ガールズちゃんねる

子供が大きくなったら、稼げますか?

224コメント2022/01/23(日) 21:51

  • 1. 匿名 2022/01/22(土) 20:22:28 

    主は、小学5年、小学3年の子供をもつパート主婦です。
    子供の習い事の送迎や勉強を見るため、10〜16時で週3勤務です。
    もっと大きくなったら学費が高くなる、とよく聞くので、子供の面倒を見るのに手がかからなくなったらシフトを増やしたい、と思っているのですが…。
    小学生が貯め時だというのに、主の考えは甘いでしょうか?がるちゃんの皆様のアドバイスが欲しいです。

    +137

    -15

  • 2. 匿名 2022/01/22(土) 20:23:41 

    どゆこと

    +15

    -22

  • 3. 匿名 2022/01/22(土) 20:23:42 

    週5のフルタイムなら今よりは稼げます。

    +187

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/22(土) 20:23:45 

    復帰に対して厳しい世界だから難しそう

    +112

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/22(土) 20:23:54 

    子供の面倒を見るのに手がかからなくなったらシフトを増やしたい

    旦那は?

    +3

    -14

  • 6. 匿名 2022/01/22(土) 20:23:57 

    主いくつなん?

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:05 

    やる気の問題

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:34 

    子供がお受験しないならいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:38 

    主人がアラサーなのかアラフォーなのかアラフィフなのかで変わるよ

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/22(土) 20:25:11 

    増やしたらええだけちゃう?

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/22(土) 20:25:26 

    小学校低学年くらいだと、風邪ひいたから親呼び出しで早退とかまだまだ多いよね、、、
    結局子供がいると、何歳になっても仕事との両立は大変

    +231

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/22(土) 20:25:29 

    >>6
    失礼しました
    53です

    +7

    -28

  • 13. 匿名 2022/01/22(土) 20:25:32 

    >>1
    習い事の送迎や勉強を見るためなら時間は同じで日数増やせばいいんじゃない?
    扶養超えちゃうなら増やさず抑えたほうがいいけど
    下の子が高学年になったらフルに変えて扶養抜けてもいいし

    +72

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/22(土) 20:25:37 

    稼げるけど、子供が大きくなるにつれ、子供たちにかかる費用もデカくなる。

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:06 

    >>12
    えらく高齢出産だな…

    +80

    -14

  • 16. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:08 

    独身だったり子供が大きくなっても本人が
    めちゃくちゃ鈍臭いと、
    正社員とかは要領の良さ求められるから
    稼げたとしても長続きしんどそう。

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:19 

    >>1
    大手総合職なのでこういう人がいるのが信じられない。
    お金に不安があるならなぜ働かないのかな?
    不安がなければ趣味程度のパート続けるのは幸せだと思うけど。

    +7

    -85

  • 18. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:31 

    資格やスキルがあって、そこそこの時給でフルタイムに移行できれば、稼げる可能性はある。
    今扶養内で多少時間が延びるだけだと、税金や保険の支払いにほぼ消えるかも。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:35 

    自転車操業ごとく働いた給料全部養育費に注ぎ込むならいいんじゃない?余裕を持ちたいならコツコツ増やすなりで学費貯金しといた方がいい気がする

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:42 

    私も今は扶養内パートだけど、子供がもう少し大きくなったらフルタイムで働く予定。今は稼ぐより節約を頑張って子供との時間を優先してる。

    +71

    -5

  • 21. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:43 

    働く時間増やすなり転職するなりしたら良いだけだと思います
    子供が高学年以降なら、割と採用されるよ
    急な熱で休む事もほぼ無いし留守番も出来る

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/22(土) 20:27:04 

    大きくなったら稼ごうと思ってたのですが
    中学になったら反対に出ていくお金が増えました
    塾に果てしなくかかります
    大学受験にもかかります

    私立高校に通ってますが
    私立助成金をもらうには微妙な金額のため
    パートで働いてます

    +101

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/22(土) 20:27:17 

    >>15
    ふむ、それも一理あるな…

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/22(土) 20:27:31 

    しかし体力が減るから厳しい面もある

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/22(土) 20:27:37 

    小5と小3って割と手がかからない方だと思うけど、主さんが思う手のかからない年齢はいくつなの?
    下の子小学校卒業まで短時間続けるとしたら、ブランクあってフルの仕事探すの大変そう

    +73

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/22(土) 20:27:51 

    >>9
    人事やってる。
    子供が中学で30過ぎとかなら今後のこと考えてもありがたいけど40とか50だと覚えの良さ考えても採用迷うなあ…資格とか経験ありならいいんだけど。

    +35

    -20

  • 27. 匿名 2022/01/22(土) 20:28:07 

    >>1
    稼げてもそれ以上に出てくよ。
    小学生までが貯め時。

    +58

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/22(土) 20:28:17 

    >>17
    大手総合職ごときでイキってる奴がいるのが信じられない
    お金に不安があるならなぜ親から助けてもらわないのかな?
    子供一人につき教育資金贈与で1500万円貰ってるから全く苦労してない

    +18

    -33

  • 29. 匿名 2022/01/22(土) 20:29:07 

    うちも下が小2で時短パート、高学年になったらもっと稼ごうと思ってたけど、最近腰痛、肩こり、精神的落ち込みとかがすごくてあと数年後フルに戻れるか心配

    +118

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/22(土) 20:29:31 

    >>1
    子ども達が中受したから塾のフォローとかで私も週3、10時〜16時で働いてたけど子ども全員中学に上がったタイミングでフルタイムパートに変えたから稼げるようになったよ
    中学生くらいなら子どもだけで留守番するのも不安ないし好きにシフト増やせるようになると思うけど

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/22(土) 20:30:03 

    >>4
    年齢とそれまでのキャリアによると思う

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/22(土) 20:30:04 

    >>8
    これよこれ。お受験しなくても
    高校受験のための塾に行くのも送迎とかあったら大変だよ

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/22(土) 20:30:10 

    >>15
    マイナスなんで?5年生って10歳とかでしょ。てか47で1人目ってことは貯金とかあるんじゃないの?

    +17

    -11

  • 34. 匿名 2022/01/22(土) 20:30:27 

    >>1
    そもそも月いくら稼ぎたいのさ
    正社員でそれなりの年収見込める仕事や会社選ばないと稼げないよ

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/22(土) 20:30:45 

    53歳ならちょっとギアチェンジしてバリバリ働いた方が良くないか?
    小5と小3なら留守番もできるでしょ。

    もちろんご主人の稼ぎがあってゆとりもってパートというのもあるだろうけど、下の子が大学入るとして卒業する頃には66歳でしょ?

    私なら老後の資金が心配になるわ…

    +67

    -5

  • 36. 匿名 2022/01/22(土) 20:30:58 

    53歳で小5と小3か
    中学生にもなれば部活で子供も忙しいし、シフト増やせるよと言いたかったけど、体力が悩みだね。

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:00 

    >>17
    大手総合職じゃなくても分かるけどねw

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:02 

    正社員目指すなら何歳までかな?40くらい?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:08 

    >>17
    実家とか助けてくれる人が近くにいないとフルタイムの正社員で働くって結構大変なんだよ。

    +128

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:15 

    そりゃシフトとか増やしたら稼げるだろうけど、子供が私立高校や大学に行きたい、国公立でも塾なしじゃ難しいのなら、稼いだ分そのまま出ていって、手元には全然残らないよ。
    稼いで貯金も増えたなと思えるのは、下のお子さんが大学入って2~3年生になった時じゃない?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:43 

    >>17
    まだ小学生だからかな
    高学年超えてきたら結構フルでパートしてる人も増えてくるから
    これから頑張りたいからトピ立てたのかな

    それにしても普通に収入増やしたいなら
    働く時間増やすしかないから謎な悩みトピだなと思った

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/22(土) 20:32:45 

    >>33
    確かに!
    マイナスを押してしまった己を強烈に恥じ入ります
    今日はノーパンで寝ます

    +17

    -12

  • 43. 匿名 2022/01/22(土) 20:32:48 

    >>27
    子供が大学になった今
    なぜ小学生のときにもっとためとかなかったんだろと思うわ
    習い事も無駄に多すぎた

    +61

    -4

  • 44. 匿名 2022/01/22(土) 20:33:15 

    子ども中2の40ですが、大きくなってもフルタイムは無理でした。

    塾代かかるけど、小学校のときはピアノとバレエやっててそれをやめたから出ていくお金はかわらないです。

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/22(土) 20:33:16 

    >>25
    30代と50代ママの体力の差は凄いと思うよ。子供に手がかかるというよりママの体力の問題そう。主さん53歳ってコメントあったよ。

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/22(土) 20:33:23 

    >>33
    すみません、43で1人目ですね
    この年齢で1人目なら高齢出産と言えど多いのかなあ

    +20

    -12

  • 47. 匿名 2022/01/22(土) 20:33:29 

    >>1
    34歳主婦。子どもたちの学年同じです。
    9〜13時までのパートを週4でしてます(土日祝休み)
    地方住まいで手に職もなく独身時代も正社員で13〜14万しか稼げなく、扶養から外れたら旦那の扶養手当やボーナスも少なくなるからこのままずっと増やさず働く予定

    +52

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/22(土) 20:33:46 

    >>17
    釣りかな。
    怠けてるだけで働いていない人って、いないとは言わないけど少数だと思う。
    働こうと思っても病気とか親の介護とか、いろいろほんとにあるかもしれないね。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/22(土) 20:34:06 

    個人差あるから何とも言えないけど
    45過ぎて体調いい日がほんとない
    子供小さいうちにもっと貯めておけば良かった

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/22(土) 20:34:18 

    >>12
    子供が大きくなる頃には体力的に仕事増やすの大変にならない?

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/22(土) 20:34:35 

    >>37
    まあ、大手も中規模も勤めたけど、そこまで人間関係破綻してない会社だと女性社員は育休終わってもほぼ復帰してるな
    正社員の立場を逃したくない・やめてまた職探しする方がキツイとは言ってたな…

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/22(土) 20:35:28 

    >>1

    末っ子が今小1😊
    同居姑が80歳、末っ子が4年生に上がったら8時半を早めて7時15分からの16時を増やしても構わないかなと感じてる❤️
    けれど姑がどうなるかだよなあ。
    元気だけどかなりの心配性だから留守番🈲。

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2022/01/22(土) 20:35:34 

    >>43
    習い事何してたの?

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/22(土) 20:36:33 

    53歳だと頑張らないとじゃない?
    貯金が沢山あるならいいけど、子供が大きくなるのを待ってたらもうすぐ定年の歳になっちゃわない?
    ご主人も同年代だったらご主人も。

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/22(土) 20:37:14 

    資格があるのでフルタイムで働けばある程度は稼げるだろうと思いつつ、ブランクのある自分が今さら使い物になるか分からないという不安が大きい

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/22(土) 20:37:32 

    >>1
    大した習い事なしで進学校や地元の名門大学に行った子って親孝行だよね。

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/22(土) 20:37:53 

    >>17
    自分と違う価値観の人が認められない視野が狭い人だね。

    せっかく大手に入れても出世出来なさそうww

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/22(土) 20:38:02 

    田舎だったら総合病院の受付とかは?
    フルタイム週5で中学生〜大学生の子を持つ親が結構いる
    小学生の子がいる人よりも雇われやすいよ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/22(土) 20:38:12 

    主です!採用されて嬉しいです!
    主は42歳で、小5長男は障害児で朝の学校の送迎が必要です。
    小3次男の手がかからなくなったら、少し余力ができるのかな、と思ったのですが…(公文、スイミング、英検塾に送迎していて、自宅ではつききり学習)
    週4にシフト増やしたら、疲れが抜けず、子供の勉強が疎かになってしまいました。
    体力の衰えもこれからくるだろうけど、次男にかけてた体力を仕事にまわせる、という考えは甘いでしょうか?
    学費と老後の貯金がちゃんとできるか不安で、色々考えちゃいます。

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/22(土) 20:38:26 

    >>47
    34歳と53歳じゃ全然違うな…
    今更言ってもだけど、高齢で生むならちゃんと貯めとかんと。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/22(土) 20:38:32 

    以前は育休復帰して時短で働きたいと思っていましたが最近は子どもとの時間も貴重だと思い育休取らずに退職しようと思っていました。

    歯科衛生士なので正社員での復帰は難しくありません。

    しかしガルちゃん見ているとみんな育休取って復帰しているように思えます…

    何年も稼がなくて大丈夫なのか…

    私の夫よりもっと収入が良い家庭でも奥さん働いていると思いますし…

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/22(土) 20:38:51 

    53歳の人なんだったんだよ

    +71

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/22(土) 20:39:05 

    小4、旦那は稼ぎがいい方なので在宅で4~5万しか稼いでないけど(しかも最近始めた)、将来的にもこのままなのはちょっと不安。
    正社員目指した方がいいのか、在宅バイトのまま中受する息子に付き合った方がいいのか。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/22(土) 20:39:23 

    >>4
    専門職や資格が必要な仕事ならいつからでも大丈夫。
    そう思って今専業主婦だけど、仕事したくないなー。

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/22(土) 20:40:15 

    >>1
    資格・キャリアがあるなら、より働きに出たほうがベターと思う
    出費はこれから嵩む一方だよ、老後資金も考えると

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/22(土) 20:40:37 

    >>53
    水練、ピアノレッスン、米粒への写経などなどです・・・
    本当に無駄だった

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/22(土) 20:40:41 

    >>56
    ウチの旦那がそれだわ。
    田舎育ちだから塾も習い事もなしで地元の進学校行って国立大学のコース

    今住んでるところは都市部だから、周りは習い事に通塾に私立一貫校にまぁ〜子供に金がかかる。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/22(土) 20:41:04 

    >>22
    横だけど聞いていいですか?
    私立高校の助成金って夫婦合算の収入額での計算になると思うんですがパートにしたって事は扶養内パートだと合算にならないって事ですか?住民税の額が基準になるみたいな感じだった気がしたので。
    私のパート代を含めると910万超えちゃうので合算か合算じゃないかで大違いだなと思いまして…

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/22(土) 20:41:24 

    46歳、大学生と小学生の母です。
    主さんがおいくつかわからないけど、私自身は35歳の時に想像してた40代と実際40代になってみての体力や気力はだいぶ違うなと思うよ。
    あとは親の介護が始まったりね。想定通りにはいかないなと実感しています。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/22(土) 20:42:03 

    >>59さん、我が家は障害ひとりっ子ですが下の子の手が離れても上の子については予定通りに行かないことが多いと思います。中高は小学校ほど支援は手厚くなく送迎はもちろんそれ以外でも呼び出されたり予定外のことが多く週3パートのままわたしも勤務は増やせていません。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/22(土) 20:42:14 

    >>27
    本当にこれ。
    想定外の出費が多すぎる。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/22(土) 20:42:48 

    >>66
    米粒へ写経する習い事があるんだね!

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/22(土) 20:43:00 

    >>64
    横だけど、資格あってもブランクありや年齢40代以上はかなり厳しいよ。
    資格あり経験ありでブランク10年で復帰しようとしたけど、40代だから資格職には戻れなかった……

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/22(土) 20:43:26 

    >>66
    こ、米粒への写経?

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/22(土) 20:43:55 

    >>72
    66だけどあるわけねーだろ

    +0

    -12

  • 76. 匿名 2022/01/22(土) 20:44:14 

    >>59
    お金に余裕がないなら習い事一つ減らすのもありかなと思いました。

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/22(土) 20:44:32 


    うちはまだ子供が小さいけど
    無駄な出費はしないでお金がかからない今から
    コツコツ貯金してるよ

    子供が大きくなってフルで働けば
    沢山貯金できるから大丈夫でしょって
    そんな上手くいくのかな?と思う
    出て行くお金も多くなってくるわけだし

    身の丈にあった生活をして
    小さな頃からコツコツ貯金したほうが
    現実的だと思うんだけどな

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/22(土) 20:45:12 

    >>1
    ジュニアNISAやればいい
    もう終わるけど

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/22(土) 20:46:15 

    >>68
    私もよくわからなくて聞いたらうちの自治体は入らないけど入るところもあるとかです。
    自治体に電話したら詳しく教えてくれますよ
    因みにうちは最高額をもらっていて
    月31000円ほど助成されます

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/22(土) 20:47:21 

    >>12
    採用担当してるけど、50代だと正社員もパートも厳しいかな。。
    職種によるかもしれないけど。

    +48

    -4

  • 81. 匿名 2022/01/22(土) 20:47:56 

    >>53
    43です。
    私の子供は
    ピアノ(ヤマハ月35000円)
    スイミング、学研、そろばん、
    チアダンス、習字、英会話

    英会話とヤマハのコンクールは無駄だった。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/22(土) 20:49:05 

    私も主と同じようなこと考えてた。
    年齢とかもほぼ一緒で。

    一人っ子だし、なんとかなるかな。とか。
    甘いのかなー。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/22(土) 20:49:15 

    子供が大きくなったら、稼げますか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/22(土) 20:49:16 

    >>46
    いや多くないかな
    43ぐらいで末っ子はそこそこいるけど
    それか一人っ子だよね
    そこから更にもう1人産むとかよっぽど体力健康財力に自信ある人なのかなと

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/22(土) 20:49:50 

    >>1
    私は今は看護助手してます。
    子供まだ未就学で夜勤は無しにしてもらってるけど下の子が6年生くらいになったら夜勤やって少しでも足しにしようかな…なんて思ってます。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/22(土) 20:52:07 

    >>60
    53歳とは?だれのこと?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/22(土) 20:52:15 

    >>1
    私は3人兄弟の末っ子が中学に入学した時(45歳)本格的にパート始めたよ。
    それまでは単発のバイトをちょこちょこ入れてる感じ。
    最初は週3で10時15時半、末っ子が高校入学した頃に、週3で9時18時にした。
    その後増やしたり減らしたり自分の立ち位置と会社の都合で臨機応変に対応した。
    今は子供は全員卒業したり長男は結婚したりで老後の生活に入りつつある(57歳)
    去年転職して時給低めだけど人間関係良好で比較的楽な仕事に就いた。
    給料は以前より激減したけど、精神的に楽で自分に合ってる仕事だから、定年(65歳)まで働く予定(今のところ)。

    小学生は貯め時だけど、中学入ってからはどんどんお金が出て行くから今余裕のある生活じゃなきゃ収入増やさないと厳しいかも。
    年齢的に老後の貯金も視野に入れなきゃな年齢だし。
    下の子が5年生ぐらいになったらもう少し仕事増やした方がいいかも。
    今でも小学3年生なら短時間は仕方ないとして、毎日働けるんじゃない?
    ただ、高齢出産だから貯金は多めだよね?
    マイホームのローンは?
    子どもの学費だけじゃなくて老後の費用のめどは立ってる?
    ご主人の年齢は?
    ご主人が年上で定年まで数年、マイホームローンががっつり残ってる、貯金は少なめなら、色々言っている時間的余裕はないと思う。
    年齢的にもう数年したら親の介護問題も出て来るよ?

    そもそもシフトを増やしたいと自分が思った時に簡単に増やせる仕事なの?
    自分はもっと働きたいと思っていても、会社が増やすのはちょっと…って場合も多々あるよ。
    年齢的に転職は厳しと思うから、シフトを増やしたいなら早めに根回しとかした方がいい。

    +8

    -6

  • 88. 匿名 2022/01/22(土) 20:53:02 

    >>86

    主(>>1)が53歳ってレスがあったよ。

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2022/01/22(土) 20:54:36 

    >>26
    子供中学生で30代前半とかなら社会経験ほぼ無しで子供産んでないとキツくない?大抵アラフォーに差し掛かると思う

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/22(土) 20:56:39 

    >>83
    中東の女兵士?こんな絵まであるんだ

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2022/01/22(土) 20:56:39 

    53歳でまだ小学生2人抱えてるって貯蓄しっかりあるならいいけどそうじゃないなら週3時短で働いてる場合じゃないかと思う
    最低でも週5で時間もできれば増やしたい

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/22(土) 20:57:52 

    >>89
    商業高校出て経理数年とかならいるんじゃないかなーガルだとマイナスくらう経歴かしら。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/22(土) 20:58:26 

    >>59
    その中から削るとしたらスイミングかな

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/22(土) 20:58:28 

    >>29
    働いていて、収入ありだけでもすごい事ですよ。ましてお子さんが低学年で。働いている人ってそれぞれ環境は違いますけど、一生懸命にしてる事が働いてる人はイキイキして綺麗ですよね。

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/22(土) 21:00:02 

    >>29
    わかります
    うちも小1で時短パートです
    今でさえ家事ちゃんと出来てないし疲れると偏頭痛くるし時間伸ばせるのか心配です

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/22(土) 21:01:29 

    >>88
    主42歳ってレスあるよ。
    どっちが本当だろう?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/22(土) 21:02:48 

    こんばんは!私は主ではありません😻🤭
    荒野の保安官です🤠バキュン🔫

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/22(土) 21:03:25 

    >>90
    ガテン系女子じゃないの?
    繋ぎ着て足場のパイプ持ってるヘルメット被った女性だよね?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/22(土) 21:04:10 

    >>79
    自治体に直接電話して聞いたほうが良さそうですね。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/22(土) 21:06:18 

    >>98
    でも腰に下げてるのは自爆スイッチでしょ?
    ドキュメンタリで見たとき同じ格好してたよ

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/22(土) 21:07:08 

    >>1
    シフトを増やす思考ではなく、時給を上げる思考じゃないと一生貧乏だよ!

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/22(土) 21:07:09 

    >>1
    貯め時と子供に手がかからなくなる時期は別だからね。後者でシフトを増やすのはありだと思うよ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/22(土) 21:07:40 

    >>64
    その仕事って10年経って何も新しくならないの?
    法律変わったり、システム変わったり。
    資格があってもそういうのに付いていけない人多いよ。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/22(土) 21:07:42 

    >>26
    今時は子供の手が離れた40代50代の採用が多いよ。
    子どもを理由に休みって事が少ないし、残業も嫌がらずに受けてくれる人が多い(子供の帰宅時間を気にしなくても良い)
    今は定年も65歳が多いし、40代で子供が中学以上なら子供が小さい30代よりも需要はある。
    50代は転職が難しいから多少きつくても我慢して働く人も多い。

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/22(土) 21:09:41 

    うちは一人っ子だからもう可能な限り時短派遣でいくつもり
    もうフルで18時まで働ける気がしない
    今の仕事ダメになって年齢で採用されなくなったら超近所のパート探そう思ってる
    子供抱えて仕事探し本当苦行だけどだからといって正社員で遅くまで働くのもキツイ
    保育園入る時は羨ましかったけど私には社員の仕事は家庭と両立出来ないわ

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/22(土) 21:09:47 

    >>59
    長男君はどの程度のレベルなんでしょう。
    養護学校でしょうか?
    それとも小学校の特別支援学級?

    うちの子は普通の公立に行ったけれど頻繁に遅刻しそうになって中学も高校も良く車で送ってた。

    もう、大人になったけれどずっと手がかかります。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/22(土) 21:10:48 

    >>42
    冷やすな
    素肌に毛糸のパンツだけ履いてチクチクして寝ろ

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/22(土) 21:10:49 

    今は独身者も増えて、
    ずっとフルタイムで週5+残業
    的な働き方をし続ける人も多いから、
    そういう人たちを差し置いて週3のパートからシフトを増やしたいと思うならばある程度の能力努力をそれまでに身につけておく方が有利と思う。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/22(土) 21:11:15 

    歯科衛生士のほぼフルタイムパートだけど、田舎の割に時給が少し高めなので正社員とあまり変わらないようです。そこまで変わらなくて今より早く出勤・遅く退勤するのはなぁ…。どうしてもすごく稼げる資格ではないので旦那に頑張ってもらうしかないです

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/22(土) 21:15:45 

    >>9
    横、アラフィフだって

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/22(土) 21:16:27 

    >>6
    本物の主です!誤解が生じているようですが、42歳です。

    +61

    -2

  • 112. 匿名 2022/01/22(土) 21:16:48 

    うーん、障害のあるお子さんだと程度によっては何歳で手が離れるかっていうのもあんまり参考にならない気がする。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/22(土) 21:18:03 

    どうでしょう?
    子供が大きくなったらなったで状況が変わりなかなか本格的に働けない人達もいますよ。
    私は中学生の娘がいますが未だに専業主婦です。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/22(土) 21:19:40 

    >>12
    53?
    子ども成人するとき、63くらい?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/22(土) 21:21:46 

    どの程度稼げると思ってるのか分からないけど、年を取れば取るほど労働はしんどいですよ?
    それなりの手に職とか資格とか持ってるのなら話は変わって来るけど。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/22(土) 21:23:05 

    >>12
    本物の主です!こちらのコメントは、トピ立てした主とは別人です。泣。42歳です。

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/22(土) 21:29:27 

    >>13
    子供3年1年でフルタイム正社員なのだけど
    高学年になったら難しいのかな
    習い事は土日にまとめてる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/22(土) 21:30:47 

    >>26
    子供中学生で30すぎって、10代で生まなきゃだめってことか。
    ハタチで産んでも33歳とかでギリギリってこと?厳しいなぁ

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/22(土) 21:30:58 

    >>83 のトピ画からして
    自分の子が社会人になったときに稼げそうですか?って話題を語るトピだと思ったら
    全然違った

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/22(土) 21:31:15 

    >>39
    いなくても頑張ってる人はたくさんいるよ

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/22(土) 21:32:11 

    Amazonの配達員ってどうですか?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/22(土) 21:32:32 

    >>17
    大手総合職、嫉妬の嵐ですね。

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2022/01/22(土) 21:33:05 

    >>1
    できることなら今から稼いでおいたほうがいいよ!
    ブランク長ければ長いほど復帰は大変。
    学費や習い事はあとからかかるから。尚更

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/22(土) 21:33:40 

    >>111
    ご主人は何歳?
    住宅ローンある?ない?
    貯金は?

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2022/01/22(土) 21:34:20 

    >>59
    フルタイムや正社員が無理なら手当てのこともあるし損にならない範囲で増やしたらいいと思います。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/22(土) 21:34:44 

    >>57
    ずっと平の33歳だけど、年収650万円だよ。
    出世なんて狙ってない。
    子供と旦那と幸せにお金に困ることなく生きてるよ。

    +7

    -9

  • 127. 匿名 2022/01/22(土) 21:34:50 

    1歳と6歳の子持ちで30歳前半、看護師パートで年収200万無いくらい。
    下の子が1人で習い事に行けるようになれば正社員になる予定(日勤のみ)で、多分年収は倍くらいになる。
    夜勤すれば3倍近く稼げるけど体力持たない気しかしないから日勤のみで働く予定。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/22(土) 21:37:31 

    子供が中学生になってから扶養ぬけて週31.5時間前後働いてる。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/22(土) 21:37:35 

    >>20
    そういう人多いよね、私もそのうちの一人。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/22(土) 21:37:39 

    >>104
    アラサーで妊娠して退職後専業だった母が50過ぎてパートを2つ始めたけど平日夕方〜夜9時とか土日昼間に確実にいる人は重宝されるみたい。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/22(土) 21:39:07 

    >>1

    お子様の手が離れた時に勤務時間を延ばして稼げるかは、トピ主さんの体力次第だと思います。

    中高生になると手はかからなくなりますが、出費も小学生の頃より増えるので、貯めどきは小学校までだと思います。



    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/22(土) 21:41:25 

    >>130
    そのぐらいの年代だと、祝祭日は家族と一緒に休まなくちゃって人も少ないしね。子供がいると長期休みは出来れば家にいたいって人も多いし、昔よりも40代後半~50代でもパートなら需要はあるよね。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:16 

    >>1
    私も気になってた。

    うちは6年生だけど勉強ができなくて、宿題や家庭学習の世話にかける時間が毎年増えていってる。

    中学生になったら親が教えても反抗するだろうし、自分でやる年齢だろうと思ってたけど、このままだと、もっともっと世話に時間がかかるかも💦
    塾にも行かせてるけど、親のサポートなしにはうちの子はどんどん成績下がりそう。

    先輩ママ、どんな様子か教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:10 

    >>28
    横だけど、親のスネ齧ってる立場で大手総合職をディスるのはめっちゃダサい

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:20 

    >>87
    質問攻め

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:25 

    >>78
    ジュニアより普通の積み立ての方が良くない??

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/22(土) 21:44:04 

    >>132
    子どもの急病ももうないしね。物覚え悪くなってるから教える方は大変そうだけどコロコロ仕事変えるのもキツい年代だから長続きするんだってw

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/22(土) 21:44:49 

    みんな何年生からフルに戻った?
    月に給食食べてすぐ下校とか半日だけとかも月に何回かあって、長いと6時間くらいの留守番になる。
    こどもは一人で留守番怖い!寂しい!ってタイプ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/22(土) 21:45:20 

    今でも疲れるのに高校とかの弁当準備や部活だとか大学受験だとか頑張れるだろうか
    成人するまで大変すぎる

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:03 

    知り合いで、子供が中学生なんだけど朝子供より早く家を出てたら子供が学校サボるようになっちゃって結局仕事を辞めた人がいる。何だかんだ夜に塾とかもあるし子供の事を全く気にせず働けるようになるのって一体いつからなんだろうと思った。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/22(土) 21:48:30 

    子供が大きくなると時間の余裕は出てくるけど、本当にだんだん体力的にキツくなる
    教育費の目処が立つと気持ちもゆるむのか、お金よりゆっくり過ごしたくなるよ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/22(土) 21:49:07 

    なんかうちの周り中学になってからの方が大変っていってる人も多いわ
    小学までが貯めどき&時間余裕ある時期かと思う

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/22(土) 21:50:02 

    >>116
    主の偽物いるの。。
    40代ならまだまだフルで採用されるだろうけど、上の子が送迎いるレベルならあまり無理しないほうがいいんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/22(土) 21:52:18 

    上の子に手が掛かるなら40代でも時間増やすの大変そうに思える
    どのぐらい重度かによるけどさ
    同じように上の子に手が掛かる人の意見聞いておくといいかも

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:04 

    体力がどんどんなくなってきた…
    40だけどまだ子供が年長。
    小学校6年間でお金貯めたい。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:29 

    >>66
    ちょっ、なんか癖ある習い事だね笑
    3000円ぐらいで済みそうだけど高いのかな写経って

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:06 

    >>120
    うちは地方都市だから実家の親が子供の面倒かって出てる家ばかり。両実家他県なのにフルで働いてる人なんて居ないわ。旦那が定時で帰れる家庭なら実家遠くても何とかなるだろうけど。

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:20 

    >>122
    失笑の嵐でしょw

    +8

    -4

  • 149. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:01 

    >>64
    子持ちだし、ましてやブランクあったら厳しいよ。資格持ちなだけで世の中そんなに甘くない

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:39 

    本当共働きの子育てキツイね
    来世は最後まで専業で子育てする人生したい

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:09 

    >>80
    39で、一度も正社員になったことのない何の取り柄もない女も無理でしょうか。
    浮気されて離婚しようと思ってるんだけど、正社員になって子供を養っていきたいんです。
    今からでもパソコン覚えたらチャンスはあるでしょうか。

    +3

    -10

  • 152. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:16 

    >>25
    小5と小3でもどんな状況かでかわるよね


    うちは小5だけど、
    スポ少入っててこの送迎がしんどすぎる
    習い事の送迎のあるなしって大きいよねー

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/22(土) 21:59:14 

    >>26
    40過ぎて物覚えの悪さ、疲れの取れなさにビックリしてしまう。

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/22(土) 21:59:21 

    >>27
    小学生の今でも
    公文に14000
    英会話に4000
    ピアノに8000
    スイミングに8000
    書道に3000かかってます。

    すでにまぁまぁかかってるんですが、
    中学になると塾一本の予定です。
    むしろ中学のほうが金かからん説でてきてるんですがどないでしょうか?。


    いまや小学生の習い事ってみんなコン何時だけど
    どこも為時ないよね?

    +1

    -9

  • 155. 匿名 2022/01/22(土) 21:59:37 

    >>147
    地方だと全然違うんですね。
    都心部だと親が近い人は少ないですしそれでフルタイム勤務してます。
    同じ日本なのに難易度が全然違いますね笑

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/22(土) 22:00:39 

    40代だけど昔は静かに寝てたのに最近毎日大いびきで寝てるって夫に指摘されて身体が疲れて悲鳴あげてんだなってショックだったわ

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/22(土) 22:02:03 

    >>30
    大変失礼な質問ですが、旦那さんの年収はどれぐらいですか?

    息子が私立受験してみたいと言っているのですが、夫の年収は700万ぐらい、私は扶養内のパートなので、90万程度しか年収はありません。
    下の子もいるので、塾、受験、私立の学費を捻出できるのか不安で仕方ありません。

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2022/01/22(土) 22:04:16 

    >>117
    >高学年になったら難しいのかな

    何がだろ?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/22(土) 22:05:29 

    >>1
    子供は手が掛からなくなるだろうけど、その分自分が年老いて体力が落ちてくる。
    主さんの年齢はわからないけど、わたしは40才過ぎた頃からどんどん疲れが溜まってきて仕事から帰ったら何もする気がおきない。
    洗濯も休日にまとめてやること増えた気がする。
    それ考えたら若いうちにたくさん働いた方が良い気がする。

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/22(土) 22:05:36 

    >>157
    横ですが

    下のお子さんも私立に行きたいって言ったらどうするの?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/22(土) 22:06:27 

    >>154
    最後の方の日本語が下手くそすぎて入ってこないw

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/22(土) 22:07:06 

    >>122
    嫉妬ではなく、わざわざ書かなくてもいい大手総合職って言ってイキッてる感じにマイナスしてるんだよ。イキってる人は大体引かれるからね。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/22(土) 22:09:48 

    >>20
    こういう人は資格持ちとかなのかな?
    私も今パートですが、子供が中学生になるころには40代だし、40代子持ちをフルタイムで雇ってくれるところって少ないだろうから半ばあきらめてるけど。

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/22(土) 22:09:56 

    >>151
    現時点でパソコンもできないなら事務系は諦めた方がいい。
    営業系でインセンティブ付くような仕事を選んだら?

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:59 

    >>126
    さすが大手総合職!

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/22(土) 22:12:56 

    >>160
    下の子は勉強嫌いなので私立に行きたいとは言わなそうですが、もし言われたら私が死に物狂いで働くしかないかなーという安易な考えでいます。

    2人とも公立に行くつもりでいたので、突然子供に私立に行きたいと言われて驚いています。

    県立中一本でチャレンジしてくれるのなら良いのですが、、そういうわけにも行かないですよね、きっと。
    私立受験のことを何も考えていなかったので、無知でお恥ずかしいです。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2022/01/22(土) 22:13:24 

    >>151
    横だけど非正規シングルマザー多いよ
    そりゃ正社員のが安定してるだろうけどフルで働くなら派遣や契約社員でもそれなりには稼げる
    ちゃんと働けば貧困にはならないよ
    パソコン今から覚えて正社員の採用率上がるかはあまり関係なさそう
    出来ないより出来た方がいいのは間違いないけどね!

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/22(土) 22:17:19 


    >>154
    英会話安いね。うち英語だけで17000円なんだけど見直そうかな…
    塾代は個別じゃなければそこまでかかりそうではないけどどうなんだろうか?2万くらい?

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/22(土) 22:18:34 

    働かないと動かないと逆に疲れて無理になるって聞いたから20歳からノンストップで働いてるけど結局40代から疲れが出てきたわw

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/22(土) 22:21:27 

    キツい言い方だけど、あれこれ無理だと思う条件を出しているうちは、自分や子ども達が何歳だろうとフルタイムで仕事なんてできないと思う。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/22(土) 22:26:46 

    >>47
    年齢も状況も全く同じ(T_T)情けないけど資格もないし学もない。正社員時代も15万くらいしか稼いでなかった。専業主婦経てふたり子供産んでいま年少と小一の子供いて短時間のパートしてる。年金はほぼ基礎年金しか貰えないから個人年金とかかけてなんとか老後夫婦で細々と暮らしたい。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/22(土) 22:27:02 

    >>165
    ありがとう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/22(土) 22:30:29 

    >>172
    ウケるw
    嫌味だよw

    そういうの分かんないから大手総合商社とか書いちゃうんだろうねw

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2022/01/22(土) 22:30:50 

    >>120
    そうかな。なかなか居ないけどね。
    居たとしたら、子供放置するしかなくない?

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2022/01/22(土) 22:32:23 

    60歳過ぎてもバリバリ働いてる人いるよ
    まだまだ若いんだから大丈夫
    習慣化してしまえばフルタイム+家事もこなせる

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2022/01/22(土) 22:33:38 

    >>120
    それって残業少ないか他の人にしわ寄せ行ってるだけじゃん。
    学童の延長しても残業したら間に合わないから時短しかできない。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/22(土) 22:36:02 

    >>151
    80だけど、パソコンスキルは会社によります。
    今の会社はOffice使えるのが当たり前(特にパワポ)、前の会社は簡単なデータ入力出来ればいい程度だった。
    どうしても事務の正社員がいいなら未経験可能を探すしかないけど、全くの初心者ならなかなか厳しいかな。
    子供いるなら、休みやすいコールセンターとかの方が受かりやすいよ。
    長くなったけど、1人で子育てしていくのは本当に大変と思うので応援してます。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/22(土) 22:38:16 

    今や子供が1歳でも保育園に預けてフルタイムで働いてる人多いよ
    小学生ともなればもう親がいなくても色んな事ができる年齢だし
    週5でフルタイムでも大丈夫でしょ

    +6

    -5

  • 179. 匿名 2022/01/22(土) 22:43:08 

    >>1
    稼ぎたいと本気で思ってる人はもう行動してるよ、どの地域に住んでるかも分からない送迎も週何回してるかも知らないあなたの事情に合わせたアドバイスは友人とかにしか無理じゃ無い?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/22(土) 22:43:30 

    >>166
    うち、同じ様な家族構成で上の子だけ私立中だよ
    夫800万で私250万です

    私立入ってからフルタイム派遣で働き始めたよ
    世帯収入上がって、むしろ扶養内の時より貯金できてます

    私立中、入れちゃえば高校受験もないので大学受験までは楽かなと思います
    うちの場合はですが…

    +2

    -6

  • 181. 匿名 2022/01/22(土) 22:46:27 

    看護師とかならいくらでも出来るよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/22(土) 22:57:08 

    >>173
    商社じゃなくてメーカーです。
    だって自分の武器は振りかざしときたいじゃん。他に誇ることなんてないし。

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2022/01/22(土) 23:03:17 

    >>176
    大手に勤めてれば人員補充してもらえるからそんなのとならないよ。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/22(土) 23:06:17 

    >>176
    会社によるよ。
    うちはよっぽど繁忙期じゃない限り残業とかないし。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/22(土) 23:18:33 

    >>183
    いわゆる大手で大学生の入りたい会社ランキング上位だけど、残業22時とかになる時も普通にあるよ。
    取引先が国外とかだと時間ズレるし、親がいないとムリ。
    大手でも一般職ならできるだろうね。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/22(土) 23:33:38 

    >>81
    ヤマハめちゃくちゃ高くないですか?
    ピアノ8000円ほどだけど個人だからかな。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/22(土) 23:33:46 

    うちは1歳から9時5時、3歳でフルタイムに戻りました。
    実家が近いわけでもありませんが職場に子持ちが多くてフォローしあえてることもありなんとかやっています。
    だから出来ないことはない!

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/22(土) 23:38:20 

    >>154
    部活、スマホ、小遣いがその習い事の費用(中学だと塾)に乗るからお金かかるよ 長期休暇の講習もあるし
    中学ですぐ公文やめようとしてるってことはそこまで進んでないのかな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/22(土) 23:41:09 

    >>59
    子供の手がかからなくなったらフルで働こうかと思っていましたが、現在子供は高校生、相変わらず扶養内パートです
    更年期に突入し、時短パートで精一杯です
    子供が大きくなるということは、親も同じだけ歳をとるのです
    今の職場は人間関係も良好で、仕事の内容も気に入ってるので、今は細く長く続けられるといいなと思っています

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/23(日) 00:02:26 

    >>158
    仕事続けるの

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/23(日) 00:07:49 

    >>133
    中学1年生の子供を持つ親です。
    住んでる場所や学校にもよりますが、今の公立中はテスト前に出される課題の量が半端ないです。
    一人でサクサク進める子は問題ないですが、把握できない子には親も丸つけややり直しを促したりと手助けが必要になります。
    期限までに仕上げて提出しないと、いくらテストで良い点を取っても内申は下げられますからね。

    中には親はノータッチで、高校受験の時に選択肢が少なくて焦る子がいるようです。親の関わり方は人それぞれといったところでしょうか。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/23(日) 00:18:47 

    >>120
    頑張ってる人はいるけど大変なのは事実。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/23(日) 00:19:18 

    >>163
    国家資格あります。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/23(日) 00:53:03 

    子供が小学生の時が貯め時というけどいくら貯めれば安心なのかわからない。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/23(日) 01:38:50 

    >>194
    貯めればってより生活費と予備費の他に毎年100万〜200万ゆとりがあれば大学行っても結構大丈夫だよ
    学費や塾代ってって毎月とか毎年納めるから1年スパンで考えておけばOK 
    学費地獄の間は旅行やめるとか、週末家族でお出掛けや外食で遊ぶのをやめておうちごはんにするとかで年間けっこう浮いてくるから、子供が高校とかになったらそういうのとお母さんがちょっと働いてパートの100万足せば何やかんや足りるんじゃないかな
    で、本当に足りなくなったら教育費として小さい時から積んでるもの崩すって順番でいいと思う

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/23(日) 01:48:11 

    >>64
    41歳、技術系専門職で専業主婦から6年のブランクで復帰したけど、自分でも驚くほどにとにかく体力がなくなってて毎日かなり大変だよ。

    私も、いつでも戻れるからのんびり子育て専業主婦しよ〜♪と思ってたけど、そうはいかなかったわ。

    平日週3日しか働いてないのに土日はヘトヘトよ…

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/23(日) 02:13:29 

    >>188
    公文は小3でFまでいったけど、中学まではやろうと続けてる
    部活も、今すでにスポーツの遠征でお金も時間もすごいから、、似たようなものではなくて?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/23(日) 03:15:45 

    >>59
    習い事を全てなしにすれば余裕ができて
    パートも増やせる

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/23(日) 06:37:41 

    >>185
    横ですが、大手にも残業多いとこ、少ないとこ色々あるよ。
    同じ会社でも部署によっても違うし。
    うちは遅くとも19時半くらいまでにはみんな帰宅してるよ。
    でも忙しい部署の人は22時までとかザラ。
    大手だと子持ちはそういう部署にそもそも配置されないよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/23(日) 06:50:46 

    >>11
    風邪や病気に加えて、今はコロナで突然の休校、学童休みもあるから祖父母の協力や預け先の確保も必要だよね。
    旦那さんがリモートワークで半日子供を見てるから、大丈夫なの〜というママ友が羨ましかった。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/23(日) 07:02:20 

    >>100
    横だけど工具を入れておく腰袋だと思われ...
    爆破スイッチにも見えなくもないけどw

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/23(日) 07:14:10 

    >>17
    子供いる?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/23(日) 07:26:01 

    >>66
    写経役に立つのか?z

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/23(日) 07:27:12 

    >>47
    若く産んでるからこの先いくらでも稼げそう

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/23(日) 07:35:09 

    >>190
    むしろ、子供が大きくなった方が仕事続けるの楽です。
    小さい頃より丈夫だし。
    LINEでお米洗って炊いておいてとか、お風呂洗ってとか、洗濯物たたんどいてとかお願いしておけるし。
    夏休み留守番させておいても、適当に自分でご飯食べてくれる。

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2022/01/23(日) 07:46:00 

    先のことはわからないですよ。
    うちの子は中学生で不登校になったので、寄り添ってそんなに働けませんでした。
    子供は社会人になってやっとこれからというときに自分が病気になって無理ができなくなりました。
    今思うと一番稼いでいたのは子供が小学生の時だったなあ。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/23(日) 07:47:12 

    >>151
    めっちゃ嫌がられるけど、最初は大手生保の営業職にチャレンジしてみれば。
    少なくとも割と採用されるし、提携保育園があって入りやすい、補助もある、育児の関係で休みやすい。
    最初の2年間はまだノルマが緩いから、ある程度の収入は保証されてる。そこから生活基盤を作って、転職してもいいと思う。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/23(日) 07:55:53 

    >>11
    地域によるのかな?中学生でも体調不良での早退は普通に呼び出されるよ

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/23(日) 08:28:31 

    >>29
    子供がある程度大きくなってパート増やせる頃って、自分が更年期にさしかかったりして体力的にキツイんだよね。。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/23(日) 08:57:55 

    主です!皆さん、アドバイスありがとうございます!
    今コールセンターの在宅ワークをしていて、雇ってくれる限り、ここでずっと働くつもりです。
    中学高校になっても大変なのは変わらない、体力のこともある、などのアドバイスがあったので、少しずつ週4のシフトも入れて、130万円ギリギリを今からでも狙っていこうと思います。
    甘い方に流れそうになりましたが、アドバイスありがとうございます。引き続きアドバイスお願いします!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/23(日) 09:44:40 

    >>134
    親の親の親も親のスネかじってるくらいの家だからもはやなんとも思わない

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/01/23(日) 09:53:41 

    結婚以降長年専業主婦してた。子供小4と小3、一人で習い事通えるようになったタイミングで通学して資格取得。働きに出ることにした。アラフィフで扶養範囲内のパートのつもりだったけど、すごく条件のいい勤務先見つけてフルタイム勤務になった。

    借金もないし学費も確保できててお金の不安はないから、嫌になったらまた専業に戻ればいいやって気持ちで働いてる。持病抱えてて薬飲んだり数か月おきの検査を受けながらの身体なんだけど、長生きするつもりないし、子供達昼間学校で居ないなら働いてお金残してやろうって思えるようになった。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:27 

    因みに、受験しないにして
    中学からは月いくら貯めればいいのかな?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/23(日) 12:51:58 

    >>205
    そんなにお手伝いしてくれる子供いるなんてすごいね
    優秀だわ〜自分ならやりたくない

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2022/01/23(日) 14:43:21 

    >>73
    何とか女性が職場復帰して働きやすい世の中にしてもらわないとですねー

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/23(日) 15:32:03 

    私わざわざ資格取って時給2000円くらいもらえるようにしたのに、
    3人の子どもたち(幼1、小2)の送迎などの時間が決まってるために遠方勤務が難しく結局近所で時給1200円のパートしてる。
    バカらしいけどその分負担がないからしかたない。
    上の子が中受で勉強教えたりもしてるからこれ以上の負担はキツい。
    早く資格職で遠方勤務したい。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/23(日) 16:05:37 

    >>1
    私は子供が小4の時にスキルを活かしてもっと給料が良い会社に転職しました。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/23(日) 19:13:55 

    同じ職場の女性は一番下の子が小学6年なのに扶養内パートです。子供の勉強を見てあげたいといったこだわりがあるとフルタイムは厳しいのかな。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:15 

    >>17
    所詮雇われの身なのにどうしてそんなに自信満々なのか信じられないw

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/23(日) 19:30:50 

    やりたくもない仕事の為にあくせく働きたくないな

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:11 

    >>218
    子供大きくても扶養内の人はいっぱいいるなぁ、私のパート先は。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/23(日) 20:11:56 

    いま短時間パート
    週2-3くらい、9:30-13:30で、子どもの幼稚園お迎えに間に合う扶養内で働いてる
    でも今妊娠中でお腹大きくなる前に退職予定

    次は産まれた子が2歳くらいになったら保育園入れて、上の子は学童に入れてフルタイムで働く予定
    近所に8ー16時半があったのでそこを狙ってる

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/23(日) 20:39:36 

    >>203
    集中力や精神力鍛えられそう!!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/23(日) 21:51:00 

    >>163
    >>20

    子ども2人。私42歳。子ども中2と小2(児童館利用)
    上の子が6ヶ月ー4歳まで、県立学校臨時講師で、学級担任持ち、部活あり(部活の時は保育園か夫が見る)、冬は朝6:15に家を出て、19:30に到着する生活で、疲れはててしまい退職しました。幸い息子の保育園が素敵なところで私も仕事楽しかったのだけれど。
    国家資格と教員免許を利用し、大学の講師、家庭教師、公文、などで働き、今は児童デイサービス4年目。扶養の範囲、年間103万以下におさめ、週4で10ー16時勤務。だから月8万ちょいだから貯金できなくて💦正社員になって、子どもの習い事送迎をファミサポ利用した方いいのかなって思ってきた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード