ガールズちゃんねる

ポケットに入る「鍵より小さいエコバッグ」がヴィレヴァンに登場!

79コメント2020/10/28(水) 19:00

  • 1. 匿名 2020/10/21(水) 17:28:21 

    ポケットに入る「鍵より小さいエコバッグ」がヴィレヴァンに登場! カラビナ付きで畳まなくていいから超手軽に持ち運べるよ | Pouch[ポーチ]
    ポケットに入る「鍵より小さいエコバッグ」がヴィレヴァンに登場! カラビナ付きで畳まなくていいから超手軽に持ち運べるよ | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    エコバッグ生活がスタートしてもうずいぶん経ちますが……正直なところ、エコバッグって持ち物としてかさばるし、畳むのも面倒ですよねぇ。そんな悩みを解消してくれそうな「鍵より小さいエコバッグ」が、ヴィレッジヴァンガード・オンラインストアに登場しています。

    ヴィレッジヴァンガードで販売中の「鍵より小さいエコバッグ」は、文字どおり、一般的な鍵よりもやや小さめのサイズ。

    重さはたったの22グラム(※500円玉3枚ほど)らしく、負担を感じることなく持ち歩けそうです。 収納袋が付属されていて、くしゃくしゃに丸めて入れるだけでOK♪ 私のような「畳むのメンドクサイ派」にとって打ってつけの商品と言えます。

    なお収納袋はエコバッグ本体と一体化しているので、失くしてしまうこともありません。
    便利そうですね!

    +204

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/21(水) 17:29:47 

    なくすに一万ペリカ

    +289

    -15

  • 3. 匿名 2020/10/21(水) 17:29:54 

    でもやっぱり鍵のほうが小さいかな🔑

    +238

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/21(水) 17:29:59 

    耐久性は?

    +87

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:16 

    破れないのかしら?

    +77

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:17 

    ペラッペラそう

    +106

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:20 

    失くす自信がある

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:33 

    強度がきになる

    +95

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:46 

    こういう小さすぎるのってしわくちゃにならないの?
    そしてちゃんと元通りに小さい袋に入れられるのか…

    +102

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/21(水) 17:30:56 

    税込み1408円なら、買いたいな。

    +3

    -26

  • 11. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:05 

    すぐダメになりそう

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:44 

    旦那に買ってあげた!
    出勤時に使うバッグに入れてある。

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/21(水) 17:31:53 

    コンビニで使う袋だとしたら優秀だと思う

    +60

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:40 

    マメじゃないと
    畳むの面倒くせーなってなりそう

    +11

    -14

  • 15. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:43 

    レジ袋買うのが一番経済的でエコだしどうせゴミ袋として使うのでいりません

    +94

    -10

  • 16. 匿名 2020/10/21(水) 17:32:58 

    トトロのどんぐりの包みみたい

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:01 

    >>12
    縫製どうですか?カルディのエコバッグみたいな感じ?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:02 

    コンビニくらいなら、良さげ

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:12 

    確かに小さいけど、鍵よりは大きい。
    畳むの大変ではないのかな?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/21(水) 17:33:16 

    雑誌の角で穴開きそう

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/21(水) 17:35:29 

    ダイソーのもポケット入るよ
    ポケットに入る「鍵より小さいエコバッグ」がヴィレヴァンに登場!

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/21(水) 17:35:39 

    >>2
    使用初回で破くに1万ペリカ

    +42

    -6

  • 23. 匿名 2020/10/21(水) 17:36:12 

    これはコンビニ用、週末のまとめ買い用…って分けたり使いやすさを追求するとエコバッグどんどん増えちゃわない?
    全然エコじゃない

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/21(水) 17:38:42 

    ださーパンツに付けるのなんて嫌だわ
    男の人がしてても嫌かも

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:17 

    >>4
    これが心配よね
    すぐ切れたり破れたりしたら意味ない

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:20 

    破れそうで重たいもの入れられない

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/21(水) 17:39:44 

    >>15
    私もゴミ箱に掛けるので習慣は急に変えられないから徐々に変えていくつもりだし、ウイルスも心配なので当分はレジ袋購入します。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/21(水) 17:40:19 

    小さめのコンビニ用くらいのが欲しいから、これは良さそう

    大きいマチがあるようなのしか持ってなくて、それでコンビニは大きすぎて…

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:13 

    >>14
    そんな人のために畳まなくてもいい仕様って書いてあるのに、読んでないの?

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/21(水) 17:41:59 

    忘れてまいそう!

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/21(水) 17:42:46 

    >>9
    外袋と同じメッシュっぽい生地なのかな?それなら多少シワは目立たなそう
    耐久性はわからんけど

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:38 

    ズボラだから、たたむのに手間がかかるエコバッグはそのうち適当にクルクル巻いてバックの隙間に突っ込むことになる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:06 

    >>23

    そんな感じで選ぶのが楽しくなっちゃって7個持ってる
    でも結局持ち歩くの面倒になって小さいの一個だけバッグに入れといて足りなかったら袋買う、で落ち着いた

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:26 

    これペラペラだし、シワクチャだよ
    前からZOZOTOWN で売ってる

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:44 

    一枚5円程度なので袋は毎回購入してます

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/21(水) 17:44:57 

    鍵に付けといたら良さそう

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/21(水) 17:49:59 

    >>9
    押し込むだけだから、しわくちゃになるよ
    でも、小さいから便利

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/21(水) 17:55:50 

    >>15 これな

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:27 

    鍵よりは少し大きいかな?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:08 

    息子に持たせようと思って生協で買ったよ。
    何これ?て思ってしまった。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/21(水) 18:03:32 

    500円玉3枚って22gしかないんだ?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/21(水) 18:05:58 

    >>10
    1400円。レジ袋が1枚2円とすると→700枚分。
    2日に一回の買い物しても2年分…。という計算がをすぐしちゃうw

    そうすると安くはないよ。これかかわいくてアガルとかってんならそれを付加価値と出来るが。まだレジ袋と天秤にかけるには至らずだな。私は。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/21(水) 18:15:36 

    >>15
    最近はコンビニで袋くださいっていうと店員が「こっちが詰めなきゃいけないのかよ」って顔する人がいてイラッとする

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/21(水) 18:16:02 

    強度よわそう

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/21(水) 18:17:22 

    >>10
    え、高!!
    単身者だったらエコバック買うよりビニール買ったほうが安いと思うわ。
    ビニールに1日5円使ったとしても1ヶ月150円だよ?
    ゴミ袋で結局使うわけだし。なんでみんなそんなにビニール代払いたくないのか謎。

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:53 

    近所のヴィレヴァン閉店しちゃったよ
    田舎の方のモールに入ってたけど、コロナ前に閉店

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:02 

    私なら二度と元に戻せない。よくあるポケッタブルエコバッグも元に戻せなくて広げたまま…

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/21(水) 18:20:13 

    >>15
    そーなんだよね笑
    ゴミ袋として使えるし衛生的だわ。
    洋服屋とかの便乗してるやつだけどうにかして欲しい。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/21(水) 18:25:38 

    >>15
    コンビニだけで買い物してる単身者はそうだよね
    主婦は先にスーパーレジ有料化でもう慣れてるしね

    +0

    -8

  • 50. 匿名 2020/10/21(水) 18:27:56 

    使ってる!
    サイズ的にはスーパーとかのビニール袋Mサイズよりちょっと小さいくらい。便利なサイズだよ!
    結構重いものも入れたけど大丈夫だった。でも長時間だときついのかな?
    マイナス点はカナビラが小さすぎて大きめのバックの持ち手なんかにはつけにくい。無理に入れようなとしたらすぐ壊れたよ。今は百均で買ったカナビラに付け替えたよ。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/21(水) 18:28:18 

    >>45
    今までタダだったものに一円でもお金払いたくないんじゃないかな

    そもそも、独身以外は既にスーパーにはエコバッグって定着してるから、今更文句?!って思っちゃう

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2020/10/21(水) 18:30:41 

    >>23
    大きいのと小さいの使い分けてずっと使ってるよ
    てか、主婦は何年も前からそうしてるよ
    エコバッグはかなり前から主婦の間では定着してる

    それを今頃エコバッグエコじゃないって、何言ってるんだ?と思ってしまう

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:19 

    >>52
    エコじゃないって言う人って
    結局自分が損したくないだけだよね

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:53 

    これいくらするの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:44 

    似たような袋本体に外袋の一部がくっついてるタイプが何かの付録でついてたらしいんだけど、畳むの下手くそ細かいこと苦手って知り合いが何度やってもひっくり返してそこに入れるのに苦労してるから不器用な人は素直に畳んでゴムかなんかで留めるタイプを選んだ方がいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/21(水) 18:45:57 

    >>17
    値段がそこそこするので悪くないですよ!
    小さめなのであまり重たいものは入れられないと思う。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/21(水) 18:48:16 

    >>51
    なんで独身を省くのか。
    私独身だけど仕事帰りに毎日スーパー行くよ。
    独身はコンビニしか行かないとでも?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/21(水) 18:52:52 

    化繊のエコバッグをいくつも買ったらエコじゃないんだよねぇ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/21(水) 18:53:37 

    >>52
    よくスーパー行くけど、エコバック持ってない主婦と思われる人も大量にいましたけど?
    仮に月に100円分スーパーの袋買ったとして、3ヶ月で300円。
    だったら300円のエコバック買ったとして3ヶ月使ったら汚いし買い替え時じゃん。
    だったら袋買った方がゴミ袋として使えるし合理的だと思うが??
    主婦ってどうしてもエコって事にしたいんだよね。

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/21(水) 18:55:02 

    おしゃれ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/21(水) 18:55:13 

    >>1
    これ持ってます。
    コンビニとかちょっと買い物した時に便利。
    重いものはお勧めしませんが、カラビナで鞄につけてます。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/21(水) 19:06:52 

    >>23
    そうそう。会社帰りにフラッと買い物するときもあるし、食品とそれ以外のものは分けたいしサイズも色々…となるとカバンの中の半分がエコバックになってしまった。
    エコバックだけじゃなくビニール袋も入れてる。
    スーパー以外も袋くれない生活に少し慣れてきたけど、ゴミ袋用に100均でペラペラのゴミ袋買ったりしてると、なんだかなぁと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/21(水) 19:25:56 

    >>1
    何だか忍者の七つ道具的でちょっと素敵。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/21(水) 19:30:27 

    容量が少ないし、500円玉三枚ってかなりおもいよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/21(水) 19:41:36 

    エロバックは1000円以上じゃぁ見向きもしない。
    500円なら考える。
    300円なら買い足すかも。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/21(水) 20:01:21 

    >>59
    じゃあ買えばいいじゃんw何をそんなキレてるの?
    あと、エコバッグはそんな短期で買い替えないよ
    コロナの時に、衛生的に保てる洗濯法とか報道されてたの知らないの?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/21(水) 20:05:00 

    >>59
    やっぱりエコじゃない!って人はお金基準で考えてるのがわかった

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/21(水) 20:52:01 

    コンビニでパンやおにぎりを買う分には良いけど、
    夕食用の食材等は、強度的にちょっと無理じゃない?
    重いモノを沢山入れたら破れそう。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/21(水) 20:52:07 

    >>23 それも2000円くらいするエコバッグとかあるしね。高いしそれならお店で3円とかで袋買うわ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/21(水) 20:53:04 

    >>65
    エロバッグ?😁

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/21(水) 20:58:00 

    >>21
    これ使ってるけど、シワにならないし、畳むのが楽だし、数十回は使ったけど穴開かなくて丈夫です
    余り大きくないから少な目の買い物の時に使ってます

    別の100均で買ったのはシワシワだし、袋の大きさに畳むのが大変なので捨てた!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/21(水) 22:24:39 

    >>52
    マイナスついてるけどわかるよ。うちの母は昔からあっちこっちのバッグにエコバッグはいってる。たくさん買うときはいつもの大きいエコバッグを持って出かけてる。絶対に袋を買いたくない!という気持ちが彼女をそうさせているんだと思います!w

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/21(水) 22:35:20 

    てかここ数年で近隣のヴィレヴァンことごとく潰れてヴィレヴアァンで買い物できない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/21(水) 23:15:53 

    これ持ってるけど、鍵よりは大きいかな。笑
    でも、カラビナも付いてるし、薄いけど丈夫!!
    めっちゃ使えるよ!!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/22(木) 01:15:41 

    >>1
    家にあるスーパーの袋以前から取ってあるからそれをたたんで持ってきゃ良い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/22(木) 04:36:39 

    ほしいエコバッグが出てくるまでは、レジ袋買う予定。期待したけど違った、

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/22(木) 05:17:33 

    飲食品以外のお店ではタダ袋復活して欲しい。。
    本屋、服屋とか本当に大変。そのくせ袋代20円とかでビニール袋より高いし。コロナのせいもあるけど、ますますフラッと寄ろうかなーっていうのが無くなった。
    会員登録してる人には無料とか臨機応変にすればいいのに。
    エコバッグの愚痴になってしまった。すみません

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/28(水) 18:44:02 

    >>29

    畳まずクシャクシャっと袋に入れるみたいだけど、>>1の4つの画像右下見るとシワクチャだね。それは仕方ないけど緊急用や予備程度の利用価値しかないと思う。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/28(水) 19:00:14 

    >>77
    洋服で袋有料にするなら店側も客への配慮をするべきだ。下着やカットソー、ベーシックなパンツなどは見本をぶら下げて売り物はすべてビニールでパッキングする。そうすればエコバッグや大きめのトートに入れるのに抵抗ないよね。これ、消費者がガンガン要求したら実現するだろうか?
    し・か・し、そこまでしたらコストが莫大で商品値上げになりかねない。
    そのへんを測りにかけたらレジ袋やショッパーを無料にするほうがマシだと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。