-
1. 匿名 2022/01/24(月) 10:32:00
出典:cdn.bg-mania.jp
SNS上でも「100円!感動!」「めちゃんこ可愛い」「これで110円は安いだろ...」「すごくいい買い物した」など、クオリティーの高さに感動する書き込みが散見されました
セリアで買える「小さなお月様」がめっちゃ可愛い!110円は感動。 | 東京バーゲンマニアbg-mania.jpお月様みたいな丸いフォルムの「ムーンライト」。インテリアにも使えるとして、とくに「3COINS」で販売されている「LEDムーンタッチライト」は、2021年3月頃に登場したとたん話題になりましたね。 そんな人気のアイテムを、2022年1月中旬に100円ショップ「セリア」でも発見しました。
スリーコインズで探し回って前に買ったんですけどこっちでもよかったなと
ちょっと思っちゃいましたw最近の100均って本当にクオリティ高いの増えましたね…+107
-14
-
2. 匿名 2022/01/24(月) 10:33:46
いらね+228
-14
-
3. 匿名 2022/01/24(月) 10:33:47
あんま月っぽくないけど可愛い+131
-3
-
4. 匿名 2022/01/24(月) 10:33:49
またよその商品をパクってる…+184
-3
-
5. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:08
いい思います+4
-5
-
6. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:12
どうせ500円商品なんでしょと思ったら100円なんだ?!子供部屋に置こうかな!+17
-21
-
7. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:18
スリコのあちこちで売り切れ続出してたね。テレビで見た+56
-12
-
8. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:18
形が歪で不安になる
完全な球体であって欲しい+90
-8
-
9. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:34
スリコって韓国製ばっかりだしパクリばっかりだよ
+114
-1
-
10. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:34
月の形のライト流行ってるね~
絶対来年は流行ってないと思う+33
-2
-
11. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:46
かわいーって思うけど結局ゴミになる+138
-3
-
12. 匿名 2022/01/24(月) 10:35:03
結構前に凄いリアルな月の照明をインスタで見て欲しいと思ってた
スリコ、100均業界にパクられたんかなと思ってしまう+67
-4
-
13. 匿名 2022/01/24(月) 10:35:16
スリコの1週間で壊れた
+6
-1
-
14. 匿名 2022/01/24(月) 10:35:27
スリコも100きんも前々からあるこれのパクリやん+199
-1
-
15. 匿名 2022/01/24(月) 10:35:50
欲しいけど電源オンオフが面倒くさい
暗くなったら自動で付くとかなら買う+53
-2
-
16. 匿名 2022/01/24(月) 10:35:59
>>4
100均とかスリコの商品なんてほとんどだよ。
山崎実業の商品に似せたものスリコにすぐ出るし。
山崎実業は訴えたりしないんだろうか…+157
-0
-
17. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:19
>>8
同じこと思った
不安な気持ちになる+7
-4
-
18. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:21
日本が貧乏になるわけだよね+70
-2
-
19. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:22
>>11
それはわかる。
その時は可愛いんだけど、やっぱりずっと大事にしようみたいな愛着わかないし、なんかあったらすぐ捨てちゃう+37
-2
-
20. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:26
付録でもこういうライト流行ってるけど、少しの振動で明かりが付いたり消えたりするんだよね+7
-0
-
21. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:30
お月様のライトって流行ってるのかな+66
-1
-
22. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:31
何すんのこれ?読書用?+9
-0
-
23. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:38
何故今更。ずっと前からあるし、スリコとはサイズと機能も違うよね。+26
-0
-
24. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:07
人感センサーならいいけどね。+6
-0
-
25. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:16
>>21
これなら欲しい+75
-1
-
26. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:18
うちの地球儀比でちょうど月サイズくらいだわ+2
-2
-
27. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:23
>>14
これ家にある
2000円くらいかな
本当にこの写真の通りできれいなの+79
-3
-
28. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:25
>>14
これは素敵だね 。ちゃんとお月様みたい
いくらくらいするものなの?+88
-1
-
29. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:29
丸いだけのライトなのになんでそんな欲しいんだろ+10
-2
-
30. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:29
うさぎが餅ついてないぞ+12
-1
-
31. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:42
またPR記事かい+7
-0
-
32. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:44
>>16
ダイソーもそうだよね
二番煎じだけど結局値段で買ってるから、本家がかなり損してそう+95
-0
-
33. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:52
>>24
そういうのだとやっぱり100円じゃ販売難しいんかなと思っちゃった+9
-0
-
34. 匿名 2022/01/24(月) 10:37:57
スリコ好きだったけど今雑貨もファブリックもくすみカラーしかなくて好みじゃない
あと子供用品とペット用品拡大しすぎ+10
-2
-
35. 匿名 2022/01/24(月) 10:38:49
これ単体としては可愛いけど、どういうインテリアに合うんだろう…宇宙好きな男の子の部屋に望遠鏡とかと一緒にあったら素敵だけどカントリー調の部屋とか姫系の部屋にあってもなんで月?ってなりそう。+10
-0
-
36. 匿名 2022/01/24(月) 10:40:19
>>1
3で買ったけど結局捨てた。微妙に大きいし。
触ったぐらいじゃ反応しない、下からバンッて叩くか、持ってガンッて卵を割るように打ち付けないとダメだった。
セリアのは小ぶりそうだね。
セリアのは小ぶりそうだね。+10
-1
-
37. 匿名 2022/01/24(月) 10:40:24
>>16
ニトリもすごい
towerシリーズとかに対して「これなら〇〇で安く買えるよー!」って言ってる人見るとすごくモヤモヤする
+118
-3
-
38. 匿名 2022/01/24(月) 10:40:27
インスタで「あのライトにそっくり!!」の見出しと一緒に流れてくるんだろうなあ。+10
-0
-
39. 匿名 2022/01/24(月) 10:41:07
>>14
これはリモコン式なんだね。スリーコインのは上から手でタッチしてつけられてタッチ回数によって明かり選べるやつだったんだけど机の少しの振動で勝手についちゃうから電源オフのままもう使ってない😇+20
-1
-
40. 匿名 2022/01/24(月) 10:42:04
ニトリやIKEAとかで発売された雑貨が話題になる→スリコがパクる→100均がパクる
っていう現象最近よく見るよね+32
-0
-
41. 匿名 2022/01/24(月) 10:42:13
>>9
そうなんだ…+34
-0
-
42. 匿名 2022/01/24(月) 10:42:33
>>36
小ぶり二回言ってるのミスなのか狙ってるのか気になったw
あとわかる!バンっておもいきりたたかないとつかない事多くて癒やしアイテムのはずがやってる事は全く癒しじゃないという+30
-0
-
43. 匿名 2022/01/24(月) 10:43:01
どんなふうに使うか分からない私には間違いなく不要+3
-0
-
44. 匿名 2022/01/24(月) 10:43:17
かわいいけど製造国どこ?
中国とかだと爆発しないか心配+10
-1
-
45. 匿名 2022/01/24(月) 10:43:39
>>37
横
それはモヤるね
ニトリって作りとか見た目が安っぽいから
全然お値段以上じゃない+44
-1
-
46. 匿名 2022/01/24(月) 10:44:03
>>16
山﨑実業頑張って欲しいのと単純に好きだからtowerシリーズ買ってる+113
-0
-
47. 匿名 2022/01/24(月) 10:44:32
100円を有難がったせいで
税金上がり続けてることを
お忘れなくね…+4
-2
-
48. 匿名 2022/01/24(月) 10:46:06
いい夢見ろよぉ~+0
-0
-
49. 匿名 2022/01/24(月) 10:46:30
テレビでみて買おうかなとお店で見たけど、電池だったので、止めました。電池なんてゴミ増えるので苦手。+4
-0
-
50. 匿名 2022/01/24(月) 10:46:41
>>36
1行あけたリフレインが気になる(笑)
やっぱり、安かろう…なんだね。+26
-0
-
51. 匿名 2022/01/24(月) 10:48:19
>>37
インスタってそんなんばっかりだ
ちょっと待って!それ買わないで!みたいな画像が1枚目で
安いパクリもん自分の楽天ルームから買わせようとする流れ
+54
-0
-
52. 匿名 2022/01/24(月) 10:51:04
>>46
本家と、似せたもの、両方使って比べたことあるけど、やっぱり全然違うよね…ネットで見たら、見た目はそっくりだけど、使用感は別物!
ってことで、わたしも本家のタワーを使ってる。間違いないし、しっかりしてるし、長く使える。+26
-0
-
53. 匿名 2022/01/24(月) 10:51:05
>>43
これの前にセーラームーンのフィギュアを並べる+2
-1
-
54. 匿名 2022/01/24(月) 10:56:05
うちにある2000円くらいの+44
-0
-
55. 匿名 2022/01/24(月) 10:59:04
癒される+1
-0
-
56. 匿名 2022/01/24(月) 10:59:38
ボタン電池だとコスパ悪いと思っちゃうなあ+6
-0
-
57. 匿名 2022/01/24(月) 11:00:03
ちっさ+1
-0
-
58. 匿名 2022/01/24(月) 11:01:32
>>14
ちゃんと月からのデータを3D構成して、明るさ変えられたり拘って作られてる物なんだよね
凄く綺麗だよ
パクられ安売り商品を記事にする前に、まず本家を出せって思うよ+87
-1
-
59. 匿名 2022/01/24(月) 11:01:35
>>21
これ随分前からあるよね
こういう所謂本人のちょっと憧れが入って買ったものは大事に使うし、断捨離の時に最初に捨てるような事にならない
100均やスリコはボンボンゴミ箱に入れちゃう
お気に入りの場所じゃなくて、その場しのぎの消耗品として買ってるんだと思う+25
-0
-
60. 匿名 2022/01/24(月) 11:03:29
>>37
ニトリのtowerシリーズに似た商品は、山崎実業が作ってるから別に良いと思うけどなぁ。+45
-0
-
61. 匿名 2022/01/24(月) 11:05:42
>>14
そうそう前からあるよね
買うならリアルなこれの方が良い+27
-0
-
62. 匿名 2022/01/24(月) 11:07:56
>>37
これ無印にもあったというの多いような+5
-0
-
63. 匿名 2022/01/24(月) 11:08:59
>>14
買うならこっちがいいや+30
-0
-
64. 匿名 2022/01/24(月) 11:09:22
>>9
でも一応大阪本社の日本企業だよ
ラシットとかと同じグループじゃなかったっけ+3
-9
-
65. 匿名 2022/01/24(月) 11:10:25
>>62
francfrancも+4
-0
-
66. 匿名 2022/01/24(月) 11:11:01
>>14
3千円くらいのを旦那が誕生日にくれた🌕
綺麗で色も変わるし大切にしてる+34
-1
-
67. 匿名 2022/01/24(月) 11:11:34
でも、(ものすごく)小さいんでしょう?
時が経って百均でも出るとなって、おぉ!と思いきや大抵ちっっさくなってる+5
-0
-
68. 匿名 2022/01/24(月) 11:12:57
>>18
まず100均からどうにかしないとだよね、本当。+19
-0
-
69. 匿名 2022/01/24(月) 11:16:37
あまりに安いものって愛着がわかないから
すぐゴミになるんだよね。
100均で買うのはドイツ製のコーヒーフィルターと
生ごみ袋位でいいです。+11
-0
-
70. 匿名 2022/01/24(月) 11:16:53
>>11
自分家に置くと途端にダサくなるわ
+7
-0
-
71. 匿名 2022/01/24(月) 11:21:35
セリアPRトピ+1
-0
-
72. 匿名 2022/01/24(月) 11:22:29
オシャレやほしい+0
-1
-
73. 匿名 2022/01/24(月) 11:23:31
もっと大きくて、地球が映し出されるライトなら持ってる+0
-0
-
74. 匿名 2022/01/24(月) 11:31:35
>>36
歌詞みたいで笑った+11
-0
-
75. 匿名 2022/01/24(月) 11:32:30
>>51
安かろう悪かろうだよね
本家と比べたら出来が全然違うからスリコの韓国製なんか買わないわ+14
-0
-
76. 匿名 2022/01/24(月) 11:35:04
>>16
東昇株式会社の匠が最初かと思ってた。+67
-1
-
77. 匿名 2022/01/24(月) 11:35:04
すぐ壊れそう+0
-0
-
78. 匿名 2022/01/24(月) 11:38:01
>>18
日本は衰えてしまったみたいな事を言ってた
テレビに出てた評論家みたいなおじさん
頑張らなくなったみたいなニュアンス
+1
-1
-
79. 匿名 2022/01/24(月) 11:56:41
>>44
この手の商品って1ヶ月で断線して光らなくなると思う+3
-0
-
80. 匿名 2022/01/24(月) 12:02:03
これ昨日買った。
タッチしたら色の種類変えたり消灯できる仕組みだけど、タッチっていうか結構な力で殴らないと反応なくて手のひら痛い。+3
-1
-
81. 匿名 2022/01/24(月) 12:10:28
>>7
よく知らんけど値段3分の1で同じ能力なら100円のやつの方がいいよね+8
-1
-
82. 匿名 2022/01/24(月) 12:12:20
可愛いけど、私の汚部屋に置いても映えないわ。+1
-1
-
83. 匿名 2022/01/24(月) 12:15:04
>>1
今月どころかだいーぶ前にセリアで買ったよ
いつだったかは覚えてないけど、下手したら一年以上前+3
-0
-
84. 匿名 2022/01/24(月) 12:21:56
月出でて 月が綺麗な 月夜かな+1
-0
-
85. 匿名 2022/01/24(月) 12:34:44
子供にすぐ玩具にされそうだわ!
+0
-0
-
86. 匿名 2022/01/24(月) 12:45:57
百均とかスリコとかあんまり行かないから分からないけど、そもそもそんな安い照明なんてたかが知れてると思ってしまう。+1
-1
-
87. 匿名 2022/01/24(月) 12:50:59
>>15
壁スイッチより私は楽。+0
-2
-
88. 匿名 2022/01/24(月) 13:05:30
むーん、パクられてしまうか
むーん+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/24(月) 13:05:44
夜間授乳の時、明かり付けると夫と娘の邪魔になるしこういう時に使えるかな?
それとも暗すぎるかな?笑+0
-0
-
90. 匿名 2022/01/24(月) 13:06:16
>>15
本体を持ち上げて底のスイッチをいじるのかな
その手間が面倒だね+8
-0
-
91. 匿名 2022/01/24(月) 13:08:35
去年の秋にダイソーで買ったけど
同じかな?
お風呂の照明を消して
満月ライトで入浴して癒されてます。+0
-2
-
92. 匿名 2022/01/24(月) 13:19:14
>>81
同じではない
質が違うと思う+3
-0
-
93. 匿名 2022/01/24(月) 13:42:06
>>15
スリコのこれ持ってるけどタッチライトだよ。
でも反応悪くて手でバンバンやらないとつかなかったり、触ってないのについたりなかなかイライラさせられて今ではただの飾りと化してる+5
-0
-
94. 匿名 2022/01/24(月) 15:00:50
所詮ガラクタ+1
-0
-
95. 匿名 2022/01/24(月) 15:27:10
>>68
何でもあるもんね、100均
普通の値段出して買えなくなる。+2
-0
-
96. 匿名 2022/01/24(月) 15:28:02
スリコの買ったけど、めっちゃ叩かないと切り替わらないし、電池すぐなくなるので使わなくなった。300円だけど高い買い物になった。+3
-0
-
97. 匿名 2022/01/24(月) 15:46:10
豆電池ならすぐなくなるから電池代が嵩んでコスパ悪いよね。+1
-0
-
98. 匿名 2022/01/24(月) 16:10:22
別のところでこれ見てあらかわいいと思ったんだけど、謳い文句が「いま大人気のかの国インテリア」だったので一気に購入意欲が引いた。+6
-0
-
99. 匿名 2022/01/24(月) 16:58:21
>>4
どこの企業だってそんなもんでしょ。パクリ、パクラレ、パクリ、パクラレ、の繰り返しよ+5
-0
-
100. 匿名 2022/01/24(月) 17:36:40
>>7
今更だけど欲しい!+0
-0
-
101. 匿名 2022/01/24(月) 17:39:46
DAISOにもなかった?+0
-0
-
102. 匿名 2022/01/24(月) 17:48:21
韓国のインテリアの真似なんでしょ?
それ聞いて買う気失せた+0
-0
-
103. 匿名 2022/01/24(月) 21:02:55
ええ?これかなり前からセリアで売ってるやつなのに何で今更…???+2
-0
-
104. 匿名 2022/01/24(月) 22:19:16
こういうさぁ、LED系のライトって
みんな、いつスイッチ切る?
寝る前に切るのって何かムードに欠けねぇ?+1
-0
-
105. 匿名 2022/01/25(火) 07:15:45
>>37
ガルちゃんそんなのばっかじゃん
無印なら100均に同じようなのある
ユニクロすら高いしまむらに同じようなのある
ハイブランドや丁寧な暮らし系雑貨も、安いので同じようなのあるってすぐ言う
実際は、そんなものはない
全然違う+1
-0
-
106. 匿名 2022/01/25(火) 09:50:23
>>81
スリコで買って、トイレで使ってます。
床に置けて(少し高くしてるけど)子供が届くので、
4歳子ども、このライトをつけたいがために夜一人でトイレに行けるようになりました。
目が覚めるようなライトじゃないのが良いです。
ポンと触るだけでライトがつくのも良いですねー。
青みライト→黄色みライト→消灯で3回ポンポンできるので楽しそうです。
100均のは一色みたいですね。
接触でオンオフなのかな?
そこが使い勝手の決め手な気がします。+0
-0
-
107. 匿名 2022/01/25(火) 17:08:54
ボタン電池が嫌なの+0
-0
-
108. 匿名 2022/01/26(水) 09:26:06
>>37
食器とか好きで集めてるんだけど
うちのmarimekkoのマグカップを見た義姉が
うちにもこれあるー!ダイソーで買った?
というの聞いて、一緒にすんなとは思った。
興味ない人からすればデザインの違いに気づけない。+0
-0
-
109. 匿名 2022/01/30(日) 12:01:00
こういうライトっていつ使うの?
真っ暗にしてこのライト付けて癒されるって感じ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する