-
1. 匿名 2022/01/10(月) 13:01:07
「当初は視聴率も低迷していたものの、徐々に数字も獲得できるようになり、昨年末の12月24日には3.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前後して、2%台後半を取れるようになってきました。また、現在では情報番組としては異例のTVerでの配信も開始。視聴率として出る数字よりも実際に番組を視聴している人は多いでしょう」(芸能ライター)
若手お笑い芸人や、ジャニーズ、乃木坂46や日向坂46などのアイドルに加え、若者人気のあるインフルエンサーなども出演している本番組。さらに政治や社会ネタなどに一切触れないことで確実に若者人気を獲得している。+434
-19
-
2. 匿名 2022/01/10(月) 13:01:46
嬉しいことだね+413
-20
-
3. 匿名 2022/01/10(月) 13:02:26
朝にバラエティは意外に当たったね+1085
-14
-
4. 匿名 2022/01/10(月) 13:02:29
さらに政治や社会ネタなどに一切触れないことで確実に若者人気を獲得している。+891
-9
-
5. 匿名 2022/01/10(月) 13:02:51
川島は二代目渡部、有吉は二代目紳助+4
-130
-
6. 匿名 2022/01/10(月) 13:02:59
もう暗いニュースとか聞きたくないから良いと思う+1086
-13
-
7. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:06
玉川がモーニングショーが視聴率1位だって自慢してたらしいね+248
-6
-
8. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:15
他は毎日コロナコロナうるさいからね
私もながら見してる+705
-9
-
9. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:21
政治社会から離すことでの人気って…
おバカ一直線じゃないの?+29
-75
-
10. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:23
よかったやん。+55
-6
-
11. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:36
+506
-12
-
12. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:40
ラヴィット見始めたらぎゃあぎゃあ批判ばっかしてるワイドショー見るのしんどい+791
-8
-
13. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:41
守屋麗奈ちゃん好きだった+174
-14
-
14. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:47
この時間帯のテレビって若者っていうより
基本的に無職か主婦しか見れない時間帯じゃないか・・?+694
-9
-
15. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:59
ゆるゆるがいいのかもね+204
-4
-
16. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:03
良かった…終わらないでほしい
今日のぽる塾の田村さんの泣き具合と
ロバート秋山さんの通常運転も良かった!+436
-17
-
17. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:08
ドラマは脚本、バラエティーは司会が肝心だと気づかせてくれた番組+384
-4
-
18. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:10
やっぱね、暗いニュース聞きたくないんよね+323
-3
-
19. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:19
若者に人気かどうかは知らないけど、他の番組がみんなコロナばっかり横並びで毎日同じようなことやっててつまらない時にうまくハマった感じする+529
-3
-
20. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:37
朝はラヴィットみて昼はスローでイージーなルーティーン付けっぱなしにしてる。
ゴシップとか悪いニュースみるより心が落ち着く+323
-6
-
21. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:44
朝どこもワイドショーばかりやってるから、ウンザリしてる層を上手く取り込んだ感じ+338
-4
-
22. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:44
若者が見るような時間帯だっけ?+121
-2
-
23. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:58
水曜日のダウンタウンのあのちゃんではじめてこの番組を知った感じ。+190
-6
-
24. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:09
バカをつくりだす番組+15
-57
-
25. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:12
>>11
これ本当に面白かった笑+253
-3
-
26. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:16
カムカム見てからだから、どうしても開始15分後からになってしまうけれど、見てるよ+129
-4
-
27. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:18
水曜日のダウンタウンの企画が進行してたり面白い+106
-1
-
28. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:18
>>3
うちの子(小学生)もラヴィットはニュースじゃないから!って好きみたいw+212
-5
-
29. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:21
川島さんじゃないと回せない番組だなと思いながら毎朝見てる
私は若くないけどね+496
-3
-
30. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:40
>>7
私も ずっとスッキリ見ていたけど、アイドルのオーディション絡めてきてから モーニングショーに切り替えたわ。+335
-16
-
31. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:01
コロナ禍だったのが逆に良かったのかなと思う。ワイドショー見ててももう毎日コロナコロナで気が滅入って嫌になる。他に楽しい話題もないしさ。+221
-1
-
32. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:05
∧_∧
( ・ω・)
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
_| ⊃/(___
/ └-(____/
+12
-4
-
33. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:09
物を売り付けたい宣伝番組+7
-17
-
34. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:11
テレ朝、日テレ、フジテレビ見るのやめて最近はラヴィット見てる。家事しながら気楽にながら見。+239
-8
-
35. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:17
だってワイドショーなんて今では忖度ばかりの番組だからシラケるよね〜。+131
-4
-
36. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:27
>>30
NiziUはまだ良かったんだけど
プリンセス?のやつ、つらそうすぎて見るの嫌になった。+31
-9
-
37. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:33
祝日で仕事が休みの日しか観られないけど、結構おもしろい+51
-3
-
38. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:51
水ダウコラボ今後も期待+20
-4
-
39. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:02
>>9
でもコロナコロナのテレビや、
バカな芸能人コメンテーターを起用してニュース語らせるのも好きじゃない+143
-0
-
40. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:12
若者は見てないよ
暇な専業主婦とニートが見てる+82
-14
-
41. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:21
芸能人の交際がどうのとか結婚がどうのとか不倫がどうのとか本当どうでもいい
コロナ感染拡大も+70
-0
-
42. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:22
>>7
玉川がトンチンカンなことをさも正論のように偉そうに言うからモーニングショーは見たくない。+288
-12
-
43. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:55
朝から暗い気持ちになりたくないから、休みの日はTHE TIMEからラヴィット!見ています。
川島さんのツッコミや、田村さんが、くっきーさんに弄られてもニコニコしているのが好感持てる。+203
-3
-
44. 匿名 2022/01/10(月) 13:08:01
>>7
なんだかんだで羽鳥さんは失言とかないし(他局の司会者に比べて)、好き勝手なコメンテーターをうまく丸め込むのが上手くて見ててイヤな気持ちにならないw+84
-31
-
45. 匿名 2022/01/10(月) 13:08:05
出演者がイマイチ(丸山桂里奈夫妻とかニューヨークとか)のわりにあそこまで面白く出来るのは川島の力量って凄い+348
-5
-
46. 匿名 2022/01/10(月) 13:09:02
麒麟です+10
-0
-
47. 匿名 2022/01/10(月) 13:09:19
サンボマスターの曲がまたいいんだな
明るくさわやか+127
-5
-
48. 匿名 2022/01/10(月) 13:09:22
>>29
ギスギスしていなくて、みんな楽しそうなのも良い。+228
-1
-
49. 匿名 2022/01/10(月) 13:09:26
朝はバタバタしながらの流し見になるし、このくらいの緩さがちょうどいいし、朝からバカらしいくらい明るいと元気出る!+106
-3
-
50. 匿名 2022/01/10(月) 13:09:34
>>24
既にバカなあなたは見る必要ないですね。+18
-9
-
51. 匿名 2022/01/10(月) 13:09:38
元々他も情報番組みたいなとこ多かったもんね
もっとコロナ以外で日本の時事ニュースをしっかり放送する番組出てほしいけど今の日本のテレビ局じゃ期待できないよね+7
-1
-
52. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:04
>>9
ただでさえ日本って世界情勢のニュースまったく流さないのにね
こういう番組があってもいいと思うけど、
ほんとに普通のニュース番組でもっと海外のこと報道しなきゃならんと+53
-3
-
53. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:23
>>24
他のワイドショー見て賢くなったの?良かったね。普通に政治やニュースを知る方法はいくらでも他にあるけどね。+12
-8
-
54. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:25
見取り図の激安ロケが好きすぎるw
あのダッシュするのなんで?w+136
-2
-
55. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:30
金曜のくっきーと田村アナの絡みだけは録画してでも見る+56
-7
-
56. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:32
始まりたての時に不評だと聞いてまあそうなるよなーとか思ってたけど、最近は見るようになった
ヒルナンデス的な明るい情報番組って何となく流し見するのにちょうどいいよね
コロナがー殺人事件がーって暗い気持ちになるニュースが流れないところがいい+128
-3
-
57. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:34
昔ははなまるマーケットとかどーなってるのとか、ワイドショーじゃない番組午前中に結構あったもんね
今はワイドショーばかり
ラヴィット当たってよかったね+125
-1
-
58. 匿名 2022/01/10(月) 13:11:49
>>36
スッキリでもやってるんだ?
シューイチでしかやってないと思ってた+43
-0
-
59. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:00
>>1
若者は家出てる時間帯じゃない?+22
-1
-
60. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:02
テレビ局のニュース番組も、自分に都合のいいニュースしか流さないからどうせ信用出来ないし。+43
-0
-
61. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:45
芸人がガヤガヤしてるけど、それを川島さんの落ち着いたトーンでさばいていくのがちょうど良い。
声も良い。
コロナ始まってからニュース見たくなくて通販番組とか見てたからありがたいです。+149
-0
-
62. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:48
朝から大喜利したり芸人のロケ流れたり普通に楽しいよね。仕事だからほぼ見てないけど、時々Tverで見てる。+72
-0
-
63. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:55
ガルちゃんでも人気あるよね朝番組「ラヴィット」好きな人!girlschannel.net朝番組「ラヴィット」好きな人! 日本一明るい朝番組! ラヴィット大好きです! 麒麟川島さんの芸人さんへの返しや 田村アナとくっきーさんのやり取りも好きです! ランキングも参考にしてます! 好きな方語りましょう!
+47
-4
-
64. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:55
水曜ダウンタウンの
あのちゃんの企画
めちゃくちゃ笑ったよww
+46
-2
-
65. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:02
>>7あの人の胸にささってる犬がいつも気になる(笑)
+29
-1
-
66. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:08
>>52
BSでワールドニュース見てる+21
-0
-
67. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:26
>>3
コロナ政治災害ばっかでしんどかったんだよ+171
-1
-
68. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:29
>>9
ネットでざっと見るからわざわざテレビで見たくない+14
-0
-
69. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:38
>>9
偏った政治思想しか垂れ流してるの見てる方がバカになるだろ
まともなニュース番組ないならバラエティの方がましでは?+85
-3
-
70. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:20
正直この時間でやる意味がないんだよな+3
-2
-
71. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:22
>>9
局からすれば視聴率が取れればいいからね
ニュース番組を組んで視聴率取れないよりかはマシでしょ
+6
-0
-
72. 匿名 2022/01/10(月) 13:15:01
>>42
でも長年見ていると、その時はトンチンカンなんだけど数ヵ月後とか1年後にその通りになってることがあるのが不思議w+18
-29
-
73. 匿名 2022/01/10(月) 13:15:09
>>71
視聴率取れればいい(2%)+9
-1
-
74. 匿名 2022/01/10(月) 13:15:12
ラヴィット内容は良いけど、クイズで色んな人がボケて、なかなか次に進まない…
朝出る時間になっちゃうからサクサク進んで欲しいけど、そういう目的の番組じゃないもんね+4
-11
-
75. 匿名 2022/01/10(月) 13:15:15
>>7
玉川は僕がずっとPCRやれって言ってるのに政府はやらないみたいに言ってて、なんで政府が玉川の発言を知ってるという前提なんだと失笑したわ。+182
-2
-
76. 匿名 2022/01/10(月) 13:15:50
はなまるマーケットみたいになるのかな?+7
-0
-
77. 匿名 2022/01/10(月) 13:16:48
ニュースはニュース番組で見てるし、ワイドショーはバイアス掛かってる情報をタレントや文化人崩れがヒステリックに語りがちだったからラヴィット始まる前から見てなかったよ。
ラヴィットはゴールデンタイムのゆるくてつまらないバラエティよりやる事攻めてるから大好き。
このままずっと続いて欲しい。+88
-0
-
78. 匿名 2022/01/10(月) 13:17:18
>>8
それだね!朝から晩までコロナコロナ、基本的な感染対策をしましょう、不要不急の外出を控えましょう
専門家は近からず遠からずな事を、当たり障りなく言ってるだけ+52
-0
-
79. 匿名 2022/01/10(月) 13:17:25
コロナ増えたらコロナの話題ばっかだしラヴィット見てる+24
-0
-
80. 匿名 2022/01/10(月) 13:17:57
偏向報道、悪口を朝から見たくないのよね
くだらないダジャレでいい+43
-0
-
81. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:10
ちゃんと観てないから分かんないけど、川島さんの相方のたむちんも来ればいいのに+2
-5
-
82. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:12
若者じゃないけどラヴィット大好き。
頻繁にゲストに来るおいでやす小田さんがカムカムエブリバディにでるから裏被りで卒業になって残念w+123
-4
-
83. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:17
暗い気分の時はラヴィット見て明るい気持ちになる。+32
-0
-
84. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:36
うちは旦那が毎朝おはよう日本見るんだけど、時事ニュースは少しだけで貧困家庭や不法滞在者が困ってるって話、スポーツの時間が多いのが嫌。+23
-2
-
85. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:43
>>48
そうそう、出てる人が楽しそうだよね。
時々やらかして立たされたり出禁の人が出るのもまた楽しいw+119
-0
-
86. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:43
時間的には若者は見れないだろ+4
-0
-
87. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:49
>>11
生で観てたけど本当びっくりしたわ。
企画でよかった。笑+160
-0
-
88. 匿名 2022/01/10(月) 13:19:43
>>11
ちょっと歯茎を隠す仕草が面白かったわ+145
-0
-
89. 匿名 2022/01/10(月) 13:19:58
コロナ禍に始まったのはタイミング良かったと思う。
ニュースが『コロナコロナ』で、もうしんどい!って思った時にラヴィット見たらホッとする。
あと、川島だから続いてるんだとも思う。+67
-0
-
90. 匿名 2022/01/10(月) 13:20:06
関西出身だからボケたおす緩い流れが懐かしくて見てる。
+10
-0
-
91. 匿名 2022/01/10(月) 13:20:14
川島さんが好きだから観てる+40
-2
-
92. 匿名 2022/01/10(月) 13:20:35
王様のブランチみたいな感じだよね
他の局がコロナばかりで似たような内容だし隙間産業で成功してるのかな+34
-0
-
93. 匿名 2022/01/10(月) 13:21:24
>>35
この番組韓国の歌手の音楽めちゃくちゃ流れてるけどね(笑)+6
-6
-
94. 匿名 2022/01/10(月) 13:21:42
>>1
ガヤがうるさくて情報がはいってこない+7
-0
-
95. 匿名 2022/01/10(月) 13:22:40
基本はニュースだけど、評論家同士の言い合いが始まった時は気分が沈むから、そういう時はラヴィットにチャンネル変えてる。+7
-3
-
96. 匿名 2022/01/10(月) 13:22:47
川島さんが天才すぎて好きになってしまった。田村アナも可愛いくて、でしゃばりすぎず、ノリもよく、すごく好感持てる。くっきーとの絡み大好き。+119
-0
-
97. 匿名 2022/01/10(月) 13:23:42
いつも見なかったんだけど、神田沙也加さんが亡くなった時、月曜出勤前から悲しいのはもう見たくないと思ってこれ見た!
ニュースに全く触れないから助かったし意外と楽しい番組だからそれから毎日見るようになったわ+63
-0
-
98. 匿名 2022/01/10(月) 13:23:52
面白くて毎日見てるんだけど、大喜利で一回で当ててしまった時にごめんなさ〜い!みたくなるのシラける。いいじゃん、当てて。+6
-2
-
99. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:00
ニューヨーク不動産好きだった!+38
-5
-
100. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:19
始まる前は朝から芸人多くない?って不評で私もそう思ってたけど蓋を開けたら面白いんだよね。
川島さんのMCがしっかりしてるし。+66
-0
-
101. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:35
24歳だけど主婦だから付けてる。
ふつうの若者は時間的に観れないよ笑+14
-3
-
102. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:42
初回から見続けてるw
子供も芸人がたくさん出て面白いから好きみたい。+26
-1
-
103. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:54
>>82
こがけんはめっちゃ料理ロケで出てるのにスタジオ4ヶ月呼ばれてなかったのも笑ったわw+77
-1
-
104. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:55
さっくん出てると見ちゃう。元気で楽しい+49
-9
-
105. 匿名 2022/01/10(月) 13:25:33
この前のラヴィット新年会も楽しかった!
いいともみたいに増刊号やれるように頑張るって言ってた!是非やってほしい!+105
-0
-
106. 匿名 2022/01/10(月) 13:25:45
うちの母親も、他はどこもコロナばっかりやからラヴィット見てるって言ってた+32
-1
-
107. 匿名 2022/01/10(月) 13:26:11
>>101
私毎日録画してるw+27
-2
-
108. 匿名 2022/01/10(月) 13:26:18
スキャンダルだの悲惨な事件だの政治家がどうだの、おじさんおばさんがしかめっ面して何かを批判したり文句言ってるところなんて朝っぱらから見たくないもんね。+33
-1
-
109. 匿名 2022/01/10(月) 13:27:43
Twitterのランキングでしょっちゅうみるけどこの番組プレゼント企画やってるよね?懸賞送りまくってる人達が観てるんじゃないの?+4
-8
-
110. 匿名 2022/01/10(月) 13:28:26
>>14
夏休みや冬休みなら学生や子どもも見るけど、普通の日は若者は見れないね+100
-2
-
111. 匿名 2022/01/10(月) 13:28:27
>>3
2%で当たったと言われてもなあ
あの時間のワイドショー他は6、7%が平均ぐらいなのに+13
-5
-
112. 匿名 2022/01/10(月) 13:29:49
正直もう朝から暗いニュースとか見るのしんどい。
同じような事しか言わない専門家とかも飽きた。
たまたま見たけどラヴィットは平和で良いわ。
+39
-0
-
113. 匿名 2022/01/10(月) 13:30:09
あまり好きじゃなかった芸人さんもラヴィットみて好きになった。+66
-2
-
114. 匿名 2022/01/10(月) 13:31:00
はじめはみんなボロクソに叩いていたのに、みんな頑張って良かったね。
+66
-2
-
115. 匿名 2022/01/10(月) 13:31:05
>>3
いやいや。
裏番組の視聴率調べてみなよ。+8
-7
-
116. 匿名 2022/01/10(月) 13:31:51
>>14
平日休みだけど
その日は見るよ+34
-0
-
117. 匿名 2022/01/10(月) 13:31:56
今日もロバート3人の旅面白かったよ+31
-0
-
118. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:06
スタッフさんがおいでやす小田をハメるためにがんばってて好き。今日もからすみ餅をわざわざつくって偽物試食させてて笑った。+57
-0
-
119. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:35
>>3スッキリ、めざまし8、モーニングショー。朝の情報番組、視聴率戦争の実態とは(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp朝の情報番組の視聴率戦争が激化している。テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』(平日朝8時)の視聴率が高いことはつとに知られているが、それは関東地区の世帯視聴率とそれに連動する個人全体視聴率の話。
+11
-1
-
120. 匿名 2022/01/10(月) 13:33:29
+69
-1
-
121. 匿名 2022/01/10(月) 13:33:40
>>75
実際 安倍内閣の時は 担当者が番組をチエックしていて
抗議して来たと言っていた
菅 岸田内閣は知ら無いけど
政府が玉川氏の発言を知っている前提は 的外れでも無いよ+14
-7
-
122. 匿名 2022/01/10(月) 13:33:43
>>113
私もSnowManの2人は最初はがるちゃんでよく画像見るブスなジャニーズだと思ってたけど、見てるうちに番組盛り上げようと頑張ってるのみて好感度上がった。+128
-3
-
123. 匿名 2022/01/10(月) 13:33:51
この前やってたアインシュタインとすゑひろがりずと田中美保と山添のコーナー面白かった!
メンバーが個人的に最高の組み合わせでした+48
-1
-
124. 匿名 2022/01/10(月) 13:34:38
エビチリだ(低音ボイス)+4
-0
-
125. 匿名 2022/01/10(月) 13:34:41
コロナでみんな自粛してるのにロケするわバーベキュー特集したりしてるのになぜか叩かれない不思議な番組。+3
-4
-
126. 匿名 2022/01/10(月) 13:34:42
レギュラーみんな好きだけどアンタッチャブル柴田さんはもう要らないな。+4
-17
-
127. 匿名 2022/01/10(月) 13:34:49
>>26
15分経ってもオープニングトークしてるから全然差し支えないよね+55
-0
-
128. 匿名 2022/01/10(月) 13:35:07
朝の時間の他番組と比べたら相変わらず視聴率低いし
若者に人気だとしても普通は見れないしどこが成功なんだよ+9
-4
-
129. 匿名 2022/01/10(月) 13:35:16
佐久間やかましいから嫌だ+8
-34
-
130. 匿名 2022/01/10(月) 13:35:41
ラヴィット始まる前の
THE TIMEの安住さんと川島さんの
1分トーク好きww+93
-1
-
131. 匿名 2022/01/10(月) 13:36:13
水曜日のダウンタウンのおかげ+2
-0
-
132. 匿名 2022/01/10(月) 13:36:14
>>105司会者とその周りだけがお正月なのも面白かったw+39
-0
-
133. 匿名 2022/01/10(月) 13:36:46
>>5
自分の考えがこんなにも合わなくてショックうけてそう+19
-1
-
134. 匿名 2022/01/10(月) 13:36:52
通勤途中の車のカーナビで音だけ聞いてる
信号待ちで画像観れるようになった瞬間に、羽生えたZAZYが出てきた時は二度見してしまった+50
-0
-
135. 匿名 2022/01/10(月) 13:36:56
>>127
オープニングトークもまた面白いんだけどねw+60
-0
-
136. 匿名 2022/01/10(月) 13:37:19
>>71
まあその通り結局2%なんですけどね(笑)+3
-0
-
137. 匿名 2022/01/10(月) 13:37:29
>>129
ダテ様は最近好きになってきた。+88
-3
-
138. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:04
>>39
所詮は芸能人だよね。
社会経験もないような浮世離れした人が必死に一般人にすり寄ってコメントしてるんだけど、的はずれなんだよね。+10
-1
-
139. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:18
昼休みに見たい+1
-0
-
140. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:34
>>123
田中美保って謎すぎた。全く喋らないし綺麗でもないし、芸人だけでよかった。+17
-9
-
141. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:43
>>5+35
-1
-
142. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:47
基本的にはワイドショーだけど最近はラビット観る時間が増えてきた。お笑い芸人はやっぱバラエティーで見たいな。+15
-0
-
143. 匿名 2022/01/10(月) 13:39:19
火曜日のアインシュタインと河北さんのロケ好き
ひょうきん者が多くて楽しい+51
-0
-
144. 匿名 2022/01/10(月) 13:39:22
>>14
朝だか昼だかに番組作ってる奴がインタビューで、この時間にテレビ見てる奴はダメな奴しかいないんですよみたいなこと言ってたな
+14
-0
-
145. 匿名 2022/01/10(月) 13:39:32
>>14
昼から出勤の働いてる人も見れるよ+83
-0
-
146. 匿名 2022/01/10(月) 13:40:51
>>140
わかる。世代じゃないから全然知らないおばさん出てて誰?と思った。ファッションコーナーに出てるスタイリストさん?と思った。+6
-3
-
147. 匿名 2022/01/10(月) 13:41:05
ジャニーズ出るから初回から見てる
それまで知らなかった芸人さんや坂道系のアイドルもだいぶ顔と名前を覚えてきて笑いながら脳トレしてる感じ
+33
-0
-
148. 匿名 2022/01/10(月) 13:41:36
>>143
河北さんすごい好き!
参考になるし!+13
-1
-
149. 匿名 2022/01/10(月) 13:42:28
>>7
コロナ煽りひどいから嫌いだわ+60
-1
-
150. 匿名 2022/01/10(月) 13:42:33
>>75
政府は羽鳥慎一モーニングショー観ているらしいよ?内閣官房と自民党、公式Twitterで「羽鳥慎一モーニングショー」を名指しして反論。言論弾圧を危惧する声も | ハフポストm.huffingtonpost.jp法改正は「“後手後手”批判を払しょくするため総理主導で進んでいるというアピール」という指摘に反論しました。
+12
-4
-
151. 匿名 2022/01/10(月) 13:42:38
>>59
だからTVerなんじゃない?+20
-1
-
152. 匿名 2022/01/10(月) 13:43:32
>>128
今調べたら裏より視聴率半分しか取れてない。
こういう記事出すことによってこの番組はワイドショーじゃないですよ!!ってテレビみてない若者にアピールしてるんじゃない?+5
-7
-
153. 匿名 2022/01/10(月) 13:43:38
キングオブコントファイナリストが出られる場所が増えてよかった
今まで有吉の壁くらいしかなかったし+29
-1
-
154. 匿名 2022/01/10(月) 13:43:52
ときどき見てます〜
EXIT出てないときだけ!+7
-6
-
155. 匿名 2022/01/10(月) 13:44:24
仕事で家出る時間だから
Tverで毎日追っかけてるくらい好き。
19時にしかUPされないんだけど。
面白いよね。+23
-0
-
156. 匿名 2022/01/10(月) 13:44:56
>>150
あのお天気体操も見ているのかしら+1
-0
-
157. 匿名 2022/01/10(月) 13:45:18
>>123
年明けのお出掛けスペシャルの中ではあの回だけつまらなかったな。+3
-4
-
158. 匿名 2022/01/10(月) 13:45:28
>>45
今日はあんま喋らなかった(オープニングから時間なくて飛ばされた)けど、月曜日は丸山・本並夫妻が結構頑張ってると思うなぁ。丸山さんはロケ、本並さんはボケをw+114
-1
-
159. 匿名 2022/01/10(月) 13:45:40
>>63
ガルちゃんってかなり世間とズレてるよなあ
最近だと最愛もそうだしラヴィットもここだと
ワイドショーに疲れた層取り込んで人気みたいになってるけど
所詮2%で視聴率ぼろ負けなんだけどね+4
-9
-
160. 匿名 2022/01/10(月) 13:46:19
>>6
本当!安心して気軽に付けてられる。+22
-0
-
161. 匿名 2022/01/10(月) 13:47:17
TV自体持ってない若者多いのにへんな記事(笑)
TVerで若者は観てるよ+8
-3
-
162. 匿名 2022/01/10(月) 13:48:08
レギュラーの芸人も好きだけどゲストで来る芸人も面白い。
おいでやす小田と男性ブランコが好き。
春日めっちゃくるけどあまり面白くない。あばれるくんも。+10
-5
-
163. 匿名 2022/01/10(月) 13:49:46
>>22
冬休み中やリモートの学生とかじゃないの?+7
-0
-
164. 匿名 2022/01/10(月) 13:50:58
>>3
朝から笑えて、気持ちよく仕事に行けるから毎朝みてる!!
しんどい話やニュースは朝から見たくない。+101
-2
-
165. 匿名 2022/01/10(月) 13:50:59
>>140
田中さん、前にアルコ&ピースとか他の人ともロケしてたけど
アルピー二人がめちゃくちゃテンション上がってたよね。
ちょうど世代の人なんだろうな。+8
-3
-
166. 匿名 2022/01/10(月) 13:51:42
アナウンサーも可愛くて好き!たむらさん!+26
-1
-
167. 匿名 2022/01/10(月) 13:51:49
業界視聴率がめちゃくちゃ高そう+17
-1
-
168. 匿名 2022/01/10(月) 13:52:16
>>128
TVerじゃない?
+6
-1
-
169. 匿名 2022/01/10(月) 13:53:13
冬休み中は小学生の子供がラヴィット見てから宿題やってたよ+8
-3
-
170. 匿名 2022/01/10(月) 13:53:26
>>165
そういう演技しないといけないんじゃない?カリスマカリスマ言ってたし。+4
-0
-
171. 匿名 2022/01/10(月) 13:53:53
>>156
お天気体操、楽しいよねw+2
-0
-
172. 匿名 2022/01/10(月) 13:54:52
今日の田辺さんのギャルメイクが面白すぎた!+26
-0
-
173. 匿名 2022/01/10(月) 13:56:36
若者人気だけじゃないと思う。コロナしかやらない他局に飽き飽きして、ラヴイットを見始めたアラフィフの私がいる。+42
-2
-
174. 匿名 2022/01/10(月) 13:57:00
>>130
このトーク毎日面白いからすごいよね
さすがだわ+31
-1
-
175. 匿名 2022/01/10(月) 13:57:55
>>168
TVerで見てる人結構いるなら尚更朝の時間に放送する意味がない
他の番組と比べて視聴率低いんだし+3
-7
-
176. 匿名 2022/01/10(月) 13:58:07
>>45
ラヴィット!見始めてから丸山桂里奈好きになった
本並さんと一緒に出演てのもあるけど、裏表がなく優しい方だなと
逆にジャンポケ近藤夫妻は苦手になった…+151
-1
-
177. 匿名 2022/01/10(月) 13:58:30
>>75
有名な話
それだけモーニングショーの独り勝ちだった
ラヴイットが風穴あけたら喜ぶ要人多いかな+10
-3
-
178. 匿名 2022/01/10(月) 13:59:26
>>159
モーニングショーが視聴率高いのは爺さん婆さんが見てるからだし
ガルちゃん世代のF1、F2層(20~49歳)はモーニングショーより高い
世間=シルバー世代なら世間と離れてる+7
-2
-
179. 匿名 2022/01/10(月) 14:00:01
>>1
母がラビットをつけたら起きることにしてる+4
-0
-
180. 匿名 2022/01/10(月) 14:00:12
ぼる塾芸能界スイーツ部、アインシュタインと河北さんのメイクコーナーが好き。
終わっちゃったけど、ニューヨーク不動産、お取り寄せのコーナー、EXITのお掃除ロケが好きだった。
1回しかやってないけど、ギャル曽根と錦鯉のアンテナショップの1位を当てるコーナーも面白かった。+46
-0
-
181. 匿名 2022/01/10(月) 14:00:32
>>165
アルピーが散々持ち上げまくって田中美保がそれほどでもみたいな雰囲気で笑ってるだけになるから面白くないんだよね。+7
-0
-
182. 匿名 2022/01/10(月) 14:00:32
>>96
田村アナ可愛いよね!
インスタで1週間のコーデ提供ブランド披露してくれるから参考にしてます+56
-1
-
183. 匿名 2022/01/10(月) 14:01:11
>>176
丸山さん、番組卒業する子がいる度に、手の込んだイラストをプレゼントしてるの見ていい人なんだろうなーって思った。
本並さんも勝手に物増やされたり、自分の物売られたりしてるのに怒らなくて優しい。糸歌ったり、大喜利も張り切って参加するしね。+98
-0
-
184. 匿名 2022/01/10(月) 14:01:35
>>127
オープニングトークが1番面白いと思うんだけどw+57
-0
-
185. 匿名 2022/01/10(月) 14:01:42
太田夫妻のDIYも好き!+3
-16
-
186. 匿名 2022/01/10(月) 14:02:15
朝のんびり見るのにちょうど良い+9
-0
-
187. 匿名 2022/01/10(月) 14:02:35
小学生と幼稚園の息子が好きで毎日録画している
子どもも楽しめるコーナーあるのは嬉しい+10
-0
-
188. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:10
>>158
オープニングコーナーでいきなり歌わされたりねw+39
-0
-
189. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:36
>>178
ガルはF2、F3層
ジジババ層に近い+1
-1
-
190. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:59
>>120
見取り図ファンとしては嬉しい結果!
リリーよ、頼むから不祥事はバレないようにしてくれ…+45
-1
-
191. 匿名 2022/01/10(月) 14:04:12
>>121
岸田さんが総裁選の時 「ひるおび」に出て
番組を見ていると言っていた
その時 岸田ノートの一部を見せたけど
殆どワイドショーの発言を書きとめた様な内容だった
其れを見た時 岸田内閣に成った時
政権は長く成るかもと思った
安倍内閣の情報源はネットと百田尚樹の様な
右寄り思想の著名人だった
耳障りの良い情報だけ取り入れて
最後は投げ出した
菅さんはテレビもネットも見ない人なので
政財界の著名人と朝食をとって情報してたが
イエスマンばかりで世論と乖離して
支持率がだだ下がりだった
岸田さんは10万円給付で連日ワイドショーで
取り上げられ 批判された時も
手のひら返し位の方向転換し 野党を煙に巻いた
ワイドショーの意見に敏感な岸田さんなら
こうなると予想は出来た
+2
-7
-
192. 匿名 2022/01/10(月) 14:04:55
>>42
私は、玉川のトンチンカンが憎めなくなってきた+21
-12
-
193. 匿名 2022/01/10(月) 14:05:54
>>156
ゴーオンジャー頑張ってるよね+1
-1
-
194. 匿名 2022/01/10(月) 14:06:07
>>190
シンパイ症で経験人数100超えてから数えてないって言ってたねw+18
-0
-
195. 匿名 2022/01/10(月) 14:06:23
>>194
シンパイ賞でした。+4
-0
-
196. 匿名 2022/01/10(月) 14:07:17
好きだけど見取り図盛山さんへのいじりがあんまり好きじゃない
くっきーの田村アナいじりも+10
-0
-
197. 匿名 2022/01/10(月) 14:07:23
>>190
未成年にさえ手出してなければ、何のスキャンダルでもリリーなら許されそう
+34
-0
-
198. 匿名 2022/01/10(月) 14:07:45
月曜日の期間限定レギュラーだった、このちゃんがいい子だった。+16
-0
-
199. 匿名 2022/01/10(月) 14:08:03
アインシュタインと見取り図が大阪ではなく、朝から地上波に出てくれるのが嬉しい!
+13
-0
-
200. 匿名 2022/01/10(月) 14:08:07
ぼる塾のスイーツのコーナー好きです!+25
-0
-
201. 匿名 2022/01/10(月) 14:10:10
>>66
昔はニュースで国際問題も
ちゃんと取り上げていたけど
最近は国内ニュースばかりで見れるのはこの番組
日本人が益々 ガラパゴス化して行く+16
-0
-
202. 匿名 2022/01/10(月) 14:10:31
>>178
テレビ業界にお勤めですか?+2
-3
-
203. 匿名 2022/01/10(月) 14:11:50
とりあえず最初の方の視聴率だけ見ておもしろいつまらないをすぐ決めるのはやめた方がいい+7
-0
-
204. 匿名 2022/01/10(月) 14:13:32
ノンスタ石田がレギュラーだからか、井上もスタジオゲストとかロケVTR出てるけど、偉そうでおもしろくない。絶対レギュラーになってほしくない。+36
-1
-
205. 匿名 2022/01/10(月) 14:13:46
>>5
二代目と言われる二人はガルで割と人気な方だからバッシング受けるぞー+0
-2
-
206. 匿名 2022/01/10(月) 14:15:24
>>3
ゴリゴリの大喜利やってるからね。+38
-0
-
207. 匿名 2022/01/10(月) 14:16:46
>>72
コロナ危機を大きく取り上げたのはモーニングショー
橋下なんて 風邪と変わらないから皆が感染して
集団免疫を付ければ良い と発言して
赤っ恥をかいてからは 玉川氏を敵対視して
器の小ささを晒している+6
-8
-
208. 匿名 2022/01/10(月) 14:16:49
今日は
#さらば小野、久保ちゃん、田辺さんとトレンド3つも入ってた+5
-0
-
209. 匿名 2022/01/10(月) 14:16:50
VTRが長い感じがして見なくなったけど
長いのはあまり変わってない感じ?+1
-0
-
210. 匿名 2022/01/10(月) 14:16:56
暇ならこれを見るけどジッと見るほど面白くもないのでもっと企画頑張って+0
-5
-
211. 匿名 2022/01/10(月) 14:17:42
川島さんの司会上手いなーと思って見てる+46
-1
-
212. 匿名 2022/01/10(月) 14:18:43
>>190
いまだに出てないってことは
上手に遊んでるんだろうな+21
-0
-
213. 匿名 2022/01/10(月) 14:19:04
>>14
Tverで配信もしてるよー+18
-1
-
214. 匿名 2022/01/10(月) 14:21:43
水ダウのあのちゃん回から見てる人も多そう。+9
-1
-
215. 匿名 2022/01/10(月) 14:25:10
>>204
自分は井上さんならどんなことでもいじっていい感じがしんどい。
石田さんはゴリゴリにいじってくるし、
ロケの女の子も冷たいし。
まぁ井上さんもそれわかってバンバン突っ込んだり
返してるからバラエティとしては成り立ってるんだろうけど。+10
-4
-
216. 匿名 2022/01/10(月) 14:27:08
コロナ騒動ばかりのニュースばかりのあの時間全く触れないラヴィット好きだな。
何か明るくて良いよ。ずっと続くように祈ってるわ。+32
-3
-
217. 匿名 2022/01/10(月) 14:30:37
最近ちょいちょいでてるAKBの本田仁美って子が韓国アイドル風で苦手。
+17
-5
-
218. 匿名 2022/01/10(月) 14:34:49
田村アナが、毎回噛みすぎw
アナウンサーとしては、全然ダメな人なんだろうなぁ。噛まない日がない。+1
-17
-
219. 匿名 2022/01/10(月) 14:45:44
>>48
それが一番かも
ギスギスしてるの観たくない+38
-0
-
220. 匿名 2022/01/10(月) 14:49:15
>>5
全然違くて草w+11
-0
-
221. 匿名 2022/01/10(月) 14:49:32
ひなちま朝の雰囲気にぴったりで良かったからねぇ~久保ちゃんにも期待。+5
-2
-
222. 匿名 2022/01/10(月) 14:50:15
>>7
数字とかよく間違うし。座間キャンプの陽性者数を442人って言って本当は14人でした、とか。
ワザとやってんのか?ってくらい。+50
-0
-
223. 匿名 2022/01/10(月) 14:56:33
>>190
前にnoteで一緒にラジオやってる女性が妊娠した事書いてて「やっぱり女性はすごい」とか書いてたから、ブクロみたいなやらかしはしないと信じたいね。
後は後腐れなく子供に手を出さずやってくれって感じ。+23
-0
-
224. 匿名 2022/01/10(月) 14:58:09
>>217
韓国アイドル風ってか、IZ*ONEの子だったよね?+14
-1
-
225. 匿名 2022/01/10(月) 14:58:33
始まったばかりの頃は若手芸人が空回りして大声出しててうるさすぎて見られなかった。
今はちょっと落ち着いてるから見られる。
世の中暗いニュースばかりだからくだらないもの見たいってのもあるかも。
+12
-1
-
226. 匿名 2022/01/10(月) 15:00:46
>>1
川島さん各曜日の出演者にお年玉あげてるらしい
インスタで本並さんが私の方が年上なのにすみませんって書いてたけど、川島さん(42)、本並さん(57)なんだね。確かにめっちゃ上だw+27
-2
-
227. 匿名 2022/01/10(月) 15:03:25
>>6
私もこの理由で見てる
特に8時台はどこもニュース優先だから朝からコロナとか聞きたくない
ラヴィットはなんかそれを忘れられる+62
-1
-
228. 匿名 2022/01/10(月) 15:03:57
スキャンダルを扱わないというコンセプトはとてもいいね。
ただ番組でとりあげる情報が不毛すぎる。
スタッフさんがもっと視聴者に有益な情報を収集するか、逆に大喜利のお笑い番組に特化するかした方がよいのでは。+11
-3
-
229. 匿名 2022/01/10(月) 15:06:15
水曜日の炭治郎リレー(=゚ω゚=)+48
-0
-
230. 匿名 2022/01/10(月) 15:11:03
>>48
川島は圧かけたりしないし下手なボケも拾ってくれるし、マイナーなネタにも対応出来るしみんなやりやすいんだろうね
+109
-0
-
231. 匿名 2022/01/10(月) 15:26:52
>>11
矢田さんのびっくり顔からの歯茎隠しで大笑いしたwww
+98
-2
-
232. 匿名 2022/01/10(月) 15:32:27
シーズンレギュラーが
日向坂とか櫻坂とか坂道系の子ばかりで飽きる。
終わったと思ったらちがうメンバーって。+10
-8
-
233. 匿名 2022/01/10(月) 15:33:18
これお昼に移動してほしい。
韓国ゴリ押しヒルナンデスと坂上観たくない。+3
-5
-
234. 匿名 2022/01/10(月) 15:38:32
>>140
ファッションコーナーならまあわかるけど、あそこにねじ込んだの意味わかんないよね。事務所の力?
芸人さんたちが気を使って褒めてばかりで全然おもしろくなかった。+8
-1
-
235. 匿名 2022/01/10(月) 15:46:21
>>196
くっきーの田村アナへの愛がたまらない笑笑
田村アナ、最初の方はあの激しい当たりが大丈夫か心配だったけど上手く付き合っていて、最近は楽しそうに見えてきた笑笑+35
-3
-
236. 匿名 2022/01/10(月) 15:50:18
今日のロバート3人のロケ面白かったなぁ+23
-0
-
237. 匿名 2022/01/10(月) 15:53:44
川島さんの小田いじりがたまらなく好き。一旦卒業寂しいー+22
-0
-
238. 匿名 2022/01/10(月) 15:57:19
ジャニーズの前に出よう出ようと言うのが苦手なんだよな
+1
-15
-
239. 匿名 2022/01/10(月) 16:10:50
夜のラヴィットもなかなか面白かった+21
-1
-
240. 匿名 2022/01/10(月) 16:11:00
>>192
結構、愛らしいところあるよ
みんなから嫌われているようだけど割と好き
彼の意見には同調することもあれば、その逆もある+13
-7
-
241. 匿名 2022/01/10(月) 16:26:38
朝からコロナコロナでうんざりだから1番組ぐらいバラエティがあって安心するんだわ+7
-0
-
242. 匿名 2022/01/10(月) 16:31:13
>>16
ロバートの3人の旅は面白かった。
ノリがまるで中学生な秋山さんに笑わせてもらったし、皆んなが素で楽しんでいるのがほのぼのして良い。+54
-1
-
243. 匿名 2022/01/10(月) 16:34:00
>>105
深夜枠だから、いつものラヴィットよりお笑い要素高くて面白かった
まだTVerで観れるから、好きな人は見て欲しい
+31
-1
-
244. 匿名 2022/01/10(月) 16:39:46
>>96
田村アナ飾らない性格っぽくて好感もてる
いつか泣ける映画ランキングななにかのときに、カールじいさんの空飛ぶイエベの紹介でめちゃくちゃ号泣してておもしろかった+52
-2
-
245. 匿名 2022/01/10(月) 16:42:08
>>244
なのに実は1度も見たことないの笑ったわwww+29
-0
-
246. 匿名 2022/01/10(月) 16:46:09
>>82
こないだやってたロケ出演者ランキングでもトップ3入ってたよね
カムカム終わったらまたたくさん出てほしいなぁ+22
-0
-
247. 匿名 2022/01/10(月) 16:49:04
>>162
私は春日来るとすごい嬉しい笑+13
-1
-
248. 匿名 2022/01/10(月) 16:55:12
政治や社会ネタに一切触れないってどんな内容なんだろう?芸能スキャンダルやサブカルの情報ばっかりとか?+0
-6
-
249. 匿名 2022/01/10(月) 16:59:10
>>36
西川貴教がなんか、すごいいやだ+4
-1
-
250. 匿名 2022/01/10(月) 17:11:32
なすなかにし レギュラーにして
+10
-3
-
251. 匿名 2022/01/10(月) 17:22:21
>>14
大学生は普通に見れるけどね+23
-0
-
252. 匿名 2022/01/10(月) 17:27:57
>>7
玉川徹の偉そうな態度朝っぱらから見てると
イライラするわ
視聴率1位でドヤ顔されてもねww
+58
-6
-
253. 匿名 2022/01/10(月) 17:28:58
>>176
私も!
前はアホな子だなーしか思ってなかったけど、ラヴィット見てすきになったよ
お買い物のロケ好きだわ
前はなんとなくスッキリ見てたけど、朝からコロナコロナもウンザリだし、日本だか韓国だかわからんオーディションとかぶっこんでくるから嫌になった+85
-0
-
254. 匿名 2022/01/10(月) 17:43:30
>>3
元々ははなまるマーケットやってたからね
そういうバラエティ番組でいいと思う
ワイドショーは他局に任せて+85
-0
-
255. 匿名 2022/01/10(月) 17:49:07
水ダウきっかけで見始めたよ!TVerでも見られるし。
スノーマンの、だてさまの料理コーナーが好きw+34
-0
-
256. 匿名 2022/01/10(月) 17:52:02
>>134
呪われたセーラームーンね笑+15
-0
-
257. 匿名 2022/01/10(月) 18:33:29
>>176
わかります!
レギュラーの子の卒業で一緒に泣いてる丸山さん優しいなぁと思った。
金曜の近藤夫妻は私も苦手…。
いちゃいちゃしてるのが痛い。
家のDIYとか後輩芸人任せだったりして、全く面白くない…。+72
-4
-
258. 匿名 2022/01/10(月) 18:33:30
川島がボソッと突っ込む一言が毎回面白くて司会のセンスを感じる
山添との絡みが特に好きw+38
-1
-
259. 匿名 2022/01/10(月) 18:45:40
一番おいしい◯◯とか有名スーパーのおすすめとかすぐ飽きそうと思ったけど、全然飽きてない。
放送開始当初から観てきて、朝の時間にニュースとかやらない番組があるって本当にありがたいと実感しています。これからも続いてください+35
-1
-
260. 匿名 2022/01/10(月) 18:48:18
初回から見てるけどランキングも何気に参考になるし内容もゆるっと系だから仕事行くまでの準備しながら家事しながら見るのにちょうどいい。
+22
-0
-
261. 匿名 2022/01/10(月) 18:59:03
でも何曜日だっけ?
朝から太田夫婦は
うるさいよ+16
-2
-
262. 匿名 2022/01/10(月) 19:03:22
ラヴィット実況トピ定期的に申請してるのに全然採用されない…
こういう他のトピはちょくちょく立ってるね+11
-0
-
263. 匿名 2022/01/10(月) 19:05:36
>>176
私もラヴィット見てから丸山さん大好きになった!本並さんも!
出てる人の多くの好感度が上がったわ+62
-1
-
264. 匿名 2022/01/10(月) 19:22:02
>>16
久々に嘉門達夫の替え唄メドレー聴いて爆笑したwww
+27
-0
-
265. 匿名 2022/01/10(月) 19:29:34
>>82
プレゼントクイズのキーワード#さよなら小田も急上昇4位になってたよね(笑)
オープニングトークで自暴自棄気味に大声上げてて「あと1時間40分大丈夫ですか?」と川島に言われてたのが面白かった!+29
-0
-
266. 匿名 2022/01/10(月) 19:32:03
>>105
盛山が最近関西番組でもラッピーみたいなイジりされてるって言ってたよね(笑)+27
-0
-
267. 匿名 2022/01/10(月) 19:33:48
だて様が面白くて見ちゃう+42
-1
-
268. 匿名 2022/01/10(月) 19:57:06
>>45
ニューヨークのしまさはラヴィットのスタッフから人気高かったみたいですよ!+20
-1
-
269. 匿名 2022/01/10(月) 20:23:03
>>250
私もなすなかにし大好きなんだけど、なすなかにしはロケの方が輝くかなぁ?+20
-0
-
270. 匿名 2022/01/10(月) 20:23:59
>>268
ニューヨーク、ラヴィットみて好きになった。ニューヨーク不動産での中村仁美とのミニドラマがおもしろかった。爆買ベジータ侍も好き。+37
-0
-
271. 匿名 2022/01/10(月) 20:24:39
ラヴィット観てから、レッツ美バディやるのまでがルーティンになった。
ラヴィットで和んで、美バディで運動して、メンタルに良い影響だと思う+10
-0
-
272. 匿名 2022/01/10(月) 20:27:57
>>82
たった9ヶ月を振り返る映像が面白くてツボだった。+41
-0
-
273. 匿名 2022/01/10(月) 20:33:15
>>55
ランキングの答えをフリップで提示する時に、全くメニューにない答えを書いているのに、田村さんが資料を見ながら首を傾げたりするのも面白くて好き。+26
-0
-
274. 匿名 2022/01/10(月) 20:37:40
>>35
わかる、ほんっとしらける
専門家じゃないコメンテーター達のえらそうな政府批判もうんざり+14
-1
-
275. 匿名 2022/01/10(月) 20:37:45
朝鮮人ばっかり きも+0
-6
-
276. 匿名 2022/01/10(月) 20:40:46
>>11
ほぐした赤ラークと目玉の親父の衣替えも面白かった!+66
-0
-
277. 匿名 2022/01/10(月) 20:41:08
>>129
原爆Tシャツ着てたしね。+2
-16
-
278. 匿名 2022/01/10(月) 20:45:10
なんでタイトル「ラヴィット!』なの?+0
-0
-
279. 匿名 2022/01/10(月) 20:45:12
>>277
そうなの?+0
-7
-
280. 匿名 2022/01/10(月) 20:46:44
>>278
love it とうさぎをかけてるんじゃない?+8
-1
-
281. 匿名 2022/01/10(月) 20:49:25
>>279
調べてみて。
着てたの事実だから。
謝罪もせず普通に仕事してる。+1
-8
-
282. 匿名 2022/01/10(月) 20:52:27
森山のディアゴスティーニ+13
-0
-
283. 匿名 2022/01/10(月) 21:00:41
ジャニオタ都合が悪いことはマイナス。
必死にないことにしても原爆Tシャツ着てたの忘れないよ。
炎上した櫻井翔のトピやTwitterでも言われてるよ?+3
-10
-
284. 匿名 2022/01/10(月) 21:03:57
>>272
映像見ながら当時は痩せてますね〜って言ってたの笑ったw
数ヶ月前の小田さんなのにw
あと田辺さんの幼少期から現在までの写真見てこういう大家族いますねって川島が言ったのもツボだった+38
-1
-
285. 匿名 2022/01/10(月) 21:05:33
+1
-4
-
286. 匿名 2022/01/10(月) 21:09:04
>>268
横からだけどしまさがスタッフ人気トップ3に入ってたのは意外だった!
スタッフさんの名前をしっかり覚えて挨拶するから選ばれたって言われてたね+23
-0
-
287. 匿名 2022/01/10(月) 21:11:31
日本のワイドショーって暗くなるから朝にこういう明るい気持ちで見られる番組があっても良いよね
私もニュースはテレビで見ること減ったし、テレビはラヴィットみたいな軽く見られる番組内容の方が見やすい+14
-1
-
288. 匿名 2022/01/10(月) 21:12:49
>>286
ニューヨークはああみえて真面目だと思う。この前の水ダウでも一組だけ最後までドッキリと疑わず、素敵に帯ライフのMCやってたし。+33
-0
-
289. 匿名 2022/01/10(月) 21:14:20
私は見てます!
朝からコロナやら、暗いニュース見たくないからこれにしてる。+10
-2
-
290. 匿名 2022/01/10(月) 21:15:56
サンボマスターのオープニング曲も好き!
他局の番組みたいな眉間にしわ寄せたコメンテーターを朝から見たくないからレギュラーメンバーが楽しく番組を作ってるラヴィットを見る機会が増えた+22
-0
-
291. 匿名 2022/01/10(月) 21:19:55
見取り図の盛山さんが愛されキャラなのが何となく分かるようになった
見た目に反して凄く物腰柔らかくていい人だよね
逆に相方さんがロケで破天荒な行動するからびっくりした笑+31
-0
-
292. 匿名 2022/01/10(月) 21:21:27
>>200
私もぼる塾好き!田辺さんに段々とハマっていってる+22
-0
-
293. 匿名 2022/01/10(月) 21:31:13
>>113
それ分かる!見取り図とかニューヨークはラヴィット見て良い意味で印象が変わった+28
-0
-
294. 匿名 2022/01/10(月) 21:35:01
川島さんの司会が番組をより面白くしてると思う
後はお正月スペシャルみたいなバージョンの時にアメトークで涙しながら貰ったアメトーク大賞のトロフィーをラヴィットのスタジオに持ってきてたのも良かった+27
-0
-
295. 匿名 2022/01/10(月) 21:36:36
>>254
はなまるみたいな長寿番組になってほしいな+30
-1
-
296. 匿名 2022/01/10(月) 21:37:57
>>1
こんなの朝から見るかよと思ってたけど
他の番組が微妙過ぎて普通に見やすいことに気付いた
でも朝からぼる塾はキツイ朝からじゃなくてもキツイのに…+10
-8
-
297. 匿名 2022/01/10(月) 21:41:30
なすなかにしが面白いのを初めて知った!
ラヴィットで初めて知ったんだけど、熟練のロケの技が光ってて面白いのと同時に感心してしまうw+20
-1
-
298. 匿名 2022/01/10(月) 21:43:58
>>1
記事もこの番組自体も全く見たことはないけど、ガルちゃんで知り得た知識しかない私からすれば
水ダウのおかげ?
としか思えないわww+2
-6
-
299. 匿名 2022/01/10(月) 22:01:38
>>266
番組の看板犬テスがいるんだけど
ラッピーもじってテッスーでいじってきたよw
テスもっとかわいいのにイラストが微妙に
可愛くなくてそこも笑えたw+25
-0
-
300. 匿名 2022/01/10(月) 22:06:47
>>290
あのイントロとカラフルな流れる映像からタイトルが出てきて
スタジオが映るのがいい。
2歳の娘がここのくだりテンション上がって喜んでるw
スタジオ映ったとき一緒に拍手してるw+12
-0
-
301. 匿名 2022/01/10(月) 22:15:04
>>21
他のニュースもあればニュース番組見るんだけど、コロナの話題ばっかでくそつまんないんだよね。
ラビット好きだよ。+21
-1
-
302. 匿名 2022/01/10(月) 22:21:03
>>1
休みの日、気がつくとこの番組がついてる。
たぶん他の番組は同じ感じばかりでつまんないな~ってチャンネル変えてるうちに、ここに落ち着くんだと思う。
ながら見なんだけど、ついてても邪魔にならない感じかな。+20
-1
-
303. 匿名 2022/01/10(月) 22:55:19
川島さんの返しの上手さ、頭の回転の良さに毎回感心させられる+49
-1
-
304. 匿名 2022/01/10(月) 22:56:07
毎日、朝から笑ってまーす。
みんなが楽しそう。
そして、チャンスを掴もうと来ている芸人がなんとも、初々しく、見ていて、なんか楽しい。
ワイドショーはもう見ていられないよ。
楽しい朝をありがとーー。TBS!!
川島、田村さん!スタッフ!!
あ、あとザ、タイムもいいよ。
安住に香川照之、そして他、面々。
タイム、終わりの川島とのやりとりに、ニヤニヤわらってしまう。
私の朝はTBS!!
たのしいのがいいよ。+39
-1
-
305. 匿名 2022/01/10(月) 22:59:23
>>40
酷い言い種やなぁ
育休中で子供の世話しながらながら見してますけども。家にいるからって暇じゃないよー+27
-1
-
306. 匿名 2022/01/10(月) 23:05:18
ニュースはネットニュースで一気に見るから、何時間も同じことを報道してるニュースを見る気にならない。だからラヴィット見てるわ+13
-1
-
307. 匿名 2022/01/10(月) 23:06:43
志らくの番組の流れでラヴィット観だした。
最初はあまりにバカっぽくてランキングもダラダラしてて嫌だったのに、いつの間にか楽しく観てる。
ニュース系は午後も夜もやるから朝はこれくらい軽くてもいいのかも。+20
-0
-
308. 匿名 2022/01/10(月) 23:09:42
>>258 山添さんはじめプレゼント応募のキーワードのやりとりが好き。キーワード(ボケ)があまりにひどいと起立させられたり、半年呼ばれなかったり、卒業匂わされたり。山添さん、前にひどすぎてお母さんに叱られたんだよね(笑)
+25
-1
-
309. 匿名 2022/01/10(月) 23:19:57
川島さんとナダルの絡みも好き
ナダルにはちょっと塩対応なんだよね+19
-0
-
310. 匿名 2022/01/10(月) 23:21:19
田村アナも意外にそつなくこなしてるよね+29
-0
-
311. 匿名 2022/01/10(月) 23:23:10
初回から見てるし朝から大喜利ボケ大会な雰囲気も好きなんだけど、水ダウあのちゃん辺りから味をしめたのか、最近ギリギリ外してる感じがする。
なんていうか朝なのにニュースをやらずにボケ倒してる!?みたいな新鮮さがなくなった。時が経てばしょうがない事だけどね。TwitterでボケてるSHARP公式みたいな薄ら寒さが最近あるなーって。ちゃちゃっと10分クッキングとか復活してほしい。せめて朝の情報をお届けしてるフリをしてほしい。+11
-5
-
312. 匿名 2022/01/10(月) 23:23:34
>>214
私元々水ダウ大好きで毎回観てて、ラヴィットも大好き
水ダウ好きな人はラヴィットも好きかもね
と考えるとあのちゃん回は良い宣伝にもなったのかも+10
-0
-
313. 匿名 2022/01/10(月) 23:29:14
>>19
ほんとにそう思う。
最初はウルサいだけの番組に思えたけど、他の局がコロナコロナずーっとコロナだから、見たくなくて最近はラヴィットつけてる。+20
-2
-
314. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:22
コロナのニュースにうんざりきて
ラヴィットみるようになった。
もうレギュラーじゃないけど
秋元康系のグループのよく泣く
このちゃんって子が好きだった。
戻ってきて欲しい。癒しだった。+25
-0
-
315. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:59
>>304 うちは最近までZIP!やスッキリ!と日テレ派だったけど、シマエナガちゃんの7:30の時報と安住アナとのやりとりが気に入りすっかりTIME派になりました。そのままラヴィット!まで見てる。田村アナ、あの大喜利やボケ大渋滞の中でそつなくこなしていてすごい!政治家のお父さんと目元が似てる。
+21
-0
-
316. 匿名 2022/01/11(火) 00:04:22
>>40
平日休みの仕事の人もいるよ+20
-0
-
317. 匿名 2022/01/11(火) 00:10:24
ゆるい感じがいい+15
-0
-
318. 匿名 2022/01/11(火) 00:20:31
>>11
あとディアゴスティーニもね+34
-1
-
319. 匿名 2022/01/11(火) 00:21:02
>>267
CMいく時の「ここだよ!」は毎回やってほしいw
ロケで靴脱いで上がる時サッと靴揃えてたの拾われてて笑ったw
いい子だね。+26
-0
-
320. 匿名 2022/01/11(火) 00:26:34
>>290
疾走感があってダラダラと曲流してる感じがなくすぐに番組が始まるのが好き!
その後オープニングトーク20分くらいやるけどw+13
-0
-
321. 匿名 2022/01/11(火) 00:28:20
>>232
坂道リレーも視聴率アップの要因ですので。+9
-0
-
322. 匿名 2022/01/11(火) 02:01:34
私も今はザタイムからラヴィットの流れでみてる。
ずっとZIPからスッキリ見てたけど、ZIPは枡さんもいないし、スッキリは韓国絡めまくりだし名前忘れたけど今の女子アナ前に出すぎて見てて疲れる。
春菜いた時が好きだった
+25
-0
-
323. 匿名 2022/01/11(火) 02:10:09
>>1
>乃木坂46や日向坂46などのアイドル
↑これらを降板させたら
もっと視聴率が上がるよ!!!!+1
-9
-
324. 匿名 2022/01/11(火) 02:23:37
>>244
空飛ぶイエベ笑+22
-0
-
325. 匿名 2022/01/11(火) 02:41:24
マリオパーティーをみんなでやる回は面白かった。最近同世代や下の世代で固める番組が増えてるよね+16
-2
-
326. 匿名 2022/01/11(火) 03:29:44
>>45
私はジャンポケ太田夫婦が要らないと思う
嫁の上から目線とか面白くない芸人夫とか居なくてもいい
金曜日は見なくなった+42
-6
-
327. 匿名 2022/01/11(火) 04:00:41
>>14
世の中にシフト制で平日休みの人がどれだけいると思ってんの?想像力無いんだね+27
-3
-
328. 匿名 2022/01/11(火) 04:08:15
ラヴィット好き。
必死に盛り上げようとしてる芸人さんたちを、冷静に一言ボソッと突っ込んで大きな笑いにする川島さんが最高に好き。
金曜日くーちゃんが出ると嬉しそうに突っ込んでからボケに回るのも好き。笑+27
-1
-
329. 匿名 2022/01/11(火) 06:22:06
>>128
ここのコメント見てたら自分のことを若者だって書くコメントなくて笑った。+0
-2
-
330. 匿名 2022/01/11(火) 07:11:33
あれだけ始まった時は酷評されてたのに+7
-0
-
331. 匿名 2022/01/11(火) 08:00:23
>>14
テレワークやオンライン授業の人なら、始業前の準備しながら流し見するのにちょうど良いんでない?
あと長期休み中の学生とか。
昔はバイト行く前によく見てた。+5
-0
-
332. 匿名 2022/01/11(火) 08:11:36
SnowManってあまり知らなかったけど、今では歌番組とかにSnowManが出ると、さっくんとだて様を無意識に探してる自分がいる+37
-0
-
333. 匿名 2022/01/11(火) 08:16:59
今日も過去に原爆Tシャツ着てたやついるじゃん。+0
-8
-
334. 匿名 2022/01/11(火) 08:18:02
>>3
水ダウの企画から見始めだけど、コロナばかり同じ内容のワイドショーにウンザリだったから朝から元気出る。
MCが川島さんなのも良かったのかな?+12
-0
-
335. 匿名 2022/01/11(火) 08:24:20
ファッションコーナーはヒルナンデスにそっくりだよな(笑)+5
-0
-
336. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:50
>>7
あれはサンモニと同じ括りで監視目的の人も多いからねw
Twitter見てれば視聴率が高い理由がわかる+9
-0
-
337. 匿名 2022/01/11(火) 08:39:25
>>4
平日の午前中に若者がテレビ見てるの?+0
-2
-
338. 匿名 2022/01/11(火) 08:42:14
>>327
だから政治や社会ネタなどに一切触れないところがウケてるんだね+11
-1
-
339. 匿名 2022/01/11(火) 08:48:40
>>332 それってもう軽くファンだよ。だてさく〜
+17
-0
-
340. 匿名 2022/01/11(火) 08:58:43
>>28
小学生が平日のどうやって観てるの?
TVer?+0
-3
-
341. 匿名 2022/01/11(火) 09:01:56
今日は清原果耶さん、間宮祥太朗さん、
菊池風磨さんが朝からゲストで出てて
クイズまで参加してるし
ボケ倒すし収拾つかないwww
+19
-0
-
342. 匿名 2022/01/11(火) 09:20:00
ステマ番組だと思ってて避けてた
面白いなら観てみようかな+8
-0
-
343. 匿名 2022/01/11(火) 09:28:11
>>322
私も全く同じ流れ。
長いことZIP〜スッキリの流れで見てたけど、桝さん達が卒業してから色々慣れなくて、めざましを中心に曜日によって適当に。ザタイムが始まってからはザタイム固定。
8時からはラヴィットを見るようになった。+14
-0
-
344. 匿名 2022/01/11(火) 09:31:56
>>341 パワー!清原さんがんばったよね。天丼(お笑いのフリ)わからないだろうし、普通に答えちゃったのもかわいかった。川島のあの低い声でブツブツ言われたらちょっと動揺しちゃうよね、CMの時とかに謝ってたりするのかな〜。
+8
-0
-
345. 匿名 2022/01/11(火) 09:41:19
>>337
見てないよ
ていうか国分の頃から真面目なニュース番組としては成立してなかった(検証!とか言って中学生の自由研究みたいなことをわざわざやる)(芸能人たち素人がニュースについて語るのでありきたりな情報しか得られない、井戸端会議レベル)
ニュース番組できるスタッフがいないからバライティになったのかなとか思った+5
-1
-
346. 匿名 2022/01/11(火) 09:56:07
>>344
あそこで清原さんがやるのが一番よかったんだろうけど、
焦りながら普通のこといって
みんなわーわー言ってたの楽しかったよw
あれはあれでアリかも。
清原さんのあたふたした顔も可愛かったし、
間宮さんと菊池さんのノリの良さも面白かった!
+16
-0
-
347. 匿名 2022/01/11(火) 09:57:03
ずっとコロナの話題でうんざりしてるんだね
テレビで批判しかしてこないなら朝の番組も緩いの観たくもなるよ+8
-0
-
348. 匿名 2022/01/11(火) 09:59:32
若手お笑い芸人が毎日交代で出て、
ジャニーズや46・46が週一って感じ?+9
-0
-
349. 匿名 2022/01/11(火) 10:08:41
まあこの時間までにニュースは見終われるからね
忙しいサラリーマンの為に20分ぐらいでぐるぐると同じニュースだからこれ以上はお腹いっぱいの時にちょうどいい感じで始まる
+5
-0
-
350. 匿名 2022/01/11(火) 10:29:09
>>338
「ネットでニュースは見てるし」ってコメ何個かあったけど、Yahooトップ画面とかの見出しだけ見て記事読んでない人いそう。
オミクロン株の感染者の多くが20~30才代ってところも、この番組の視聴者層と重なる。
出演者や番組制作に関わる人には全く罪はなくて、楽しい番組だとは理解してるけど、アレな視聴者が多いことに日本の将来が不安になる。+4
-10
-
351. 匿名 2022/01/11(火) 10:37:26
>>311
同感。
質の低いボケを量産して川島さんに助けてもらってる。+3
-1
-
352. 匿名 2022/01/11(火) 10:58:13
>>247
私も嬉しい!笑
朝から元気もらえる+9
-1
-
353. 匿名 2022/01/11(火) 11:13:27
>>244
>>245
私も見たことないのに泣いちゃって、え⁉︎見たことないのに泣くのって変なの⁉︎って戸惑ったw
私も田村アナと同じく「冒険に行くぞー!」って話かと思ってて、元々ディズニーピクサー系見なかったからスルーしてました。
リメンバーミーはテレビでやってるのを見て良い作品なんだと知ったけど、これも紹介された時田村アナ泣いてたよねw
顔クシャッとさせて泣く自然さが可愛い。+12
-0
-
354. 匿名 2022/01/11(火) 11:14:52
笑っていいともみたいに年末に全曜日集まって忘年会的な特番やってくれないかなと思ってたから新年会嬉しかった!+16
-0
-
355. 匿名 2022/01/11(火) 11:18:11
好きな芸能人が出たから、この前TVerで初めて見たんだけど、あれ放送されたそのままでアップされてるの?
飛ばし飛ばしで見たけどニュース無いから珍しい番組だなと+3
-1
-
356. 匿名 2022/01/11(火) 11:22:16
>>164
川島さんは失言しないし、癒し系イケボイスで朝からほっこりできるよね。
それに対して
スッキリ:加藤浩次
めざまし8:谷原章介
テレ朝(番組名失念):玉川徹
不快度高いから観たくない+18
-0
-
357. 匿名 2022/01/11(火) 11:49:09
>>355
飛ばし飛ばしだとCM来るから嫌だわ+1
-1
-
358. 匿名 2022/01/11(火) 11:55:17
>>356
不快な司会者って直ぐ大声出すよね
自分が正しいと思い込んで意見押し付けてくる
しかも一日中同じニュース流してるだけ+7
-1
-
359. 匿名 2022/01/11(火) 11:58:40
>>354
いつやってた?+0
-0
-
360. 匿名 2022/01/11(火) 11:58:48
>>288
真面目だよね
忙しい中YouTubeで毎週ラジオやってる
やしきがすこし力抜いて、しまさのポンコツ具合をもっと全面にだしたほうが売れそう。+5
-0
-
361. 匿名 2022/01/11(火) 12:04:08
ヒルナンデスに出てくる芸能人はいつになっても覚えられないけど、ラヴィットでは覚えられた。
何が違うんだろ。+14
-0
-
362. 匿名 2022/01/11(火) 12:06:28
今日の、SnowMan佐久間くん宮舘くん、なすなかにしのロケ面白かった〜
本人たちも楽しそうだったし。
定番にして欲しいな+31
-1
-
363. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:52
>>354
屋敷の企画面白かった。
あそこで「増刊号みたいのやりたい」って言ってて、実現したら嬉しいなと思った。
正直、朝からテレビの前で座って見るのは厳しいし、GYAOとかで毎日見逃し配信あっても、長尺すぎて全部は見られない。増刊号にしてくれると助かる。
若者人気あるって、大学生とかに人気あるのか?普通あの時間帯って出かけてるよね、学生や若者は。謎。
+5
-1
-
364. 匿名 2022/01/11(火) 12:18:57
我が家はラヴィット派。+16
-0
-
365. 匿名 2022/01/11(火) 12:30:15
>>176
近藤夫妻、単純に面白くないんだよね…
近藤千尋は本当に可愛いと思うんだけど、話すことは全然面白くないなぁ+26
-3
-
366. 匿名 2022/01/11(火) 12:46:30
>>355
オープニングトークとかでなんかの映像が流れるときは権利の関係でTVerで流れないときあるかな。
前に羽生結弦選手の誕生日で金メダル取ったときの様子が流れたけど
TVerはごっそりカットで映像終わりの拍手がいきなり始まったよ。+3
-1
-
367. 匿名 2022/01/11(火) 12:57:47
毎朝ラヴィット!を8時10分まで見て出勤してる
仕事始めの日に春日のラヴィットゥース!が見れたので今年は良い一年になりそう+13
-0
-
368. 匿名 2022/01/11(火) 13:04:58
>>40
暇な主婦ってw
子供送って旦那送って、洗い物と洗濯しながら観てるよ。
暇ですいません。+14
-0
-
369. 匿名 2022/01/11(火) 13:08:04
朝に限らず情報番組ばっかでつまらない
ドラマの再放送の方が観る+1
-6
-
370. 匿名 2022/01/11(火) 13:49:14
>>11
あんまり話題に上がらないけど「木工ボンドいっときますか」も好き。
ジェスチャーつけての「すいか丸飲み」からのカバアンサーも。+4
-0
-
371. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:29
>>340
冬休みだったからだよ。+6
-0
-
372. 匿名 2022/01/11(火) 14:10:27
>>354
屋敷の企画面白かった。
あそこで「増刊号みたいのやりたい」って言ってて、実現したら嬉しいなと思った。
正直、朝からテレビの前で座って見るのは厳しいし、GYAOとかで毎日見逃し配信あっても、長尺すぎて全部は見られない。増刊号にしてくれると助かる。
若者人気あるって、大学生とかに人気あるのか?普通あの時間帯って出かけてるよね、学生や若者は。謎。
+5
-1
-
373. 匿名 2022/01/11(火) 14:25:40
>>366
横ですが、権利関係のカットといえば…!
いつもTVerで見てるのですが先週の「年末年始なにしてた?」ってオープニングトークの時に太田夫妻の背中ジャンプの動画が権利の都合でカットされてて爆笑しちゃいましたw
なんの権利NG⁉︎www
キャラクターグッズが映り込んでたとかなのか、気になりました。+2
-0
-
374. 匿名 2022/01/11(火) 15:32:23
>>311
わかる
スタッフがチーソー擦りすぎてMC二人がやりにくそうだからいい加減もとのノリに戻してあげてほしい
ふざける出演者をしれっと捌く川島の安定進行が見やすかった
+6
-0
-
375. 匿名 2022/01/11(火) 16:32:28
>>359
1月2日です。
まだTVerで見られますよ。+3
-0
-
376. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:35
>>374 すみません、今日も風磨くんとチーソー?で盛り上がっていましたが何のことですか?教えてください。
+0
-0
-
377. 匿名 2022/01/11(火) 18:25:53
午前中はノンストップを見てたけど最近はその時間にTVerで前日のラヴィットを見るようになりました。
ノンストップも楽しかったけどテーマによっては主婦層の愚痴やトラブル相談とかだったりするし、視聴者投票があったりTwitterの投稿が表示されたりするのもラヴィット見始めたら無駄に感じるようになった。
スタジオでみんなが楽しそうにワーワー言ってるのをただ見るのが自分の好みなんだと思う。+7
-0
-
378. 匿名 2022/01/11(火) 18:31:06
>>377
分かります
愚痴番組増えた気がします+3
-0
-
379. 匿名 2022/01/11(火) 18:32:53
明日のラヴィットのスタジオゲストが
大阪すぎるwww+9
-0
-
380. 匿名 2022/01/11(火) 19:19:44
>>378
ランキングもポジティブでいいですよね。
別番組でシェフがコンビニおにぎりを酷評して炎上してたみたいですが、ラヴィットランキングに出て来る人たちはみなさん美味しい美味しいって食べてくれるから楽しい。
出演する人は番組の意向に沿って発言してくれるでしょうからどんな雰囲気の番組にしたいのかってところが大事なんでしょうね。
和やかな雰囲気を見て笑うと幸せな気持ちになれます。+8
-0
-
381. 匿名 2022/01/11(火) 19:22:33
>>354
みんな週一でやりたいって言ってたけど川島が「休みが無くなる」と拒否ってたよ(笑)+5
-0
-
382. 匿名 2022/01/11(火) 20:08:27
>>356
分かります笑笑
スッキリ:加藤浩次 →騒がしい+顔が怖い
めざまし8:谷原章介 →明るいニュースも暗いトーン
テレ朝(番組名失念):玉川徹 →ゴメン、わからないw
川島さんの爽やかな司会と話し方が朝から観ていて心地よいんです(^^)
近藤千晶さんのキャンキャンした声がシンドくて、声って本当だいじなんだなあ。
って川島さんを見ていて思います😁
+10
-0
-
383. 匿名 2022/01/11(火) 23:51:48
>>370
すいか丸飲みは大喜利の答えとしては全然おもしろくないけど、川島さんのカバアンサーに助けられたね。+3
-0
-
384. 匿名 2022/01/12(水) 00:35:30
BSのNHKで朝9時からやってる番組見てた
人体の仕組みや海外の情報流してるだけなんだけど地上波にも面白い番組あるならTVerで見てみる+3
-0
-
385. 匿名 2022/01/12(水) 01:32:55
>>384です
お皿洗いながら見たけど爆笑しました
鮭明太お取り寄せしたい+3
-0
-
386. 匿名 2022/01/12(水) 04:20:39
コロナ報道が朝から晩まで垂れ流しだったのでメンタル的にしんどくなりTV見るのやめようかと思ってたんです。
たまたまラヴィットを発見して朝ごはん食べながらゆっくり観させていただいてます。
コロナや分かりやすい宣伝もなく出演者の皆さん楽しそうにしてて個人的にヒルナンデスより好きです。+9
-0
-
387. 匿名 2022/01/12(水) 06:04:17
>>311
水ダウ以降
川島は「面白い情報番組をやりたい」
スタッフは「ふざけた情報番組をやりたい」でズレてきちゃってるよね
水ダウネタいまだにVTRにぶっこんだりして「もういいって・・・」って突っ込まれてるのにしつこいし
ああいうのは夏の特番とか正月特番みたいなスピンオフの時にふざけまくるから面白いのに
+9
-1
-
388. 匿名 2022/01/12(水) 11:10:34
>>382
玉川さんは司会じゃないけどレギュラーのコメンテーターだよ。
すぐ声を荒げるしすごく不快。
司会の羽鳥さんは普通w+5
-0
-
389. 匿名 2022/01/12(水) 11:15:26
>>373
リビングのテレビの映像かなぁ?+1
-0
-
390. 匿名 2022/01/12(水) 11:16:57
>>380
新年会でやってたロケ回数ランキングでシェフが一位で喜んでたの笑ったわー+12
-0
-
391. 匿名 2022/01/12(水) 19:56:23
冬季オリンピック期間中はまた放送休止がちらほらあったりするのかな??+0
-0
-
392. 匿名 2022/01/12(水) 20:59:25
>>387
私はわちゃわちゃふざけてる雰囲気が好き。+5
-2
-
393. 匿名 2022/01/12(水) 21:29:20
>>390
鈴なりの料理長めちゃくちゃかっこいい+0
-0
-
394. 匿名 2022/01/14(金) 05:54:14
>>299
もし、見取り図が『ヒルナンデス!』に出演できたら
この画像のように無茶振りしてくるのかな?
特に、火曜日だったら+2
-2
-
395. 匿名 2022/01/14(金) 15:54:25
川島さんのブレない競馬愛好きだわw+9
-0
-
396. 匿名 2022/01/15(土) 08:40:11
『ラヴィット』って、つまり、写真で例えるとこういう事?
ちなみに、この写真に写っているのは
キリン🦒とウサギ🐇です
実は、仲良しなんですよね+3
-0
-
397. 匿名 2022/01/15(土) 15:43:06
>>396
拡大してみると
こんな感じ+3
-0
-
398. 匿名 2022/01/16(日) 14:10:42
>>395
余談だけど、
川島さんって、実は、
🐎午年(うまどし)じゃなくて、
🐏未年(ひつじどし)だったの知ってた?
+1
-0
-
399. 匿名 2022/01/20(木) 13:08:50
芸人出すのは良い、アイドル出しても良いけど相性最悪な場合が多いよね+0
-0
-
400. 匿名 2022/01/25(火) 17:13:36
何で若者が見れるの?
TVer?+0
-0
-
401. 匿名 2022/02/08(火) 23:00:03
>>4
世も末だよね+0
-0
-
402. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:20
>>252
わかる。それにプラス長嶋さんいると更にカオス。
羽鳥がパニクってるのが辛くて見るのやめた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
朝の情報バラエティ「ラヴィット!」不評から一転…若者人気を獲得