-
1. 匿名 2022/01/19(水) 19:37:08
ダウンコートが欲しくて今日はセレクトショップ周りをしてたんですが、どの店も接客されませんでした。
特に変な格好って訳でもなかったんですけど…
引っ付かれてもイヤだけど、何の反応もないのも寂しいもんです。
冷やかしだと思われてるんですかね?+104
-41
-
2. 匿名 2022/01/19(水) 19:37:59
ほっといてほしいタイプだけど
例えばいらっしゃいませも言わない店員は感じ悪いと思う+510
-14
-
3. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:22
なんでこんなどうでもいい内容が採用されるのかさっぱりわからん+73
-53
-
4. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:25
ソーシャルディスタンス+103
-1
-
5. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:39
あるある過ぎる
買おうと思ってるときに限って無視され
あんまり買う気がないときに限って話しかけられまくる
なぜなのか+423
-5
-
6. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:42
主が〇んでることに気づいてないとか+23
-16
-
7. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:43
来るなオーラが出てたとか+24
-0
-
8. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:44
>>1
コロナ禍だから、気を遣ってるはず+188
-3
-
9. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:57
+0
-21
-
10. 匿名 2022/01/19(水) 19:38:58
>>1
コロナ対策で声かけ減らしてるんだと思うよ+148
-3
-
11. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:08
「接客されたくない」っていう声が大きいからしなくなったんじゃない?+100
-0
-
12. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:08
声がけしない方が売り上げ上がるからじゃない?+15
-4
-
13. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:11
私も接客されません。
私の場合は髪型ひとつ結びでノーメイクで服もユニクロだからかと思います。+74
-4
-
14. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:12
私は声かけてもらって欲しい派だから声かけられないと私はこのお店に相応しくないのかな?ってお店出ちゃう+93
-15
-
15. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:15
コロナ関係あるのかな?こちらから声かけたら良くしてくれると思うけど。+20
-0
-
16. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:15
うちの服はこの客に着てほしくない的な?+44
-2
-
17. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:20
私も。
低身長だから?
丈合わせるのめんどいのかな。+7
-8
-
18. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:21
いまはコロナ禍だから、あんまり接客しないみたいよ。聞かれたら答えるみたいな感じだと思う。+61
-1
-
19. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:30
接客したらしたでウザいっていうくせに本当にめんどくさいね+123
-17
-
20. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:44
>>9
スタイルいいのになんでいじったのか+7
-1
-
21. 匿名 2022/01/19(水) 19:39:54
服屋の接客はいらん。ずっと着いて来られたら気になってゆっくり見れん+8
-12
-
22. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:05
店内で商品を見てネットで買う人が多いからね〜
工数の削減だね+19
-0
-
23. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:07
>>3
ガルの小町化がとまらない+20
-0
-
24. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:21
他の綺麗なお客さんにはニコニコしてるのに、私には近づいてさえくれないこともあって凹む。笑
たしかにちんちくりんだけどさあ…。+81
-4
-
25. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:29
接客されない方法知りたい。+4
-2
-
26. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:33
プラダを着てユニクロに行った?+3
-0
-
27. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:34
+10
-0
-
28. 匿名 2022/01/19(水) 19:40:38
今「いらっしゃいませ」と笑顔でペコって感じが多くない?あと、見てる商品のプチ説明とか。+7
-0
-
29. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:03
>>2
わかる。そして逆に店員さんが物凄く愛想よくて、何も買わずに出て行く時に笑顔でありがとうございました!って言われるとすみません、、って気持ちになる。+89
-0
-
30. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:05
セレクトショップって中目黒とか代官山とか見るだけの人も多いから常連さんとかにしか接客しないとこ多いよ。
こういうのが欲しいんですーって言えばよかったんじゃん?+49
-1
-
31. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:19
がるちゃんのトピで「散々販売員うざい」、「寄ってくるな」、「用があれば呼ぶから」だの言われ放題だからね。そういうの読んで声かけ怖くなってる販売員いると思うよ。一番多いクレームはダントツで「接客してもらえなかった」なんだけどね。+94
-5
-
32. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:25
きっと店舗のコロナ対策で、店員さんから話しかけないようにしているのかも。
お客さんが接客を求めてきたら対応するのかも。+6
-0
-
33. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:27
羨ましい
真剣に手持ちの服と合うかどうか品定めしてるのにあれこれ話しかけられると気がちってしまう
試着とかもしたいときはしたいって言うからほっとかれたいよ、店員さんもマニュアルあるんだろうけどさ、お互いうまくいかないね+16
-1
-
34. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:34
>>1
気になる商品があるなら自分から聞けばよくない?
+35
-2
-
35. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:44
主が美人すぎるんだろうね+5
-7
-
36. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:47
引っ付いてほしくないのに接客はしてほしいとは?
いらっしゃいませ言われたらほっといて欲しいわ+8
-0
-
37. 匿名 2022/01/19(水) 19:41:49
>>13
そんなの関係ないよw
コロナ前の銀座なんて中国人ばかりだったけど、フツーにUNIQLOの袋持ったままVUITTONとかにはいって接客受けてたし。
人は見た目じゃないよ+20
-2
-
38. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:01
>>1
我儘だなw+30
-2
-
39. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:54
>>31
「自分の必要なタイミングでちょうどよく」接客してもらえなかったからだと思う。+8
-6
-
40. 匿名 2022/01/19(水) 19:43:29
>>1
逆に声をかけられるのを待ってたのかもね
コロナまた流行期に入ったし
なるべく声かけ減らしてたのかも+10
-1
-
41. 匿名 2022/01/19(水) 19:43:35
釣り目できつそうに見えたり、話しかけないでほしそうな雰囲気に見えてるとか??
私も買おうと思ってるのに声掛けしてもらえないと寂しいw
一番多いクレームが「声掛けがなかった」らしいので店員さんは声掛け徹底させられてるとか何とか・・・+22
-0
-
42. 匿名 2022/01/19(水) 19:44:00
>>1
結局は接客されたいってことだよね??笑+11
-1
-
43. 匿名 2022/01/19(水) 19:44:08
>>19
接客うざいだの文句言ってる人に限って、入店して相手にされなかったらクレームつけるんだよ。「こっちは買う気満々で行ったのに買う気なくしました!」って(笑)+71
-4
-
44. 匿名 2022/01/19(水) 19:44:21
イラッシャイマセ〜ェ
どうぞゴラン⤴︎クダサァ〜イ+2
-2
-
45. 匿名 2022/01/19(水) 19:44:55
>>1
私どこ行っても店員がくる
これは何でなの?+4
-3
-
46. 匿名 2022/01/19(水) 19:45:13
>>41
その考え方なら、目が大きそうで優しい人に声かけるってことだよね?なんか足元見てるね。+0
-0
-
47. 匿名 2022/01/19(水) 19:45:22
>>1
コロナが勢いを増しているので、こちらからの積極的な声かけは控えるようにと指示が出ています
どこの地域かわからないですが、多分そのせいかも+24
-0
-
48. 匿名 2022/01/19(水) 19:45:23
>>39
そんなの知るか(笑)!
メンヘラかよ+25
-0
-
49. 匿名 2022/01/19(水) 19:45:47
>>45
万引きしそうな人には挨拶して「ちゃんと見てますよ」感だすよ+8
-1
-
50. 匿名 2022/01/19(水) 19:45:50
>>1
忙しかったんじゃない?
セールの再値下げ、春物も入荷検品+5
-0
-
51. 匿名 2022/01/19(水) 19:46:30
+0
-0
-
52. 匿名 2022/01/19(水) 19:46:53
+21
-0
-
53. 匿名 2022/01/19(水) 19:47:10
>>1
他のお客さんには接客してたんですか?
してなかったならコロナ禍だからだと思うよ
もし接客してたとしてもお客さんから店員さんに話しかけたのかもしれないし気にしなくていいと思う+4
-0
-
54. 匿名 2022/01/19(水) 19:47:11
>>38
めんどくせーと思った
気になってたら自分から店員さんに聞けばいいのに
そうでないときに話しかけられたらうざいとか言うくせに+43
-0
-
55. 匿名 2022/01/19(水) 19:47:34
>>46
不快にさせてお客さん逃したら困るだろうし、ある程度は雰囲気見てるんじゃないかね
+3
-0
-
56. 匿名 2022/01/19(水) 19:48:30
しつこい接客するお店は少なくなったと思うけど全く声かけないっていうのもあんまりない…ような?
セレクトショップだろうがなんだろうが「いらっしゃいませ」って声かけと
初めてそのお店に来店したお客さんになら何かしら声かけそうだけど…。
買いたくて来たかどうか服装だけじゃわからないけど全く接客されないってなんとなく店員さんに無視されてるような感じがして私だったらそういうお店では買いたくない
+6
-0
-
57. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:03
声かけて近づいてきた店員ソンがめっちゃ咳き込んできたから、怖くなりお店出ました。
失礼だと思ったけど、命には変えられない…+1
-10
-
58. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:04
私もされないけど、ゆっくり洋服見れるから助かってる。
そんなに接客されたいなら「あー、迷っちゃーう!
どっちにしよー!他のサイズないかなー!」ってデカイ独り言でも言ってみたら?+9
-2
-
59. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:37
>>1
店に入った時、店員さんとアイコンタクトしてないんじゃない?
話しかけて欲しくないオーラが出てるんだと思うよ+7
-1
-
60. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:39
太りすぎな客はスルーされると聞いたことがあるよ+13
-4
-
61. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:46
コロナ禍だからって言われてるけど他のお客さんには話しかけてるしなんなら私より後に来たお客さんに声掛けに行ってたりする。
変な格好はしてないはずなんだけどなんでだろう。話しかけてほしい派なので寂しい。+8
-0
-
62. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:48
今日、販売員さんと話した。
コロナ禍で声をかけられたくない人が
多いから気を使うって言ってたよ。+18
-0
-
63. 匿名 2022/01/19(水) 19:51:41
>>45
万引き防止+4
-2
-
64. 匿名 2022/01/19(水) 19:52:32
>>2
ありがとう、ごめんなさい、おはよう、おやすみ、 くらい いらっしゃいませも大事な言葉だよね
近所にペットショップが出来て行ってみたら、やる気なさそうな店員二人がいらっしゃいませも会釈もなくボーッとしてて、感じ悪ってすぐ出たんだけどグーグルマップのレビュー見たら、3ヶ月前くらいからいろんなお客さんが挨拶もしない感じ悪いって口コミ残してて全然直ってないじゃんってびっくりした
あれは新しくできたけどすぐ潰れるわ+20
-7
-
65. 匿名 2022/01/19(水) 19:53:11
ユニクロとかで間近で ご来店ありがとうございます!とか言われると飛沫怖くて飛び退くけど、、+1
-0
-
66. 匿名 2022/01/19(水) 19:54:46
>>57
どこの韓国人よ、店員ソン+7
-1
-
67. 匿名 2022/01/19(水) 19:54:49
>>45
万引き予備軍
きょどってない?+1
-3
-
68. 匿名 2022/01/19(水) 19:55:29
>>62
美容室では平然とはなすのにねー+5
-0
-
69. 匿名 2022/01/19(水) 19:55:39
接客されない方がいいけどなーむしろ今日はされなくてラッキーって思う+6
-0
-
70. 匿名 2022/01/19(水) 19:55:42
>>14
声かけてほしくない人が多数だと思ってた。
案外接客してほしい派が多いんだねー。
私はそっとしておいてほしい派。
ギフト選びとかなら何が人気ですかとか逆に声掛けちゃうけど。+24
-2
-
71. 匿名 2022/01/19(水) 19:57:04
>>45
にこやかというか買い物楽しんでそうな自然とアイコンタクト取ってくれるような、心がオープンというか話しかけやすそうな雰囲気の人だったり、そのブランドの服が似合いそうな人には話しかけたくなっちゃうな、似合うのたくさんありそう〜って+21
-0
-
72. 匿名 2022/01/19(水) 19:57:57
必要であれば
自分から声をかけて+8
-0
-
73. 匿名 2022/01/19(水) 19:58:26
ユニクロとかRight-on見たいに、店員がよって来ないのが理想的だわ。近くによって来られると、買わないと行けない雰囲気になるのが嫌笑+8
-0
-
74. 匿名 2022/01/19(水) 19:58:53
某有名セレクトショップで店員してます。
おしゃれな人にはお声掛けづらいです。他の店員も同じようなこと言っていました。+16
-0
-
75. 匿名 2022/01/19(水) 19:59:54
>>53
言われてみたら他の客には声かけてて自分にだけスルーは気になる+6
-0
-
76. 匿名 2022/01/19(水) 20:01:22
>>1
面倒くせぇな+4
-0
-
77. 匿名 2022/01/19(水) 20:01:51
アパレル販売員だったけど、お客様の見た目とかじゃなく、値段やサイズ表記見てたり商品に興味ありそうな方にはお声掛けしてた。
ダサい人には声掛けない、とかそういう見下す感じのスタッフは自分含めいなかったなー。
お客様とファッションのこと話すの楽しいし、買ってくれたら嬉しいし。+30
-0
-
78. 匿名 2022/01/19(水) 20:03:38
>>74
それ分かる。
自分のセンスで決めるから結構ですって思うだろうし、こだわりもあるだろうから聞かれたら答えるぐらいだったよ。+11
-0
-
79. 匿名 2022/01/19(水) 20:04:13
>>1
他のお客様には?+1
-0
-
80. 匿名 2022/01/19(水) 20:04:42
>>5
買う気がある人は特に何もしなくても買ってくれるからとかかな?買う気ない人に買わせる為に引っ付くのかも。どうやって見分けてるのかは謎だけど、接客してたら分かるようになるのかな。+10
-1
-
81. 匿名 2022/01/19(水) 20:05:28
今は接客嫌がる人もいるから、そういう風潮になっているような気がする。
真剣に見てたら声掛けられるんじゃない?
服に手を掛けたら声掛けられる確率が高い+4
-0
-
82. 匿名 2022/01/19(水) 20:05:29
>>14
かまってちゃん+7
-12
-
83. 匿名 2022/01/19(水) 20:06:12
>>1
コロナ禍が原因だと思うけど
声かけされない方がいいよ。
ちょっと商品見てるだけで「私も同じの持ってるんですけど〜」とか言われたら買う気失くすよ。+5
-4
-
84. 匿名 2022/01/19(水) 20:06:38
その辺にいてくれたら用があればこっちから声掛けるからいいや+2
-1
-
85. 匿名 2022/01/19(水) 20:08:03
接客が嫌っていうかいきなり「それ可愛いですよね〜私もそれ持ってて〜」とか強制的に会話が始まるのがしんどい
「何かお探しですか?」とかのイエスかノーで答えられるものならこっちも自然とやんわり断れるのに…+6
-1
-
86. 匿名 2022/01/19(水) 20:08:32
>>13
私はそんなかんじの方は接客しに行く。オシャレ大好きって方はこだわりが何かとあるから接客が考えますってことが多い。+7
-0
-
87. 匿名 2022/01/19(水) 20:10:07
>>2
スカしてる店員にありがち
言っててても声小さくて聞き取れないみたいな
たかが売り子の分際で何スカしてんの?て思うわ+8
-17
-
88. 匿名 2022/01/19(水) 20:10:14
アパレルしてます。
あんまり声かけてほしくない人多いので
いらっしゃいませと、後1言くらいしか声かけないかも。
入ってきた段階で声かけてほしくなさそうな人には
あまりいかないかな。。
見た目で判断とかはしないけど何となくな雰囲気で。+17
-0
-
89. 匿名 2022/01/19(水) 20:12:01
>>2
supremeじゃん
+8
-0
-
90. 匿名 2022/01/19(水) 20:15:44
最初に声かけしたときの反応が薄いと接客嫌いなのかな?と思われて接客されないと思う
接客好きなんです〜って態度でいればいいんじゃ?+5
-0
-
91. 匿名 2022/01/19(水) 20:15:46
>>2
客ってめんどくせーなー!wって思ったわ+18
-14
-
92. 匿名 2022/01/19(水) 20:19:59
みんなそんなお高く止まってるお店に行くの?
百貨店とかハイブランド?
販売員だけど、見た目で判断しないよ〜。
買いたい、悩んでる雰囲気の方には声掛ける。
+9
-0
-
93. 匿名 2022/01/19(水) 20:23:17
そういえばコロナ禍になってからネットでしか服を買ってないな
接客側もソーシャルディスタンスとか考えて、グイグイ接客しにくいんだろうね。お客さん側から声かけたら来てくれそうな気はする+2
-0
-
94. 匿名 2022/01/19(水) 20:30:20
友達と買い物行って友達がコートを買うかどうするか私と話ながら試着してる間ずっと話に入ってくる店員がこの間いたけど友達も店員の意見を求めてないのにずっといてめんどくさかった。
1人で買い物行ったらなんとなく張り付くのもわかるけど友達同士で来ても張り付いてくる人っているのね。+3
-1
-
95. 匿名 2022/01/19(水) 20:31:13
>>14
私も声かけて欲しい。ファッションセンス悪いからちょっと教えてほしいって思うけどあんまり話しかけてもらえない。+15
-0
-
96. 匿名 2022/01/19(水) 20:33:16
>>14
考え過ぎじゃない?
まず店にふさわしくないお客だから声かけないという考えが無い。
どんだけ意地悪な店なのw+16
-2
-
97. 匿名 2022/01/19(水) 20:37:27
>>1
そういうお店、最近増えた気がする
無駄に声かけされなくなった
私もどちらかというと、声かけされたほうがノッて買っちゃうタイプだからなんかわかる+4
-1
-
98. 匿名 2022/01/19(水) 20:42:00
>>94
アドバイスをしようと思って二人の間にいた訳じゃないかもしれないよ
サイズ違いはあるのか、色違いはあるのかとか
在庫はあるのかとかすぐ対応できるようにいたのかも+2
-0
-
99. 匿名 2022/01/19(水) 20:45:13
ちょっと羨ましい。私すぐ店員についてこられる💦
他の人は自由に見てるのにー❗️+1
-1
-
100. 匿名 2022/01/19(水) 20:46:26
>>91
いやいや「いらっしゃいませ」言わないの重症って自覚ない時点で向いてないよ、その仕事。+10
-0
-
101. 匿名 2022/01/19(水) 20:50:41
>>1
話しかけるなオーラが出てたのかも
+3
-0
-
102. 匿名 2022/01/19(水) 21:00:59
コロナであまり接近しないようにしてるのかな 自分の理想はまずゆっくり魅せてもらって聞きたいことがあればスタッフの方を見たり声かけをしたら来て欲しい+4
-0
-
103. 匿名 2022/01/19(水) 21:00:59
>>86
これアパレルの友達も言ってた!ほんとなんだね。
でもVIPになるのはおしゃれ好きな人じゃないの?
逆におしゃれわからない人が言われるがまま買うのかな。
ちなみに私は後者ですが。。+7
-0
-
104. 匿名 2022/01/19(水) 21:02:30
>>1
そういうときは自分から
「試着いいですか?」と行くのだよ
買う気見せたらむしろ
めっちゃ話してくるから笑+5
-1
-
105. 匿名 2022/01/19(水) 21:06:50
ふらっと入ったお店で
めっちゃ接客されたときは
「(…ごめん、今日は買う予定ないんだ🥺)」
ってめっちゃ申し訳なかった。+3
-0
-
106. 匿名 2022/01/19(水) 21:25:09
コロナの話で納得しかけたけど、離れた場所からのいらっしゃいませも無いわw+3
-0
-
107. 匿名 2022/01/19(水) 21:34:23
>>19
ほんとにお客様だよね。大したもん買わないくせに。+13
-2
-
108. 匿名 2022/01/19(水) 21:35:26
店員もコロナになりたくないのよ+3
-1
-
109. 匿名 2022/01/19(水) 21:37:31
>>98
それがですね、もう初っ端でサイズもフリー、色違いも一緒にかかってたから確認済みだったのよ。
新しいのもこっちが最後に言って持ってきたし。+2
-2
-
110. 匿名 2022/01/19(水) 21:50:37
>>87
売り子の分際ってwこわっ+14
-0
-
111. 匿名 2022/01/19(水) 21:53:54
コロナ禍前だけど
アローズやジャーナルスタンダードとかに1人で買いに行くと自分から声をかけると普通に対応してくれるけど基本放置される
旦那と一緒に行くとこちらから声かける前に接客してくれるんだけど、
これは私1人だとお金がなさそうに見えるのかな?+2
-0
-
112. 匿名 2022/01/19(水) 21:58:14
>>91
いらっしゃいませは接客業の基本ってことすらわからないの…
あなた働いたことないでしょ?働いてもすぐクビになりそうだけど+13
-1
-
113. 匿名 2022/01/19(水) 21:58:56
>>91
こんなクソみたいなコメに+つけるガル民…
終わってて笑う+5
-1
-
114. 匿名 2022/01/19(水) 22:00:01
>>1
なんか知らんけど入店した瞬間からふんすふんす肩を怒らせて機嫌悪いお客さんいるよねそれじゃね+6
-0
-
115. 匿名 2022/01/19(水) 22:19:13
>>87
文面から漂う昭和+13
-0
-
116. 匿名 2022/01/19(水) 22:22:50
何で自分から店員に声かけないの?察しては無理よ。大人なんだから自分からちゃんと伝えなよ。+5
-0
-
117. 匿名 2022/01/19(水) 22:25:41
>>58
いや直接話しかけたらえーやん+2
-0
-
118. 匿名 2022/01/19(水) 22:35:20
>>29
見に来てくれただけでも嬉しいんだとおもうよ。+5
-0
-
119. 匿名 2022/01/19(水) 22:37:22
>>49
私もすぐ声かけられるんだけれど、みるからに真面目そうって言われてるし、そういう疑いはまねかないと思うのだけれど・・・。それ以外だと何がある?例えば、うちの店に似合わないからさっさと出ていけみたいな感じで嫌がるのわかってて声かけてるとか。+2
-0
-
120. 匿名 2022/01/19(水) 22:41:46
結構オープンマインドな私は店員にそういう態度取られたことないや。例えば見てるだけ!と思っても、なんか良いのないかなぁって見に来ましたニコッってだけでも全然見える景色がお互い変わると思う。優しい人には優しくしたくなる、そういう人としての基本的コミュニケーションができてると世の中思いのほか他人は親切なものだよ。+8
-0
-
121. 匿名 2022/01/19(水) 22:51:03
>>3
何でガルなのに女性以外がいるのかさっぱりわからん+4
-0
-
122. 匿名 2022/01/19(水) 23:41:42
>>2
ほっといてくれる挨拶なしの店員 と 挨拶するけど、どうでもいい情報を横で延々とつぶやき続ける店員
という二択なら、私は断然前者だわ!+3
-1
-
123. 匿名 2022/01/19(水) 23:43:40
>>43
え!言わないよー!!
そりゃ、試着したい、買いたいと言ったのに無視されたとかなら文句言うけど、基本ほっといてほしいのよ!+0
-4
-
124. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:05
>>5
テトリスの棒だから+0
-0
-
125. 匿名 2022/01/20(木) 01:42:26
ケーキ屋さんのショーケースの前で「お決まりですか?」と他のお客には声を掛けてたのに、私には掛けてくれなかったから買わずに帰った。+2
-1
-
126. 匿名 2022/01/20(木) 03:38:49
>>6
シックスセンスか!こわいわ笑+3
-0
-
127. 匿名 2022/01/20(木) 07:34:48
私もよく人間扱いされません+1
-0
-
128. 匿名 2022/01/20(木) 12:47:38
買うつもりでアドバイス貰いたいならこっちから声かければ良くない?
何故受け身の姿勢なの…?+3
-0
-
129. 匿名 2022/01/20(木) 13:53:39
わかるわかる
ぽっちゃり気味でぎりそのブランド服入るかな〜って時はどんなにキメキメな格好で行ってもその店にそぐわないって判断されてるのかいらっしゃいませもなし。
ダイエット成功して細身のサイズ入る体型になった時はすっぴんメガネで適当な格好でも笑顔でニッコニコで近寄ってきた。
どっちも同じ店で同じ店員だったよ。ルミネの中に入ってる店舗でぴょんぴょん系の店+2
-0
-
130. 匿名 2022/01/20(木) 15:28:58
>>74
声かけられる私はダサいのか…+3
-0
-
131. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:18
中途半端なブスより美人、可愛い店員の方が接客丁寧だし優しい。+3
-0
-
132. 匿名 2022/01/21(金) 10:20:25
>>16
何様だよwww
デザイナーならまぁわかるけどただの店員+0
-0
-
133. 匿名 2022/01/21(金) 19:31:24
人選んでそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する