-
1. 匿名 2022/01/14(金) 22:40:00
初代プリキュアのキリヤくんの話が好きです。語りましょう!+17
-3
-
2. 匿名 2022/01/14(金) 22:40:39
フレッシュプリキュアって中学生には見えない+35
-1
-
3. 匿名 2022/01/14(金) 22:40:46
一番好きなオープニング曲はなんですか?+2
-0
-
4. 匿名 2022/01/14(金) 22:40:54
プリキュア5のナッツとココは初恋+25
-0
-
5. 匿名 2022/01/14(金) 22:40:55
ナギサとほのか世代です+23
-0
-
6. 匿名 2022/01/14(金) 22:41:06
アクアので光るパジャマ着てた、アホみたい。+4
-1
-
7. 匿名 2022/01/14(金) 22:41:20
悪役もイケメン+2
-0
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 22:41:27
4代目まで見てました!
敵からプリキュアになったの感動した+83
-0
-
9. 匿名 2022/01/14(金) 22:41:38
やっぱりふたりはプリキュア+92
-1
-
10. 匿名 2022/01/14(金) 22:41:43
キャラの名前が割と現実的+2
-0
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:01
最近だとトゥウィンクルプリキュアのミルキーが好きです+30
-1
-
12. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:26
はぐたんめちゃくちゃかわいいよね笑+66
-5
-
13. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:29
一難去っても2人はめちゃくちゃタフだし!(マックスハート)
↑のやつ中学時代なのになぜか歌える+16
-0
-
14. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:36
キリヤくんの心の葛藤が良かった+5
-0
-
15. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:49
ハートキャッチ♪プリキュア♪+22
-0
-
16. 匿名 2022/01/14(金) 22:42:55
>>6
今うちの娘がトロピカルルージュの光るパジャマ着てるw+10
-0
-
17. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:04
好きな妖精はポルン、ハミィ、フェアリートーン、モフルン、くるるんです🦭+6
-0
-
18. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:08
>>3
オープニングぜんぶ好きなのですが、特にハートキャッチとプリキュアアラモードがお気に入りです💓
+33
-0
-
19. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:13
娘がトロピカル〜ジュからハマりました!
親もハマってコスメとリングは全種集めた
次作のヤムヤムが可愛くて気になる!
+31
-1
-
20. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:14
デデンデデン
デデンデデン
デンデン
マァックス!ハアァーート!+3
-0
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:52
プリキュアのほのかの家に憧れたなあ+2
-0
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:04
デパプリ(デリシャスパーティプリキュア)観ますか?
楽しみです!主人公めっちゃ可愛い(*^-^*)+20
-1
-
23. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:13
+37
-0
-
24. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:31
せつなちゃんに感情移入して泣いてしまい、子供に「泣かないで-!」って泣かれたことがある。+11
-0
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:41
いろんな色のプリキュアがいるけど、ブラック(黒)は1人だけだよね?かっこよくてすっごい好きです!+56
-0
-
26. 匿名 2022/01/14(金) 22:44:50
はぐっとの時の過去の全てのプリキュアが出た時の映画で号泣した+9
-0
-
27. 匿名 2022/01/14(金) 22:45:27
プリキュアを思い出すと必ず頭の中にフレッシュプリキュアのオープニングが流れてくる
社会人1年目の時に毎週フレッシュプリキュアを見て癒されてたな
ラブちゃんとせつなが好きだった+6
-0
-
28. 匿名 2022/01/14(金) 22:45:48
個人的にHUGっと!プリキュアの最終回の出産シーンが印象に残っている+26
-3
-
29. 匿名 2022/01/14(金) 22:45:58
20代で世代だからか未だに見てまう笑
大人になって見ると違う面が気になったりして面白いよね
5が好きです。ココが可愛いしのぞみもかっこいい+6
-0
-
30. 匿名 2022/01/14(金) 22:46:11
>>8
わるいのわるいの飛んで行け!
でしたっけ?懐かしいいい+13
-1
-
31. 匿名 2022/01/14(金) 22:46:18
ロゴマーク可愛い!+42
-0
-
32. 匿名 2022/01/14(金) 22:47:23
>>28
HUGっとは色々チャレンジャーだったよね。男の子のプリキュア登場したり
+35
-0
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 22:47:27
>>28
私はあんまり好きじゃなかったんだけど、このシーンは賛否両論ありそうだよね〜+35
-0
-
34. 匿名 2022/01/14(金) 22:47:29
>>12
既視感…+7
-0
-
35. 匿名 2022/01/14(金) 22:47:38
次のプリキュア可愛い+74
-7
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 22:48:16
>>10
歴代プリキュアで一番のキラキラネームって誰だろね?+5
-0
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 22:48:54
FUJIWARAの原西さん全プリキュア言えるらしいよ+15
-0
-
38. 匿名 2022/01/14(金) 22:49:05
>>3
一番…まようなー!
まほプリのOPの歌詞のズキズキ◇ときめき〜みたいに記号入ってたのが可愛くて好きだったし、アラモードもかわいいし、スイートが好きシリーズなのでそれも好きだし…+5
-1
-
39. 匿名 2022/01/14(金) 22:49:20
ハートキャッチプリキュアの、乙女チックにはじまるショータイムって歌詞を子供が
おこめじっくりはじまると歌っていた+20
-1
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 22:49:48
デリプリ楽しみ〜
でもトロプリ面白かったから寂しいな
あこがれGO MY WAY好きだった+24
-1
-
41. 匿名 2022/01/14(金) 22:50:18
娘がドハマリしていて、私も一緒にハマっています。
過去のシリーズも一気に見て親子で夢中になっています。+3
-0
-
42. 匿名 2022/01/14(金) 22:51:10
スプラッシュスターが好き+6
-0
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 22:51:28
可愛いけど毎年おもちゃが変わるから親は涙目+15
-0
-
44. 匿名 2022/01/14(金) 22:51:39
トロプリ終わっちゃうの悲しい😭
終わりに近づくのが寂しくて数週間分溜めちゃってる…+32
-1
-
45. 匿名 2022/01/14(金) 22:52:50
キュアミルキーが好き★+42
-3
-
46. 匿名 2022/01/14(金) 22:53:01
>>10
ふたりはプリキュアの頃って、ほのかちゃんけっこう人気の名前だったね。+15
-0
-
47. 匿名 2022/01/14(金) 22:53:29
>>36
桃園ラブじゃない?+24
-0
-
48. 匿名 2022/01/14(金) 22:53:56
>>45
変身シーンめちゃくちゃ可愛かった!+9
-1
-
49. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:07
>>33
私もこのシーンはちょっと…+22
-0
-
50. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:18
プリキュアシリーズは歌がいいんだよね、良曲揃い。+9
-0
-
51. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:42
>>17
私はポプリとくるるんです笑+5
-0
-
52. 匿名 2022/01/14(金) 22:56:07
キュアマジーヌが好き
ヌヌヌマジーヌ!+0
-1
-
53. 匿名 2022/01/14(金) 22:56:39
>>38
わかるー。まほプリとアラモードのオープニング、テンション上がる!
1番「イェー!」ってやるのは「プリッキュアッ!プリッキュアッ!!」って突然始まる初代。+13
-0
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 22:56:49
娘がスイーツを作るプリキュアにハマってその時変身のコンパクトとこのプリキュアが使うリボンのおもちゃも買ったよ
デザインがかわいくて娘と一緒にウキウキして遊んだな。もう遊ばなくなったけど、気に入ってるので何年も置いておきたいです+29
-0
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 22:57:15
くるるん可愛かったのに出番少な過ぎて泣けた+28
-0
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 22:58:47
>>43
うち、娘が2月3日生まれだから誕生日は必然的+7
-0
-
57. 匿名 2022/01/14(金) 23:00:26
>>12
ばくだん に見えたwww+2
-0
-
58. 匿名 2022/01/14(金) 23:00:36
キュアみるきーが1番好き!
娘が好きで私もみるきー好きになった
歴代で1番好き
アニメは見たことないけどw+6
-3
-
59. 匿名 2022/01/14(金) 23:00:47
スイートの絵が好き+8
-0
-
60. 匿名 2022/01/14(金) 23:02:22
トロプリ終わっちゃうの寂しすぎる…明るくて元気でたな。くるるんも喋らず敵とも戦わずただの癒しが良かった!+32
-2
-
61. 匿名 2022/01/14(金) 23:02:23
プリキュアってまだ続いてるの?って言ってる人たまに見かけるけど、戦隊や仮面ライダーみたいに伝統として続けてほしいって思ってる。+16
-0
-
62. 匿名 2022/01/14(金) 23:02:47
>>8
イース様、好きです♡+22
-0
-
63. 匿名 2022/01/14(金) 23:03:11
Yesプリキュア5世代です
ミルキーローズが好きでした🌹+9
-0
-
64. 匿名 2022/01/14(金) 23:04:18
セーラームーンとはターゲット層が違うのかな?
+3
-1
-
65. 匿名 2022/01/14(金) 23:04:20
>>2
フレッシュは確か最初高校生って設定でやろうとしたんだよね。でも結局他のシリーズと合わせるってことで中学生になった。
みんな学校が違うのがその名残り。+20
-0
-
66. 匿名 2022/01/14(金) 23:04:23
キラメキパーズが好きです。
アニメからいきなり実写になっててえ?え?
ってなったけどなんか娘みてるみたいで楽しい(笑)+0
-5
-
67. 匿名 2022/01/14(金) 23:04:49
私もトロプリ終わっちゃうのが寂しくて仕方ない
こうだったら良かったのにとか、これって何だったんだろーとかが全く無い訳じゃないんだけど、あの底抜けに明るい雰囲気やキャラみんな魅力的なとこがすごい良かった!+38
-0
-
68. 匿名 2022/01/14(金) 23:05:00
堪忍袋の緒が切れました!!+12
-0
-
69. 匿名 2022/01/14(金) 23:05:28
>>17
ペギたんに1票!+3
-0
-
70. 匿名 2022/01/14(金) 23:06:06
>>3
ハートキャッチ+8
-0
-
71. 匿名 2022/01/14(金) 23:06:27
>>35
ヒープリと色が似てるなぁ。
ピンク、青、黄色はやっぱり人気色なんだろね。
トロピカルージュはいつもと違う感じの色だったから新鮮だったな。+48
-1
-
72. 匿名 2022/01/14(金) 23:06:46
キュアミルキーの変身シーンが可愛くて可愛くてビックリした思い出…+15
-1
-
73. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:00
>>3
私はスマイルプリキュアのopが気に入ってる!
大切なその瞳〜曇らせない〜♪+13
-0
-
74. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:12
>>35
可愛いんだけど、キャラデザが今までと比べてちょっと萌え感強めだと思うの私だけかな…+52
-2
-
75. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:12
>>37
途中二作くらい見てなかったけどトロプリでまた戻ってきたんだっけ?笑+5
-1
-
76. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:43
>>3
プリンセスプリキュアかな。
笑顔は宝石ね 女の子は姫だもんって可愛い!+28
-0
-
77. 匿名 2022/01/14(金) 23:09:03
>>64
セーラームーンもプリキュアもなかよしで連載してなかったかな?+4
-0
-
78. 匿名 2022/01/14(金) 23:09:40
プリキュアシリーズと仮面ライダーシリーズではどっちが人気なんですか?+2
-1
-
79. 匿名 2022/01/14(金) 23:09:54
スマイルプリキュア 好きだった!子供が観てたから録画して何回も観てたなぁ。最終回の大谷育江さんの泣きの演技が凄すぎて私が号泣して子供引いてたw+39
-0
-
80. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:01
敵から追加戦士になるキャラが好き
キュアビート、キュアパッション、キュアスカーレット、キュアアムール
敵だった時も味方になってからも可愛くて魅力がある+19
-1
-
81. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:22
>>71
ピンク青黄色はプリキュアの定番カラーって感じだよね
イレギュラーはあっても初期メンバーにいることが多いよね
次点で紫と赤かな+20
-0
-
82. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:34
>>2
フレプリは4歳の時飽きっぽい娘が唯一全話完走したアニメなんだよねー、サクサク見やすいアニメだったし敵キャラも好きだったー今娘6歳だけど未だに他のプリキュアは全話見てない+11
-0
-
83. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:39
>>37
目隠しした状態でプリキュアのフィギュアを触って、キュア○○を当てるゲームしてる動画見たけど全問正解してた+14
-0
-
84. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:42
>>65
そうなんだ!
だから等身高くて大人びたキャラデザだったんだね+11
-0
-
85. 匿名 2022/01/14(金) 23:11:08
>>28
その時プリキュア見てなかったけど、これは話題になってたから知ってた+9
-0
-
86. 匿名 2022/01/14(金) 23:12:28
一番好きなのはYes!プリキュア5シリーズ
スプラッシュスターも大好き
プリキュアオールスターズの映画も好き‼️
17jewels~プリキュアメドレーの歌も好き(*^^*)
娘が今、トロプリ大好きで久々にプリキュアオールスターズ見たけど娘より私が大興奮してみんな可愛いね~❤️って言ってる笑+6
-0
-
87. 匿名 2022/01/14(金) 23:13:25
プリキュア アラモードの絵柄が一番好きだったけどペコリンがシゲ爺にしか見えなかった+52
-0
-
88. 匿名 2022/01/14(金) 23:13:59
>>3
ドキドキプリキュア!
「曲がり角 花の色 今日のラッキーカラー
ツイテル私に 全部お任せ」
って歌詞が好き♡+12
-0
-
89. 匿名 2022/01/14(金) 23:15:12
>>36
「フレッシュプリキュア!」の桃園ラブかなぁw
でも劇中で語られてたけど、
この名前はラブのおじいちゃんが「世界中の人から愛されるように」っていう意味で名付けたんじゃなかったっけ?+11
-1
-
90. 匿名 2022/01/14(金) 23:17:04
仮面ライダーリバイスに出てくるラブコフはプリキュアの妖精にいても違和感ないと思う。それぐらい可愛い。+2
-0
-
91. 匿名 2022/01/14(金) 23:17:42
>>32
男の子プリキュア出てきた時にシリーズに貢献してきた先代のスタッフがTwitterで「あ〜あ」って呟いたんだよね…+15
-0
-
92. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:10
>>89
リアルでいたら愛じゃだめだったの?ってなるよね笑+9
-0
-
93. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:38
>>74
ラブライブみたいだよね
私は苦手+27
-1
-
94. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:40
メドレー曲好き+1
-0
-
95. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:56
好みの作品の時は今の時期もうすぐ終わっちゃうのがすごい寂しいけれど、今作はいまいちハマらなかったなって時は次のシリーズが始まるのが楽しみな気持ちの方が強い+2
-0
-
96. 匿名 2022/01/14(金) 23:19:24
>>12
ハナちゃんかと思った+9
-0
-
97. 匿名 2022/01/14(金) 23:19:48
カッコいいostに興奮する+3
-0
-
98. 匿名 2022/01/14(金) 23:20:09
>>8
スタイルが良すぎる!+6
-0
-
99. 匿名 2022/01/14(金) 23:20:11
プリキュアシリーズ大好きで毎年見てるけど、ヒーリングっとプリキュアだけそんなに好きになれなかった
キャラクターデザインが黄色だけ可愛くて他の子は地味だったし、追加のキュアアースも地味だった+11
-2
-
100. 匿名 2022/01/14(金) 23:20:43
トロプリ一話のこのシーン
不破さんがトレンド入りしてワロタw+6
-0
-
101. 匿名 2022/01/14(金) 23:20:44
>>8
フレプリ、高校の時見てた。
一番好き。
今見てもかわいい。+15
-0
-
102. 匿名 2022/01/14(金) 23:20:55
>>12
最終話まで見てはぐたん見ると泣ける+9
-0
-
103. 匿名 2022/01/14(金) 23:21:44
>>3
今のトロプリもなかなか良き+23
-0
-
104. 匿名 2022/01/14(金) 23:21:50
>>35
後ろのタキシード仮面みたいなキャラが追加プリキュア?って言われてるね+17
-0
-
105. 匿名 2022/01/14(金) 23:22:21
>>15
凄く可愛くて好きだった!+4
-0
-
106. 匿名 2022/01/14(金) 23:22:38
>>12
ハリーとはぐたんのコンビが好きだったな
意外な関係性に驚いた+10
-0
-
107. 匿名 2022/01/14(金) 23:22:39
スイートプリキュアで、奏がキュアリズムで響がキュアメロディなのが、ずーっと納得いかない。
逆だと思ってる。+18
-0
-
108. 匿名 2022/01/14(金) 23:22:59
キリヤ「人の心って何だ!!!」+0
-0
-
109. 匿名 2022/01/14(金) 23:23:48
>>107
本名とプリキュア名が合ってるほうが良いよね
覚えやすいし+8
-0
-
110. 匿名 2022/01/14(金) 23:23:58
フィリピンに外注してるんだよね
原画クレジットに外人の名前がたくさんあるから不思議に思ってたけど、第四期の鬼太郎のクレジットにも同じ名前がたくさんあって驚いた+4
-0
-
111. 匿名 2022/01/14(金) 23:24:18
>>8
一昨年くらいにMXで再放送してるのを見てハマった
あのちょっと音痴なオープニングも癖になる
前田健さんも出てたよね+12
-0
-
112. 匿名 2022/01/14(金) 23:24:37
>>90
可愛くてそして弱いw+4
-0
-
113. 匿名 2022/01/14(金) 23:25:20
>>100
ここにも不破さんがw
はいっ、ひなたじゃーないと!+7
-0
-
114. 匿名 2022/01/14(金) 23:25:23
最近歴代のプリキュア子供がよく見るんですが、一曲めちゃめちゃ音外して歌ってる曲ありませんか?!最初聞いたときカバーか何か?と思ったんですが公式みたいなんです。なんのプリキュアかはわからないんですが…+4
-0
-
115. 匿名 2022/01/14(金) 23:25:27
>>12
キュアトゥモローの見た目がすごく好き。
可愛い。+38
-0
-
116. 匿名 2022/01/14(金) 23:29:30
>>28
ハグはお母さん受けは良かったけど、肝心の子供たちがそこまでハマってなかった印象
+16
-0
-
117. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:12
>>33
こじつけではなく、ストーリーに沿った流れだったから良かったとは思う
(はぐたんの伏線回収)+10
-2
-
118. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:30
『フレッシュプリキュア!』の、せつな関連の話は良い話ばかりだったなぁ。
せつながラブのお母さんを初めて『お母さん』って呼ぶ回とか、
美希が せつなと今まで二人きりになった事がなくて少し気まずく思っている中で、
お互いの怖いものを話す時、せつなは『あなた達(美希達)がいなくなる事(が怖い)』って言って、
そこから改めて仲良くなっていく回とか、
もー 書いててまたフレプリを観たくなっきた(笑)
2期目のエンディング曲も大好きだったなぁ。+10
-0
-
119. 匿名 2022/01/14(金) 23:32:09
>>35
ご飯がテーマなんだっけ?
アラモードとキュアハニーとコラボ来そう+15
-0
-
120. 匿名 2022/01/14(金) 23:35:12
>>55
わかる(笑)
みのりローラのセリフが多すぎるのにも違和感(笑)+12
-0
-
121. 匿名 2022/01/14(金) 23:37:50
>>93
なんか既視感あるなーと思ったらラブライブか!
たしかに顔のパーツの形とかテカテカした色の塗り方がちょっと似てるかも+7
-0
-
122. 匿名 2022/01/14(金) 23:38:32
ブリキュアのオーディションはピンクはガチで選んでその他は大人の事情キャスティングなのがわかりやすいよね(笑)+4
-1
-
123. 匿名 2022/01/14(金) 23:43:22
>>35
炭水化物+4
-0
-
124. 匿名 2022/01/14(金) 23:48:28
>>110
アンニョヌエボさんとか+4
-1
-
125. 匿名 2022/01/14(金) 23:48:37
せっかく子供がプリキュア 好きな年齢なのにプリキュアショーが中止ばっかりで残念+6
-0
-
126. 匿名 2022/01/14(金) 23:50:30
>>91
え、そうなの?検索したらでてくるかな。やっぱ変化あると内部って揉めるんだね+7
-0
-
127. 匿名 2022/01/14(金) 23:50:35
>>120
さんご贔屓な私はローラあなたのメイン回少しさんごに分けとくれと思いながら視聴してる+22
-0
-
128. 匿名 2022/01/14(金) 23:52:57
>>114
フレプリじゃない?
下手くそなんだけど謎の中毒性があって私は好きだわ笑+3
-0
-
129. 匿名 2022/01/14(金) 23:53:41
ふたりはプリキュアのエンディング曲好きだわ
だってやってらんないじゃん♪+7
-0
-
130. 匿名 2022/01/14(金) 23:54:35
ヒーリングッドプリキュアで、キュアグレースがダルイゼンを受け入れない決意をして、周りもそれを受け入れたのが今時だなと思った+21
-0
-
131. 匿名 2022/01/14(金) 23:54:37
>>127
主人公のまなつちゃんにも見せ場回してあげて欲しい
あと全員に少しずつ分散してあげて欲しいw+23
-0
-
132. 匿名 2022/01/14(金) 23:55:03
>>116
そうなんだよね
このアニメのトピが立った時たまたまガルちゃんを見ていてコメント読んだんだけど、母親のみなさんが良いって言ってる感じだった。子供はビビッたりよく分かってない子も多かったみたいだし急に路線変更どうしたのかと思った+5
-0
-
133. 匿名 2022/01/14(金) 23:55:13
>>127
さんごあすか人気が実際高いのに
中の人事情のせいかメイン回数にも差がある気がする(笑)
そして誰かまなつを推してあげて(笑)+24
-0
-
134. 匿名 2022/01/14(金) 23:56:31
>>104
ちょいセーラームーンみを感じるね+11
-0
-
135. 匿名 2022/01/15(土) 00:01:40
>>128
フレプリのOPって当時高校生の子が歌ってたんだっけ
最初聴いた時はびっくりしたけど逆に慣れてなくて初々しい感じがフレッシュってタイトルに合ってるなと思った+2
-0
-
136. 匿名 2022/01/15(土) 00:04:35
>>126
検索したら出てきたw+13
-0
-
137. 匿名 2022/01/15(土) 00:13:55
>>35
子供も今年小学生になるし、そろそろプリキュア卒業かな…と思ってたけどプロモーション映像を見たら可愛すぎて私が卒業できない+20
-0
-
138. 匿名 2022/01/15(土) 00:17:13
スターティンクルはEDが歌も振り付けも昭和のアイドルぽくて可愛かった⭐+11
-2
-
139. 匿名 2022/01/15(土) 00:19:27
映画 プリキュアオールスターズの第1作目を見て号泣したことがあるw
その当時の全シリーズのプリキュアたちが全員集まるなんて夢のようだったから衝撃的だったなー
あと、女の子が好きそうな「可愛い」をふんだんに演出に取り入れるスタッフさんたちの努力とかも垣間見れたり、色んな面で感動できる作品だった
主題歌も大好き
「ミラクルみんな来る キラキラ可愛い大集合~♪」みたいな歌詞の
歌詞の合間にシリーズの名称が入るんだよね+7
-0
-
140. 匿名 2022/01/15(土) 00:22:40
>>137
そう思い続けて早5年、今も卒業できてないよ私+12
-0
-
141. 匿名 2022/01/15(土) 00:23:40
>>3
スイート!!+6
-0
-
142. 匿名 2022/01/15(土) 00:23:44
主題歌がド下手なプリキュアあったよね。
恥ずかしくて聴いてられなかった。+3
-0
-
143. 匿名 2022/01/15(土) 00:27:57
>>124
ポールアンニョヌエボさんはもうベテランだよね+1
-0
-
144. 匿名 2022/01/15(土) 00:30:07
>>104
敵キャラ(?)の女の子じゃなくて、その仮面の男の子が追加説もあるんだ?!ガル以外ほとんどネット見てないもので
それはそれで面白そう+11
-0
-
145. 匿名 2022/01/15(土) 00:36:33
キュアビューティーのあなたの鏡ってキャラソンが大好きで今も時々聴いてる+4
-0
-
146. 匿名 2022/01/15(土) 00:38:31
スイプリのキャラデザが好き
高橋晃氏がデザインしたプリキュアがドストライク
でも一番好きなのはキュアブラック+16
-0
-
147. 匿名 2022/01/15(土) 00:44:26
日曜日にプリキュアドリームステージ行く予定です。
楽しみー!+1
-0
-
148. 匿名 2022/01/15(土) 01:02:28
スイートのオープニングがプリキュアには珍しいバンドサウンドで好きだったなあ
まさかギターソロがあるとは思わなかった+5
-0
-
149. 匿名 2022/01/15(土) 01:03:37
>>6
当時はとても似合ってて可愛かったと思うよ!+2
-0
-
150. 匿名 2022/01/15(土) 01:04:54
>>136
ありがとうw真意はいかにw+9
-0
-
151. 匿名 2022/01/15(土) 01:11:32
>>146
この黒い衣装かっこいいと可愛いが混じってて最高+8
-0
-
152. 匿名 2022/01/15(土) 01:25:45
>>130
劇場版呪術廻戦0で言えば、夏油傑向けの発言だな+2
-8
-
153. 匿名 2022/01/15(土) 02:00:42
>>100
その前なんだけど、まなつの身体能力が人間離れしてるよね
また、近頃の作品なら、呪術廻戦で言えば、特級呪物取り込む前の虎杖悠仁より強いと思う
(砲丸投げ30M超え、50M走3秒)
まなつと同じ女性キャラで言えば、カルラ、アンジュ(うたわれるもの)を連想するシーンで、
プリキュア覚醒前から、こんな風に普通に剛剣を持てる腕力があると思う+2
-9
-
154. 匿名 2022/01/15(土) 02:23:21
プリキュアはなぜか、何度観ても面白いんだよね。+6
-0
-
155. 匿名 2022/01/15(土) 02:24:12
キュアショコラは、宝塚を意識したキャラっぽいよね?+17
-0
-
156. 匿名 2022/01/15(土) 02:29:19
プリンセスプリキュアが大好きです!!
4人全員推したいぐらい可愛いって私の中ではなかなかない!
本当にみんなかわいい!!
+16
-1
-
157. 匿名 2022/01/15(土) 04:45:10
>>92
相田マナって漢字でかくと愛って字だったような。+7
-0
-
158. 匿名 2022/01/15(土) 05:23:09
少し年の離れた妹がいたから長いこと見続けて大人になってからも卒業できてないし、一生好きだと思う
一番好きなシリーズはフレッシュで当時敵からプリキュアになったこと、周りに正体明かしたことめちゃくちゃ衝撃的だった+6
-0
-
159. 匿名 2022/01/15(土) 06:03:48
>>3
まほプリ!!
キュアップラパパのところむっちゃかわいかったし映像もばっちりハマってて秀逸だった!+11
-0
-
160. 匿名 2022/01/15(土) 07:15:27
>>155
声優さんがもと宝塚の人でしたね+10
-0
-
161. 匿名 2022/01/15(土) 07:19:13
>>28
ちなみに出産するときは目を開けてねー!と言われます。+15
-0
-
162. 匿名 2022/01/15(土) 07:42:15
>>76
仲間!!
個人的にプリンセスプリキュアは歌もキャラも話も一番好き!!
+11
-0
-
163. 匿名 2022/01/15(土) 07:47:09
>>16
あのパジャマ、商品に嘘なく光るよね!
まだ小さいから一緒に寝てるけどあのパジャマ、めちゃくちゃ光ってまぶしい…
今は光る箇所また小さくなったけど、先代のタイプが胴体ほぼ全面光る。
空からゆっくり落ちてきたシータみたいな感じ。
苦情あったのかな?今のは光る箇所小さくなっててうらやましい。+10
-0
-
164. 匿名 2022/01/15(土) 07:50:59
>>55
プリキュア妖精は日本語喋るタイプより喋らない方が好きだわー。
それにしても歴代トップクラスの可愛さなのにあの出番数!
ひどすぎる!!+14
-1
-
165. 匿名 2022/01/15(土) 07:51:51
>>76
私も大好き!!
始まりのセリフも歌もいいし
絵が綺麗で可愛いのはもちろん
話に合わせて変わってかなり凝ってましたよね!+9
-0
-
166. 匿名 2022/01/15(土) 08:00:58
>>160
そうだったんだ?! 納得!!+5
-0
-
167. 匿名 2022/01/15(土) 08:54:56
>>131
あんなに主役にスポットが当たらないのも珍しい。今回のプリキュア。+13
-0
-
168. 匿名 2022/01/15(土) 08:57:29
>>146
キュアブラックは誰より乙女。
こんなんが娘だったら悶えそうw+8
-0
-
169. 匿名 2022/01/15(土) 09:00:07
>>133
ローラみのりあすかはメイン回に恵まれてたけど他はね+8
-1
-
170. 匿名 2022/01/15(土) 09:06:10
>>104
私は右の男の子がもう怪しすぎて仕方ないと初めて見た時から思ってる+10
-0
-
171. 匿名 2022/01/15(土) 09:12:51
>>130
このセリフもあんまり子供向けじゃないよね+23
-0
-
172. 匿名 2022/01/15(土) 09:16:38
2月から新しいプリキュア
デリシャスパーティプリキュア始まるよね。
キュアスパイシーとかクソダサだわ。
コンセプトは「ごはんは笑顔♡」だった気がする+1
-5
-
173. 匿名 2022/01/15(土) 09:27:04
ジェンダーに反するかもしんないけど、プリキュアに男子が関わってくるの苦手だなー。
敵役と妖精が男の子ってのなら問題なし。恋愛の空気が苦手だなー。初恋の描写ならギリギリ見てられるけど告白まではちょっと…
男の子もプリキュアになった!ってくだり。あれは誰がなんと言おうと好きじゃない。
ハグは切り込んだ内容過ぎて、付いていけなかった。
ついでに仮面ライダーの女ライダーも好きじゃない。絶対顔殴られないし(やられた感はあるけど戦闘じゃ殴られてない)、変身前の乱闘もない。結局なんだかんだ優遇されたポジションがどうかと思う。+10
-2
-
174. 匿名 2022/01/15(土) 09:27:51
>>3
スイプリの後期OPドキプリと姫プリとトロプリ+2
-0
-
175. 匿名 2022/01/15(土) 09:29:09
ピンクの子、いかにも女の子らしい見た目なのでアホの子系統or正統派かと思いきや運動神経抜群の体育会系らしくて(HPに書いてあった)ビックリした+10
-0
-
176. 匿名 2022/01/15(土) 09:44:00
>>8
香川久さんまたキャラデザしてほしいな〜+8
-0
-
177. 匿名 2022/01/15(土) 09:48:42
>>175
そう思うと、主役が内向的で人見知りなパターンのハートキャッチのつぼみって少数派なんだね。
内気、真面目系メンバーの1人がいるってのはよくあるけど。
主役が元気いっぱいポジティブ天然系も可愛いけど、コミュ障陰キャ運動音痴(しかも回が進んでも改善しない)な主役ってのも見てみたい。
+7
-0
-
178. 匿名 2022/01/15(土) 10:11:35
>>173
男プリキュアが嫌だってのは賛同する
女の子が可愛いコスのプリキュアに変身するから良いのに
女仮面ライダーはあまり抵抗がないな
昔からスーパー戦隊に女子メンバーがいるのが普通だったからかな+16
-0
-
179. 匿名 2022/01/15(土) 10:12:18
プリキュア、どのシリーズでも変身バンクの優遇があからさますぎるのは苦手
その反動で省エネ変身の子もいるし
皆だいたい同じくらいにできないものなのかなあ
+15
-0
-
180. 匿名 2022/01/15(土) 10:13:54
>>3
キラキラプリキュアアラモードのOPが好き!+5
-0
-
181. 匿名 2022/01/15(土) 10:53:41
スマイルプリキュアの、やよいちゃんの名前の由来の回で泣いた記憶。
この頃はまだ母親は専業主婦が多く、片親の子にスポットが当てられたりしてたけど、今はプリキュアも母親働いてるの当たり前だし片親の事もスルーになったね。
+4
-0
-
182. 匿名 2022/01/15(土) 11:17:28
>>160
森なな子
宝塚歌劇団時代の芸名は冴輝ちはや+7
-0
-
183. 匿名 2022/01/15(土) 11:26:57
>>170>>175
デリシャスパーティ♡プリキュアのキャラデザなんだけど、ご当地萌えキャラに見える
令和プリキュアのキャラデザは、視聴者が飽き無いように緩急つけてるわ+6
-0
-
184. 匿名 2022/01/15(土) 11:50:56
>>169
みのりあすかはまだしもやっぱローラが群を抜いてたよ笑
メイン回の多さと他の人の回にも入ってくる事の多さと、バトルでもまなつ以上にキメシーン多かったのが気になった+12
-0
-
185. 匿名 2022/01/15(土) 11:55:15
プリキュアのキャラデザ
ふたりはプリキュア〜スター☆トゥインクルプリキュア→子供受け
ヒーリングっど♥プリキュア!→ラノベキャラ
トロピカル〜ジュ!プリキュア→ジブリと同じ一般大衆受け
デリシャスパーティ♡プリキュア→ご当地萌えキャラ+5
-0
-
186. 匿名 2022/01/15(土) 11:58:32
>>8
オードリーの春日+14
-0
-
187. 匿名 2022/01/15(土) 12:02:28
>>154
プリキュアも、ジブリと同じ魔力だな+1
-3
-
188. 匿名 2022/01/15(土) 12:55:13
>>175
毎回ピンクの子って若干の芋くささがあって甘くなりすぎないデザインだけど、今回はだいぶ女の子らしい感じだね+7
-0
-
189. 匿名 2022/01/15(土) 13:07:10
>>76
お覚悟はよろしくて?と敵を倒した時のごきげんようが最高に素敵だった♡
一番好きなシリーズです!
+7
-0
-
190. 匿名 2022/01/15(土) 13:40:07
>>3
ハートキャッチとスイート!
いまのトロプリのも好き+4
-0
-
191. 匿名 2022/01/15(土) 13:41:53
>>54
アラモードのアイテムどれも可愛かったよね。
子どもたちが1番ハマったプリキュアだから、私も思い入れあってアラモードのものだけはまだ手元にある。+4
-0
-
192. 匿名 2022/01/15(土) 16:11:47
今年のプリキュア秋映画は、新海誠の「すずめの戸締まり」の対抗勢力として
この面子で映画やってくれないかね?
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』発表 来秋公開 “廃墟”舞台に少女の解放と成長描く | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| アニメ映画『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)などで知られる新海誠監督(48)の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』が製作されることが15日、発表された。公開は2022年秋で、同日に都内で行われた製作発表会見では製作経緯やストー...
+3
-0
-
193. 匿名 2022/01/15(土) 16:52:48
>>39
わ、その曲懐かしい!!
すぐ歌えたわ
今日のコーデいいかんじ〜!
ハイ!シャッフルカラフルビューティフル〜♪
+1
-0
-
194. 匿名 2022/01/15(土) 18:16:10
>>35
次回作の妖精+13
-0
-
195. 匿名 2022/01/15(土) 18:54:38
ハートキャッチはキャラデザ微妙とか思ってたけど泣いた。クモジャキー、サソリーナ、コブラージャの3人元に戻って友達になってるのもよかったなぁ。あと変身バンクがめちゃ綺麗。スイートはベルティエと衣装が可愛かった。+5
-0
-
196. 匿名 2022/01/15(土) 18:58:30
>>173
私も嫌だな。次の男の子でる予定かもってここで見て萎えた
最近の配慮する雰囲気が苦手。老舗作品も変に肌の色色々変えたり同性愛だしたり...リアルじゃなんとも思わないんだけど、作品にいきなり入ると乱れることが多くてなかなか難しいよね
あと最近の顔がキラキラしすぎてちゃおみたい(笑)
懐古厨ではないんだけど昔の絵寄りにしてほしいなー今の女児は気にしないのかな(笑)+5
-0
-
197. 匿名 2022/01/15(土) 19:03:54
>>173
キュアファイヤーと言うのがあってだな…。
ま、ハートキャッチのネタだけど。ポプリがめちゃ嫌がってた(笑)+2
-0
-
198. 匿名 2022/01/15(土) 20:33:51
>>8
いい話が多かった。
せつな関連の話は大体泣いた。
+8
-0
-
199. 匿名 2022/01/15(土) 20:36:34
>>136
タナカリオンさんか・・・+4
-0
-
200. 匿名 2022/01/15(土) 20:51:44
>>173
わかる気がする。
男の子のヒーローなら戦隊、仮面ライダー、ウルトラマン等、2次元ならジャンプ漫画とかあるんだから、プリキュアに男の子を出す必要性を感じない。男の子がプリキュア好きなのは全然いいけど、フリルのついた服のヒーローに憧れるのでしょうか?いないわけではないだろうけど、大多数ではないよな・・・と思うのですが。キュアアンジュ見て喜んだ男の子いるのでしょうか?一定数いるなら必要性感じるけど・・・+7
-0
-
201. 匿名 2022/01/15(土) 20:59:27
マイナスつくかもだけど、Hugの全人類プリキュアになったのは解釈違い(ファンの方ごめんなさい。)。プリキュアの特別感が無くなると思ってしまって。
プリキュアは選ばれた強くて優しい女の子がなるからかっこいいんだろ!!みんなプリキュアになったら強くも優しくもない人(中には悪い人もいるかもしれない)もプリキュアになってかっこよくなくなるじゃん!!と思ってます・・・。
+14
-0
-
202. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:41
>>173
女の子がヒラヒラ・ふわふわな衣装でヒーローするからかっこいいのにね。それがプリキュアの売りなんだけどね。
男の子がヒラヒラ・ふわふわな衣装でヒーローするのは構わないし、いても全然いいけど、プリキュアじゃない別の作品でやってほしい。
なんでもジェンダーだからで通すと、逆に作品の個性無くならない?+14
-0
-
203. 匿名 2022/01/15(土) 21:06:52
>>1
ドツクゾーンって結局なんだったんだろう
光の園を侵略しなければならない理由が分からないまま終わった感じ+0
-0
-
204. 匿名 2022/01/15(土) 21:08:30
>>28
おかあさんをテーマにしたプリキュアだったから大人向けだったね+4
-0
-
205. 匿名 2022/01/15(土) 21:11:36
>>35
ごはんだから食べられる色にしてほしかったけど3人組で緑キュアは難しいのかな
パーソナルカラーがどうしても売り上げに影響してしまうらしいし+6
-0
-
206. 匿名 2022/01/15(土) 21:14:14
>>173
うちの息子も私と娘の影響でプリキュア大好きで観てる。
でもなりたい?って聞いたら、『プリキュアは可愛いから好き、でも男の子のプリキュアはヤダ』と。
男が出ちゃったらバトルの時、体力で勝てるわけ無いんだから独壇場になっちゃうじゃんねぇ。
女の子か戦うから良いんだよぉ~っ!!
誰に気ぃ使ってるのか全くわからない!
男の子が出るならそれはもうプリキュアじゃないよー!!+12
-0
-
207. 匿名 2022/01/15(土) 21:22:21
>>173
キュアブラックの地点で先輩に告白していた気がするんだけど+0
-0
-
208. 匿名 2022/01/15(土) 21:30:13
プリキュアの妖精たちがあまりに可愛くて保存しちゃいました😂+9
-0
-
209. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:10
>>205
緑は不人気になりやすい色だからなぁ…
キュアフェリーチェみたいにピンク×緑とか配色を工夫して華やかにすれば緑キュアでも人気出そうなんだけどね
でも今回みたいに全員髪色と衣装を同系色で揃えてるデザインだと緑はかなり使いづらいだろうなと思う+5
-0
-
210. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:40
>>173
私もプリキュアはアニメ界の宝塚みたいな位置付けだと思ってるから男のプリキュアはあんま見たくないな+6
-0
-
211. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:19
>>209
そう考えると、スタプリで緑のキュアミルキーを2人目のプリキュアにしたのは攻めてるなと思った。
私はオシャレな緑だと思ったけどお子さんウケはどうだったんだろ+8
-0
-
212. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:05
>>195
ベルティエはリズムとメロディの物を組み合わせた必殺技があったのが面白かった!
あと4人揃った変身でドレミファソラシド♫って鳴ったのも凝ってたなー+4
-0
-
213. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:33
>>8
とくにパッションが好きで、東京ガールズコレクションに出た安室ちゃんのファッションが似ててひとり嬉しく感激してました!+4
-3
-
214. 匿名 2022/01/15(土) 22:58:21
>>211
あれは緑というより天の川だから水色だと思う+7
-0
-
215. 匿名 2022/01/15(土) 23:41:02
>>173
男の子がプリキュアになると作品の趣旨違ってこない?と思う。
男の子が変身するのが嫌というわけではない(年齢層プリキュアより高めだけどしゅごキャラはテーマが「なりたい自分」だから男の子が変身して戦ってもOK)。
プリキュアが男の子と恋愛するのは全然いいけど。+7
-0
-
216. 匿名 2022/01/16(日) 00:53:49
津波速報
奄美群島とトカラ列島に津波警報 北海道~沖縄にも注意報 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後発生した大規模な噴火で気象庁は、先ほど午前0時15分、津波警報を鹿児島県の…
【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (0時38分現在) - ウェザーニュースweathernews.jp1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。
+0
-5
-
217. 匿名 2022/01/16(日) 08:32:47
>>207
個人的には渚(ブラック)の初恋とは甘酸っぱい感じが可愛らしかったけど、ハピチャのめぐみと神様(ブルーだっけ?)、ハグのハリーとエトワールのそういう空気感が妙に生々しくてなぁ…
せめて初恋は同級生に近い年齢辺りがまだ見てられる。
あの年齢の離れ方、気持ち悪い…+8
-0
-
218. 匿名 2022/01/16(日) 11:21:03
>>184
そう言われれば、映画ではもうほぼ主役だし主題歌もローラのものだったね+4
-0
-
219. 匿名 2022/01/16(日) 13:47:34
個人的には男の子プリキュアがいてもいい派
戦隊もライダーも女の子いるし
ローラ優遇はわからんでもない。準主役みたいなもんじゃないの?まなつ不遇は可哀想だけど
メインターゲットのちびっこが満足する作品なら、大人 (保護者じゃなくて大きなお友達)の声は聞かなくてもいいんじゃない?と思ってる
テーマとかカラーリングがマンネリ~とかね
戦隊と同じで数年でメイン層は入れ替わるんだし
そうは言いつつ個人的には過去作コラボより春映画(直近と共演)をちゃんとやってほしいです…あと完全単独映画…+4
-3
-
220. 匿名 2022/01/16(日) 15:20:33
>>219
スーパー戦隊は皆で戦『隊』だから女の子がいるのは私も有りだと思う。
仮面ライダーはいまいちかな?
プリキュアは無し。
ライダーや戦隊に女の子を入れないのは差別!
プリキュアに男の子を入れないのは差別!
って思ったこと無い。
仮面ライダーになりたい女の子って女ライダーじゃなくて主役ライダーになりたいし、プリキュアになりたい男の子も男プリキュアじゃなくてプリキュアのメンバーになりたいのでは?
+1
-0
-
221. 匿名 2022/01/16(日) 16:30:20
マトリックス避け
花寺のどか(悠木碧)、ネオ/トーマス・A・アンダーソン(キアヌ・リーブス)
令和の時代に、マトリックス避け見れると、思わなかったやろ?!
映画『マトリックス レザレクションズ』予告 2021年12月17日(金)公開 - YouTubem.youtube.com真実の先を知りたくないか?──この冬、マトリックスが世界を変える!主演キアヌ・リーブスが人生をかけて挑む、全世界で空前の社会現象を巻き起こした今世紀最大のアクション超大作新章! もし世界がまだ仮想世界[マトリックス]に支配されていたとしたら――?ネオ(...
+0
-0
-
222. 匿名 2022/01/16(日) 16:37:44
コンディフェンスマンの"「赤」星栄介"も、
立派な"「赤」キュア"ですな江口洋介「コンフィデンスマンJP 英雄編」で再び赤星役! 松重豊&角野卓造は初参戦 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com江口洋介「コンフィデンスマンJP 英雄編」で再び赤星役! 松重豊&角野卓造は初参戦 : 映画ニュース - 映画.com映画ニュース江口洋介「コンフィデンスマンJP 英雄編」で再び赤星役! 松重豊&角野卓造は初参戦 2021年10月14日 12:00 おなじみのキャストも続投!(C)...
+0
-2
-
223. 匿名 2022/01/16(日) 16:43:34
トロピカル〜ジュが好きで、写真のセンスが抜群に良いブロガーさんの影響を受けて、値下げ時期をねらって、子供なし独身なのにトロピカルパクト買っちゃったw
某スーパーで買ったけど、電気屋やまだ値下げされていない所もあるみたい。
セーラームーン世代だけど、興味なくキャラも玩具もプリキュアの方が断然好み+5
-0
-
224. 匿名 2022/01/16(日) 16:49:27
+0
-5
-
225. 匿名 2022/01/16(日) 17:16:36
>>130>>171
もしも、ダルイゼンが正真正銘のクズじゃなかったら、両面宿儺(呪術廻戦)と同じ存在になれた、思ってる人もいるよな
虎杖の相方は、両面宿儺
乙骨の相方は、祈本里香
花寺のどか/キュアグレースの相方は、第43話以降にダルイゼン
こんな風になれた可能性もあり得るよ
ヒープリも、呪術廻戦に似通ってる部分が、探せば出てきますね+0
-1
-
226. 匿名 2022/01/16(日) 17:58:23
プリキュアに関してはTwitter見てると祥太って人が有名だよね
知識豊富過ぎてスタッフに頼られるほどって素直にすごいと思う(笑)+1
-0
-
227. 匿名 2022/01/16(日) 18:04:09
>>152
厨二は呪術廻戦トピを申請しな+2
-0
-
228. 匿名 2022/01/16(日) 18:05:43
>>171
時代だと思う
清く正しく常に優しさを持つ事だけが女性の美しさではないよね
私は良い展開だと思ったよ+5
-0
-
229. 匿名 2022/01/16(日) 18:26:22
マイナスだろうけど、プリキュアにジェンダーレスや男のプリキュアとか社会問題を持ち込まないでほしい
多様性が必要なのも分かるけど、アニメに持ち込まれても今の子達理解できるのかなと…
私は独身子無しだけど、好きで見ているw
本来はプリティでキュートな戦う女の子がコンセプトじゃないの?
親受けも狙っているんだろうけど、HUGっとはせっかく作画が可愛いのに少し残念だった
後恋愛要素も要らない気が…
トロピカル〜ジュは好きだったから二期もやってほしかった+9
-2
-
230. 匿名 2022/01/16(日) 19:34:38
>>229
まったく同意!!
『可愛い』の女の子の世界観にこだわりたい!男の子プリキュア反対派だし、恋愛要素も要らない!
トロピカル~ジュはローラ贔屓の件はさておきあの可愛さ、ストーリー!続編希望!!
無理なら同キャラクターデザインのプリンセスプリキュアとコラボしてほしい!!+7
-2
-
231. 匿名 2022/01/16(日) 19:46:47
+0
-1
-
232. 匿名 2022/01/16(日) 19:47:55
+1
-3
-
233. 匿名 2022/01/16(日) 21:49:46
>>231
ごめん観てないわ+0
-0
-
234. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:06
>>130>>171
乙骨憂太(呪術廻戦)で言えば、この台詞と対等『劇場版 呪術廻戦 0』公開直前PV|12月24日(金)公開/主題歌 King Gnu 「一途」 - YouTubem.youtube.com来たる12月24日、 劇場スクリーンに完全顕現!—これは、呪術廻戦の原点であり、‟愛と呪いの物語”。『劇場版 呪術廻戦 0』2021年12月24日(金)公開-----------------------------------------------【ストーリー】幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目...
+0
-1
-
235. 匿名 2022/01/17(月) 11:13:05 ID:HpWUi451xz
>>171
ダルイゼンといえば、【ゼノブレイド】の「ザンザ」を浮かんだ。
主人公の肉体を宿主にしていて、因果報応で主人公に殺されたラスボス繋がり。+0
-1
-
236. 匿名 2022/01/17(月) 11:15:16 ID:HpWUi451xz
自分はプリキュアシリーズの中だったら、【Go!プリンセスプリキュア】が一番好きだった。+3
-0
-
237. 匿名 2022/01/20(木) 18:16:34
>>15
手塚治虫さん風のデザインがいいなあ。おジャ魔女どれみとキャシャーンsins要素が合わさってる。+0
-0
-
238. 匿名 2022/01/20(木) 18:17:53
>>216
これ2011年に公開されたとき映画館でこの画像だけカットされたんだっけ。+0
-0
-
239. 匿名 2022/01/24(月) 12:59:57
>>199
『か・・・』とは?+0
-0
-
240. 匿名 2022/01/24(月) 13:10:42
このトピ知らなかったー!出遅れたー!!でも書き込もう。
私プリキュアのエンディングが好きで、これどっちも持ってて。
アラモード以降ももう数が出揃ったから、そろそろ第三弾を出して欲しいなとずっと待ってるんだけど、まだかなあ。+0
-0
-
241. 匿名 2022/01/25(火) 19:19:23
キュアミルキーだけなぜあんなに変身シーン気合い入ってんだwかわいいけども+0
-0
-
242. 匿名 2022/01/28(金) 00:18:59
2022年のフンガ・トンガ噴火と津波警報
奇しくも、日本列島指が出来たキャラ
クオン(うたわれるもの偽りの仮面(再放送)第二話)
弥生ひな(ワッチャプリマジ第14話)
涼村さんご/キュアコーラル(トロピカル〜ジュ!プリキュア第44話)+0
-0
-
243. 匿名 2022/02/13(日) 12:12:02
ハートキャッチプリキュアにどれみちゃんとかキャシャーンがカメオ出演してたらなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する