-
1. 匿名 2022/01/14(金) 08:59:29
好きな人の好きな人に気付いてしまいました。
基本的に人と話さないクールな男性ですが、ある女性に話しかけられて挙動不信になり、ワタワタしていました。私も何かと理由を付けて話しかけていますが、私の時と対応が全く違いました。
初めて見る表情で、あれ?と思いその後も見ていたら女性の後ろ姿をずっと見つめていてものすごく優しい目でした。
悲しくて辛いです。簡単に人を好きにならない人が誰かの事を好きになった場合、他の人が立ち入る隙間もないとは思いますが私も頑張りたいです。
でも諦めた方が良いのでしょうか…?+359
-5
-
2. 匿名 2022/01/14(金) 09:00:21
その女性がどう思ってるか次第では?+308
-0
-
3. 匿名 2022/01/14(金) 09:00:21
好きな人の幸せを願おう。+135
-10
-
4. 匿名 2022/01/14(金) 09:00:33
+57
-3
-
5. 匿名 2022/01/14(金) 09:00:39
しゃーない+75
-1
-
6. 匿名 2022/01/14(金) 09:00:54
はい、次行こう!+55
-2
-
7. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:15
+7
-58
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:22
学生かな初々しいね+85
-2
-
9. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:22
簡単に人を好きにならない人=主の好きな人の事?+48
-1
-
10. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:33
+109
-5
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:34
逆に自分に置き換えて考えてみよう。
人に片想いしてる時に他の人からアタックされてもなびかないよね?+274
-2
-
12. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:38
恋愛の常だよね。
しゃーない。+84
-0
-
13. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:42
その女性に彼氏はいるの?
私ならそっちを先に探る+74
-0
-
14. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:46
他に好きな相手がいてその相手も自分の知ってる人って萎える+101
-1
-
15. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:56
私もよく好きな人の言動で一喜一憂してた!
懐かしい!戻りたい!!!
+52
-3
-
16. 匿名 2022/01/14(金) 09:01:58
ミギワさんにはならないように+9
-4
-
17. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:02
そもそもその人が本命かも分からないよね。
ただ好みなだけかも。
正直こういうケースの場合、主は恋愛対象に入らないと思う。+136
-1
-
18. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:10
めちゃくちゃ親身になって話を聞いてあげて、
傾くのを待つ+3
-9
-
19. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:12
好きな人の好きな人が好きな人を好きかは
分からないから、とりあえず様子見。
+35
-1
-
20. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:17
>>5
確かに社内の出来事だと思いますよ+7
-8
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:20
諦めきれないなら、その人が好きな人に振られるのを待つ!
そんで振られたところに猛攻をしかける!
それくらいの忍耐力は必要かもしれない。+75
-1
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:21
他の人が立ち入る隙間もないといっても、そこまだ付き合ってないんだよね?
それなら少しアピールしてみてもいいんでない?
振り向いてくれる可能性もなくもないんでない+72
-0
-
23. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:24
あぁ仕方ないけど悲しいね…
自分の中で納得できたなら好きな気持ちも少しずつ手放していけるから、しばらくは美味しいもの食べたり友達と話したりして楽しく過ごしたらいいよ+38
-2
-
24. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:35
+44
-1
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:49
見た目の好み次第だからしょうがない+61
-1
-
26. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:49
その女性もその男性を好きそうなら諦める
そうじゃないなら他も探しつつちょいちょいアピールする+26
-1
-
27. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:51
>>4
グッパイ‼️+37
-1
-
28. 匿名 2022/01/14(金) 09:02:59
>>2
その女性に振られたら主のこと好きになるってわけでもないからな。
今の時点で無反応ならどのみち主にチャンスはなさそう。+111
-4
-
29. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:02
切ないトピタイ+24
-0
-
30. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:12
>>1
あわわわわ・・・
数か月前、私にも起こりました
なんていうか、彼女を見つめる笑顔が優しいんですよね。
その笑顔のあたたかみが違いました。
彼を好きで見てたから、その違いにわかってしまうというか・・・
+157
-0
-
31. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:13
諦められる程度ならさっさと諦めろ。+6
-3
-
32. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:25
aikoのアスパラ+10
-0
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:34
>>27
君の~+9
-2
-
34. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:49
退かない!ただしふられてもいいから早目に告白します。自分が気持ち伝える前に付き合い出したらもっとショックだし。+33
-3
-
35. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:51
脈がない人を好きになれるって主さんまだ若いのかなー。青春だねー。うまくいくにしろ、いかないにしろ後悔ないように恋愛楽しんでね!!+67
-4
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 09:04:11
>>10
高校の時こんなのばっかり集めてたわー
今はもうこういうの見ても響かねーわー+94
-0
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 09:04:27
付き合ってるわけじゃないなら、諦めるの早くない?
恋愛相談してるうちに〜とかよくある話だし、相手が片思いの段階ならチャンスあると思うけどな
相手に好きな人がいようがいなかろうが、自分を好きになってもらわないといけないことには変わりないから、がんばれ☺︎+52
-3
-
38. 匿名 2022/01/14(金) 09:04:29
りおとゆなでラブラブと思いきや幼なじみも乱入してきてさらに幼なじみに恋してるゆなの友達も参戦して天下分け目の戦いになるやつ!!+2
-0
-
39. 匿名 2022/01/14(金) 09:04:42
>>11
なんだお前は?邪魔すんなってイラッとするね
+107
-2
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 09:04:47
それは切ない…
諦められるなら諦めて次に行くのもありだし、
諦めきれなかったらとことん頑張るのもありだし、
ゆっくり考えてみよう!
当たって砕けて次にいける人もいるけど、
関係性が崩れるのが怖くて行動にうつせない人もいるし、正解は無いから主さんの思うようにして欲しいな。+27
-0
-
41. 匿名 2022/01/14(金) 09:05:20
悲しいね
私は気付いた瞬間冷める+47
-0
-
42. 匿名 2022/01/14(金) 09:05:28
次!+8
-0
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 09:05:33
バレンタインデイまであとひと月+4
-4
-
44. 匿名 2022/01/14(金) 09:05:45
>>17
正直こういうケースの場合、主は恋愛対象に入らないと思う。
すみません、解説してください。
どうしてですか?+9
-13
-
45. 匿名 2022/01/14(金) 09:05:47
切ないな。
学生時代に覚えある。
でももしその女性に彼がいたら事情は違うんじゃないかなー?
そこまではわからないの?+33
-0
-
46. 匿名 2022/01/14(金) 09:06:02
しゃーない
トピ主はあの人が好きみたいだけど諦めたくないなんとか僕のことを好きになってほしいと全く興味ない男性が思っていたらどう思うかだよ+28
-1
-
47. 匿名 2022/01/14(金) 09:06:13
>>10
好きになってくれた人が全員こんなんだったらどうすれば+59
-2
-
48. 匿名 2022/01/14(金) 09:06:26
別に諦めなくても良いけど、好みの女性にそこまではっきり態度出る男性が無反応となると厳しいかもね…。+85
-1
-
49. 匿名 2022/01/14(金) 09:06:28
その女性に振られるのを待つしかないのでは
このご時世2番手になっても時間の無駄よ
せふれで終わる+18
-1
-
50. 匿名 2022/01/14(金) 09:06:40
そういう恋愛してる時って楽しいよなぁ〜。おばちゃんうらやましいよ+28
-4
-
51. 匿名 2022/01/14(金) 09:06:58
想いは自由だからね。
好きな人の気持ちを優先して諦めるのもアリだし、自分の気持ちを優先してダメ元でも想いを伝えるのもアリだと思います。
主様がどうしたいか?どっちが後悔しないか?が大切では?
恋愛って楽しいことばっかりじゃないけど、自分も成長できるし頑張って下さいね。+18
-2
-
52. 匿名 2022/01/14(金) 09:07:27
好きな人に好きな人がいたら自分の好きな気持ちって収まるの?逆に燃える+1
-10
-
53. 匿名 2022/01/14(金) 09:07:37
同じことありました。結局女性の方に彼氏ができて好きな人は失恋して落ち込んでいましたが、その後こちらに振り向いてくれることなく違う女性とお付き合い始めていました。最初から眼中になかったんだと思います。あくまで自分の場合は、ですが。+96
-0
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 09:08:50
次行ってみよう!+9
-0
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 09:09:11
男ってアリかナシか結構ハッキリしてる気がする。+103
-0
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 09:09:48
>>54
エンヤーコーラヤ+4
-0
-
57. 匿名 2022/01/14(金) 09:10:12
>>33
運命の人は僕じゃない+23
-1
-
58. 匿名 2022/01/14(金) 09:11:07
>>10
好きになってくれる人は好きにならない+14
-0
-
59. 匿名 2022/01/14(金) 09:11:21
私、好きな人が振り向いてくれなかったり、違う人を好きなんだって分かったら途端に冷めていくというか、自分じゃないんだって諦めちゃうなー。
その人が自分を選ばなかった、ああそうか、、みたいな。
自分のやれる事やった(話しかけたり)けど、それでもダメならもう仕方なくない?
自分を好きになってくれる人と付き合った方が幸せだよ。+96
-0
-
60. 匿名 2022/01/14(金) 09:11:47
基本的に人と話さないクールな人の何を好きになったんだろう。
主はそもそもその人の事知ってるのかな?+37
-0
-
61. 匿名 2022/01/14(金) 09:12:24
>>10
自分が好きになった人と比べてしまう+12
-0
-
62. 匿名 2022/01/14(金) 09:12:56
>>44
横
好みの異性の前だとワタワタしちゃうタイプの男性なのに、主と話してるとにきそれが無い=恋愛対象外ってことじゃない?+82
-0
-
63. 匿名 2022/01/14(金) 09:12:57
>>1
いっそのこと告白する
+7
-6
-
64. 匿名 2022/01/14(金) 09:13:16
>>57
からいけど否めない~+1
-12
-
65. 匿名 2022/01/14(金) 09:13:27
>>57
つらぁいけど~+11
-1
-
66. 匿名 2022/01/14(金) 09:13:33
>>47
右上と左下に似てる人知ってる。
どちらも高収入でめちゃくちゃ稼いでる。
性格はそんなに良くない。
+13
-0
-
67. 匿名 2022/01/14(金) 09:15:07
好きな人の好きな人は私の親友のことが好きでした。
電話越しで、もっと早くにお前に会ってたらお前に惚れてたわ…と言われた事がある。
今思うと何様よ?(笑)そんなにIKEMENじゃないだろってつっこみたいわ!!+24
-0
-
68. 匿名 2022/01/14(金) 09:15:14
>>1
簡単に人を好きにならない人って、、主の思い込みだよね?
表に出してなかっただけでしょ。出ちゃってるけど 笑
確信がないけど直感でわかるよね+92
-0
-
69. 匿名 2022/01/14(金) 09:15:35
>>47
左2人ならいける+2
-8
-
70. 匿名 2022/01/14(金) 09:16:02
私細身のガリガリタイプだけど、昔好きな人が低身長の堅太りタイプの子にデレデレしてるの見て、ああこれは私はないわ…と悟った。
実際その人はその後、別の低身長堅太りタイプと結婚してた。
+19
-8
-
71. 匿名 2022/01/14(金) 09:16:14
付き合ってないならアピールしてもいいと思う。
自分の話ですけど、今の旦那は片想いの相手がいるの知ってたけど好きアピールしましたよ
まあ、片想いの相手が旦那に振り向いてたらうまく行かなかったと思うけど。+15
-0
-
72. 匿名 2022/01/14(金) 09:17:54
>>68
職場でそこまで顔に出すって結構ね…w
普通に恋愛気質な気がするよ。
ムッツリなだけでは…+56
-1
-
73. 匿名 2022/01/14(金) 09:18:48
諦めたくないなら感情に任せないで冷静に近くに行ったら良いと思うよ
どっちを選んでもガル民の一人として応援はしてる+7
-0
-
74. 匿名 2022/01/14(金) 09:19:49
主は恋に恋してる気がしなくもない。+21
-0
-
75. 匿名 2022/01/14(金) 09:20:19
>>59
わかる。
追う女って幸せになれてない人多い気がするし。
主みたいな状況で自分の方を向かせるってかなり難しいと思う。+35
-2
-
76. 匿名 2022/01/14(金) 09:20:27
>>1
ドラマが始まるわー+13
-0
-
77. 匿名 2022/01/14(金) 09:21:03
>>4+2
-0
-
78. 匿名 2022/01/14(金) 09:22:40
>>60
主さんじゃないけど、クールな人ってどんな人なんだろう?みたいなミステリアスさがあって、それが惹かれちゃうんじゃないだろうか??
表情とか読めないから自分の中で理想を創り上げちゃってるのかもね。
まぁ結局何も知らないから本当の好きとは違うかもしれない。恋に恋しちゃってるみたいな。+52
-1
-
79. 匿名 2022/01/14(金) 09:23:23
>>1
恋も愛も見えるんだよね。
「気付いちゃった!」て急接近してみたら?
いつか彼にも気持ちがバレたらまたそこで何か起きるかも。+3
-12
-
80. 匿名 2022/01/14(金) 09:23:24
好きな人なんか作らなければ良い+1
-2
-
81. 匿名 2022/01/14(金) 09:23:26
誰かを想ってる人を好意を持って観察し続けるとか、根気がいる。+19
-1
-
82. 匿名 2022/01/14(金) 09:23:30
子犬か赤ちゃんでも見てるような優しい目で見るんだよね。笑顔が全然違うから気づいちゃうよ。+52
-0
-
83. 匿名 2022/01/14(金) 09:23:51
>>1
次行こう!次!+24
-1
-
84. 匿名 2022/01/14(金) 09:24:08
>>76
一緒に観ましょー+11
-1
-
85. 匿名 2022/01/14(金) 09:24:15
その好きな人が好き?な女性がいなかったとしても、進展起こせそうなの?
たまに話しかけて見つめるだけじゃ何も起こらんのだけど。
+18
-0
-
86. 匿名 2022/01/14(金) 09:25:17
>>27
グッパイなの?
グッバイだと思ってたけど+37
-3
-
87. 匿名 2022/01/14(金) 09:25:25
>>1
待ちの姿勢ですね。今は。
大きなパンチは効かない、もしくは失敗になる可能性ががあるので、地味な小さなやつを打ち続けながら待ち。
彼は彼で好きな人と幸せになりたいだろうから、基本的には彼の意向に寄り添いながら、自分の見た目を変えたり、彼の好きな人を分析し、自分でも努力してみる。
彼がその恋愛に失敗したときに、待ちの間の地味なパンチが効いてくるかも。+54
-4
-
88. 匿名 2022/01/14(金) 09:25:52
>>77
矢井田瞳もシュタゲ好きなの?+11
-1
-
89. 匿名 2022/01/14(金) 09:26:17
>>11
あーその通りかも。
例えばその彼が後ろ姿の彼女に告って
玉砕してからならチャンスあるかも!
何気なく近づいてまずは友達になり距離が近くなったら
好きな人がいるという相談をしてみる
もしかしたら相手も実は俺も好きな人が、って
話をしてきたら(辛いけど)「あの彼女?」なんて。
気づけばいつも側にいてくれた主さんに
心が動くってこともあるかも+46
-0
-
90. 匿名 2022/01/14(金) 09:26:30
>>1
振られるのを待って振られた瞬間に押しまくって結婚したけど、彼が早々に振られたから出来ただけだからなぁ+18
-1
-
91. 匿名 2022/01/14(金) 09:26:39
その人は確実にフリーなの?もしかしたら彼女いるかもしれないし合コンやマッチングアプリなどで他の女性と良い感じになってる可能性もあるし、職場の中だけが出会いの場ではないから、まずは彼女いないことを確認するのが先では?+46
-1
-
92. 匿名 2022/01/14(金) 09:28:06
>>1
主さんとその好きな男性が、現在どういう間柄なのかで対応変わるかなあと
友人関係なら、しばらく様子見、ほぼ話したことないなら結構難しいと思うな+31
-0
-
93. 匿名 2022/01/14(金) 09:28:17
>>47
それまさに私のことだ(笑)
46歳のバツイチシングルマザーだしね
まぁ、こんなもんだわ
付きあってもストレスになるだけだから全てお断り。
+8
-5
-
94. 匿名 2022/01/14(金) 09:28:48
>>91
わかる。なんか彼女いる気がする。
まず、主はもうちょいその人を知った方がいいよね。
けど、話しかけてもクールで隙を与えてこないならもうどうしようもないよね。+38
-0
-
95. 匿名 2022/01/14(金) 09:29:00
>>1
同じような経験があります。
目の当たりにすると辛い!男性って態度がかなりわかりやすいですよね。
+49
-0
-
96. 匿名 2022/01/14(金) 09:29:38
>>3
好きな人の好きな人が性格いい人だといいね+21
-0
-
97. 匿名 2022/01/14(金) 09:29:54
いっそ好きな人の好きな人の好きな人になる+5
-5
-
98. 匿名 2022/01/14(金) 09:30:18
>>11
説得力あるー+29
-0
-
99. 匿名 2022/01/14(金) 09:31:55
>>11
なるほどー、きっついけどわかるわ
自分は他に好きないるのに違う人からグイグイ来られたら鬱陶しいと思ってしまうかも+74
-0
-
100. 匿名 2022/01/14(金) 09:33:04
相手の女性は興味あるかわからないし…+6
-0
-
101. 匿名 2022/01/14(金) 09:33:26
クールという所が気になる。クールだけど実は優しいとかフォローしてくれるとか笑顔を見せてくれるとか、そういうのが無いと冷たい人というか脈なしの可能性を疑ってしまう。しかも他の人には優しい眼差しって結構わかりやすいタイプなんじゃないかなあ。+23
-0
-
102. 匿名 2022/01/14(金) 09:33:38
>>1
彼が好きな女の人はどんな人?
あなたから見ても素敵な人?それとも、こういう人が好みなのかと少しがっかりするような人?
私が高校の時に同じような経験があって
簡単に人を好きにならなそうなクールな雰囲気で、私以外にも憧れてる女子が凄く多くて
その人が密かに片思いしてた相手は、かわいくておとなしそうな雰囲気でモテる子なんだけど
女子の間ではちょっとわがままでちょっと意地悪な子と思われてる子だった
その後、彼の片想いが実って二人が付き合ったけど
その子と付き合ってから、あんなに謎めいて見えてた彼がなんか普通の男に見えちゃってw
二人はすぐに別れたんだけど、女の方は相変わらずモテてたけど
男の方はそれっきり全然モテなくなった+52
-1
-
103. 匿名 2022/01/14(金) 09:33:40
>>97
恋愛対象としてってこと?
それなら好きな人の好きな人が同性愛者とかじゃないと無理じゃない?+3
-1
-
104. 匿名 2022/01/14(金) 09:34:25
あんた私の事好きでしょ!+1
-4
-
105. 匿名 2022/01/14(金) 09:34:51
>>1
あなたがその「ある女性」と仲良くなって視界に入るようにする+10
-7
-
106. 匿名 2022/01/14(金) 09:38:57
諦めるよりもまず、その人の事もうちょっと知った方が良いきがする。
でも知ろうとする努力に対して向こうが全く隙を見せないなら脈無し。
諦めよう。+31
-1
-
107. 匿名 2022/01/14(金) 09:40:31
>>102
男性て自分に優しくて自分にとって可愛ければそれで良い…位の価値観の人も割といるみたいね。
女同士で嫌われてるかは全く気にしてないって感じの。+22
-3
-
108. 匿名 2022/01/14(金) 09:40:58
>>1
気づいてしまったことあります!
アピールしてましたが諦めてしばらくすると向こうからグイグイくるように。
フラれでもしたか、押して引く効果が発動したのか分かりませんがチャンスあるかもしれないですよ!+19
-2
-
109. 匿名 2022/01/14(金) 09:42:15
職場でたまに話すだけの人から、この人は簡単に人を好きにならない、とか勝手に思われてたら気持ち悪い。+31
-2
-
110. 匿名 2022/01/14(金) 09:43:03
あるあるだよね。だって男の人分かりやすいんだもん。前に好きだった人が新しく入社してきた女の子に積極的に話しかけて、話してる時めっちゃ笑顔だったし、もう目がキラキラしてた。もう見た瞬間この子好きや!!ってなってたと思う。見た目や第一印象とかで眼中にあるなしが決まってる気がする。だって仕事関係でそこまで親密にもなれないし、そしたら好きになる理由って見た目だよね。+51
-0
-
111. 匿名 2022/01/14(金) 09:45:49
>>1
浜崎あゆみのis this LOVE?って曲みたい+10
-0
-
112. 匿名 2022/01/14(金) 09:50:13
>>11
大学の時にいたなー。
自分の好きな男子の好きな子にテキトーな男友達紹介しようとしたり、2人で話してるところに割って入って邪魔してた子。
結局その男子に嫌われて無視されてたけど、まぁ当然だよね。
+55
-0
-
113. 匿名 2022/01/14(金) 09:52:52
>>106
これだな
全く相手にされないなら、好きな人いようがいまいが結果は変わらんだろう+31
-0
-
114. 匿名 2022/01/14(金) 09:54:01
まともに話したこともないような性格もよくわからない人を好きになるのは好きって気持ちが暴走してない?まるで学生みたいな恋だね。その段階で告白されても相手も戸惑っちゃうから仲良くなるのがまず先かもね。+8
-3
-
115. 匿名 2022/01/14(金) 09:54:10
>>1
別に既に付き合ってるわけじゃないんだから諦めなくてもいいんじゃない?
その状態で諦めつかないだろうし、だからトピ立てたんでしょ?
頑張ってアプローチしたらいいと思うよ。
もしかしたら彼の好きな女性は彼氏持ちまたは他に好きな人がいるかもしれないじゃん。
私もその状態の時2回あったけど、積極的に話しかけたり連絡してたよ。
結果的に2人とも付き合えたし1人とは結婚したよ。
自分がいいなって思う人は他の人もいいと思ってる可能性大なんだからライバルがいて当然なんだよ。
恋は先手必勝だから頑張って!
+33
-5
-
116. 匿名 2022/01/14(金) 09:56:24
もう諦めた方がいいと思う
もしも付き合えたとしてもあまり大事にされないと思うよ
やっぱりはじめに感じてる生物的に生理的に引かれてるかどうかって重要だと思うから+47
-1
-
117. 匿名 2022/01/14(金) 09:58:08
>>65
否めない
でも離れがたいのさ〜+14
-0
-
118. 匿名 2022/01/14(金) 10:01:02
>>1
その男性に奥さん居たり主は嫌われてたりするのかな?違うなら頑張ってみたら良いのでは
私の話でなんだけど、昔親友を好きだからと言ってた男性にいつの間にか好かれてて私は彼氏居たのにコクられたりとか、その他彼女居たのにわざわざわ別れてまでコクられたりしたこと何度かあったから、完全脈ナシじゃないなら頑張ってみれば良いのでは+2
-10
-
119. 匿名 2022/01/14(金) 10:04:05
>>17
主のことを意識してないとは思うけど、好みレベルでワタワタだとしたら異性に全然慣れてないのかな+37
-1
-
120. 匿名 2022/01/14(金) 10:04:09
>>75
諦めた途端、急に慌てて気持ちを繋ぎ止めようとする人もいるから、主さんの状態が可能性ゼロではないかもしれないけど、
失いそうになってから気づく人も本当の好きじゃないからちょっと微妙だなと思うよ〜+25
-0
-
121. 匿名 2022/01/14(金) 10:05:04
わかるなぁ
せつないね+6
-0
-
122. 匿名 2022/01/14(金) 10:06:10
とにかくアピールする前にリサーチは大事。
その間に色々わかって自然と諦めつくかもしれない。
クールってのも自分が心許した枠に入れてない人に見せてる"作った姿"かもしれないし。会社だと仕事をしやすくする為にそういう風に切り替える人いるよ男女共にね。ちなみにクールだけでなく色々なキャラね。
仲良くなって呑んだら職場と違うなぁて人が何人かいる。幻滅するような人も。+25
-0
-
123. 匿名 2022/01/14(金) 10:06:37
彼女いるかもねー。それで職場にもタイプの子がいて可愛いなあってデレデレしてるんじゃない?この人だけは簡単に人を好きならないなんて思い込んでるだけでプライベートのことなんてよくわからないよ。+47
-0
-
124. 匿名 2022/01/14(金) 10:07:29
主さんと彼と彼の好きな女性と3人になる事はあるのかな?
私かつて同じ状況で、彼が好きな女性とばっかり話ししてて私の事なんか存在してないみたいな感じだったからさすがに諦めたし家で泣いたわ。+22
-0
-
125. 匿名 2022/01/14(金) 10:07:41
>>44
わかりやすい位の男がスンてしてるんだから解説要らないよ笑+32
-1
-
126. 匿名 2022/01/14(金) 10:10:11
>>32
私もaikoのアスパラか二人か相合傘かと思った+5
-0
-
127. 匿名 2022/01/14(金) 10:10:12
好きな人の好きなタレントや好きなチームが影響されて好きになる場合がありますが、異性や現実論になる場合はどうでしょうか?
好きな人の好きな人は好きですか?
好き、好きになる+
嫌い、嫌いになる、憎い−+2
-1
-
128. 匿名 2022/01/14(金) 10:14:10
>>125
性悪
笑+1
-12
-
129. 匿名 2022/01/14(金) 10:15:35
>>1
まあ、、、無理だね。
彼が振られても彼女以上になれないと悟りましたね、私は。
彼にとっては
追いかける好きな人>追いかけてくれる好きじゃない女性。
手に入らない彼女は余計に輝いて見えるものだよ。
+41
-0
-
130. 匿名 2022/01/14(金) 10:16:47
せつないですね。
すきな人の好きな人ってその人のことばかり見てるからわかっちゃうんですよね。
こんな気持ちおばさんになってくるとあまり感じられないので
今の感性をしっかりと味わってほしいな+24
-0
-
131. 匿名 2022/01/14(金) 10:17:23
>>1
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
気が動転しながら投稿したので、改めて読み返したら私の一方通行の内容だったように思いました。すみません。
私は24歳、男性は26歳、女性は33歳の独身の女性です。女性は誰とでもニコニコ話をする可愛らしい方で、顔も可愛いです。小さくて華奢でほんわかしていて癒やし系でありながら言う時ははっきり言うタイプで、同じ女の私から見ても素敵な女性です。
私はザ・普通といった感じの可もなく不可もないタイプなのは自分でもわかっているので中身で勝負しようと思って話しかけていました。私の性格が悪いのは重々承知していますが、女性が年上なので勝手に彼女は対象外だと思っていました。
男性があまり人を好きにならないタイプだというのは、男性の同期が言っていたので確実かはわからないですが、彼女がいる期間は女性がいる飲み会等には一切参加しない様です。
女性は皆に優しいので彼に対してどう思っているのかはわかりませんが、あんなに他の人と違ってデレデレされたら気付いていると思います。
彼氏はいない様で、年下の男性が可愛く見えてきたと話をしているのをたまたま聞きました。
もう付き合うのは時間の問題な気がしています…
長くて申し訳ありません。
仕事中に採用されている事に気付き、皆さんの意見が聞きたくてコメントしてしまいました。
仕事に戻ります。+81
-1
-
132. 匿名 2022/01/14(金) 10:21:55
>>131
正直、その男性は無理だと思う。
告白して振られてスッキリして次に行った方が良いと思うけどね。+36
-5
-
133. 匿名 2022/01/14(金) 10:22:28
>>131
男が歳下女性ばかりが好きって限らないんだよねこれが。+82
-3
-
134. 匿名 2022/01/14(金) 10:23:23
ちょっと年上でも、まあ可愛くて中身も素敵なら惹かれるというのはあるからなあ
主さんの好きな人と主さんがどういう関係か、そもそも相手にされてない感じ・あまり話さない関係なら結構に難しいと思うわ…
自分が逆の立場なら、想像しやすいかと+17
-0
-
135. 匿名 2022/01/14(金) 10:26:43
7つくらいの歳の差でも気にしない男性いるね+34
-1
-
136. 匿名 2022/01/14(金) 10:29:50
きっと歳上でもそんな事を感じさせない女性なんでしょうね+29
-0
-
137. 匿名 2022/01/14(金) 10:32:27
>>131
3人同じ会社ってことね
そして二人が付き合うのは時間の問題かもって感じ?
会社の規模(従業員数)は知りませんが、社内恋愛はうまくいかないと会社での居心地も悪くなる場合も多いし
無理っぽい恋愛を追いかけて、恋も仕事も失う可能性も大きいと思う
そこまでわかった上で、そうなっても良いからハッキリさせたいと思うなら、告白するのも有りだと思うけど
そこまでじゃ無いなら、憧れた人くらいに思ってあきらめた方が良さそうな気がする
+51
-0
-
138. 匿名 2022/01/14(金) 10:34:57
私も同じ状態でしたね。告白したら振られましたー。彼が好きなのは自分より年上の32才、バツイチ子持ちの女性でしたよ。30代前半ならまだまだキレイな人沢山いるからね。。
告白して振られたら諦めついたよ。
その後に出会った人と結婚しましたよ。
主もそんな感じになりそう。
男性はその人だけじゃないって数年したらわかりますよ。
今は彼しか見えてないだけ。シマウマ並に視野が狭まってるだけで。
+29
-1
-
139. 匿名 2022/01/14(金) 10:35:13
33の綺麗なお姉さんで優しくてほんわか癒し系ってそれはもう惚れてまうやないかーい
彼女いなくて職場で毎日会ってたら好きにならない理由がないな+55
-0
-
140. 匿名 2022/01/14(金) 10:38:12
>>118
コメ主ですが、そう言えば私に彼氏居るのにコクった男性とか好きな人別に居たのに気移りした男性軽薄だって嫌悪してたの思い出した
主ももしその男性が気移りしたらやっぱりそんな思いしてしまうのかな………
なんかごめんね。変なことススメたね+1
-5
-
141. 匿名 2022/01/14(金) 10:39:50
応援してあげませんか。好きな人の幸せを。その33歳の女性の幸せのことも。妨害するようなことだけはしてはいけない気がする。+30
-0
-
142. 匿名 2022/01/14(金) 10:40:48
まだ2人が付き合ってなくて諦められないなら、主さんもっと大人っぽい雰囲気を出すとか何か対策をしてみたらどうかな+10
-0
-
143. 匿名 2022/01/14(金) 10:48:07
>>131
冷静になれていますね。
付き合うのは時間の問題…は当たっているだろうな。
若い時あなたの立場を経験している女性は多いと思う、
これも一つの恋愛経験。
今の状態での告白はお勧めしない。
あまり人を好きにならない理由はわからないけど、恋愛経験が少ないは確か。
だから年上の誰にでも優しい人に惹かれてデレデレする、分かりやすい男性。
33歳の女性にとって、落としやすい男性。
彼女の彼氏がいないや年下が可愛く見えてきた情報も上手に流れている。
よく観察して勉強するといいよ。
無理そうな相手に告白せず、社内恋愛は慎重に。+61
-1
-
144. 匿名 2022/01/14(金) 10:48:47
>>118
主は嫌われてたりするのかな?って言い方よ…w
がんばれと言いたいのはわかるけど。
118さんがモテることもわかったw+5
-4
-
145. 匿名 2022/01/14(金) 11:00:45
生きてりゃそんな事もあるし、それはなるようにしかならない
だが間違っても好きな人の好きな人の足を引っ張っるようなことしちゃいけないよ
+20
-0
-
146. 匿名 2022/01/14(金) 11:08:56
>>131
それだけ話しかけていたのなら、多分あなたの恋心も社内のだれかにばれているし、面白がって噂立てられたらきついから、彼と彼女がどうなるか静観したほうがいいよ。
今積極的にアプローチしてもカラ回るだけでやる意味ないと思う。ちょっと距離置いて、あれっあの人最近話しかけてきてくれないなくらいに思われたほうがいい。
+32
-2
-
147. 匿名 2022/01/14(金) 11:11:45
その女性に『あの人といい感じじゃん!』と言って見て様子みる+1
-5
-
148. 匿名 2022/01/14(金) 11:15:40
>>105
これ、場合によってはより辛くなると思います…
その女性と仲良しと判断されたら主さんが繋ぎ役になってしまいかねないというか+16
-1
-
149. 匿名 2022/01/14(金) 11:21:57
もし自分が告白してフラれてその後にその2人が付き合った時に惨めな思いするのつらいよ。特にその女性がごめんねって雰囲気で気を遣ってくるのってつらい。男性もいつまでもあの子は自分の事が好きって思ってるし。それだったら気持ちを伝えずに黙っておいた方が仕事やりやすいよー。+34
-0
-
150. 匿名 2022/01/14(金) 11:24:56
>>113
ほんまこれ。+10
-0
-
151. 匿名 2022/01/14(金) 11:25:56
>>105
彼とその女性が付き合うことになったら近くでそれ見たり
デート話を聞くことになるから辛すぎる
下手したら結婚式にも呼ばれちゃう+17
-0
-
152. 匿名 2022/01/14(金) 11:43:46
>>1
あなたが恋に落ちていく、その横で私はそっとあなたに恋をしていたの〜♪
back numberの幸せ思い出した
+9
-2
-
153. 匿名 2022/01/14(金) 11:48:54
>>132
すっきりするかもしれないけど、社内なら勝算ないのに告白しても後々後悔しそう。+45
-0
-
154. 匿名 2022/01/14(金) 11:50:29
まぁ同年代のイマイチな女の子より、年上でも美人か可愛い子に目が行くもんよね、男は+41
-1
-
155. 匿名 2022/01/14(金) 11:58:58
最近の30代女性はモテるよね。包容力と気配りが備わった人はなんだか色気があって20代より人気だもん。
40代でも綺麗で男性社員みんなをデレデレさせちゃう人もいる。色っぽいのに可愛らしい面もあるっていうギャップが素敵。私(25歳)の好きな人28歳も35歳の女性のことが好きそう。最初は悲しかったけど、その女性には敵わらないと諦めた。でも自分も10年後35歳になった時にあの人のような素敵な女性になっていたいっていう希望が生まれて自分磨きも仕事も頑張れるようになった。+45
-7
-
156. 匿名 2022/01/14(金) 12:03:52
>>137 です
追加でもう一言
女の人に興味が無さそうでクールに見える彼が
その彼女と仲良くなって、彼女にデレる姿を頻繁に見るようになったら
あなたの方がさめるかも?と思う
少女漫画やドラマで見るような、クールで神秘的なイケメンなんて現実にはそうそういない
そんな風に見えるのは、あなたが彼を美化してるだけかも+34
-0
-
157. 匿名 2022/01/14(金) 12:06:20
仕事中に恋愛のことばっか考えて隙あらば積極的に声かけてくる子のことはどうかなって思うよ。仕事一生懸命してて社内の人にも気を配ったりして、そういう努力の方が好感度持てるよ。まずは仕事がんばろ。+32
-0
-
158. 匿名 2022/01/14(金) 12:14:51
>>97
全員片思いで矢印が一方向な三角関係
報われなさが加速するよね+4
-1
-
159. 匿名 2022/01/14(金) 12:15:22
>>88
「123456」っていうタイトルのミニアルバム出した時のジャケ写です!本人が好きかどうかはわかりません(笑)+4
-0
-
160. 匿名 2022/01/14(金) 12:23:29
>>10
奥華子/恋+5
-0
-
161. 匿名 2022/01/14(金) 12:25:12
>>154
そりゃそうだ
ある程度若さ必要だけど、もさい同世代の女の子よりキレイなちょっと歳上に惹かれるよな+25
-0
-
162. 匿名 2022/01/14(金) 12:28:38
気になる人、好きかも程度の人なら諦めるというか
私に興味が無いことがわかった時点で冷めちゃうし
まだ交際まで発展してない相手を諦められないほど好きになったことないから
結論どっちみち諦める+17
-0
-
163. 匿名 2022/01/14(金) 12:33:23
>>131
相手の女性が
>彼氏はいない様で、年下の男性が可愛く見えてきたと話をしているのをたまたま聞きました。
その男性に対して恋愛対象ではないかもしれないよね
「懐いてきて可愛い」けど男性として好きなのか微妙+20
-1
-
164. 匿名 2022/01/14(金) 12:36:47
>>131
26歳くらいだと、年上の女性に惹かれるからね。
年上もまだ若いからさ。
あと4年待ってみたら?
大半の男は年下が好きになる年齢になるよ。+19
-5
-
165. 匿名 2022/01/14(金) 12:39:45
男性って本当にわかりやすいよね。興味ない女性にはなんとなく冷たいけど、好きな女の子には話しかけられたらニヤけてるし、やたら見るし口調も優しい。+46
-0
-
166. 匿名 2022/01/14(金) 12:40:17
>>19
好きが多い(笑)+11
-0
-
167. 匿名 2022/01/14(金) 12:49:04
お互いに惹かれあってるんだろうなって男女ってなんとなくわかりますよね?あれなんでだろう?+38
-2
-
168. 匿名 2022/01/14(金) 12:50:56
>>39
本当そうだった。
元カレの時の話だけど、
たまに遊ぶ男女混合グループにいた元カレに片思いしてた時に、たまたま自分のことを好きになってくれた男の子がいたんだけど。
私は元カレと話したくて近くにいこうとするのに、
その男の子が割って入ろうとしてくることがちょいちょいあって。
恋路を邪魔された感じがしてその男の子のことをとてもウザく感じてしまった。
その男の子が私の元カレへの気持ちに気付いてたかは知らないけど。+25
-0
-
169. 匿名 2022/01/14(金) 12:54:26
>>72
そうそう、ただ単に今まで職場に彼の好みのタイプがいなかったってことだったんじゃねって思う。
普通に恋愛してきたタイプなのではと思う。+31
-0
-
170. 匿名 2022/01/14(金) 12:58:21
>>153
最悪退職+3
-0
-
171. 匿名 2022/01/14(金) 13:05:34
>>1
甘酸っぺーーー+9
-2
-
172. 匿名 2022/01/14(金) 13:22:59
>>2
その女性がどう思っていようと男性からその女性に矢印が出ているっぽいからね…+26
-0
-
173. 匿名 2022/01/14(金) 13:46:42
あっこトピでたまに見るやつだ+22
-0
-
174. 匿名 2022/01/14(金) 13:49:49
>>131
クールであまり人を好きにならない、と言うのは恋愛に対して内向的で慎重ってことだと思うよ
そういう人が誰かを好きになったら他の人は目に入らない
中身で勝負、と言っているけどその年上女性は中身も(振る舞い方)良さそうだから難しい
まずは自分の外見を劇的に変える努力が一番だよ+28
-0
-
175. 匿名 2022/01/14(金) 14:04:56
同じような空気が漂っていたらやめる。
なんとなく雰囲気、空気でやりとりを見なくてもこの人はこの人が好きだろうな、くっつくなとかってわかるんだよなぁ、、、+33
-0
-
176. 匿名 2022/01/14(金) 14:23:20
>>144
別にモテないよ
普通+0
-0
-
177. 匿名 2022/01/14(金) 14:42:51
>>147
よう言わん+1
-0
-
178. 匿名 2022/01/14(金) 15:28:37
邪魔するとかじゃなくて、その人と仲良くなるとか出来ないのかな。
なかなか振り向いてもらえない男を好きだったけど、悲しい時に気がついてくれて心配して優しくしてくれた人がいて、最初は何とも思わなかったのに、悲しい事があるとその人に話したら優しい言葉をくれるかもなって思うようになって、そのうち、楽しい事も悲しい事もその人に話したくなって、段々、その人の事しか考えられなくなってきた。
でも、軽く見てて、冷たくしたりしてたらその人が私の友達と仲良くなって、それ見たら急に悲しいとか私を好きなくせにとか怒りが沸いてきて、あれ、これ好きになってる!って思ったことあるよ。
元々好きだった人と出掛けられても何か前ほど楽しくなくてその人の事を思い出しちゃう。
+1
-6
-
179. 匿名 2022/01/14(金) 15:58:15
>>88
こういう時計があるんだよ+6
-0
-
180. 匿名 2022/01/14(金) 16:08:11
>>27
良乳+16
-0
-
181. 匿名 2022/01/14(金) 16:09:57
この二人、お互い惹かれあってるんだろうなってどういう態度や雰囲気でわかりますか??+5
-2
-
182. 匿名 2022/01/14(金) 16:11:49
カップル成立する2人は、傍から見ててもお似合いなんだよね。
好きだから相手に似てくるのか、自分に似てるから好きになるのかな。。+29
-0
-
183. 匿名 2022/01/14(金) 16:20:46
てかまず自分に興味持ってくれない人を好きで居続けられるのがすごい。
どんなに好みの人でも、距離が縮まらないなら恋が始まらないわ……
主はその人のどこが好きなんだろ?
きつく聞こえたら申し訳ないけど、大抵距離が縮まってないのに好きって思ってるのって思い込みとか理想を投影してるだけだから、それに気づけば簡単に諦められると思う
友達とパーッと酒飲んで失恋に酔って、ケロッと次行ったらいいよ、時間は有限+40
-0
-
184. 匿名 2022/01/14(金) 16:50:15
>>1
読んでたら切なくて胸がぎゅっとしたわ+19
-2
-
185. 匿名 2022/01/14(金) 16:53:53
>>32
私も思い出した。+2
-0
-
186. 匿名 2022/01/14(金) 17:01:29
男性が別の女性を好きなときは奇跡でも起こらない限り勝算ないよ、残念ながら。
今は年上美人に夢中なんだろう。+28
-0
-
187. 匿名 2022/01/14(金) 17:02:42
少しでも脈ありなエピソードは無いの?無いなら33歳の女性と付き合わなかったとしても永遠に片思いじゃない?苦しい恋をするよりも他の人探した方が楽しいよ。ぜひ楽しい恋をしてほしい。幸せになってほしい。+27
-0
-
188. 匿名 2022/01/14(金) 17:41:14
>>1
うあーー、、切ない、、
好きな人が好きな人を見つめてる時ってわかるよね、、+19
-0
-
189. 匿名 2022/01/14(金) 17:56:17
>>1
その好きな人の好きな人にもし告白されても断ってねって言う!+1
-5
-
190. 匿名 2022/01/14(金) 18:06:29
>>1
他の女興味もつような私の魅力に気づかないいんぽちんちん野郎なんていらんと思いな+1
-2
-
191. 匿名 2022/01/14(金) 18:52:05
みんなには冷たく可愛い女性にだけ優しい男なんて良くないよ。そんなやつ好きになっても幸せになれないよー。もっと優しくて自分に合う人いるって。+21
-0
-
192. 匿名 2022/01/14(金) 19:04:09
基本的にクールで人と話さないって、その彼って単にコミュ障なんじゃ…
+5
-1
-
193. 匿名 2022/01/14(金) 19:11:46
あなたをずっと見ているから
ちょっとした変化に
少しだけ早く気付いてしまっただけ
あの子を目で追ってどっか辛そうで
あなたはきっと恋をしている+8
-1
-
194. 匿名 2022/01/14(金) 19:13:28
>>131
年下が可愛く見えてきたからといって社内とは限らないよ。社外に実は彼氏がいるかもしれないし。その彼氏いないっていうのもいつ頃の情報なの?
でも、私もそういうときすごく心配になるから気持ちは分かるなあ。+7
-0
-
195. 匿名 2022/01/14(金) 19:38:13
職場の社長の息子が長期休暇でお手伝いに来ました。
私は一目惚れしたのですが、その後30代の女性Aさんもお手伝いに来ました。(繁忙期なので)
可愛らしい感じで、優しくて、丁寧で、でもぽっちゃりしてました。
Aさんを見た社長の親族が息子に、Aさんは可愛くて良い子だ、お付き合いをしている人もいないようだからアタックしたらいいんじゃないか?と勧めていました。息子がなんと答えたかはわかりませんが、
あとからAさんにも、よかったら連絡先を交換してみてほしいと言っていました。
次の日から息子がAさんのことを下の名前で呼んでいました。話しかける時も目線をAさんに合わせていました。
でも、Aさんに話しかけられると目を逸らしたりしていました。
繁忙期だったので、二人はそんなに話したりはしていませんでした。
忙しかった日に、Aさんが息子に怖い顔になってますよ、と笑いながら言ったらものすごくショックを受けた感じになっていました。
常連さんが二人を見て、結婚したのか?彼女なのか?と聞いていたので、お似合いなんだろうと思います。
(Aさん以外にも女性従業員はいます)
Aさんが仕事を終わる日にAさんから連絡先を聞いていました。。。
これ、二人は両思いでしょうか?( ;∀;)私も連絡先聞きたいのですが、息子はAさんが好きなんでしょうか?長くてすみません、悩んでます。
+4
-1
-
196. 匿名 2022/01/14(金) 19:39:18
>>11
好きな人いるのに、告白してくるやつってゴミ以下の存在でしかない+16
-0
-
197. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:15
>>195
まあ悪い感じではないね
貴方とその息子さんが今どういう関係なのか分からんけど
貴方と息子さんがそこまで絡みないなら、Aさんと上手くいくんだと思う
全く辛みがない=興味なしだし+8
-0
-
198. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:37
>>102
めちゃくちゃわかる!!!w
物静かでクールな大人っぽい男に見えてたけど、結局ただの奥手な普通の男子だったわーってやつ。+9
-0
-
199. 匿名 2022/01/14(金) 21:44:00
>>1
「好きな人に話しかけられた時にほんの少しでも挙動不審になるやつはストーカー、好きな人に話しかけるときにほんの少しでも緊張する奴はストーカー」って口癖の職場のみんなから気持ち悪がられてる男の上司を思い出したwそんなこと言ったら全員ストーカーになるw本気で言ってたらかなり頭がやばいw
私も>>87に同意。今は小さなパンチを打つ時間帯。我慢の時だね。
+6
-0
-
200. 匿名 2022/01/14(金) 22:24:59
好きな人と両思いになれて結婚するって本当にめちゃくちゃすごいよね!+23
-0
-
201. 匿名 2022/01/15(土) 03:39:43
気付くと切ないよね。
多分私も気付いたらキツいかも。+5
-0
-
202. 匿名 2022/01/15(土) 04:30:28
>>1
6人グループの中で私もずっと好きな人がいた。そして私のことをずっと好きでいてくれてる人も同じ中にいて何回もめげずに告白されてた。押しに負けてデートしたらすごく楽しかったから3回目デートで付き合ってその後は結婚したよ(笑)
10年後の今もずっと大事にしてくれるから良かった。+12
-1
-
203. 匿名 2022/01/15(土) 06:24:57
>>197
ありがとうございます、私とも普通に話してはくれますが、Aさんに対してあったドギマギしているような感じは皆無です。
良くも悪くも普通な感じです。
親族の人が息子さんに、Aさんいいんじゃないかって勧めて、そこで息子が興味を示さなかったら、Aさんに連絡先を交換してみてなんて言わないですよね。冷静になったら悲しくなってきました。
+2
-0
-
204. 匿名 2022/01/15(土) 13:54:46
運命の相手じゃないんだと思おう。この思いは勘違いなんだと+1
-0
-
205. 匿名 2022/01/15(土) 16:33:00
>>133
そう
それ故にトレジャーハンターのような婚活アラフォー女性がいなくならない+0
-0
-
206. 匿名 2022/01/15(土) 19:55:05
>>199
私の直属の上司は私に振られた腹いせに
私の他部署の彼氏をストーカーと呼んでてうざい@@
そんなこと言うオメーがストーカーだろ+4
-1
-
207. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:34
>>167
なんかうまくは言えないけど、空気に色が付いてる気がする。パステルカラーって感じ。
なんで色を感じるのかはわからないけど、その空気の出てる所に割って入れない結界みたいなのがある。
空気読めない奴だけが結界をぶち壊して会話に入っていったりする。+6
-0
-
208. 匿名 2022/01/16(日) 19:34:23
主と同じような状況なので教えてください。
みんな同じ会社です。好きな人の好きというか気になるお気に入りの子の存在には気づいていました。ただ、その子には彼氏が入れ替わり達ができていて、その子の眼中にない状態です。
その子からの電話があると飛び出る勢いで電話を取るなどあからさますぎです。
彼の私に対する態度ですが、側からみて気になっている存在だそうです。(あくまで側からみた感想)
私自身でも、私を気にする態度、対応が感じられたのもあり気になるようになっていました。
そして、彼はモテません。(社外ではモテてるよ、というのは無しとして)
そんなひとにアピールしても無意味でしょうか?+0
-0
-
209. 匿名 2022/01/16(日) 21:11:49
>>208
あっちもこっちにも気がある男って事?しかもモテないのに?
アピールしたらすぐ落とせそうだけど付き合ってから不満がたまりそうな予感がする男だね…。+3
-0
-
210. 匿名 2022/01/16(日) 21:42:12
>>208
アピールしたら付き合えそう。
モテないから、女性にちょっと話しかけられても嬉しい。
+0
-0
-
211. 匿名 2022/01/16(日) 21:59:34
>>209
ありがとうございます。
モテないからこそ自分に話しかけてくれる人、話して相手してくれる子プラスしてタイプとかあるのでしょうが、ちょっと他の子と違う態度になるのがその子と私という感じです。
モテなくて自分から告白できない、でも好きな子がいるってなかなか頑固じゃないですか?+2
-0
-
212. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:14
>>210
ありがとうございます。
モテないからこそ、気になってる子しか受け付けられないのでないでしょうか?+1
-0
-
213. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:56
>>211
私なら告白も出来ない男にこっちからアピールしたり告白したりはしないわ。つけあがらせるだけな気がする。
モテないなりに少しは頑張れって思っちゃうな。
話しかけてくれるから好きになった人より、自分が好きになった人に好かれる子になって欲しいよ。+1
-0
-
214. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:57
>>213
確かにそうなんですよね。その彼が気になってる子も彼氏と別れた瞬間があったんです。その時あぁもう告白しちゃうだろうなと思ったのに、別れたこと茶化したりして告白せず、勇気ないんだろうなぁと思いました。(社内恋愛になるからこそ慎重になったのもあると思いますが。)
私は自分から話しかけるタイプなので、恐らく女から構ってもらえる事もない彼だからこそ、話しかけてくる私のことほんの少し気になる存在になったのだと思います。
モテない、恋愛経験そもそも少ないから好きとか気になる子に取る態度が小学生みたいでわかりやすく、なんだか私も気になっちゃったんですが。
私ハッキリモノ言っちゃうから彼とも喧嘩にもなってやっぱもうダメだ😂
長くなってすみません!!+1
-0
-
215. 匿名 2022/01/16(日) 22:51:55
>>212
今誰が告白しても、付き合うと思うよ。
好きと言われて気になって好きになる。
+1
-0
-
216. 匿名 2022/01/16(日) 23:08:50
>>214
別れたこと茶化す男とかモテるモテない以前に人としてダメよ…+1
-0
-
217. 匿名 2022/01/16(日) 23:15:51
>>215
そんな緩いですかね😂モテないからこそ好きな人に対して良く言って一途、悪く言えば頑固なイメージでした。あと、私とよくなんでも話してたんですが意見の相違?とかで喧嘩にもなってます。
私のこと気になるのは、自分で言うのもナンですが、見た目が彼の好みなだけかもです。+1
-0
-
218. 匿名 2022/01/16(日) 23:16:57
>>216
モテないから、女の子と(対人関係全般)不器用なのは出てます。本当小学生が好きな子いじめる感覚と思って頂ければ。
+1
-0
-
219. 匿名 2022/01/17(月) 11:28:03
>>217
褒めると落ちる。
+0
-0
-
220. 匿名 2022/01/19(水) 18:39:07
結構な頻度で一緒に帰ってる男女は
怪しいですかね?
付き合ってるのか どちらかの片思いなのか が
読めずに、ものすごいモヤモヤします。
学生じゃああるまいし、
一緒に帰ってるだけで怪しい というのは
考えすぎですか?
スレタイの通り、何かしらで
気づいてしまうのも切ないですが。。。+1
-0
-
221. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:05
>>181
私が過去に気づいたことがあるのは
前職の同期や学生時代の友人で、
とにかく男性が女性を優しく
見守ってる感じでした!
私が気づいた時点では
まだ付き合ってはなかったと思うのですが、
とにかくどんなに距離が近くても
男性が不意に女性に触れないように
でも近くにいて優しく大事なものを
扱うように守ってる みたいな感じ。
『男性のほうの片思いかしら?
でもお似合いというか
仲良しっぽい空気感だな~💕
付き合ってないのかなー??』
と思ってたら、のちに付き合って
結婚してました!
自分もそういう恋人欲しいです。。。笑+1
-0
-
222. 匿名 2022/01/20(木) 10:25:55
>>220
今どうかわからないけれど、
嫌いな人とは一緒に帰らない。
一緒に帰るのが面倒に感じる人だったら
帰る時間をずらす。
そう考えると、結構な頻度で一緒に帰っているなら
今後恋愛に発展する可能性は高い。+2
-0
-
223. 匿名 2022/01/25(火) 00:58:03
>>222
コメ主です。レスありがとうございます。
それなりの頻度では
一緒に帰ってるみたいなのですが、
駅が一駅違いだそうで
よくわからないんですよねー。
双方 嫌いではないと思いますが、
女性のほうは好き?なのかもしれませんが
男性が女性のことを好きそうかというと
違う気もして なんとも。
舎弟みたいな感じにも見えて、
ほんとに謎なんです。+1
-0
-
224. 匿名 2022/02/10(木) 07:13:53
職場の上司を素敵だなと思っていたらたまに来る女性客にいつもべったりついて接客していて、いつも彼女の買い物は社割でレジを打つよう指示されてたから
周りの人にその女性のことを聞いたら去年数ヶ月ほどだけ短期で働いていた方とのこと
一緒に働いていた時から上司のお気に入りぶりはみんな周知していたようで、見た目も確かにお似合いな二人でした
告白する気はさらさらないけど失恋した気分でずっと凹んでます
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する