-
1. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:50
主は工場勤務で毎日同じ作業の繰り返しです。
もう3年経つので飽きてきて苦痛なので、頭の中で世にも奇妙な物語のテーマソングを流して、自分は奇妙な世界に迷い込んだのだと思い込むことで乗りきっています。おすすめです。
皆様も苦痛な仕事を乗り切る方法があれば教えて下さい。+200
-2
-
2. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:26
無になるしかない+63
-3
-
3. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:40
帰ったらいくら丼食べよー!!!+23
-0
-
4. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:42
この苦痛は後でお金に変換されるんだ
って心の中で思って堪えてる+135
-1
-
5. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:50
おすすめかな!?笑
徐々に気が狂ってきとるわ!+44
-0
-
6. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:52
アグレッシブ烈子みたいにデスメタル歌う+8
-0
-
7. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:57
+13
-5
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:19
仕事なんかしたくない!専業主婦最高+4
-27
-
9. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:43
終わりがあるっと思う!👏+47
-0
-
10. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:47
帰って食べる食べ物を思い浮かべる+29
-0
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:48
10億円当たった時のことを妄想して現実逃避+12
-3
-
12. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:30
>>7
で、でかいっ!
+20
-0
-
13. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:30
+28
-8
-
14. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:36
単調な作業はあきるから工場では働けない+14
-5
-
15. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:54
>>1
実はあなたは危篤状態なのです
目を覚ましてください+25
-1
-
16. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:59
>>1
・工員の姫になる
・工場長になる
・転職する
+24
-1
-
17. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:28
>>1
およげたいやきくん+8
-0
-
18. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:32
休みの日何するか暇な時に考えてるわw+30
-0
-
19. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:58
無になる
帰ったあとにあれしよう、これしよう
と仕事後のこと考える+16
-0
-
20. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:07
12時間労働の接客業やってた時、お客さん来る度に「この人ガル民かなぁ?ガルちゃんやってるかなぁ?」って妄想して乗り越えてた。+52
-0
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:34
妄想してる、結構あっという間+16
-0
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:30
あくまでプライベートを楽しむための仕事だと割り切る。やりがいとか考えない。+35
-0
-
23. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:02
とりあえず時間を気にすると長く感じるから時計はあまり見ないようにしてる。+21
-0
-
24. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:41
帰りに買う物考える
デザート買おうって楽しみに仕事頑張りまった時に限って食べたいデザートが売り切れだったりするけどね+8
-1
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:14
無になるか妄想する。これをひとつ作る事にいい女レベル上がってるとか本当しょうもないこと考えたり、無になったりを繰り返す。帰る時には、私絶世の美女なった!やりきったー。からのため息。+13
-0
-
26. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:38
単調な仕事してみたい
毎日毎日産みの苦しみ味わっている
隣の芝は・・・なんだろね+57
-0
-
27. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:10
>>1
カイジの地下帝国を想像したら、今の仕事が全然マシに思えてくる+13
-0
-
28. 匿名 2022/01/14(金) 21:24:08
あと数十年もすれば思うように動けず、若かりしあの頃の自分に戻りたいと思うようになるんだろうな〜。元気に仕事ができるなんて幸せじゃないか。よし!今を精一杯楽しもう!!と思いながら頑張ってる笑+19
-2
-
29. 匿名 2022/01/14(金) 21:24:44
>>1
じゃあ私その横でタモさんのモノマネするわ+11
-0
-
30. 匿名 2022/01/14(金) 21:24:45
来週辞めてやるって言うんだ!って思いながら仕事してる。来週、来週と思って、はや5年目に突入しました。+52
-1
-
31. 匿名 2022/01/14(金) 21:25:06
心を無にしてる。
無、よ!
無 !+17
-0
-
32. 匿名 2022/01/14(金) 21:25:27
>>1
髪伸ばしてBluetoothイヤホンで音楽ききまくる
なんならノリノリ(笑)+9
-0
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 21:25:44
金曜日の夕方の爽快感を考える+6
-0
-
34. 匿名 2022/01/14(金) 21:26:00
>>30
継続は力なり!
メンタル強くなってそう!+17
-0
-
35. 匿名 2022/01/14(金) 21:31:39
>>1
主さん、おもしろいw
かわいい。
頭で曲を流すのは私もやります。
今度世にもやってみる。+40
-0
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 21:32:11
楽な仕事などない、平々凡々な仕事を私はかれこれ十年以上してるよ+12
-0
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 21:32:15
この苦痛な仕事から逃げると後でもっと面倒なことになるので、いまやりきれ!って自分を励ます
そして終わったらごほうびに食べるもの何にしようかなって考える+7
-0
-
38. 匿名 2022/01/14(金) 21:32:25
>>1
飽きるのはわかる。慣れないなら繰り返すことに向いてないということ。マラソンも苦手かな。普段の生活に異質を取り込まないと成長も発展もない。+4
-0
-
39. 匿名 2022/01/14(金) 21:34:03
何も考えずただ黙々とこなすのみ
必ず終わりは来る+14
-0
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 21:36:07
今日私はフィギュアスケートのオリンピック代表になって5アクセル決めて金メダル、その後世界的大手企業のスポンサー複数獲得、衣装はシャネルに発注って妄想してたよ
+8
-0
-
41. 匿名 2022/01/14(金) 21:38:14
B'zのwonderful opportunityを脳内で鬼リピ
嫌な問題 大損害 避けて通る人生なら論外 生きてるからしょうがない
楽になりたい 泣きだしたい いつか今を軽く笑い飛ばしたい なんとかなるよ
ご存知なければ、一度聞いてみてください!!
明るいテンポで、励まされます!+5
-2
-
42. 匿名 2022/01/14(金) 21:43:08
+1
-6
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 21:44:19
>>13
こら正恩、調子に乗っていろんなもん発射してんじゃないよ+2
-1
-
44. 匿名 2022/01/14(金) 21:49:52
>>1
製造業のうちの会社は割と緩いのでイヤフォン装着で音楽や芸人さんのラジオ聴いてる。+5
-0
-
45. 匿名 2022/01/14(金) 21:52:49
>>1
ケガをしないさせないミスしない。自工程完結!+1
-0
-
46. 匿名 2022/01/14(金) 21:59:49
私も工場5年目、毎日同じ作業の繰り返しですが楽でいいです!むしろ接客とかのが苦痛です。
私は頭の中で映画の脚本を考えています
エモいやつ+4
-0
-
47. 匿名 2022/01/14(金) 22:16:14
内線電話に邪魔されて、作業がぜんぜん進まない時は、肩と耳下に受話器を挟んで両手でキーボード打ってる自分が、出来る人みたいでカッコイイ!と思っていたけど、インカムになってからどうにもカッコつかない+2
-0
-
48. 匿名 2022/01/14(金) 22:19:57
>>1
受けた。工場で働くけど想像するわ。+2
-1
-
49. 匿名 2022/01/14(金) 22:23:36
仕事ってやだよねー!
毎日1時間おきに辞めたいわ〜って思ってる。
派遣なんだけど契約期間が今月末でもう辞めたくてばっくれたいーってずっと思ってて、派遣会社に言ったけど無理ですって言われたから、クビにされればいいじゃんって思って、今日付けで辞められないですか?って勤務先に聞いたら無責任すぎるって怒られた。クビにしてもらえなかった。
耐える方法はクビになってもいいやと自由に発言すること。+14
-0
-
50. 匿名 2022/01/14(金) 22:31:13
>>1
私も工場で働き始めて半年ですが、本当に毎日同じ事の繰り返しでウンザリしますよね…私はラインでスピードも必要な作業なので、脳内でよく運動会に使われる曲を流してます。ちょっとだけ楽しくなりますwww+4
-0
-
51. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:03
>>30
私も「こんな会社いつでも辞めてやらぁ!!」みたいなスタンスでいる。そうすると何故か少しやる気が出て1日、また1日と頑張れる。+9
-0
-
52. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:10
どんな仕事でも誰かの役に立っていると信じる。+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/14(金) 23:00:42
>>7
レッドブル胸焼けするからモンスター飲んでる+1
-0
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:50
ダースミルクを傍に置いておいて
1ページ進めるごとに1個おやつにする
作業量が1日7〜8ページだからほぼ1日1箱+4
-0
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:42
>>50
クシコスポスト+1
-0
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 23:23:46
他支店にいる苦手な年上後輩社員とホウレンソウして協力し合う事。
会社の入社時期は私の方が早いけれど、年齢も業界の在籍歴はずっと上で上司の知人でもある年上後輩社員がとにかく言い方がキツくてストレス。
・わからないから対応して欲しいと頼ってきたから代わりに対応したのにお礼どころか対応後の進捗状況の報告すら無し。
・ミスがあって不完全だったとはいえ私が親切心のつもりで新しく作ったExcelフォーマットに対し「確認・修正で余計な手間がかかるので時間の無駄です」と返答された。
こういうのマイナスなんだろうけれど、
嫌味なヤツに協力的になってもメリットが無いから、自分が助けても良いと思う感じの良い社員の仕事だけ手伝ってさっさと定時上がりしている。
オバサンおよびオバサン直属の後輩社員はどんなに残業していても関わるとろくな事がないから放置している。後輩社員に罪は無いけど。
+1
-0
-
57. 匿名 2022/01/14(金) 23:27:40
>>1
社会保険料のためだと割り切る。
生きるだけでお金かかるんだもん。
無職になったって出ていくお金はあるんだから、働くしかないよねって思って働いています。
+11
-0
-
58. 匿名 2022/01/15(土) 01:03:37
同じ仕事でも工夫をしていれば何とかなったけど昇給が見込める仕事に替えられるかが大切かも。私は高卒で食品工場勤務だったけど忙しいだけで数年過ぎて体を壊した事をキッカケにしてやめた。貯金で大学に入り直して財務会計勉強して今は購買やってる。+1
-0
-
59. 匿名 2022/01/15(土) 01:42:22
>>1
給料入ったらあれ買おう休日はあれしようって妄想すると楽しくないですか?+0
-0
-
60. 匿名 2022/01/15(土) 02:11:48
自分をころす!+0
-1
-
61. 匿名 2022/01/15(土) 02:35:27
>>1
タララララ、タララララ♪
のとこまではいいけど、転調したら仕事のリズム合わなくなりそう。+1
-1
-
62. 匿名 2022/01/15(土) 05:18:09
私は単純作業のアルバイトしてた時は妄想したり、楽しみなことや好きなアニメのことをひたすら考えてました+0
-0
-
63. 匿名 2022/01/15(土) 07:06:17
昔の先輩の格言「ロボットになれ」。+1
-0
-
64. 匿名 2022/01/15(土) 08:13:33
>>7
職場にこれ飲んで煙草吸う女性の方がいて、仕事で話す時に歯は汚いし口臭がすっぱ臭くて気絶しそうになる。
今はコロナのおかげでマスクしてるからその臭い嗅がなくて済んでる。+2
-0
-
65. 匿名 2022/01/15(土) 08:37:43
今月の給料計算したりしてるよ+2
-0
-
66. 匿名 2022/01/15(土) 11:45:45
>>57
厚生年金のためだよね!+0
-0
-
67. 匿名 2022/01/15(土) 12:41:25
>>1
私は介護職で認知症の人達のお世話をしてます。
もう毎日激務でストレス半端ない。
認知症だから話も通じないし暴言暴力が当たり前の毎日…
世にも奇妙な物語のテーマソングを流したら確かに奇妙な世界に迷い込んだと思えそうだから今日の夜勤からそうしてみようと思う+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する