ガールズちゃんねる

マスク何使ってますか?

786コメント2022/02/10(木) 18:37

  • 501. 匿名 2022/01/24(月) 14:20:14 

    >>17
    これ中国製ですか?
    品質的に大丈夫ですか?

    +14

    -15

  • 502. 匿名 2022/01/24(月) 14:28:53 

    >>131
    私も!綺麗に顔のUゾーンだけ肌荒れした

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2022/01/24(月) 14:31:19 

    色んなマスクのサイズを試してやっと自分にぴったりなサイズを見つけてそれが15.5cmなんだけど全然種類がない、、

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2022/01/24(月) 14:34:21 

    普段の買い物とかは中国製の不織布
    公共交通機関使うとかだったら日本製の不織布

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2022/01/24(月) 14:35:53 

    >>13
    ダイソーのはなんか形からして安っぽい。
    大きめだから付けるとなんか真四角になって変な隙間が出来る感じ。

    +11

    -1

  • 506. 匿名 2022/01/24(月) 14:36:09 

    >>414
    マスクの話。

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2022/01/24(月) 14:51:19 

    ダイソーの立体不織布カラーマスク
    マスク何使ってますか?

    +6

    -12

  • 508. 匿名 2022/01/24(月) 14:54:18 

    >>1
    4層マスク
    夏と、最近のくちばしのマスクを買ってたからまんぼうが明けるまで
    それ使ってる

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2022/01/24(月) 14:55:49 

    >>23
    渋谷の街頭インタビューでいまだにこういうマスクつけてる人いるよね
    マスク警察するつもりはないけど何でそのマスクしてるんだろう…って気持ちになる

    +34

    -12

  • 510. 匿名 2022/01/24(月) 14:57:39 

    >>466
    ウケたw

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2022/01/24(月) 15:01:47 

    河野太郎

    初めて見るタイプのマスクだ

    +51

    -2

  • 512. 匿名 2022/01/24(月) 15:02:07 

    >>498
    目もよくよくみると全然違うけどね。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2022/01/24(月) 15:02:26 

    >>511
    鳥のくちばしみたい(笑)

    +35

    -2

  • 514. 匿名 2022/01/24(月) 15:04:40 

    大宮駅で売ってて可愛かったから、ピクールの不織布使ってる💙アラフォーなのにすまんけど。
    マスク何使ってますか?

    +21

    -2

  • 515. 匿名 2022/01/24(月) 15:04:48 

    銀チタンマスク

    +0

    -3

  • 516. 匿名 2022/01/24(月) 15:05:19 

    >>511
    河野太郎っていつも変わったマスクつけてるよね……🤮

    +26

    -5

  • 517. 匿名 2022/01/24(月) 15:07:26 

    >>509
    別にウレタンマスクじゃないから 
    気にならないけどね
    もうマスクなんかしてりゃいいよ 
    布だろうとなんだろうと

    ※ウレタンマスクは除く

    因みにこの写真のマスクは
    ウレタンマスクではありませんよ

    +37

    -2

  • 518. 匿名 2022/01/24(月) 15:07:39 

    >>64
    色は色々あっていいんだけど、このマスクは小さかった…(顔がデカいから)

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/24(月) 15:08:57 

    ユニ・チャームの超快適息ムレクリア
    眼鏡ユーザーで、眼鏡が曇りにくいため愛用しています

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/24(月) 15:09:04 

    >>147
    日本製ですが。

    +1

    -2

  • 521. 匿名 2022/01/24(月) 15:10:10 

    >>1
    ウケる~
    除菌、洗濯、どうしてるんだろ

    不織布×革なら意味あるかもだけど
    大丈夫なんだろか?

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2022/01/24(月) 15:10:33 

    これも可愛い!
    マスク何使ってますか?

    +18

    -1

  • 523. 匿名 2022/01/24(月) 15:10:46 

    >>230
    お年寄りって変化を嫌うからねwって言ってやりたいわ

    +17

    -1

  • 524. 匿名 2022/01/24(月) 15:11:24 

    >>353
    うちの近所グレー無くなっちゃった

    聞いたらもう発注できないらしく店舗に残ってるだけだって〜😂

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/24(月) 15:15:06 

    >>10
    わざわざ大きめのアベノマスク作って、小顔アピールですかね❔

    +64

    -4

  • 526. 匿名 2022/01/24(月) 15:18:25 

    >>8
    ウイルスからしたら全部通り抜けできるけど

    +10

    -7

  • 527. 匿名 2022/01/24(月) 15:18:37 

    >>10
    アベノマスクっておじいちゃんが2人くらい使ってるのしか見たことないw でも2020年の思い出として保管してある。

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/24(月) 15:20:36 

    ユニチャームのスマートカラーをめちゃくちゃ愛用してる。基本ベージュでたまに気分でグレーにしてる

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2022/01/24(月) 15:23:19 

    職場ではこれ使ってる。薄いピンクで仕事にはちょうどイイ。
    マスク何使ってますか?

    +35

    -0

  • 530. 匿名 2022/01/24(月) 15:27:44 

    >>55
    これ気になっています。
    何色が可愛いですか?

    +5

    -3

  • 531. 匿名 2022/01/24(月) 15:28:09 

    >>11
    声出して笑った。
    ヒャッハー的マスクにツボったww

    +34

    -1

  • 532. 匿名 2022/01/24(月) 15:28:14 

    >>22
    アイリスオーヤマの切り込み入ってないタイプですがゆったりサイズがあって大きいですよ
    マスク何使ってますか?

    +27

    -3

  • 533. 匿名 2022/01/24(月) 15:30:36 

    ジム行くときはこれ使ってます。呼吸が楽な気がする。
    マスク何使ってますか?

    +28

    -0

  • 534. 匿名 2022/01/24(月) 15:31:42 

    スリーコインズの不織布マスク使ってる
    ピンクとベージュの2色で40枚入りのやつ
    可愛いよ

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2022/01/24(月) 15:34:03 

    >>26
    マスクのフィルター効果って確か3年までじゃなかった?間違ってたらごめん。あと、ブランドによって期限違うかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/24(月) 15:36:20 

    >>29
    海老蔵のマスク持ってる❗開封すらしてないけど。私も重ね着けするわ~思い出させてくれてありがとう

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/24(月) 15:54:19 

    >>520
    セリアに日本製で5枚入り売ってるよね~
    これしか買ってない。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2022/01/24(月) 15:58:10 

    >>10
    小顔マウントか…

    +20

    -1

  • 539. 匿名 2022/01/24(月) 16:05:57 

    ほぼ3Dマスク
    指導するのに喋るからプリーツより快適

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2022/01/24(月) 16:06:03 

    >>518
    可愛い色のやつって小さめばかりだよね…涙
    超快適のピンクは珍しく普通サイズもあるからまとめ買いしてる

    +17

    -0

  • 541. 匿名 2022/01/24(月) 16:07:40 

    ダイソーのやつ

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2022/01/24(月) 16:10:42 

    >>458
    紐死ぬほどビヨビヨビヨビヨ伸ばして擦ってしたら緩くなって、少しマシになった…ような気がしたけど、疲れました

    +8

    -1

  • 543. 匿名 2022/01/24(月) 16:13:45 

    >>361
    >>44です。
    マスクの裏表がわかるように文字が入ってるものなのでそれは間違ってないです。
    しかも、プリーツがきちんとした向きで付いてるものも入ってるんですよ。
    正しい方が少ないけど…。

    +5

    -13

  • 544. 匿名 2022/01/24(月) 16:14:44 

    >>423
    そうすると紐の接着面がめっちゃ痛い。

    +0

    -3

  • 545. 匿名 2022/01/24(月) 16:19:49 

    超快適マスクの普通サイズ、白とピンクを気分で。
    マスクで肌荒れしてたけど、これにしたら大丈夫になった。

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/24(月) 16:25:59 

    >>461
    たぶんだけどティックトックだかなんだか、アッコにおまかせに出てる子だよね?

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2022/01/24(月) 16:27:15 

    >>69
    これなんてマスクですか?

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/24(月) 16:32:13 

    アイリスオーヤマの口元にもワイヤー入ってるやつ
    ナノエアーとはまた違うやつ
    口元苦しくなくて使いやすいのに最近全然見かけない

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2022/01/24(月) 16:36:31 

    地元応援したいから大阪マスクっていう不織布マスク
    府内でも買えるしネットでも買える
    なぜか吉村知事バージョンのパッケージもある

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2022/01/24(月) 16:38:31 

    >>22
    耳の所が細くないやつ使っても駄目そう?
    なんて言うんだろう
    ゴムみたいなのじゃなくて幅広のだと私は平気
    ゴムのは痛くなる

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2022/01/24(月) 16:41:12 

    >>60
    この形気になってたから買ってみたけど、鼻が高いから前を覆ってる部分で視界が遮られて階段降りる時とかも下向かないと見えないから使わなくなった

    +7

    -8

  • 552. 匿名 2022/01/24(月) 16:41:18 

    シミ取りレーザーしてから目から下がすっぽり覆えるマスクを探してる。
    ネット検索するとレース柄とかダサいものばかり。
    ダイヤモンド型はほっぺ全体覆えて理想に近いけど、目尻下が出てしまうのよね。

    +2

    -4

  • 553. 匿名 2022/01/24(月) 16:43:56 

    KF94の中国製のパチモン使ってる
    激安だったから怖かったけど使い心地悪くはないな

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2022/01/24(月) 16:46:02 

    >>60
    K国が「我々が開発した!」と、息巻いてたやつですね。どうせ特許的なものも取ってるだろうし、協力はしたくないので買いません。最近はこれをしてる人は皆K国人に見えてしまう。
    あくまでも個人の感想です。

    +17

    -18

  • 555. 匿名 2022/01/24(月) 16:46:42 

    >>79
    岸田総理もつけてるのにね!
    マスク何使ってますか?

    +34

    -1

  • 556. 匿名 2022/01/24(月) 16:49:58 

    >>201
    なんと検索すればこのマスク出てきますか?

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/24(月) 16:52:32 

    流石にノーマスクはやめた方がいいけど
    マスクなんて高機能でも付け方で台無しになるし、最低限唾が飛ばなきゃなんでもいい

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2022/01/24(月) 16:56:47 

    >>497
    やっぱり鼻の骨へこむよね?!
    マスク生活始まる前と後を比べたら鼻低くなってるっていう調査結果あって、あと何年マスク生活続くかわからないし、見た目にもわかるくらい低くなったらいやだからワイヤー当たるのやめたしぶかぶかの付けるようにしてるの、最近。

    +3

    -13

  • 559. 匿名 2022/01/24(月) 16:56:56 

    >>2
    アベノ

    +0

    -1

  • 560. 匿名 2022/01/24(月) 17:00:22 

    カラーマスク
    日によって色変えてる

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/24(月) 17:04:23 

    >>23
    ウレタンマスクの下に不織布マスクしてる

    +10

    -2

  • 562. 匿名 2022/01/24(月) 17:04:30 

    >>55
    これどこに売ってるやつ?

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/01/24(月) 17:04:33 

    箱見てきた
    リブふわWワイヤーマスク

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2022/01/24(月) 17:04:33 

    >>105
    高いけど日本製のも出始めてるよ!

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/24(月) 17:09:43 

    >>242
    私もこれ持ってるけど、ふわふわが逆にかゆくなる
    超快適もかゆくなる
    我ながら面倒な肌質だなと思う

    +23

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/24(月) 17:13:27 

    >>333
    ライラックかわいいね
    どこに売ってますか?

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/24(月) 17:13:55 

    >>552
    レーザーしたら肌がダメージ受けてる状態だもんね
    ちょいやべーやつくらいのマスクでしっかり覆った方がいいと思う!汗

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2022/01/24(月) 17:16:31 

    >>51
    一緒のかも!
    私近所の病院でそれウレタンマスクですよね?不繊維でお願いしますって言われて50円で買ったんだけど、もっかいしまむら行ってパッケージ見たらポリエステル95%ポリウレタン5%だった
    コレダメなのかなぁ💦

    +4

    -11

  • 569. 匿名 2022/01/24(月) 17:16:42 

    >>348
    いま日本製だよ

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2022/01/24(月) 17:16:53 

    UNIQLO

    +0

    -1

  • 571. 匿名 2022/01/24(月) 17:21:24 

    >>29
    私も不織布に布を重ねて使っています!
    息苦しいより耳が痛いです(泣)

    +5

    -6

  • 572. 匿名 2022/01/24(月) 17:25:21 

    >>543
    何という会社のマスクですか?
    きちんとした日本の企業だったらお客様相談室みたいなのがあれば電話かメールで問い合わせるとか、着払いで不良品を送って検品後正しいのを送り返してもらったり出来ると思いますよ。
    日本企業とは名ばかりで実質中国人がやってるところだと無理かもしれないけど。

    +29

    -1

  • 573. 匿名 2022/01/24(月) 17:27:41 

    あとどれくらいマスク生活続くかなぁ。買い置きが200枚近くあるけど、可愛い不織布マスクがあるとまた買いたくなってしまう。

    +32

    -1

  • 574. 匿名 2022/01/24(月) 17:28:14 

    >>22
    装着する前に両手で左右のゴムを持って横にビヨーンと伸ばすと、ゴムが少し伸びるので痛くなくなりますよ

    +10

    -1

  • 575. 匿名 2022/01/24(月) 17:29:20 

    minneで買っている。

    +0

    -3

  • 576. 匿名 2022/01/24(月) 17:29:27 

    >>11
    よこ
    革で穴あいててトゲがついてるマスクをしてるキモいじじいを見たことあるわ
    みんな避けて歩いてた

    +2

    -3

  • 577. 匿名 2022/01/24(月) 17:32:52 

    >>56
    ナノエアー、口元ワイヤーの縫い目?が穴あいてるみたいで、マスクの意味あるのか疑問
    私もナノエアーじゃない元の方がいい

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/24(月) 17:40:14 

    >>408
    小室さんもこれだよね。良いもの選んで使ってそうなイメージがあるから真似して買ってみたわw

    +8

    -11

  • 579. 匿名 2022/01/24(月) 17:44:08 

    >>33
    内側って書いてあるピラピラの部分
    気にならないんですか?

    +12

    -1

  • 580. 匿名 2022/01/24(月) 17:49:29 

    マツキヨオリジナルのマスク

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2022/01/24(月) 17:50:05 

    ユニチャームスマートカラー
    前はドラッグストアで
    398だったのに
    いまコンビニしかない😭
    マスク何使ってますか?

    +61

    -0

  • 582. 匿名 2022/01/24(月) 17:52:02 

    >>556
    SN94 で検索

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2022/01/24(月) 18:01:51 

    >>33
    内側って書いてあるピラピラの部分
    気にならないんですか?

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2022/01/24(月) 18:03:05 

    >>33
    私も使ってる
    純日本製はここだけだもんね

    +5

    -10

  • 585. 匿名 2022/01/24(月) 18:04:43 

    >>10
    かんなちゃんじゃなくてティックトッカーみたいな人じゃないの?
    かんなちゃんもっと目おっきいでしょ

    +39

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/24(月) 18:05:22 

    >>295
    化粧水使ってかわりましたか?

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2022/01/24(月) 18:06:32 

    >>7
    まって一緒だ!
    色んなマスク試したけど、どれもサイズが小さすぎたり大きすぎたりでは合わないこと多くて...
    これは本当に女性の顔の大きさにピッタリ
    大容量の120枚入りをネットで買ってる

    +13

    -6

  • 588. 匿名 2022/01/24(月) 18:08:27 

    >>295
    >>335
    >>367

    つらいですよね。
    コロナ増えたので不織布ですが
    布にしようか
    2重にしようか

    吐息でビショになります

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/24(月) 18:09:41 

    >>429
    見てみます。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/24(月) 18:10:07 

    >>378
    フィルターはちょくちょく交換されてます?

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/24(月) 18:11:39 

    >>285
    少しでも防げたらと不織布使ってました。

    早くマスク生活終わって欲しいですね。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/24(月) 18:12:10 

    >>540>>545
    おかげで超快適普通サイズのピンクがあることを知りました!
    近所探してもどこにも無かったのでネットで頼みました。
    書き込んでくださりありがとうございます。
    ちなみに普段は超快適の白かこれのピンク使っています。
    息はしやすいですが日本製になったらもっといいのになー!
    マスク何使ってますか?

    +28

    -0

  • 593. 匿名 2022/01/24(月) 18:14:19 

    >>526
    あなたは、どんなマスク?
    口にサランラップでも貼ってるの?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/01/24(月) 18:16:43 

    >>555
    ね!結構政治家でもこのタイプのマスクしてる人多いのに、今だにアホのマスクって言うなんて時代遅れすぎる(笑)最近はオジサンおばさんでも街中でつけてる人見かけるのに!

    +28

    -2

  • 595. 匿名 2022/01/24(月) 18:19:33 

    >>149
    恥ずかしながらウレタンがよくないことをつい最近まで知りませんでした。ガルちゃんで知って慌ててやめました。

    +4

    -3

  • 596. 匿名 2022/01/24(月) 18:23:28 

    >>590
    定かではないけど、替えのマスクを持って行ってると思う(作ったマスクなので)
    たまに不織布を使わなきゃいけない時があるので、その時用のインナーマスクも持っていたはず。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/24(月) 18:29:07 

    >>544
    そういう作りなんだよ

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/24(月) 18:36:52 

    >>17
    私もこれです!
    つけ心地とか匂いとか、これが1番好きです。

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/24(月) 18:53:12 

    ユニチャームの超快適だったかな。それかエリエールの。日本製しか買ってない。色付き使いたいけど日本製って見かけない。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2022/01/24(月) 18:56:22 

    >>568
    横だけど基本的に洗えるやつはダメだと思った方がいいんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/24(月) 18:56:51 

    専業主婦だから基本家にいるけど、1日に数回外出するときは不織布マスクを2枚重ね付け→帰ってきたら捨てる→新しいマスク2枚重ね付け→帰ってきたら捨てるって感じでめちゃくちゃ消費してます。
    マスク2枚重ねが意味あるかは知らんけど念の為にそうしてる。ぶっちゃけ田舎だしコロナ差別が怖い。

    +20

    -0

  • 602. 匿名 2022/01/24(月) 19:04:54 

    >>600
    みたい😭
    今病院のホームページ見たら不繊維一択だったわ💦

    +2

    -9

  • 603. 匿名 2022/01/24(月) 19:08:21 

    >>530
    横ですが、大きい写真の真ん中のと、下のやつ可愛いですよ!!肌馴染みいいし、派手すぎなくて良いです。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2022/01/24(月) 19:10:36 

    台湾のJIUJIUのマスク使ってます。
    柄やカラバリたくさんでコラボとかあって迷うくらい!

        JIUJIUサージカルマスク公式オンラインストア
    JIUJIUサージカルマスク公式オンラインストア jiujiu-jp.com

    マスクブランド「JIUJIU」が日本で販売開始!! マスクに『わくわく』と『安心』を! 毎日のファッションに合わせて選べる99%カットフィルターの不織布マスク。 インクにはHP社(ヒューレット・パッカード)製の食品インクを採用し安心とおしゃれを両立させます。 台...

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/24(月) 19:17:44 

    日本製のウイルスブロック使ってる!
    店は中国産マスクを大量に置いてるけど、どこの国の所為で世界中がこうなったのか忘れたのか!っていつも思う!
    貧乏だけど、絶対に中国産マスクは買わない!

    +33

    -0

  • 606. 匿名 2022/01/24(月) 19:18:35 

    不織布を使ってますが、普通サイズだと大きく、女性用だと小さいです。ちょうど良いサイズがなくて…同じ様な方いませんか?

    +20

    -0

  • 607. 匿名 2022/01/24(月) 19:19:44 

    >>602
    「不繊維」とは?「不織布」のこと?

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2022/01/24(月) 19:23:57 

    >>585
    景井ひなって子?

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/24(月) 19:28:29 

    >>438
    横だけど、私が付けるとアベノマスクこんなに大きいのっていう小顔アピールって言われてたから、嫉妬って言われたんだと思います
    え?!嫉妬って何?って思いますよね

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2022/01/24(月) 19:31:35 

    >>562
    私は楽天で買いました

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/24(月) 19:36:53 

    >>607
    そう、不繊布だった
    コロナ対策めっちゃ厳しいところだったわ

    +1

    -8

  • 612. 匿名 2022/01/24(月) 19:38:37 

    >>543
    日本製でそこまでひどいマスクある?中国製ですら、そこまではひどくないような気がする。おととしの春頃マスク不足の頃はひどいのも出回ったけど。

    +19

    -1

  • 613. 匿名 2022/01/24(月) 19:39:54 

    ユニチャーム。
    顔にぴったりフィットするので、
    なんとなく安心感があります。

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2022/01/24(月) 19:41:02 

    >>584
    興和の三次元マスクって「純日本製」と「日本製」って表記あるよ!

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2022/01/24(月) 19:41:33 

    >>611
    いや、また今度は「不繊布」って何ですか?
    一般的には「不織布」ですよね。
    何て打って変換してるの?

    +11

    -2

  • 616. 匿名 2022/01/24(月) 19:48:45 

    >>344
    質下がったよね。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/24(月) 19:49:54 

    >>207
    日本製あるよ。私はそれ買ってる。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/01/24(月) 19:50:39 

    >>554
    日本製あるよー

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/24(月) 19:52:01 

    >>380
    横から見た自分の顔が滑稽だった。鴉天狗。人間なので山伏にでもなるか。

    +8

    -1

  • 620. 匿名 2022/01/24(月) 19:52:42 

    >>615
    一文字ずつ正しいと思う文字を打ってるのではなかろうか

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/24(月) 19:53:57 

    医療用不織布。これ以外職場で禁止されてる。

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2022/01/24(月) 19:56:17 

    >>27
    今年の最新モデルめっちゃ良いよね。
    もっとカラバリ増やして欲しい。

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2022/01/24(月) 20:00:53 

    国産で大きめ作って欲しい
    鼻デカだから普通サイズでもキツイ
    眼鏡をかけてるから更にキツイ

    アイリスオーヤマの中国製使ってます
    耳ひもが痛くないから

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2022/01/24(月) 20:01:28 

    >>615
    んん?と思って読み直したらめっちゃ恥ずかしいわ
    忘れて下さい///

    +1

    -9

  • 625. 匿名 2022/01/24(月) 20:02:36 

    超快適マスクのスマートカラー

    しっかりした不織布で付けてて安心感があるし、色もナチュラルベージュとアッシュグレーで仕事にも普段使いにも良いです!

    +15

    -0

  • 626. 匿名 2022/01/24(月) 20:04:25 

    >>63
    私もこれ。日本製だし安心感ある。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2022/01/24(月) 20:05:10 

    >>55
    私もこれ使ってるけどたまに不良品あるみたいだね💦
    一箱目は大丈夫だったけど二箱目のやつ使おうとしたらゴムがすぐ切れたのと、鼻のとこのワイヤー?がズレてるやつがあったよ💦

    +6

    -1

  • 628. 匿名 2022/01/24(月) 20:10:09 

    >>309
    年末の家の大掃除で初めて活躍しました

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2022/01/24(月) 20:15:35 

    美フィットマスク!ピンクベージュしてたら色んな人に褒められます。

    +8

    -3

  • 630. 匿名 2022/01/24(月) 20:18:42 

    お出かけ用に、D.masque 使ってます!
    色々使ってみて、個人的には、1番フィットしてフェイスライン綺麗に見えました!
    ただ、コスパが悪い、、、

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2022/01/24(月) 20:19:42 

    マスク何使ってますか?

    +32

    -0

  • 632. 匿名 2022/01/24(月) 20:23:09 

    >>57
    おなじー!
    耳も痛くならないし私は肌も荒れない!
    あと、信頼性あるよねー!

    新しいのどんどん出てるから定期便してる!

    +4

    -1

  • 633. 匿名 2022/01/24(月) 20:26:19 

    シルキータッチの小さめ
    コロナ前から冬と花粉の季節はずっと使ってる

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/24(月) 20:30:30 

    ユニチャームの立体マスク30枚入り
    息がしやすいし、長時間つけてもケパケパにならないから肌が痒くなったりしない
    ユニチャームのノーズワイヤー7枚入りのいいやつは長時間つけると生地がふわふわしてきて鼻が痒くなっちゃうんだよね〜

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2022/01/24(月) 20:31:16 

    >>201
    これ明らかに日本製じゃないよね。

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2022/01/24(月) 20:33:59 

    病院は不織布マスク限定のところ多いと思うけど、うちの近所のスーパーも布マスクの方お断りで、布の人は入口で不織布マスクを1枚買ってつけかえないと入れないようになってるわ。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2022/01/24(月) 20:43:25 

    >>165
    原田と言う会社のマスクで、よいマスクです。
    品がよいです。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2022/01/24(月) 20:45:39 

    これ!!
    眼鏡掛けてる旦那が本当に曇らないって感動してたよ。
    眼鏡ユーザーには良いのかも。
    曇るの苦痛だよね、、きっと。
    自分はかけてないから判断できないけど。。
    マスク何使ってますか?

    +11

    -2

  • 639. 匿名 2022/01/24(月) 20:45:47 

    >>620
    からかわれてると思った。
    コロナ鍋とかと似たかんじだな。

    +1

    -3

  • 640. 匿名 2022/01/24(月) 20:46:19 

    私はこれが好きです
    マスク何使ってますか?

    +24

    -4

  • 641. 匿名 2022/01/24(月) 20:46:31 

    >>366
    私も1000円の時狙って買うんだけどすぐ売り切れちゃう

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/01/24(月) 20:48:23 

    >>64
    私もこれ大好きで愛用してる。

    なんか内側も滑らかで、
    ケバケバしなくて大好き。
    なんといっても日本製だし!

    +1

    -2

  • 643. 匿名 2022/01/24(月) 20:50:45 

    まだ使ってないけどワークマンでバルブ付きのこれ買ってみた
    でも付ける勇気が出ないw
    マスク何使ってますか?

    +5

    -1

  • 644. 匿名 2022/01/24(月) 20:52:13 

    手作り

    +0

    -3

  • 645. 匿名 2022/01/24(月) 20:53:14 

    >>254
    出てたっつーかコロナの前からあったけどね

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2022/01/24(月) 20:56:39 

    佐々木希がCMしてるやつ。
    白元アースのビースタイルだったかな。
    ピンクが薄くてかわいいの。
    立体もあるので使い分けてる。

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2022/01/24(月) 21:00:40 

    >>182
    私も鼻のファンデがめちゃとれてしまう。プリーツタイプもとれるんだけどこの立体タイプはめちゃとれる。マスクはずして鼻のファンデよれてない人どういうしくみなの?

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2022/01/24(月) 21:03:21 

    中国製多すぎない?
    ユニ・チャームのマスクだし結構いいお値段だから日本製だろうと思ったら中国製でびっくりした

    +17

    -1

  • 649. 匿名 2022/01/24(月) 21:05:24 

    >>5
    ダイソー30枚のやつコロナ前に仕事で使っていて最近気づいたんだけどマスクの両角の所(4角?)はみ出てるよね。切ればいいんだろうけど知ってる人はあっ100均となりそう。たまに切って使ってます。安いんだもん。

    +11

    -2

  • 650. 匿名 2022/01/24(月) 21:07:50 

    >>1
    電車に革ジャンの人が乗ってると臭っ!てなる。
    革マスクなんて凄く臭くないのかな。

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2022/01/24(月) 21:07:51 

    アイリスオーヤマの16.5が一番フィットする

    +22

    -2

  • 652. 匿名 2022/01/24(月) 21:18:25 

    白元の快適ガード。
    口元がツルサラで 気に入ってます。
    安すぎるの使うとイガイガ?して(毛羽たって)痒くなる。

    +17

    -0

  • 653. 匿名 2022/01/24(月) 21:20:13 

    >>33
    このマスクがイチバン耳が痛くならない!
    日本製だし、大きいし、守られてる感がある!

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2022/01/24(月) 21:24:15  ID:1czFUaE3Od 

    >>522
    これ使ってます。
    ヴィクトリアンマスクよりも小さくてとても使いやすいですよ❗️

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2022/01/24(月) 21:29:59 

    ピンクがいいけど、小さいタイプだと耳がドッグイヤーになるので、ふつうサイズ+ピンクのこれがお気に入り♡
    割と息もしやすい。
    マスク何使ってますか?

    +30

    -1

  • 656. 匿名 2022/01/24(月) 21:32:15 

    近くのマルイに行ったとき館内放送で不織布マスク着用とアルコール消毒をお願いしてた。
    通勤電車もみんな不織布マスクの人が多いよね。
    私はいつも楽天で不織布マスク買ってます。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2022/01/24(月) 21:32:57 

    >>638
    このマスクはどこに売ってますか?今まで見たことなくて

    +10

    -1

  • 658. 匿名 2022/01/24(月) 21:36:03 

    >>649
    100円マスクじゃなくても四隅が出ているメーカーたくさんあるから大丈夫ですよ!

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2022/01/24(月) 21:46:14 

    >>604
    高いけどめちゃくちゃ可愛いね!おでかけ用に欲しいな。

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2022/01/24(月) 21:52:06 

    >>55
    これ可愛いのに薄い気がするの私だけ?

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2022/01/24(月) 21:52:52 

    超快適マスクの小さめピンクがすき!

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2022/01/24(月) 21:53:19 

    >>10
    普通の人はほっぺの端とあごが隠しきれないよ

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2022/01/24(月) 21:58:23 

    仕事中
    白の不織布マスク

    仕事以外
    ウレタンマスク


    敏感肌なので不織布マスクだと長時間だと肌荒れるので。

    +5

    -12

  • 664. 匿名 2022/01/24(月) 21:59:07 

    >>75
    いいね!白マスク飽きてきたから買ってみる!

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2022/01/24(月) 21:59:36 

    >>615
    よこだけど
    「ふしょくふ」っていう読み方を知らなかったんだろうね

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2022/01/24(月) 21:59:48 

    >>40
    サイズ一緒じゃない?

    +8

    -5

  • 667. 匿名 2022/01/24(月) 22:08:55 

    >>26
    中国を輸出する際に、使用期限を入れないと税関が通らない決まりに変わったんです。設定している期限は各メーカーの自主基準だし、あまり気にしないで大丈夫!

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2022/01/24(月) 22:09:07 

    ユニチャーム超快適マスク小さめ。
    箱買い、ストックしてる。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2022/01/24(月) 22:13:48 

    地元企業製造の地元のゆるキャラがエンボス加工?されてる不織布マスク使ってる。中国製よりは高めだけど、なんか中国製使うのは腹が立つし。マスク工業会会員だっけ、あのマークは付いてるのを選ぶようにしてる。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/01/24(月) 22:14:33 

    >>182
    裏地が白いやつは硬いけど、両面カラーのやつは柔らかいよ。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2022/01/24(月) 22:16:46 

    レックの爽快フィットマスク(激落ちくんやバルサンの会社)
    眼鏡のくもりや息苦しさに悩んでいたけれど、このマスクは息苦しくなくても眼鏡も曇らず快適です!日本製だし曇らないと言う事は隙間がないという事だし、かなり信頼して使っています。

    コロナ騒動が起きてから、マスクは日本製で名の知れた会社の物以外は使いません。
    正直高いし痛い出費ですが、名の知れない会社のやつは四角にして紐つけました~という感じで、マスク自体に設計がなされておらずとても着け心地悪いからです。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2022/01/24(月) 22:16:52 

    アイリスオーヤマの裏がガーゼの、不織布マスク使っています。
    寒冷地なので寒くて、普通の不織布では外出時や仕事中マスク内が結露でビショビショになるのです。
    裏ガーゼの、コットンモアは結露できなくて、肌触り良く快適です。

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2022/01/24(月) 22:18:08 

    >>22
    横だけど皆さん優しい!
    私も参考にさせてもらいます(^ω^)

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/24(月) 22:18:52 

    >>623
    ユニチャームの超快適とか超立体とかは大きめあるような。あれって国産じゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2022/01/24(月) 22:21:37 

    台湾のやつかわいいよね

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2022/01/24(月) 22:22:13 

    >>654
    ヴィクトリアンのマスクはでかすぎるもんね💦

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/01/24(月) 22:23:04 

    >>657
    これは近くのドラッグストアに売ってました!
    ウェルシア!

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2022/01/24(月) 22:28:28 

    >>638
    うちの旦那もこれ使ってて、ほとんど曇らないって言ってます。
    私も小さめサイズを使ってみたけど普通に曇ったので、人によるかもしれないですね…

    >>657
    私はスーパーやホームセンターで買いましたが、あまり売ってないです。
    そしてお店だと高い事もあるので、最近は楽天で買っています。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2022/01/24(月) 22:28:50 

    >>51
    箱入りの30枚ぐらい入ってる不織布のやつかな?あれ一回だけ買えて、安いし結構色が気に入ってたのにもう売ってなかった。マスク工業会のマークも入ってたしまた入荷しないかな。今度見かけたら何箱か買うのに。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2022/01/24(月) 22:30:30 

    会社支給の不織布マスク

    +0

    -3

  • 681. 匿名 2022/01/24(月) 22:33:11 

    >>594
    逆に政治家がつけてるからアホのマスクなのでは?医療従事者で付けてる人、見たこと無い。

    +2

    -4

  • 682. 匿名 2022/01/24(月) 22:33:14 

    >>660
    楽天のやつですか?
    気になる色いくつかあったけど何個も買わなくて良かったかな
    実物見ないとマスクの質も付け心地も分かんないね

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2022/01/24(月) 22:33:30 

    >>369
    大体のサイズは19.5×8cmみたいだけど
    20.5cmのもあるみたい!

    因みに私は鼻が低いから19.5でよくて、ほぼ同じ顔サイズの母は、鼻が高いからかキツイといってた( T_T)

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2022/01/24(月) 22:35:45 

    スーパーや適当に近所いくときは安くて白い不織布のだけど出かけるときはマスコードってやつ
    あれが一番すっきりしてみえる!笑

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2022/01/24(月) 22:36:06 

    >>69
    コレ、大きかった。
    可愛いからしたかったのに…

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2022/01/24(月) 22:37:18 

    >>681
    厳しい場所だと
    マスクにもレベルがあるから
    それをしっかり書かれた不織布じゃないとダメと言われるところもある。

    マスク不足の時はそんなこと言ってられんかったけど。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2022/01/24(月) 22:39:37 

    >>514
    色はいいけど、でかいよね。
    顔でかく見える

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2022/01/24(月) 22:41:15 

    >>532
    コレの小さめ、赤い箱のが1番合う

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/01/24(月) 22:41:31 

    >>657
    生協でたまに売っています。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2022/01/24(月) 22:45:11 

    >>640
    私も出かける時はコレ。
    仕事では超快適使ってるから、素材の柔らかさは超快適の方が柔らかくて好きだけど、コレは形とサイズ感がいい。

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2022/01/24(月) 22:49:22 

    >>630
    私も、9色買ってしまいました。
    洗って使ってます。
    正直世の中に浸透しないで欲しい。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2022/01/24(月) 22:51:24 

    白十字のプレミアムマスクかKF94のAirlishか人混みは3MのKF94マスク!コロナ少ない時はカラーマスク?血色マスク使ってたけど増えてるから医療用か、それ同等のものしか使わない

    +2

    -3

  • 693. 匿名 2022/01/24(月) 22:52:26 

    この前、楽天で安く買ったカラーマスクは中国製。
    今までも中国製で渋々使ってたけど、今回のは正露丸のような臭いや、カビ臭かったりするのもあって。
    本当に怖い。

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2022/01/24(月) 22:54:19 

    >>691
    良いですよね!私は特にクリーム色✖︎紐ベージュがどの服にも合って好きでリピしてます。
    ただ丸顔の人等には不評みたいですね…

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2022/01/24(月) 22:59:03 

    >>640
    私もこれですー!どこのマスク?てよく聞かれます。
    小さいサイズがネットにはあったので、いつもネットでまとめ買いしてます!

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2022/01/24(月) 22:59:59 

    >>33
    これいいよね。紐緩いけど、フィット感ある不思議。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/01/24(月) 23:04:50 

    >>290
    出来るみたいですよ!
    夕方のニュースで見ました。

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2022/01/24(月) 23:05:52 

    KF94マスク。
    楽天とかで安く出てる同じ形のマスクたくさんあるけど
    仕様的にはどうなんだろう?
    KFマスクは白か黒しか出てないはず。
    カラーのダイヤモンド型をみると、かわいいけどどうなんだろう、と思ってしまう。

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2022/01/24(月) 23:08:02 

    >>36
    ユニチャームの超快適ってシリーズによって国産・中国産が混在してて何のトラップだよ!って買ったあと思った事ある
    ユニチャームがちゃんと検査してると思いたい

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2022/01/24(月) 23:13:28 

    イオンのトップバリュー

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2022/01/24(月) 23:21:13 

    超快適。
    高いからなるべく50枚入りパックで買ってる。
    肌荒れや耳痛くなるよりはいいかと思って。

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2022/01/24(月) 23:24:16 

    >>17
    私もフィッティをネットでまとめ買いしています。デブなので紫のちょっと大きめサイズを愛用しております。

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2022/01/24(月) 23:34:04 

    >>248
    もしお近くにコストコがあれば、コストコでお安く買えますよ!私はコストコでまとめ買いしてます。

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2022/01/24(月) 23:34:27 

    >>555
    このタイプが出始めの頃、韓国マスクって書いてあるのを見たから、イメージ悪い人がいるのかも

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2022/01/24(月) 23:38:20 

    >>338
    私これ愛用してるんですが、
    実際に着用したらピンクってあんまりわからないけど、
    白より肌なじみがいいな〜ぐらいで、浮かないからいいですよ☺︎

    +23

    -0

  • 706. 匿名 2022/01/24(月) 23:40:15 

    >>64
    コーワしか日本製じゃないんだ?!
    純日本製の文字が目印だね
    ありがとう

    +3

    -4

  • 707. 匿名 2022/01/24(月) 23:45:01 

    >>578
    紫だよね?

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2022/01/24(月) 23:45:28 

    >>60
    このタイプいいなと思って試しに買ってみたけどなんか合わない。
    マスクしながら喋るとどんどん下がってきて、鼻の辺と正面の辺の二辺だけで顎までを賄ってて、三辺目のあごの辺が役目を果たさなくなる。
    口に空間ができるのは楽で助かるんだけどなぁ

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2022/01/24(月) 23:46:10 

    >>1
    偏見だけど黒のマスク使ってる人見ると、
    あれ洗ってるのかな、と気になってしまう。なんとなく汚そうに見える。

    +6

    -8

  • 710. 匿名 2022/01/24(月) 23:46:14 

    >>411
    横だけどゆったりサイズでも耳の上が痛いよ
    明らかにマスクの方が顔より大きいのに

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2022/01/24(月) 23:46:23 


    マツキヨのこれ〜!
    個別包装大事
    マスク何使ってますか?

    +8

    -5

  • 712. 匿名 2022/01/24(月) 23:47:49 

    >>75
    美フィットマスク、耳が痛くならなくて好きなんだけど
    白とカラー版だとマスクの生地の固さが違いますよね

    白は柔らかいけどカラーはパリッとしてる

    カラーのも白くらいの柔らかさならいいのに

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2022/01/24(月) 23:48:41 

    >>601
    ちゃんと基準に合格してる不織布マスクなら一枚で充分なはずだけど、地方によっては厳しいところもあるのかな…
    でも不織布2枚重ねって息苦しすぎない?
    マスクで呼吸に負荷がかかりすぎると呼吸が浅くなり免疫が下がったりもするそうだから、人目が気になるかもだけど酸欠には気をつけてね!


    +11

    -1

  • 714. 匿名 2022/01/24(月) 23:48:57 

    >>128
    これ耳ヒモの主張がすごくないですか?
    仕事柄、髪を耳にかけるんですが、
    耳周りのヒモが目立って気になって他のマスクを使うようになりました…まだストックあるのに…

    +15

    -1

  • 715. 匿名 2022/01/24(月) 23:49:37 

    >>231
    ファッ!?

    +4

    -2

  • 716. 匿名 2022/01/24(月) 23:49:53 

    >>10
    カルト宗教団体の人みたいな服だね

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2022/01/24(月) 23:51:07 

    >>23
    これデーモン閣下の顔みたいに見えるんだよね…

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2022/01/24(月) 23:54:43 

    >>286
    いやだわ。

    +14

    -1

  • 719. 匿名 2022/01/24(月) 23:55:27 

    >>13
    BFEの値も表示されていない、花粉なんちゃらブロックとか書いてある薄いマスク、もはや布マスクレベルだよ。
    やめた方がいい。
    値が95%以上のサージカルと呼ばれるレベルの不織布マスクの方が安全です。

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2022/01/25(火) 00:02:23 

    >>543
    日本製も嘘っぽいね…
    なんていうメーカー?買ったんならわかるはずだよね??

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2022/01/25(火) 00:07:43 

    >>601
    私も、713さんと同じ様に思います。
    BFE等95パーセント以上と表示されているサージカルマスクと呼ばれる不織布マスクなら1枚でも大丈夫かと。
    病院勤務ですが、そう表示されている病院用のマスクを1枚で使っています。
    箱にその様な値の表示がないマスクは今病院では使用していないと思います。

    2枚では耳が痛いでしょう。
    かぶれなどにどうか気をつけて…

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2022/01/25(火) 00:08:46 

    マスクはウマです。
    マスク何使ってますか?

    +2

    -12

  • 723. 匿名 2022/01/25(火) 00:10:42 

    >>17
    わたしも色々試して、いまんとここれが一番しっくり来てます!

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2022/01/25(火) 00:20:01 

    >>671
    > 曇らないと言う事は隙間がないという事だし

    なるほど、確かに!!
    レックの爽快フィットマスク探してみます!

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2022/01/25(火) 00:21:46 

    >>17
    私これのピンク使ってる
    ベージュが出たら嬉しいな

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2022/01/25(火) 00:22:45 

    人が多い場所に行く時は韓国のKF94マスクにしてる。値段高いけど安心のクオリティ。普段は50枚で700円くらいのやつ。
    マスク何使ってますか?

    +4

    -29

  • 727. 匿名 2022/01/25(火) 00:23:22 

    >>55
    これめちゃくちゃ可愛いと思って沢山買ったんですが肌が荒れて荒れて、、勿体ないので買い物など短時間の時だけ使う様にしてます( ; ; )たまたま肌に合わなかったのかなあ泣

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2022/01/25(火) 00:30:21 

    >>156
    わたしもこれ好きです!白と黒常備してる。個包装だし、肌が痒くならないです。普通のマスクだとサイズが大きすぎて小さめを買うんだけどこれは問題なし。ただ最近売ってない!特に白は見かけないからネットで買ってます。。

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2022/01/25(火) 00:34:48 

    >>144
    このトピに写真付きで載せてくれてた方がいたけど、楽天の血色カラーマスクに16.5センチのがあるよ!
    中国製だから嫌だって言う人もいるだろうけど、問題なく使えるよ。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2022/01/25(火) 00:39:37 

    >>670
    あ、そうなんだ!うちにあるの外くろ、中しろだ。
    最近は色んな店頭でも見かけるようになったから、中しろじゃないのあったらかってみようかなぁ。
    あ、でも顔デカで合わないんだったw 子供用に買ってみます。ありがとう!

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2022/01/25(火) 00:40:52 

    >>5
    これにはプラスたくさんなのに1つ上のコメはマイナスだらけなんだろ?

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2022/01/25(火) 00:42:14 

    >>156
    私…これだと頬肉が少し乗るんだけどww
    そこ以外はすっきりして見えていいのに!顔大きい自覚はない!!

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2022/01/25(火) 00:47:09 

    >>309
    当時は今みたいに不織布マスクたくさん売ってなかったからね。

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2022/01/25(火) 00:47:18 

    >>59
    なんでマイナスなの?

    +7

    -2

  • 735. 匿名 2022/01/25(火) 00:47:36 

    >>543
    写真見せてよ。付け方間違えてるだけだと思う。

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2022/01/25(火) 01:02:01 

    SHARP

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2022/01/25(火) 01:27:50 

    >>677
    ありがとうございます!
    家の近くのウェルシアでは見た事ないので違う店舗も探してみます!

    +1

    -1

  • 738. 匿名 2022/01/25(火) 01:30:03 

    お叱り覚悟ですが、夫は未だにウレタンマスク使用者です。肌が敏感なのか不織布マスクだと真っ赤になりニキビオンパレードで苦痛だと言いウレタンにしています。元々マスクなんて意味がないと言っていた人なので世の中にマスクが溢れていてもウレタン一択です。
    で、それを洗うのは私で本当にこの作業が嫌です。手洗いですが、冬場は私も手荒れをして(たぶん拒否反応)マスクがなかった時は仕方ないと思いましたが、ここ一年半くらいは何て余計なことをしてるんだろうと面倒です。なので途中洗わなかったり、スプレーのみで誤魔化したり、3日に1回とかです。それでも夫は元気です。

    +6

    -21

  • 739. 匿名 2022/01/25(火) 01:54:58 

    >>6
    これ。
    不織布の使い捨て。

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2022/01/25(火) 02:36:39 

    >>6
    たまに不織布マスクに毛玉みたいなのできてる人いるけど、毎日交換しようよーって思う。あれ印象かなり悪いよ。

    +31

    -0

  • 741. 匿名 2022/01/25(火) 03:55:12 

    >>418
    私もフィッティーのあご下をホッチキスで止めて使ってます。

    色々試したけど、これが1番隙間出来なくてしっくりくる。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2022/01/25(火) 06:23:45 

    >>22
    ダイソーの箱マスク、耳全然痛くならないからオススメです
    100円なんで試してみる価値あり

    +2

    -6

  • 743. 匿名 2022/01/25(火) 06:30:29 

    >>162
    きんも。
    祖国に帰ればいいのに

    +0

    -7

  • 744. 匿名 2022/01/25(火) 07:25:46 

    不織布マスクは基本的に日本製のしか使わない
    今うちにあるのはエリエールとセイコーマート

    +9

    -2

  • 745. 匿名 2022/01/25(火) 07:28:16 

    みんなもっと積極的に国産マスク使いなよ
    マスク手に入らない時に国産マスク作ってくれて有難かったでしょ
    コロナの諸悪の根源の中国産マスクを安いってだけで使うなんてアタオカ

    +29

    -5

  • 746. 匿名 2022/01/25(火) 07:57:14 

    >>188
    超立体の大容量タイプ30枚入りだと、鼻の所にワイヤーがなくて痛くなりませんよ。
    私はオーケーストアで500円くらいで買ってます。
    お近くにオーケーがあれば、ぜひチェックしてみて下さい!

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2022/01/25(火) 09:16:29 

    >>743
    ホットライン通報しとくね!
    気にする人は気にする。気にしない人は気にしない。
    あなたも悪くないよ!迷惑もかかってないでしょ?

    +3

    -4

  • 748. 匿名 2022/01/25(火) 10:11:28 

    >>543
    そこのマスク買わないようにしたいから、どこのなのか知りたい!

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2022/01/25(火) 12:50:11 

    日本製じゃないからマイナス付くかもしれないけど、メディコムの箱に外人の写真プリントしているのじゃないとイヤ。
    フィッティとかも使ったけど、鼻の所が隙間開いてる気がしてなんか。
    店に行く時とかは、最初メディコム、その上にフィッティとかして上でウィルス粘す下のマスクで侵入を最小限に防ぐというイメージ。ただ、最近買ったのがクサくてクサくて、一回干してから使ってるから手間でした。

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2022/01/25(火) 13:17:45 

    >>738
    せめて自分で洗わせたらいいのに
    てか肌側をウレタンにして外側不織布じゃダメなの?

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2022/01/25(火) 13:25:53 

    >>738
    「それでも夫は元気です。」

    いやいや、お元気で何よりだけども…笑
    周りのことを考えたら、そのウレタンを不織布で覆うとか方法は考えられますよね?
    しかもどうしてあなたが手荒れしてまで洗っているのか…ご主人は子供ですか?自分で洗わせたらどうですか?そういう話し合いができない関係なのかなと思いました。

    +16

    -1

  • 752. 匿名 2022/01/25(火) 16:33:55 

    >>738
    それでも夫は元気です

    魔女の宅急便感w

    +7

    -1

  • 753. 匿名 2022/01/25(火) 17:59:04 

    >>738
    ご主人が仮にオミクロンに感染したら、ご主人元気でもすれ違った人の中には、エクモに繋がれる人がいないとも言いキレないよね。
    主人は元気でなによりですこと。
    あなた達みたい人がいるから、医療現場が大変な事になる。
    上に重ねて付けるとか、しないところが人間性出てるよね。

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2022/01/25(火) 18:34:03 

    >>7
    私はアイリスオーヤマのカラーマスクつかってる!ピンクベージュで肌に合っていい。物がしっかりしてるよね。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2022/01/25(火) 18:36:43 

    アイリスオーヤマのこのマスクよかった!ちょっと割高だけど。
    マスク何使ってますか?

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2022/01/25(火) 19:18:04 

    >>742
    わかる!
    うちの旦那顔デカいんだけど、DAISOの箱マスクは耳痛くないって言ってそれしかしなくなった

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:03 

    アイリスオーヤマの箱マスクをドラッグストアで買ってきました。毎日、感染者数が増えて心配です。1日に、2枚くらい使います。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2022/01/25(火) 20:03:48 

    >>125
    三次元息苦しくて呼吸困難なる

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:22 

    >>137
    マスクで他人にマウント取るくらいしか能がないあほ集団やん

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:37 

    >>175
    自分に自信がない人の集まりだから、マスクから服からティッシュから、なんでも悪く言わないと気が済まないのよね

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:46 

    >>755
    このシリーズの16.5cmが発売されるのを希望しています

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2022/01/25(火) 21:11:54 

    三次元マスクのこれ(シャンパンゴールド)
    色も思ったほどうるさくないし、普通サイズだと大きくて小さめサイズだと小さすぎる自分にとってはすこし小さめサイズがあるのも嬉しい。
    そして日本製
    マスク何使ってますか?

    +12

    -0

  • 763. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:53 

    >>761
    16.5はないのか…残念
    紺のプリーツタイプが欲しいんだけどあってもサイズが合わないんだよね

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:43 

    >>709
    未だにヤンキーのイメージが拭えない

    +2

    -2

  • 765. 匿名 2022/01/25(火) 22:01:51 

    >>761
    私は顔でかだからアイリスの17.5センチが待望だった。
    切り込みが良いし毛羽立たないし色も可愛くて最高。

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:21 

    >>251
    >>284
    汚物(コロナ)は消毒だぁ~

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2022/01/26(水) 00:36:36 

    このモデルさんマスク取った方が可愛いっぽい
    仕方ないとは言えマスクすると本来より顔が大きく見えるね
    マスクの色味は可愛い

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2022/01/26(水) 00:38:04 

    >>767
    自己レス
    514さん宛でした

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2022/01/26(水) 01:04:59 

    フィッティ大きめ、時々血色マスク使ってます。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2022/01/26(水) 01:52:23 

    今更だけど、マスクしてない人ってなんで?
    自分はもうかかったとかで気が大きくなっているのか、ワクチン打ったし平気でしょ?なのか、オミクロン風邪でしょ?なのか。
    私がすれ違うのは一瞬でも、その人マスクなしで生活してて周りからどう思われてるのかとか気にしないのかなと気になった。

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2022/01/26(水) 01:54:35 

    コロナ前はマスクを買ったこともなく縁がなかったんだけど、あのマスクがない!という時からちょっとずつストックするようになって、色々買っては試してきたから種類多いけどフィッティの立体みたいなのと、超快適が好み。

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2022/01/26(水) 02:00:27 

    >>738
    会社にずっとウレタンの人いる。
    この旦那さんもだけど、今日までコロナになってないならマスクってそんなにシビアにならなくても(もちろんマスクはした方がいいけど)平気なのかなと思っちゃった。無症状でそのウレタンから他の人にうつったとしても、無症状の本人って後から考えたらあの時ちょっとこうだったとか多少あるって聞くし。デルタは特に。私のウレタンの人もこれまでなんともなく過ごしてるしテレビに映る一般人もウレタンそこそこいるんだよね。不思議。

    +4

    -5

  • 773. 匿名 2022/01/26(水) 02:55:26 

    鼻が低いせいなのか鼻のところに隙間が出来てしまう。
    どうしたら良いのか。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2022/01/26(水) 03:21:21 

    最近ずっとこれ。つけてて楽。箱で出して欲しい。
    マスク何使ってますか?

    +12

    -0

  • 775. 匿名 2022/01/26(水) 14:00:50 

    >>658
    649です。返信有り難うございます。100均でなくても売ってるんですね。教えて頂き有り難うございます☺️

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/01/26(水) 16:25:07 

    マスク何使ってますか?

    +3

    -1

  • 777. 匿名 2022/01/26(水) 17:59:51 

    >>670
    ドラッグストアで、両面カラーではないけど、サンプルがふわふわだったので、試しに(無難に白)買ってみました。めっちゃ、ふわふわで肌ざわり最高です!鼻も頬も耳もどこも痛くない!
    ただ、やはり顔デカ、輪郭ブサイクの私には似合わない気がする^^;
    顔デカな私でも1日中着けてても耳痛くならなかったので、マスク自体は最高です!
    Made in Chinaだけど、マスク工業会マークついてたので私は買いました。
    こんなに顔デカじゃなければ、息も楽だしこれ愛用したかったなぁ。ただコスパは悪い。
    マスク何使ってますか?

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2022/01/26(水) 18:29:42 

    >>769
    大きめなんてあるんだ!と思ってググったら、ビッグとか書いてあるじゃん💦ビッグフェイスで悩んでるのに恥ずかしくて買えやしない😭笑 血色カラーも大きめにあるんですか?

    +0

    -1

  • 779. 匿名 2022/01/26(水) 18:31:46 

    >>774
    調べた画像ズームしてみたら、硬そうな生地感にみえるんだけど、実際はどんな感じですか?硬くて痛いのが苦手で。さらふわが好きです。

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2022/01/26(水) 21:23:45 

    >>411
    横ですが

    切り込み入れたけど痛かったです
    たぶん耳紐の部分が他メーカーより太い分短いのかも?

    +0

    -1

  • 781. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:30 

    >>327
    私もこのマスク使ってるー
    コロナ前からアイリスのVカットマスクしか使ってないよ

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:47 

    >>411
    超快適マスク肌ざわり良いからずっと愛用してて、耳紐引っ張って使ってたけど、やっぱり耳痛くなってたな。マスク不足解消しだして店頭に並び始めて、久しぶりに買ったら改悪されたのか、小鼻モゾモゾする作りになって辞めた。そして出会ったのがセブンのマスク。さらふわで肌ざわり良し、個包装、コスパ最強、耳も痛くならない(何故かごくたまに痛くなるときあるけど)から愛用してる。けど最近買ったマスクは臭い。これも改悪されたのか、たまたま臭いの買っちゃったのか。。
    このマスクがセブンのマスクよりもさらに着け心地よくて耳もめちゃ楽でビックリしました。ただ私は似合わなかった。楽をとるか見た目をとるか、、笑
    マスク何使ってますか?

    +6

    -1

  • 783. 匿名 2022/01/26(水) 23:32:40 

    >>762
    これは材料と検品とかは日本だけど加工は中国だよ。

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2022/01/27(木) 12:52:48 

    マスクの下の方がどうしても空間が空いてしまうのが気になる、、顎が短いせいもあるのかなかなかフィットしないので良いのがあれば知りたいです😭
    今はネットでみたホチキスでマスクを縮める?みたいなやり方でフィットさせてます、、、
    かといって小さめサイズを選ぶと今度は横の長さ(頬のあたり)が少し足りないような気がしてしまって、小さめサイズは避けています😭

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2022/01/27(木) 18:57:12 

    >>779
    さらふわではないかな?
    どっちかと言うと硬めかもしれません。
    立体だから息はしやすいんですけど、柔らかめではないです。

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2022/02/10(木) 18:37:14 

    >>198
    なんで丸いパッケージなんだ…変なの

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード