ガールズちゃんねる

煽り運転する人なんなの?

511コメント2022/02/12(土) 16:14

  • 1. 匿名 2022/01/15(土) 20:59:43 

    片道1車線、雪道でみんな法定速度より少し落とした似たようなスピードで充分な間隔を持って走行してる中、私だけ後続車に煽られました。
    雪道で煽り運転とか本当命が惜しくないのかな。
    人生初煽りを食らったので近いうちドライブレコーダー購入します(# ゚Д゚)

    +570

    -10

  • 2. 匿名 2022/01/15(土) 21:00:16 

    社会のゴミです

    +621

    -3

  • 3. 匿名 2022/01/15(土) 21:00:49 

    煽り運転する人なんなの?

    +648

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/15(土) 21:00:51 

    お前より俺の方が偉いんだゾ

    っていう承認欲求

    +457

    -6

  • 5. 匿名 2022/01/15(土) 21:00:55 

    軽はなめられる。何度も煽りやられてるよ。

    +370

    -8

  • 6. 匿名 2022/01/15(土) 21:00:56 

    バカだから

    +261

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:06 

    怖かったね
    せっかちのばかなんだよ

    +260

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:21 

    煽り運転する人なんなの?

    +595

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:33 

    >>1
    なんなのって…ただの生きてる価値ないクズだよ

    +310

    -7

  • 10. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:36 

    煽り運転する人なんなの?

    +252

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:38 

    煽り運転する奴は相手見てやってるからね。ヤバそうな人には絶対しない。弱い人間だよ

    +494

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:53 

    自分以外は運転ドヘタと思ってる頭の悪い人

    +246

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:55 

    逃げも隠れもしませんから!

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:57 

    先月、人生初めて煽り運転された…
    後ろに20分くらいずーっとついてこられて本気で警察呼ぼうかと思った

    +229

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:58 

    煽られる人って軽かダサめの車多い?
    フェラーリ乗ってて煽られたことはないよね?

    +6

    -50

  • 16. 匿名 2022/01/15(土) 21:01:58 

    >>1
    今、ドラレコがあってテレビでも流されるのにね。

    +211

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:00 

    脳みそが暇を持て余してるから
    そしてそう言う事でしか自分の存在感を感じれないお馬鹿

    +120

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:01 

    YouTubeで
    煽り運転 覆面パトカー
    で検索してみw

    一般人だと思い込み煽った挙句、覆面パトカーに捕まる姿がマジでスカッとするw
    あんなにざまぁって言葉が似合う動画他にないw

    +321

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:01 

    煽り屋だけ集まってアオリンピック開いて勝手にやってろと思う

    +279

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:07 

    >>1
    煽り運転する人に聞いたら前に人がいるとイライラするって言ってた
    じゃあ抜けばいいじゃないって言ったら、後ろから付いてこられるとイライラするからそれは違うって

    免許捨てろって感じ

    +499

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:15 

    危険!筑豊ナンバーに近づいちゃいけません!!

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:17 

    今どきドラレコ付いてたりスマホで録画できるのによくやるよね

    +155

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:22 

    >>8
    ナンバーが230(ふみお)なのもポイント高い

    +258

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:25 

    >>3
    これの視力検査verをガルで見かけて
    そのあと眼科行ったら
    笑いが込み上げてきて大変だったよ

    +185

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:29 

    煽るやつは知能が低い可哀想な人だから、言葉通じないよ。

    +145

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:30 

    >>1
    ドラレコとドラレコ録画中ステッカー貼った方がいいと思う。

    +84

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:34 

    奴らは車で決めてる
    女子が乗るような軽はめちゃくちゃ煽られた

    +118

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:51 

    >>1
    そんなやつは周りに迷惑かけずに自滅してほしいね。

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:55 

    >>10
    どっかのトピでもこの画像見たなぁ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:57 

    トイレ急いでるかカルシウム不足なんだと思う

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:00 

    軽は煽られやすいよね
    実体験しました

    +76

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:05 

    うちの地域ではテレビで報道されるようになってから余計増えた印象

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:15 

    >>11
    私めちゃくちゃ舐められやすい気弱そうな見た目してるけど10年以上毎日運転してて煽られたこと一度もない。

    +46

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:22 

    単なるバカです
    相手にしてはいけない
    ドラレコ購入はマジでやった方がいいよ
    怖くなければ煽り運転の動画
    YouTubeであるから観てみたらいいよ
    ドラレコ購入が大事かが分かるから

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:25 

    車間距離と知能指数はある程度比例するらしい。

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:29 

    >>8
    何度見ても男の口と横のおばさんのシルエットがまんま過ぎて感心するw

    +261

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:32 

    煽り運転する人って気持ち悪いよね。しつこさが異常。
    一瞬ムカッとしてもまともなら煽らないよね。免許取れる歳にもなって幼稚なバカ過ぎる。

    +121

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:40 

    煽り運転する人なんなの?

    +150

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:57 

    >>3
    横の方何してるの?

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:02 

    あおりはダメだけど、20キロくらいのノロノロ運転も逆あおりだと思う

    +224

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:02 

    煽り運転する人なんなの?

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:10 

    >>21
    小梅太夫?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:15 

    高速道路で何回か煽られたことある
    高級車なら煽られることないのかな?

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:46 

    >>5
    軽の方が煽ってるのよく見るけど

    +122

    -31

  • 45. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:57 

    >>8
    交通安全のポスターにまでされて笑えるよねww

    +235

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:02 

    高速道路でみんなを煽っていたシルバーマークつきのジジイ
    ETCついてなくて結局出口でみんなに追い抜かれてた

    早く独りで逝って欲しい

    +180

    -5

  • 47. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:05 

    >>1
    生身だと気が弱かったり小心だったりする人
    車乗ってると自分が強くなった気になっちゃう

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:10 

    >>15
    フェラーリはないけどさ、高い車乗ってる時は煽られたことなかったけど軽に乗り換えたら煽られるわ、入れて貰えないわ
    車みてやってるよね

    +79

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:11 

    >>19
    誰が上手いこと言えと…ww

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:28 

    常識を持っている人では理解できないレベルで知性がないだよ

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:38 

    >>1
    まだドラレコつけてない人がいることにちょっとビックリ
    早く買ったほうがいいよー

    +24

    -21

  • 52. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:39 

    >>3
    逃げも隠れもしませんから!
    煽り運転する人なんなの?

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:42 

    >>21
    何処の田舎ナンバー?私は天下の多摩ナンバー☺️

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/15(土) 21:05:58 

    タクシーが煽り運転してた
    ガラの悪い運転手ばかりだからあの会社のタクシーには乗りたくない

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:06 

    クズ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:18 

    あえてゆっくり走りたくなる

    +51

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:20 

    >>39
    ガラケーで写真撮ってる🤳

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:23 

    >>20
    メリーゴーランドに縛り付けて一生乗せたい

    +130

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:30 

    雪の日に車間詰めてくるのホント馬鹿だわ。

    +67

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:32 

    >>1

    私だけっていうより一車線ならたまたま主の後ろの奴がアホだっただけだと思う
    主じゃなくても煽ってるよそんな奴は
    あまり気にしない方がいいよ
    いずれ捕まるよ

    +60

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:33 

    煽り運転する人なんなの?

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:40 

    >>19
    アオリンピックwwwww

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:45 

    >>11
    でも煽った相手に刺された人いたよね

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:55 

    >>26
    この前録画中のシール貼ってる人に煽られた

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/15(土) 21:07:10 

    煽っちゃダメだけだけど煽られても仕方ないって程のクソな運転するやつもいるのは確か
    マジでムカついて後ろ蛇行して圧かけたろうかって思った経験1回だけあるなぁ

    +21

    -16

  • 66. 匿名 2022/01/15(土) 21:07:19 

    >>1
    ギリギリ非常識じゃないレベルのゆっくり運転で応戦
    40km/hくらい
    もちろんドラレコつけた状態で、ドアロックは忘れずに

    +18

    -6

  • 67. 匿名 2022/01/15(土) 21:07:38 

    >>21
    これはホント。私も初心者のときやられた。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/15(土) 21:07:51 

    教習所で路上走ってる時に煽られたの笑ってしまったわ
    教官ブチ切れてた

    +83

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/15(土) 21:08:18 

    >>11
    タトゥー柄のアームカバーを今年の夏はつけてみようと思う。それぐらいイライラしてる。

    +62

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/15(土) 21:08:38 

    車何台も連なってるときに煽ってくる人が本当に意味分からなくて怖いしムカつく
    自分が煽られたこともあるし前の車が前の前を煽ってるのも見たことある
    その車が遅いんじゃないのに何がしたいの?
    お前も前の車煽れってこと?
    捕まればいいのに

    +94

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:06 

    ドラレコついてるしなんかあったらそれを提出するからいつも通りの運転でやり過ごす。
    煽っても急いであげないよ~ん

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:07 

    >>68
    すごいな
    教習車煽るって煽り運転のなかでも最強のクズだなw

    +112

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:07 

    あおり運転してるのってだいたいBbとかフィットみたいなよくわからないクソダサい車

    レクサスとかBMWが煽ってるの見たことない

    +45

    -29

  • 74. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:08 

    私の友人が今みたいに取り締まられる前やってたけど、前の車が異常に遅かったり、抜かされたりした時にやってたよ。同乗してたけど、まじで怖かった。
    車に乗ると人が変わるとは言うけど、このことかと思った。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:39 

    全部録画されてるのに、いまだに煽るなんてアホとしかいいようがない。
    まあ、どうぞって感じ。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:48 

    >>48
    だよね。それあるよね

    私も曽祖父のポンコツ車乗った時は
    煽りまくられるし、

    愛車のランボルギーニの時は道が開く

    乗る車によって周りの車の態度が変わる

    +49

    -8

  • 77. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:08 

    ただ、右の追い越し車線をトロトロ走られるのは
    渋滞の原因になるし迷惑
    煽るのは良くないけど、そういうのが煽られてるのはよく見る

    +79

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:14 

    私の夫。短気でせっかちだから車間距離狭くなりがち。警察官なんだけどね。たぶんこの仕事じゃなかったらもっとひどい煽り運転してそう。

    +12

    -5

  • 79. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:27 

    >>59
    雪で車間空けてるのにそこに割り込むバカも嫌

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:36 

    >>3

    悪質な煽り運転手を確保!大人気アニメのヒロインだった【秩父市 国道140号線】あの花モノマネシリーズ - YouTube
    悪質な煽り運転手を確保!大人気アニメのヒロインだった【秩父市 国道140号線】あの花モノマネシリーズ - YouTubeyoutu.be

    じんたんだいすきです。じんたんへのだいすきはじんたんの助手席に座りたいっていうそういうだいすきです。あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。TVアニメは大好評再放送中!パチンコ、スロットも大人気!!※この物語はフィクションです。宮崎文夫容疑者を肯定し...

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:06 

    がるちゃんって煽り運転してそうなコメント多いよね
    陰キャ多すぎ

    +23

    -3

  • 82. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:26 

    生きる価値のない人間。地球のゴミやね。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:47 

    ドラレコ付けてますってステッカー後ろに貼ってるのに煽ってくる奴本当凄いわ
    撮られてるのに出来るって勇者以外の何者でもない

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:55 

    1000万円以下の安物の車は私のマセラティに近付かないで頂戴😣

    +1

    -17

  • 85. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:59 

    >>65
    一車線しかなくて避けられるとこ何か所もあるのに頑なに避けずに法定速度下回ってる車とかには確かに思うね
    主さんみたいに雪でも雨でもないとき
    煽らないけど周り見えて無さすぎだしあれはあれで煽り運転と同じくらい自己中だと思う
    二車線になった途端後ろにいた5台位一斉に抜いてて笑った

    +56

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:14 

    細い道をゆっくり運転してて曲がる為に更にゆっくり運転してたら自転車乗ったおっさんに煽られた事あるよ。チリンチリン鳴らされた(笑)
    あぁいうのも人を見てやってるのかな。
    運転手が下りて来たらドキッとしないのかな。

    +2

    -6

  • 87. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:31 

    >>77
    右をトロトロ走ってる人は死にそうな顔してるよ
    右に車線変更したが左に戻れないんだと思うわ

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:38 

    品川ナンバー
    湘南ナンバー

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:44 

    >>5
    わかる!赤信号のときトラックにベタ付けされるし、割り込まれるし、煽られるのもしょっちゅう。
    たまに旦那のSUV乗ると、同じ時間帯の同じ道でも何も起こらないからやっぱり軽が煽られやすいのはあると思う。

    +120

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:52 

    >>1
    彼女の前で💩漏れそうなんだろうなと思うようにしてる

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:52 

    >>3
    宮崎文夫君は高校まで真面目なガリ勉で普通に大学も行ってます
    オッサンになってからチンピラデビューしました
    煽り運転とかしてるの大体こんなヘタレです
    煽り運転する人なんなの?

    +164

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:52 

    煽り煽られって時と場合による交通事情にもよる

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/15(土) 21:12:55 

    >>21
    免許取り立ての頃に周囲から何度も言われた

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:25 

    >>11
    そういうやつって大型の外車とか黒のクラウンとかには絶対しないよね笑笑

    +72

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:26 

    >>53
    多摩とかダサいなぁ。
    日本一レベルの高いナンバーは沖縄ナンバーだよ!

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:30 

    法定速度プラス10キロで走ってても煽る人は煽る

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:50 

    >>64
    で?

    +2

    -24

  • 98. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:24 

    法定速度40の道を50は出してるのに煽ってくる奴こっちは別に法定速度下回ってないし煽ったところで追い越し出来ないんだから本当馬鹿だなと思う

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:39 

    >>91
    キーエンスだったっけ。

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:53 

    >>8
    いいねw
    私が先生なら美術5の成績をあげたいww

    +231

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:55 

    >>20
    頭おかしいね

    +55

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:56 

    >>1
    昔、当時の彼氏の車に乗ってたら煽られて逃げ切ったと思ったら信号待ちで捕まりドアを開けられて、彼氏が殴られた事があった。
    もう20年近く前の話だけどめっちゃ怖かったわ…

    +52

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/15(土) 21:15:07 

    かなり近い住所に煽り運転の常習者っぽい人がいて、その人から一度煽られた
    そして地元民や地理に詳しい人じゃなきゃ知らないよね?という道路でオラオラ運転していたのを度々見ていたんだけど、
    ある時期から面白いくらいにパッタリ姿を見かけなくなった
    捕まってたらいいのにと思ってる

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/15(土) 21:15:09 

    ウィンカーも出さすにいきなり
    車線変更したり横から無理やり
    入ってきたりする人いるよね
    気の短い人ならこういうのにムカついて
    追っかけたりするんだろうね

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/15(土) 21:15:51 

    ゲオでおもちゃみたいなドライブレコーダー買ったけど画面が小さすぎてクソの役にも立ってないわ(笑)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/15(土) 21:15:59 

    >>1
    雪道慣れてる人はなんでそんなペースで走るのって思うからね。片道一車線なら煽られるまではいかないけど、普通についてくるのはあるよ。雪道なら追い越せないから。寄せて道譲ったら解決するよ。慣れてる風で実は下手な人は急加速して事故るから、後ろからニヤニヤしながら見とこう!

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/15(土) 21:16:32 

    >>57
    気持ち悪いね

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/15(土) 21:16:48 

    >>91
    彼に何が?

    +38

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/15(土) 21:16:58 

    >>97
    ドラレコシール貼ってる人って変な人が多い印象

    +26

    -9

  • 110. 匿名 2022/01/15(土) 21:17:26 

    >>40
    煽りは無いけど
    このノロノロは何度かある
    車高の低い典型的ヤンキー車だった

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2022/01/15(土) 21:17:32 

    >>11
    185cmくらいで肩幅広い人がスマホ見ながら歩いていたけど、正義マンのぶつかりおじさんはスルーするんだろうなあ
    見なかった事にする。

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/15(土) 21:17:43 

    >>1
    煽ってくる人ほんとやだ。

    でも譲ってあげて信号待ちとかでその車に
    追いつくと勝った気持ちになる。笑

    +64

    -3

  • 113. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:03 

    >>5
    逆を言えば軽しか煽れないってことやね。

    +99

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:25 

    赤信号で煽る白ビートル犯罪者ババア!
    こいつ頭おかしい

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:29 

    >>83
    たぶん距離近すぎでステッカー目に入ってないんだよ…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:38 

    >>89
    下手な運転のフリしてもダメ?
    ブレーキを何回も踏んでみるとか。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:43 

    >>39
    きもとさ〜ん!
    煽り運転する人なんなの?

    +73

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/15(土) 21:19:35 

    >>117
    …。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/15(土) 21:19:49 

    そういう奴の末路はこれだから
    【雪道事故】煽り運転車が追い越しをした末路 - YouTube
    【雪道事故】煽り運転車が追い越しをした末路 - YouTubeyoutu.be

    大雪の翌日にドライブレコーダーに映った映像でございます。">

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:23 

    承認欲求オバケ+想像力がない=馬鹿

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:58 

    >>116
    普通の人は車間距離あけるけど、煽る人って思考がおかしいから逆に煽られそう…

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/15(土) 21:21:04 

    >>33
    私もない
    けどよく考えたら後ろの車って大して気にしたことないわ
    気づいてないだけかも

    +51

    -6

  • 123. 匿名 2022/01/15(土) 21:21:12 

    >>3
    口から撃ちそうやなぁ

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/15(土) 21:22:02 

    煽られても、平常心で後ろを気にせず
    走っています。法律を守って運転して
    いるのだから、煽ってきても、正直
    バカを相手にするだけ時間とイラッと
    するのが無駄なので、相手しません。
    なんなら、ドラレコがあるので、
    警察に証拠動画を提出します。
    ほんとに、頭足りていない
    バカ共が多い事。

    +30

    -4

  • 125. 匿名 2022/01/15(土) 21:22:03 

    >>20
    🦀と暮らせばいいんだ

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/15(土) 21:22:09 

    >>10
    ズボン履いてないのかと思った

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/15(土) 21:22:09 

    うろ覚えだけど昔ラルクのhydeさんがちゃんと法定速度守って安全運転してるような話してて。
    雑魚人間ほど煽り運転とかダサい事するんだと思っている。

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/15(土) 21:23:03 

    >>1
    脇に空いてるスペースがあったら一旦そこに避難して先に行かせましょう

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/15(土) 21:23:28 

    >>78
    死ねばいいのに

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2022/01/15(土) 21:23:36 

    >>5
    ピンクのラパンに乗ってる時は煽られたな
    アルトワークスに乗り換えたら軽でも煽られなくなった
    軽か普通車かより、気が強そうな人が乗ってなさそうな車種が煽られがちなのかも

    +78

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/15(土) 21:24:24 

    >>14
    呼んでいい
    停まったらドア絶対開けないで、警察電話。
    電話切ったら動画撮影。

    +114

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/15(土) 21:24:53 

    >>16
    録画中ですのステッカーだけでも有効かな?

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/15(土) 21:24:57 

    >>1
    前に走ってる車が介護の車で遅いスピードでその後ろが私だった時
    いきなり現れたクソ車が煽り出して前の介護車は凄いスピードで逃げて行った
    腹いせに、私に急スピードで止まったり煽り出した
    そのうち奴が降りて来た
    「お前なんだよ?」って私が言ったら
    「く、くそ〜」みたいな感じで逃げて行った
    車ばかり見てイキってる奴多すぎ
    今はヤクザでも軽乗ってたりするのに

    +9

    -14

  • 134. 匿名 2022/01/15(土) 21:25:06 

    最近引っ越してきた近所の他県ナンバーに煽られたよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/15(土) 21:25:36 

    >>119
    コメント欄が煽り車を絶賛してて笑った

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/15(土) 21:26:24 

    >>38
    これ出来ないかマジで思う
    マキビシ撒きたい

    +78

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/15(土) 21:26:31 

    自分が煽ってることに自覚ないのでは??

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/15(土) 21:26:41 

    煽られたら煽り返せば良い

    そんな根性もないなら車を運転するな

    +2

    -9

  • 139. 匿名 2022/01/15(土) 21:27:02 

    何年か前だけど、救急車を煽ってる車を見た時は言葉を失ったわ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/15(土) 21:27:24 

    >>46
    老人は回りが運転下手と思ってるそうだ

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/15(土) 21:28:22 

    >>20
    家から出るなと言いたい

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/15(土) 21:28:57 

    >>126
    え?はいてないよね?

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/15(土) 21:29:12 

    >>87
    そんなやつ何で右行った❗️

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/15(土) 21:29:22 

    >>69
    Amazonで4本セットで売ってるよね 笑

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/15(土) 21:29:32 

    あおり運転とか、いじめとか、加害者がいなければ被害者は出てこないのに。

    基本的に人に責任なすりつける奴。
    急に出てきた!ノロノロ走るな!睨んできた!
    だからやったんだ!悪いのはお前の方だ!
    とか言ってね。

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2022/01/15(土) 21:29:46 

    >>138
    あんたでしょ?主の車煽ったの

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/15(土) 21:30:27 

    >>91
    頭いいから上級国民だと思ってドケドケドケ~俺様の前に居やがってって感じじゃなくて?

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/15(土) 21:31:46 

    >>58
    声出して笑っちまったwww

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:00 

    >>117
    人生つむわ

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:31 

    当たり屋みたいなもんでしょ?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:19 

    むしろこれだけ煽り運転のキチガイや暴走老人の車が報道されてるのに、同じ土俵に乗ろうとする勇気がすごい。
    私は車なんか運転しないわ。

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:03 

    >>14
    煽りされてるって思ったらすぐ携帯出すよ。
    警察に電話するわけじゃ無くても携帯出したらすぐにどっか行ってくれてホッとした

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:16 

    >>40
    ほんと、法定速度以下で走行する車はかなり迷惑だし通報したくなる。ゆっくり走行したいなら譲ってほしい。

    +92

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:16 

    >>5
    軽に乗ってる人とか怖そうだけど

    +21

    -6

  • 155. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:59 

    >>59
    いるよね。凍結してるし日陰は、シャーベット状になってんのに、車間詰めてきたり、煽って来たり追い越したり信じられん

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:03 

    >>46
    その前に言って良い事といけない事を学んでから出直せお前こそドクズ。
    どんな育ちしてきてどんな親だよ

    +4

    -18

  • 157. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:10 

    こないだ自転車に煽られたよ
    信号で停まってたら運転席側に回ってきてなんか喚いてた
    よく聞くと「偉そうにこんな車乗りやがって」みたいな
    怖すぎて無視してて青になったら、前に回り込んできて進路妨害されたから左折して逃げたけど腹立つーーーー

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:16 

    急ブレーキしてやろうかと思う

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:32 

    >>3
    ~妖怪 煽りあべっく~

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:39 

    私も今日煽られてムカついて信号で相手が曲がるので一時停止、私が直進で抜く時に相手に中指立てててやったわ、向こうは見てないかもだけど細やかな抵抗。

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:45 

    ルームミラーで見たらトロイ面してるよ。
    地獄に堕ちろ!といつも思うよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:07 

    >>3
    未だにSNSでコメントされてて草
    あけおめやメリクリって言われてたw
    バスローブ着て部屋全体撮って写ってあるの
    上げてたよね。

    +94

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:23 

    >>11
    前後に電光掲示板つけて欲しい…
    あおり運転されたら「ドラレコで撮ってるけど、通報していい?」って表示したいし道を譲ってくれたら「ありがとうございます」って表示したい!

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:32 

    昔の当たり屋の名残。昔は車が少なかったから当たりにいって金をせしめてたけど時代と共に難しくなり、車を使ってオラオラァ!あたりに行くようになった

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:52 

    カメラつけててもあんま意味ないってガルで見たけどな

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:26 

    軽トラは煽り運転率とノロノロ運転率が高い

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:28 

    >>142
    安心してください履いてますよ。

    ゲートルに足元テープで巻いて固定してるから
    履いてないように見えるだけ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:13 

    >>165
    それでも何かあったときとか、つけてないより絶対いいよ!

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:55 

    しゃばい男ども 着火点低いのに
    しつこく粘着してずっと追いかけけてくるよね
    脳味噌が少ない単細胞だから 
    ひとつの事しか考えられないんだろう

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:56 

    車の値段で煽って良い!って勘違いしちゃうのかな。
    オレの車、高い!大衆車はクソ!的思考で。
    高級車がさらに高級車を煽るのはあまりきかない。

    ボロッボロの車で煽ってくる奴は、お薬嗜んでる輩だから本当に気をつけたほうがいいと思う。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:01 

    車間距離詰めてもしぶつかったら自分が悪くなるのになんで煽るんだろ?
    本当にぶつかってこられた人いますか?

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:15 

    >>16
    ニュース所かYouTubeにも動画が流されるかもしれないのにね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:30 

    制限速度出してるのに煽られると、よけいゆっくり行きたくなってしまうのよね。
    抜くなら抜いてくれって思う。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:34 

    >>58
    最高の罰だね!w
    実刑食らわすよりキツそうwww

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:20 

    >>1
    人生初なのはすごいわw
    免許取り立てなのかな?
    中央分離帯がないか、側道に余力あるなら一旦停まって行かせたらいいじゃん
    煽られるのムカつくんでしょう?
    ドラレコ付けても後方はすぐ確認できないものが多いし、わざわざ停まって確認するまでの間イライラしてる気力が無駄だと思う

    +2

    -4

  • 176. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:03 

    おしっこ漏れそうなんだな〜大変だね〜って思うようにしてる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:31 

    >>21
    そういえば筑豊ナンバーのとき一回もあおられたことないわ。煽られた軽トラックの運転手が煽ってきた運転手に銃弾撃ち込んだ事件あったなぁ。飯塚警察署まで逃げたのに警察署の駐車場で。あおる人は命が惜しくないのかとおもうわ。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:36 

    >>24
    これ?
    煽り運転する人なんなの?

    +143

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:37 


    煽り運転なんかしたらすぐネットやテレビで晒される時代なのに未だに煽り運転してる奴って本当に馬鹿すぎる。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:00 

    心にゆとりなさすぎる可哀想な人だと思ってる☺️

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:08 

    >>38
    これいつ見ても笑うw
    日本だったら何がいいだろうね
    持ってても違法じゃなくて相手をビビらせるもの

    +51

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:18 

    ダサって思うよね
    事故ればいいのにって思うわそいつだけ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:51 

    これ好きwww降りてきて、走って、くるっ、おまえパーだろ?のやつ
    煽り運転する人なんなの?

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:32 

    >>168
    着け方が想像できなくて分からないんだけど、着け方の説明書入ってる?
    たまに配線むき出しの車がいるから

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:52 

    >>178
    マイプライベートアイダホを思い出す

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:29 

    >>11
    弱い人間にしか攻撃できないんだよね。
    心の寂しい人間

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:45 

    >>1
    煽り運転する人は、人生うまくいってない人が多いよ。
    職場や家庭や人生に不満がある。
    人生充実していて幸福度合い高い人は、ちょっとくらい遅い車や礼儀知らずの車があってもやり過ごす心の余裕がある。

    +42

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:49 

    >>185
    元はこれ?
    煽り運転する人なんなの?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:06 

    >>117
    破壊力ある

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:12 

    観光バスに煽る輩もいるよ。びっくりした!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:24 

    >>163
    車用、電光掲示板で検索したら12年前の動画が出てきたよ
    付けてる人を見たことないけど、手軽に設置出来るな欲しいね
    マナーサイン 送迎・介護・日常に、車載用電光掲示板はいかがでしょうか - YouTube
    マナーサイン 送迎・介護・日常に、車載用電光掲示板はいかがでしょうか - YouTubeyoutu.be

    ・タクシーやデイケア、送迎中に一時停止しなければいけない時・駐車場から出る時や交差点で。取付簡単、持ち運びもOKです!車内配線を整備するだけで使い方も広がります。">

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:07 

    >>54
    タクシーの運ちゃんは運転荒いからねー

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:13 

    >>18
    ありがとう 後で見てみる!

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:23 

    うちの斜め前の住人が煽り運転をする人でさ、普段から非常識なことばかりしてる
    だけどそんな人にも妻と娘がいて家族とは仲良くやってんだよね
    なんか気持ち悪いわ

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:25 

    >>190
    パトカー煽ってるバカもみたことあるよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:25 

    >>40
    あと高速での右車線絶対どかないマン

    +56

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:30 

    40代の知人男性が、煽り運転してる。
    たまたま同乗する機会があったんだけど、前の遅い車を煽りまくっていて抜かしまくっていて、ドン引きした。
    聞いたら「遅いとダメでしょ?どくか早く走るかどっちかにしてくれという意思表示だよ」と笑ってた。
    ちなみに普通の人。
    やや自分勝手でモラハラ気質。
    昨年2回事故ってた。もう二度と同乗しない。

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:09 

    >>5
    わたしも軽乗っててよく煽られるけど、この間初心者マーク付けた軽に煽られて、えーっ…てなった。
    そのままゆっくり走ってさしあげたわ。

    +77

    -4

  • 199. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:43 

    今日、すっごいスピード出して他の車にすごい勢いでクラクション鳴らしてた車を見た。
    その後、すき家に行ったらその車停まっていて夫婦と子供2人降りてきた。
    家族乗せてあんな運転するなんて!と引いたけど、家族いてもする人は煽りもするもんね。
    まじで頭おかしいと思う。

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:26 

    >>1
    危ないから煽られても動揺せず我関せずと法定速度で運転するがよし。
    雪道なんかで煽りに動揺してスピード出したら危ないからね。
    馬鹿は相手にしないこと。

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:46 

    >>68
    ほんと身勝手だよねー

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:15 

    >>195
    煽ったって法廷速度以上絶対出さないだろうに

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:17 

    >>187
    道路のモラハラだと思う。
    怖そうな車にはやらないよね。

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:37 

    >>165
    意味はあるでしょう。証拠になるよ。抑止力になるかって意味?

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/15(土) 22:01:03 

    >>197
    いい年して格好悪い男
    ダサいとしか言いようがない

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/15(土) 22:01:13 

    >>40
    いるね、先日も見たよ。
    雪道でみんな速度は落としてるけど
    流石に常時30キロ40キロしか出せないならご近所で練習するなりしておくれと思う

    +41

    -4

  • 207. 匿名 2022/01/15(土) 22:01:21 

    >>70
    そうそう渋滞してるのにさ
    渋滞が見えないほど目がわるいんじゃないの?
    やっぱり○かなんだろうねー
    空気読めない

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:07 

    >>157
    マウンテンバイクが流行り始めてから更に暴走自転車多くなった
    車側の青信号で渡ったり横断歩道の青信号で渡ったりしてる人居てうわぁ…と思ったよ

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:23 

    >>194
    似たような妻と娘だよ

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:24 

    >>1
    雪道でのあまりにも遅すぎる運転の場合かえって危ない時もあるからね。坂道登りノロノロ→勢いないので後ろのトラックor2駆車までスリップして登れなくなる→動けない→大渋滞 下りノロノロ→後続車無闇にブレーキ使えないすべるから→煽ってるように思われる
    自身ないならすぐにハザードたいて停車して、後続車先に行かせてあげて!

    +4

    -5

  • 211. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:27 

    >>192
    あいつら事故ったら仲間のタクシー駆け付けさせる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:43 

    >>181
    知人の元トラック運転手は缶詰め投げてたって言ってた

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:27 

    >>21
    うちのお父さん筑豊ナンバーだけど煽ってきた福岡ナンバーの若い人に信号でとまったときに降りていって降りてこいこのやろうってどなったら謝りながら逃げていったって。彼女連れだったからあのあと気まずかったろうなーっていってた。危ないからやめてほしいけど法廷速度まもるけど気が短いからこまるわ。

    +16

    -9

  • 214. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:59 

    >>5
    昨年から軽自動車になったけど
    確かに煽られる回数が増えました。

    +15

    -2

  • 215. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:16 

    ネットでそんな運転だから、煽られるみたいなコメントあるけど、煽り運転は危険運転だからね。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:43 

    私も短気なので仕返したくなるんですが、う○こ漏れそうで焦ってるんだなと思うと、可哀想な人だな間に合えばいいねって思うようになります

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:00 

    >>3
    逆に彼氏がこんな車降りて喧嘩ふっかけるとか
    恥ずかしいけどね。
    二度と合わないわ

    +93

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:18 

    >>5
    軽(自分の)はほんとすげーめちゃくちゃられる
    レクサスとアウディ(勤め先の偉い人の)は驚くほど全然煽られない

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:05 

    黄色信号でわざとブレーキ踏んで後ろの車を赤信号に引っかけようとする車ウザい
     
    誰も得しないのに。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:33 

    >>18
    「煽り運転 雪道」もオススメw

    +33

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:39 

    以前、似たようなトピのコメントに「煽り運転する人は今にもウ○コ漏れそうで急いでいる人だと思っている」っていう名言があったよ。私も煽られた時この言葉思い出したら笑えてきたわ。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:52 

    アイスバーンで煽るバカは脳に欠陥あると思う

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:02 

    軽自動車の一人だと煽られる
    二人乗ってる時は煽られない
    二人降りてきたらボコられるからね

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:33 

    >>3以前は煽り運転 多かった
    ビタ付けされたり車線またいだりライト上げ下げされたり
    でも法改正されて少なくなった
    ネットの誹謗中傷もだけど社会問題になって法改正されて今だに煽り運転や誹謗中傷してる人って本当に頭ヤバい人ばっかりだよね!

    +45

    -2

  • 225. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:08 

    >>5
    チャリを煽ってくるのは軽が多い。
    煽りまでいかなくても車も乗るから怪しい動きするとすぐ分かる。
    日頃の鬱憤はらさないで怖いから。

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:18 

    >>54
    私も真横から車が幅寄せしてきて危ないから避けたらさらにグイ〜っと、咄嗟にハンドルきったからバランス崩しそうになって、本当に危なかった
    その後その車が某タクシー会社に入って行くところを見た、たぶん運転手。ありえない

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:41 

    駐車場出口が凄い混んでて、ずっと譲って貰えず
    いつか空くやろと待ってたら
    後ろから早く行け!って何回もクラクション鳴らしてくるオッサンいてガン無視してた
    何台も通り過ぎる中、女性が乗った車があの人煽られてる!って気づいて譲ってくれて
    オッサンカーは通さないでくれた
    あのときのお姉さんマジ女神、ありがとう
    軽で初心者マークつけてると空気圧チェックでタイヤ減ってるとか嘘吐いてくるスタンドの人寄ってきて迷惑だけど
    どんなのがダメな奴なのか解りやすい

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:42 

    >>5
    軽も煽る人いるよね?
    こっちSUVでもすごいスピードで近い時ある

    車というより、やっぱり煽る人の性格だと思う

    +78

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/15(土) 22:23:08 

    初心者マークの軽自動車だけど、煽られました。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/15(土) 22:23:45 

    初心者の頃、運転練習してる時、片道1車線の下り坂の途中で道沿いの予定到着地の近くまで来たので減速して右側寄って右ウィンカー出した途端、後ろからタクシーが右側から追い抜いていって、クラクション鳴らされた。
    遅かったのかもしれないし、右側に寄り切りてなかったのかもしれないけど、今でも怒りがこみあげる。
    法定速度の40キロくらいだったし。

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:05 

    煽り運転する奴はイライラでハゲ率高そう

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:22 

    田舎の市街地でもよくいる
    何をそんなに急いでるのか知らないけど頻繁に車線変更してその度に前の車を煽って…
    結局信号で捕まるからそんな変わらないのに本当に馬鹿だなと思う

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/15(土) 22:29:26 

    なんかずっと煽ってるのにずっと私の前走ってる車なら居た
    煽ることになんの意味があるのか

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/15(土) 22:33:19 

    大きめの車に変えたら煽られなくなった。所詮は相手をみてやってるクズ
    可愛らしい車よりも大きめのゴツいのに乗ってみるといいよ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/15(土) 22:33:36 

    >>1
    昨日やられた。路面ツルツルで少しでも
    スピード出したら、スピンしそうなので
    ゆっくり走っていたら
    煽り運転してくる奴。3日前程には2ヶ所で
    アイスバーンが原因と思われる事故を目撃したのに
    某東北県の●●地方いい加減にしてくれ💢

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/15(土) 22:38:13 

    車種と乗ってる人を見てる??
    キャンバスの時は煽られたりしました。
    今はオデッセイ乗ってるけど煽られない。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/15(土) 22:39:14 

    皆さんに質問です

    標識速度は守っていますか?
    初心者🔰なのですが、40キロのところを40~47キロぐらいで走っています
    それでも軽く煽られるというか真後ろにつかれます…遅いですか?気にせず守って走っていいですか?

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/15(土) 22:39:17 

    昔、まだ運転慣れてない時、練習で遠出したある田舎道で片道1車線追い越し禁止の峠道にさしかかって、怖すぎてノロノロ運転してたら後ろから大型トラックがきて私の車のすぐ真後ろに。
    煽ってるわけではなくて、本当にこちらが遅すぎて、あちらも仕事の時間とかあるはず。
    助手席の旦那がすぐ左に寄せて止まれ、と。
    で、止まったらトラック追い抜いていって、ありがとうのハザードつけてくれた。笑

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/15(土) 22:39:43 

    >>14
    20分間、右左折してもついてくるんですか?
    どこかのお店に入ることもできないんですか?

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/15(土) 22:41:41 

    >>40
    低速走行も法令違反だよ

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/15(土) 22:43:14 

    >>11
    知り合いの190近い強面の男性も煽り運転されたことあるとは言ってた。
    ただ後ろからだから見えなかった可能性あるらしいんだけど

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2022/01/15(土) 22:43:35 

    >>198
    マークつけてても運転手が初心者とは限らないんじゃない?親だったり家族の誰かがつけたまま乗ってる場合もあると思う

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/15(土) 22:45:29 

    >>4
    その「偉い」も「良い車に乗ってる」「スピードを出せる」ってだけなんだよね

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2022/01/15(土) 22:46:24 

    >>1
    まさにさっきいた!
    私の目の前の車が、その前の車めっちゃ煽ってるように見えた。
    雪道なのに車間距離が近くて、急いでたのかもしれないけど、無理やり左折でお店に入っていった
    煽られてるっぽい車は赤信号なのにジリジリと前に進むしかなさそうで、見ててかわいそうだった

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2022/01/15(土) 22:46:48 

    >>3
    今思えば良いコンビw
    漫才師の登場の仕方、松ちゃん言ってたな

    +51

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/15(土) 22:47:04 

    >>204
    証拠として提出しても、事故った時に保険会社が相手の方が強かったり裁判だか何かで負けるって聞いたよ

    +0

    -3

  • 247. 匿名 2022/01/15(土) 22:49:46 

    >>48
    こういう人、女性で多くいるけど
    そもそもの運転がどうなんだろうって思う

    高級車で皆が気を使ってよけてくれてる。というか
    事故ったら面倒そうな運転だから避けてるのに
    小さな車に乗ったらあおられるって
    そりゃ車の大きさが違うんだし車間距離も違うし
    そもそも自分の感覚も変わるし
    軽自動車でも飛ばしまくる人も存在するし

    前提として、高級車しか乗ってない人が
    軽自動車に乗り換えるってのも不自然

    +4

    -8

  • 248. 匿名 2022/01/15(土) 22:49:58 

    >>26
    録画中ってステッカー貼ってる人は運転が乱暴な人多い気がする。

    +9

    -8

  • 249. 匿名 2022/01/15(土) 22:51:13 

    >>56
    わかる。自分の気が強いとそれできるよね。
    事故りたくないし、絶対スピードあげてやらないw
    あおられたときは、バックミラー少しずらして後ろの車が見えないようにして、とにかく自分の運転に集中してる。
    まぁサイドミラーにはうつるんだけどさ

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2022/01/15(土) 22:51:22 

    >>14
    停まって避けりゃ良くない?なんで意地でも前走ろうとするの?

    +83

    -1

  • 251. 匿名 2022/01/15(土) 22:52:35 

    >>15
    私軽だけど煽られない。
    道も譲って貰える。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/15(土) 22:54:00 

    アホなんです
    煽り運転する人なんなの?

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/15(土) 22:54:08 

    >>109
    変な人ですみませんでした

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2022/01/15(土) 22:55:34 

    >>136
    そんな事したら他の善良なドライバーの迷惑になるからヤメな〜

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/15(土) 22:56:50 

    >>18
    雪道で煽り運転してて抜かしていったらそのまま滑ってるのとか結構バカなことしてる奴多いよね

    +54

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/15(土) 22:59:47 

    「アオラレ」って映画観てきたけど
    レベルが違った…
    観たあとどっと疲れた
    私ペーパーだけど、多分一生運転できないと思う

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/15(土) 23:01:09 

    >>212
    走行中に車外に物を投げ捨てるのは普通に法律違反だよ。

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/15(土) 23:02:09 

    原因は煽られるほうにもある
    もっというと煽られる方が原因

    +4

    -11

  • 259. 匿名 2022/01/15(土) 23:03:09 

    初心者🔰でハスラー乗ってます。
    今日煽られました。ピタッとくっついてきたり、信号のない横断歩道で人が居たので止まったらクラクション鳴らされた。
    そのあと一旦左に寄せて止まり抜いてもらいましたがそのあと後ろ走ってたら何回も急ブレーキ踏んだりされて怖かったです。
    ちなみにヤリスクロスに煽られ、40代ぐらいの女性でした。

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/15(土) 23:05:33 

    >>8
    上手いしセンスある!!

    +88

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/15(土) 23:06:20 

    やっぱピンクの軽自動車だと特に煽られますかね?

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/15(土) 23:10:54 

    後ろから煽られるのは顔見えないし、、、車種ですか??
    それとも煽られるのも理由あるのかな?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/15(土) 23:11:43 

    >>261色関係あるのかな??あまり関係ない気もする

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/15(土) 23:15:22 

    自分だけの人

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/15(土) 23:17:04 


    煽り運転する人なんなの?

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/15(土) 23:17:21 

    CX5だけど、こないだNワンに煽られました。
    腹立つから左折するふりして、直進した。まんまと左折しててワロタさ。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/15(土) 23:17:23 

    トヨタの高級車は煽ってくる
    トヨタプリウスは煽ってくる

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/15(土) 23:17:32 

    私は軽に乗ってて、速度守って安全運転してたのに
    四駆の男にトンネル抜けるまで
    ずっと後ろからクラクション鳴らされつづけた、、
    私を抜かすときに横から睨んでやったら
    すごいスピードで逃げっていった
    今でも腹立つ

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2022/01/15(土) 23:19:45 

    >>232
    わかる。信号の直前でもよく煽られる。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/15(土) 23:21:23 

    初心者マークの軽自動車は煽られやすいよね。
    トロトロ走すし、イライラするわな

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2022/01/15(土) 23:23:03 

    >>238
    その対応は正解だと思います。
    道交法27条により、追いつかれた車は左によって譲らなければなりません。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/15(土) 23:28:52 

    >>1
    いくら雪道だからってとろとろ走ってると邪魔なのよ
    そんなに雪道が怖いなら車乗らないで欲しいよ

    +1

    -13

  • 273. 匿名 2022/01/15(土) 23:33:25 

    煽りたくなるような運転するやつもいるけどね
    左右確認もしないでいきなりつっこんで来るとか。
    あとニュースでやってたけどクラクション鳴らしたら煽られたーとかは無闇に鳴らす側もどうかと思う

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/15(土) 23:35:06 

    >>1
    煽られてる?って思ったら前しか見ないようにしてる

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2022/01/15(土) 23:41:31 

    昨日教習所の車煽ってるトラックみかけた

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/15(土) 23:43:29 

    >>54
    タクシーはムショ上がりが多いって言うね。本当か知らないけど。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/15(土) 23:44:05 

    >>40
    ノロノロ運転+ブレーキの必要がないちょっとしたカーブとか横断歩道がない脇道?でいちいちブレーキ踏まれると、どうしても車間距離が縮まるから煽ってる風に見えたら嫌だなと思う。
    かと思ったら、信号が黄色だとスピード上げたりして。

    +60

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/15(土) 23:44:13 

    >>1
    昔はほんとに腹たったけど最近はドラレコも付けてるし、かわいそうにうんこ漏らしそうなんだなと思うことにしてる
    大抵煽った上に黄色車線で追い越して行ってもその先の信号で捕まってる
    警察に捕まりますようにと祈ってるわ

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/15(土) 23:44:48 

    >>167

    いやいや履いてないよ!

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/15(土) 23:46:21 

    >>274
    むしろ周囲の状況を確認したほうがいいかもよ。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/15(土) 23:46:21 

    >>275
    教習車と初心者マーク煽る運転者は免停にしてほしい。それくらい酷いことしてるよ。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/15(土) 23:47:02 

    世の中まともな人ばかりではないからね。頭がおかしい人も免許は持ってるからね。ドラレコと警察に通報するしかないよ。想像以上に頭のおかしい人はたくさんいるよ。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/16(日) 00:03:35 

    >>1
    すべるかもしれないのによくやるよね。
    死にてぇのかって思っちゃう。
    よけれるところがあるなら避けるわ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/16(日) 00:04:12 

    この人ものすごくトイレ行きたいんだな
    って思うようにしたら気にならなくなった

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/16(日) 00:06:45 

    >>1
    きっとう○こ漏れそうで焦ってたんだよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/16(日) 00:14:39 

    >>3
    ウンコです

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/16(日) 00:15:31 

    こないだなんか白髪頭のおっさんに煽られた。
    ルームミラーで見てたけどベッタベタにくっついてきてニタニタ笑ってた。若い人より歳いった人の方が車間距離ない。あとドライブレコーダー搭載のシールはってる60ぐらいの人めっちゃ荒い運転して車間距離なかった。レコーダーに撮られるのはあんたの方だよって後ろから見てて思った

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/16(日) 00:17:46 

    >>5
    ところがだ。
    いわゆる高級車に乗ってても果敢に煽ってくるヤツもいるんだな。車見てるチキンなんかまだ可愛いよ。本物のキチガイが一番恐ろしい。

    +41

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/16(日) 00:24:58 

    >>64
    YouTubeでお小遣い稼ぎたい奴が煽って煽り返されたところをネタにするんだよ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/16(日) 00:33:06 

    >>259
    万が一あなたの運転が下手だったとしても、そんな事してくるのは頭おかしいから気にしないで。ちゃんと道も譲って先に行かせてるのにタチ悪すぎる。きっと更年期でイライラしてんのよ。犬に吠えられたと思って無視無視。忘れよ。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/16(日) 00:34:27 

    >>263
    あるよ〜。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/16(日) 00:36:33 

    >>275
    最低だわそのトラック

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/16(日) 00:45:15 

    カーキとか青の車は煽られにくいと聞いたけど、どう?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/16(日) 00:45:16 

    本当によくないんだけど、煽られたら煽り返してしまう。
    何かあったら怖いからもうやめる。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/16(日) 00:47:07 

    雪国です。
    煽り運転はしないですけど。
    1車線で妙なタイミングで曲がられて
    こちらはわぁおってブレーキ。
    そのまま20キロ走行…。
    20キロだと距離近くなる…。
    そういう人は煽られてると思うのかな?って
    止まれないと困るから車間開けるけど
    運転するなって思ってしまう。
    その人だけ時空が歪んでるんだって思うことにしてます。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/16(日) 00:52:25 

    >>290優しいお言葉ありがとうございます。少し元気が出ました。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/16(日) 00:58:54 

    >>117
    ブ...

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/16(日) 00:59:30 

    友達から誕生日プレゼントにネタでもらったリアルな刺青柄のアームカバーつけて夏に半袖で運転したら、後ろから煽ってきた奴が私の車を幅寄せしながら追い越そうとしてたんだけど、追い越してきた時にわざわざ窓開けてこちらを見たと思ったら逃げるように去っていった。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/16(日) 01:00:53 

    >>78
    そんなんとよく結婚したね

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2022/01/16(日) 01:04:05 

    ココア乗ってると煽られるけど兄のSUVとか友達のセダンの助手席乗ってる時は周りの皆んな優しいw

    +0

    -4

  • 301. 匿名 2022/01/16(日) 01:06:29 

    >>254
    氷のマキビシ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/16(日) 01:08:00 

    >>19
    みんなで自滅して消え去ってくれるね!

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2022/01/16(日) 01:08:28 

    >>27
    顔確認されて、若くて可愛いと見逃されない??

    +4

    -6

  • 304. 匿名 2022/01/16(日) 01:10:16 

    相手や車種見てるよね。ダルすぎるわー
    初心者マークの軽自動車を煽ってる普通車を昨日見たけど、虚しくならないのかな??アホ過ぎる。
    ラパン乗ってる時は煽られたけど、ムラーノやインプレッサだと煽られない。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/16(日) 01:13:48 

    >>1
    ガルちゃんの他トピで
    「法定速度で走ってるのは遅い、流れに乗れ、自動車学校で教わった」ってコメントに大量プラスなの見たことある

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/16(日) 01:19:10 

    >>249
    サイドミラーにライト当てて照してくる奴もいるよね。マジ悪質。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/16(日) 01:24:55 

    >>5
    私は逆だと思うなぁ
    軽ってすごく煽る人多くない?
    特に仕事用系にのってるおじさん
    後ろに脚立とか積んでるようなね
    びっくりするぐらい早くて普通に外車とかも果敢に煽ってるの見るよw

    +48

    -1

  • 308. 匿名 2022/01/16(日) 01:32:12 

    近い未来にあまりに車間距離近く走ってると強制でブレーキかかるとか(煽ってる車の方がね)
    警告音が凄くなってうるさくて車間距離開けざる得なくなるとかね
    なんとかならないのかなぁ

    ビタ付けしてなくても微妙に車間距離狭い車も多いよね

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/16(日) 01:46:25 

    >>245
    M-1の出て来方とか言ってて笑ったw

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/16(日) 02:20:24 

    >>89
    大丈夫、トラックは発進加速鈍いから青になったらす〜と逃げて

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/16(日) 02:20:30 

    >>27

    わかる。
    大学のころ軽に乗ってたんだけど、何度か煽られた。でも社会人の今はマツダのアテンザに乗ってて全く煽られないし、父親のBMWとか母親のアウディ借りてる時もマジで一度も煽られたことない。

    +5

    -4

  • 312. 匿名 2022/01/16(日) 02:22:46 

    >>78 分かる
    加齢なのか、なんか年々ひどくならない?
    注意しても注意しても車間距離取れなくて、小さな脳こうそくなんか起こして、脳細胞死んでるのかなって不安になるよ…

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/16(日) 02:43:56 

    >>20
    前に人がいない環境ってど田舎以外無理じゃない?田舎のヤンキーなのか

    +3

    -3

  • 314. 匿名 2022/01/16(日) 02:47:49 

    >>74
    そんな人と友達なんだ

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/16(日) 02:49:01 

    >>76
    高速で後ろからランボルギーニが走って来たんだけど、私も含めみんな道開けててモーゼみたいになってた。
    でもランボルギーニはそんなにとばすわけでもなく、わりとゆっくり走り去って行ったんだけど、運転手の人も普通に走りたくても周りからの早く行け!の圧があって大変だろうなと思った。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/16(日) 02:50:10 

    >>301
    それも迷惑

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/16(日) 02:50:46 

    煽り運転が悪いのは当たり前、けど回り見て無いドライバー多い。無自覚あおられ運転多いし、ドラレコつけてるからかかってこい!じゃなくて、回避出来る余裕を持って運転して欲しい。

    高速なんかだと見通し良いから飛ばしてる車すぐわかるよね?バックミラーもちょいちょい見て、自分が前の車追い越すのと、飛ばしてくる後続車が自分を追い越すのとどちらか速いか考えながら走ってる?
    車線変更する時も後ろから自分より飛ばしてくる車いたら衝突の元。
    どちらが正しいかでは無く余裕のある運転、譲り合う気持ちが大事。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/16(日) 02:53:14 

    >>116
    前方車が故意にブレーキ踏むのもアウトだったような気がする🤔

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/16(日) 02:54:07 

    今日、交差点で私が左折途中に対向の右折の車が突っ込んできた。
    仕方なく譲って先行かせたけど、それから色んな車を煽りまくってた。
    信号待ちの時に、バイクみたいにブゥ〜ンブンブ〜ンてアクセルふかしててアホかと思ったわ。
    大型ダンプ。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/16(日) 02:54:42 

    >>311
    あなたも煽るよね〜w

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/16(日) 02:58:41 

    軽だから、女だからって理由で煽るとやり返されたり通報される可能性あるよ。
    私は社用車に煽られたらので、そのまま書いてある番号にクレーム言って謝罪してもらったし。
    泣き寝入りしない執念深い女なんで!笑

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2022/01/16(日) 03:06:00 

    20代女、自分の軽乗ってる時は煽られる経験何回かあるけど、実家の父の趣味でちょっとイジってある車乗ってると煽られない絶対。
    車種で判断するとかクソだわ。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/16(日) 03:07:34 

    >>64
    このステッカー貼ってる人って煽られやと煽りやが多いんだよね。

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2022/01/16(日) 03:09:24 

    >>109
    これ本当にそう。
    法定速度より大幅に速度出さずにノロノロ運転してたり、反対に煽ってたりもするw

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2022/01/16(日) 03:10:05 

    >>248
    ノロノロ運転してる人もいるし様々だけど運転に余裕ない人多い印象だわ。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/16(日) 03:13:38 

    >>65
    高速でずっと右側をタラタラ走ってるやつとか、左車線から自分の前に次々と車が割り込んできても気付かないよね。
    そういうやつに限って自分は法定速度守ってるのに!てドヤる。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/16(日) 03:16:06 

    >>47
    私も煽られて車傷つけられた事あるんだけど、当時ドラレコ付けてなくて逃げられたら終わると思って追いかけて捕まえたら隠キャのきもい奴だった。
    でも中にはBMWの事件みたいに頭のおかしな奴やヤ○ザみたいな奴もいるから気をつけないといけない。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/16(日) 03:16:47 

    でっかいトラックとかが煽り運転してるの、めっちゃ怖い。
    特に夜中は多い。
    もしぶつかったら飛ばされるわ。
    変なDQNの車にやられるより怖い。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/16(日) 03:18:47 

    >>66
    応戦したら例え前方でも煽りになるじゃん。
    事故やトラブルに繋がる可能性もあるし何かあれば後続車や通行人、警察と多方面に迷惑かかるよ?
    普通に運転しなよ。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/16(日) 03:19:32 

    ドラレコもみんなついてる時代に、よくやるな〜と思う。
    前も後ろもしっかりカメラつけてます。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/16(日) 03:22:14 

    >>133
    文章読みにくいわ。
    煽った方もあんたもださいよ。

    +3

    -4

  • 332. 匿名 2022/01/16(日) 03:39:05 

    >>247
    軽に乗ってる人か高級車を目の敵にしてるのか知らないけど別に悪く言ってんじゃないんだし何をムキになってんのよw
    高級車乗ってると道開けてくれるのは確か。
    ちなみに軽で飛ばすのは無理でしょ。まずエンジンからしてスピードが出るような作りじゃない。
    私は軽乗ったことないから知らんけどさ。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/16(日) 03:42:11 

    >>70

    私もすれ違いポイントないと対向車かわせない裏道で雪が積もった日にやられました。前にも車がいるし、雪で車間開けて欲しいのに詰められて煽りながら終始クラクション鳴らされてました。
    私がいなくなったところで前にも車いるのに、どういう神経してるんだろ?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/16(日) 03:48:15 

    >>38
    日本でもこういうオンボロ車って煽ってる率高い。
    これなんの映像?

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/16(日) 03:55:46 

    >>116
    それどっちが煽り運転かわからんくなるからダメなやつw
    あとシンプルに危ない 突っ込まれたら元も子もない

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/16(日) 04:44:19 

    >>54タクシーの運転手は運転荒いし、車間距離開けないから、怖いですよね。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/16(日) 05:05:34 

    >>1
    知恵遅れだから怖いもの無いんだよ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/16(日) 05:51:40 

    >>307
    次の現場に急いで行かなきゃだからね
    東京だと品川ナンバーのプリウスは無条件で煽っていいことになってるとか聞いた
    (あまり普段車に乗らない高齢の方が運転してる確率が高い)

    まあ控えめに言ってゴミだね

    +2

    -5

  • 339. 匿名 2022/01/16(日) 06:09:14 

    急いでる
    あと、煽ってくるヤツもいれば、自分のペースを絶対に譲らないクズもいるので
    このタイプがかちあうと煽るんだろ
    だからお互い悪い、というか煽る原因作るやつが悪いんだよ
    コレがわからないから延々と続く

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2022/01/16(日) 06:16:33 

    ソレーナミレーナ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/16(日) 06:38:46 

    煽り運転されて降りてきたけど後部座席に乗ってた
    筋骨隆々な兄3人見て速攻で逃げてた。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/16(日) 06:39:56 

    軽からセダンに乗り換えたら、急な割り込み、あおりの数がほぼない。何乗ってるかで人を見てるんだろうね。軽は女や年寄りが乗ってるイメージがやはり強いのか。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/16(日) 07:40:32 

    >>11
    本当それ。ミニバンの時はされないけど、コンパクトカーの時はされる。
    しかも、この前去る時に指立てられた笑

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/16(日) 07:54:13 

    >>84
    マセラティでイキっちゃうとか、脳内お花畑だね
    大丈夫、もっと上があるよ

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2022/01/16(日) 07:56:12 

    >>87
    それで事故られても、皆迷惑だから
    ウィンカー出してずっと待ってれば
    さすがに左に行けるし、さっさと移動してほしい

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/16(日) 07:56:49 

    >>207
    目の前の車しか見てないんだろうなってドライバーいるよね
    例えば自分が直進走ってると横から慌てたように出てきて危ない車たまにいるけど、私の後ろスカスカなのになってことある
    なんで私のこの一台が待てないんだろ?って
    たぶん、私のこの一台しか見えてないんだろうな〜そういう人だいたい信号無視して行っちゃうしそもそもセンスがないんだなと思って見てる。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/16(日) 08:12:29 

    >>3
    このポスターの子、目の付け所がいいなと思った!
    煽り運転する人なんなの?

    +123

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/16(日) 08:18:53 

    >>331
    お前に言われたかないわ

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2022/01/16(日) 08:19:03 

    車買い替えてピンクの軽にしたら煽られるようになったよ。
    録画中シール貼ってるのに

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2022/01/16(日) 08:31:10 

    >>230
    ウインカーが先や、危ないでってことをクラクションで伝えたつもりなんかも
    無茶する人結構いるからタクシーは擁護しないけど

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/16(日) 08:42:19 

    運転免許更新時にメンタル検査してほしい

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/16(日) 08:58:33 

    先日、高速で煽られたけど、煽った車の後続車の中に覆面クラウンがいて捕まってた

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/16(日) 09:05:31 

    ダサいよね。
    自分は頭悪くて人間的にも難ありデスってのを自らアピールするという恥ずかしさ。

    煽り運転もそうだけど、ちょこまか車線変更して少しでも前に行こうとするバカ。そんな事しても1分も短縮できないんだから、普通に走ればいいのに。
    ちょこまか抜いてった車と次の信号で横並びになった時、ああダサいと思うわ。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2022/01/16(日) 09:15:16 

    >>19
    それがいいよ。鈴鹿のサーキットかなんか貸切ってやればいいじゃん。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/16(日) 09:16:15 

    煽りは絶対ダメだけど、
    あきらかに遅いのに退かないのも
    同じくらいウザい

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2022/01/16(日) 09:16:54 

    >>7
    そう、せっかちなのかも。
    後ろ見ると、免許返納しなくていいのか?!みたいな年代のジジィとか、60代ぐらいの婆さんだったりして驚く。ナチュラルにあおってるんだよね。

    ライトちかちかしてくるガチの煽りは久しぶりに見た。ドキュ40代男って感じだった。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/16(日) 09:18:10 

    >>355
    これがるちゃんでよく見るけど、40キロでも怒ってる人いてびっくりする。
    20キロならうーんって思うけど。田舎の軽トラのおじいちゃんでよくいるタイプ、でもまあしょうがないかって思うよ。

    運転は穏やかな心と思いやりが必要だなって思った。

    +4

    -6

  • 358. 匿名 2022/01/16(日) 09:21:49 

    >>357
    いやいや、40指定のとこならまだしも
    それ以上のとこは指定の速度で走れよって思うわ

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/16(日) 09:38:05 

    >>44
    うちの車、周りのものに接近しすぎると音が鳴るソナーついてるんだけど
    この前後ろの軽の女の人にソナーなるほど距離詰められてびっくりした

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/16(日) 10:08:44 

    >>56
    私も!笑
    田舎道で軽自動車に乗ったジジーに煽られた。(こちらは法定速度で走ってた)クラクションまで鳴らされて頭にきたから逆に速度落として走ってやったわ!イライラしただろーな笑
    ついでに中指も立ててやりました笑

    なぜかそーゆーやつってオレンジ線の追越し禁止違反は守って煽ってくる。煽りも違反だって知らないバカなんかな?

    +7

    -8

  • 361. 匿名 2022/01/16(日) 10:09:12 

    私はよく煽られるよ
    前は大人しめのドイツ車乗ってて、それは大丈夫だった
    今は走る系のドイツ車、でもSUVに乗ってる
    価格は高いけど、実際はスピードそんなに出ないヤツ

    で、煽るヤツは①日本車の速い車(お前は金かけてるけど、俺の方が速いぜ)と②外車の速い車(俺の方が高いし、速いぜ)

    私は安全運転で何もしてないのに、煽るのはやめて欲しい
    煽るはいつも男

    +2

    -4

  • 362. 匿名 2022/01/16(日) 10:09:17 

    軽自動車乗ってた時にパステルカラーだった事もあるのかよく煽られてたけど、今乗ってるソリオでも少し頻度が減っただけで相変わらず煽られるw 

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/16(日) 10:11:01 

    いるいる。「頭、悪~」って思いながら気にしないけど。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/16(日) 10:18:25 

    >>1
    煽り運転関係ないんだけど、駐車場経営をしてて、ルールを守らない契約者ほどクレーム言ってきたり、ワーワーうるさいです。
    煽り運転する人ってきっとこんな人だろうなって思う。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/16(日) 10:34:31 

    彼氏とドライブ中、煽られて大変だった。と話したらヤンキー風味の同僚女性が「煽られる様な運転してたんじゃない?」ってさ。
    その時、バカの思考回路の見本だと思った。
    私が万引きした事ないと言ったら「誘ってくれる友達が居なかったんだ…可哀想。フツーみんなでやるでしょ。」って言ってたからね。

    +6

    -5

  • 366. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:15 

    >>5
    そうなんだ!
    軽はビュンビュン走って煽ってる軽と、ゆったり安全運転してる軽に二分化してるなぁと感じてた
    軽がマセラティ煽ってるの高速で見たよ…

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:04 

    >>77
    これは仕方ない
    これで「煽られた」って言うのまじでやめてほしい

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:20 

    マスコミもさ。

    煽り運転は危険だからやめましょうじゃなくて、頭悪くて超絶ダサいからやめましょうにしたらああいう層には刺さるんじゃないかな?

    TVで煽り運転のドラレコ画像を流す時も、
    「こういう事するのはね。満たされない可哀想な人間なんですよ」「恥ずかしくて見てられないですね」
    って坂上忍あたりに言わせるとか。

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:16 

    60キロで走ってたら煽られて無視してたら
    右折時にコンビニつっきって
    抜かしていきました抜かして行く時にサイドミラーで
    すごいみられてすごい朝から気分悪かったです
    ドラレコつけて一部始終を警察に突き出したいくらい
    !!!  ほんと煽る人の気がしれない

    +2

    -4

  • 370. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:54 

    >>359
    普通車とか煽ってるからぶつかったらダメージ大きいのそちらですよって思いながら見てるわ

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:41 

    >>33
    車は、軽のピンク系とか明らかに女性が乗ってる車だと煽られやすいみたい

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:44 

    >>5
    わかる。軽とかフィットとか乗ってるとめっちゃ煽られるのに父親の黒塗りセダン乗ってるときは一度も煽られたことない

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:27 

    >>90
    同じ、無駄なイラつきや応戦は損よね。
    蛇行運転とかクラクション鳴らしとか異常な煽り以外は💩で赦してる。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:09 

    >>249
    やめてください

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2022/01/16(日) 11:19:59 

    >>11
    車選んでやってんのが恥ずかしい。だいたい軽とか普通車でも小さいの選んでイキってる
    ぜひ真っ黒なベンツとかでチャレンジしてみてほしいけどね。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/16(日) 11:20:14 

    >>359
    横だけど、そういうのあるんだ!
    近づかれることによくイラつくから付けてみようかな…
    自分が過敏なのもあるけど

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/16(日) 11:21:59 

    >>178
    これ製作した人センスいい

    +45

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/16(日) 11:26:59 

    >>358
    これからまだまだ高齢化社会だし、そんなことも言ってられない
    穏やかに行こうよ

    +0

    -6

  • 379. 匿名 2022/01/16(日) 11:32:18 

    >>1
    ちょっと前までは車見て煽ってくるカスがいたよね
    軽や女の子向けの可愛いデザインの車は煽られる対象だったな‥

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/16(日) 11:38:34 

    >>183
    これ、撮影してるってわかって引き返したよねw

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/16(日) 11:46:02 

    プライドが高くて器の小さいモラハラ輩だと思う

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/16(日) 11:48:30 

    この前軽トラに煽られた
    怖いです

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/16(日) 11:50:37 

    ドラレコのステッカー貼ると良いよ!
    少しは抑止力になる

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/16(日) 11:51:59 

    この前YouTubeで、雪道走る煽り車が追い越した時にスピンしたのはスカッとした

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/16(日) 11:54:50 

    全てではないけど煽られる側の運転に問題がある事も多いんだよね
    もちろん煽るのはよくない

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2022/01/16(日) 12:15:49 

    「信号待ちで(俺右折だから)車線変わって隣につくじゃん。視線感じて隣見たらさ、若いかどうか微妙くらいの女の人でこっちに向かって中指立ててた!!なんで?普通にちゃんと走ってるのに...」
    ってこの間旦那がピーピー言ってたんだけど、車間距離めっちゃ狭いの気付いてないっぽい。何回も言ってるのに「普通だよ」って言うだけ。

    「だからね、近いんだよ。わかったね?離れたらいいんだよ。前に車いたら急いだって進まんのよ」...私は誰に言ってんだ...子供かよって思った

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/16(日) 12:22:23 

    >>5
    私も軽。
    後ろもドラレコ付いてるシール貼ってても煽られる。
    漢字読めない?見えない?w

    +5

    -5

  • 388. 匿名 2022/01/16(日) 12:24:09 

    >>385
    私は遅いおじいちゃんとかでも煽りません。
    それで煽るならクズだよ。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/16(日) 12:29:17 

    一瞬でも法定速度以下になったら煽る車いるよね
    横断歩道とか近くに自転車歩行者犬いたら減速するでしょうが
    そんなこともわからない人が多すぎる

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/16(日) 12:31:19 

    >>277
    わかるー!
    センターラインのある片側一車線の道路で対向車来ただけでブレーキ踏む人とか本当にやめて欲しい
    あと、流れに乗らない人
    教習所で直前だけでなく前の前の車も見て走れって言われたのに、直前の車だけが遅いと追いついてしまうよ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/16(日) 12:35:47 

    >>388
    ノロノロ運転なんて可愛いもん
    酷い人は右折しないのに右折専用車線間違って入って何を思ったかそのまま強引に直進
    赤信号待ち先頭車がいきなりウインカー

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/16(日) 12:38:04 

    >>259
    イライラしてるねw
    気にしない気にしない。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/16(日) 12:41:55 

    煽ってる人は自覚ない人が多い。
    オバサンは特に。
    今車間距離とらないと煽りになるのにね。
    もっとテレビとかで言うべきだと思う。
    オバサンには効かないだろうがw

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/16(日) 12:43:25 

    バカなだけ。
    ホントやめて欲しい。
    前猫が飛び出して来た、こっちも悪くなるから。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/16(日) 12:46:45 

    >>5
    何度も煽られるようなら軽のせいじゃなくて、イラつかせるような運転してないかも見直した方がよくない?
    そんなに何回も煽られるってそうそうないよ。
    もちろん煽る方が悪いんだけど、周りを見ながら周りに合わせた運転するのも大事だよ。

    +18

    -4

  • 396. 匿名 2022/01/16(日) 12:47:01 

    >>393
    女は空間認識能力が低いらしいね

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2022/01/16(日) 12:56:24 

    >>1
    煽り運転する輩は目立つから話題になるけど
    逆にバックミラーばっか気にして運転してる輩も最近は多い

    後ろに付くと急にノロノロ運転しはじめて
    そのくせ信号の変わり目だと
    急に速度を上げて信号無視して抜けてく

    クズが多い

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/16(日) 12:56:44 

    リアルタイム!さっきバイパスで煽り運転されて車の前に割り込まれ停車して相手が降りてきて窓バンバンドアノブガチャガチャ、降りてこい!謝れ!ってされたよ。
    後続者に突っ込まれなくて良かった。
    ドラレコなかったから動画撮って提出したけど、捕まりますように!!免停になれ。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/16(日) 13:10:08 

    >>385
    前にテレビで、あおられたっていうドライブレコーダーの映像を流していたんだけど、
    あおられた側が急に横道からその車の前に無理に割り込んできてたんだよね。
    そりゃあおられるだろうよって思った。
    だからってあおっていいわけじゃないけどさ。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/16(日) 13:11:00 

    >>228
    うちの地域は建設業の軽貨物が煽る
    やはり底辺が多いんだと思う

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/16(日) 13:12:02 

    >>395
    私も煽られたことない。
    煽られる理由を考える冷静さも必要。

    +12

    -8

  • 402. 匿名 2022/01/16(日) 13:16:23 

    >>40

    あれはなんなんだろうね??

    県外ナンバー観光客で道探してるとかなら理解できるんだけど。

    暇なのかな??
    やむを得ず低速になる理由とかあるのか?

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/16(日) 13:38:10 

    スズキの軽によく煽られます

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2022/01/16(日) 13:39:32 

    >>122
    これにプラスばかりって、、、
    後ろの車気にしない人も運転しないで欲しいわ。

    +20

    -4

  • 405. 匿名 2022/01/16(日) 13:39:39 

    片側3車線以上のでかい交差点では、自分の直前で赤信号に変わるなんて絶対にやだもんね!今青のうちにこの交差点を渡り切ってやるもんね!って絶対に信号待ちしたくないマンが現れる
    信号変わりそうな時こそスピード上げて前の車をガンガンに煽るし(意味ない)、交差点内でもウインカー出さずに車線を縫うように走るし、赤信号になってても平気で突進する
    愛知住みだけど、これらは特に珍しい光景じゃない
    毎日運転してるとよく見かける
    そりゃ事故多発するわと呆れるよ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/16(日) 13:40:38 

    >>20
    前にいたら邪魔くさい、後ろからついてこられたら嫌だって、煽られたらメチャクチャキレるだろうな💧自己中の何者でもない

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/16(日) 13:42:36 

    >>64
    わたしも!

    後方録画中!
    って黄色いシール貼ってるやつが何回も車線変更して割り込んだりしながら自分だけ先に行こうと危ない運転していて、
    何様のつもりなんだろうなって思いました。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/16(日) 13:45:02 

    煽られると逆に、絶対先に行かせないからな!っていう心理になる。だから逆効果。

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2022/01/16(日) 14:21:27 

    >>40
    それつい最近やられた。
    十数キロに渡って。最終的に私が後付いちゃって後ろの車に煽られパッシングもされて…
    私が行きたい所と同じだったみたいで最後は警察署が近かったから私があおり運転してしまった。何かあったら警察行ってもいいと思って。
    ずっと40キロ以下走行は迷惑。通報すればよかったかな?

    +11

    -1

  • 410. 匿名 2022/01/16(日) 14:28:10 

    >>3

    ハンドル握ると性格が変わるタイプか、前の車がトロトロ走ってるか(高速の追い越しとかで)。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/16(日) 14:31:26 

    >>33
    あなたが運転上手なんだと思う

    マイナスかもしれないけど、車種や女性であることだけが煽られる理由ではない気がする
    気づかずに後続車を怒らせてる場合が多いと思う
    無理な車線変更や意味不明な減速、ブレーキのタイミングなど
    もちろん、だからといって煽るのはダメだけど、自分の身を守るためにも気をつけてみることも必要

    +26

    -9

  • 412. 匿名 2022/01/16(日) 14:32:57 

    >>347
    迫力あるし、この子天才でしょw

    +39

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/16(日) 14:35:06 

    大きなSUVに乗っています。高速で追い越し車線を走っていて、左が十分空いたら車線変更しようと思っていました。後ろからものすごい勢いでハイエースが来て、こちらも左に行きたくても行けず。ようやく車線変更できたら、すれ違い様にハイエースにウォッシャー液かけられました。高速だと後ろに飛散するので、こちらのフロントガラスも汚れました!その日は晴れで視界も良好だったので、ああ、これも新手の煽り&嫌味だなと気づきました。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/16(日) 14:53:11 

    >>48
    車検の時借りた代車で通勤してた時に、ものすごく煽られて怖かったな~

    どんくさいおじさんが乗ってそうな普通車だったんだけど

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:07 

    >>1
    人間1回目なんだなぁーと思って蔑んだ目でみてる。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:19 

    >>109
    あれを御守り代わりに付けてるくらいだからね…死ぬほどダサい

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:41 

    >>10
    今これ系の言葉って差別だとかで使えないけど、つまりはこんなことするやつはキ○ガイってはっきり言った方がいいのにって思う。電車で火をつけるやつも東大行きたかったのにって刺すやつもああアレですねってテレビで言ってやったら真似する人いなくなると思うわ。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:35 

    >>1
    スピード出すことが運転上手いと勘違いしてるバカ。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:13 

    昨日、赤い派手なベンツが後ろの黒い外車に煽られていました。高級車同士でもあるんですね。

    子供が産まれて車買いたかったけど、運転自信ないから煽り怖いし、コロナで出掛ける機会もないし、なんかもうレンタカーでいっか、、ってなってます。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:59 

    ソレーナミレーナ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/16(日) 15:01:43 

    スピードさえオーバーしなければ安全運転と勘違いしてるバカ。

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:12 

    >>378
    そんなことは笑う
    交通ルールなんだけどwww

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:53 

    >>26
    ステッカー貼ってると逆に煽ってくるアホがいるから今はカメラだけ付けてる。
    煽ってない人でも大体はカメラに気付くとなぜか距離空ける。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:03 

    >>44
    軽でも車種によるよね
    デザインによって乗ってる人のタイプが大体分かれる

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:19 

    >>307
    軽っていうか作業用の古い白のハイエースは高確率で煽ってくる。
    忙しいんだろうけどいつもせかせかしていて運転が荒い。

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:13 

    >>1
    >>4

    痛い目に遭わないと分からなさそう

    ロシアでの煽り運転の対応が最高にかっこいい件について【おそロシア】 - YouTube
    ロシアでの煽り運転の対応が最高にかっこいい件について【おそロシア】 - YouTubeyoutu.be

    日本もロシアに負けてられねぇな これが広まれば煽り運転なんてなくなると思うわチャンネル登録お願いします!Please subscribe to my channnel!http://www.youtube.com/channel/UCRcIHewAdYpDqDYZf9CJT3w?sub_confirmation=...">

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:26 

    >>89
    信号待ちベタ付けあれ本当腹立つ

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:51 

    肝っ玉は小さい人
    多分、ネットで誹謗中傷する人とおんなじタイプ

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:05 

    >>44
    何代か前の型のワ○ンRとかね
    私も旦那も気がつくと後で顔半分出てビタ煽りされてるときあるわ。勿論違う人違う車なんだけど。私達の前が詰まっててもお構い無しに煽ってくるよね。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/16(日) 16:02:04 

    >>347
    230→ふみお?笑

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:52 

    >>5
    私が通勤の時軽なんだけど、毎日煽られるから旦那の大きい車乗って行ったら、その車が後ろに来たけどかなり離れてた。そういう奴って相手見てやってるよね。
    通勤とか近道走るし帰りに買い物するから軽だと便利で取り回し良いんだけどね。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/16(日) 16:13:02 

    >>109
    でも、間違いなく少なくなりますよ。詰めて運転する人居るから追突されたらたまったもんじゃないからこのドラレコ付けてステッカー貼って煽られなくなるならその方が良くないですか?

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2022/01/16(日) 16:21:50 

    >>317
    わかるー。私は軽でも普通車でも煽られたことほとんどない。後ろから速い車ついたら二車線あるなら左入るし、一車線ならさきどーぞする

    自分は大阪だけど、法定速度以下で1番右の車線走ってたり、店や脇道から一旦停止もせず飛び出てきたのにまったく加速もせず割り込んだ車の前をノロノロしてるドライバーもめっちゃ多い。

    別にそれで煽ったりはしないけど、周り見てないドライバーこそ煽ってるよなと思うこと多々ある。

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2022/01/16(日) 16:28:14 

    >>5
    コペンだけどそう。
    カレに運転してもらっている時は大丈夫。腕にタトゥーびっしりで、その腕を窓から出してるからw

    +1

    -4

  • 435. 匿名 2022/01/16(日) 16:37:50 

    住宅地の道を走ってる時、子供が飛び出して来ることを想定して遅めに走ってたら後続車に煽られた
    路肩によって先に行かせたらその車が子供をひいてた

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/16(日) 16:51:58 

    >>216
    私も同じように、子供が生まれそうで病院に向かっていると思ってる。
    間に合うと良いね、気をつけてねって見てる。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/16(日) 16:59:17 

    >>77
    制限速度が40km/hの2車線道路で、左を40kmで走っている車を追い抜いている右車線の車は速度違反で捕まる可能性はありますか?
    トロトロとは、制限速度ー何キロですか?
    私だったら左車線からトロトロ車を追い抜きます。ご老人は素早く歩けません。同様に、何かの理由でテキパキ運転できない人もいるでしょう。私は迷惑だとは思いません。「流れを乱したら渋滞が起きる」って言う人が多いのですが、渋滞の原因は車が多すぎたり、信号、踏切、店舗等への出入りです。煽る人は、弱そうなのを見つけたらどんな状況でも煽ります。私は小学生の通学路になっている制限速度30km/hの道路で時々煽られます。スピードを出して邪魔者にはクラクションを鳴らすドライバーがかなりいますが、そういう輩は子供の飛び出しなどは全く想定していないのでしょうね。

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2022/01/16(日) 16:59:39 

    >>4
    大型車(トラック)の真後ろにひっつく軽トラでもそうなのかな?その前は小型普通車のすぐ後ろにぴったりくっついてて、その後方向転換した小型車に代わるように大型トラックのすぐ背後にひっついてた(すぐ後ろからアホかこいつ・・・と見てた。後ろでよかったけど)
    そのすぐ後にはトラックの直後にギリで右折して、直進してきた対向車の大型トラックドライバーがびっくりしてたぞ。💩ならすぐそこのコンビニかドラスト・スーパーにでも寄りゃいいのに・・・
    こういうアホはやばそうな車にも突撃(背後にピッタリ)するんだろうか?

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2022/01/16(日) 17:01:06 

    >>437
    よこだけど、そういうことじゃないよ。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/16(日) 17:05:51 

    >>198
    自分は軽くブレーキ踏んであげてた。大体の人はこれで離れてくれた。制限速度+10㌔くらいで走ってるのでわざわざ速度は上げない。最近はキチも少なくないんで放置だけど・・・急いでそうな場合は左に寄せてやれば急ぐ車はだいたい抜いていくね。

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2022/01/16(日) 17:15:57 

    >>402
    運転手、高齢者かもね

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/16(日) 17:17:07 

    あ、雪道はすっげーゆっくり走ってる(というか渋滞で進まない・・・)
    本能が「あおらないと死んじゃう?(泳ぎ続けないとダメな)マグロかカツオ系」の車(大型含む)にしかあおられたことはないけど。ずっと可愛い系の車じゃないからかな?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/16(日) 17:25:44 

    >>199
    奥さんも同じアホか、恥ずかしいと思っていても旦那に言えないタイプか。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/16(日) 17:32:14 

    こんな小さなことでいちいちイライラしてたら、運転なんかしてられないでしょ。道路は、高齢者から初心者まで、いろんな人が運転してんだから、思うようにいかなくて当たり前。煽るくらい時間ないなら、さっさと家をでろよとしか思わない。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/16(日) 17:34:22 

    >>15
    フェラーリは流石に知らんけど、煽る相手って別にそこまで選んでなさそうだけど。とにかく自分の前を走る車が遅かったらベタ付けしてる車はよく見かける。大体高げな車に乗ってる人はゆっくり運転する人少なくて、どちらかというと煽る側が多い気がする。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/16(日) 17:37:03 

    >>26
    ステッカー貼ってる人って空気読まない運転する傾向があるね
    マナー違反、反応速度がワンテンポ遅い、周りの流れに合わせられない人が多い
    あー、煽られるだろうな、この運転だと…って思いながら車間距離あける

    録画されたくないからじゃなくて、
    運転が下手すぎて怖いから

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/16(日) 17:57:50 

    >>44
    この前初心者マークを付けた軽の18、9歳くらいのカップルらしい運転手の男の子が煽っているのを目撃しました
    彼女の前で格好つけているつもりらしいけど、とてもダサくて滑稽でした

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/16(日) 18:03:44 

    運転する上で車間距離を空けるのが一番事故防止になると思うし、
    運転手の7割は運転が上手くないと思ってる。

    知り合いの70歳位小柄長髪男性、軽。
    片道2車線の国道で普通車に煽られ(多分女性と間違えられた)、
    煽り返したら激突。
    自分の車は廃車、体は無傷だったけど相手は全身打撲。
    尚、相手は女性だった。

    その話を車好きの男性に話すと
    「…俺もよく煽るな」と笑って話してた。

    多分、煽りに関しては運転手の間でコンセンサスが取れてない気がする。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/16(日) 18:05:05 

    >>410
    確かに、イライラさせる走りをしている人はいる。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/16(日) 18:08:58 

    煽る奴さあ、パトカーや怖そうな高級車のことも煽ってみろよって思うわ。
    それが出来たら認めてやるわ。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/16(日) 18:09:40 

    >>40
    以前それをやってる車に赤信号の間、後続の車の運転手が降りて文句を言ってた。
    見たところ、ノロノロさんは高齢者だった。
    文句言われてもノロノロだった。

    私はこのケースだと超高齢でも車を手放せない現状とかが問題だなと思ったな。


    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/16(日) 18:12:16 

    煽り運転する人ってそれが原因で事故起こしても、その後も煽り運転するの?
    もし繰り返すならバカというかぶっ飛びすぎていて病気疑うけど

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/16(日) 18:12:24 

    >>404
    煽る気ないドライバーを怒らせるパターンの人だよね
    煽られてないだけでイラつかせてるんだろうな
    周り見れないドライバーも煽りドライバーと一緒でハンドル握るなって感じ

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2022/01/16(日) 18:21:12 

    >>1
    よく今までドラレコなしで運転してたね
    煽られることはないけど、事故のこと考えると
    なしで運転なんて考えられない

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/16(日) 18:21:28 

    >>130
    わかるー!私もラパンの時は20代〜60代くらいの男によく煽られた。ファミリーカー乗るようになってからほとんどない。ほんと腹立つよね!

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2022/01/16(日) 18:30:05 

    >>1
    私もこの間、雪の日に煽り運転にあったよ。山道で怖いからこっちは安全に運転しているのに近くで煽ってきた腹が立った。さっさと行けよと思ってハザードつけて止まったよ。急いでいるなら、早く家を出ればいいのにって思った。カメラが前後ついているから、あまりに酷かったらSNSに投稿してやろうと思う

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2022/01/16(日) 18:30:19 

    >>288
    本当の桁違いの額の車にのってるような金持ちにも煽る人いるのかな?億するスポーツカーや運転手付きの車とか。そういうのに煽るやつとかアホだよね

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/16(日) 18:34:23 

    >>26
    カメラついているなら録画中ステッカーいらなくない?録画中ステッカーを貼っている人ほどカメラがない人が多い気がするし。カメラがついてない人が貼るのだと思う。
    煽り運転はTwitterとかに載せてみんなに危ないやつがここらへんにいるって知らせるのが一番よ。そうやって煽り運転をなくすしかない。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/16(日) 18:38:19 

    私だけが煽られました

    私だけが煽られました

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/16(日) 18:42:28 

    >>163
    なんか恥ずかしくて無理ww

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/16(日) 18:48:40 

    >>404
    煽る気ないドライバーを怒らせるパターンの人だよね
    煽られてないだけでイラつかせてるんだろうな
    周り見れないドライバーも煽りドライバーと一緒でハンドル握るなって感じ

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2022/01/16(日) 18:52:58 

    普通に走ってれば煽られる事なんてないでしょ。煽られる=下手なだけ

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/16(日) 18:58:29 

    >>374
    なんで?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/16(日) 18:59:46 

    >>122
    走行中に後方見るのって車線変更する時ぐらいだわ
    やばいかな?

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2022/01/16(日) 18:59:52 

    >>462
    前が詰まってても煽ってくるやつはいる
    決めつけないで

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/16(日) 19:03:24 

    煽り運転する人なんなの?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/16(日) 19:17:16 

    >>33
    運転上手いんじゃないかな
    私は下手な上に可愛い系の軽にしたから煽られる
    下手だから仕方ない、降りてこいオラァされなければ自分が悪いと諦めてる…
    家族のJeepやランクル乗ってるときは一度もやられてないから次の車は少し武装しようかと思ってるw

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/16(日) 19:24:15 

    >>20
    ダサい人。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/16(日) 19:26:20 

    県外に引っ越してからめちゃくちゃ煽られる。軽だけど、地元にいる時は全然無かった。抜かしていく車も多い。県民性なんだろうと思ってる。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/16(日) 19:26:41 

    >>307
    軽の女、オバサン若い子含め多い。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/16(日) 19:29:11 

    >>462
    下手だから煽っていいって理由にはならないけどね

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/16(日) 19:29:42 

    >>38
    これほんと?ネタかな?
    銃見せてからの自爆が華麗過ぎてw

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/16(日) 19:39:18 

    >>7
    これ言っちゃあなんだけど、せっかちはバカなことが多い

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/16(日) 19:42:16 

    煽られた時、ルームミラーに取り付けてあるドラレコ画面を点灯させたら煽るのやめてスーッと離れていったけど、信号待ちの時に顔を一生懸命隠そうとしていた。顔隠さんでも一部始終映ってますけどね。気まずいなら煽らなきゃいいのに。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/16(日) 19:42:50 

    >>250

    テレビだと停まったらドアや窓ガラスをガンガン殴られてるの見るから、停まるのもなかなか勇気いる…

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/16(日) 19:44:20 

    >>317
    ピンクの軽で大阪市内も名古屋市内も住んでたけど、せっかちそうな車がいたらすぐ避けるから煽られたことない。無理な割り込みは結構あるけど後ろからの煽りは経験無い。
    左車線をミラーも見ずに走ってる車とか一車線だけど前との距離が開いてるのに流れに乗らず我がスピードを守り抜いてる車が煽られてる(車間距離詰められてる)イメージ。
    煽る奴が一番悪いけど、目をつけられない運転してたらそんなに煽られることないけどなー。
    煽られたくなければミラー見て、周りの車を把握することが一番大事だと思うわ。
    なんで煽るやつに気を遣って運転しなきゃいけないんだってムカつく時あるけど、自分が事故したくないからね...

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/16(日) 19:59:06 

    煽りたがりは、強面オッサン乗車の可愛い軽(妻や娘の車)でも煽るんだろうか・・・
    オッサンが運転するベージュツートンの可愛い軽自動車(助手席に女性)を見て思ったんだけど。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/16(日) 20:03:39 

    もちろん煽り運転する方が悪いけど、その原因作ってるのは被害者の方って見かけたけど本当?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/16(日) 20:18:43 

    何も考えず漫然運転してるから煽られるんだよ公道には流れってものがある
    後ろから速い車が来たなと思ったらさっと譲ればいい阿吽の呼吸ってやつ
    随一俯瞰で見て他車に気を回さないと潤滑な走行を妨害してるのと同じだしそれを自覚できないのなら運転する資格は無いよ返納した方がいい

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/16(日) 20:27:53 

    ペーパードライバーで練習しに夜中に「ペーパーです練習中」ってステッカー貼ったときは明らかなDQNに煽り通り越して絡まれたよ
    信号で停まったら降りてきて覗き込んできたりしてさ、私の顔みると逃げてくんだけどね
    ごめんね可愛い子じゃなくて
    ごめんねボブ・サップみたいな弟連れてて
    ごめんね、私ボブ・サップみたいで

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/16(日) 20:31:39 

    >>163
    私、何年も前から同じこと思ってました!
    ありがとう、とかボタンで言葉が
    出ればいいなって思ってました!

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/16(日) 20:33:01 

    >>463
    横だけど、流れが悪くなって渋滞の原因にもなるし
    周りの車にも迷惑かけてると思うよ
    あおり運転もあえてのノロノロ運転もどちらも超迷惑

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/16(日) 20:36:46 

    >>464
    あおられてるのに気づいてないんだろうな〜って車もちょくちょく見る
    大体周りの車の流れ気にしてなくて後ろに車がズラーっと並んでるから、そういう車はちょっと避けて他の車先に行かせてくれたらいいのにって思う

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/16(日) 20:39:05 

    最近軽からエスクァイアに乗りかえたけど
    全然煽られなさすぎて快適。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2022/01/16(日) 20:41:57 

    >>1
    私も、いかにも女子が載ってそうな車だからか、周りと同じ速度で走っててもよく煽られる。ドラレコ撮ってますシール貼って、でっかいカメラ付けたらほぼされなくなったよ。相手見てやってくるからほんとタチ悪い。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/16(日) 20:45:53 

    >>77
    よく起こるプチ渋滞の原因はコレだよ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/16(日) 20:50:23 

    >>437
    正常に常識を持って運転出来ない人はそもそも免許返納しないと💦

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/16(日) 20:52:30 

    >>482
    でもこちらはちゃんと普通に法廷速度、むしろちょっと早いくらいかもしれないのを、がんがんにあおってくるのに対して、こちらもスピード上げたら危なすぎだよね?
    周りからしたら、煽られ側は止まるか、スピード維持かにしていてほしいわ。
    スピード超過2台とか危険すぎる。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/16(日) 20:54:30 

    >>480
    ボブサップみたいな弟!いいじゃないかー最高な魔除けだと思うよ!!

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/16(日) 20:58:32 

    煽りはしないけど信号待ちで前かなり空けて止まる人って?そしてジジイは青になるまでちょこちょこ動く

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/16(日) 20:59:22 

    ゆっくり走るなら左側走ってほしいな

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/16(日) 21:00:52 

    >>486
    あれホント迷惑だよね
    大抵右折したくて大分手前からずっと右側走ってる
    流れに乗って走れないなら、もう少し交差点近づくまで左側走ってたらいいのにと思うけど
    そういう人って運転下手でちょうど良いタイミングで車線変更が出来ないんだと思ってる

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/16(日) 21:04:01 

    >>488
    相手見ないようにしてあえて煽られながら走るくらいなら、スマートに避けたらいいのにと思う
    私は後ろから煽ったりスピード出してる車来たら即避けるようにしてる

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/16(日) 21:07:34 

    クラクション鳴らしたら違反で減点にしてほしいわ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/16(日) 21:16:50 

    >>488
    普通に法定速度って言っても、法定速度50キロの道の右側車線を50キロで走られたらちょっと迷惑かな

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/16(日) 22:37:03 

    >>437
    変な動きする車を肯定したらだめでしょ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/17(月) 01:45:54 

    >>404
    なんも悪くないのに煽られるわけないのにね
    むかつかれてるから煽られてる

    つか車が軽だからとかそんな理由でいちいち煽るほど暇じゃないからな、、、
    んな事してたら目的地につけねーよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/17(月) 05:41:34 

    >>478
    半分はそうかも、原因があっても煽っていいことにはならないけど
    半分はオラつきたい馬鹿だと思います

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/17(月) 07:19:58 

    >>467
    下手な運転で武装されるのは正直怖い…
    事故が起きたときにこっちのダメージが大きいから

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/17(月) 07:37:20 

    >>20
    自前の飛行機でも乗ればいいや

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード