-
1. 匿名 2022/01/12(水) 15:42:32
浅見光彦シリーズのドラマが好きです。
ちなみに沢村さんバージョンが1番好きです。+178
-7
-
2. 匿名 2022/01/12(水) 15:43:29
関係者以外立ち入り禁止だ
+10
-0
-
3. 匿名 2022/01/12(水) 15:43:45
〇〇伝説とか地域のこと、絡めてくるの好き。+124
-0
-
4. 匿名 2022/01/12(水) 15:44:07
+143
-1
-
5. 匿名 2022/01/12(水) 15:44:31
わたしも沢村一樹さんのときが好き♡+112
-5
-
6. 匿名 2022/01/12(水) 15:44:52
水谷豊のイメージで本を読んでたけど、身長的には沢村一樹の方がしっくりくるんだよね。+93
-2
-
7. 匿名 2022/01/12(水) 15:45:08
浅見さんもお人がわるい
+197
-1
-
8. 匿名 2022/01/12(水) 15:45:25
中村俊介のが好きです。+217
-3
-
9. 匿名 2022/01/12(水) 15:45:34
〇彥っていうだけでワクワクする+17
-0
-
10. 匿名 2022/01/12(水) 15:45:51
お兄さんは風間杜夫+52
-1
-
11. 匿名 2022/01/12(水) 15:46:40
兄は兄、僕は僕ですから。+163
-0
-
12. 匿名 2022/01/12(水) 15:46:54
+10
-2
-
13. 匿名 2022/01/12(水) 15:47:24
後鳥羽伝説、妹さんの件が悲しい+178
-0
-
14. 匿名 2022/01/12(水) 15:48:44
榎木さんがいつの間にか光彦から陽一郎になっていた+251
-1
-
15. 匿名 2022/01/12(水) 15:48:47
村井国夫さんの陽一郎さん素敵+200
-2
-
16. 匿名 2022/01/12(水) 15:49:45
いつもわからなくなるので、各光彦の時のお母さん役とお兄さん役を一覧にしてメモっている(笑)+124
-0
-
17. 匿名 2022/01/12(水) 15:50:35
小泉孝太郎がイメージぴったりなんだけど意外とやってないんだよね。30代の時にやって欲しかった+118
-6
-
18. 匿名 2022/01/12(水) 15:51:39
あなたの浅見光彦はどこから?
私は「天河伝説殺人事件」から
主題歌の「二人静」歌えるよ+76
-0
-
19. 匿名 2022/01/12(水) 15:51:51
自動車が好きなので歴代俳優もですが、
歴代TOYOTAのソアラを見て楽しんでいました
ソアラ、今は生産されて無いですよね
先輩に浅見光彦クラブに入っていた
人がいるのですが、沢村一樹さんはみなさん
ファンの一押しでなったと聞きました
先輩は小説に自分の名前を使ってもらえたと
喜んでいました。
内田先生、ご冥福を今も変わらずお祈りしています+96
-0
-
20. 匿名 2022/01/12(水) 15:53:11
陽一郎さん47歳なのか…+31
-0
-
21. 匿名 2022/01/12(水) 15:53:25
中村俊介バージョンがものすごく好き!
他キャストも含め、本当に浅見光彦の世界観をよく表していると思います。+133
-0
-
22. 匿名 2022/01/12(水) 15:53:37
私には、辰巳拓郎さんが浅見光彦のイメージです。少数派かな!?+73
-4
-
23. 匿名 2022/01/12(水) 15:53:50
「何だお前は、怪しい奴!」
~☎️電話確認~
「警視監の弟さんでしたか、これは失礼しました!!!!!!!!!!!」+210
-0
-
24. 匿名 2022/01/12(水) 15:54:12
浅見さん いつも結婚までいかないけど、見てて勿体ないと考えてしまう。優良物件なのに。+150
-1
-
25. 匿名 2022/01/12(水) 15:54:40
>>23
このくだり、お決まりだけど好き。+148
-0
-
26. 匿名 2022/01/12(水) 15:54:49
>>18
水谷豊さんのドラマから+38
-0
-
27. 匿名 2022/01/12(水) 15:55:02
私も沢村さんの時が好きです!
ちなみに内田先生が高身長で顔もいい人って条件出してるのはホントですか?+40
-2
-
28. 匿名 2022/01/12(水) 15:55:34
>>23
お兄さんからの電話で慌てるのは光彦さんも同じ。でもこれで警察も協力してくれるのよね。
+98
-1
-
29. 匿名 2022/01/12(水) 15:55:50
>>17
いいね、見てみたい!+32
-2
-
30. 匿名 2022/01/12(水) 15:56:14
>>8
長身で甘い坊ちゃん顔がぴったりだった気がする+90
-0
-
31. 匿名 2022/01/12(水) 15:56:41
>>23
水戸黄門の印籠と同じパターンだよね+61
-0
-
32. 匿名 2022/01/12(水) 15:57:42
>>24
口うるさい母親がいる実家に居候中で
給料の大半をソアラにつぎ込む男だよ+55
-0
-
33. 匿名 2022/01/12(水) 15:57:52
>>24
姑がね…ちょっとキツくないですかね+27
-0
-
34. 匿名 2022/01/12(水) 15:57:56
中村俊介だったかな?
笑っていいとものテレフォンショッキングで「浅見光彦はお坊ちゃんで、お坊ちゃんは汗かかないから汗が出ないようにしてください」と監督?だか誰かに言われて真夏の撮影が大変だったとか言ってた(笑)+108
-1
-
35. 匿名 2022/01/12(水) 15:58:05
もし浅見光彦が結婚するとしたら皆さんどのヒロインと結婚して欲しいですか?+0
-0
-
36. 匿名 2022/01/12(水) 15:58:53
水谷豊、母親音羽のぶこさんのが一番すきです+38
-3
-
37. 匿名 2022/01/12(水) 15:58:56
加藤治子がお母さん役のシリーズ、いつも「私も行こうかしら」とか言ってくっついて来てちょっと鬱陶しかった+92
-1
-
38. 匿名 2022/01/12(水) 15:58:59
刑事たちが急にペコペコ+33
-0
-
39. 匿名 2022/01/12(水) 15:59:01
榎木孝明、辰巳琢郎、沢村一樹、中村俊介、平岡祐太
…
色んな人が演じてるね+101
-0
-
40. 匿名 2022/01/12(水) 15:59:56
お手伝いがかわいい+22
-0
-
41. 匿名 2022/01/12(水) 16:00:06
>>17
知性的な顔付きじゃない+13
-4
-
42. 匿名 2022/01/12(水) 16:00:16
もこみちもやってたよね
もこみち好きだけどちょっと光彦ではなかった気がする+114
-0
-
43. 匿名 2022/01/12(水) 16:01:11
速水もこみちも光彦やってませんでした?+20
-1
-
44. 匿名 2022/01/12(水) 16:02:47
>>1
先程BSでやってましたね
若い時の沢村さんまじで可愛くてイケメン+37
-1
-
45. 匿名 2022/01/12(水) 16:02:56
光彦さんは榎木孝明さん、陽一郎さんは西岡德馬さんのシリーズが一番好きです+41
-2
-
46. 匿名 2022/01/12(水) 16:04:00
>>23
「え?あの国会に警察の代表で〜」の下りも追加で。+103
-0
-
47. 匿名 2022/01/12(水) 16:04:42
お母さん役は野際陽子が1番好きだったな
上品だけど気取ってない感じが+108
-1
-
48. 匿名 2022/01/12(水) 16:05:19
>>15
国夫は声が素敵+68
-1
-
49. 匿名 2022/01/12(水) 16:05:25
>>18
主題歌は関口誠人さんの「天河伝説殺人事件」です。中森さんの「二人静」はイメージソングでしたよ。
タイトル違うけど同じ曲。+23
-0
-
50. 匿名 2022/01/12(水) 16:06:28
もこみち君の浅見さんはホストのようだったw+19
-1
-
51. 匿名 2022/01/12(水) 16:06:40
作者のイメージに一番近いのが榎木孝明さん
小説にも「榎木孝明によく似た」と書いたほどで、浅見をやめたくても作者が承諾しないのでお兄様役やることで妥協+74
-0
-
52. 匿名 2022/01/12(水) 16:07:00
>>35
須美ちゃんがいいなぁ
+19
-0
-
53. 匿名 2022/01/12(水) 16:07:18
>>24
子ども部屋おじさんと聞くと光彦思い出すわ
+27
-0
-
54. 匿名 2022/01/12(水) 16:08:35
>>17
がるちゃんのお陰で最近小泉孝太郎の顔を思い出すと我先にと進次郎が出て来てすごい邪魔(笑)+67
-1
-
55. 匿名 2022/01/12(水) 16:09:58
>>8
イメージぴったりでした+28
-0
-
56. 匿名 2022/01/12(水) 16:10:22
代々高級官僚のお家だから広い
二階の空き部屋は亡くなった妹さんのお部屋かな+28
-0
-
57. 匿名 2022/01/12(水) 16:10:27
原作の大ファンで作者のファンクラブも入ってる。今年は浅見シリーズが生まれて40周年の記念の年なんだよね。
令和の浅見光彦シリーズ始まるらしいよ。ドラマか映画かは知らないけど、俳優は春に発表みたい。誰か気になる〜!+66
-0
-
58. 匿名 2022/01/12(水) 16:11:29
平塚亭の団子が食べたくなる+25
-0
-
59. 匿名 2022/01/12(水) 16:12:02
母親キツそうだから、えげつない嫁いびりされそう+6
-2
-
60. 匿名 2022/01/12(水) 16:12:32
兄と親子くらい歳離れすぎ+3
-1
-
61. 匿名 2022/01/12(水) 16:15:02
>>60
光彦33歳
兄47歳
離れてるけど親子ほどではないよ
+28
-0
-
62. 匿名 2022/01/12(水) 16:15:15
榎木孝明さん版を子供の頃よく見てた+39
-0
-
63. 匿名 2022/01/12(水) 16:15:25
軽井沢の浅見光彦記念館行った人いる?
なかなか楽しいです
榎木孝明さんが実際に着てた衣装とか展示してたり、犯人探しゲームに参加できたりする+28
-0
-
64. 匿名 2022/01/12(水) 16:15:29
去年凄い古い1982年放送のを
見ました
光彦さんは国広富之さんでした
中国地方に住んでいるので
自分の県や近県の
古い町並みが見れて感動しました
自分の住む街が舞台になると
嬉しいですよね+33
-0
-
65. 匿名 2022/01/12(水) 16:15:55
10年前、新しく仲良くなった子と浅見光彦はどっち?!って話で盛り上がった思い出。
野暮なことを聞きますが、どちらかと言えばどちら派ですか?
中村俊介さん +
沢村一樹さん −
ちなみにわたしは沢村一樹さんの方が好きです。
中村俊介さんも好きで、アウトデラックスでのアウトぶりに浅見光彦見返したくなりましたー+41
-35
-
66. 匿名 2022/01/12(水) 16:16:15
>>39
もこみちも入れてあげて!+36
-1
-
67. 匿名 2022/01/12(水) 16:17:39
>>57
20代後半〜30代前半の役者がいいな
浅見陽一郎は中村俊介さんがいい
(榎木さんみたいにスライド制で)+31
-0
-
68. 匿名 2022/01/12(水) 16:17:48
>>62
鮎ゆうきだ
神保悟志の奥様だよね
元タカラジェンヌですごく綺麗な人だよね+25
-0
-
69. 匿名 2022/01/12(水) 16:18:47
ヒロイン役というか相手役の女性、演技下手な人多かったよね(笑)
上手い人と下手な人の差が激しかった+25
-0
-
70. 匿名 2022/01/12(水) 16:19:36
天河伝説の映画で石坂浩二がお兄さん演じてたけどぴったりだったわ+7
-0
-
71. 匿名 2022/01/12(水) 16:20:00
近年の浅見光彦シリーズ主演
速水もこみち
平岡祐太
中村俊介+28
-1
-
72. 匿名 2022/01/12(水) 16:20:35
中村さんの浅見光彦が一番好き!+30
-0
-
73. 匿名 2022/01/12(水) 16:20:40
>>51
榎木孝明さんがお兄様やったのって誰主演のときかな?+2
-0
-
74. 匿名 2022/01/12(水) 16:20:41
今育休中だから平日は毎日BSで2時間ドラマ垂れ流してるけど浅見光彦率高いよ!
私は辰巳琢郎バージョンが好きかな〜歴代の中で関係ないのに事件にズケズケ突っ込んでく感が一番ある
お決まりの浅見先生とお人が悪い〜!の流れ大好きw+33
-1
-
75. 匿名 2022/01/12(水) 16:20:56
>>39
賢い役だからホストみたいなのは合わない。+6
-0
-
76. 匿名 2022/01/12(水) 16:21:19
>>33
>>32
姑の存在を忘れていました。
確かにきついですね!+7
-0
-
77. 匿名 2022/01/12(水) 16:21:24
>>71
どの光彦さんも優しそう
みんな背が高いわ+24
-0
-
78. 匿名 2022/01/12(水) 16:23:24
>>61
横です
テレビドラマだと
役者さん同士は親子だと思う
人気無いかもしれないけど
もこみちの光彦好きだったのに
お母さんやお兄さんと
年が離れ過ぎて
その後オールチェンジしたので
光彦の期間が短くて残念です+15
-0
-
79. 匿名 2022/01/12(水) 16:23:32
>>73
中村俊介かなぁ?見たことあるけど分からんというw
でも私のおにいちゃんのイメージは村井國夫ww+23
-0
-
80. 匿名 2022/01/12(水) 16:23:52
ちょうどさっきまで沢村さんのやってて見てたところ
お兄さんが渋い+7
-0
-
81. 匿名 2022/01/12(水) 16:24:05
>>23
TBSのほうはけっこう時間をとって横柄な態度を取ってた警察がコロッと手のひら返して光彦にへーこらするまでが様式美なんだけど、
フジのほうはわりとアッサリ終わっちゃうんだよね。部下が耳打ちして、ええっ!?程度で終わり。+82
-0
-
82. 匿名 2022/01/12(水) 16:24:14
調べたら中村俊介って榎木孝明さんより長く浅見光彦シリーズやってたんだ+17
-0
-
83. 匿名 2022/01/12(水) 16:24:40
>>79
わかります!
調べたら中村俊介さんのときでした!+1
-0
-
84. 匿名 2022/01/12(水) 16:24:48
>>7
1番の見せ所(笑)+36
-0
-
85. 匿名 2022/01/12(水) 16:24:55
>>73
フジの中村俊介さんバージョンです
最初は榎木さんが光彦をやってて、そのまま兄役にスライドした+27
-1
-
86. 匿名 2022/01/12(水) 16:25:46
>>78
もこみち版素敵でしたよね+8
-1
-
87. 匿名 2022/01/12(水) 16:25:48
>>6
白いエナメルの靴を履いていて
軽井沢の先生に
ダメ出しされて降板したって
噂は本当なのかな?
光彦はそんな靴は履かないって+2
-0
-
88. 匿名 2022/01/12(水) 16:26:27
>>85
ありがとうございます!
フジテレビ版とTBS版があることを初めて知りました!+2
-0
-
89. 匿名 2022/01/12(水) 16:26:36
>>57
2時間ドラマ枠減ったからスペシャルドラマかな+8
-0
-
90. 匿名 2022/01/12(水) 16:26:37
>>39
初めて観たのが天河伝説殺人事件だったので、小説は榎木孝明のイメージで読んでたんだけど、ドラマ観たらお兄さん役になってた笑+7
-0
-
91. 匿名 2022/01/12(水) 16:27:30
>>23
うちの母がこのくだりが大好きで、これを見たら「もういいかな~」って満足してたw犯人よりここが大事らしかったww+89
-0
-
92. 匿名 2022/01/12(水) 16:28:51
>>51
なるほど!だから出世したのか!
でもそのせいで(?)西岡徳馬さんが陽一郎さん役を卒業したのも寂しいね(^^;+9
-0
-
93. 匿名 2022/01/12(水) 16:28:55
平岡祐太の浅見光彦は気弱そうだけど、
イケメンで良いところの坊っちゃんが失恋するのが一番納得いく俳優で、
他の光彦なら警察が手のひら返すところが楽しみなのに
彼のときは失恋するときが楽しみ+23
-0
-
94. 匿名 2022/01/12(水) 16:29:09
>>67
中村さんは27歳から演じてた
浅見光彦は若く見られる設定なので20代の俳優がいいかも+26
-0
-
95. 匿名 2022/01/12(水) 16:31:33
原作、ドラマも見ていて好きですが、浅見光彦はコナンの言うところの「推理で犯人追い詰めて自殺させてしまう」のがわりとあるからなぁ、刑事連れて行けって思う。+12
-0
-
96. 匿名 2022/01/12(水) 16:32:03
>>23
陽一郎さん刑事局長じゃない?
警視総監になったの??+34
-0
-
97. 匿名 2022/01/12(水) 16:33:10
アラフォーの私が初めて見たのは辰巳琢郎さんのやつだったと思う。
辰巳さんの後をついで光彦を演じ始めた沢村一樹さん、確か辰巳さん版の時に犯人役やってた記憶がある。
+17
-0
-
98. 匿名 2022/01/12(水) 16:33:10
>>87
おおむね本当のようです
エナメル靴以外にも衣装のイメージも違ってたそうだし他にもいろいろ不満あったとか
作者の内田康夫さんはそもそも浅見光彦には高身長の俳優に演じてもらいたかったみたい
エッセイでも榎木孝明さんのことばかりベタ誉めしてる
内田さんのなかでは若き日の榎木さんがドンピシャイメージだったそうです+18
-0
-
99. 匿名 2022/01/12(水) 16:33:16
>>94
中村俊介さんが卒業なのも今知りました
ずっと若いイメージだったから
もうお兄様役もできる年齢なんですね+15
-0
-
100. 匿名 2022/01/12(水) 16:35:28
>>36
おーー!私も大好きです
あとあの時のお兄さんも好きでしたー
水谷豊の坊ちゃんっぷりも良かった!+19
-0
-
101. 匿名 2022/01/12(水) 16:36:00
>>98
でも内田康夫さん、榎木さんの天河伝説にもダメ出ししてた
浅見光彦の自動車が原作だとソアラなのに、監督の市川崑の趣味で勝手にジャガーになってたからw+12
-1
-
102. 匿名 2022/01/12(水) 16:36:42
中村俊介の後任だれかな
個人的には三浦翔平がいいな
+1
-15
-
103. 匿名 2022/01/12(水) 16:37:41
>>101
ジャガーだと遊んでそうだもんね+9
-0
-
104. 匿名 2022/01/12(水) 16:38:00
+9
-1
-
105. 匿名 2022/01/12(水) 16:38:18
>>100
よこ
高橋悦史さんだよね
火サスだったっけ?エンディングロールがかわいかった思い出+15
-0
-
106. 匿名 2022/01/12(水) 16:38:35
初代は水谷豊+15
-0
-
107. 匿名 2022/01/12(水) 16:39:22
>>101
原作ではこだわりのソアラだから+11
-0
-
108. 匿名 2022/01/12(水) 16:40:08
>>102
松坂桃李もありそうな気が
最近仕事セーブしてるから
スペシャルものに移行できそう+1
-8
-
109. 匿名 2022/01/12(水) 16:41:32
中村さんの光彦はベージュのチノバン履いてるイメージなんだけど、いつも股間の所がお稲荷さんでプクっとしてるのが気になる💧
+2
-11
-
110. 匿名 2022/01/12(水) 16:41:34
>>99
2018年に最終作が放送されましたよ+4
-0
-
111. 匿名 2022/01/12(水) 16:42:12
>>99
今はだいぶ貫禄ある+30
-1
-
112. 匿名 2022/01/12(水) 16:44:25
>>111
お兄さん役でいいじゃん!
陽一郎さん出来ると思う+36
-0
-
113. 匿名 2022/01/12(水) 16:45:24
令和の浅見光彦シリーズ楽しみ
撮影は大変そうだけど
気軽に旅行に行けない今こそ
こういう紀行ミステリーのスペシャルドラマが悦ばれると思う+26
-0
-
114. 匿名 2022/01/12(水) 16:45:31
天河伝説は何度も映像化されてるけど、須佐千代栄さんが出て来たことない
須佐千代栄さん一天河でヒロインと親しくなった女性で、ヒロインのお兄さんと不思議な縁で一夜共にした人+1
-0
-
115. 匿名 2022/01/12(水) 16:46:24
>>57
令和の光彦!やるんですね
キャスト誰だろう+29
-0
-
116. 匿名 2022/01/12(水) 16:46:32
浅見刑事局長の弟さんの件がすごく好き
手のひら返しすぎ(笑)+17
-0
-
117. 匿名 2022/01/12(水) 16:47:52
浅見さん、岡田将生はどうでしょう?+25
-1
-
118. 匿名 2022/01/12(水) 16:47:59
>>101
ジャガーが嫌ってより作者(浅見)は何となく国産車に拘り持ってそう+11
-0
-
119. 匿名 2022/01/12(水) 16:47:59
>>102
長身でイケメンなだけじゃなくて育ちのよさ、お坊っちゃん感が必要だからなあ。
もこみちだとちょっと違うと思ったのはそこかも。
+11
-0
-
120. 匿名 2022/01/12(水) 16:50:17
>>51
内田康夫先生は榎木さんを好きな理由の一つに
冗談か本気か「僕に似ているから」と言っていた
あん?と思ったけど、そういえば似てるわ+29
-1
-
121. 匿名 2022/01/12(水) 16:50:28
>>7
そこのシーンが1番楽しみ+31
-0
-
122. 匿名 2022/01/12(水) 16:51:32
浅見光彦は上品な雰囲気が必要
お坊ちゃんなので
高身長で痩せ型で、イケメン、そして童貞臭ある人(原作だと童貞)+25
-0
-
123. 匿名 2022/01/12(水) 16:53:14
>>120
新しいドラマシリーズ始まるなら内田康夫役は榎木さんがやりそうだね笑
今まで伊東四朗さんだったけどさすがにご高齢だし+8
-0
-
124. 匿名 2022/01/12(水) 16:56:03
>>39
榎木孝明さんの浅見さんが好きだった!
中村俊輔君のときかな?お兄さん役で出演してて驚いた。
母親が長野在住で、祖父母の家に遊びにいくついでにロケ地巡ったよ^ - ^
+20
-0
-
125. 匿名 2022/01/12(水) 16:59:08
浅見のお母さんは設定70歳くらい?
いまだに野際陽子さんのイメージが強い+26
-0
-
126. 匿名 2022/01/12(水) 16:59:50
>>48
そうコメントしようとしたらもう書いてあった。
いい声ですよね。+9
-0
-
127. 匿名 2022/01/12(水) 17:00:00
>>117
いいかも
色白だしね+5
-1
-
128. 匿名 2022/01/12(水) 17:00:07
>>51
ぴったり過ぎて「小説書いてる君の顔がちらついて困る」と言われてたんよね
作者にそこまで言われるなんて役者冥利に尽きるね
+17
-0
-
129. 匿名 2022/01/12(水) 17:08:13
>>117
雰囲気あるね〜+4
-0
-
130. 匿名 2022/01/12(水) 17:10:02
>>57
配役ジャ◯ーズだけは辞めてほしい+49
-0
-
131. 匿名 2022/01/12(水) 17:12:43
浅見さん役
榎木さんの若い頃に顔が似てる林遣都いいなーと思ったら身長が足りなかった
やっぱり180センチほしいよね
+20
-0
-
132. 匿名 2022/01/12(水) 17:15:13
>>23
弟君であらせられる〜先生もお人が悪い〜
わかってても笑う+60
-0
-
133. 匿名 2022/01/12(水) 17:16:42
>>35
私は漂白の楽人の肇子さんかな。
一人ぼっちになってしまいこれからどうしていくんだろうと
ドラマなのに心配になった。+9
-0
-
134. 匿名 2022/01/12(水) 17:17:18
怪しい奴め
↓
刑事局長の弟君と判明してコロッと手のひら返し
この一連の流れが大好き+22
-0
-
135. 匿名 2022/01/12(水) 17:20:47
昔JR主宰でやってた「ミステリアス信州」ツアー参加したコアなファンの人いるかな?内田センセと浅見光彦と一緒に殺人事件の謎を解きに一泊二日の信州旅行するの。4回くらい参加した事あるけど楽しかった+11
-0
-
136. 匿名 2022/01/12(水) 17:21:54
>>130
それ一番心配💦
+7
-0
-
137. 匿名 2022/01/12(水) 17:21:56
>>23
あのおちゃらけたBGMが頭の中で流れたわw+17
-0
-
138. 匿名 2022/01/12(水) 17:24:47
>>71
平岡くんは恋してる感がすごくあるね+8
-0
-
139. 匿名 2022/01/12(水) 17:25:36
>>135
行ったよ~!初期のバスツアーも行ったし
フリーになってからも行ったよ
+4
-0
-
140. 匿名 2022/01/12(水) 17:26:36
>>124
榎木孝明さんの普段のファッションと光彦さんの衣装がにてて最早どっちがドラマで見た映像か分からない+7
-0
-
141. 匿名 2022/01/12(水) 17:29:01
>>117
誰がなっても素敵な光彦さんになると信じてるけど、岡田将生だったら令和の光彦さんって雰囲気あるね+12
-1
-
142. 匿名 2022/01/12(水) 17:29:25
>>140
わかる!+2
-0
-
143. 匿名 2022/01/12(水) 17:36:59
遺譜 浅見光彦最後の事件は絶対ドラマ化無理だろうな
それまでのヒロインがいっぱい出るから予算的に難しいし、光彦のお相手が決まるし、あのお家出るし
+8
-0
-
144. 匿名 2022/01/12(水) 17:41:05
>>117
わ!めっちゃ似合う
見てみたい+1
-0
-
145. 匿名 2022/01/12(水) 17:41:58
浅見光彦
町田啓太くんもいいと思う+20
-0
-
146. 匿名 2022/01/12(水) 17:45:47
沢村一樹の連ドラ見てた人いますか?
タイトル浅見光彦最終章だったっけな
あれは原作改悪が酷かった
沢村さんの光彦は良かったけどね+2
-0
-
147. 匿名 2022/01/12(水) 17:47:00
平岡君の浅見シリーズいつのまにか終わってた+7
-0
-
148. 匿名 2022/01/12(水) 17:47:37
>>35
すみちゃん以外だったら姫島の朝子さんか漂泊の楽人の肇子さんかなあ。
お嬢様というよりチャキチャキ系のほうが合いそう。
でも光彦はお嬢様に惹かれがちなイメージ(平家伝説?藤ノ川の稲田さわさんみたいな)+8
-0
-
149. 匿名 2022/01/12(水) 17:53:03
新シリーズ作るなら誰か発表しないで「浅見光彦殺人事件」やったらちゃんと原作通りにできるかも
中村俊介の「浅見光彦殺人事件」は整形してたと変更したのは仕方がないけど残念だった+1
-0
-
150. 匿名 2022/01/12(水) 17:55:36
>>54
浅見邸に進次郎が居そうでイヤだ(笑)+7
-0
-
151. 匿名 2022/01/12(水) 17:55:38
>>35
堀田久代かな。浅見家も厳しい令和の時代には妻にも何かとツブシが利きそうでしっかり稼げるタイプかつ夫の仕事に理解がありそう,義母や家族に情が厚そうな性格となるとこの方+1
-0
-
152. 匿名 2022/01/12(水) 17:57:15
>>103
ジャガーは嫌かもw+4
-0
-
153. 匿名 2022/01/12(水) 17:57:22
>>130
岡部警部シリーズを近藤◯彦がやったことあって、なんかアレだった(涙)
本業が俳優の人に演じてほしいよね+10
-0
-
154. 匿名 2022/01/12(水) 17:59:27
>>101
市川崑やりたい放題じゃん
榎木さん男前すぎるから三角眉毛のメイクさせられたんだよねw
そのままでよかったのになぁ+8
-0
-
155. 匿名 2022/01/12(水) 18:00:42
陽一郎さんは将来は警視総監辺りになってるのかな
※警察の慣例で同期が警視総監になるとそれ以外のキャリアの出世組は警察をやめないといけない
その代わりに天下り先をちゃんと見つけてくれる
+2
-0
-
156. 匿名 2022/01/12(水) 18:00:55
>>153
あの人、三匹が斬るもたまらなくしてくれたから(笑)本当に長く続くシリーズに関わらないで欲しい+2
-0
-
157. 匿名 2022/01/12(水) 18:01:26
>>130
ジャ○ーズだけはやめてくれ〜😭+9
-0
-
158. 匿名 2022/01/12(水) 18:02:08
天河伝説の映画懐かしいわー
当時オールナイトニッポンでCMかかってたのよ
「金田一耕助から15年、天河に浅見光彦登場」ってナレーション入って関口誠人の歌が流れてさ+6
-0
-
159. 匿名 2022/01/12(水) 18:03:40
添い寝して〜永遠に抱いていてあげる〜+6
-0
-
160. 匿名 2022/01/12(水) 18:04:51
>>153
作者は浅見以外はどうでも良いのか他は微妙なキャスティングあるよ
信濃のコロンボも寺脇さんは違うと思うの+9
-1
-
161. 匿名 2022/01/12(水) 18:10:51
>>96
ちょっと曖昧だったのでググってきた。
刑事局長で、階級が警視監。+8
-0
-
162. 匿名 2022/01/12(水) 18:12:26
>>153
渡辺いっけいの時もあった
刑事には見えるけど全然素敵じゃあない
高橋克典が一番イメージに近かったな
+1
-0
-
163. 匿名 2022/01/12(水) 18:22:16
>>27
でも噂では、榎木さんが一番先生のイメージピッタリだったとか
+20
-0
-
164. 匿名 2022/01/12(水) 18:32:52
>>23
「浅見先生もお人が悪い~!!」までがテンプレよね
私はTBS版の方をよく見てたんだけどフジ版だとあっさりなのか+28
-0
-
165. 匿名 2022/01/12(水) 18:33:59
>>100
水谷豊さんの光彦は
落ち着きがなかった気がする…
あれ?違うドラマかな?
甥だか姪だかも出て来てましたか?
お母様は乙羽信子さんでした
+6
-0
-
166. 匿名 2022/01/12(水) 18:37:05
>>160
わかります
でも梅雀さんも初期の演技と
後期の演技では全然違ってるw
何気にマチャアキも好きです
そう言えば
チビノリダーもコロンボ
継ぎましたよね…
+8
-1
-
167. 匿名 2022/01/12(水) 18:41:13
>>57
背が高くて品のある
30歳前後の役者さん…
誰かな〜
町田啓太さんは?
+15
-9
-
168. 匿名 2022/01/12(水) 18:49:02
>>15
あんな家族の元に生まれたかった。
エリートで上品で。+10
-0
-
169. 匿名 2022/01/12(水) 18:50:25
>>22
私も辰巳拓郎さんが1番好き。
20年くらい前に生で見た事あるけど、会った芸能人で1番雰囲気が綺麗だった。カッコ良かったなぁ。
会った芸能人、渡辺謙、綾野剛、坂口憲二、岡田将生、などハイレベルな人多いけど、その中でも断トツに知的で雰囲気が綺麗だった。+7
-2
-
170. 匿名 2022/01/12(水) 18:51:48
>>130
背が高いなら目黒レンかな。+2
-2
-
171. 匿名 2022/01/12(水) 18:52:47
>>160
寺脇さん、ちょっと汚れな感じしないもんね。+4
-1
-
172. 匿名 2022/01/12(水) 19:00:34
>>1
中村俊介バージョンが好きだけど、終わっちゃったから悲しい。+32
-0
-
173. 匿名 2022/01/12(水) 19:08:05
>>17
前はそうだったんだけど、テレ東の刑事ドラマのシリーズの警部殿がハマってすっかりイメージが上書きされた
ちなみに私は榎木孝明、沢村一樹、中村俊介、速水もこみち、みんな好きです
+18
-0
-
174. 匿名 2022/01/12(水) 19:10:47
>>160
岡部警部の高橋克典はよかったけど、途中から只野仁に見えたわw+7
-0
-
175. 匿名 2022/01/12(水) 19:11:18
>>24
イケメンで育ちがよくて、本やテレビで性格や能力を知ってるから凄いと思うけど、客観的にみたら、フリーのルポライターで実家住み、うるさい姑つき、家柄が凄いのに車のローンでいっぱいいっぱいの30代はヤバいかも+36
-1
-
176. 匿名 2022/01/12(水) 19:12:19
>>153
私の中で岡部警部は松村雄基さんです+17
-0
-
177. 匿名 2022/01/12(水) 19:13:03
>>167
いいですね!
清潔感あってぴったり+4
-2
-
178. 匿名 2022/01/12(水) 19:13:17
>>117
彼も意外とあってるかも。これまでの俳優さん達はほとんど男前で長身の為地方の泥臭い警察官達がそういう所を快く思わないのか毎回いちゃもんつけてきてるよね+9
-1
-
179. 匿名 2022/01/12(水) 19:15:56
榎木さんと作者の内田康夫さんは似てると思います。+8
-0
-
180. 匿名 2022/01/12(水) 19:19:15
>>163
作者の内田さんがエッセイで言ってたよ
内田康夫の榎木孝明推しは異常(笑)+11
-0
-
181. 匿名 2022/01/12(水) 19:21:58
>>170
やめてほしいって言ってるのに
なんで名前あげてるの?+2
-0
-
182. 匿名 2022/01/12(水) 19:21:59
>>57
たまには映画化しないかな
映画って榎木さんの天河伝説だけよね?+1
-1
-
183. 匿名 2022/01/12(水) 19:30:51
天河の浅見兄弟好きだった+8
-0
-
184. 匿名 2022/01/12(水) 19:32:23
榎木さん光彦役からお兄さん役へ
そして次は内田康夫役かな?w+26
-0
-
185. 匿名 2022/01/12(水) 19:34:30
>>67
榎木孝明さんが好きだからお名残惜しいけど、中村俊介さんの陽一郎さんの方が年齢的にピッタリくるね
長くシリーズで続いて欲しいから、新しい浅見光彦シリーズでは中村俊介さんがお兄さんでいいや!+23
-0
-
186. 匿名 2022/01/12(水) 19:34:40
>>18
食いしん坊ばんざい辰巳琢郎から+0
-0
-
187. 匿名 2022/01/12(水) 19:37:16
>>165
水谷さんの浅見シリーズ突然打ち切りになって、朝比奈周平ミステリー?ってシリーズに変わったんだよね確か
主演は同じ水谷さんで設定もあまり変わらなかった気がする
中学時代よく見てた(アラフィフです)
+15
-0
-
188. 匿名 2022/01/12(水) 19:41:13
>>184
内田康夫役いいですね!
本の中やインタビューでもおっしゃってましたよね、榎木孝明くんが本当にイメージピッタリだって
浅見光彦自体、内田康夫先生みたいなもんですからね
これで陽一郎さんが中村俊介さんで、肝心の浅見光彦役は誰がやるんだろう?
亡くなった三浦春馬さんとか、上手く演じてくれただろうなぁ
+7
-0
-
189. 匿名 2022/01/12(水) 19:42:08
>>165
内田康夫先生が反対してたとかきいたことある+5
-0
-
190. 匿名 2022/01/12(水) 19:43:52
後鳥羽伝説殺人事件 は あんま見たくないんだよね
妹のゆうこさんが亡くなった原因が
旅館にたまたま居合わせた男数人に目付けられて
睡眠薬飲まされてそのまま… で、その最中に大雨だかの災害に巻き込まれたやつ。
シーンも何か生々しそうで
見たくないんだよね。+20
-0
-
191. 匿名 2022/01/12(水) 19:56:10
>>188
内田康夫FC会員ですが、令和の浅見シリーズの放送決まったそうなんですよ
春にキャスト発表とのことなので今からドキドキです!
三浦春馬くん似合ってたかもしれませんね、彼はとても清潔感があった+10
-1
-
192. 匿名 2022/01/12(水) 19:59:35
>>159
いい夢を見なさいな
うたかたの夢を〜+2
-0
-
193. 匿名 2022/01/12(水) 20:13:27
>>191
浅見光彦役は清潔感が絶対必要ですよね
三浦春馬さんにはどことなく品があって演技力のある俳優さんなんで、彼の新たな当たり役になったかもしれません
見たかったな+21
-1
-
194. 匿名 2022/01/12(水) 20:33:01
2時間ドラマファンなので浅見シリーズは鉄板
でも2サス枠が減って見る機会もなくなりました…
新しい浅見ドラマあるなら一回限りじゃなくて定期的に見たいな
2時間ドラマってのんびり楽しめて好きなんだよね+14
-0
-
195. 匿名 2022/01/12(水) 20:38:40
>>22
「お坊ちゃんで空気が読めない」みたいな浅見さんの雰囲気は辰巳さんが合ってると思う。
上手い人ではダメな所があるのかも。+9
-1
-
196. 匿名 2022/01/12(水) 20:48:23
>>187
朝日奈周平!
うろ覚えなのに
ありがとうございました+3
-0
-
197. 匿名 2022/01/12(水) 20:52:11
>>190
今ならぼやかしてドラマを
作れると思うけど
昭和の頃のを去年見たけど
生々しかったです+1
-0
-
198. 匿名 2022/01/12(水) 21:04:04
後鳥羽伝説、名作だけど悲しい話だよね+14
-0
-
199. 匿名 2022/01/12(水) 21:07:50
天河伝説の映画は犬神家の一族に似てた。市川崑だから仕方なかったんだろうけど、なんでもかんでも金田一風味にして原作の雰囲気とちょっと離れてた気がする。
榎木さんの浅見さんはよかったです。
+8
-0
-
200. 匿名 2022/01/12(水) 21:09:17
>>1
榎木孝明の映画「天河伝説殺人事件」は金田一耕助シリーズみたくシリーズ化させるつもりだったんだろうな……
主題歌は関口誠人、中森明菜どちらも好き+5
-0
-
201. 匿名 2022/01/12(水) 21:09:43
>>1
榎木孝明さんのイメージ+5
-0
-
202. 匿名 2022/01/12(水) 21:14:03
>>200
映画のラストシーンに浅見光彦事件簿パート1みたいなテロップあった気がする
角川春樹が逮捕されてパート2の映画化が無くなったらしいです
次は高千穂伝説殺人事件やる予定だったみたい
天河映画の数年後フジテレビで榎木さんの浅見シリーズはじまりましたよね+5
-0
-
203. 匿名 2022/01/12(水) 21:20:54
フジ
榎木孝明→中村俊介→?
TBS
辰巳琢郎→沢村一樹→速水もこみち→平岡祐太→?
また浅見さん見たいと思ってたので令和版が楽しみ!局はどこだろう?
意外とテレ東あたりかな?+7
-0
-
204. 匿名 2022/01/12(水) 21:22:18
みんな忘れてるけど高嶋政伸も日テレで浅見光彦やったんだよ笑+6
-0
-
205. 匿名 2022/01/12(水) 21:32:43
>>203
内田康夫 → 榎木孝明
浅見陽一郎 → 中村俊介
がみたいから、フジテレビでやって欲しい
落ち着いた雰囲気のある品のいい30歳前後の俳優さん誰がいいだろう+9
-0
-
206. 匿名 2022/01/12(水) 21:34:39
>>204
見たことある気がする
十津川警部もやってたよねー
本来は育ちのいい元祖お坊ちゃま俳優だもんね+8
-0
-
207. 匿名 2022/01/12(水) 21:39:19
>>206
高嶋政宏が陽一郎兄さんで、寿美花代が雪絵お母さんでした笑
今思えばキャスティングからしてネタドラマだったなー+13
-0
-
208. 匿名 2022/01/12(水) 21:41:19
>>205
何度か名前が出たけれど町田啓太さんいいかも。岡田将生さんもいいな。
既婚者の俳優さんは遠慮したいかも+12
-1
-
209. 匿名 2022/01/12(水) 21:45:34
>>207
怖いもの見たさで見たい!
そんな高嶋ファミリーしか
旨味がないじゃないですか笑
+5
-0
-
210. 匿名 2022/01/12(水) 21:48:12
>>204
しかもお兄さん役、実のお兄さん(政宏)じゃなかった?+2
-0
-
211. 匿名 2022/01/12(水) 21:53:27
高嶋兄弟の浅見シリーズ、
YouTubeにあるんじゃない?
豪華客船飛鳥で事件解決するの
+3
-0
-
212. 匿名 2022/01/12(水) 21:55:58
>>205
なかなか思い当たる人がいないなぁ
イケメンというよりハンサムって言葉が似合う人+11
-0
-
213. 匿名 2022/01/12(水) 22:00:19
小倉久寛の藤田編集長が好き
中村俊介の浅見光彦と編集部でウダウダやってるところが最高
取材費ケチるなとかなんとかw+15
-0
-
214. 匿名 2022/01/12(水) 22:36:36
向井理さんがあと10歳若ければ浅見さん似合いそう
向井さんもう40くらいだよね
高身長といい気品といい、バリトンの声までぴったりなんですが+8
-3
-
215. 匿名 2022/01/12(水) 22:36:48
>>213
編集長役ピッタリだよね!
原作ファンだけど、読んでて小倉久寛さんがチラつくもんw+8
-0
-
216. 匿名 2022/01/12(水) 22:39:18
>>214
いつか陽一郎さん役をやれる人材ですね!
でもいろんな背景を背負った魅力的な犯人役もいいかも
+1
-2
-
217. 匿名 2022/01/12(水) 22:42:40
>>216
向井さんの陽一郎さんいいね!
40代いい感じで歳を重ねてもらえたら+0
-3
-
218. 匿名 2022/01/12(水) 22:44:54
>>215
私も原作読むと小倉さんが出てくる笑
金田明夫さんあたりも似合いそう+5
-0
-
219. 匿名 2022/01/12(水) 22:46:57
金曜プレステージ?も月曜名作劇場も無くなって2時間サスペンス不足だよ
浅見さんシリーズ久々に見たいなー!+13
-0
-
220. 匿名 2022/01/12(水) 22:51:03
>>218
いいですねー
金田さんはドラゴン桜1の先生役も印象に残ってます
新作楽しみですねー+2
-0
-
221. 匿名 2022/01/12(水) 22:51:26
篠田三郎さんが若い頃、一回だけ浅見光彦やったらしいよね。
もちろん見たことないけど、たぶんめちゃくちゃ素敵だったんだろうな。+12
-0
-
222. 匿名 2022/01/12(水) 22:53:56
陽一郎さん候補は結構いるかも
平岡版の石丸幹二さんなかなか似合ってたし、谷原章介さんも良さそうだし、本命?の中村俊介さんも46歳でちょうどいいし
+11
-0
-
223. 匿名 2022/01/12(水) 22:54:45
>>221
私は水谷豊さんと辰巳琢郎さんの浅見光彦もみたことありますが、篠田三郎さんは知らないなぁ
アラフォー関西人ですが、土曜日の夕方やってたドラマに出てませんでしたっけ?うろ覚えですが…+1
-0
-
224. 匿名 2022/01/12(水) 22:57:00
>>222
谷原章介さんは陽一郎さん役をするにはちょっと軽い気がします
とはいえ、速水もこみちの浅見光彦が案外ハマっていたので、演じてみるとしっくりくるかもですね+8
-0
-
225. 匿名 2022/01/12(水) 23:00:51
>>223
篠田三郎さん、国広富之さんの浅見さんは私の中じゃ伝説という感じです笑
古すぎてなかなか動画見つからない…+3
-0
-
226. 匿名 2022/01/12(水) 23:02:57
>>224
なるほど、谷原さんだと軽めになっちゃうか💦
+0
-0
-
227. 匿名 2022/01/12(水) 23:06:23
陽一郎さんは中村俊介さんしかいない
中村さん来月で47歳だよ〜
だから今年は浅見映像化するのかな?中村さんが陽一郎やるの既定路線だったり?
そもそもフジじゃない可能性あるけども+8
-0
-
228. 匿名 2022/01/12(水) 23:06:32
>>225
え⁉︎トミーもやってたんですか!
これも知りませんでした
トミーが一回だけ赤い霊柩車の秋彦さん?春彦さん?やったことあるのはみたことありますが+7
-0
-
229. 匿名 2022/01/12(水) 23:09:25
さっき30代俳優検索してみたけど、浅見さん似合いそうな人いなかった(涙)
20代後半の俳優のほうが人材いるかな+0
-0
-
230. 匿名 2022/01/12(水) 23:15:20
>>39
ガルちゃんの皆さん!安心してください!
平岡祐太は浅見光彦ですからね!
売れてますからね!+7
-0
-
231. 匿名 2022/01/12(水) 23:16:57
>>229
浅見光彦役はスラリとした細身で知的な品のある俳優さんに演じてもらいたいです
今は知名度はあまりなくても、シリーズで育てていって、浅見光彦といえばこの人!みたいなその方の代表作になってもらってもいいですね
20代後半くらいの人なら、長く演じてもらえそうですしね
フジテレビにせよTBSにしろ、なるべく脇を固める俳優さんは前回のシリーズの踏襲がいいなぁと思ってます+9
-0
-
232. 匿名 2022/01/12(水) 23:18:38
>>230
平岡裕太さんの浅見光彦、みた覚えがたるのに印象に残ってない…
カッコいいのにあまり売れなくて不思議ですよね
もっとシリーズ作ればいいのに+3
-0
-
233. 匿名 2022/01/12(水) 23:21:27
>>219
ロケ多いもんね
予算かなぁ…+3
-0
-
234. 匿名 2022/01/12(水) 23:23:42
>>232
平岡くんの浅見は終了しましたよ
もうちょっと見たかったよね+6
-0
-
235. 匿名 2022/01/12(水) 23:27:05
>>57
めっちゃ楽しみ!
30前後の俳優だよね+1
-0
-
236. 匿名 2022/01/12(水) 23:29:05
>>234
終了したんですか…
雰囲気的には悪くないと思うんですが、もこみちの後ではインパクトに欠けたんでしょうかね…
沢村光彦、もこみち光彦は似たタイプの俳優さん繋がりで話題性もあったのにね
どの局でやるんだろう?
令和を機に両局やらないかなー
浅見光彦見比べしたい!+6
-0
-
237. 匿名 2022/01/12(水) 23:30:01
>>234
いつの間に!
始まったばかりではないのですか?
2,3作で終わっちゃったのかな
アミューズでこんなに押されてる俳優いないよね
運はあるんだよねー
うらやましいくらい運はあるんだよねー+2
-1
-
238. 匿名 2022/01/12(水) 23:34:02
>>236
平岡くん頑張ってたのにね
TBSは自然消滅で、フジの中村版の最後ははちゃんと最終回として放送されました
フジの浅見って東映制作だったんですよ
だからテレ朝に引っ越しもあるかなと予想してます
たまにはフジとTBS以外でも浅見シリーズ見てみたいです
水谷豊さんのは日テレでしたが…
+7
-0
-
239. 匿名 2022/01/12(水) 23:34:17
>>237
推されてますかね
私は平岡裕太さんは大手の事務所にいてあれだけの恵まれたルックスを持ちながら燻っているのか不思議に思ってました
大手事務所だからこそ、もこみちの後の浅見光彦役をやれた説もありますがね
+6
-0
-
240. 匿名 2022/01/12(水) 23:36:39
>>237
同じアミューズの寺脇さんのTBS竹村警部シリーズ(浅見と同じ内田康夫原作)も終了しました
月曜名作劇場が終わったと同時に、2時間サスペンスの人気シリーズ全部終わったと記事で見ましたよ+2
-0
-
241. 匿名 2022/01/12(水) 23:39:23
2時間サスペンスって毎週2〜3本放送されてたのに、一気になくなったよね
たまに特番みたいな感じでサスペンスやるけど、一番人気の浅見光彦がないのは寂しいわ
早く令和の浅見光彦が見たいよ
春のキャスト発表楽しみにしてます!+9
-0
-
242. 匿名 2022/01/12(水) 23:39:50
>>167
なんでこんなマイナス?
悪くないと思うけどな
あ!思い付きました
岡田健史くんや
工藤阿須加くんは
どうでしょう?+7
-1
-
243. 匿名 2022/01/12(水) 23:39:57
>>238
東映制作になんか納得です!
TBSがどうとかじゃないんですけど、私は浅見光彦はフジテレビの本が好きだったんですよ
編集長とかお手伝いのすみちゃん?でしたっけとか、内田康夫役に伊東四郎とか、脇役も凝っていて原作読み込んだ人がつくってる感じがします+5
-0
-
244. 匿名 2022/01/12(水) 23:43:46
浅見光彦ファンってマニアックだね+4
-0
-
245. 匿名 2022/01/12(水) 23:47:30
>>243
伊東四朗さん浅見光彦の原作小説の大ファンなんだよね
内田康夫役もリアリティーあったなぁ
フジの浅見シリーズはちゃんと車を運転するシーンもありましたよね
中村さんがソアラ運転してると本当に浅見さんみたいで素敵でした!
TBS版では運転シーン見た記憶ないです
+8
-0
-
246. 匿名 2022/01/12(水) 23:49:05
>>242
いいかも!
ふたりとも清潔感あるよね+2
-1
-
247. 匿名 2022/01/12(水) 23:51:12
>>244
原作も読みやすいし
ドラマファンもいるしね
長く続いてるから
コアになると思う+6
-0
-
248. 匿名 2022/01/12(水) 23:51:26
>>245
そういう細かいところをつくり込まれてるのがいいですよね
お手伝いさん役の西尾さんピッタリでしたよね+5
-0
-
249. 匿名 2022/01/12(水) 23:51:54
もう10年以上前かな?
フジの中村俊介の浅見で軍艦島を舞台にした回があった
確か二夜連続での大作で、めちゃ面白かった
大滝秀治さんとか出てた
タイトルがわかんない+5
-0
-
250. 匿名 2022/01/12(水) 23:53:12
中村俊介さんの浅見光彦シリーズDVD BOX出ないかな+7
-0
-
251. 匿名 2022/01/12(水) 23:56:37
>>57
えー、誰だろ?
浅見光彦といえば背が高い役者さん+5
-0
-
252. 匿名 2022/01/12(水) 23:56:41
>>1
私は中村俊介さん。光彦のイメージに中村さんがピッタリだっただけじゃなく、母親役の野際さんもお兄さん役の榎木さんもすごく合ってた。
難をいえば、ヒロインがことごとく棒役者だったことかな。+27
-0
-
253. 匿名 2022/01/12(水) 23:59:01
>>247
老若男女知ってるもんね
今どきだと、浅見も子供部屋おじさん的に言われるのかな笑+7
-0
-
254. 匿名 2022/01/12(水) 23:59:07
>>67
中村さんは陽一郎役には向かないと思う。甘いマスクで少し頼りなさそうだから光彦にはぴったりだったけれど。
陽一郎は刑事局長という超エリートだから、もう少し重厚さと冷静沈着さを感じさせる人がいい。+13
-1
-
255. 匿名 2022/01/13(木) 00:00:51
>>202
角川春樹マジかー
高千穂伝説見たかったわ+5
-0
-
256. 匿名 2022/01/13(木) 00:03:09
>>254
誰か似合いそうな俳優さんいます?
+0
-0
-
257. 匿名 2022/01/13(木) 00:12:46
>>184
最終回の画像だね
なんかいいなぁ
野際陽子さんいないの寂しい…+5
-0
-
258. 匿名 2022/01/13(木) 00:22:00
>>39
フジバージョンとTBSバージョンとテレ朝バージョンがあるんだっけ+0
-0
-
259. 匿名 2022/01/13(木) 00:23:27
>>258
テレ朝版はないよ+0
-0
-
260. 匿名 2022/01/13(木) 00:25:41
日テレ版は水谷豊さん+1
-0
-
261. 匿名 2022/01/13(木) 00:26:40
光彦はドラマで主演張る一線級の人でなくて顔みたら「あー知ってる」とかくらいの知名度途上の方が多い気がします
そのくらいのポジション背が高い坊ちゃん
工藤阿須可さんとか町田啓太さんが浮かびますがどうでしょうね+12
-1
-
262. 匿名 2022/01/13(木) 00:28:41
>>258 さん
259ですが、ごめんなさい!
テレ朝版ありました、古いけど↓
Wikipediaより
1986年にテレビ朝日系の「土曜ワイド劇場」にて、篠田三郎主演で『小樽殺人事件』が放送された。+2
-0
-
263. 匿名 2022/01/13(木) 00:33:07
お母さんの野際陽子さん良かったな+10
-0
-
264. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:02
>>261
町田啓太くん何度も名前上がってるね
正統派美形で高身長ですよね
清潔感あって浅見さん合うかも+9
-4
-
265. 匿名 2022/01/13(木) 01:45:58
>>1
私も沢村さん派です!再放送録画してDVDに焼いてます笑+7
-0
-
266. 匿名 2022/01/13(木) 01:49:21
>>7
御母堂様であらせられますか!+13
-0
-
267. 匿名 2022/01/13(木) 04:43:00
>>17
孝太郎は松下由樹と、おとぼけコンビな刑事ドラマに出てるから+12
-0
-
268. 匿名 2022/01/13(木) 06:57:13
+0
-0
-
269. 匿名 2022/01/13(木) 08:22:59
原作読むのが一番やわ〜。
一行一行に事件の解決のヒントに成る物が有るかも知れんと思って楽しむ。
そこで止まって関連するであろう前の頁を巡り確認してみる。
ドラマや映画は観る側が完全な受け身だけど、小説は一緒に謎解きを楽しめる。
何も一気に読む必要無いから、一冊を三日くらい掛けて、じっくり読む。+7
-0
-
270. 匿名 2022/01/13(木) 09:41:45
>>27
原作の設定からすると水谷豊さんはイメージが違うんだけど、水谷さんの浅見光彦も好き!+3
-1
-
271. 匿名 2022/01/13(木) 11:17:38
>>161
おー!ありがとう!
>>96です+0
-0
-
272. 匿名 2022/01/13(木) 12:03:39
皆さんのコメント読んでたら久々に浅見光彦熱が復活したわ
25年くらい前かな?榎木孝明さんと辰巳琢郎さんと原作者の内田康夫さんのトークイベントがあって、榎木さんと辰巳さんのダブル光彦が本当にカッコよくて衝撃だった!ふたりとも長身で足も長くて、ステージ上で並んでいた内田康夫さんが自虐的なコメント言ってたのを覚えてる(笑)
会場は浅見光彦ゆかりの北区のところでした。平塚亭のお団子も美味しかった!
+7
-0
-
273. 匿名 2022/01/13(木) 12:44:27
>>16
そのメモのコピーをぜひいただきたいw+8
-0
-
274. 匿名 2022/01/13(木) 12:48:16
>>42
やってたね。え〜って思いながらしかたなく観ていたけど観ているうちにだんだんアリになってきたんだよなぁ+2
-0
-
275. 匿名 2022/01/13(木) 13:09:31
>>69
気になってたよ〜セリフがほぼ「浅見さん!」「浅見さん…」だけの人とかいた気がする。いろんな感情の「浅見さん」を使い分けていて、ある意味演技力高いのかなw+2
-0
-
276. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:22
>>108
ちょっと風貌が貧相+0
-0
-
277. 匿名 2022/01/13(木) 13:56:08
>>242
工藤阿須加くんいいかも
良いお家のお坊ちゃんらしさがある
町田くん岡田くんもイケメンだけど親しみやすさにかける感じ
+10
-0
-
278. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:08
今の若い俳優に浅見光彦役の適任者がいない…
+4
-0
-
279. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:50
>>272
平塚亭美味しいよね
伊東四朗さんのおかしな刑事シリーズにも出てくるよね?+4
-0
-
280. 匿名 2022/01/13(木) 14:48:40
中村俊介さんの浅見光彦大好きだった+13
-0
-
281. 匿名 2022/01/13(木) 15:10:14
私も浅見光彦シリーズ大好きです!
BS再放送分は録画して
焼いてます。
俊介くんが大好きだけど
榎木さんも辰巳さんも沢村さんもそれぞれ味があって大好き!もこみちくんの時はちょいびっくりしたし、
平岡裕太くんの時はヒロインとのキスシーンがあって
思わず 光彦!!って叫んじゃったし…
内田先生役で伊東四郎さんが出てる時は
内田先生ご本人も登場してワクワクでした!
ロケ地めぐりしたいなあー。+7
-0
-
282. 匿名 2022/01/13(木) 15:26:59
>>274
横です
もこみちは渋谷生まれの
渋谷育ちで
あの容姿なのに
女に奥手な光彦を
上手く演じてたと思う
歴代の方皆さんも
容姿は素晴らしいけれど
+1
-0
-
283. 匿名 2022/01/13(木) 15:43:35
妹が二人いて、上の妹が後鳥羽伝説のときに亡くなったんだよね+1
-0
-
284. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:13
>>256
高橋一生とかどうかな
ちょっと若いけど+1
-10
-
285. 匿名 2022/01/13(木) 15:57:18
>>281
役者さんそれぞれ良さがありましたよね
陽一郎さんも雪江お母さんもいろんな役者さんが演じて皆さん良かった
ロケ地巡りいいですね!
私は中村俊介さんの佐渡伝説殺人事件が好きで、佐渡金山に旅行で行きました+7
-0
-
286. 匿名 2022/01/13(木) 16:05:12
>>285 ですが途中で送信してしまいました
刑事さんが佐渡金山の蝋人形のところに隠れて犯人確保するのがかっこよかった!
伝説がついた作品が神秘的で好きです!
天河伝説も面白かったなー+4
-0
-
287. 匿名 2022/01/13(木) 16:09:28
>>283
作者の内田さん、妹が二人いる設定、自分で作った設定なのにずっと忘れてたんだよね(後鳥羽で亡くなった妹の他に、浅見にはニューヨーク?在住の妹がいた)
+3
-0
-
288. 匿名 2022/01/13(木) 16:16:38
アラフォーですが学生時代原作小説を買い漁ってた
原作の量ハンパないよね
ドラマ化されるの同じ作品ばかりなので、まだ映像化されてない作品を是非ドラマにしてほしい+8
-0
-
289. 匿名 2022/01/13(木) 16:24:33
>>260
水谷さんがやってた浅見光彦ミステリーの後番組の朝比奈周平ミステリーはほぼ同じ内容だった笑
火曜サスペンス劇場の人気シリーズだった
昔は2時間サスペンス毎日あったなー
なんで今こんな少ないの?(涙)+0
-0
-
290. 匿名 2022/01/13(木) 16:45:35
>>280
浅見さんこんな男前なのに彼女できないんだよねw+6
-0
-
291. 匿名 2022/01/13(木) 16:56:05
>>229
いいなと思う人に限って既婚だったりね
既婚者はイメージ違うので独身の役者さんに演じてもらいたい
スキャンダルがない清潔感ある人希望
+1
-0
-
292. 匿名 2022/01/13(木) 17:11:51
>>280
沢村さんの浅見も好きでした!
中村さんも沢村さんも両方好き〜+4
-0
-
293. 匿名 2022/01/13(木) 17:14:58
水谷豊のときのお母さんが好きだな+3
-0
-
294. 匿名 2022/01/13(木) 17:39:48
>>293
乙羽信子さんですね
お兄さん役の高橋悦史さんも素敵でした+3
-0
-
295. 匿名 2022/01/13(木) 17:44:55
>>292
しばらく沢村中村のダブル光彦時代が続いたよね。御二方とも高身長の超二枚目なのに、女性に奥手な設定(笑)
リアリティーなさすぎだけど浅見シリーズはそこがいい+11
-0
-
296. 匿名 2022/01/13(木) 18:06:15
明日のお昼ははBSフジで
中村さんの
耳なし芳一からの手紙の
放送があるよ♪
+6
-0
-
297. 匿名 2022/01/13(木) 18:08:58
>>288
特にTBSは過去作品のリメイクばっかりだったね。+1
-0
-
298. 匿名 2022/01/13(木) 18:10:07
2時間ドラマ枠復活しないかなぁ+5
-0
-
299. 匿名 2022/01/13(木) 18:40:45
>>280
めちゃくちゃ絵になる写真ですね!
こんなに素敵な俳優さんだったとは。+4
-0
-
300. 匿名 2022/01/13(木) 19:49:33
浅見トピ盛り上がって嬉しい!+5
-0
-
301. 匿名 2022/01/13(木) 19:50:17
>>299
「貴賓室の怪人」の画像と思われます。
中村俊介さんのファントピから借りてきました〜+3
-0
-
302. 匿名 2022/01/13(木) 19:52:17
みんな浅見光彦不足なんだよ
早く令和の浅見さん放送してほしい!
以前は年に何度も見れたのになぁ+11
-0
-
303. 匿名 2022/01/13(木) 19:56:12
>>296
うわーん…BS見れない(涙)
中村さんバージョンは再放送多いよね+4
-0
-
304. 匿名 2022/01/13(木) 20:26:05
>>303
BSフジで毎週金曜日のお昼12時から放送しています。
最終回が終わるとまた最初から放送してくれるので、中村さんファンの私には至福の時間なんです。+8
-0
-
305. 匿名 2022/01/13(木) 21:18:15
>>304
そうなんですね!
中村さんのシリーズはDVD化されてないですよね…BOXあったら絶対買いたいくらい好きです!
原作ファンでもありますが個人的に中村さんが一番イメージに近いんですよ
中村さんの優しい声も好きで、中村さん演じる浅見が旅先を語るオープニングとか聞き惚れてしまいます…+7
-0
-
306. 匿名 2022/01/13(木) 21:19:28
>>280
素敵すぎる!
会いたいよ浅見さーん…+5
-0
-
307. 匿名 2022/01/13(木) 21:23:42
>>279
おかしな刑事シリーズも好き+7
-0
-
308. 匿名 2022/01/13(木) 21:41:13
>>74
わたしも育休中で垂れ流してる仲間 笑
同じ人がいてうれしい!
光彦率高いよね~
毎日、光彦か窓辺さんか十津川警部のだれかには会える+7
-0
-
309. 匿名 2022/01/13(木) 22:09:12
>>64
貴重ですね、見てみたいなー!
国広さん若い頃なら浅見さんピッタリでしょうね
+2
-0
-
310. 匿名 2022/01/13(木) 22:16:20
>>192
夜桜がさわぐ〜+1
-0
-
311. 匿名 2022/01/13(木) 22:32:07
>>292
沢村さんは光彦としてはしっかりしているように見えるというか、みるからに頼もしそうだからそこがイメージとは違ったな。+5
-1
-
312. 匿名 2022/01/13(木) 22:35:00
>>17
孝太郎だとなぜかちょっとギャグめいたイメージになってしまう・・・。某刑事ドラマのせいかな。+6
-1
-
313. 匿名 2022/01/13(木) 22:37:32
>>284
光彦が38歳設定で、高橋さんが41歳だから年齢的には合うけれど・・・。どうなんだろうね、イメージと違うようにも思うし、今まで凪のお暇の慎二とか、岸部露伴とか、放映前はイメージと違う!!って大ブーイングおこっていたのをいざ放送したら黙らせた実績からすればやれるかなって気もするし。+1
-2
-
314. 匿名 2022/01/13(木) 22:40:02
>>183
榎木さんのドラマでもお兄さん役は石坂浩二かと思ったら西岡徳馬でちょっと残念だった。いや、西岡さんのお兄さんも素敵なんだけどね。+3
-0
-
315. 匿名 2022/01/13(木) 22:44:28
>>313
浅見光彦は33歳、兄の浅見陽一郎は47歳設定だよ+8
-0
-
316. 匿名 2022/01/13(木) 22:46:54
浅見光彦の車のナンバーは
3215(みつひこ)+2
-0
-
317. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:10
>>302
雪江お母さんは誰が演じるんだろう?
令和の浅見シリーズやるならお母さんもフレッシュな配役かな?
個人的に野際陽子さんがレジェンドなので想像つかない
70歳くらいの女優さんだよねきっと+2
-0
-
318. 匿名 2022/01/13(木) 23:43:31
>>317
朝加真由美さんはどうかな
「火の粉」のおかあさん
昨年のハコヅメに出てたり精力的に仕事してる+1
-0
-
319. 匿名 2022/01/13(木) 23:45:16
光彦を誰がやるかも気になるけれど、歴代のヒロインが結構残念なので、今度はイメージに合う人がいいな。
例えば浅見光彦シリーズで一番のヒロインといえば、やはり最後の事件では結婚も匂わせている稲田佐和だと思うけれど、神秘的な美少女で、しかも光彦より二回りほど年下(つまり下手をすれば光彦がロリコンに見えてしまう)だから難しいんだけれど、誰がいいだろう。+1
-0
-
320. 匿名 2022/01/13(木) 23:46:31
>>315
あ、そうでした。永遠の33歳って言われてましたよね。しかも元コメは陽一郎役の話をしているのに、光彦役の話になってるという・・・。疲れてるのかな、私。+0
-1
-
321. 匿名 2022/01/14(金) 00:08:53
雪江未亡人は凛とした人がいいな
夏木マリさん黒髪にすれば似合いそう+1
-2
-
322. 匿名 2022/01/14(金) 00:10:58
>>318
いいかも!
似合うと思う+1
-1
-
323. 匿名 2022/01/14(金) 00:13:31
>>320
こういう疲れてる時にダラ〜と見れるのが2時間サスペンスなのよね
浅見シリーズ見るといつも癒されたな
お決まりパターンが心地よくてね+4
-0
-
324. 匿名 2022/01/14(金) 00:19:31
>>319
佐和ちゃんキャスティング難しいね
映像化なら20代の女性に設定変えるかもね、原作ファンとしては残念ではあるけど+0
-0
-
325. 匿名 2022/01/14(金) 00:25:53
浅見光彦の連ドラもいいんじゃないかと思う。全10話くらいでひとつの事件をじっくりやるのはどうかな?
沢村一樹の「浅見光彦最終章」がシリーズ初めての連ドラだったけど1話完結で原作改悪ひどかった。。
+2
-0
-
326. 匿名 2022/01/14(金) 00:34:55
>>309
近くなら一緒に見て欲しいです笑
ただ後鳥羽伝説なので
しんみりしますが…
昭和の町の風景が好きなので
保存版にしました
長門裕之、国広富之、織本順吉、河原崎次郎、荻島真一、山口いづみ、
+0
-0
-
327. 匿名 2022/01/14(金) 08:07:48
>>326
豪華キャストですね!
浅見光彦の小説が初めて世に出たのが1982年なので、それからすぐに作られたドラマですね
見てみたいので探してみます!
昭和の街並み、ノスタルジック好きです
後鳥羽はとても悲しい物語ではありますが、ロマンチックな雰囲気もあって好き+1
-0
-
328. 匿名 2022/01/14(金) 08:49:18
>>285
佐渡金山行かれたのですね!
蝋人形のところ! いつも え? って思いながら
ハマってみてます(^^)
全話ロケ地巡りしたいです(^^)
伝説シリーズいいですよね!
小京都ミステリーも大好きなのでこれも
ロケ地巡りしたいです(^^)+0
-0
-
329. 匿名 2022/01/14(金) 09:35:25
>>317
加賀まりこさんとか、風吹ジュンさんとか、少しお茶目な感じのあるお母様を。
余貴美子さん、銀粉蝶さんとかにお上品系のお母様を演じてもらったり····
どうでしょ?+0
-0
-
330. 匿名 2022/01/14(金) 10:22:39
お母さん役は着物の似合ってチャーミングな女優さんがいいな+3
-0
-
331. 匿名 2022/01/14(金) 10:31:12
最近すっかりやらないね。
最新作観たいなぁ。+2
-0
-
332. 匿名 2022/01/14(金) 11:16:11
>>308
その3つはシリーズ長いし放映率高いよね!w
小林稔侍の実の娘と息子の顔も覚えたわ!+4
-0
-
333. 匿名 2022/01/14(金) 11:33:57
>>317
高橋惠子さんとか上品な御母堂さまな感じ。+3
-0
-
334. 匿名 2022/01/14(金) 12:31:43
>>328
佐渡金山よかったですよ〜
「願」は行けなかったのでまた機会があれば佐渡に行ってみたいです
佐渡の帰りに軽井沢にも寄りました!
浅見光彦記念館とても楽しかったです+0
-0
-
335. 匿名 2022/01/14(金) 12:35:04
>>331
中村俊介(フジ)も平岡祐太(TBS)もシリーズ終わっちゃいましたね…
でも新しい浅見シリーズやるらしいよ
キャストは春に発表だって+6
-0
-
336. 匿名 2022/01/14(金) 12:39:00
>>329
皆さん魅力的ですね!
平岡くんのシリーズに出てた竹下景子さんの連投もありかな
+1
-0
-
337. 匿名 2022/01/14(金) 12:41:08
>>333
高橋惠子さんは思いつかなかった
いいかも!
和装も似合いそうだし+4
-0
-
338. 匿名 2022/01/14(金) 12:49:07
ちょっと心配なのが、2時間サスペンスに出てた役者さん達のこと。
2サスでしか見かけない役者さんたくさんいたんだよね、刑事役だったり犯人役だったり。
放送が減って悲しいなー。
+6
-1
-
339. 匿名 2022/01/14(金) 12:57:42
>>327
個人的な意見ですが
残念なのが
国広富之主演ってよりは
長門裕之さんが主役…
熱演されてます
キャストの順番からして
一番手が長門さんだし
富彦はあんまり
活躍してないです
+0
-0
-
340. 匿名 2022/01/14(金) 13:01:17
>>332
私は信濃のコロンボの
中村梅雀さんの
年下の若〜い奥様が
エキストラレベルで
映ってるのを探して
楽しんでました
+3
-0
-
341. 匿名 2022/01/14(金) 13:29:21
そういえばファンクラブ入ってると、ドラマロケのお知らせ来るんだよね
友達が入ってて、何度かロケを見に行ったことあるって言ってた+3
-0
-
342. 匿名 2022/01/14(金) 13:32:42
>>339
後鳥羽は原作も刑事さんが主役で、浅見光彦は出番が少ないんですよね
でもこの事件がきっかけで浅見は探偵をやっていくことになったので大事な作品ですね
国広さん好きなので映像探してみます〜!+2
-0
-
343. 匿名 2022/01/14(金) 13:49:30
>>341
FC会員だけどロケ見学楽しかったよ
俳優さんと記念写真も撮れるよ〜+1
-0
-
344. 匿名 2022/01/14(金) 14:16:44
原作の大半が80〜90年代なのでスマホもPCもない世界観なんだよね
原作が時代に合わなくなってきてるから、どうしてもドラマの内容は大幅に変わる
戦時中の因縁が現代に影響を及ぼすパターンあるけど戦争体験した人減ってるしドラマでの犯人の年齢おかしい時あったなぁ笑
令和の浅見ドラマがどんな展開なのか今から楽しみです!
出版社総出で浅見光彦フェアとかやりそう…主演俳優の帯が文庫に巻かれそう笑+5
-0
-
345. 匿名 2022/01/14(金) 14:33:27
>>338
さっきバイキングに星野真里さん出てた
浅見で犯人とヒロイン両方やってた?
2時間ドラマに欠かせない女優さん+2
-0
-
346. 匿名 2022/01/14(金) 14:41:22
>>332
横ですみません
サスペンス俳優の二世もサスペンス俳優になるよね笑
小林稔侍の息子を筆頭に、蟹江敬三の息子、伊東四朗の息子、多岐川裕美の娘とか+4
-0
-
347. 匿名 2022/01/14(金) 18:26:54
>>334
記念館もいつか行ってみたいです!
とりあえず 高千穂、熊本菊池、長崎は
ロケ巡りできました!犯人を追いつめるシーンの場所など巡りながらですが1シーンごとの距離がかなり
あったのでふらっと追いつめるには
なかなかの距離感で俳優さんたちも
大変だわーなどと思いながら巡りツアーしました。
全話制覇目指します(^^)
個人的には 耳なし芳一からの手紙 が好きです(^^)+2
-0
-
348. 匿名 2022/01/14(金) 18:59:07
>>335
そうなんですね。平岡さんバージョンが好きだったのに、終わってしまったのか…。
でも、新しいキャスティングも楽しみです!
教えてくれて、ありがとうございます。+5
-0
-
349. 匿名 2022/01/14(金) 22:17:42
今日の耳なし芳一
また泣いてしまった…
2時間ドラマ枠が
なくならない為に
なるべくBSもチェックして
観ています
姉さん事件です!でお馴染みの
「ホテル」のスピンオフドラマ
だそうです
「ホテルマン東堂克生の事件ファイル~八ヶ岳リゾート殺人事件~」|BS-TBSbs.tbs.co.jpBS-TBS「ホテルマン東堂克生の事件ファイル~八ヶ岳リゾート殺人事件~」の公式サイトです。2022年1月22日(土)よる7:00~8:54放送。 内藤剛志主演。バディ役に内山理名。石ノ森章太郎の名作コミック「HOTEL」のスピンオフドラマ!
+3
-0
-
350. 匿名 2022/01/14(金) 22:48:13
>>347
耳なし芳一からの手紙、面白いですよね
映像化されたことあったかな?
久々に小説読みたくなってきました☺️
高千穂や長崎行かれたんですね!
高千穂伝説も長崎も大好きな作品です
菊池伝説も懐かしいなー
浅見シリーズのいいところは全国各地いろんな魅力を知れるところですね
+2
-0
-
351. 匿名 2022/01/14(金) 23:35:47
>>349
耳なし芳一からの手紙って映像化されてたんですね!知らなかった…
2時間ドラマ地上波でも増えてほしい😢
ホテルのスピンオフ面白そう!
+5
-0
-
352. 匿名 2022/01/14(金) 23:40:50
>>348
月曜名作劇場が終了して人気シリーズみんな自然消滅したみたい
平岡祐太くんの浅見、誠実な雰囲気で好きでした
まだまだ演じて欲しかったな+9
-0
-
353. 匿名 2022/01/15(土) 13:21:16
浅見に限らず2時間サスペンスの新作ってないよね。。寂しい
+4
-0
-
354. 匿名 2022/01/15(土) 15:05:10
>>353
テレ東が一時期やってたけどコロナ禍で撮影難しいから新作シリーズは作れないだろうな+4
-0
-
355. 匿名 2022/01/15(土) 15:42:57
>>193
三浦春馬は日本の古い文化に興味持ってたから、もし出来るならやりたかっただろうな+3
-0
-
356. 匿名 2022/01/15(土) 19:36:33
>>346
え!伊藤四郎の息子は知らなかった!!ググって顔覚えておく!笑+1
-0
-
357. 匿名 2022/01/15(土) 23:03:59
>>356
伊東四朗の息子さん、ほんとに2サスでしか見たことないw+3
-0
-
358. 匿名 2022/01/15(土) 23:25:02
渡瀬恒彦さんが亡くなって十津川警部も終わったし
月曜名作劇場打ち切り?で浅見光彦も終わったし
時代の流れとはいえ寂しいね
野際陽子さんも2サス常連だったのに亡くなってしまった…
フジの雪江お母さん名演技でぴったりだったよ
中村俊介の最終回は声だけ出演されてた
+8
-0
-
359. 匿名 2022/01/16(日) 09:27:51
>>358
野際さんは榎木さんが光彦時代からずっとお母さんだったね+5
-0
-
360. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:04
戦時中のことがかかわってる話っていつまでやれるんだろう+2
-0
-
361. 匿名 2022/01/16(日) 11:51:08
>>360
原作は40周年なので当時の話を令和のドラマにするには時代錯誤かもしれないね。
戦争の因縁とかもう世代的に無理そう…。
携帯パソコンない時代の犯罪だし、生き別れやすれ違いが原因の殺人も無理がありそう。+4
-0
-
362. 匿名 2022/01/16(日) 21:14:06
毎週金曜日のBSフジ浅見光彦シリーズ録画して見ているけど、中村俊介がイケメンなので、時々一時停止してお顔にほれぼれ!
群馬県人だから、町田啓太、中村俊介兄弟のシリーズ見てみたいなあ~~
浅見光彦のお母さん、野際さん最高でした。+8
-0
-
363. 匿名 2022/01/16(日) 21:58:58
>>213
浅見ちゃんお願い!笑っちゃうよ。いつもいつも毎回の場面が最高だよね、2時間ドラマには必要です。+4
-0
-
364. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:38
>>362
え!町田くん群馬人なのね〜!
中村さんとの兄弟ぴったりだね
町田くんの光彦と中村さんの陽一郎、榎木さんの軽井沢のセンセ、実現してほしい
+3
-0
-
365. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:52
>>363
あのワンパターンに安心するよね
編集長も年齢的にキャスト交代かな?
だとしたら寂しい😢
TBS版は編集長出てこなかったね+2
-0
-
366. 匿名 2022/01/16(日) 22:37:33
浅見光彦ってサザエさんみたいにずっと続くと思ってたので、新作がない現状がほんと寂しいよ
新しい浅見光彦やるなら、一回限りじゃなく定期的にやってほしい!
光彦役の俳優さんがしっくりしてきたら卒業みたいなパターンも嫌だなあ…
もこみち君も平岡君も見慣れてきたと思ったら終了だったもんで
+5
-0
-
367. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:36
少人数でもこうして浅見シリーズ語れるの嬉しいな+2
-0
-
368. 匿名 2022/01/16(日) 22:51:57
>>358
いろんなシリーズ終わったよね
赤い霊柩車ってどうなったんだろ?+1
-0
-
369. 匿名 2022/01/16(日) 23:12:11
>>64
画像見つけたよー
国広さんの光彦やさぐれた雰囲気ねザ・サスペンス「後鳥羽伝説殺人事件」|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBSwww.tbs.co.jp内田康夫原作「後鳥羽伝説殺人事件」をドラマ化。浅見光彦シリーズ第1弾となる本作で、浅見を演じるのは国広富之。
+2
-0
-
370. 匿名 2022/01/16(日) 23:22:23
>>346
林隆三の娘
津川雅彦の娘
松方弘樹の娘も追加で
最近見ないけど+1
-0
-
371. 匿名 2022/01/17(月) 00:01:13
>>163
飄々とした感じは榎木さんが一番ちかいように感じてました。+3
-0
-
372. 匿名 2022/01/17(月) 00:04:49
>>57
楽しみですね~!
私も昔、母と浅見光彦倶楽部にはいってました。軽井沢の芽以?カフェにも行ったものです。+2
-0
-
373. 匿名 2022/01/17(月) 08:01:28
>>372
軽井沢のメイ、コロナ禍の前に行きました。センセお気に入りのカレーが美味しかったです!
浅見光彦記念館大好きで毎年行ってましたがコロナ禍で足が遠のいてしまいました…
+2
-0
-
374. 匿名 2022/01/17(月) 10:28:34
新しい光彦に、中川大志さんはどうでしょう?コントやっていておちゃめなところがあるし、イケメン長身
中村俊介さんと、面白くやってほしいなあ+2
-0
-
375. 匿名 2022/01/17(月) 12:48:15
>>374
中川くんいいですね!
若すぎる気もするけど光彦さんは童顔で若く見える設定だから、20代の俳優さんいいかも!
中川くんお茶目な雰囲気だし刑事さんとの面白いやりとり期待できそう
中村俊介さんも20代から演じてましたよね+2
-0
-
376. 匿名 2022/01/17(月) 13:42:50
>>374
ハンサムで気品あってピッタリだね✨+1
-0
-
377. 匿名 2022/01/17(月) 13:46:00
>>368
大村崑さんお元気かなぁ…
+2
-0
-
378. 匿名 2022/01/17(月) 13:55:47
浅見シリーズの刑事役と言えばベンガルさん、佐藤B作さん、ダンカンさんあたり印象的だったな
犯人役は堀内正美さん、山本學さんの回が好きだった(2人ともたぶんフジ版)
TBSはゲストの女優さんも豪華だったよね、草笛光子さんとかベテランが出てた+4
-0
-
379. 匿名 2022/01/17(月) 14:00:36
佐久間良子さんのお母さんもよかった
+2
-0
-
380. 匿名 2022/01/17(月) 14:08:14
浅見光彦シリーズって往年のスターが集結してたと思う
昔は美男美女でトップ俳優だった方々が犯人役や被害者とかで出演されてて見応えあったのよね
普通の連ドラには出演しないような?熟年俳優の演技を見るのが楽しみだった+4
-0
-
381. 匿名 2022/01/17(月) 14:36:37
>>314
西岡さんの陽一郎は色気すごかった印象
刑事局長というより、バーのマスターとか夜の世界の人に見えたわ笑+2
-0
-
382. 匿名 2022/01/17(月) 15:04:55
>>378
山本學さんの弟、山本圭さんも出てたね。
フジ浅見は田宮二郎版白い巨塔を手がけた大物プロデューサーの担当番組で、それが縁で山本學さんが数回ゲスト出演されたとか。その後プロデューサーが亡くなり徐々に制作も縮小され、お母様役の野際陽子さんが亡くなり原作者の内田康夫先生が亡くなり…。
TBS浅見は月曜名作劇場打ち切りで自然消滅。
両局とも切ない終わり方(涙)
2時間ドラマ終了でベテランの活躍の場が減ったのは確か。+2
-0
-
383. 匿名 2022/01/17(月) 16:12:38
須美ちゃん好きだな〜
新キャスト誰も思いつかない💦
+3
-0
-
384. 匿名 2022/01/17(月) 16:16:27
横ですが、「中村俊介さんの山岳写真展」が富士フォトギャラリー銀座で今週21日~27日にあります。
ドラマでお世話になった、菊池先生の写真展と同時に展示されるのが、凄いです。詳しくは、HPでどうぞ+5
-0
-
385. 匿名 2022/01/17(月) 16:34:08
>>384
情報ありがとうございます!
今度寄ってみようかな
中村さん多才なんですね〜+3
-0
-
386. 匿名 2022/01/17(月) 16:42:32
>>380
平岡くんの浅見に篠田三郎さん出てたね
(元浅見光彦)+1
-0
-
387. 匿名 2022/01/17(月) 18:44:42
>>377
よこ
この前トピ立ってたよ+1
-0
-
388. 匿名 2022/01/17(月) 20:54:50
>>378
堀内正美さん!好き〜
あの神経質そうな銀縁眼鏡がたまらない
過去に秘密抱えてそうだもんw+1
-0
-
389. 匿名 2022/01/17(月) 21:01:51
西田健さんあたりも常連だったなぁ
刑事役でよく出てきた
すいません
サスペンス俳優を語ろうみたいになってしまったw+2
-0
-
390. 匿名 2022/01/18(火) 15:44:31
>>389
もう2サス懐古トピでいいと思う笑
私が記憶あるのは、片桐竜次、不破万作、斉木しげる、中丸新将、寺泉憲、綿引勝彦とか。綿引さんは亡くなってしまったけどね…
中丸新将さんはしょっちゅう見たわ。過去の因縁における重要人物ポジで途中で殺されるパターン。+1
-0
-
391. 匿名 2022/01/18(火) 15:55:57
>>390 自己レスですが寺泉憲さん調べたら浅見光彦には出演してなかったです。内田康夫サスペンス福原警部のほうに出演されてました。+0
-0
-
392. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:04
>>369
これすごい見たい!
長門裕之さんも若いなぁ+0
-0
-
393. 匿名 2022/01/19(水) 09:32:57
>>227
私も、陽一郎(兄さん)は、中村俊ちゃんしかいないと思っている。
シリーズ化したら、しっかりしているんだろうか?妻帯者!ガーン+4
-0
-
394. 匿名 2022/01/19(水) 10:21:53
みぽりんの卒業+0
-0
-
395. 匿名 2022/01/19(水) 11:41:09
>>393
中村さんのお兄さんハマると思う。
眼鏡かけてキレ者で、きっと奥さんも美人。奥さんは和子さんだっけ?
雪江お母さんも誰がやるか気になる。
+2
-0
-
396. 匿名 2022/01/19(水) 19:28:46
>>395
陽一郎さんの奥さん、和子さんっていうのですか?あまり出てこないので、知りませんでした。
お母様は、市毛良枝さんや真野響子さんや夏樹陽子さんは、どうでしょう。
前に出ている高橋恵子さんも、品があって着物にあいますね。
+2
-0
-
397. 匿名 2022/01/19(水) 20:00:03
>>394
非常にミステリアスなコメント笑
急に何だろう?笑
+0
-0
-
398. 匿名 2022/01/19(水) 20:03:32
>>396
陽一郎さんの奥さん、原作だと和子さんだった気がするんです(違ったらすみません!)
お母さん、396さんが挙げられた皆さんそれぞれぴったりですね!和装が似合いそう。上品さもあるし。
夏樹陽子さんキリリとして一番いいかも。
+1
-0
-
399. 匿名 2022/01/19(水) 20:09:52
原作は陽一郎さんの子供達(中高生くらい?)も同居してるんだよね
光彦おじさんに向かって居候と突っ込んだり(笑)
お手伝いの須美ちゃんも光彦坊っちゃまにキツイし、ほんと肩身が狭い生活なのよね光彦さんて+1
-0
-
400. 匿名 2022/01/19(水) 20:23:29
>>354
信濃のコロンボ新シリーズ始まったばかりなのにね
竹村チビノリダーも微妙だけど岡部警部がなんか嫌だった…+0
-1
-
401. 匿名 2022/01/19(水) 20:52:52
中村さんと榎木さんの浅見兄弟
美しかったな〜+8
-0
-
402. 匿名 2022/01/19(水) 21:38:05
>>401
いいスナップですね~イケメン兄弟で信頼感も見えたよ。
他局で共演してる時は、ちょっとやりずらいだろうな~って、
思ってしまう。一緒に声かかるのかな?見る方も嬉しいけど。+5
-0
-
403. 匿名 2022/01/19(水) 22:23:02
>>402
以前テレ東の夕方の番組(レディスなんとか)で何故か偶然2人がスタジオに呼ばれたことがあって。
中村さん、榎木さんのこと「兄さん」て呼んでましたよ(*^^*)
榎木さんも中村さんのこと弟みたいに接してました。
中村さんが番宣?で、榎木さんはレギュラーで出演されてたような…
YouTubeにあるかも?+5
-0
-
404. 匿名 2022/01/19(水) 22:54:06
榎木さん光彦イメージだったのに陽一郎演じたらこっちのほうがハマり役と思った!メガネ似合うし知的でスキがない雰囲気、光彦さんが絶対かなわない存在というか、兄と弟どっちも演じて違和感ない榎木さん凄いよね+7
-0
-
405. 匿名 2022/01/20(木) 06:49:56
>>401
めっちや格好いい
鼻血出そうw+4
-0
-
406. 匿名 2022/01/20(木) 07:13:49
榎木さんと西岡さんの浅見兄弟はアダルトな雰囲気ね
ていうか国生さゆり若っ!w+2
-0
-
407. 匿名 2022/01/20(木) 12:49:21
>>393
主です。5年前に海外勤務から本帰国して、中村俊ちゃんにはまったので、光彦シリーズ見るようになりました。
主役ですが、ジミーでいいよ。もっと演技派にならないかって時々思うけど、カッコイイから許す。(笑)+1
-0
-
408. 匿名 2022/01/20(木) 14:35:13
榎木さん浅見光彦演じてる途中で突然結婚したのよね。当時こじらせ浅見ファンだったので、ショック過ぎて浅見シリーズ見れなくなった思い出があります💦
その後ちょっとして浅見が中村さんに交代になったのでまた見始めた。
中村さん浅見卒業して何年か経つけど独身は変わらないね(笑)+3
-0
-
409. 匿名 2022/01/20(木) 15:36:10
>>399
ドラマだと陽一郎夫婦は子無し設定?
+0
-0
-
410. 匿名 2022/01/20(木) 15:39:49
>>407
俊介様は圧倒的美貌とスタイルなので、演技派じゃなくても素顔が変人でもなんでもオッケー笑
そこにいるだけでサマになるよね+3
-0
-
411. 匿名 2022/01/20(木) 21:53:06
>>365
藤田編集長の後任に、柳沢慎吾さんどうかな?検索したら、59歳になっています。
身長167cmお調子者?ぴったり合う感じがする。+2
-0
-
412. 匿名 2022/01/20(木) 23:43:11
>>411
いいですね!すごい楽しそう😆
慎吾さんのアドリブ攻撃に耐えられる俳優じゃないと浅見役は務まらないかもw+2
-0
-
413. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:08
>>410
素顔が変人ww
そんなとこも光彦っぽいんだよね
中村さんほんと似合ってたなー+1
-0
-
414. 匿名 2022/01/21(金) 18:19:05
きょう、BSで中村さんの「熊野古道殺人事件」見ていたんだけど、内田康夫さん本人が出てきたわ
内田先生役の伊東四朗さんに「どうも、内田先生!いつも拝読していますよ」なんて台詞言ってた
榎木孝明さんに似てるわね
今の榎木さんなら、内田先生役ぴったりかも
+4
-0
-
415. 匿名 2022/01/21(金) 21:34:44
私も今日の録画見終わりました。ソアラのシーンや編集長と温泉に入ったり、面白かった。
最後の方は、大きな落石(作り物でしょうね)でソアラつぶれた?
内田先生が、白い新車をプレゼント!!ナンバー3215でした。
中村俊ちゃん33歳、浅見さんと同じ年!+2
-0
-
416. 匿名 2022/01/21(金) 22:38:34
>>414
>>415
うちはBS見れないので皆さんのコメント読んで必死に熊野古道の回を思い出してます。ああ、久々に見たかったなー😭
内田先生ご本人、沢村一樹さんバージョンにも登場したね、意外と出たがりなんだよね笑+4
-0
-
417. 匿名 2022/01/21(金) 23:45:28
家族で浅見シリーズ好きで放送日になるとみんなで見たなぁ。
毎回、いろんな風光明媚な景色が見れて、浅見さんお約束のシーンに笑ったり、サスペンスだけどほっこりできて、本当に大好きでした。
今まで浅見を演じた俳優さんそれぞれ良さがあったので、新しい配役がまったく思いつかないです。
ビックリするような俳優さんが選ばれたりして…+2
-0
-
418. 匿名 2022/01/23(日) 19:54:43
新しい浅見光彦に、杉野遥亮さんはどうですか?
最近忙しくなって、世界ふしぎ発見等に出ています。
ちょっととぼけてる感じで、ぴったりだと思います。
意外と長身185cmだそうです。+1
-1
-
419. 匿名 2022/01/23(日) 21:27:32
>>404
内田康夫役も榎木さんがやりそうw
伊東四朗さんご高齢だからきっと交代ですよね+1
-0
-
420. 匿名 2022/01/23(日) 21:39:52
>>418
おお!杉野くんいいですね〜!
杉野くんて透明感あるし、まだあまりイメージがついてないのもいいですね
+2
-1
-
421. 匿名 2022/01/24(月) 06:37:03
中村さんが光彦就任したとき若すぎるって言われてた。でも少しずつ馴染んでいって定番化したのよね。次の俳優さんにも長く演じてほしいなぁ。+4
-0
-
422. 匿名 2022/01/24(月) 06:42:09
TBSはたくさん交代したよね。
辰巳さん→沢村さん→もこみちさん→平岡さん…
新浅見シリーズはTBSとフジどっちなんだろう?意外とテレ朝あたりかな?
+0
-0
-
423. 匿名 2022/01/25(火) 21:07:57
>>47
そうそう!博識で上品で本当に素敵だったな〜
その回のヒロインの下の名前を聞いて、「浅見○○、、」って勝手にヒロインがお嫁さんになった場合の名前を呟くのもかわいかった笑+6
-0
-
424. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:11
今週の金曜日は、「天河伝説殺人事件」BSフジです。
ヒロインの田中美里さん、きれいな方ですね。
光彦さんと熱い抱擁がありました。素敵な二人だったのですが・・・
陽一郎さん(中村さんで)の奥さん役やってほしいです。+2
-0
-
425. 匿名 2022/01/26(水) 20:20:37
>>424
田中美里さんの奥さん役いいかもね。
天河伝説は大好きな作品です。
うちはBS見れなくて寂しい(涙)+1
-0
-
426. 匿名 2022/01/26(水) 20:31:13
うちは家族で浅見光彦ファンなので毎年のように軽井沢の浅見光彦記念館に遊びに行ってます。記念館の雰囲気が好きで、ついつい長居してしまう。
以前、内田康夫先生が記念館にフラリとやってこられて見学中の私達に話しかけてくださったことがありました。とてもハンサムでお茶目で、先生自身が浅見光彦なんだなぁと感動しました。
今でも軽井沢へ行くたび、亡き内田康夫先生を感じられて浅見光彦ファンとして胸が熱くなります。
浅見光彦シリーズがこれからも皆さんに愛され続けますように。+4
-0
-
427. 匿名 2022/01/28(金) 20:32:28
今日のBSフジ浅見光彦シリーズ「天河伝説殺人事件」内田先生の最高作の一つです。
ご夫婦で出演していました。軽井沢からいらしたの?かしら?
美しい映像で主役が、ヒロインが、脇役が、すばらしかった。
ソアラは、最後にやっぱり出た!3215で登場、笑ってしまった。+1
-0
-
428. 匿名 2022/01/30(日) 02:16:48
>>427
うわぁ見たかった!BS見れなくて悲しい…
内田夫妻の映像貴重ですね!
確かTBSぴったんこカンカン沢村一樹さんゲスト回に、ご夫婦で出演された記憶があります(違ったらすいません)
+0
-0
-
429. 匿名 2022/01/30(日) 16:42:58
スマートな中村俊介さんと、田中美里さんが滝のシーンでは、とてもきれいでした。
それにしても、令和の浅見光彦は、誰に?
私の推しは、杉野遥亮さんです。+2
-1
-
430. 匿名 2022/01/31(月) 08:51:14
カムカム・・を見ていたら、松原千恵子さんは、お達者なので、
浅見家のお母様できるのでは?っと思いました。
もう少し、若い方がいいかな~~+0
-0
-
431. 匿名 2022/01/31(月) 08:54:22
>>430
すみません。松原智恵子さんです。77歳です。+0
-0
-
432. 匿名 2022/01/31(月) 20:38:26
ついに浅見さん決まったね!
予想外すぎてびっくりしてる…岩田剛典、浅見光彦役でテレ東ドラマ初主演 甘いマスクと気品備えた“微笑王子”|シネマトゥデイwww.cinematoday.jpEXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE のパフォーマーで俳優の岩田剛典が、2月28日よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「内田康夫サスペンス 浅見光彦 軽井沢殺人事件」で、主人公のルポライター・浅見光彦を演じることが31日、明らかになった。
+3
-1
-
433. 匿名 2022/01/31(月) 21:06:48
>>432
まさかでしたねぇ+3
-0
-
434. 匿名 2022/02/01(火) 15:02:57
>>433
まさか、まさか、共演者しだいで、見ることにしよう。中村俊ちゃんの陽一郎さんでは、身長違いすぎる。
デスクに座ってるだけになってしまう。+1
-0
-
435. 匿名 2022/02/02(水) 08:40:04
まさか、まさかのテレ東で、「YOUは何しに日本へ」の次番組?+0
-0
-
436. 匿名 2022/02/05(土) 10:41:12
昨日のBSフジの「喪われた道」は、お母さんが露骨にお兄さんの育て方がうまくいって、
光彦は、間違った!みたいな言い方で、肩身が狭い感じだった。ショック受けてかわいそー
+1
-0
-
437. 匿名 2022/02/07(月) 20:03:48
中村俊介さんに、陽一郎兄さんやってほしい~
お母さんは、名取裕子さんがいいかなー
編集長とお手伝いさんと内田先生も出演するのか?
早く教えて欲しい。+1
-0
-
438. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:00
やったー!
岩ちゃんの浅見光彦楽しみだ-+0
-0
-
439. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:36
岩ちゃんが語った「シリーズ第一人者のある方との共演はとても嬉しかったし、心強かった!」
ある方とは?中村俊ちゃんだったら見てあげる~~+0
-0
-
440. 匿名 2022/02/11(金) 20:06:38
>>439
もこみちでも見てあげて~+0
-0
-
441. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:48
「琵琶湖周航殺人歌」って本の中では、タレントの石田純一に似た甘いマスクって書かれてるんだよね+0
-0
-
442. 匿名 2022/02/12(土) 08:44:22
はーい、見てみますねーもこみち版も。
今日でもう、終わりですね。
俊ちゃんガンバ!+1
-0
-
443. 匿名 2022/02/12(土) 14:18:27
>>441
ずんいちは今はあんなだけど一時期は一世を風靡してたから
小説にイケメン扱いで名前が載るなんてすごいよね
どうしてああなった!?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する