-
1. 匿名 2015/05/28(木) 13:22:27
我が子と似てる子をビデオに撮ってしまう。
リレーで興奮し、自分の声がバンバン入ってて後からビデオを観ると恥ずかしい。
保護者あるあるいってみよーう!+174
-5
-
2. 匿名 2015/05/28(木) 13:23:14
無駄にオシャレしてくる主婦共+278
-9
-
3. 匿名 2015/05/28(木) 13:23:43
場所取りからが運動会+265
-2
-
4. 匿名 2015/05/28(木) 13:23:57
ビデオや写真で子供を撮るのに必死。+165
-2
-
5. 匿名 2015/05/28(木) 13:24:00
ビデオは撮っても見ない+251
-6
-
6. 匿名 2015/05/28(木) 13:24:32
頑張って走ってるお父さんがスッテンコロリン( ̄▽ ̄;)
+157
-2
-
7. 匿名 2015/05/28(木) 13:24:52
張り切りすぎたパパの骨折。
職場でよくみかけます。+44
-3
-
8. 匿名 2015/05/28(木) 13:24:53
年長さんの種目では、親御さんがみんなビデオ録りながら泣いています。
微笑ましいです。+178
-6
-
9. 匿名 2015/05/28(木) 13:25:12
運動会なのに
お母さんヒール高いやつに
ワンピース
引いた+218
-7
-
10. 匿名 2015/05/28(木) 13:25:31
朝はお弁当作りに場所取りに大忙し+235
-1
-
11. 匿名 2015/05/28(木) 13:25:49
旦那がビデオのバッテリー充電し忘れて喧嘩になったことありまーす+146
-2
-
12. 匿名 2015/05/28(木) 13:25:59
学校側からしたら、子供より保護者への指導が必要。
ロープをくぐるな!自分の子供の番が終わったら場所を譲り合え!テントは邪魔で迷惑だから禁止って言ってるのに!
子供より躾が悪い。+230
-2
-
13. 匿名 2015/05/28(木) 13:26:29
帽子に日傘、
ロンググローブのフル装備で、
紫外線をカット(((;꒪ꈊ꒪;)))+180
-4
-
14. 匿名 2015/05/28(木) 13:26:47
非常識な親が多い+125
-4
-
15. 匿名 2015/05/28(木) 13:26:51
お弁当すごく張り切るのに、子供はおにぎりだけ食べて、さっさと友達とお菓子交換へ行ってしまう+262
-2
-
16. 匿名 2015/05/28(木) 13:27:13
日傘、帽子 必勝+71
-5
-
17. 匿名 2015/05/28(木) 13:28:09
帰ってからぐったり+248
-0
-
18. 匿名 2015/05/28(木) 13:28:16
おじいちゃん達が体育館で寝てる+79
-1
-
19. 匿名 2015/05/28(木) 13:28:38
三脚立てないでくださいとか、一番前の人は座ってみんなが見えるようにしてください、とか、保護者に向けた撮影時の注意書きや注意アナウンスが流れるのに、完全にムシしてる親沢山いる。
親の撮影マナーが悪すぎる。+214
-0
-
20. 匿名 2015/05/28(木) 13:29:40
保護者のリレーで、今まで全然目立たなかったパパがすごく足が速くて、いきなり人気者扱いになる。+54
-3
-
21. 匿名 2015/05/28(木) 13:30:14
なぜか最前列で立ち話…ここ数年マナー悪いひとが増えてる+84
-3
-
22. 匿名 2015/05/28(木) 13:30:32
運動会、お昼は子どもと一緒に食べるのですが、バーベキューを始めた家族がいてドン引きした…+140
-2
-
23. 匿名 2015/05/28(木) 13:30:57
親子競技でピンヒールにへそピ・ミニスカ、胸の谷間全開で走るお母さん。
+44
-4
-
24. 匿名 2015/05/28(木) 13:31:24
我が子だけでなくよその子も応援する‼︎
+83
-5
-
25. 匿名 2015/05/28(木) 13:31:47
他人の子供SNSにアップするバカ親+88
-3
-
26. 匿名 2015/05/28(木) 13:32:01
徒競走やリレー。真剣に走るわが子の姿に号泣。+67
-2
-
27. 匿名 2015/05/28(木) 13:33:24
主人にビデオ撮影おねがいしたら、ダンスやリレーで違う子録ってた!
自分の子間違えるな!!+100
-0
-
28. 匿名 2015/05/28(木) 13:34:10
溶接工みたいな顔面覆う黒いサンバイザーかぶった人がいる。
+79
-2
-
29. 匿名 2015/05/28(木) 13:35:19
DQN親のマナーの悪さ、頭悪そうな格好、ママ友とおしゃべりやカメラ撮影夢中で、小さい子供放ったらかしになって迷子+65
-1
-
30. 匿名 2015/05/28(木) 13:36:35
日焼け対策するあまり、まるでハチミツ農家の人のような格好になってるお母さん。
既出だけど、競技を張り切り過ぎて肉離れとか重症を負うお父さん。+111
-3
-
31. 匿名 2015/05/28(木) 13:38:37
小学校のとき同級生の父親が有名人だったんですが、パラソルは危ないから禁止、飲酒禁止という紙が事前に配られていたのに、持参したビーチパラソルの下で持参したビーチチェアに座って優雅にビール飲んでておいおいって思いました。+64
-0
-
32. 匿名 2015/05/28(木) 13:38:57
先生が邪魔で我が子が見えない
けど文句なんて言えないから我慢+73
-6
-
33. 匿名 2015/05/28(木) 13:40:01
22さん
直接は知らないけどフェイスブックに運動会でBBQしてるの載せてる人がいてドン引きした+60
-0
-
34. 匿名 2015/05/28(木) 13:43:08
校内敷地内禁煙を守れない人
飲み物はOKだけど、酒はダメを守らない
ペットボトルとか、風で転がって行った物を追わないで、拾いにも行かないで帰る人
地区テントなど使ったくせに、片付けにも参加せず逃げるように帰るアホ+58
-0
-
35. 匿名 2015/05/28(木) 13:43:48
朝はお弁当作りで早起き、その後半日は暑い外で過ごすからめっちゃ疲れる。
出来れば運動会なんてないほうが有難い。+96
-14
-
36. 匿名 2015/05/28(木) 13:45:36
晩御飯は外食。
疲れて晩御飯まで作る気力なし。+183
-1
-
37. 匿名 2015/05/28(木) 13:46:48
夕食で回転寿しに行くと、
お友達に会う確率が高い。+194
-0
-
38. 匿名 2015/05/28(木) 13:47:21
サッカーチームとか野球やらせてるスポーツバカのモーレツババア保護者が、ここぞとばかりに張り切ったジャージ着て、チームの子供の応援してたりする。自分の子供だけ応援しとけよ。
人の息子を偉そうに呼び捨て指導すんなババア。
おまえ何様。
ただの保護者やろ。
張り切りすぎじゃ。+83
-20
-
39. 匿名 2015/05/28(木) 13:48:16
自分の子は低学年なのに、
高学年の組体操が素晴らしくて涙ぐんでしまう。+179
-2
-
40. 匿名 2015/05/28(木) 13:49:23
下の子を野放しでママ友とお喋り、撮影に夢中になってる人がいる
+54
-2
-
41. 匿名 2015/05/28(木) 13:50:05
騎馬戦、帽子取りでものすごくドキドキする。+23
-1
-
42. 匿名 2015/05/28(木) 13:51:28
天気予報は重要ですごく気になる!
お弁当頑張って作っても翌朝、雨が降ったら中止〜…
かなり凹む…+86
-0
-
43. 匿名 2015/05/28(木) 13:51:46
場所取りに必死になりすぎて夜から並び始める人がいる
+10
-1
-
44. 匿名 2015/05/28(木) 13:52:26
近所の子がリレーで走っていると、
我が子同然、全力で応援する。+84
-2
-
45. 匿名 2015/05/28(木) 13:53:16
場所取りはパパのお仕事+27
-7
-
46. 匿名 2015/05/28(木) 13:54:07
いるいる。スポーツチームで幅きかせてるタイプのバカ親の猛烈はりきりw
ほんとらウザいよねぇw
自分をプロのスポーツ指導員か何かと勘違いしてるんだろうけど
やたら偉そーだしw+80
-11
-
47. 匿名 2015/05/28(木) 13:55:26
ご年配の先生が閉会式の頃はグッタリ。
ゆっくり休んで下さい。+50
-1
-
48. 匿名 2015/05/28(木) 13:56:29
運動会なのにファッションショーになってる+28
-3
-
49. 匿名 2015/05/28(木) 13:56:31
スポーツバカ親の、勘違い張り切り
ジャージの襟たてて、すっかりその気w+33
-6
-
50. 匿名 2015/05/28(木) 13:56:49
小6男子は負けたら本気泣きする。+38
-0
-
51. 匿名 2015/05/28(木) 14:01:34
自分の子供を、ほかの保護者の親から呼び捨てにされると腹がたつよね。先生なら腹立たないけど、よその子供の親に呼び捨てされるのはイラつく。
もっとはよ走れー頑張れー!とか、おまえ何様?
イラッとくる。+31
-17
-
52. 匿名 2015/05/28(木) 14:01:34
鼓笛隊のリーダー指揮者の子に対する羨望とやっかみの感情。
これは、同級生女子とその母親が毎年繰り広げる物語ですね・・・
+26
-1
-
53. 匿名 2015/05/28(木) 14:02:04
どこかの爺さんが酔っ払いながら大声で応援している+11
-2
-
54. 匿名 2015/05/28(木) 14:05:13
4年生がよさこいを踊りましたが、ガテン系のお父さん達(ポッチャリ系)が、セイヤッとかハアッとかあいの手を入れたり、踊り終わったら、ヨシッとガッツポーズをとってました。怖そうな方々なので、必死に笑いを堪えました。+12
-0
-
55. 匿名 2015/05/28(木) 14:06:42
DQNの子はDQNという現実を 再確認する日
そしてジジババまでDQN、
親戚までDQN。
DQN一族が酒とニコチンで潰れた声で応援。
ああ恐ろしやDQN族+101
-2
-
56. 匿名 2015/05/28(木) 14:08:32
学校周辺が チャリ地獄。+10
-1
-
57. 匿名 2015/05/28(木) 14:09:38
目立つ靴や靴下にすると見つけやすい!+51
-1
-
58. 匿名 2015/05/28(木) 14:10:05
一年生のママは、一緒にダンスを踊ったりかけっこで感動して泣き出す。+16
-1
-
59. 匿名 2015/05/28(木) 14:10:31
スポーツバカ親と体育の先生の
「エリたて率」の高さに笑う日。+50
-4
-
60. 匿名 2015/05/28(木) 14:11:15
夫婦そろってプリン。
でも子供は
超が付くほどの
マジメな子。+3
-11
-
61. 匿名 2015/05/28(木) 14:11:55
暑いので水筒2個持ちOK(ポカリ等もOK)
でも、高学年男子はそれでも足りずに2ℓのでっかい水筒持ってきてた~+17
-0
-
62. 匿名 2015/05/28(木) 14:13:26
我が子の水筒が空っぽになってないか気になり、コソコソと席のちかくまで偵察に行く。+24
-1
-
63. 匿名 2015/05/28(木) 14:14:03
ババアの日傘が邪魔。+55
-3
-
64. 匿名 2015/05/28(木) 14:15:55
競技中、そこらじゅうで雑談してた保護者達が
最後の柔軟体操でマイウェイがかかったら、親や祖父母まで柔軟始めたのには笑った
子供の頃は準備体操とか柔軟体操って何の意味があるんだろーめんどくさーとか思ってたけど
自分がジジババになると重要さが分かるねw+5
-2
-
65. 匿名 2015/05/28(木) 14:16:24
がっつりタトゥー入れてるパパさんがものすごい鈍足だった。びっくりした。+26
-1
-
66. 匿名 2015/05/28(木) 14:16:32
徒競走のゴールはここからが一番見やすい、
ダンスはここから、など
ビデオ穴場スポットがある。+8
-0
-
67. 匿名 2015/05/28(木) 14:17:16
運動会の日でさえ仲良しママ友グループで群れて行動してる
それは勝手だから良いんだけど我が子の競技でもないのに
仲良しグループの子が出てると皆で応援しなきゃいけない掟でもあるのか
いつまでも撮影許可の場所を陣取っていて迷惑・・・+64
-2
-
68. 匿名 2015/05/28(木) 14:23:24
学校の池や体育館が下の子達の遊び場になる。
体育館が保育所のようになってた。そして誰かしら池に落ちる。+14
-0
-
69. 匿名 2015/05/28(木) 14:23:24
スポーツチームの保護者グループの
カーストを垣間見てゾッとする日。
あれがボスで、あっちがスネ夫タイプね、
あれが新入生ママの最下層か,みたいな。
恐ろしすぎw+47
-2
-
70. 匿名 2015/05/28(木) 14:23:51
イスラム国みたいな顔面を覆う黒いサンバイザーかぶったママさんがいる+20
-4
-
71. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:13
1コ上の学年の様子を見て、あーあれを来年やるのね~と思い、
スタート位置とかゴール位置を来年のために予習しておく。+16
-1
-
72. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:10
親子競技の前に入念にストレッチするお父さん+7
-1
-
73. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:46
ビデオがめっちゃブレてる+19
-1
-
74. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:33
必ず誰かが「スミマセン、今どの種目ですか?」とか「プログラムみせてもらえませんか、とか聞いてくる。笑
そして、自分もしっかりプログラムを無くしてしまい、そこらへんの人に尋ねたりする。w
+24
-0
-
75. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:32
扇子パタパタ、
うちわパタパタ
あるいはプログラム表でパタパタ+36
-0
-
76. 匿名 2015/05/28(木) 14:36:57
保護者会ブースからの、慣れないマイクのハウリング音が
キーーーン+27
-0
-
77. 匿名 2015/05/28(木) 14:39:34
ビデオ撮るふりしてババアに肘打ちかます+4
-7
-
78. 匿名 2015/05/28(木) 14:39:40
よその子を自分の子だと勘違いして撮影してしまい、後で落ち込む。+11
-0
-
79. 匿名 2015/05/28(木) 14:42:06
暑いし前の人が邪魔でイライラする+14
-0
-
80. 匿名 2015/05/28(木) 14:43:18
子供の友達のパパを何気にチェックする。+17
-1
-
81. 匿名 2015/05/28(木) 14:44:08
見た目が怖そうなお父さんも太陽の下では童心にかえる+9
-0
-
82. 匿名 2015/05/28(木) 14:47:43
うちは日傘禁止だよー+13
-0
-
83. 匿名 2015/05/28(木) 14:47:44
知ってる曲が流れるとちょっとテンション上がる+13
-1
-
84. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:26
保護者はマナー守ってる人が多いけど、ジジババは空気読めない人が多い。
前のほうで日傘さすのやめてー。+35
-1
-
85. 匿名 2015/05/28(木) 14:53:31
校庭のすみの日陰の所にテーブルや簡易テントを設置する保護者多数。
子供の出番の時だけ撮影しにトラックのほうに出てくる。+16
-0
-
86. 匿名 2015/05/28(木) 14:58:12
保護者用のテントの下は広さが限られてるのにDQN家族が目一杯場所取って広々居座ってるから入れない人が多数出る。まぁ、うちは自分ちから持ってきたテント広げて良いことになってるから別に学校が用意したテント入れなくてもいいっちゃ良いんだけど…。本当に自分さえよければ良いんだなとドン引きして見てます。+10
-0
-
87. 匿名 2015/05/28(木) 15:00:52
砂埃でむせる+9
-0
-
88. 匿名 2015/05/28(木) 15:01:51
ビデオ撮影でこっちは声入らないように黙って撮ってるのに、隣の知らないオカンの声援が入っていて困る。しかもガラの悪いお言葉使いで二度ショック。+12
-4
-
89. 匿名 2015/05/28(木) 15:02:50
敬老席に座ってる保護者がいてドン引き‼︎
そこはおじいちゃんおばあちゃんの為に用意された席‼︎+9
-0
-
90. 匿名 2015/05/28(木) 15:07:00
幼稚園の運動会、園庭狭くてみんな座れる分だけ場所取りしてるのに、いい場所で広々場所取りしてる家族。
上のお兄ちゃん寝っ転がってDSしてる。
腹が立った‼︎
+15
-0
-
91. 匿名 2015/05/28(木) 15:09:42
やたらと胸の谷間を強調してる(ぽろっと出ちゃいそうなほど)太った女の人がいた。
なにしに来てるんだろうと思った。
+14
-0
-
92. 匿名 2015/05/28(木) 15:10:59
お父さん三脚と脚立もって必死。
路上駐車多くて、学校側が大変。+8
-1
-
93. 匿名 2015/05/28(木) 15:12:43
場所取り1番の人
いったい何時からいたんだろう+18
-0
-
94. 匿名 2015/05/28(木) 15:14:33
最前列で見てる人で日傘はマナー違反+25
-0
-
95. 匿名 2015/05/28(木) 15:15:23
トピずれですが…
ポロシャツの襟を立てるのって、おかしいの?
面と向かって言われたことはないけど、もうやめよう…。ちょっとでも小顔に見せたいだけなんだけどなぁ…。+9
-6
-
96. 匿名 2015/05/28(木) 15:16:40
ビデオで急激にズームしすぎて我が子見失う+27
-0
-
97. 匿名 2015/05/28(木) 15:19:17
ワキガのお父さんがいると場所取りが楽。+3
-5
-
98. 匿名 2015/05/28(木) 15:23:29
場所取り、弁当作り、保護者競技、係りの仕事、下の子の世話、ビデオ撮影、親戚とご近所さんと他の保護者との情報交換
私1人でやってるあいだ
旦那は自宅で寝てて、お昼だけ食べに来ていた
何か手伝えよ!
+25
-2
-
99. 匿名 2015/05/28(木) 15:24:14
お弁当に砂埃が入る。+9
-0
-
100. 主 2015/05/28(木) 15:28:29
主です(^^)
みなさんのレス…あるあるー‼︎‼︎です。笑
私も、もう一つ。運動会当日が雨予報の時、天気予報を何回も見てしまいます。何度見ても大して変わらないのに。+15
-1
-
101. 匿名 2015/05/28(木) 15:30:39
風が強いと砂ほこりで目が痛い。
砂ほこりで目をつむり見逃したり(´Д` )+2
-0
-
102. 匿名 2015/05/28(木) 15:30:43
88さん、声援は許してあげて
というか声援の無い運動会なんて嫌だ。声援、拍手は盛大に!+27
-1
-
103. 匿名 2015/05/28(木) 15:46:00
バーベキューとかwww
子育ての前に自分が躾教室言って躾されてきた方がいいw+17
-1
-
104. 匿名 2015/05/28(木) 15:57:50
犬連れてくるアホがいる+21
-2
-
105. 匿名 2015/05/28(木) 15:58:42
ダルビッシュの嫁みたいなママさん達がいる+17
-0
-
106. 匿名 2015/05/28(木) 15:59:22
トイレがめちゃくちゃ混んでてなかなか行けない+15
-0
-
107. 匿名 2015/05/28(木) 16:01:45
他の保護者が自分の子を見守る眼差しに感動してしまう…
みんな、人の親なんだな〜あったかいな〜+9
-0
-
108. 匿名 2015/05/28(木) 16:03:40
子供に見つからないようにこっそり来る+4
-0
-
109. 匿名 2015/05/28(木) 16:05:29
父と母は一緒に観戦しない+15
-0
-
110. 匿名 2015/05/28(木) 16:20:47
ビデオを切り忘れて、地面が写ってた+12
-0
-
111. 匿名 2015/05/28(木) 16:34:38
必ず 蛍光色や派手なTシャツのパパがいる!目立ちたがり屋め(笑)!+8
-1
-
112. 匿名 2015/05/28(木) 16:37:44
近くの商業施設の駐車場には絶対に車を停めるなと言われてるのに、毎年必ず停めるバカ親がいる。
子どもは毎日歩いて登校してるんだから、そのくらいの距離歩いて来いよ!+17
-0
-
113. 匿名 2015/05/28(木) 16:44:22
お弁当作りも大変だし一日外で暑いけど
子供の頑張ってる姿がみれるから感動するし
楽しい。運動会なくていいなんて思わないよ!?+25
-1
-
114. 匿名 2015/05/28(木) 16:49:02
紫外線と汗と砂ぼこりで髪がパッサパサでしょっぱくなる(笑)+8
-0
-
115. 匿名 2015/05/28(木) 16:49:34
ビデオを見返したらものすごいブレブレで
気持ち悪くなる+10
-0
-
116. 匿名 2015/05/28(木) 16:50:29
子供達が集団で通る時すごい砂埃がくるから
タオルでガード+5
-0
-
117. 匿名 2015/05/28(木) 17:05:19
バッタリ知り合いママに会った時のテンションがやたら高い。+4
-0
-
118. 匿名 2015/05/28(木) 17:08:02
パパのラルフローレンのポロシャツ率が高い。
ボトムはハーフパンツ。+4
-4
-
119. 匿名 2015/05/28(木) 18:01:50
場所取りで取った後、荷物を置いて撤収中に場所が変わってる!
戻って、え?ない! ∑(Д;)なった!「風で飛ばされてたよー」殺意わいた
前の晩から朝まで一睡も寝ないで並んだのに 。゚(PД`q)+0
-5
-
120. 匿名 2015/05/28(木) 18:20:05
我が子の走る姿に数年ぶりに涙腺が緩み涙がこぼれてしまう
翌日カラオケ後みたいに声がガラガラ
汗で日焼け止め流れて顔が黒くなる+3
-1
-
121. 匿名 2015/05/28(木) 19:14:15
小学校高学年の女の子が 胸を揺らせて走って、心配になる。+13
-0
-
122. 匿名 2015/05/28(木) 19:15:58
近所のスーパー アイスバカ売れ+7
-0
-
123. 匿名 2015/05/28(木) 19:30:31
中華ラーメンの出前とかマックのデリバリー頼む保護者って。何なの?
店員さんも運動会の大勢の中、配達先が分からずウロウロしてるし。+14
-0
-
124. 匿名 2015/05/28(木) 19:59:57
バーベキューしてる保護者が居たなぁ~ビール呑みながら騒いでた┐(´-`)┌もちろん子供達より目立った。+10
-0
-
125. 匿名 2015/05/28(木) 20:21:30
昔を思い出し体操服、ブルマ姿で参加してる。+2
-3
-
126. 匿名 2015/05/28(木) 20:36:48
リレーで知ってる子の名前を叫び
おら、行けーーー
と巻き舌で叫んでるサッカー仲間さん達
田舎だけかな+5
-0
-
127. 匿名 2015/05/28(木) 20:38:47
毎年クックパッドに覚書とか言って弁当載せる+4
-2
-
128. 匿名 2015/05/28(木) 20:40:14
若いパパのファッションがのりピーの元旦那っぽい率高し+10
-0
-
129. 匿名 2015/05/28(木) 21:06:19
リレー中やダンス中にやたら色々な子供の情報を言ってくる人がいる。
いや、知らんし‼︎+7
-0
-
130. 匿名 2015/05/28(木) 21:27:27
敷物を幼稚園が渡ってくる。
鞄とか踏まれるが
親は見ておらず注意せず。
+1
-1
-
131. 匿名 2015/05/28(木) 21:58:37
うんうん^^;ピンヒールにワンピでまるでリゾートに来ているかのようなお母さんいましたー校庭にヒールぶっさしながら歩いてましたね笑
+9
-0
-
132. 匿名 2015/05/28(木) 22:07:16
朝、開門と同時に俊足自慢のお父さん方が見事なランニングフォームで場所を取りに走る。+4
-0
-
133. 匿名 2015/05/28(木) 22:36:57
ゼッケンに漢字でフルネームを書いて付けるんだけど、読み仮名が無いせいで全く読めない。子供に「あれは何て読むの?」って聞きまくる。聞いても理解不能なDQNネーム多し。+4
-0
-
134. 匿名 2015/05/28(木) 23:32:18
運動会とか、避難訓練の引き取りとかで校庭にいると砂埃でくしゃみが止まらない。
軟弱になったなと思う。
微妙な天気とか雨だと連絡網が面倒なので、スカッと晴れて予定通りやって欲しい。
+3
-1
-
135. 匿名 2015/05/28(木) 23:46:42
最近バーベキューやるDQN家族多くて嫌になる、ビールや日本酒で酔っ払って子供の順位で喧嘩したり
毎年アホな保護者が多くて、テント禁止、タバコ禁止等運動会の案内の注意事項欄が増えている。
刺青を見せる人も多くて、不快だわ
+6
-0
-
136. 匿名 2015/05/28(木) 23:58:58
自分の子は高学年なんですが
全然知らない一年生たちのダンスに
目頭が熱くなる。一生懸命さに泣ける。+7
-0
-
137. 匿名 2015/05/29(金) 00:52:59
・前日のスーパーでは唐揚げ用の鶏肉が充実。
いつもよりカゴいっぱいに買ってる人満載。
・早朝からのお弁当作りで開会式にはもう
ぐったりのママ多数。
・ダンスではビデオを撮ってる途中に必ず
我が子を見失う。
・一年生の玉入れがいつの間にかダンスと
融合。笛の音でダンスしたり玉入れしたり。
誰が考えたか知らないがむっちゃ可愛い。
・そーらん節では踊りがサマになるコと
そうでないコの差が激しい。
・高学年リレーは燃える。つい選ばれし
者のアンカーのコに惚れそうになる。
・帰宅してからも子供は公園に行きたがり、
しかし親はグッタリ。
親だけ昼寝に突入。
・結果、夜ご飯は外食、もしくはスーパーで
他人の作ったお弁当を買う。
あ~!!終わって良かった~!!!!!+19
-0
-
138. 匿名 2015/05/29(金) 01:36:22
雨天中止になると振替日のお弁当作りが面倒くさい+5
-0
-
139. 匿名 2015/05/29(金) 04:12:36
自分よりも若いお母さんをじろじろ睨む。
そんなことしてないで頑張ってる子供の姿見てろよ 笑+1
-0
-
140. 匿名 2015/05/29(金) 04:25:12
綱引きとか大玉送りは皆同じ運動着だから我が子を見失う。
「靴下を目立つ色に」っていうの参考にさせていただきますm(__)m+4
-0
-
141. 匿名 2015/05/29(金) 07:59:23
からだを鍛えているパパさんの
自慢の肉体を披露する
誰も見たくないランニング姿
+2
-0
-
142. 匿名 2015/05/29(金) 08:15:15
入れ墨が自慢?な保護者いる。見た目はおっさんおばさんだけど精神年齢低いんだろうな〜+5
-0
-
143. 匿名 2015/05/29(金) 08:49:56
応援ポイントに下の子を乗せたベビーカーを押し込んで前の方に無理やり入ってくる+0
-0
-
144. 匿名 2015/05/29(金) 11:53:56
お酒飲んじゃいけないのに、隠れて飲んでるオヤジ
夜は外食だから、近所のファミレスが激混み+1
-0
-
145. 匿名 2015/05/29(金) 23:57:17
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する