-
1. 匿名 2022/01/12(水) 09:05:48
関係者によると、「新番組は放送時間を昼帯に絞り、主婦層をターゲットにした生活情報を中心に届けることになる」という。+9
-47
-
2. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:19
いいともみたいなのがいい+60
-18
-
3. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:23
山﨑アナ忙しいね+127
-5
-
4. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:35
ヒルナンデスと被りそう+95
-1
-
5. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:36
山崎アナと佐野アナ好きだからよかった+72
-18
-
6. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:47
主婦層ターゲットの番組多すぎない?
どれも似たような内容だし…+119
-5
-
7. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:53
坂上嫌いだからバイキング終わるの嬉しいけど、次も次で微妙+141
-9
-
8. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:53
その内容ならヒルナンデス見るよ+23
-4
-
9. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:56
山﨑アナ好き+19
-26
-
10. 匿名 2022/01/12(水) 09:07:19
坂上よりは良いかな+40
-12
-
11. 匿名 2022/01/12(水) 09:07:21
ヒルナンデスか昼めし旅でいいわ+22
-6
-
12. 匿名 2022/01/12(水) 09:07:55
主婦なのでとりあえず見る+20
-3
-
13. 匿名 2022/01/12(水) 09:07:59
はなまるマーケットみたいな内容がいい+9
-11
-
14. 匿名 2022/01/12(水) 09:08:03
いいとも1回目から再放送しなよ+94
-12
-
15. 匿名 2022/01/12(水) 09:08:05
タレントに比べるとどうしても地味だから見ないな+9
-4
-
16. 匿名 2022/01/12(水) 09:08:28
フジもお金ないんだねー自社アナでやるとは+42
-3
-
17. 匿名 2022/01/12(水) 09:08:31
>>6
似てるよね。つまんない+27
-1
-
18. 匿名 2022/01/12(水) 09:08:57
>>3
ステマ問題出た時に山崎アナはクリーンだったから使いやすいんだろうな+92
-2
-
19. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:03
経費カットで局アナ起用ってのも、起用される側はなんか切ないね。会社員だから仕方ないんだけどさ『バイキング』後番組は「経費カット」でMCに局アナ抜擢へgirlschannel.net『バイキング』後番組は「経費カット」でMCに局アナ抜擢へ 「とにかく、現場へは徹底的な経費節減が求められそうです。というのも、経営陣は新しいチーフプロデューサーなどに、『バイキング』よりも“経費4割減”を厳命した…と聞いています。ですので、メインMCには...
+9
-0
-
20. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:18
>>14
昔のいいとも観てみたい+10
-6
-
21. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:25
ゆるいバラエティー1時間やってそのあとドロドロの昼ドラ1時間希望+96
-0
-
22. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:34
佐野さん好き。+6
-7
-
23. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:43
ヒルナンデスも面白くないから見なくなったわ+82
-2
-
24. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:50
ヒルナンデスが関東中心で面白くないし韓国推しだから違う方向の番組だったら見るかな+65
-0
-
25. 匿名 2022/01/12(水) 09:10:13
>>2
いいとも一夜限りの復活とか見たいなぁ+3
-9
-
26. 匿名 2022/01/12(水) 09:10:34
まだ始まってもない内容もまだ具体的に発表してないのにみてきたように批判するヒマなガルバーバ
どうせ番組の視聴者プレゼントにせっせと応募するくせに。+6
-0
-
27. 匿名 2022/01/12(水) 09:10:40
すぐ終わるんだろうな。やっぱりナンチャンや恵のようにこの人!って冠持ってる方が続きそう。+8
-3
-
28. 匿名 2022/01/12(水) 09:10:47
人気ドラマやバラエティの再放送のほうが視聴率よさそう+19
-0
-
29. 匿名 2022/01/12(水) 09:11:21
>>3
結局、山崎さんみたいな人が一番いいんだよ。
顔だけじゃなく仕事しっかりできる人。+118
-5
-
30. 匿名 2022/01/12(水) 09:11:52
>>6
主婦だけど、昼間テレビ見るのは主婦層が多いから仕方ないんじゃない?
つまらないから私は見ないけど。+35
-2
-
31. 匿名 2022/01/12(水) 09:11:58
>>6
あきるよね
テンポのいいニュース番組がほしい
世界各国のニュースとかでもいいや
+23
-1
-
32. 匿名 2022/01/12(水) 09:12:22
山崎アナここでは好かれてて人気なんだね
私は苦手…自分の話しかしない人だと思った
ワイドナショーでも旦那の惚気話しかしないしラブラブアピールもお腹いっぱい
自分がアナウンサーなの忘れてタレントになったつもりなのか
+23
-16
-
33. 匿名 2022/01/12(水) 09:12:27
>>23
昔はいいともの裏で斬新な番組始めたなと思っていたけど、今はほぼ見なくなった+12
-1
-
34. 匿名 2022/01/12(水) 09:12:31
>>6
平日の昼間、家にいてテレビを見る確率が高いのは主婦だからね…
主婦だけど、主婦向け番組おもしろいと思わないんだけどさ。+53
-0
-
35. 匿名 2022/01/12(水) 09:13:06
>>14
タモさん分け目クッキリの頃ね。+2
-1
-
36. 匿名 2022/01/12(水) 09:13:47
>>14
フジは高視聴率だった番組の再放送したら良いのにね+9
-1
-
37. 匿名 2022/01/12(水) 09:14:41
その時間、海外ドラマとか再放送のドラマじゃダメなの?+5
-0
-
38. 匿名 2022/01/12(水) 09:14:46
谷原と交換して欲しい
朝は佐野アナと山崎アナでガチガチに普通のニュースで昼は谷原にゆるーくやって欲しい。
谷原は嫌いじゃないけど朝の8時疲れるw
昼にタモリみたいにゆるく回してください。
佐野アナを朝に〜。お願いします〜。+48
-2
-
39. 匿名 2022/01/12(水) 09:15:17
タレント使わないの?フジテレビお金ないの?+1
-0
-
40. 匿名 2022/01/12(水) 09:15:33
>>6
主婦ならプチプラでららぽーとやイオンが好きでしょって感じの番組だもんね+42
-0
-
41. 匿名 2022/01/12(水) 09:16:40
>>3
とくダネ!が終わってそんなに出てなかったから
温存しておいてよかったね+62
-0
-
42. 匿名 2022/01/12(水) 09:17:35
>>15
タレントなんて見たくないわ+1
-3
-
43. 匿名 2022/01/12(水) 09:17:42
視聴者からの手紙をもとに話進める
かりそめ天国みたいなやつでもやってりゃいいのに
低コスト出番組作れるで+0
-0
-
44. 匿名 2022/01/12(水) 09:17:51
以前働いてた会社は朝ドラの再放送を昼休みみんなで観てたなぁ。楽しかった+2
-0
-
45. 匿名 2022/01/12(水) 09:18:32
みんな良く知ってるね。
佐野アナってどの人か分からなくて画像検索したけど
あの感じの良いアナウンサーさんね。
+3
-2
-
46. 匿名 2022/01/12(水) 09:19:15
ノンストップ!の延長版?+1
-2
-
47. 匿名 2022/01/12(水) 09:19:23
『まーきのっ』と更に格差出て、牧野が他の女と遊びません様に。+5
-0
-
48. 匿名 2022/01/12(水) 09:19:31
>>40
もう飽きたよねそういうの+17
-0
-
49. 匿名 2022/01/12(水) 09:20:13
とんねるずを起用したら面白いかも+2
-9
-
50. 匿名 2022/01/12(水) 09:20:20
佐野、うまいことやってんな
伊藤はどうすんのよ
めざましテレビ→夕方帯ニュース→とくダネ!→バイキング
ここ10年2、3年おきに転々として
ぜんぜんメインで落ち着かせてもらえないじゃん+11
-1
-
51. 匿名 2022/01/12(水) 09:21:03
坂上忍でよかったのになぁ+12
-6
-
52. 匿名 2022/01/12(水) 09:21:33
昼ドラが懐かしい📺
あの時間のドラマは味あってよかったなぁ+10
-0
-
53. 匿名 2022/01/12(水) 09:22:45
>>2
テレビがオワコンになった今はいいともなんて経費がかさむだけでしょ+7
-0
-
54. 匿名 2022/01/12(水) 09:22:48
じゃあ佐野瑞樹は土曜日のめざましを降板
久慈も3月いっぱいで退社だと
土曜めざましは誰がやるんだろ?
西山喜久恵残留だとしても
男は誰が来るんだろ+4
-0
-
55. 匿名 2022/01/12(水) 09:22:54
>>15
顔も頭もイマイチなタレントを番組に使う意味が解らない。お金の無駄に見える+0
-1
-
56. 匿名 2022/01/12(水) 09:23:18
所詮フジはフジだよね
あの時間は昼メロでもやれば?+10
-1
-
57. 匿名 2022/01/12(水) 09:23:57
ラヴィットって番組ヒルナンデスパクリまくりでわらった。+4
-0
-
58. 匿名 2022/01/12(水) 09:24:16
いろいろ昔やらかしていた佐野アナがここで評判がいいのが不思議+8
-0
-
59. 匿名 2022/01/12(水) 09:24:41
>>40
あとコストコね。
地味主婦だからワイワイ行かないしって思うw+22
-0
-
60. 匿名 2022/01/12(水) 09:24:55
>>56
ババア向けじゃん(笑)+0
-0
-
61. 匿名 2022/01/12(水) 09:25:13
>>40
100均商品でインテリアとか収納するとかアレンジレシピとか激安スーパーのおすすめ商品とかはもう飽きた+20
-0
-
62. 匿名 2022/01/12(水) 09:25:14
>>47
勿体無いよね。才能も誠実さも無い芸人と良く結婚できたこの人凄い+5
-0
-
63. 匿名 2022/01/12(水) 09:26:01
番組内でドラマやアニメの検証コーナー作ればいいのに。インテリアとか食べているものをスタジオで再現とか。まる子の食卓にはどんな料理があるかとか。
あのドラマの女優さんの着ていた服、アクセサリーの解説とか。+1
-0
-
64. 匿名 2022/01/12(水) 09:26:12
>>59
業スー、しまむーも追加で+7
-0
-
65. 匿名 2022/01/12(水) 09:26:23
ウッチーとか戻って来そう+1
-1
-
66. 匿名 2022/01/12(水) 09:27:04
>>6
ほんそれ。
ラヴィットって番組のファッションコーナーヒルナンデス丸パクリで酷い。+11
-0
-
67. 匿名 2022/01/12(水) 09:27:16
主婦層狙いなら懐かしい歌番組再放送とかでもよさそう+1
-2
-
68. 匿名 2022/01/12(水) 09:28:31
ヒルナンデスとかラヴィットとか主婦向けの番組は被るよね。視聴者の取り合いかよ。+4
-0
-
69. 匿名 2022/01/12(水) 09:29:40
なんで情報番組にこだわるの?+0
-0
-
70. 匿名 2022/01/12(水) 09:30:10
>>52
いいとも〜小堺一機のごきげんよう〜東海テレビ制作の昼ドラが鉄板だったよね
+16
-1
-
71. 匿名 2022/01/12(水) 09:30:18
>>50
アミーゴ、ゲラじゃんw
報道向いてないよね。
悲しいニュースとかでも口元笑ってる時あってw三宅さんはすごいなって思ったよw
アミーゴは嫌いじゃないのでバラエティ向きなんだと思う。佐野さんは岡村のとなりでテスト解答を真面目な顔して読める凄い人wあの声でめちゃイケのテスト解答の解説良かったよ〜。
ちなみに三宅さんは地震の時に永島アナがテンパってしまってる横で実況してた凄い人。+11
-1
-
72. 匿名 2022/01/12(水) 09:31:01
またかよ(笑)f2スマイル じゃん
つなぎ感満載の番組だな+1
-0
-
73. 匿名 2022/01/12(水) 09:31:33
>>70
いいとも〜小堺一樹さんから昼ドラ良かったな+7
-1
-
74. 匿名 2022/01/12(水) 09:32:05
>>7
過去のドラマ再放送してほしい。+14
-0
-
75. 匿名 2022/01/12(水) 09:33:26
ノンストップと被りそう+0
-0
-
76. 匿名 2022/01/12(水) 09:33:58
タモリの部屋としてスタートしたらいいかも+3
-1
-
77. 匿名 2022/01/12(水) 09:34:22
ちゃんとした料理番組で芸能人使ってやってくれたら嬉しいけど
上沼恵美子の料理番組終わるみたいだし+7
-0
-
78. 匿名 2022/01/12(水) 09:35:01
オーディション番組とか第七世代が司会で+1
-5
-
79. 匿名 2022/01/12(水) 09:36:06
>>77
美奈代、静香、辻ちゃんの料理コーナー対決とか見てみたい+0
-0
-
80. 匿名 2022/01/12(水) 09:37:08
>>66
そのラヴィットはガルちゃんでは好評な模様
やっぱりガルちゃんはズレてる+2
-0
-
81. 匿名 2022/01/12(水) 09:37:43
>>50
「知りたがり」も忘れないで!
結構好きだった笑+0
-0
-
82. 匿名 2022/01/12(水) 09:37:47
>>71
伊藤はバラエティのナレーションとか絶妙なんだよね
これ山﨑がとくダネ!が終わってからちょっとレギュラー番組がなくなって、それで来期からメインを張るってことで
伊藤もあり得るんじゃないの?
バイキング終わって1年バラエティナレーションや特番でお茶を濁しつつ、来年4月からめざましテレビメインで復帰
来年三宅と軽部が定年退職でしょ
井上があれだしちょっとリニューアルしてもいいんじゃないの+4
-0
-
83. 匿名 2022/01/12(水) 09:38:22
レギュラー陣はバイキングの人達のまま?+2
-0
-
84. 匿名 2022/01/12(水) 09:40:12
>>81
あーそうだった
知りたがり
あの頃めざましもやってて激務すぎたわ+0
-0
-
85. 匿名 2022/01/12(水) 09:41:39
>>7
坂上忍いなくなるんだから
文句いいなさんな+6
-1
-
86. 匿名 2022/01/12(水) 09:41:58
>>51
肘ついたり態度は悪いけど
案外言いたいことを切り込んで言ってたから
他の番組にはない独特な辛口具合が好きだったなぁー
+10
-4
-
87. 匿名 2022/01/12(水) 09:42:01
これも微妙ー
ドラマの再放送して〜までが
コメントのセット+4
-0
-
88. 匿名 2022/01/12(水) 09:43:29
普通に考えてお昼正午から
ドラマの再放送ってできるの?+0
-0
-
89. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:03
MCふたりの雰囲気からして
無難な感じがしてるし、
情報って言っても東京メイン。
おもしろくなさそう+3
-0
-
90. 匿名 2022/01/12(水) 09:49:13
>>69
ほんとだよね。ネタ尽きてるのに+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/12(水) 09:53:55
>>80
視聴率裏番組より半分しかないのに人気番組のような書き込みだらけwww+2
-0
-
92. 匿名 2022/01/12(水) 09:57:53
>>91
TVerの見逃し配信があるからそっち見てる人多いし
マイリスト登録も多いんだって。
朝の帯のの情報生番組がTVerで見れるって
今までなかったみたい。
+3
-0
-
93. 匿名 2022/01/12(水) 10:04:35
>>92
そのせいで視聴率が低いんだとしたらTver失敗だろうに+1
-0
-
94. 匿名 2022/01/12(水) 10:04:51
>>21
何なら昼ドラは再放送でもいい。+12
-0
-
95. 匿名 2022/01/12(水) 10:05:58
>>92
バラエティ扱いだからじゃないの
ガルちゃんの書き込み見ると朝のワイドショーに疲れて
ラヴィット好きになったとかよく見るけど
疲れるならテレビ見なければいいのでは+4
-0
-
96. 匿名 2022/01/12(水) 10:08:41
昼ドラや時代劇の再放送で良いよ+3
-1
-
97. 匿名 2022/01/12(水) 10:09:48
>>21
今は深夜ドラマが昼ドラ代わりになってるよね。
+1
-0
-
98. 匿名 2022/01/12(水) 10:12:37
>>1
そこに風見しんごは出るのかい?+0
-0
-
99. 匿名 2022/01/12(水) 10:13:55
>>7
山崎さん 好き
佐野さんはビミョーだなあ 軽部とかぶる+2
-3
-
100. 匿名 2022/01/12(水) 10:15:14
>>17
ああいうのが好きな層がスポンサーのターゲットだから、つまらないと感じる人は眼中にないんだよ。+0
-0
-
101. 匿名 2022/01/12(水) 10:15:54
>>61
YouTubeとかで沢山あるしね+1
-0
-
102. 匿名 2022/01/12(水) 10:30:29
局アナだけだと華がないな+0
-0
-
103. 匿名 2022/01/12(水) 10:31:48
>>95
ガルちゃん人気すごいよね
川島の持ち上げ記事もすごい
こんなに人気なのに視聴率3%ぐらいってw
TVerまで持ち出してまた出た上げ記事
さすが吉本とやらせのTBS+2
-0
-
104. 匿名 2022/01/12(水) 10:31:56
>>95
それな(笑)
テレビ消せばいいのに。+0
-1
-
105. 匿名 2022/01/12(水) 10:45:44
大原かおりのおっぱいプリン食べた人ですね。+0
-0
-
106. 匿名 2022/01/12(水) 10:49:50
>>91
一般視聴率より
業界視聴率がめちゃくちゃ高そう。
話題になった芸人さんとか
すぐにオファーブッキングしてスタジオやロケに
行かせてるから芸人さんにとっては
嬉しい+1
-1
-
107. 匿名 2022/01/12(水) 10:50:58
昼は大江戸捜査網見るよ、里見浩太朗から始まって(何故か杉良太郎からじゃない)橋爪淳まで行ってまた里見浩太朗に戻るの繰り返し。今は松方弘樹だよ。+0
-0
-
108. 匿名 2022/01/12(水) 10:57:41
>>49
無駄にギャラ高い人を使わないでしょ
経費節減を厳しく言われてるらしいしね+0
-0
-
109. 匿名 2022/01/12(水) 11:02:47
>>1
まぁ、頑張ってください+0
-0
-
110. 匿名 2022/01/12(水) 11:04:02
>>1
昔、小倉さんと菊間アナがやってた、こたえてちょーだい?だっけ?あれ面白かったけどなぁ+3
-0
-
111. 匿名 2022/01/12(水) 11:05:31
>>106
つまんなかったら呼ばれなくなるパターンでしょ?+0
-0
-
112. 匿名 2022/01/12(水) 11:11:22
>>111
出禁みたいな扱いになる。
半年たって解禁でまた出る人もいる
芸人さんにかぎらず
中村勘九郎さんが日向坂?のアイドルの子が
めちゃめちゃ推してるって私物の
推しメン入りマフラータオル持ってきてて
その子のこと熱弁してたら
すぐにその子ロケで呼ばれた。
+1
-1
-
113. 匿名 2022/01/12(水) 11:15:38
>>70
実況で盛り上がりそうだよね+2
-0
-
114. 匿名 2022/01/12(水) 11:32:16
>>66
テレビ局はもうアイデア出す余裕も才能も無くなってるんだよ+0
-1
-
115. 匿名 2022/01/12(水) 11:45:26
>>49
昼に見たく無いわ
主婦にも人気ないし+0
-0
-
116. 匿名 2022/01/12(水) 11:54:58
>>6
昼間いるの、主婦か老人じゃん
老人も最近若いし、毎日趣味の園芸多岐にわたるバージョンやったらいいわ、レッスン本作って売って+0
-0
-
117. 匿名 2022/01/12(水) 11:56:50
>>115
ノリが故いよね、昭和の遺物って感じ。+1
-0
-
118. 匿名 2022/01/12(水) 11:56:59
>>54
うーん、倉田大誠あたりかな。+0
-0
-
119. 匿名 2022/01/12(水) 12:22:03
>>110
小倉さんが出てたのは、ジョーダンじゃない と
どーなってるの じゃない?
中村江里子で
こたえてちょーだいは川合俊一と菊間千乃+3
-0
-
120. 匿名 2022/01/12(水) 12:23:16
>>23
そうなるともうその時間帯観るのないよね
私はヒルナンデスまだ観てるけど、興味ないコーナーだったら観ない+0
-0
-
121. 匿名 2022/01/12(水) 12:24:28
日テレのバゲッドみたいになるのかしら?+0
-0
-
122. 匿名 2022/01/12(水) 12:25:09
>>112
めちゃくちゃ詳しいw
こういう人がガルで大絶賛してる番組なんだな。+0
-0
-
123. 匿名 2022/01/12(水) 12:27:54
>>3
妊活するって言ってなかった?
+0
-0
-
124. 匿名 2022/01/12(水) 12:28:43
もうさ、情報番組は他局がやってるんだから思い切って「お昼のロードショー」にして、毎日映画流してほしい。それかフジドラマ再放送。需要あるよ。+0
-0
-
125. 匿名 2022/01/12(水) 12:57:48
再放送でもギャラが支払われるって記事みた+0
-0
-
126. 匿名 2022/01/12(水) 13:14:19
>>91
好きな人がコメントしてるから
そりゃそうなるよ。
ラヴィットの好きな人のトピ
前までは立ってたけど
最近全然立たなくなったんだよね。
何度かためしてるけど全然ダメ。
派生ニュース記事のトピがそのまま
ラヴィットを語るトピになることもある。
好きな人のトピ立てばいいんだけどなぁ。+0
-1
-
127. 匿名 2022/01/12(水) 13:14:55
>>124
意地でもしないね+0
-0
-
128. 匿名 2022/01/12(水) 13:34:10
内容のいい昼ドラやれば+0
-0
-
129. 匿名 2022/01/12(水) 13:35:15
>>126
たかがテレビじゃん。
語るほど真剣に見なくても、、、+0
-0
-
130. 匿名 2022/01/12(水) 13:47:26
>>60
テレビなんて若えもんは
見ないって+0
-0
-
131. 匿名 2022/01/12(水) 13:56:19
>>130
朝の情報バラエティ「ラヴィット!」不評から一転…若者人気を獲得girlschannel.net朝の情報バラエティ「ラヴィット!」不評から一転…若者人気を獲得 「当初は視聴率も低迷していたものの、徐々に数字も獲得できるようになり、昨年末の12月24日には3.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前後して、2%台後半を取れるようになってきました。また...
こういうトピって若者いないよね(笑)+2
-0
-
132. 匿名 2022/01/12(水) 13:57:56
>>71
三宅さんは地震速報とかになるとテンパるよ。この間の小笠原の地震の時も、もっと落ち着いてよ!と思った。伊藤さんはバラエティに向いてるのもさることながら、途中で速報来た時のさばき方がうまいと思う。+3
-0
-
133. 匿名 2022/01/12(水) 14:16:57
>>123
私もそれ気になった
生放送の帯番組のMCやるならしばらくは妊娠無いのかな+1
-0
-
134. 匿名 2022/01/12(水) 14:24:43
>>107
しぶい+0
-0
-
135. 匿名 2022/01/12(水) 14:33:07
爆死は目に見えている
バイキングの方が良かったの声が出てくるよ+2
-0
-
136. 匿名 2022/01/12(水) 15:12:15
山崎アナとそれより若手のアナウンサーでいいのに
おじさん絶対必要なの?+1
-0
-
137. 匿名 2022/01/12(水) 15:32:51
>>74
とりあえず古畑任三郎の一挙放送でもやりますかw
第1シリーズ第1話の中森明菜からよろしくお願いします🥺
風間杜夫の回も久しぶりに放送してください+3
-0
-
138. 匿名 2022/01/12(水) 15:47:38
>>118
倉田アナはなんとなく実況系の仕事ばかりさせられそう…+0
-0
-
139. 匿名 2022/01/12(水) 19:38:53
>>14
やば!
私タモさんとタメくらいになりそうwww+0
-1
-
140. 匿名 2022/01/12(水) 20:09:54
>>23
祝日は前はいいとも見てたけど今はヒルナンデス。
成人の日に振袖着ためるるが出ててがめっちゃ可愛かった。
バイキングは見ない。坂上の顔なんて見とうない。+0
-0
-
141. 匿名 2022/01/13(木) 10:03:57
主婦向けの情報誌番組だと夕方なイット!でやってる特集と同じじゃん。
偏向報道なしの普通のニュース番組にしてほしい。
いちばんいらないのはタレントや女子アナが○○教室に行ってみました、とか街ブラみたいなコーナー。
+0
-0
-
142. 匿名 2022/01/13(木) 11:35:35
どんな感じの新番組なんだろうー!
天下のフジテレビだから爆発的に面白い番組の予感🤣今から爆笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビの山﨑夕貴(34)、佐野瑞樹(50)両アナウンサーが司会を務める同局系情報番組(タイトル、放送時間未定)が今春にスタートすることが11日、分かった。