-
1. 匿名 2022/01/20(木) 00:14:17
タイトル通り、探しています。
レビューを読んでいてもやはりピンと来ないので
いつもお世話になっている皆さんにお聞きしたいです!
お手柔らかにお願いします!
+20
-2
-
2. 匿名 2022/01/20(木) 00:15:39
+20
-16
-
3. 匿名 2022/01/20(木) 00:15:47
買い物カゴサイズで良ければ、サーモスの。+16
-1
-
4. 匿名 2022/01/20(木) 00:15:55
>>1
ダイソーの300円の保冷エコバッグ使ってる+19
-1
-
5. 匿名 2022/01/20(木) 00:16:16
+1
-78
-
6. 匿名 2022/01/20(木) 00:16:54
+41
-1
-
7. 匿名 2022/01/20(木) 00:17:42
>>1
どのサイズ?どのくらいの買い物用?+10
-1
-
8. 匿名 2022/01/20(木) 00:21:45
私はディーン&デルーカの大きいの使ってる
夏とかおすすめ+19
-1
-
9. 匿名 2022/01/20(木) 00:22:13
伊藤園のノベルティで貰った保冷エコバック、マチもあってすごい便利ー!+41
-2
-
10. 匿名 2022/01/20(木) 00:22:21
+45
-1
-
11. 匿名 2022/01/20(木) 00:22:50
サーモスのを何年も使っています。
オススメできます!
最近購入したのは、冷凍食品のピカールの保冷バッグの一番でっかいのです。
興味あるのはホールフーズの保冷バッグ。フリマアプリで探し中です。
+26
-3
-
12. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:10
大きくても良いなら、コストコの保冷バッグ。保冷以外にも色々入り過ぎるくらいだけど大きいし肩にかけられて便利+5
-0
-
13. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:12
保冷バッグ使ってたけど、やっぱりこまめに洗濯したい方だから
最近はアルミの小さい入れ物?封筒みたいなのを何個か持ち歩いて、アイスとかだけそこに入れるようになった+21
-2
-
14. 匿名 2022/01/20(木) 00:25:20
ケーキ屋で買った不織布のバッグ
+2
-4
-
15. 匿名 2022/01/20(木) 00:27:19
>>7
ざっくりなので分かりにくいと思いますが
2人暮らしでたまに2日か3日分買い込む感じです。+5
-2
-
16. 匿名 2022/01/20(木) 00:36:58
カルディの。+2
-0
-
17. 匿名 2022/01/20(木) 00:37:11
これ。作りがしっかりしてて安いし良い。しかも持ちやすいし自立してくれるので、ちょっとした時に床とかにおいても楽。+16
-1
-
18. 匿名 2022/01/20(木) 00:40:25
車移動、自転車、歩き。
運ぶ手段で違ってくるよね、+27
-1
-
19. 匿名 2022/01/20(木) 00:45:52
サーモス+3
-1
-
20. 匿名 2022/01/20(木) 00:46:58
保冷バッグと保冷エコバッグは別物?+2
-0
-
21. 匿名 2022/01/20(木) 00:48:45
百貨店で500円で買えるやつ。毎年新柄出るし売り上げの一部が寄付されるしポイント消費に毎年買い換えてる。+4
-2
-
22. 匿名 2022/01/20(木) 00:54:08
>>21
うちの近所のデパートだと1000円くらいするし
デザインがあんまり好きじゃないから羨ましい+2
-1
-
23. 匿名 2022/01/20(木) 00:57:28
サーモスのミッフィー柄のやつ
大きさがちょうどいい+10
-0
-
24. 匿名 2022/01/20(木) 01:08:30
どれだけの保冷力を求めてるかによるけど、本当に物によって、全く違う。
Colemanとかはやっぱり強い。+13
-1
-
25. 匿名 2022/01/20(木) 01:10:43
MOTTERUってとこの保冷バッグ
クルクル折り畳めるけど分厚くてちょっと重いけど保冷力はペラペラのとは全然違うよ+2
-0
-
26. 匿名 2022/01/20(木) 01:25:59
電車の通勤中持ってても違和感ないやつ教えてください。仕事場近くの冷凍食品買いたい…+5
-1
-
27. 匿名 2022/01/20(木) 01:33:07
>>4
私もペンギン柄のがお気に入り。+3
-0
-
28. 匿名 2022/01/20(木) 02:13:25
>>26
ダイソーの中がアルミ素材のエコバック
これかなり入るし2年近く長持ちしてる
500円だけども
シンプルなデザインだから何の服装にも合うし気に入ってます
画像は拾ってきました+31
-0
-
29. 匿名 2022/01/20(木) 03:17:43
いかりスーパーの保冷バッグ
サイズがちょうど良くて使い勝手がいい+3
-0
-
30. 匿名 2022/01/20(木) 03:42:09
コストコの保冷バックに冷蔵ピザが入れば即買いなんだけどお寿司までしか入らないんだよね+4
-0
-
31. 匿名 2022/01/20(木) 04:32:43
これ
でも、今はソールドアウトになってる、、また入荷したら買うといいよ
可愛いし折りたためるし2000円しないし保冷なるし持ち手広くて持ちやすいからオススメ!バイカラーコンパクト保冷ショッピングラップバッグL: バッグ | アフタヌーンティー公式通販サイトshop.afternoon-tea.netアフタヌーンティー公式通販サイトバイカラーコンパクト保冷ショッピングラップバッグL
+5
-2
-
32. 匿名 2022/01/20(木) 04:34:13
7ドルくらいだったかな?これ使ってる。8時間保冷キープできるとか書いてあったような記憶がある。+9
-2
-
33. 匿名 2022/01/20(木) 04:37:54
これ良かったよ。セブンで買った。+16
-0
-
34. 匿名 2022/01/20(木) 04:50:57
車で買い物するならクーラーボックスお勧め
魚でも肉でも、多少寄り道しても安心+4
-1
-
35. 匿名 2022/01/20(木) 05:31:16
>>14
ケーキ屋さんの保冷バッグ使いやすいよね+3
-0
-
36. 匿名 2022/01/20(木) 05:51:48
>>5
え?これ公式?+2
-0
-
37. 匿名 2022/01/20(木) 06:23:28
近所のスーパーしか行かないから、保冷付き使ったことなかったなー。+0
-2
-
38. 匿名 2022/01/20(木) 07:28:48
>>10
マチがあって沢山はいるし良いんだけど、マジックテープの音が凄いんだよね。
+11
-0
-
39. 匿名 2022/01/20(木) 07:50:32
シウマイを買ったときに入れてれた、崎陽軒の赤い保冷袋。ウルトラジッパー付+0
-0
-
40. 匿名 2022/01/20(木) 08:07:44
>>30
横向きに入れれば入らなかったっけ??
持ち手の部分も横向きにしてもちゃんと持てる様になってるはず!+2
-0
-
41. 匿名 2022/01/20(木) 08:12:13
>>28
私も愛用している。
毎回洗濯しているけど全くくたびれない。+5
-0
-
42. 匿名 2022/01/20(木) 08:16:22
シェ・リュイの
紺色地にバラの花が描いてある
マチもあって使いやすいです
写真付けられずすみません
+1
-0
-
43. 匿名 2022/01/20(木) 08:24:41
>>14
マチが広いから使いやすい。+0
-0
-
44. 匿名 2022/01/20(木) 08:32:38
自転車の前カゴに入るものでおすすめ教えて欲しいです!
レジカゴサイズだとちょっと大きくて入らないんですよね。+2
-0
-
45. 匿名 2022/01/20(木) 08:38:54
ピカールの保冷バッグをリピート買いしてます!
しっかりした素材で容量も大きく、開け口も広いので入れやすくて気に入ってます!
https://www.picard-frozen.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=190906&vid=&cat=&swrd=%e4%bf%9d%e5%86%b7%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0
+0
-0
-
46. 匿名 2022/01/20(木) 08:41:35
シンプルな、the保冷袋‼︎みたいな
アルミのやつ。頑丈で洗えて良い。+0
-0
-
47. 匿名 2022/01/20(木) 08:50:31
>>17
これと同じ形のゴディバの保冷バッグ持ってる
ファスナーでしっかり閉められるし形がしっかりしてるからつかいやすくて便利
ただ普段の買い物となるとそもそもアイスを入れる用だから冷凍食品なんかはあまり入らない…
けどアイス買うぞ~って時にはちょうどいいし、あとイチゴ買う時は専用かってくらい収まりが良くて便利w+0
-0
-
48. 匿名 2022/01/20(木) 09:16:33
シャトレーゼで売ってる保冷のエコバッグ使ってる
中々いいよ+3
-0
-
49. 匿名 2022/01/20(木) 09:24:24
>>41
私も
ちょうどさっき洗濯して干したとこw
意外とボロボロにならないし頑丈だよね
ここまでたくさん入って保冷効果もあって頑丈で500円は優秀+2
-0
-
50. 匿名 2022/01/20(木) 09:47:26
>>48
私も使ってる!茶色いアイスの絵のやつ
なんだかんだ使い勝手いい。
二種類くらいあったっけ?
+2
-0
-
51. 匿名 2022/01/20(木) 10:11:46
>>48
>>50+1
-0
-
52. 匿名 2022/01/20(木) 10:36:03
エンビロサックスの保冷のやつ使ってる。
ズボラだから毎回洗濯機で洗ってるけど、めっちゃ丈夫!
レジカゴにちゃんと掛けられるし、割とコンパクトになるし、持ち手が太くて腕が痛くなりにくいしオススメ!
ただもっとシンプルな柄が多ければな〜+2
-1
-
53. 匿名 2022/01/20(木) 12:33:59
>>4
すんごい薄い方?+0
-0
-
54. 匿名 2022/01/20(木) 12:38:10
>>28
これ良いなーと思って買いに言ったら高さがあんまりないんだよね。
もう少し高さがあれば買ったんだけど。+0
-3
-
55. 匿名 2022/01/20(木) 14:02:53
>>28
ありがとうございます
買いにいきます!+0
-0
-
56. 匿名 2022/01/20(木) 14:22:14
>>28
私はDAISOのではないけど、この形ので柄入りで
保冷素材なんだけど中がアルミの銀色ではないやつを買いました。
値段は500円程です。ちょうどスーパーの買い物かごにピッタリの大きさだからレジ通す時、かごに入れてもらってそのまま帰れるなと思って買ったけど、
店員にスルーされることもあるしあまりレジでかごに入れては使ってない。セルフレジ行くことが多いし。でも大容量だしいっぱい入るから便利。縦にしたくない物も平らに置けるし。
+1
-0
-
57. 匿名 2022/01/20(木) 17:57:28
>>10
IKEAのこれ本当にいい!!
冷凍のマッシュポテトを買ってこれに入れて助手席の足下においてたら、30分くらい車走らせて降りる時暖房を足下にかけてるのに気づいて袋の外側熱くなってて、おわったわーって思いつつ用事があったからそこから2時間くらい車に置きっぱだったのに家に着いてあけてみたら、カチコチのままで感動した!+0
-0
-
58. 匿名 2022/01/20(木) 18:12:20
これ良かったよー。今なら半額で買えるよ。MonoMax 2021年5月号 | 商品カテゴリ一覧,宝島社公式商品 | | 宝島チャンネルstore.tkj.jp「宝島チャンネル」で取り扱う商品「MonoMax 2021年5月号」の紹介・購入ページ
+0
-0
-
59. 匿名 2022/01/20(木) 18:14:04
>>17
食べ物入れてるバッグを床におくの?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する