ガールズちゃんねる

巨デブが普通のデブを目指すトピ

680コメント2022/02/07(月) 18:59

  • 501. 匿名 2022/01/16(日) 21:05:28 

    >>32
    キープ偉い
    それが肝心だよね

    +20

    -0

  • 502. 匿名 2022/01/16(日) 21:06:45 

    >>471
    60もデブだよw

    +7

    -3

  • 503. 匿名 2022/01/16(日) 21:09:55 

    170cm93㎏(MAX96㎏)から現在75㎏で、ダイエット継続中
    あと15㎏痩せれば目立たなくなるんで引き続き頑張ってるとこ!
    ここのみんな明るいけど身体だけは気をつけてね
    90㎏越えたとき無呼吸症候群の入り口で検査入院までしてしまったよ
    (体重減ってから自然に治った)

    +18

    -2

  • 504. 匿名 2022/01/16(日) 21:10:04 

    >>483
    日本人の平均身長で75kgぐらいの人って少なくはないと思うけどな
    それでBMIが30ぐらい

    +3

    -6

  • 505. 匿名 2022/01/16(日) 21:14:35 

    >>486
    酢こんぶ(都こんぶ)、わたしも大好きだけど毎日食べちゃダメなんだよね
    甲状腺やられちゃう

    +5

    -3

  • 506. 匿名 2022/01/16(日) 21:15:56 

    >>450
    あらやだ、私とした事が!
    その通りだわ、
    ご指摘ありがとうシャーロット。

    +12

    -2

  • 507. 匿名 2022/01/16(日) 21:18:27 

    >>10
    ダイエット始める前のゆりやんレトリバー

    +13

    -1

  • 508. 匿名 2022/01/16(日) 21:18:27 

    >>462
    素晴らしい!
    「やる気が出てから動くんじゃなくて、動くからやる気が出る!」のお手本だね。
    ハードル低くして、とにかく短時間でもダイエットに良さそうなことを実行するのを習慣化してから、少しずつハードル上げていったんだね。
    あなたを見習って、小さなことでも「これだけなら無理なく続けられそう」って思う事をやり始めてみるよ😃

    +6

    -2

  • 509. 匿名 2022/01/16(日) 21:23:23 

    今日は8500歩歩けた
    最初は2000歩でもヒーヒー言ってた(3桁あった時)
    巨デブだから暑い夏より寒い冬の方が気持ち良く歩けるのは良いこと
    痩せてる人は寒いと歩くの無理になっちゃう人が多いよね

    +16

    -2

  • 510. 匿名 2022/01/16(日) 21:23:29 

    >>495
    巨デブだった私の食事と似過ぎてる(笑)
    脂質取りすぎなんですよね、量は少ないのに。

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2022/01/16(日) 21:25:08 

    白米やめて、オートミールに置き換えたのにちっとも痩せねえぞ
    ちなみに1ヶ月続けてる

    +2

    -7

  • 512. 匿名 2022/01/16(日) 21:25:42 

    >>31
    同じ身長、体重でした。
    首の後ろも肉だらけで、自撮りですらも全然盛れないのが嫌で、1年かけて食生活の見直しだけで今66kg。
    あと一年同じダイエットを続けて来年は50kg台を目指します!

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2022/01/16(日) 21:26:17 

    152cm64kgです!
    過去最高は82でここまで減らしたけど停滞して1年だからもっと頑張らなきゃ!

    +14

    -1

  • 514. 匿名 2022/01/16(日) 21:29:15 

    >>51
    巨デブに運動ダイエットはNGだと思います。
    たった数カロリーしか消費できてなくても運動したご褒美にいろいろ食べちゃうと思う。
    食事の改善+継続が1番だと思います。

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2022/01/16(日) 21:29:33 

    約一年前は、163cm91㎏だったよ!4L!
    今は61㎏で、ギリギリM!
    有酸素運動、筋トレ、あすけん!
    「しないよりはいいだろ!」
    とごろ寝しながら、足あげしたりもしたよ!
    どんな些細なことでも、たまにサボっても、とにかく継続することが、大事なんだと感じるよ!
    まだまだダイエット継続中!
    がんばります!

    +20

    -1

  • 516. 匿名 2022/01/16(日) 21:30:28 

    >>64
    わたし155cm80kgのちび巨デブだけどホールケーキは無理だわ。
    唐揚げならもも肉1枚分ぐらいペロリだと思うけど(笑)

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/16(日) 21:30:31 

    >>1
    3ヶ月かけて71キロから65キロに落としたんだけど元がでかすぎて誰にも痩せたことがわかってもらえない。

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2022/01/16(日) 21:31:36 

    >>68
    置き換えの詳細知りたいです!
    ビールやおやつは呑んでましたか?
    朝昼晩のいつ置き換えてましたか?
    置きかえの時は何を食べてましたか?酵素とか?

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/16(日) 21:33:43 

    産後食生活めちゃくちゃで15キロ太った。
    尿路結石ができてめちゃくちゃ痛くてダイエット開始。
    目標70キロ前半!!

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/16(日) 21:41:39 

    >>42
    祖父母と同居で、小さい頃親に隠れてたくさんお菓子与えられて太るとかあるしなあ

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/16(日) 21:43:06 

    性格悪いコメントにテヘヘって明るく返す感じめちゃくちゃ好き。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2022/01/16(日) 21:43:25 

    何にもしなきゃ、モデルでもデブになれるのよ。
    デブは甘え(病気以外は)

    食いたい放題食って、動かなきゃみんなデブになれる。 結局食ってるのよ。

    +7

    -9

  • 523. 匿名 2022/01/16(日) 21:43:59 

    >>517
    それぐらいじゃ無理よ。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2022/01/16(日) 21:44:01 

    筋トレしてたら腰を痛めてしまったので、今は週4でプールに行って1時間クロールしてる。
    疲れにくくなったし腰痛も改善されたけど、体重を減らすにはやっぱり食事だね。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/16(日) 21:45:37 

    私もいいかしら?
    105キロの巨デブダラ主婦です、左膝と右股関節が痛い…
    歩けなくなる前にとりあえず体重落としたい。

    +17

    -0

  • 526. 匿名 2022/01/16(日) 21:48:22 

    >>21
    るん♪じゃねーよw
    (誉)

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/16(日) 21:49:24 

    85kg

    今年は70kg代に食い込みたい!

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/16(日) 21:52:39 

    165センチ、67キロです。
    70キロオーバーから64キロぐらいまで減らしたんだけど
    目に見えてリバウンド中です…
    10年前は53~55キロぐらいだったんだけど、メンタルを病んで
    47キロぐらいまで激やせして、お薬飲み始めて一気に70キロ…
    その後は、65キロ前後をうろうろしてるって感じです。

    +10

    -1

  • 529. 匿名 2022/01/16(日) 21:54:18 

    153センチ61キロです。
    とりあえず50キロ代前半にいきたい

    +2

    -2

  • 530. 匿名 2022/01/16(日) 21:55:31 

    160センチ70キロの巨デブだったけど夜ご飯やめただけで3ヶ月で55キロくらいまで落ちたよ
    今リバウンドして60キロのデブだけど

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2022/01/16(日) 21:56:50 

    >>488さん 508さん

    ありがとうございます!
    私もまだまだ頑張っています!
    運動が楽しくなって加圧トレーニングに行ったりボクササイズ行ったりしてケガして心が折れて10キロもリバウンドしたり(笑)
    今はリバウンド後の痩せにくい肉と戦っています

    軽い運動でもストレッチは必ずやった方が良いです。痩せ始めたらストレッチだけでも減って行きます。

    長々自分語りごめんなさい。
    私もお二人と一緒な気持ちで頑張ります!嬉しかったです!ありがとう!

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/16(日) 21:57:11 

    >>12
    ほんとそう。職場の巨デブ。マスク越しでも臭い。

    +2

    -9

  • 533. 匿名 2022/01/16(日) 21:57:50 

    >>510
    そうなの?だから太るのか。量はそんなに食べてないのになぜかどんどん太っていくんだよね。ちなみに何をどれに置き換えればいいのかな?

    +0

    -4

  • 534. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:28 

    165cm 45キロから 80キロ
    キッカケは妊娠悪阻の食べづわり
    出産したら勝手に痩せていくと思ってたら全く痩せなかったわよ 悲しみ

    +6

    -2

  • 535. 匿名 2022/01/16(日) 22:04:49 

    >>525
    デブでも気にしないなら、家も荒れ放題でしょ?
    掃除してきれいな状態に見慣れると、自分の体形もどうにかしなきゃと思うよ。

    まずは家きれいにする目的で、だまされたと思って掃除片付けしてみて。

    +3

    -12

  • 536. 匿名 2022/01/16(日) 22:09:28 

    >>147
    ワンサイズダウン?
    余裕だと思いますよ!
    食事改善をすれば!

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:43 

    >>1
    私は155センチで92キロ!
    私も普通のデブ目指しているよ!
    一緒に頑張ろうねーー

    +8

    -2

  • 538. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:05 

    >>533
    横だけど脂質をもう少し減らしてタンパク質をもっと摂った方がいいと思うよ
    あすけんとかやってみたらどうかな

    +9

    -1

  • 539. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:17 

    >>535

    155センチ80キロのデブだけど、部屋はきれいだよ
    掃除しすぎて少しの埃や髪の毛が落ちているのを発見しただけでイライラするぐらいきれいに保ってる

    けど、デブだよ(*'ω'*)世には色んなデブがいるよ

    +14

    -2

  • 540. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:42 

    >>513
    今でもあり得ない体重だね。前はもっとあったなんてびっくりだわ。

    +5

    -14

  • 541. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:42 

    >>1
    158㎝90キロです!
    20代から40キロは太りました
    今年こそなんとか70台まで減らします!
    まずは80台目指します!!

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:27 

    運動と食生活を変えないと痩せないよ。

    運動だけだとメタボのまま変な体型になります。

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:26 

    私の話ですみません。毎晩晩酌のお酒大好き巨デブですが、運動なしでも脂質を抑えることで1年で15kg痩せましたのでもしかしたら役に立つかも。
    加工肉は脂質がえぐいので朝のサラダはベーコンなし。ウィンナーもだめ。何か入れたいならちくわor魚肉ソーセージに変えます。
    私も週末は外食デーが多いですが、せめてお昼のラーメンは卵トッピングなし。ラーメン自体の脂質が高いので、脂質が高い卵はカットします。
    夜に軽めで!とするなら、とにかく脂身を排除。肉が食べたいなら皮なしのもも肉のソテーにします。市販の惣菜を一品で!と思うなら野菜か焼き魚にします。
    コーヒーも飲んでましたが、代謝を上げるためにお茶ではなく水を飲みます。
    まだ口寂しいときは納豆かもずく酢を食べてました。
    土日は唐揚げとかウィンナーとかいままで通り食べて、平日だけ頑張って脂質を避けるようにしてました。
    まだまだダイエット中ですのであまり参考にならないかもしれませんが。

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/16(日) 22:50:09 

    >>6
    私175cm80kg。ミニマム時代は同じ身長で52kgだったわ…去年10月から5kg落ちたので、今年は頑張って70切りたい…。

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2022/01/16(日) 22:51:06 

    >>44
    でも美人のデブってほぼいないよ…

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/16(日) 22:51:38 

    抗うつ薬によっては太るのあるよ。疑似的に妊娠している状態にして多幸感を出すタイプのやつね。そら太るわー。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:38 

    140センチ台で、65キロのBMI32肥満度2のデブです。
    仲間に入れていただいてもいいですか?

    薬を飲んでいたり、甘い物やこってりしたものが好きで、気がついたらここ数年で30キロも増えてました😭
    腰や膝が痛かったり、トイレでお尻が拭けません。
    足の爪も両手で切れないし、クツの紐も結べないし、身体はメタボで高血圧で、糖尿病の一歩手前です。
    食べることが大好きなので、間食をストレスにならない程度に減らして、筋トレもプラスして、少しずつ頑張りたいと思います!
    代謝が落ちているので、まずは1キロでも減らしたいです!

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:54 

    >>536
    晩御飯のみ炭水化物を抜く
    または
    16時間ダイエットはどう?
    若い人だと思うから早く結果が出そう

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2022/01/16(日) 23:02:25 

    >>505
    そうなんだ。
    まあ、毎日は食べてないけど気をつけるね。ありがとう。
    よっちゃんいかも塩分高いから気をつけなきゃね。

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2022/01/16(日) 23:03:09 

    >>538
    ありがとうございます。タンパク質ですね。あすけんやってたんですけど半年しか続かなかった。またやってみようかな。

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2022/01/16(日) 23:30:08 

    >>545
    いないね

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2022/01/16(日) 23:59:48 

    >>486
    高校生の時身長157で105キロありました。
    母も姉も大体同じ身長で100キロあり、母が糖尿病をこじらせて?透析患者になり、一念発起して2年間で55キロ迄痩せました。
    若かったので大人になってからのダイエットとは違うかもしれませんが、ビタミンのサプリを飲むのと、水は1日2リットル迄(飲みすぎてたので制限しました)
    とにかく親の出すご飯を完食したら太るので、お弁当は自分で作り、夜ご飯はおかずとか野菜を少し。
    母が不満に思って作ってくれなくなってしまったのが逆にチャンスで、夕ご飯はチーズやサラミなどを入れたサラダや湯豆腐と白菜と豚肉にポン酢とか食べてた気がします。
    若かったので皮膚もかなり自然に戻りました。
    今美容外科でカウンセラーとして働いてますが、患者さんにビフォーの写真を見せるとちょっと引かれますが、経験を活かして皮膚切除手術の説明も体を張って解りやすくご案内できてると思います。
    運動面ではダイエット中は果てしない神社の階段を往復したり学校が休みの時は一日中プールで浮いてました。
    今はずっと格闘技をやっていて、20年キープしています。
    参考になれば。

    +27

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/17(月) 00:11:46 

    >>533
    横だけどラーメンとかやめて定食にするとか

    ラーメンもピザまんも玉子サラダも、ダイエット中なら避けるやつだよ

    +8

    -1

  • 554. 匿名 2022/01/17(月) 00:16:10 

    >>512
    よこ
    尊敬します!今、155 81です。
    運動はされました?
    食事の見直しとありましたが、お菓子はどうしてましたか?
    ゆるく食べてましたか?

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2022/01/17(月) 00:35:41 

    >>246
    頑張ってますね!ところで膝は今はどんなですか?
    私も今、膝が痛い🦵です。痩せたら、変わってきますか?

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/17(月) 01:06:03 

    >>168
    ほんとーーーにその通り
    大学生の子供2人に学費と仕送りが必要で
    そのために必死で働いて、食べることくらいしか
    金銭的にも時間的にも楽しいことがない。

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2022/01/17(月) 01:15:21 

    >>328
    サノレックスかな?
    効果はどうですか

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2022/01/17(月) 01:18:29 

    >>433
    アドバイスありがとうございます。
    切迫早産で入院したり、自宅安静したりしているので運動が出来ずここまでなってしまいました。
    引き続き食事制限は続けていきます

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/17(月) 01:19:24 

    >>8
    中学生以下の知能と感性なんですね、お気の毒さまです。

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2022/01/17(月) 01:22:17 

    >>552
    わー。皮膚切除の手術は無茶苦茶興味あります。
    もう二の腕、もも、お腹がズルズル酷くて…
    大学病院で相談するべきか
    美容整形へいって相談するべきか悩んでいます。

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/17(月) 02:05:09 

    160センチ80キロと150センチ80キロって見た目にけっこう差があるかな?

    +0

    -1

  • 562. 匿名 2022/01/17(月) 02:37:41 

    巨デブな人って急に太ったの?
    子供の頃から太ってたの?
    きっかけとかあるの?

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2022/01/17(月) 04:17:28 

    >>561
    どっちも重度の肥満だけど見た目は違うだろうね

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2022/01/17(月) 05:05:09 

    >>557
    横だけどサノレックスだけはやめた方がいい
    あれ処方されて痩せたけど飲まなくなった途端に+10㎏リバウンドした
    後動悸が激しくなって何回も病院に行った

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/17(月) 06:52:01 

    >>553
    アドバイスありがとうございます。ラーメン駄目なのはわかってたけど、たまごも駄目なんですね。卵大好きなのでサラダに毎回付けてました。ピザまんも一つなら良いかなと思って食べちゃいました。

    +2

    -3

  • 566. 匿名 2022/01/17(月) 07:08:31 

    >>24
    無縁のトマトジュースと、ヨーグルト、セブンのローストチキンサンド、ルイボスティー
    しめて、362キロカロリー
    本日のおやつはおから煎餅とみかんと牛乳の予定
    ダイエット順調です

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/17(月) 07:52:36 

    >>502
    せめてっていってるだろw

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/17(月) 08:08:11 

    とりあえず今日はお腹へこませ全集中します!

    背中とくっつくくらいの強さでへこます。
    キープてきなくても気付いたらすぐへこます。

    これを一ヶ月くらいで三キロ落としたことあるから今月もとりあえず!とりあえずこれやっておくわ

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2022/01/17(月) 08:51:55 

    デブまっしぐらだった頃は牛丼特盛で物足りないと思っていたけど、食事制限して痩せてからはミニでもお腹いっぱいになるよ。
    我慢しようと思っても食べられるんだよね~って言ってた自分が恥ずかしい。

    菓子パン、ポテチ、カフェオレ
    何であんなに欲していたのかわからない。

    ちゃんとやれば身体はちゃんと変わります。

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2022/01/17(月) 09:30:50 

    身長160cm前半、ちょっと前まで70kgだった。
    ダイエットしてとりあえずBMI24代に乗れたけれど、世間では全然デブの範囲なんだよね。

    途中から運動しても体重落ちなくなるしめげそうだわ。

    +9

    -1

  • 571. 匿名 2022/01/17(月) 09:46:48 

    154センチ70キロ
    全ての服がきつい。あすけん一週間前から再開した所です。2年前にあすけんやってた時は痩せなかったけど体重は増えなかったから、今回はまず5キロ痩せるまで頑張る。今朝、買ってから1ヶ月そのままだったオートミール食べてみました。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/17(月) 10:11:59 

    >>540
    自覚あるよ!本当に見るからにデブ
    物心ついた頃からデブだから写真ですら一度も普通の自分の体型見たことない
    だからなんとか今年こそ停滞期乗り越えて50キロ台まで減らすんだ

    +14

    -1

  • 573. 匿名 2022/01/17(月) 10:22:44 

    ずっと全く体重測ってませんが、宜しくお願いします。

    +3

    -2

  • 574. 匿名 2022/01/17(月) 11:48:51 

    148センチでMAX76キロ、アラフォー。10年前は46キロでうつ病になってから太り始めました。
    不妊治療で痩せないと治療できない(せめてBMI30以下)と言われて一年かけて64まで落として不妊治療したら68キロまで戻りそこから痩せない😢
    治療一旦、お休み中なのでせめて60キロ切りたい。
    お正月終わったし、食事制限から始めようと思っても中々始められずいます。
    寒いし、料理面倒だし...前に痩せた時はカロリー弁当を買っておかずにしてご飯少なめにしてました。ご飯が大好きなのでマンナンヒカリ混ぜたり。このトピを見てまた弁当注文して頑張ろうと思います!
    冷凍スープのおしゃれなやつ?ホットサラダとかもあるみたいなので興味あるので購入してみようかと思います。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2022/01/17(月) 12:19:31 

    どんなに美味しい食べ物も「痩せている」という快感には敵わない

    いつも自分に言い聞かせて頑張っています。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2022/01/17(月) 12:22:51 

    >>32
    そのキープ方をお聞きしたいです。
    今、順調に減量して-7キロまできたのですがリバウンドが怖いんです。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2022/01/17(月) 12:35:41 

    これから痩せるって人は食べ物のことばかり書いてるなあ
    デブは頭の中から食べ物が消えることがないって本当だ

    体温上げれば食べても痩せやすい体質になるよ

    +3

    -7

  • 578. 匿名 2022/01/17(月) 12:46:14 

    美味しい物や食べたい物のことばかり考えてるわけじゃなくて、食べたら体に悪いとか痩せる食べ物とか食べる量とか食べる時間を気にしたり、ずーっと食べ物のこと考えてる
    食べるまで頭の中から消えない、でも食べても消えない、食べてる最中だけ消えてる
    何か依存症の一種なんだと思う

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2022/01/17(月) 12:47:29 

    これしたら食べていい、これなら食べていい、これくらいなら食べていい、っていう我慢してのご褒美みたいになってるから食べることへの期待と喜びが大きい
    そして食べると必ず、これ何カロリーだろう、また食べてしまった、ああまた太る、って挫折と後悔に苛まれる
    つまりずっと食べ物のことを考えてる

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2022/01/17(月) 12:52:06 

    >>577
    どうやって体温上げるの
    太ってから暑がりで冬でも汗かくけど

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2022/01/17(月) 12:56:53 

    お昼にサラダまではよかったんだけど、ホームパイとプリンたべたーねむいー

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2022/01/17(月) 13:05:06 

    先天性巨デブではなく、後天的に太った人のデブ理由チェック

    1.日常的にお酒を飲む
    2.オヤツを食べる
    3.子供の食べ残しを食べる
    4.子供向けのメニュー
    5.子供が複数いて妊娠のたびに太る
    6.運動する時間はない
    7.運動すると体調が悪くなる
    8.体が凝りやすい
    9.ストレスが多い
    10.夫は育児や家事に参加しない
    11.痩せれば顔は可愛いと言われる
    12.お腹が冷たい
    13.頭痛持ち
    14.湯船に浸からずシャワー
    15.一年中エアコン大好き
    16.親も太ってる
    17.寂しがり屋で不安が強い
    18.お金には困ってない
    19.正直性欲は強い
    20.ガリ痩せよりはいいと思ってる

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2022/01/17(月) 13:37:16 

    >>554
    初期は運動はほぼしていません。
    10kg痩せたぐらいから有酸素運動を10分ずつぐらいやるようにしています。
    お菓子は普段から食べなかったのですが、食べたとしても100キロカロリー程度にして、和菓子とかせんべいとか脂質が低いものを選んで食べていました!
    今も脂質と小麦粉を意識して減らすようにしています。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2022/01/17(月) 13:46:55 

    私も170センチ、マックス107kgでした。今は94kgです。まだまだ誰にも気付かれない笑

    今の運動は朝のウォーキング、週4〜5でサーキットトレーニングとゲルマニウム温浴しています。引き続き頑張ります!

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2022/01/17(月) 14:00:59 

    >>224
    20年前より女性の巨デブって増えてる気がする
    今は高校生くらいの女の子の巨デブも町中で見たりする

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/17(月) 14:21:16 

    >>582
    お腹って冷たいものじゃないの?
    お尻とお腹は夏でも冷たいよ

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2022/01/17(月) 14:44:52 

    >>586
    よこ
    普通の人は冷たくない
    痩せてる妹のお尻さわらせてもらったら、他の体の部分と同じように体温があった
    私はおなかもお尻もキンキンに冷えてる
    リンパマッサージ行ったときにマッサージのひとにも驚かれたから、みんな冷たくないみたいよ…

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2022/01/17(月) 15:40:48 

    >>21
    まずアルコールはダメ。筋肉の生成を邪魔する。食事の代謝も下がる。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/17(月) 15:44:56 

    82キロです。
    今年中に70キロになりたい❗️
    ここ見てやる気が出ました❗️

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/17(月) 15:49:14 

    >>580
    筋トレするようになってから体温上がりましたよ。ずっと35℃ちょっと位でしたが36・5℃はキープできるようになりました。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/17(月) 18:53:05 

    ひとまず出来ることでお米とか炭水化物抜き始めた。(以前これで5キロおとして、ストレスで酒飲んで戻った)
    サラダにかけるドレッシング二つ買ってきてしまった。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/17(月) 19:07:11 

    >>591
    炭水化物全抜きは体に障りが出るしリバウンドしやすそう
    1食分の量を半分にするか白米に別の穀物を混ぜて炊くとかどう?
    うちはもち麦混ぜて炊いて100gずつ冷凍して食べてる

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2022/01/17(月) 20:22:39 

    約40キロ中年太りして自分の体がみじめで外出するのが億劫になってしまった
    1年かけて12キロ戻したけどいま停滞中
    きっちり痩せて人生取り戻したーい!

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2022/01/18(火) 01:08:43 

    >>580
    運動する
    風呂入る
    体は冷やさない
    熱いものや辛いもの食べる
    いくらでも方法あると思う
     

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/18(火) 01:13:00 

    >>586
    冷たいのは脂肪だよ
    脂肪以外には血管が通ってるから温かいんだよ
    お腹とお尻が冷たいのは脂肪だから

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2022/01/18(火) 03:03:58 

    >>17
    時速やったらええのにな〜w.
    めっちゃ足遅いわ🐖w.

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/18(火) 04:02:10 

    一般的の頑張りとは、違い過ぎますね。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/18(火) 09:02:41 

    このトピ活用したい!
    今朝はサラダ大盛り目玉焼きチーズ、コンソメスープでした。(家族はそれにバタトー、誘惑に勝ちました)
    炭水化物抜きやろうと思いましたが、全部抜くのはNGとのアドバイスいただいて三食のどれかに入れたいと思ってます。冷たいお弁当おにぎりは温かいものより太らないと子供よりアドバイスが。大きめのママ卒業したいです。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/18(火) 11:00:28 

    昨日生理が終わったからか今朝1キロ減ってた(トータル13キロ減)
    4か月停滞してたけど久しぶりに体重計が動いて興奮
    あきらめずにダイエット続けて良かった
    ご褒美に焼きそばを作って山盛り食べた(野菜肉多めで炭水化物を減らしたから許して)

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2022/01/18(火) 11:10:28 

    >>598
    お子さんやさしい!
    ママのこと大好きなんだね

    サラダやおかずを多めに食べて炭水化物少な目って体重落ちるのめっちゃ早そう
    個人的には汁物を食事の最初に飲むようにしたら食べ過ぎ防止になったのでオススメ

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/18(火) 12:24:50 

    >>568
    今日も引き続きお腹へこませ中!
    座っているときやるのはきつい…

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2022/01/18(火) 12:55:06 

    >>309
    インスリンはホルモンです。臓器ではないです。
    インスリンは膵臓のランゲルハンス島β細胞から放出されます。血糖値を低下させる働きがあります。
    職業柄、気になってしまいお伝えさせていただきました。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/18(火) 14:45:18 

    >>535
    荒れ放題って言う程ではないけど、まあ綺麗ではないですね。
    パートで5時間休憩なしの立ちっぱなしなので、それを言い訳に片付けや掃除をサボってる自覚もあります…。
    夫も昼過ぎ出勤、夜も早くて9時過ぎの帰宅で夕食を用意するのが私の休日前夜の週2位なので食習慣もぐちゃぐちゃで、部屋が散らかっている事も特に指摘されないので胡座をかいてるのも自覚あります…。
    部屋を整えるの頑張ってみます。

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2022/01/18(火) 17:58:41 

    >>583
    返信ありがとうございます😊
    じゃあ10キロ減らすまではずっと食事制限されてたんだ。
    それから有酸素ですね😁
    凄いですね。おやつも、🍘や和菓子ですね。
    是非参考にさせてください❗️
    私も今80くらいで60キロ台が目標です。
    ありがとうございました😊

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/18(火) 18:52:44 

    股ずれで困ってる人いない?
    ちょっと運動し始めたらズボンの内股の部分が摩擦で穴が開いてびっくり
    内股の脂肪ってどうやってやっつければいいんだろう

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:15 

    >>605
    仕事の白衣のズボンが股擦れで当て布してはいてます…
    お風呂でもんだりしてるけど中々落ちない。

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2022/01/18(火) 21:01:48 

    >>606
    分かってくれる人いてうれしい!
    恥ずかしながら今日5本分のズボンを修復しました
    お風呂で揉むのもいいのね、ちょっとやってみる
    ありがとう

    +4

    -0

  • 608. 主110キロ 2022/01/18(火) 21:30:21 

    こんばんは!
    仕事が不規則なため、週の半分以上は家に着くのが22時過ぎになります
    夜ご飯を食べる時間が遅く、おまけに食事の量が朝<昼<夜なので、まず、夜の量を減らす!満腹だと睡眠の質も落ちて疲れもとれにくいので、夜を減らしてダイエットと睡眠が良い循環になるようにしたい!

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:03 

    >>608
    主さん
    こんばんは!
    わたしも夜ごはんたっぷり食べる派だった
    ストレス解消したい&ひもじくて眠れないなんて辛くって無理
    でも16時間断食始めてみたら意外と大丈夫だった
    主さんも夜ごはん工夫してみるの絶対効果あると思う
    お互いがんばろう

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2022/01/18(火) 21:49:08 

    >>607
    頑張ろう。

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/18(火) 22:41:47 

    >>600
    598です。コメありがとうございます。スープから飲むの良さそうですね、明日パート帰りに色々選んでみます。(寒いのでオニオングラタンスープ飲みたい!)

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2022/01/18(火) 23:21:14 

    >>560
    形成外科で勤めて美容外科に行った先生の所で手術してもらうと良いですよ!
    保険診療だとあくまで皮膚が伸びた事による不具合での手術しか出来ないので、美しく仕上がるかは運というか💦
    皮膚切除はけっこう技術がいる手術なのでカウンセリング沢山行ってくださいね!

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/19(水) 02:36:07 

    こんばんは!はじめまして。リモートワークで睡眠不足のストレスで暴飲暴食をしながらPCと睨めっこの毎日で87キロまで登りつめた、身長150センチの巨デブです。
    12月中旬に彼氏から痩せてほしいと言われ、一日一食(1500カロリー前後)ダイエット(ウォーキング1万歩+ストレッチ+筋トレ30分)始めたのですが、食事制限のせいか、便秘になり、整腸剤と食物繊維を服用、それでも便秘がつづくので漢方に変更しました。とりあえず現在80キロになりました。ダイエットメニューを見直しながら臨機応変にダイエットしていきたいと思います。よろしくお願いします。

    +11

    -0

  • 614. 主110キロ 2022/01/19(水) 08:09:14 

    >>609
    おはようございます!
    16時間断食、興味あります
    食事を摂る8時間は何時~何時にされてますか?差し支えなければ教えてください(^^)

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2022/01/19(水) 11:18:41 

    >>614
    おはようございます、609です
    食べる時間は AM 9:00 - PM 5:00 にしてます
    リモートワークになったのがきっかけで始めていま15か月目です
    2食+お昼にスナック1回食べているのでこの8時間の間はお腹がすくことはありません

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2022/01/19(水) 13:41:44 

    >>615
    ありがとうございます!
    仕事の日は時間的に厳しいけど、休みの日に16時間ダイエット挑戦してみます!

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/19(水) 14:07:43 

    >>193
    きつめに言えるあなた偉い!

    私の祖母は動けないのにバクバク食べて周り困ってる

    トイレもお風呂もご飯の用意も全部祖父がやってて、デイケアも駄々こねて行きたがらないから私はもう知らねーよ?って諦めてた

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2022/01/19(水) 15:57:46 

    >>617
    独身一人暮らしで高齢になって来たので、可哀想ですが言いました。
    私の母や叔母にとっての姪の私や姉妹も家庭があり、何かあった時すぐに何かしてやれない。
    もし介護になったら今の生活は出来ないよ?
    と言いました。
    でも実際本当の事なので…。
    でも前からなんかいも伝えてやっとなので、大変でした。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/19(水) 16:13:42 

    >>616
    体質的に合わない人もいるみたいだから12時間くらいから試してみたらいいかも
    別のトピで夜中に低血糖の発作みたいになった人いたから
    糖尿病予備軍だったりすると体を壊すかもしれない
    個人的には体重がスルスル落ちたし早起きが得意になったのでオススメ

    +5

    -0

  • 620. 主110キロ 2022/01/19(水) 17:32:53 

    >>619
    お気遣いありがとう!
    無理のない時間に変えたりしながら、様子見つつやってみます!

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/20(木) 06:01:45 

    おはようございます。
    昨日はパートから帰り着いたのが遅くなり、信じられませんが(このスレの影響なのか)、食欲がなく夕飯を食べずに寝ました。
    でも以前ダイエットをしてた時にもこんなことがあり体重も2.3キロは落ちるんです(元が元なので‥)。それに喜んで気が緩み、また食べるのループのような。
    まずは減らしてから悩みたいです笑。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2022/01/20(木) 06:20:30 

    >>613
    サイリウムおすすめ!食物繊維たっぷりでほぼカロリー0!
    私はおやつにわらび餅風にしてラカントときな粉かけて食べてる。
    風味が気になる場合は抹茶か粉茶混ぜるといいよ!

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2022/01/20(木) 06:24:45 

    >>616
    横だけど
    朝を抜いて、食べる時間を12~20時にするって手もあるよ。
    逆に夜抜く人もいるし、自分の生活リズムで調節したらいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2022/01/20(木) 08:12:48 

    106キロ。
    ダイエットしてたら周りから嫌味言われて鬱になった。
    鬱は痩せると言うけど私は太るタイプ。
    食事制限して2桁になりたい。

    +9

    -1

  • 625. 匿名 2022/01/20(木) 08:20:28 

    >>613
    便秘にはキウイ🥝がいいよ!
    まだ売ってるとこ少ないけど、オールブランもいいよ!(もう品薄解消されたかな)
    巨デブが普通のデブを目指すトピ

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2022/01/20(木) 11:09:30 

    >>568
    今日もやってます!
    四日目かな?そろそろやっとお腹がへこますことに慣れてきはじめました…
    猫背のひとが背中をのばすように、私の段腹は段でいることに何の疑問も抱いていなかった模様。
    ストレッチのような感覚があります。
    姿勢がいいからか、早歩きが少しだけ楽です❗

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2022/01/20(木) 15:09:09 

    150cmだと巨デブは50以上で普通のデブは45以上で標準は40

    +1

    -9

  • 628. 匿名 2022/01/20(木) 15:40:00 

    BIMで言うと
    ぽっちゃり:22~25未満
    デブ:25~30未満
    巨デブ:30以上
    くらい?
    巨デブが普通のデブを目指すトピ

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2022/01/20(木) 18:31:48 

    >>628
    この定義でいくと10キロちょっとやせて巨デブからデブになりました
    10年前にサイズアウトした服が着れるようになってうれしい
    少し人生を取り戻した気分

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2022/01/21(金) 02:48:37 

    >>622
    ありがとうございます!美味しそうですね!やってみます!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/01/21(金) 02:53:31 

    >>625
    オールブラウン食後に少々いいですね!キウイも食べてみます。ありがとうございます!

    +3

    -3

  • 632. 匿名 2022/01/21(金) 03:09:48 

    >>631
    オールブランね。
    食後じゃダメだよwデザートじゃないんだから!
    朝食で食べるんだよ。ヨーグルトとかかけて。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2022/01/21(金) 10:49:46 

    食品で便秘解消も効くけど体動かすのも効果あるのかも
    体操してるとき足を地面に下ろすタイミングで腸が動く感覚がある
    土踏まずを刺激してるのがいいのかな?

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/21(金) 11:36:15 

    太ることも許しているアバウトなデブです

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2022/01/21(金) 11:38:22 

    スタイルいい人がデブに対して仕事で八つ当たりとか勘弁です。そんな価値観しか持てない時点で役職についてようが無能認定してます。

    +1

    -2

  • 636. 匿名 2022/01/21(金) 11:39:02 

    >>625
    なにこれ!おいしそー!!

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2022/01/21(金) 11:52:50 

    >>622
    このコメを見て一年前にオオバコダイエット買ってわらび餅作ったこと思い出して(最初は熱心に作ってすっかり忘れて放置)、棚の奥の大量に残ってるのをみつけました!感謝!
    またわらび餅つくります。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2022/01/21(金) 12:43:51 

    >>635
    デブだって見下してるから八つ当たり?
    一緒に見返してやろう

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2022/01/21(金) 13:04:51 

    >>628
    これが一番世間の認識に近い気がするなあ
    ただ、25未満の人はデブと巨デブの区別はつかないよ
    全部デブという認識だと思う…

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2022/01/21(金) 14:52:43 

    >>636
    TVでオールブラン取り上げられて、去年品薄状態で販売休止になってた。
    秋頃から販売再開したらしいけど、近所のドラストには普通のオールブランもこれもどこにも売ってない。
    なので私はネット注文してる。
    『ほっとひといきショコラ』味はチョコ味で甘み足さなくても美味しい。
    私は朝食に一食分40g+無糖ヨーグルトかけて食べてる。
    普通のオールブランの時は、オールブラン40g+無糖ヨーグルト+冷凍ブルーベリー。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2022/01/21(金) 14:58:16 

    >>637
    私はたまにわらび餅もおから餅も作りますw
    最近、羅漢果黒蜜シロップっていうのを見つけて、コレときな粉かけて食べるのにハマってますw

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2022/01/21(金) 15:00:41 

    >>633
    私は足パカやってると便意もよおすw
    腸が動くからかな?w

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/01/21(金) 16:50:29 

    >>631
    食後?!
    普通は一食として食べると思うよ。
    というか、1日1500kcalは良いと思うけど、一日一食じゃなくて二食に分けて16時間ダイエットにしては?
    1日で食事できる時間を8時間(間食含む)、絶食時間を16時間にする。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2022/01/21(金) 18:05:21 

    >>625
    朝食、オヤツアレンジ
    【腸活レシピ】オールブランでおやつや軽食も健康的に♡メニュー3選 | TRILL【トリル】
    【腸活レシピ】オールブランでおやつや軽食も健康的に♡メニュー3選 | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    腸活が大切なことはなんとなくわかっていても、なぜ必要で、何からトライすればいいかわからない…。そんなあなたに最新腸活ガイドをお届け♪今回はお手軽な最旬腸活レシピをお届け!

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2022/01/21(金) 19:02:56 

    >>643
    シリアルってデザートとか子供のおやつと同じ括りだよ
    腹持ちも悪いしこれが一食じゃさすがに貧血になっちゃうと思う…

    +0

    -7

  • 646. 匿名 2022/01/21(金) 19:12:14 

    >>5
    しゃがめるよ。
    大相撲、見てみなよ。まぁ、あの人たちは、力士だから運動神経いいんだけど。
    しゃがめなかったら、靴はけないじゃん。
    普通のデブより。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2022/01/21(金) 19:27:08 

    >>645
    >>643さんは1日1食でこれだけにしろなんて言ってないよ。
    2食にしたら?って書いてあるよ。
    オールブランもシリアルの一種だけど、1食分をオールブランにしたところで貧血にはならないよ。

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2022/01/21(金) 20:09:53 

    >>605
    せっかく服買っても太もものところがすぐに毛玉だらけになるのが困る
    股擦れすると痛いから股擦れ防止のインナー履いてるよ

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2022/01/21(金) 20:40:14 

    >>645
    朝食用のシリアルって栄養素がしっかり調整されて入ってるから食事として扱って大丈夫
    フルーツグラノーラとかなら手に入りやすいしどう?
    穀物の他に噛み応えのあるナッツやドライフルーツも入っててお腹に溜まりやすいよ

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2022/01/21(金) 20:42:33 

    >>648
    股ずれ痛いですよね(とくに夏場)
    太ももまでの長さのスパッツみたいなのわたしも買いました!
    デブすぎて裾がまくれあがってくるのが切ないです

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/01/21(金) 20:47:26 

    >>642
    いいコト聞いた
    足パカしんどくて10回もできないけど今夜からやってみる
    腰が痛くなるんだけどやり方間違ってるのかな

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:48 

    >>651
    腰と床の間に隙間空いてない?
    腰の下に畳んだタオルとかバスタオルを敷けば腰痛いのマシになるよ。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:00 

    >>652
    まさに! 反り腰だから空間が開いてるよ
    バスタオル丸めたのをあててやり直して見る
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2022/01/21(金) 21:49:19 

    >>649

    フルーツグラノーラは砂糖たっぷり入ってるのあるから、無糖のにした方がいいよ。
    便秘に効果あるかどうかはわかんない。

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2022/01/21(金) 22:56:24 

    153cm 70kg
    どんどん太って止まらなくて、やばいと思いながら自分の体型から目を逸らしてたけどこのトピのおかげで見つめ直しました。
    頑張ります

    +14

    -1

  • 656. 匿名 2022/01/22(土) 00:58:55 

    >>645
    私、 便秘にいいって教えてもらって朝食にオールブラン食べてるけど、貧血になんかなったことないわーw
    別に腹持ち悪くもない。
    てか、ダイエットするのに育ち盛りの子供がおやつ食べるのと同じって考えがおかしい。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2022/01/22(土) 05:17:20 

    >>645
    シリアルってデザートと同じ括りなのか…けっこう衝撃

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2022/01/22(土) 08:53:31 

    >>636
    寒いけどウォーキングがてら見つけてみます✨
    と、言いたかったけど寒さに負けてポチってしまった。

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/01/22(土) 12:03:18 

    1週間の停滞期の間、体重減らなかったけど、下半身の筋トレとウォーキングのおかげか、太もものサイズ減ってたのと、ズボンがブカブカになってきたので、モチベ下がらずにすみました!

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2022/01/22(土) 20:52:43 

    ここの人本当はみんなスリムでしょ?

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2022/01/23(日) 10:55:50 

    ここで見たオールブランのひと息ショコラ見つけました。美味しすぎ、お菓子やん!

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2022/01/23(日) 11:20:33 

    >>660
    はい、夢の中では!

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:03 

    お金と時間が無限にあるならダイエット合宿みたいなので2~3年修行したい
    自分一人で食事管理、運動、生活の見直しをするのが如何に難しいか分かった
    リバウンドもう繰り返したくないよ~

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2022/01/23(日) 22:40:49 

    >>661
    食べる時はちゃんとグラム計ってから食べるのよ!
    じゃないと食べすぎちゃうよ!

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2022/01/24(月) 07:54:34 

    >>42
    普通に生きてたら
    整形なんて考えもしないよね

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2022/01/24(月) 10:24:24 

    >>47
    酷いよね
    ストレスで余計太るわ

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2022/01/24(月) 12:47:37 

    >>47
    痩せてる人って心狭い
    こっちは痩せてる人やガリに暴言吐かないのに

    +4

    -4

  • 668. 匿名 2022/01/26(水) 00:32:05 

    貧乏一人暮らしのご飯
    貧乏一人暮らしのご飯girlschannel.net

    貧乏一人暮らしのご飯主は貧乏な一人暮らしの30代です。 節約のためにできる限りの自炊をしようと心がけていますが、元々料理のセンスがない上に住んでいる部屋のキッチンはIHが1つあるだけの簡素なものなので、肉と野菜を炒めたものやパスタ、焼きそばなど、本当に...



    参考にならないかな

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2022/01/29(土) 04:19:51 

    >>1
    太った豚よりも…ソクラテス。肥えた豚より痩せても狼になれ

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/01/29(土) 18:14:24 

    85kg
    目指せ75kg!

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2022/01/30(日) 01:45:16 

    166cm94kgです

    カラテマスク先生のWebマンガに出てくるライオンプッシュアップできる人いますか?
    作中では筋トレはこれだけでいいと言ってますが、全然できない
    ヒロインのドル美ちゃん、いきなりできててすごいと思った

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2022/01/30(日) 10:42:37 

    おすすめのYouTubeや動画、ありますか?
    家で出来るエクササイズ知りたいです。
    10月からはじめて10キロ痩せたけど、ここからどうやっても落ちない…!

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2022/01/30(日) 15:22:18 

    >>22
    エアロバイクにしてみて。
    あとストレッチ重要!

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/30(日) 15:31:36 

    >>162
    もう少しで三桁じゃん。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:29 

    152am80kgになりそう!食べすぎた夜は80オーバー!
    皆さん頑張りましょう!!!!

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:24 

    スープジャー300㍉㍑が500円で売ってたから買ってみた。ランチはこれとおにぎりで、満腹感は確かにある。
    でも腹持ちが悪くて、昨日は夕飯作りながらつまみ食いが止まらなかった…⤵️

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/03(木) 16:29:25 

    159センチ88.5キロ
    1月は91キロあったからゆるく痩せてきた!がんばるよ~

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/06(日) 22:02:30 

    やっとこさ停滞期抜けた
    寒くてウォーキング行きたくないけど頑張ってる
    でも膝痛くなってきたw

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/07(月) 11:40:30 

    >>568
    引き続きお腹凹ませをせっせとやってみています。
    3週連続でケーキごちそう食べるという悪魔のイベント期間だったのですが、体重の変動なしです。
    あと凹ませなれたからか、軽く凹ませた状態がデフォになってきました。
    信号まで小走りしても前より楽な気がします。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2022/02/07(月) 18:59:01 

    >>267
    同じ体型なので、参考になります。
    運動、期間を良かったら教えてください!
    あなたの文章見てたら、私も気分が明るくなれました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード