- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/01/17(月) 06:52:49
>>494
ぴちぴちギャル(笑)確かに若い女の子が元気に働いてたイメージだわ+1
-0
-
502. 匿名 2022/01/17(月) 08:27:51
高岡市〜射水あたりで
いい婦人科の医者教えてください
引っ越して8年だけど、病院関係分からない…
クチコミ見ても怖いとか昔の「女は〇〇でしょ!?」とかいう威圧的な医者!みたいなのばかりで
行く勇気が…。
ちなみに生理が不順(気付いたら2ヶ月)、生活習慣やばいとかです
ピル飲もうかなとか考えてます…(いきなりネットは微妙かなと思ったので)+3
-3
-
503. 匿名 2022/01/17(月) 11:57:07
>>502
富山市ならわかるんだけどごめんね💦💦
富大附属なら間違いないけど、支払いまで半日掛かりになっちゃうもんね
おとぎの森はよく名前聞くけど💦+3
-1
-
504. 匿名 2022/01/17(月) 13:40:07
八木産婦人科良かったよ。私も生理不順で行ったけど受付の方も先生も優しくて安心しました。
ごめん、富山市内だ…😅+1
-3
-
505. 匿名 2022/01/17(月) 17:05:00
にほんごであそうぼの、いいとこコンサート、福井だね。+0
-0
-
506. 匿名 2022/01/17(月) 18:00:22
>>503
富山市でも知りたいです
なんだろ、富山って自分の周り調べても
クチコミがものすごく悪い婦人科しかなくて凄く困る…。
デリケートな妊婦さんの気に触れただけなのか
医者が曲者なのか…判断しづらいですね+2
-2
-
507. 匿名 2022/01/17(月) 20:42:55
コロナ禍ですが正社員の仕事を辞めようと思ってます。頑張ろう〜・・・+3
-0
-
508. 匿名 2022/01/17(月) 22:05:52
>>506
富山市の婦人科をあらためて調べたら、数年前にお世話になった先生方、最近ご高齢で亡くなっていらっしゃいました💦
県立中央病院で評判が良かった舌野先生が最近独立開業したみたいで、個人的にはそちらがお勧めだけど、高岡射水から遠いです💦
どなたか書いてらした八木さんも評判のいい病院ですよー。
+2
-1
-
509. 匿名 2022/01/18(火) 11:09:34
口コミ書くのってほとんど不快だから他の人にも言いたい!愚痴みたいなものばかりだからあまり気にしすぎなくてもいいと思う
普通というか問題なければわざわざネットに書き込みしないからね
あとはよっぽど良い対応してもらえないと書かないと思ってる
ネットは噂半分に信じた方がいいよー+3
-0
-
510. 匿名 2022/01/18(火) 12:23:30
>>502
射水市にある某産婦人科はやめといた方がいいらしいですよ
一度だけ生理不順だったかで診てもらった事あるけど、先生キツイし嫌な事言うし、多分妊婦にも厳しい
近所だけどそこで産むの嫌でわざわざ遠い産婦人科通ってたから+2
-2
-
511. 匿名 2022/01/18(火) 22:07:49
>>505
応募したけどハズレたヤツだ😂
+0
-0
-
512. 匿名 2022/01/19(水) 10:25:05
>>429
たしかにイケメンは少ないね
美女が多い、でも学歴高い人はイケメン多い+1
-1
-
513. 匿名 2022/01/19(水) 19:17:08
>>429
福井の微妙な顔の子(性格はかわいい)がイケメンと結婚していたから、福井の高学歴イケメン男子は容姿よりも良妻賢母になりそうかどうかで嫁選びをするのかも。+0
-4
-
514. 匿名 2022/01/20(木) 11:22:13
>>502
婦人科か…今のかかりつけのお医者さんのツテで紹介してもらえないかな?
科が違っても、知り合いいたら紹介状みたいなの書いてくれるよ。+3
-0
-
515. 匿名 2022/01/20(木) 14:17:41
もう少しあったかいとこに暮らしてみたい+6
-0
-
516. 匿名 2022/01/20(木) 15:57:05
富山県東部、地味~に積もってきました。今年は昼間に積もるパターンが多いような‥。今ささっと雪かきしてきました。どなたかも書いておられたけど、雪かきってダイエットにならないですね‥。+6
-0
-
517. 匿名 2022/01/20(木) 15:57:31
>>515
去年の今頃は最悪だったけど、一昨年は雪も積もらず太平洋側みたいに温暖だったじゃん。+1
-2
-
518. 匿名 2022/01/20(木) 17:52:37
>>517
話噛み合ってなくない?+1
-0
-
519. 匿名 2022/01/20(木) 18:02:43
>>515
どこで暮らしてみたいですか?+0
-0
-
520. 匿名 2022/01/20(木) 19:04:33
>>519
横スミマセン、四国か岡山広島が良いな😃
暖いし人々がのんびりしてるし、ご飯美味しいし、景色も良い😃+4
-0
-
521. 匿名 2022/01/20(木) 20:41:32
石川の真ん中らへん在住。
融雪ない道路に除雪車来てなくて道路ボコボコですごい滑りながら運転してる…
市役所どうなってるー!+4
-0
-
522. 匿名 2022/01/20(木) 21:24:11
>>518
わざわざ引っ越さなくても太平洋側のように暖冬の時もあるってことだよ。+0
-0
-
523. 匿名 2022/01/21(金) 07:37:43
おはようございます。今朝の富山、路面がつるつるで、ゴミ出しまでの道のりさえ怖かったです。去年長靴などに装着する「スパイクかんじき」を買って、今朝早速装着して歩いてみました。なかなかいい感じでした。+3
-0
-
524. 匿名 2022/01/21(金) 07:38:54
>>521
道路ボコボコ、怖いですよね。自分の意志とは関係なくハンドル取られて。雪国の人間ですが、ちっとも雪の日の運転が上手くならない私です。+4
-0
-
525. 匿名 2022/01/21(金) 07:42:19
>>520
四国、岡山広島、旅行でも行ったことないです。晴れの日が多そうなイメージですね。広島は「ままかり」というお魚が有名ですよね。一度食べてみたいです+3
-0
-
526. 匿名 2022/01/21(金) 12:09:14
>>525
ママカリはニシンみたいなお魚だよ。北陸の人は少し生臭く感じるかも。南蛮漬けなら美味しい。+1
-0
-
527. 匿名 2022/01/21(金) 17:30:36
>>526
個人的には南蛮漬け大好きなので、ますますママカリ食べたくなりました。+1
-0
-
528. 匿名 2022/01/22(土) 18:23:49
>>506
富山市の環水レディースクリニックはどうですか?
女医さんもいますよ。+2
-0
-
529. 匿名 2022/01/22(土) 18:29:17
>>508
八木先生っておじいさんじゃない?
建物古いし、内診なしで薬を処方されたわ。
ネットに書いてあったこと本当だった。+0
-0
-
530. 匿名 2022/01/22(土) 19:36:36
雪大したことないね。今年は暖冬かな?+1
-2
-
531. 匿名 2022/01/23(日) 00:25:22
>>528
環水公園で産みました。
関係者見てたら身バレするかもしれないハイリスク妊婦だったので詳しくは書きませんが💧
院長先生、副院長先生優しいです。
助産師さんは一部除いてみんないい人でしたよ。+1
-0
-
532. 匿名 2022/01/23(日) 10:07:14
天気が良かったので洗濯物、室内干しをやめてサンルームに干してみた。乾くかなぁ。
ちなみに太平洋側に住む人に「サンルーム」と言っても伝わらないって聞いたんだけど、本当?+3
-0
-
533. 匿名 2022/01/23(日) 12:14:08
>>532
お天気続いとって気持ち良いね😃
生まれも育ちも四国の友達には、サンルームも融雪道路も通じんだよ😆❗なんなら除雪も「何するん?」って聞かれたよ😆+4
-0
-
534. 匿名 2022/01/23(日) 15:34:36
>>533
やっぱりサンルームが通じないんだね。四国の人は頻繁に水不足に向き合うから節水の意識がとても高いと聞いたことがあります。+2
-0
-
535. 匿名 2022/01/24(月) 11:58:35
石川県か金沢市のみか分かんないけどまん防出すっぽいね
文化施設が閉まるの嫌だ+3
-0
-
536. 匿名 2022/01/24(月) 12:00:17
>>521
私も石川の真ん中らへんからちょい上だけど、年々除雪下手くそになってる+3
-0
-
537. 匿名 2022/01/24(月) 14:06:05
>>533
サンルームが無いなら雨の日はどこで干すの?ランドリールーム?浴室乾燥?+0
-0
-
538. 匿名 2022/01/24(月) 14:07:03
>>536
上手い人達がどんどん定年していってるからね+1
-0
-
539. 匿名 2022/01/24(月) 15:45:54
>>538
ベテランは除雪上手だったよね。
主要道路だけじゃなく、ちゃんと脇道から出られるようにやってくれた。
何年か前、壁作られて放置であわや孤立だったよ。ブチ切れて役所に電話した。
直接業者に電話して下手くそ!って言ってやりたい…+1
-0
-
540. 匿名 2022/01/24(月) 15:51:29
富山、今日のコロナ感染者数まだ出てないしクラスターが出る度に会見して遅くなってる
まあ感染者数にいちいち振り回されてイベント中止とかするならもう全国的に感染者数出すのやめた方がいいと思うけどね+7
-0
-
541. 匿名 2022/01/24(月) 17:01:03
もうすぐまんぼう出ますね。
あれって決定したその日から?それとも◯◯日から、って日にち決めてからなのかな?
毎日増えてるししょうがないとは分かっていてもやっぱり嫌だな。いちいち制限、延期、中止。+3
-0
-
542. 匿名 2022/01/24(月) 17:04:47
もうすぐまんぼう出ますね。
あれって決定したその日から?それとも◯◯日から、って日にち決めてからなのかな?
毎日増えてるししょうがないとは分かっていてもやっぱり嫌だな。いちいち制限、延期、中止。+1
-0
-
543. 匿名 2022/01/24(月) 22:12:31
子供が遊べる所が閉まったりするのは嫌だなぁ…+0
-0
-
544. 匿名 2022/01/26(水) 08:12:32
>>537
普通に部屋干しじゃない?雪国だってすべての家にサンルームがあるわけじゃないし。+1
-0
-
545. 匿名 2022/01/27(木) 12:47:03
太平洋側から富山に越してきたんだけど、毎日空がどんよりしてて鬱になりかけてる+1
-0
-
546. 匿名 2022/01/29(土) 13:19:23
皆さん、コロナにかかった人、周りにどのくらいいらっしゃいますか。私は富山県在住、今のところ去年の8月に同じ会社に勤務する人がコロナで入院。このお一人だけです+3
-0
-
547. 匿名 2022/02/01(火) 17:30:19
幸い会社も家族も友達も友達家族も居ないよ、大丈夫です。
でも増えてきてるから、手洗いうがい消毒と出来る予防継続しなきゃね。+5
-0
-
548. 匿名 2022/02/01(火) 18:26:05
>>515
私も沖縄とか暖かい所で暮らすのが夢だったけどさ、北陸三県って他の地域に比べて災害少ないと思わん?
北陸で生きていこうぜ
+6
-0
-
549. 匿名 2022/02/02(水) 09:09:58
雪が災害級だから変わらんよ
圧倒的に太平洋側の方が住みやすい+4
-0
-
550. 匿名 2022/02/03(木) 07:15:43
車持ってる方、車両保険ってつけてますか??
雪国だから外さない方がいいのかなって迷ってる。。+0
-0
-
551. 匿名 2022/02/03(木) 11:09:48
>>545
生まれも育ちも石川だけど、年を重ねるほど冬のどんよりがしんどい
朝起きたらカーテン開けてって言われてもそもそも暗いw
趣味とか好きな物で紛らわせてる+3
-0
-
552. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:28
>>551
在宅でずっと暖房つけてると、乾燥するし空気籠ってあんまり良くないから換気してって言われるけど寒い😅
5分もしないで閉めちゃう💦+0
-0
-
553. 匿名 2022/02/05(土) 16:32:24
富山県知事またやらかした+3
-0
-
554. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:56
>>551
雨音が好きだから、私には合ってる。
たまに来る信じられないほどの青空の日の絶景の有り難みに感謝できる。
北陸は素敵だ。+3
-0
-
555. 匿名 2022/02/10(木) 18:05:30
昨日はたまの晴天でした。+4
-0
-
556. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:11
>>555
うわぁ素敵😍+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
富山知事「クラスター広げて」選挙応援演説で 事実認め陳謝富山知事「クラスター広げて」選挙応援演説で 事実認め陳謝 | 毎日新聞富山県の新田八朗知事が同県滑川市長選(6日投開票)の個人演説会で、応援する候補者への支持を広げる意味合いで「クラスターを広げ...