ガールズちゃんねる

ユナイテッド、従業員3000人がコロナ陽性 ワクチン義務化に効果

114コメント2022/01/13(木) 12:34

  • 1. 匿名 2022/01/12(水) 09:43:07 

    ユナイテッド、従業員3000人がコロナ陽性 ワクチン義務化に効果 | ロイター
    ユナイテッド、従業員3000人がコロナ陽性 ワクチン義務化に効果 | ロイターjp.reuters.com

    米ユナイテッド航空のカービー最高経営責任者(CEO)は11日、従業員のうち約3000人が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したものの、ワクチンを接種した従業員の中から入院者も死亡者も出ていないと明らかにした。


    関連トピック
    米ユナイテッド、接種拒否600人の解雇手続き開始…CEO「チームの安全が第一」
    米ユナイテッド、接種拒否600人の解雇手続き開始…CEO「チームの安全が第一」girlschannel.net

    米ユナイテッド、接種拒否600人の解雇手続き開始…CEO「チームの安全が第一」米ユナイテッド、接種に応じなかった600人の解雇手続き開始…CEO「チームの安全が第一」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン米ユナイテッド航空は29日、新型コロナウイルスワク...

    +12

    -48

  • 2. 匿名 2022/01/12(水) 09:43:48 

    さ、さんぜんにん?!

    +225

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/12(水) 09:44:03 

    自由の国だね~

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/12(水) 09:44:20 

    3000人陽性ってすごいしちょっと意味分かんない

    +282

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/12(水) 09:44:38 

    ワクチン打ってないやつ早く打てよー

    +14

    -63

  • 6. 匿名 2022/01/12(水) 09:44:53 

    医療とライフライン関係は感染リスク高いし、ワクチン接種を要求するのもわかる。

    +52

    -28

  • 7. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:15 

    飛行機やトラックが運用できなくなり物流が麻痺するのが最も怖い

    +124

    -6

  • 8. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:19 

    コロナもインフルみたいな扱いになるのかな

    +15

    -6

  • 9. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:33 

    でも打っても感染してるやん

    +279

    -38

  • 10. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:41 

    接種しなかったから解雇ってやり過ぎなような気がする

    +169

    -16

  • 11. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:49 

    ん?規模が大きくて…従業員の何割なんだろう?

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:11 

    規模が違うね

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:21 

    感染しちゃったけどワクチンしてるから何とも無いよ〜みたいな言い方がイヤね。客商売なのに感染者働かせる気かしら

    +96

    -13

  • 14. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:32 

    あたま悪いからトピタイの意味がわからない

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:36 

    今日、無症状やったらかかってないのと一緒やねん。
    無症状とか濃厚接触者で2週間隔離とか早よやめろよ。時間の無駄。経済活動の邪魔すな。

    +94

    -34

  • 16. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:52 

    でも沖縄8000人以上感染者いて重症者0だよ
    ワクチン接種してない人もいるだろうに

    +172

    -8

  • 17. 匿名 2022/01/12(水) 09:47:44 

    上空だとワクチン後の血管リスクが上がるとかはデマだったの?

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/12(水) 09:47:54 

    >>4
    何かしらの酵素に反応してるだけじゃね?ってくらい信憑性ないよな、コロナの検査って
    そりゃ陽性反応だらけになるわ的な

    +69

    -6

  • 19. 匿名 2022/01/12(水) 09:48:30 

    並んでる時買い物かご地面に置いてからレジに置くのやめてほしい

    +8

    -9

  • 20. 匿名 2022/01/12(水) 09:48:37 

    よくわからない。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/12(水) 09:48:39 

    前の状況と今の状況は違う気がする

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/12(水) 09:48:59 

    >>10
    終身雇用の国じゃないし。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/12(水) 09:49:13 

    >>15
    無症状は陽性なんだし陰性なるまでは隔離だろ

    +13

    -11

  • 24. 匿名 2022/01/12(水) 09:50:06 

    欧米でコロナ感染者減らないのって日本ほどマスク徹底してないし土足で家にあがる文化だしキスが挨拶代わりだったりする習慣のせいなのかな。

    ワクチン接種してもそれじゃあな…って思っちゃう

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/12(水) 09:50:07 

    ワクチン打ってなくてもオミクロンは重症者少ないでしょ。ワクチン打ってるからとか言うなよ。

    +81

    -5

  • 26. 匿名 2022/01/12(水) 09:50:26 

    >>2
    し、死亡者0!!

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/12(水) 09:50:44 

    >>9
    ワクチンだもん、感染はするよね
    重傷者や死者が出ていないのは効果があるんだね

    +76

    -22

  • 28. 匿名 2022/01/12(水) 09:50:49 

    >>11
    記事読んだら従業員67000人位いるみたい
    そのうちの何人が検査したかは書いてないけどね

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/12(水) 09:51:34 

    ブースター接種が免疫系に良くないとニュースになってるね。

    +31

    -3

  • 30. 匿名 2022/01/12(水) 09:51:55 

    >>9
    来年もそんなこと言ってそう

    +30

    -5

  • 31. 匿名 2022/01/12(水) 09:53:18 

    >>10
    日本も雇用側がこれくらい強気に出られればなあと思う場面があったりするけどね

    +9

    -23

  • 32. 匿名 2022/01/12(水) 09:53:45 

    >>10
    米軍も接種しない人追い出されたんでしょ?

    アメリカの民間なら珍しく無いと思う。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/12(水) 09:55:18 

    >>16
    でも入院者はいっぱいいるよ

    +6

    -18

  • 34. 匿名 2022/01/12(水) 09:57:16 

    解雇するほど必須なの!?
    これに国はどんなステートメント出してるの?

    注射が死ぬほど嫌いな人もいるだろうし
    化学薬物嫌いな自然派の人もいるだろうに
    そういう人には人権無くすかんじなのかな?
    大企業がこんな事を堂々としてたら新たな人種差別になってしまいそう

    赤ちゃんの予防接種は今までどんな扱いだったんだろうアメリカ
    受けないと保育園や幼稚園や学校入れないってかんじ?なわけないよね…まさかね

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2022/01/12(水) 09:57:28 

    >>10
    意味分かんないよね
    接種しても感染するのに未接種は解雇って

    +54

    -11

  • 36. 匿名 2022/01/12(水) 09:57:41 

    >>9
    まだこれ言ってる人いるのか

    +66

    -18

  • 37. 匿名 2022/01/12(水) 09:58:39 

    >>10
    自分のためだけに打つわけではないから仕方ない

    +6

    -14

  • 38. 匿名 2022/01/12(水) 10:00:26 

    欧米人と日本人とでは感染スピードが違う気がする。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/12(水) 10:00:28 

    >>9
    接種した人は入院や重症化する確率が極めて低くなってると記事に書いてあるよ

    +20

    -11

  • 40. 匿名 2022/01/12(水) 10:02:59 

    >>10
    会社の言うことに従いたくはない!
    でもクビなんて嫌だ!
    がまかり通るのは日本くらいです

    +26

    -7

  • 41. 匿名 2022/01/12(水) 10:03:47 

    >>1
    同じ会社の3000人が陽性反応でワクチンに効果?
    日本の価値観だとそれはいいニュースじゃないと思う

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/12(水) 10:06:28 

    >>32
    んなの?
    不自由の国アメリカになってしまったね

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/12(水) 10:07:55 

    >>42
    そっから裁判起こして勝ったら自由の国アメリカって感じ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/12(水) 10:08:52 

    ユナイテッド航空って従業員52000人以上いるし…PCR全員受けさせりゃそりゃそれくらいは陽性になるだろうね。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/12(水) 10:08:52 

    >>42
    アメリカって自由じゃないよ。ルールが多すぎる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/12(水) 10:08:53 

    >>23
    陰性なるまで隔離はええけど無駄に2週間隔離せなあかんのはなんでや?あと、陰性やのに濃厚接触者やったら2週間待機てなんや。
    脳みそがコロナに侵されとるんちゃうか。

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2022/01/12(水) 10:09:43 

    >>10
    このコメに否定的なレスにマイナス多いのって、反ワクチン?それとも社会の底辺層が多いん?

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2022/01/12(水) 10:10:18 

    >>1
    下手に海外へ飛び回る、航海すると後悔するって事

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/12(水) 10:10:32 

    3000人も陽性反応ってすごい
    全従業員の何割なんだろ?
    そんだけいたらアメリカの都市部なんて陽性者だらけなんじゃ?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/12(水) 10:12:47 

    でも3回打ってる人も感染してるし…

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/12(水) 10:13:29 

    >>46
    今までの株の対応そのまま引き継いでるから。またデータが集まれば短縮の方向に動くよ。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/12(水) 10:15:59 

    コロナでは死んでないかもしれないけどその他の原因での死亡者は…?
    アメリカのパイロットの死者数が前年度より18倍くらい増えたって記事を見たけど…
    ワクチン&気圧の影響とか疑ってしまうけど…

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/12(水) 10:17:15 

    >>46
    何でそんな喧嘩腰なの?
    無症状者の2週間隔離や濃厚接触者に関しては何とかしてほしいとは思うけどデルタの人もいるだろうから難しい判断なのかもしれないね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/12(水) 10:18:52 

    >>29
    アメリカ人も免疫下がって帯状疱疹出てる人多いのかな
    ファイザーが帯状疱疹のワクチン作ってるんだっけ。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/12(水) 10:19:13 

    そんな闇雲に炙り出せばいいってわけじゃないと思うんだけどな

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/12(水) 10:20:01 

    >>34
    アメリカではない欧米のとある国に7年在住していました。保育園、幼稚園、小学校、、、入園入学する度に予防接種証明を提出していました。我が家は打っていないと入園入学できないよと聞いていた(政府や学校に直接聞いたわけではなく、駐在仲間経由での話)ので、三種混合(当時)、ヒブ、肺炎球菌、A型、B型肝炎などその国で薦められている狂犬病以外のワクチンを全て接種してから入園しました。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/12(水) 10:23:29 

    >>35
    記事読んでる?接種してる人は症状軽いからその分会社に貢献してるんだよ。アメリカなんて特に会社の方が強いから解雇で驚かない。

    +11

    -6

  • 58. 匿名 2022/01/12(水) 10:23:37 

    任意の意味

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2022/01/12(水) 10:23:37 

    >>15
    無症状=かかってない状態 ではないやん。

    かかってるけど症状は出てないだけやから、人に移してしまったらその人はどんな症状出るかわからんやん。

    +19

    -7

  • 60. 匿名 2022/01/12(水) 10:23:50 

    >>9
    ワクチンは重傷になることを防ぐなんて、そんなこと知ってるんだけど、打つからには感染事態防ぐべきだよね。

    +37

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/12(水) 10:30:15 

    >>60
    その株に対応してるワクチンはちゃんとそれを防いでた
    変異が多い株が防ぎきれないだけ

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2022/01/12(水) 10:30:32 

    >>25
    ワクチンが広まったおかげで、人類が壊滅する前に強毒性の株が減ったのもあるんじゃない?
    海外の崩壊してた地域のニュースを見てたら、宿主と共倒れする感じだったし。

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2022/01/12(水) 10:33:49 

    >>59
    そんなん言うてたらキリないねん。
    インフルの時同じこと言うてたか?
    無症状やのに鼻や喉の粘膜から無理矢理菌取って、はい陽性です。2週間隔離です。って。
    そもそも重症化防ぐためにワクチン打ってるのに、無症状の患者を無理やり炙り出して騒いでる意味がわからん。

    +8

    -10

  • 64. 匿名 2022/01/12(水) 10:37:14 

    >>16
    軽症でも肺炎でしょ?

    +3

    -15

  • 65. 匿名 2022/01/12(水) 10:42:46 

    >>63
    まず無症状で楽なんは、自分だけやん。
    その人がで出歩いたりして、移った関係ない人間が大迷惑って話やろ

    あと、ワクチンは打ってない人もいっぱいいるしな。

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2022/01/12(水) 10:46:45 

    >>9
    この圧倒的プラスの数

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/12(水) 10:53:27 

    >>53
    そうだったデルタの可能性もあるの忘れてた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/12(水) 10:54:10 

    >>63
    インフルの時も言ってたよ。守ってない人が多かっただけで。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/12(水) 10:54:28 

    >>10
    客に感染させてしまったら?
    訴訟国家だから怖いよ

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2022/01/12(水) 10:56:07 

    >>1
    >2021/09/30(木) 11:55:40
    >米ユナイテッド、接種拒否600人の解雇手続き開始…CEO「チームの安全が第一」
     ↓ ↓ ↓

    >2022年1月12日
    >従業員のうち約3000人が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したものの、
    >ワクチンを接種した従業員の中から入院者も死亡者も出ていないと明らかにした。


    そもそも未接種者がいないやん!

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/12(水) 10:57:33 

    >>64
    オミクロンは肺症状がないのが特徴だそう

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/12(水) 10:57:52 

    >>9
    ワクチン接種してようが、してまいが、オミクロンだったら無症状か軽症なんじゃないの。ワクチンのおかげって、無症状でも軽症でも感染したら人にうつすのが怖い危ないって言ってる割に、ワクチン様有難う感は腑に落ちない。

    +50

    -6

  • 73. 匿名 2022/01/12(水) 11:00:37 

    >>69
    それなー
    集団訴訟なんてされて示談金配って回るくらいなら反抗的な社員クビにする方がいいよな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/12(水) 11:04:51 

    >>69
    日本だって似たような裁判あったしね。
    和解成立しているが。
    明らかに打てない人は個別対応するにして、打たない人に対して厳しくなるのは場所によっては仕方ない気がする。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/12(水) 11:06:25 

    >>65
    そのワクチンを打ってない人をいなくしようとしてるのが先進国の方針

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/12(水) 11:22:33 

    >>8
    アメリカなんてコロナの死者よりインフルエンザの死者の方が多いよね。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/12(水) 11:23:46 

    >>76
    そうなの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/12(水) 11:25:52 

    >>10
    打ってでもユナイテッドでCAなりたい奴なんて掃いて捨てるほどおるわ
    グダグダグダグダいうなら辞めてもらって結構でしょ

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2022/01/12(水) 11:43:48 

    >>65
    私も夫も打ってないわ。身内はみんなワクチン打ってるけど、何かどうしても前向きになれない。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/12(水) 11:54:23 

    >>9
    そこなのよ。
    ワクチン義務化した時に説明した動機がコレだからね。

    「非常に難しい決断だったが、我々は常にチームの安全を第一に考えている」

    つまりワクチンで感染を防げるという前提でワクチンを打っていない従業員を解雇までしたのに、実際はワクチンでは感染は防げないことが今回の発表で露呈してる。
    個人の重症化予防ならばチームの安全にワクチン未接種者は関与しないからね。
    この辺りの矛盾をユナイテッドは整理して説明すべきだとは思う。

    +22

    -4

  • 81. 匿名 2022/01/12(水) 11:54:40 

    ワクチンのおかげというより、
    単純にウイルスが弱毒化してるからじゃなくて??

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/12(水) 11:58:33 

    >>1
    「接種拒否600人の解雇手続き開始」

    凄いな…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/12(水) 12:07:01 

    >>62
    でもその強毒株を駆逐しつつあるオミクロンはワクチン接種率が著しく低いアフリカ南部から出てるんですがw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/12(水) 12:10:35 

    >>4
    偽陽性が多く、インフルエンザ、アデノウイルス、RSとか他のウイルスも拾うんだよね

    デタラメじゃん

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/12(水) 12:12:04 

    >>27
    そもそもコロナの重症化率低いやん

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2022/01/12(水) 12:12:38 

    >>9
    感染しても無症状、軽症なら健康と変わりないから別にいいと思うけど。
    無症状だからって出歩くのは無しだけどね。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/12(水) 12:13:54 

    >>40
    日本最高🇯🇵

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/12(水) 12:17:42 

    >>82
    病院での接種拒否した職員解雇もあったし、銀行でも解雇条件に出したところがある

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/12(水) 12:20:55 

    >>83
    【解説】 オミクロン株、南アフリカの状況から分かったこと(BBC News) - Yahoo!ニュース
    【解説】 オミクロン株、南アフリカの状況から分かったこと(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    レイチェル・シュレア、ピーター・ムワイ、BBCリアリティー・チェック(ファクトチェック) 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」は南アフリカで最初に特定された。その後、同国では急激にこの変

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/12(水) 12:26:17 

    >>63
    マジでこれ
    この3000人の陽性者は無症状でも自宅療養なりしてるのかな?それだったら業務が滞ってワクチンの意味は?ってなるよね。
    重症化のリスクが会社全体で低くなればまぁ伝染しあってもOkって方向に舵を切ったならそれでいいと思う。ワクチンの是非は別としてね。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/12(水) 12:29:25 

    >>90
    >>69

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/12(水) 12:39:19 

    >>91
    訴えるくらいだったらユナイテッドに乗らなきゃいいだけ
    そもそも飛行機乗る時点で感染リスクはあるし、乗務員からうつったか他の乗客からうつったか証明できなくない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/12(水) 13:06:14 

    >>54
    製薬会社ぼろもうけ。その後ろには?
    そりゃあ陰謀論も出るわな。
    もういい加減にウンザリしてきたよ。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/12(水) 13:13:29 

    >>84
    それだとしても3000人てすごいね。
    私は三ヶ月に一回PCRしてて、たまに風邪ひいてる時も検査にあたるけど、とりあえずまだ一回も陽性は出てない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/12(水) 13:14:15 

    >>57
    未接種者は症状重いの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/12(水) 13:20:40 

    >>36
    何度も言われてると思うけど、理解できないんだね

    感染ではなく重症化を防ぐんですよ。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/12(水) 13:34:17 

    >>95
    記事ちゃんと読んでないでしょ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/12(水) 13:40:21 

    >>72
    いまもデルタもいるよ。オミクロンだけじゃないから今後も絶対に軽症だけとは限らない。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/12(水) 13:52:23 

    >>10
    ここまで強行姿勢に出てる企業はそのうち信用落とすと思ってる

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/12(水) 13:59:56 

    >>33
    >>64
    なにがなんでも重症にしたいの?

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/12(水) 14:04:35 

    >>97
    書いてないじゃん

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/12(水) 14:27:21 

    >>101
    1個目の記事ちゃんと読んで

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/12(水) 15:04:32 

    >>14
    感染しちゃったけどワクチンしてるから何とも無いよって事らしいよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/12(水) 15:42:59 

    >>79
    うちも私と高校生、小学生の子ども打ってないわ。
    もう、打ってない人の方がだいぶ少ないのかなぁ。

    高校生息子は、心筋炎がこわくて直前でやめさせたけど、打ってないことがいいのか悪いのかすらわからない。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/12(水) 15:44:47 

    >>72
    アメリカはまだ毎日1500人以上亡くなってるよ。
    全てがオミクロン株じゃないし、日本にもまだデルタ株はある。油断したら明日は我が身だよ。

    ユナイテッド、従業員3000人がコロナ陽性 ワクチン義務化に効果

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/12(水) 15:48:04 

    >>101
    ユナイテッドが従業員にワクチン接種を義務付ける前は「悲劇的なことに」平均で毎週1人以上の従業員が新型コロナ感染で死亡していたと指摘

    ↑書いてあるじゃん。文盲か?

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2022/01/12(水) 15:53:39 

    >>63
    頭悪すぎる。

    インフルは発症前もウイルス排出はするが、ウイルス排出のピークが発症から3日。だから感染がわかってから自宅隔離したら済む。

    新型コロナは、発症前が最も多くウイルス排出するから、無症状陽性者を隔離するのが一番感染拡大を抑えることに効果があるんだよ。



    ユナイテッド、従業員3000人がコロナ陽性 ワクチン義務化に効果

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/12(水) 15:55:05 

    >>1
    ユナイテッド、従業員3000人がコロナ陽性 ワクチン義務化に効果

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/12(水) 15:58:43 

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/12(水) 19:47:28 

    もう感染対策しても感染力が凄いから歯止めが効かないのかな…。オミクロンすげぇ…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/12(水) 19:58:58 

    >>106
    『ワクチン義務付ける前』であって、接種者か未接種者かなのか明確ではないよね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/12(水) 20:44:40 

    ほら

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/13(木) 01:11:10 

    >>16
    陽性=感染ではない
    コロナは発症して初めて他人に感染させることができる。と初期に雑誌か新聞で読んだ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/13(木) 12:34:20 

    >>39
    みんなコロナのことしか見てないよね。コロナに短期間の間強くなっても、その後のこと考えないの?コロナにさえかからなきゃいいのかよ。現実に心筋炎になったり帯状疱疹になる人増えてるのに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。