-
1. 匿名 2021/07/16(金) 15:27:05
昨年3月にスペシャル番組として初登場し、第4弾まで放送されている企画のレギュラー化で、現在、放送されている同局の安住紳一郎アナウンサー(47)が司会を務める「ぴったんこカン・カン」の後番組。
漫才、コント、ピン芸、音ネタなど、さまざまなくくりの“ベストワン”ネタを芸人たちが披露するもので、「賞レースで最も笑いをとったベストワン」「世界でも通用するベストワン」「短い時間で一番ボケ数が多いネタベストワン」など、登場する芸人たちの想いが詰まった至極のネタが次々に登場。+5
-63
-
2. 匿名 2021/07/16(金) 15:27:46
最近テレビつけてないなあ+85
-7
-
3. 匿名 2021/07/16(金) 15:28:21
久本雅美ねじ込んでくるかと思ってたけど消えたか+57
-1
-
4. 匿名 2021/07/16(金) 15:28:34
渡部もそろそろ呼んであげてほしい。+2
-37
-
5. 匿名 2021/07/16(金) 15:28:54
今田さん
まだ理想の彼女できないのかな?
+7
-46
-
6. 匿名 2021/07/16(金) 15:29:47
昔くりぃむがやってた笑いの金メダル好きだったなあ+12
-5
-
7. 匿名 2021/07/16(金) 15:29:47
もうどこもかしこも芸人の番組ばっかりだね+158
-2
-
8. 匿名 2021/07/16(金) 15:30:11
ぴったんこカン★カンも終わってしまうのか...
安住アナは秋から月~木早朝の顔になるから、スケジュール調整が難しくなるからね+67
-2
-
9. 匿名 2021/07/16(金) 15:30:12
いつまでもネタが続く感じでもなさそうだし半年か1年くらいで終わりそう+58
-0
-
10. 匿名 2021/07/16(金) 15:30:13
有吉とか千鳥のクセスゴみたいな番組かな?
ちょっとバズるとすぐ似たような番組出てくるよね+54
-2
-
11. 匿名 2021/07/16(金) 15:30:31
なんかすぐにネタ切れになりそうな番組だな
特番のままのが良さげ+79
-0
-
12. 匿名 2021/07/16(金) 15:30:55
ザ・ベストワン好きだから嬉しいけど、ぴったんこカン・カン終わるのか〜最近見てなかったけどちょっと寂しいかも+16
-3
-
13. 匿名 2021/07/16(金) 15:31:18
芸人飽きた+86
-3
-
14. 匿名 2021/07/16(金) 15:31:32
>>5
今ちゃんハンギョドンみたいな顔してよう言うわー+31
-1
-
15. 匿名 2021/07/16(金) 15:31:40
特番のベストワンと違って若手中心になりそう+8
-0
-
16. 匿名 2021/07/16(金) 15:32:10
鶴瓶さん、嫌いじゃないけどそんな見たくもない。+55
-1
-
17. 匿名 2021/07/16(金) 15:33:16
お笑い番組も同じ芸人しかでてないし、ほんとつまらない+43
-1
-
18. 匿名 2021/07/16(金) 15:33:24
>>7
しかも内容が似てる+26
-0
-
19. 匿名 2021/07/16(金) 15:33:39
アナザースカイとエースタジオやん+26
-1
-
20. 匿名 2021/07/16(金) 15:34:18
芸人かジャニーズばっかだね+30
-1
-
21. 匿名 2021/07/16(金) 15:34:53
特番はアシスタントMCの女性が毎回変わるけど、レギュラーは、どうするんだろう?+1
-0
-
22. 匿名 2021/07/16(金) 15:35:10
>>7
製作費の問題だろうね+11
-0
-
23. 匿名 2021/07/16(金) 15:36:05
>>10
バズッたからといって、その芸人が売れるかと言えば違うよね
結局、番組と局に飽きるまで使われてポイ。
+12
-0
-
24. 匿名 2021/07/16(金) 15:36:40
ロケできないし、テレビ離れでお金はないからかな
似たり寄ったりなの
どこもテレ東のこと笑えなくなったね+23
-0
-
25. 匿名 2021/07/16(金) 15:38:10
>>5
ハーフの嫁さん欲しいようだけど、ハーフのエヴァからは、めっちゃ嫌われていた😂+6
-1
-
26. 匿名 2021/07/16(金) 15:44:18
ネタ番組ブームだけど、今あるネタ番組もいつか一気に終わるんだろうな。+13
-0
-
27. 匿名 2021/07/16(金) 15:44:54
ダブル司会者の顔ぶれどの番組も似たり寄ったりやね
+4
-0
-
28. 匿名 2021/07/16(金) 15:52:50
>>10
これは普通のネタ番組だからその2つとは違うよ
でも年2回くらいで充分だけどな…
そのうちレッドカーペットみたいにショートネタばかりとかになりそうで嫌だ+21
-0
-
29. 匿名 2021/07/16(金) 15:52:58
BSつけてた方がおもしろい番組あるから最近BSばっかり+12
-3
-
30. 匿名 2021/07/16(金) 15:54:16
みたい、って思える新番組ってないなぁ+13
-0
-
31. 匿名 2021/07/16(金) 15:57:25
やっと終わるんだという印象
正直後番組も見ないと思う。地上波終焉じゃない?+18
-1
-
32. 匿名 2021/07/16(金) 15:58:57
えーネタ番組?!いらないよー
新しいカギとかいうのもよくやるモノマネ番組なども面白くないのに長い時間使うし。+21
-0
-
33. 匿名 2021/07/16(金) 16:00:56
ぴったんこカンカン大好きだからやっぱり残念…。
最近、新番組って言うとお笑いとか芸人ばかりの番組でつまらない。どの局つけても同じような番組ばかりのような。だからか最近はあまりテレビをつけなくなった。+25
-3
-
34. 匿名 2021/07/16(金) 16:02:58
>>18
チャップリンとネタパレの違いがわからないよね+4
-3
-
35. 匿名 2021/07/16(金) 16:05:34
お笑い嫌…+7
-3
-
36. 匿名 2021/07/16(金) 16:10:05
今田苦手+11
-1
-
37. 匿名 2021/07/16(金) 16:21:12
お笑い番組飽きちゃったよ+12
-2
-
38. 匿名 2021/07/16(金) 16:21:33
たぶん観ないな〜+7
-1
-
39. 匿名 2021/07/16(金) 16:27:40
>>34
チャップリンのほうが古くからやってるし若手やなかなかテレビで見れない人とかのネタがシンプルに見れるからいい
ネタパレは流行りもの好きや流行りそうなやつをわざと作ろうとしてるから嫌
ネタ時間も短くてセットや暗転もないし中途半端だからネタパレは無くていい+8
-0
-
40. 匿名 2021/07/16(金) 16:28:12
毎週この時間にはこの番組っていうのが最近はないかんじ
改編期でもないのにちょいちょい2時間スペシャルやったり
スカッとじゃぱんもたまにクイズみたいになってる
+2
-0
-
41. 匿名 2021/07/16(金) 16:31:48
>>34
フジのネタパレは出てる芸人からもディスられるくらい芸人やネタに雑 チャップリンはシンプルなネタ番組+6
-0
-
42. 匿名 2021/07/16(金) 16:31:53
>>21
むしろネタ見せ番組で誰でも務まるようなアシスタントっている?
有吉の壁の栞里ちゃん以外、アシスタントの必要性感じたことないわ。+7
-0
-
43. 匿名 2021/07/16(金) 16:33:48
>>33
新番組もいらないが
びったんこカンカンなんて10年前でも終わってないのが謎くらいいらなかったよ
安住さんのムダ使いだから今回納得+12
-2
-
44. 匿名 2021/07/16(金) 16:45:44
お笑い芸人の番組が多すぎる
見たくない+6
-2
-
45. 匿名 2021/07/16(金) 16:59:21
こういうネタ番組って全然面白くないんだよなぁ
でも需要あるからこんな同じような番組乱立してるのかな?
それとも制作費安く済むから?+10
-1
-
46. 匿名 2021/07/16(金) 17:00:15
>>2
同じく。
どれ見ても同じ。
あ、たまに相撲みてる。+3
-1
-
47. 匿名 2021/07/16(金) 17:05:13
動物をナレーションなしで写すだけの番組とかやらないかな?それなら見る。
ガヤガヤうるさい番組もうみたくないんだよな。
+7
-1
-
48. 匿名 2021/07/16(金) 17:06:31
ネタ番組にクイズ番組にドッキリ
どこも同じ内容ばかりでつまらないから本当にテレビ見なくなった+7
-2
-
49. 匿名 2021/07/16(金) 17:11:03
スタッフとかの無理矢理な笑い声さえなければいいのだが。アレでシラケる。
スタジオにタレントしかいないはずなのに、「えー」という声が入るのも嫌。+7
-0
-
50. 匿名 2021/07/16(金) 17:15:19
吉本中心ならいらないな。
最近またコント番組とか増えてるけど小学生の
子供達は有吉の壁以外は面白くないって話した。
+5
-0
-
51. 匿名 2021/07/16(金) 17:17:39
>>45
両方だろうね
コロナでYouTubeや配信でお笑いブームが来たのと、コロナだから製作費がより減ったしネタ番組なら密にもならないし、ロケもしないでいいし自分達でアイデア出さなくても数字が悪ければ芸人のせいにして終わればいいからね
売れてる人じゃない限りはギャラも安いし、オーディションしなくても各事務所が準備もしてくれるから楽ちんってことだよ
そう思うと芸人も使い捨てだからかわいそうだよね
+5
-0
-
52. 匿名 2021/07/16(金) 17:43:56
>>2
でもテレビ番組のトピは誰よりも早く書き込むんだね+4
-1
-
53. 匿名 2021/07/16(金) 17:47:22
まずぴったんこカンカンて語呂が悪いのを正式名にするのはどうかと
(ぴったしカンカン世代)+0
-3
-
54. 匿名 2021/07/16(金) 18:10:54
なんかお笑い番組が増えても文句言うし、クイズ番組、動物番組が増えても文句言うしここの人達ってどういう番組が見たいの?+3
-0
-
55. 匿名 2021/07/16(金) 18:17:53
>>54
昔のドラマの再放送とか2時間サスペンスとかじゃない?
動物のドキュメントとかもだけどCSにあるものばかりだからそっち見ればいいのにね
地上波なんてタダなんだから偏見放送はどうかと思うけど文句を言うならほかのを見たらいいだけなのにね+2
-1
-
56. 匿名 2021/07/16(金) 18:18:52
>>5
でもよく読んだら、これに当てはまる人ってそこそこいるよね?
28歳以下でまぁまぁ美人で163センチぐらい
それぐらいの年齢なら別にたいてい肌や歯は綺麗だろうし
食いついてくるキャバ嬢とかいないのかしらね+3
-0
-
57. 匿名 2021/07/16(金) 18:19:15
>>52
ほんとそれ
芸人の面白くないとかもだけど大体最初のほうに来てコメントしてる人は叩きたいだけ+3
-1
-
58. 匿名 2021/07/16(金) 18:19:38
ネタ番組よりトーク番組でいいわぁ+0
-1
-
59. 匿名 2021/07/16(金) 18:33:05
>>1
こういうのって特番だから面白か感じるときもある、毎週だとどうなんだろう。+2
-0
-
60. 匿名 2021/07/16(金) 18:33:48
>>54
歌番組なんじゃない?+0
-4
-
61. 匿名 2021/07/16(金) 18:34:56
薬丸と松嶋尚美はやめてくれー+4
-0
-
62. 匿名 2021/07/16(金) 18:35:24
>>1
いかにも視聴率が悪そう+2
-0
-
63. 匿名 2021/07/16(金) 18:35:25
>>1
鶴瓶と今田…これだけで既に面白くなさそうだ+6
-0
-
64. 匿名 2021/07/16(金) 18:36:43
>>54
世界のリゾート映像を流し続けたら案外視聴率良い気がする。
旅行気分を味わいたい。
映像撮れないから無理かー…。+3
-0
-
65. 匿名 2021/07/16(金) 18:40:48
お笑い好きだけど同じ人ばっかりになるのと芸能人とのコラボ入れてきたりショートネタばっかりになるとつまらない+2
-0
-
66. 匿名 2021/07/16(金) 18:53:21
>>53
わかります!
新番組もザ・ベストテンから取ったでしょー、て感じだけど笑+1
-1
-
67. 匿名 2021/07/16(金) 18:55:12
>>64
BSやCSでやってるよ+3
-1
-
68. 匿名 2021/07/16(金) 20:00:31
今田はM-1グランプリのMCやったりまだ分かるけど、鶴瓶ってキャスティング何w?
まぁ見ないからいいけど+3
-0
-
69. 匿名 2021/07/16(金) 20:16:28
>>5
相手に求めすぎ。
自分はどうなんだろう。
だから結婚できない
+0
-0
-
70. 匿名 2021/07/16(金) 20:53:42
音楽番組→同じアーティスト
ネタ番組→同じ芸人
どの局も同じメンツばかり
とりあえずこの人達出しときゃいいやろ感がすごいから段々見なくなっちゃう…+4
-0
-
71. 匿名 2021/07/16(金) 20:59:01
あさチャン
ボンビーガール
ジャニ勉
アタック25
有吉反省会
ウチのガヤ+0
-3
-
72. 匿名 2021/07/16(金) 22:23:37
>>8
7月も生放送で音楽の日あってその直後、情報7days、翌日ラジオ…💧
23日から8月8日までTBSオリンピック司会…
スケジュールヤバすぎ+6
-0
-
73. 匿名 2021/07/16(金) 22:53:20
>>16
さ◯まと同じく、トークのやり取りもスピードも年齢を感じてきたしね。+1
-0
-
74. 匿名 2021/07/17(土) 01:47:55
>>16
息子の事がチラついて。
+2
-1
-
75. 匿名 2021/07/17(土) 01:48:53
>>32
ドッキリもいらない。+2
-0
-
76. 匿名 2021/07/17(土) 01:52:30
>>58
トーク難しいよ。途中から食べ物ランキングとかやり始めると、あ〜手抜きやりはじめたなって思う。
例はザワつく、マツコ有吉。
トークが面白かったのに。+0
-1
-
77. 匿名 2021/07/17(土) 02:59:17
>>5
実は結婚してそう+0
-0
-
78. 匿名 2021/07/17(土) 05:13:48
>>47
NHKで夜中に動物と風景だけ映す番組やってるよ。たまに日曜にやってる。
うるさい番組の中で今一番人気あるの有吉の壁かな。+1
-0
-
79. 匿名 2021/07/17(土) 13:22:56
困った時の今田耕司
どんな番組の穴埋めもそつなくこなしてる印象+0
-0
-
80. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:10
くそつまんなそう+0
-0
-
81. 匿名 2021/08/08(日) 17:39:39
え〜、『ドラえもん』の方が良かったのに〜
テレ朝からTBSへ移行しても構わないので、せめて金曜日の夜だけは復活して欲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TBSの10月期の改編説明会が16日、オンライン形式で行われ、この秋、タレントの今田耕司(55)と落語家の笑福亭鶴瓶(69)が司会を務める新バラエティー番組「ザ・ベストワン」(金曜後8・00)がスタートすることが発表された。