める前彼

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2022/01/25(火) 22:45:00 

    マシンガントークで、聞いて!聞いて!答えて!答えて!私の話にノって!
    まだ食べ終わってないの?

    お前が聞いて聞いて答えて答えてするからな!お前がマシンガンしなきゃ食べ終わってるわ!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/25(火) 22:45:01 

    >>63
    職場にわざわざう゛ぉぇーーって顔しながら「よくそんなもの食べられるね」とか言ってくる女の人いるよ。
    私が昼休みにコンビニのおにぎり食べててもその顔で、冷たいご飯なんて食べられないって言ってくるし。野菜も火を通したナス以外はみんなそのリアクションだよ。一緒の物食べてる訳じゃないし、話し掛けてもいないんだけどね。言わずにいられないのかねー。

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/25(火) 22:45:13 

    >>253
    み、3つくらいよくない?それにそれぞれ別のネタ頼むだろうし。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/25(火) 22:47:26 

    クチャラー
    香水きつい
    ご飯粒、付け合わせの野菜等残す

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/25(火) 22:47:29 

    口を開けば自慢や愚痴や悪口や説教やマウンティングばっかりの人。奢りでも行きたくない。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/25(火) 22:48:18 

    >>249
    シャリ残す人は寿司屋に出禁にされれば良いと思う

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/25(火) 22:50:58 

    話す時の地声がでかい人。
    レストラン、電車内、エレベーター等々…場所は選んで音量調整して欲しい!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/25(火) 22:51:18 

    >>11
    義父がそう。
    「自然現象だから仕方ない」って言う。一緒に食べたくない。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/25(火) 22:52:16 

    >>218
    自分基準で言われたくないよね

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/25(火) 22:53:38 

    左手出さないでお箸で何かを掴む時
    お皿動くのに手を添えないヤツ多い

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/25(火) 22:53:53 

    >>134
    前のコメから何回も、「友達いなそう」書いてるの同じ人でしょ よく見る言葉だけど性格悪すぎ

    +4

    -3

  • 272. 匿名 2022/01/25(火) 22:54:00 

    >>5
    これに尽きる。ひと口ずつとか食べた気しない。第一、人のフォークやスプーンが入った食べ物なんて汚い。

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/25(火) 22:55:49 

    >>263
    他のネタ頼むと思うじゃん?玉子とサイドメニューしか食べなかったよ
    寿司食べたいって言ってたから寿司屋にしたのに嫌いなもの多いなら事前に言えって感じ

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:33 

    子連れ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/25(火) 22:58:36 

    ノーマスク

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/25(火) 23:08:11 

    カロリーとか産地の話する人

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:15 

    >>198
    ペットの食べてる姿は幸せたよねー。
    くちゃくちゃ食べてても可愛くて愛おしい。

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/25(火) 23:09:28 

    好き嫌いが多くて
    嫌いだからという理由で残す人

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:40 

    >>1
    ガル民もよく撮ってるじゃん
    旅行先で行った時に食べたやつ
    とか言って相手の食い物とかもさりげなく映してる奴

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:48 

    >>49
    ひねくれてるのう…
    どうしたんや

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:56 

    >>232
    これトピのぞいてみて。
    【もう十月】食い尽くし系 〜 被害報告&対策相談所【第七弾】
    【もう十月】食い尽くし系 〜 被害報告&対策相談所【第七弾】girlschannel.net

    【もう十月】食い尽くし系 〜 被害報告&対策相談所【第七弾】カレンダー、めくられましたか?? 久々に戦慄のエピソードと食い尽くされ対策や撃退法を語り合いましょう。 食い尽くし系とは ー 相手や周りのことを考えず、ひとの分までかっさらう人種。 ※...

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:16 

    >>14
    「やだ。注文すれば?」っていうと「ケチ!」って返してくる奴。2度と行かない。注文しないで人のもの取ろうとする奴の方がよっぽどケチ。

    +17

    -1

  • 283. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:03 

    何にもいわずに人のおかず勝手にかっさらう人、うまいね!とか言ってた。食べずに全部あげると言って帰りました、ポカーンとしてた。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:59 

    >>149
    シェアハピww
    若者言葉なの?
    こっちはシェアアンハッピーですな

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:01 

    >>106
    親に躾けられなかったうえに、自覚がないんだよ。言われても認めないし、客観視できない。

    知り合いのクチャラーは
    「好き嫌いが多いのはみっともない!育ちが悪い」と言ってて唖然とした。いやいやクチャラーの方がみっともないよ!あんたが好き嫌いないのは、食い意地張ってるだけでしょ?って心で叫びました。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:42 

    >>28
    うち、祖父母から
    米粒を残すと目が潰れる
    って聞いて育ったから、一粒残さず食べるようにしてたけど、大人になったらそうでもない人が多くて…。米所の子は、百姓さんの目が潰れるって聞いてたそう。その子も食べ方綺麗だった

    +31

    -3

  • 287. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:10 

    犬食い
    握り箸
    左手がお留守(皿押さえない、下ろしたまま)
    箸でお皿をススス…
    足を組みながら食事
    肘付きながら食事
    ご飯粒残す
    店員さんに高圧的

    全部苦手だー!

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:55 

    食べながら電話する人
    昔マックで友人に電話かかってきて話しながらおもむろにポテトを食べ始めたからびっくりした

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:28 

    >>106
    多分音に気づいてないんだと思うよ、
    音を出した方が美味しいと感じてるとか…
    純粋に私もあの人たちの思考回路知りたい

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/25(火) 23:25:46 

    >>7
    色んな人と食事してきたけどその中でただ1人、皿を舐める人がいた
    本当に気持ち悪かった
    当時好きな人だったんだけど初めてのデートの時だったのでいまだに鮮明に思い出せるほどショック受けた

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/25(火) 23:25:57 

    髪の毛やたらさわる

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:01 

    >>88
    ゲッ!想像したけど、もしかしてものを口に運ぶときに舌を出してお皿みたくするってこと?べろーって?
    最悪だ!見たことないけど、一度見たら忘れられないくらい気持ち悪そう

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:02 

    落ち着いて食べればいいのに、アセアセ食べる、すすって食べて盛大にむせる、めちゃくちゃ恥ずかしかった。二度と一緒に食事しない。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:19 

    >>290
    そこまでいくとちょっと同情しちゃうね
    家庭環境がよくなかったんだろうかとか考えてしまう

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:15 

    寿司のシャリを残す人

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:49 

    >>78
    食べ物に限らずわざわざ言う人はやはり育ちが悪いのですね。昔の友人もいちいち私それきらーいとか、人の好みに対してわざわざマイナスなことを言う人でしたが母子家庭出身で食べ方が汚くあまり一緒に食事したくないなと思ってました

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:27 

    見た目が受け付けない人

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:36 

    >>293
    よく噛まずにドンドン口の中に押し込む人、しまいにゃ咳き込んで口の中の物まき散らしやがった。私のお皿の中にもかかって食べられなくなった。
    しかし割り勘で。解せぬ❗️

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:30 

    >>290
    皿なめるって一体………
    普段充分に物を食べれてないのだろうか

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:57 

    >>5
    私もこれ大っ嫌い!

    「一口あげる♡」‥っていらん!
    「(だから)一口ちょうだい♡」

    何度もいらないって言うてるのに、外食のたびに言ってくる旦那。
    「一口食べたいかなぁ♡と、思って」っていかにも私の為にしてあげてると言わんばかり。

    それやったら、まだ「美味しそうだから一口ちょうだい」って言われた方がなんぼかマシ。

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:26 

    >>2
    >>3
    これに尽きる!
    ほんと、お願いだからご家族は直してあげて〜。周囲からは言えず嫌われるだけ…。

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:18 

    >>218
    私これ自分より太った人に言われたことがある

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:19 

    >>1
    スマホくらいならまだいい。わざわざデカいレンズの一眼レフ取り出して構え出すのは隣の座席の人でも萎える
    インスタのためにそのデカイの持ってきたの??って思う

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:25 

    >>2
    会議中に隣の席でミンティアをくちゃくちゃされたときは避けようがなかった

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:33 

    パスタをラーメンのように思いっきり音たてて食べる人。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:06 

    >>281
    教えてくださりありがとうございます!

    軍隊アリやピラニアを想像してしまいました…

    一緒に食事どころか、一緒に生活するのもキツイな…と感じました💧

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:50 

    義母
    育ちの良さをアピールしたいのか知らないけどやたらと料理を「もむない、もむない」と言う。もむないって方言?まずいって事らしい。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/25(火) 23:46:22 

    >>307
    『モグアイ』
    グレムリン(ギズモ)を思い出したわ。笑

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:12 

    膝をつく人
    器をきちんと押さえない人(犬食い)
    迷い箸
    クチャラー
    自分が食事のマナーは厳しく教わってきたので、相手に求めるマナーも厳しくなってしまった…

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:03 

    自分が食べ終わったら急かす人

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:53 

    うちのモラハラ夫
    声が大きい、茶碗の持ち方が変

    義父
    左手を出して食べない

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:15 

    >>212
    じゃもうフードコートで各自好きなの頼も!ってなっても、えーうどん食べるのぉー?って私の後ろに並んでくるよね
    謎過ぎる

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:25 

    >>1
    ビニール袋用意して料理の三分の一くらいを袋に入れる。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:13 

    >>28
    見た目が汚いよね。
    親が教えてあげなかったのかな。

    +32

    -3

  • 315. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:50 

    >>9
    聞いてないけど?って感じだよね

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/26(水) 00:02:06 

    >>307
    美味しいものの時はヤムヤムって言いそう

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:03 

    表現が難しいけど、食べ物を口に入れる瞬間こちらを見てる人。気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/26(水) 00:15:04 

    >>42
    うんちがくさいと読んでしまった。

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/26(水) 00:18:34 

    >>10
    まさにうちの義母!
    豚肉、鶏肉、牛肉、魚が嫌い。
    そのうえ野菜やきのこ類にも嫌いなものがたくさんあって、
    お店選びに本当に困ります。

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/26(水) 00:24:46 

    悪口と愚痴ばかりの人
    度が過ぎると美味しいものも味しなくなる

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/26(水) 00:34:17 

    >>14
    値段より食べたいものを優先でメニューを選んだのに、値段優先で最安値のメニューを選んだ人に少量しか入ってないものを「私も好きー、ちょっと頂戴」と、くれて当たり前のように言われた時は流石にイラッとした。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/26(水) 00:35:42 

    喋り声がデカい人

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/26(水) 00:38:18 

    >>28
    定食屋でご飯食べてたときの隣の女性客二人。
    「箸の持ち方ヘンだねw親に躾とかされなかったの?」
    そう言っている方のお茶碗にはご飯粒がいっぱい残されていた。
    他人だけど「あんたの方が!」ってツッコミたかった。

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:36 

    >>184
    かなり前の話なんだけど
    某ファミレスのキウイフレッシュジュースの大ファンで引っ越し先にその某ファミレスを近場で見つけて嬉しかったから早速晩ご飯食べに来たんだけど
    私の真後ろに座ったお歳が高齢の方が
    爪楊枝でチュッチュチュッチュずーっと音をたててて気持ち悪いから
    料理が来る前に席を変えてって若い女の子店員さんに言ったら
    はあ、とかこっちが神経質なクレーマーみたいな言い方されて萎えたしチュッチュチュッチュの音も耳について食欲失せたしそれからファミレスは一切行けなくなってしまった。
    爪楊枝のシーシーもチュッチュチュッチュも
    食事してる人の側で音を立てるのは
    マナー違反だと思います


    +13

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/26(水) 00:44:11 

    外食で添加物についての危険性を語り出す。普段はこんなの食べないんだけどね💦空気読めや!と思われるから外食は我慢してる~って言う奴、その言葉も空気読んで飲み込めや

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:25 

    >>7
    うちの近所にペットOKの夜はお洒落なバー&昼はランチをやってるレストランがあるんだけど
    犬好きなんだけど今はペット飼えない状況だから
    こんな可愛いワンちゃんが店内にいたら
    それだけで店に入ってしまいそう

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/26(水) 00:53:35 

    50歳近い女性の同僚
    ピーマンとか甘いものが色々と嫌いらしく入ってると堂々と外して食べてるの逆にすごいわ
    関係あるか分からないけど独身で最近は若い男相手の推し活に必死。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/26(水) 00:54:33 

    >>8
    スマホでマンガ読み始めた時に、今日で会うの最後だなと思った

    +20

    -1

  • 329. 匿名 2022/01/26(水) 01:00:08 

    >>14
    まず、使っているスプーン、箸使われたら
    コロナ禍でヤバい感覚たわし、唾液付けるな

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/26(水) 01:16:58 

    >>1

    高級店やお洒落なフレンチのお店で写真撮りまくってインスタに載せてる人いるけど、その時点でその店にそぐわない態度だってことに気付いてないんだろうな、と思って見てる
    育ちの悪い見栄っ張りインスタグラマーなんだろな、と

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/26(水) 01:21:29 

    一回奢ったら、二回目も三回目も奢らせられた。
    しかも高級店に連れてかれて。
    あたしゃ、奢るなんて一言も言ってない。
    お会計の時に逃げるから奢る形になっちゃう。
    ありがとうもご馳走様も言わないで、どういう育ち方してんだよって感じで。
    寺の娘でたかりやって😅
    あたしゃ、お前にお布施したんかい。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/26(水) 01:21:38 

    ケチ。
    メニュー見ながら「たっか!」とか「ファミレスなら◯◯円くらいなのに」とかブツブツ言われると
    あー一人で食べに来れば良かったとうんざりする。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/26(水) 01:33:38 

    続きですみません😣💦⤵️
    三回目は子供まで連れてきて奢らせられました。
    子供さんは賢くて
    お母さんは出さなくて良いの?って母親に言ってましたが!
    いいのいいの、あんたは黙ってなさいみたいなジェスチャーで(笑)
    こんな人間見たこと無かったので逆に笑えました(笑)
    ここまで図々しいと笑うしかないです

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/26(水) 01:44:51 

    >>2
    聞くだけで吐きそう

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/26(水) 01:46:48 

    >>28
    ご飯粒どころか、ご飯3分の1くらい残す。
    そんなにたくさん食べられない。

    +13

    -14

  • 336. 匿名 2022/01/26(水) 02:25:55 

    カウンターでクチャラー、迎え舌で店員に絡んでる男
    一刻も早く帰りたかった

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/26(水) 02:45:33 

    迎え舌

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/26(水) 02:46:02 

    >>245
    すごいわかる
    目の前のお刺身とかに集中してるのにエスニックの話とかされると味がぼやけてくるからやめてほしい
    目の前のご飯に全力投球したい

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/26(水) 02:52:36 

    >>28
    粒が茶碗にくっついて取れなくない?
    頑張ってもいくらかは残ってしまう。

    +4

    -15

  • 340. 匿名 2022/01/26(水) 02:54:53 

    >>2
    皆クチャラーを嫌がるけど、私は気になったことないからきっとあんまり気にしないタイプなんだわ

    って思ってた時代あったんだけど、
    マジのクチャラーと接した時に食欲なくなるわ寒気するわムカつくわで無理すぎた
    その人フィリピン人だったんだけど、日本ではまず見ないレベル
    昼休憩一緒になるのが本当に無理で逃げたかった

    +24

    -1

  • 341. 匿名 2022/01/26(水) 03:04:42 

    スマホばかり見てる

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/26(水) 03:14:05 

    >>114
    思ってたより酷かった

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/26(水) 03:22:08 

    奢らせる人、そのくせに高いものばかり平気で頼む人

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/26(水) 03:38:37 

    イタリアン、和食、中華で散々レストランを散々見て回った後、いちいち文句つけて決めないと思ったら、最終的に遠く離れたラーメン屋に連れていかれた。気がつくといつもラーメン屋に辿り着いてる。何が何でも自分が食べたい物しか食べない思いやりのない人。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/26(水) 03:52:39 

    私は人にしたことないけど、一口ちょうだいってそんなに嫌な人多いんだね。批判じゃないよ。
    初めて行ったお店や、迷って選ばなかった料理とか、
    味見して感想共有したり、今後の参考にしたりしたい気持ちはわかる。
    それで、そっちにすればよかった~とか言われたら、途中で取り替えてあげたこともある。
    相当仲良い人としかご飯にいかないからかな?

    嫌な人は、なんと言って断りますか?
    はっきり自分の食べなよとか、
    優しく、次来た時に頼むといいよ〜とかですか?
    それとも、内心嫌だけど、
    しぶしぶ取皿をもらう感じですか?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/26(水) 04:30:35 

    >>14
    これ言われて許せるの家族だけだわ

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/26(水) 05:45:33 

    >>10
    マジ同意
    あれ嫌いこれ嫌い言われても覚えきれないし
    偏食の人はそもそも食に興味薄い人も多くて、食事中も不味そうに食べるから余計萎える

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/26(水) 05:59:59 

    >>9

    「よく食えるね」も追加で。

    世の中 おまえの一人の為に、食材やメニューが存在してるわけじゃない。視野が狭すぎ、言葉使いもアウト。

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/26(水) 06:22:48 

    >>44
    ワロタ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/26(水) 06:26:58 

    >>7
    このクチャラーは癒される

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/26(水) 06:53:56 

    電話がかかってきた時、小声ではなく、普通の声量で電話をしたメンズ。。しかも手短ではなく、5-10分と長い…
    そういう人は無理です。。

    小さなカフェで、周りは女子で満席。声が響いてた…向かいにいる私は、恥ずかしくてずっと下を向いてました…

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/26(水) 06:54:11 

    >>143
    ママなら家族は指摘しないのかな。
    あの臭いって、本人いなくなってもするんだよね。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/26(水) 07:17:59 

    お箸の持ち方が変で鉛筆持ちする人

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/26(水) 07:51:38 

    >>284
    彼氏30 私28
    周りの若い子でシェアハピなんて言葉使う子いないので、若者言葉ではないと思うんですよね(´-`).。oO
    若い子どころか他に使ってる人見たことないです。
    本当にシェアアンハッピーですよ。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/26(水) 08:02:21 

    >>8
    私もこれだなぁ。目の前に話す対象がいる、食事中にまでずっとスマホ見てる人は遊んでる時もずっと見てる気がする。

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2022/01/26(水) 08:07:08 

    >>1
    悪口三昧の人。
    ご飯が不味くなる。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/26(水) 08:12:14 

    >>25
    なんか想像したら笑ったw

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/26(水) 08:16:08 

    トピずれだけど、ついたてごしにこちらを覗きこんでくる子どもを野放しにする家族の前後と隣になりたくない。
    回転寿司でもファミレスでたまに遭遇する。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/26(水) 08:21:05 

    >>301
    クチャラーの人って親もクチャラーなことが多い気がする。
    だから直されずに大人になっちゃうんだろうね。

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/26(水) 08:23:50 

    バイキングやビュッフェで人の分まで取ってくる人。
    何度注意してもやるから、その子とは一緒に行かなくなった。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/26(水) 08:41:11 

    喋りながら食べる!しかも唾が飛んでくる

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/26(水) 08:44:43 

    食べながら無言でスマホずっといじってる。
    ランチの写真撮ってその場でFacebook記事書いてたわ。

    誘われたけど、何しに一緒にランチしに来たんだか

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/26(水) 08:58:16 

    モラハラ夫。食べてる時にずっと説教
    ご飯の味も分からないし食欲なくすわ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/26(水) 08:59:26 

    脚を組む

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/26(水) 09:06:21 

    >>339
    上側だけすくうようにして食べてるの?
    端から食べると綺麗に食べられない?

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/26(水) 09:08:29 

    義実家と旦那と食事に行くのすごく嫌だった。
    私は昔から絶対にご飯粒は残さないように躾けられてたし、それが普通だと思ってたけど、義実家は揃ってお皿が汚かった。
    そして私のお茶碗を見て、
    貧乏ったらしいと言ったことは絶対に忘れない。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/26(水) 09:10:41 

    味噌汁やカレーをすすり食べするひと、たくあん噛む時音を立てるように口開けて噛むひと
    食欲失せる

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/26(水) 09:34:14 

    好き嫌い多い人
    少食な人
    食べるの遅すぎるか早すぎる人
    ひとつひとつはまだ許せるけど複数合わさるとストレスで一緒に食事会したくなくなる

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/26(水) 09:40:39 

    会社のおばさんが、お昼休憩に食べならが箸ブンブン振ってあれこれ自分の事説明してくる、、、
    なんか飛んできそうだし、きったねー。このご時世だし殺意わく。お昼にそんなに一生懸命話する必要ある?もっと軽いトークでいいのに。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/26(水) 10:02:09 

    横を通る人とか、店に入る人を目で追う人

    こちらが話してても視線がアッチコッチ動いてる。気になったから「誰か知り合いでもいた?」と聞くとそうじゃないらしい。私の話つまらないなかな?一緒にいるとこ見られたくない?とか無駄にネガティブ発動しちゃう

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/26(水) 10:05:58 

    >>335
    この人とは一緒に食事したくない
    あらかじめ「ご飯を3分の1くらいにして下さい」って言えばいいのに
    食べられないのわかってて頼んで残す人は自己中で頭悪い人が多い

    +15

    -7

  • 372. 匿名 2022/01/26(水) 10:19:30 

    >>340
    外国人のクチャラーってレベチだよねw
    私コロナ前だけどセントレアでご飯食べてたら(うどん屋さん)隣に韓国人座ってて母と娘だったんだけど母親がヤバいクチャラーだった。
    それはもう犬とかより凄い音してて食欲失せたよ…
    娘の方は20歳超えてそうだったけど静かだった、何なんだろあれ…

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/26(水) 10:21:14 

    >>368
    例えば食べるの遅い人ってどのくらいの時間がかかるの??私少食で食べるの遅い方だから気になりました

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/26(水) 10:22:40 

    >>339
    少しずつ寄せながら食べないからじゃない?

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/26(水) 10:25:53 

    昔の会社に昼ごはん食べる時にダイエット話する女がいた。
    1kg太っちゃったー今夜はモヤシだけーとか
    二の腕プルプルなんですよー触ってみてーとか
    知らんがなって話なんだけど、相手の反応がないのに延々と話題を変えないのはなんかの病気だよね

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/26(水) 10:26:03 

    >>302
    その人どういう精神状態でそんなセリフ吐いたんだろーねw

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/26(水) 10:27:23 

    クチャラー
    ススラー
    犬食い

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/26(水) 10:30:41 

    ランチで、おっぱい丸出しで何もかけずに授乳し始めた子がいた。
    びっくりしたよ。
    男性ですら目を背けていた。

    ほんとにスケベだけは2人くらいずっと見てた。
    「マジで?これは注意していいもんなのか?」と固まった。
    他の友達が止めたよ。

    日頃から「え?」ってのがあるから多分、発達があるんだと思う。彼女にしたらそれが普通らしい。
    手に負えないから、2度とランチ行かなくなった。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/26(水) 10:32:45 

    >>23
    ラー博行ったとき、隣のカップルの女性が
    麺を一本ずつ食べていて、男性の方が暇そうだったなぁ。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/26(水) 10:33:19 

    料理揃ったときに伝票おかれてすぐ伝票みる人

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/26(水) 10:35:38 

    料理揃ったときに伝票おかれてすぐ伝票みる人

    らーめん食べに行ったときに評価し始める人。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/26(水) 10:36:05 

    >>149
    彼氏気持ち悪いね

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/26(水) 10:40:10 

    >>345
    初めからシェアするならいいけど箸つけたものを分け合ったりは仲良くても嫌だなぁ。
    食べてる途中で1口ちょうだいって言われたら「え、やだよ!w」って断ると思います。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/26(水) 10:47:33 

    清潔感ない人、いちいち口うるさい人、食べ方が汚い(下品)な人

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/26(水) 11:00:27 

    食いつくし系

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/26(水) 11:04:04 

    食べ物で遊ぶ人

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/26(水) 11:06:15 

    >>339
    これまで家はもちろん数え切れないほど外食したけど茶碗に米粒がついてどうしようもなかったなんてことは一度もない。

    +13

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/26(水) 11:08:05 

    食べてる席で香水シュッシュする人

    大学の時の友達がそうだったんだけど、周りにもお客さんいるし飲食店なのに頭おかしいなと思って、普通に注意した。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/26(水) 11:18:25 

    >>234
    一気に飲み込むタイプがこれ 喉越しとか言ってね 炭酸物好きだよね

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/26(水) 11:24:21 

    >>285
    美味しそうな音、らしいよ(衝撃)

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/26(水) 11:26:55 

    食べるのが早い人
    食べるのが異常に遅い人

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/26(水) 11:35:03 

    >>10
    知り合いはそれに加えてコスパ厨だった
    原価やすいのにこの金額あり得ないとかぶつぶつ言いだすから毎回定食屋で
    おかわりできるところ
    どこ行っても原価原価でうんざり 

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/26(水) 11:35:20 

    >>333
    奢らされた、ね

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/26(水) 11:37:35 

    食べるスピードが合わないとすごくら疲れる
    遅い友達のスピードに合わせると全然美味しくないし、ご飯はカピカピ味噌汁ヒエヒエになる
    その人、定食を1時間とかかけて食べるんだよね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/26(水) 11:39:38 

    「一口ちょうだい」はまだ耐えられるけど、箸をペロッと舐めてから私のおかずを取ろうとした時は旋律した
    箸がふれたその部分だけ残したよ、、

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/26(水) 11:39:58 

    >>392
    「元取る」って感覚で全部考える人ね。自分で材料手に入れるところからやれよもう

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/26(水) 11:41:51 

    >>370
    あはは、めちゃわかる。笑
    相手は気づかれてないつもりなんだよね、目線キョロキョロ
    あれ不快だよねー

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/26(水) 11:44:22 

    >>372
    クチャラーが下品という感覚がないからね。
    私の知り合いの韓国人も凄まじいクチャラーだし、ご飯に箸刺したりするし立て膝でご飯食べるし見てて「うわ…」ってなること多々ある(女の子)。でもそれは私が日本人だから気になるんだと言い聞かせてる。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:36 

    割り勘だと、めちゃくちゃ食べる奴。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:42 

    >>388
    全部香水の味になるよね

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:10 

    >>53
    あ?なんだてめぇ
    主婦の分際でイタリアンのランチなんて生意気なんだよ。誰の金だ?え?
    マックでも食っとけや寄生虫ガァ

    +0

    -15

  • 402. 匿名 2022/01/26(水) 12:07:26 

    犬食い

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/26(水) 12:11:14 

    水だけでいいやって奴

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/26(水) 12:15:48 

    隣の人が見てくるからってジッと睨みつける人

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2022/01/26(水) 12:21:27 

    >>2
    目の前の席の上司がクチャラー
    本当に地獄
    しかも、春休み中にも客対応があるため席を外せず
    食欲なくなるため、昼ごはん抜いてます。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/26(水) 12:35:59 

    声が大きい人

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2022/01/26(水) 12:55:39 

    「おいしくない」「まずい、まずい」とか連発する人

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/26(水) 12:58:29 

    >>40
    そのぐちゃぐちゃにまぜた食べかけのカレーを「食べる?」と差し出された事あるわ。いや、無理。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2022/01/26(水) 13:04:38 

    料理にいちゃもんつけて、マズそうに食べるのをカッコいいと思ってる奴。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2022/01/26(水) 13:09:19 

    クチャラーは1番嫌だけど、歯がやたらコツコツなる人いるよね!
    あれも気になる…

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:39 

    >>54
    あーっ可愛い
    このひよこタンは可愛いのに
    クッチャ人間大嫌い

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/01/26(水) 13:11:14 

    ①クチャラー▶帰れ
    ②ここに来てそれ食べるの?▶これが食いたいんだ黙ってろ
    ③それ1口ちょーだい、こっちもあげるから▶だったらてめぇも同じの注文しろ、おめぇの頼んだもんに興味ねぇんだよ

    ①は男に多くて③は女に多い
    1人で食った方が幸せなことの方が多い笑

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2022/01/26(水) 13:14:32 

    >>401
    なんだてめぇはってか?え?
    そうです、あなたが変なおじさんです!

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:08 

    ちょっとちょーだい
    クチャラー
    片手しか出さない
    何度もバウンドさせる
    汁物ズズズ

    やだなぁ

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2022/01/26(水) 13:31:31 

    ヤニ臭いデブ

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2022/01/26(水) 13:38:26 

    クチャラー
    兄がクチャラーで毎日一緒に食事してたからイライラしてた。
    食べ方が汚い人で食べにくい〜とか言ってる人も無理

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:01 

    食べながら首捻る。料理人かよ

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/26(水) 13:40:51 

    パスタをラーメンみたいにすすって食べる人

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:50 

    声が大きい、騒ぐ、クチャラー、味に文句つける、食べ方が汚い、やたらカロリーや脂質をを気にする(糖尿病とかならもちろん構いません)

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2022/01/26(水) 13:45:22 

    >>1
    食う、メシ、って表現を使う人

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/26(水) 13:48:30 

    いつまでもメニュー眺めてて長々と注文できない人
    夜なんだし、まずは完敗するからワインでもカクテルでもいいから飲み物だけ先に決めようと言っても、「うーん、食べる物と合わせたいし、でも何を食べようかまだ悩み中だし、ちょっと待ってて」って、まずドリンク頼むのにも15分は待たされる
    前菜をまずお選ぶになって他のは後からでも、って店員さんも言ってんのにさ
    これ3回やられた時点で、付き合いを遠慮したわ
    (女性の友人です)

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/26(水) 13:59:42 

    香水くさいひと

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2022/01/26(水) 14:02:45 

    >>8
    全然気にならないわ笑笑

    +1

    -7

  • 424. 匿名 2022/01/26(水) 14:12:33 

    うちの父なんだけど、指についたソースとかをめっちゃチュパチュパ音たてながら舐める。そして、その舐めた手で物を触る。母に言ったら、気にし過ぎって言われるけど、私は本当に嫌。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/26(水) 14:15:16 

    いやしい人
    人の頼んだものをジロジロ見たり、自分でも定食を頼んでるのにシェア用に頼んだものから食べる

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/26(水) 14:17:35 

    愚痴しか言わない人

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/26(水) 14:20:19 

    >>345
    嫌ですと断ります。新しい店の開拓など事前にシェアをする事前提なら分け合います。いつもの食事なのに一口頂戴は卑しいと思います。
    断るとケチと言われたりして一日中気分が悪い事があります。人の物食おうとする奴がケチだよね。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/26(水) 14:21:02 

    一緒にいて話がはずまない人

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2022/01/26(水) 14:24:36 

    クチャラーが絶対無理、殺意湧くし寒気がする。口をとじて噛まないので咀嚼してる口の中のが見える、んでしゃべるもんだからご飯粒とかが
    飛んで私の皿に入った。即座に帰ったわ。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/26(水) 14:30:34 

    食事終わるまでに3〜4回舌を噛む女がいてガチで引いた。結構キツく噛んだようで痛〜いとか言ってた、また食べ出してしばらくすると痛〜い。
    何か脳の🧠病気なのか?

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/26(水) 14:32:03 

    地方の料理をけなす人。
    江戸前の蕎麦を前に九州の義母は「こんな濃いの食えんわ」とかいうけど、入ってる塩分そんな変わんねーぞ。他人の故郷の味をけなすな!

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/26(水) 14:37:02 

    顔見知りの店に連れて行き
    見栄はって大量に頼んで「はい、これ美味しいから食べて食べてー」と言ってくる人がいる。
    割り勘だし、自分は食べないくせに。
    食べれる分だけ頼もう?!って言っても治らない。

    残すのもイヤだし、ムリして食べて気持ち悪くなるのもいや。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/26(水) 14:38:10 

    箸先をお皿の上や、テーブル直でトントンって揃える人。
    行儀悪い。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/26(水) 14:38:17 

    会食恐怖症の私が私が女
    人のせいにするな

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/26(水) 14:41:01 

    >>2
    お隣の席のせんぱーい!!!
    貴方です!!!
    毎日苦痛ですーーー

    ガムもすごいし、飴もすごい‥
    ほんとにストレス‥

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/26(水) 14:44:07 

    >>401
    自分の嫁に直接言えばいいのにww
    そんな怒るってことは、専業主婦のくせに、人の稼ぎでブタみたいに醜く太った家事もしない怠惰な嫁なんだろうな😭
    おかわいそうに…

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:04 

    犬は可愛いのに
    犬食いしてる人間は不気味

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/26(水) 14:47:56 

    鍋、鉄板料理等で囲んだときに勝手にお皿に盛ってくる。あと、「どれにする~?」とかみんなの前で取りますよアピールしてくるのもあざとくて無理。迷惑。そして、「自分はそんなに食べないよ」「こういうのあんまり食べないよ」アピールもしてきて、一緒に食べてて「何がしたいねんこいつ、大人しく自分の食事をしろ」と思う。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/26(水) 14:48:52 

    >>149
    いや、本気でシェアハピって何?ハピは何?

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/26(水) 14:51:41 

    クーポンクーポン、とかそればっかし言って、しかも席についてからスマホいじって「すいませーん、さっき頼んだメニューってこのクーポン使えますよね」ってことが何回も
    100円200円でも、今のご時世に割引はもちろん嬉しいのわかるけど…
    あと、他のテーブルをすごくガン見して、ウェイターわざわざ呼んで「あの料理ってなんですか?」って皿を指差して聞くとか

    品が良くないというか、毎回そうだから
    話し方もなんだか高圧的で、どうしてそんなにガツガツしてんだろう

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/26(水) 14:51:48 

    >>11
    以前働いていた30代の独身女性がそれだった。そりゃ男が寄って来ないだろと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/26(水) 14:52:29 

    ドリンクバーを勝手に共有しようとする奴。窃盗だよ、なぜわからない?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/26(水) 15:12:43 

    うちの父が汁物を食べるときのすする音が異常。
    ズズズーーーーーーーズズズーーーーと店に響き渡る。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/26(水) 15:20:01 

    ワキガ、口臭などがあって臭い

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/26(水) 15:20:44 

    >>149
    しぇあはぴww
    ポッキーのCMかよww

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/26(水) 15:21:06 

    好き嫌いが多い知人、居酒屋に行ったときに「私はなんでも食べられるから、あなたが好きなの注文してね」と伝えたのに、自分から注文しない。
    何度も言うのもクドクドしいかと思ってその子が食べられそうなものをいくつか注文した。
    し終えたら、それ食べられないと言って好きなものを注文し始めた。
    女二人では食べきれない量がテーブルに並ぶことになる。
    二度といってないけど。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/26(水) 15:23:16 

    >>5
    シェア魔の子と二人でランチに行った時、シェアすること前提で意地でも私のとは違うメニューを頼もうとする子がいて疲れたことがあった。
    私は一人前を一人で全部食べたいからシェアはしないよ!と突っぱねた。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:51 

    >>5
    家族でラーメン屋に行くと、母が自分が頼んだのとは違うスープの味見をするために無言でレンゲを突っ込んでくるのが嫌だったw

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/26(水) 15:26:37 

    >>65
    親指を立てるタイプの持ち方(伝わるかな)する人が不快

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/26(水) 15:27:50 

    大食いでじゃんじゃん注文する人。
    こっちは割り勘負けするんじゃい!!
    しかも大敗!!

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/26(水) 15:30:30 

    >>373
    定食とかパスタのみとかモノによるから分数では言えないけど
    普通の人が食べ終わる時間よりプラマイ15分以上差があるとこの人とは合わないなーと思う
    マイペースなのかね
    向こうからしたらみんな食べるの早すぎるよ一度に30回噛もうみたいなのあるかもだけど
    そういう人同士で食事するといいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/26(水) 15:37:45 

    >>338
    そうそう、頭で別の料理を思い浮かべて味がぼやけるんだよね
    明らかなマナー違反でないので注意もしづらいし
    へー今度連れてってねとか言って適当に話題切り替えるくらいしかできない

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/26(水) 15:46:22 

    >>449
    韓国ドラマを親が見てたのでなんとなくテレビ画面を眺めてたら、出てくるほとんどの役者が、親指立ててお箸持ってたわ
    麺類をぐるーっとかきまぜながら巻きつけるようにして食べてて、ちょっとびっくり
    それに慣れてる感があるから、あっちの国では普通なのかな・・・と思ったけど、こっちからすると謎すぎの食べ方だよね

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/26(水) 15:46:40 

    >>6
    わかる
    女の場合太ってる人はこれ多い
    食べるのはやいし意地汚いし犬みたいで無理
    だからシェアするタイプの食事には美意識高くてスタイルいい人しか誘わない

    +3

    -4

  • 455. 匿名 2022/01/26(水) 15:50:33 

    ポロポロこぼしてるのに平気な人

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/01/26(水) 15:51:40 

    毎回、2、3口残す人
    それくらいの量なら全部食べればいいのにと思う
    勿体無いし、作ってくれた方に失礼

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2022/01/26(水) 15:54:56 

    >>453
    同じ東アジアとはいえ韓国は外国だから文化も違うと思えば何も思わない。
    同じ日本人なのに親指立てる箸の持ち方をしてると行儀が悪くて見てて不快になる。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/26(水) 15:57:04 

    話してる時箸でひとをさす

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/26(水) 16:00:10 

    デブの大食い。見てて気持ち悪くなった。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/26(水) 16:03:32 

    >>457
    いや、あっちでもそういう箸の持ち方は正しくないってよく言ってる
    高学歴最優先の社会だから、教育ガー!とか言って避難することもあるみたい

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/26(水) 16:04:22 

    >>41
    うちの兄貴かな?
    もしや、、
    わかりませんがいつもご迷惑おかけして申し訳ありません。
    家では注意してるんですけどね。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/26(水) 16:11:03 

    >>2
    誰も指摘されなかったの?ってぐらいの人がたまにいてびっくりします

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/26(水) 16:25:14 

    .「一口ちょうだい」をさも、当たり前の様に言う人
    .「早くして」とオーダーの時にやたらと急かす人
    .「いただきます」と「ごちそうさまでした」を言えない人
    .SNSで映える食べ物をオーダーした挙句に撮影したら用済みの如く食べない(若しくは残す)人
    .「ダイエット中だから」と言って、飲み物くらいだけオーダーする人

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2022/01/26(水) 16:25:29 

    早食いの人

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/26(水) 16:27:15 

    マウント族。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/26(水) 16:42:30 

    >>439
    横だけど検索したら意識高い系(悪口)の文章が出てきてクラクラした
    周りに幸せをお裾分け!みたいな
    やりたくもない食事のシェアは全くハッピーじゃないからやめて欲しい

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/26(水) 16:45:39 

    >>1
    残す

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/26(水) 16:46:15 

    >>14
    反対に「一口どーぞ」と何故か勧めてくる人も!

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2022/01/26(水) 16:49:53 

    >>106
    骨格も関係あるから自覚していても止められない人もいるんだよ。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/26(水) 16:53:38 

    >>447
    それは私の知り合いと同一人物かもしれないw
    本当にキッパリ何度も断っているのに
    メニュー選ぶ段階で違うのを注文してシェアしたいから
    何を注文するのかと聞いてきてウザかった
    もうその人とはどんなにしつこく誘われても食事しない

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/26(水) 16:55:58 

    クチャラーはマジで嫌だ
    YouTubeでASMRとか言って咀嚼音が配信されてる動画があるけど、なんであんなのが人気あるのか分からない

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/26(水) 17:02:07 

    >>41
    折肌ってなに?

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/26(水) 17:02:34 

    旅行中沢山ごちそう食べてる時、カロリーの話とか、旅行終わったらダイエットだーとか言う人。盛り下がるから辞めて欲しいな。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/26(水) 17:08:04 

    クチャラーは寒気してくる。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/26(水) 17:10:45 

    >>130
    それはウザいね。
    幹事とかメンドクサイ事やらされた上、そんなにゴチャゴチャ言う奴に合わせてらんねーよ💢

    「テキトーに色々頼んだから、食べれそうな物を召し上がってね(ニッコリ)」で、放置だわ😒

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/26(水) 17:12:54 

    >>51
    職場のオタク女、インスタグラマー
    ディスって「人の食ってる物に興味なんて
    ないんだよ!と思う」と言っていたくせに
    職場でコロナ前に外食ランチした時には
    全員の頼んだ食べ物集めてパシャパシャ心ゆくまで
    撮影してた。
    その間全員お預け状態。
    どんどんお料理冷めてく。
    頭に来て、「インスタグラマー批判してたのに
    自分もやってる事同じかじゃん!」と言ったら
    「Twitterに上げるのは日記なので違います!
    キリッ!」だって。
    承認欲求強めなのは同じじゃん!と言ったら
    黙った。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2022/01/26(水) 17:16:34 

    >>63
    いるいる。
    お餅美味しいよね!って話していたら
    あんな口の中でゲロみたいになる
    食べ物良く食べられるとか言い出すバカ
    食べたことあるのか聞いたら
    お母さんがらそう言ってたから食べたことない
    そうな
    ちなみに33歳独身男性、コドオジ
    そりゃー彼女いない歴年齢だわー

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/26(水) 17:19:28 

    >>10
    毎月飲みに行ってる前の会社の同僚がそれ!
    辛いもの、トマトなど嫌いなものあって
    店が限られるからワンパターンになって正直キツい。
    トマト入ったサラダ頼もうとすると顔色変わるし、何様だよと思う。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/26(水) 17:19:45 

    >>470
    それ、店員さんに注文した直後に「やっぱり○○(シェア魔と同じメニュー)に変更で」と言ってみたいよね。
    その子も血相変えてメニュー変更するのかなwww

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/26(水) 17:22:17 

    店に入るとソファ席や座り心地が良い方にさっさと座るやつ。因みに映画館で両肘置くので一緒に行きたくない。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/26(水) 17:23:56 

    面白くない愚痴を言う人

    聞いてて面白い愚痴を言う人もいるよね。その人とは楽しく食べられる。
    何が違うんだろう。。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/26(水) 17:32:17 

    ずっと鼻ズルズルしてる人。ラーメンとか食べて鼻水出るとかじゃなくて食べる前から鼻ズルズルしてる人

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/26(水) 17:36:35 

    頼んでおいて残す

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/26(水) 17:37:32 

    関東人
    味覚がアレだから

    +1

    -4

  • 485. 匿名 2022/01/26(水) 17:41:37 

    マクドナルドが美味しいとか言う人

    +1

    -3

  • 486. 匿名 2022/01/26(水) 17:42:03 

    クチャラーと一口ちょうだい
    損得じゃなくて他人と料理のやり取りしたくない
    鍋とか大皿料理とかは別だけど

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/26(水) 17:43:50 

    ずっと喋ってる人
    食べながら聴いてるのに「ねぇ、ちゃんと聞聴いてる?」って聴く
    コロナでそういう人との会食がなくなって良かった

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/26(水) 17:46:19 

    >>63
    ちなみに何食べてそんな事言われたの?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/26(水) 17:57:04 

    >>182
    横。自分がやってなくても人がやる分には気にしないことなんてこの世にたくさんあると思うんだけどなぜやってるに違いない!ってなるんだろう
    私も写真撮らないけど他人が撮る分には気にしないと言うか、どうでもいい

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/26(水) 18:08:17 

    >>372
    ほんとにレベチ!
    猿が餅食べてるのかと思うくらいクッチャクッチャと大きな音だった

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/26(水) 18:28:35 

    クチャラー

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/26(水) 18:35:01 

    クチャラーの亜種でペチャラー、一人で食事してたら相席いいですかと知らない人が座ってきた。食べ出すと動物のようにペチャペチャと信じられない音を立てて食べ始めた。寒気がしてとても座っていられず何とか違う席に移った。混んでいるにも関わらずその人の周りは誰も座らなかった。親兄弟は何も言わないのだろうか?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/26(水) 18:39:11 

    オムライスの最後の方とか、手を使ってスプーンに乗せる人

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/26(水) 18:40:43 

    歯に詰まったものを人前で手で取る人。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/26(水) 19:02:24 

    まさに職場の目の前の人、肘ついて食べるし、お菓子食べながらその食べてる指でスマホ触ってまたお菓子食べてる。
    めちゃ汚いし、鼻もズルズルずっと言ってる。
    育ち悪いってホントに食事するときに出るよね

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/26(水) 19:03:51 

    >>476
    典型的なTwitter民だね
    オタクでしょ?
    インスタに憧れてるけど、
    インスタ映えするような画像撮れない
    加工してもオタクバレバレだから
    出来ない又はオタク友達しか居ないから
    Twitterの世界から出られない人

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/26(水) 19:04:02 

    >>22
    なにそれ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/26(水) 19:05:12 

    >>482
    ブタ鼻する人も無理
    ずこー!ずこー!ってそれ飲んでるし
    きったないんだよ!

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/26(水) 19:13:25 

    犬食いする
    食べて大汗流す

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/26(水) 19:19:46 

    >>22

    キョトン🥺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード