- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/01/11(火) 13:23:38
っていますか?
私はないと思っています。
私を大学時代いじめてきた女が大学生活を楽しみ
今も幸せに生きていると聞いて
因果応報なんてないと思いました。+995
-85
-
2. 匿名 2022/01/11(火) 13:24:12
ないよ+590
-48
-
3. 匿名 2022/01/11(火) 13:24:21
性格悪い人ほど友達も多く仕事も順調で幸せ+1013
-52
-
4. 匿名 2022/01/11(火) 13:24:26
天罰下る様子ないよね出典:up.gc-img.net
+648
-39
-
5. 匿名 2022/01/11(火) 13:24:35
ありますよ。+299
-104
-
6. 匿名 2022/01/11(火) 13:24:38
いや、なにかの形で必ずあるはず。+535
-70
-
7. 匿名 2022/01/11(火) 13:24:40
ベッキーとか矢口真里とか+391
-18
-
8. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:21
ないですよね。いじめや凶悪犯罪犯した犯人が結婚して子供いて普通に過ごしたりしてる。
+578
-18
-
9. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:28
>>1
そういうのは後になってじわじわくるよ。これマジ。若い時に不幸より年取って不幸な方がダメージでかいから。早めに不幸にならない方がいいよ。+689
-59
-
10. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:34
憎まれっ子世にはばかる+236
-4
-
11. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:41
>>1
そんなのないって思ってたほうがいいよ。自分を傷つけたくせに!って思っても、その人には何も影響ないし自分が変わらないと。+347
-17
-
12. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:43
今無くてもろくな死に方しないと思ってる。+383
-21
-
13. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:46
>>1
これから何があるかわからないじゃん。
もしかしたら今どん底だけど、それを見せないだけかもしれないし。+226
-12
-
14. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:52
みんなあるって思いたいだけだよね
実際ないし、何も悪いことしてない人にだって不幸は訪れてる+478
-11
-
15. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:59
無い無い
いじめられっ子で不登校になりニートの私
意地悪してきた子たちはみんな大学生とか専門学生でリア充だし学生生活楽しんでるよ
+374
-19
-
16. 匿名 2022/01/11(火) 13:26:24
+103
-0
-
17. 匿名 2022/01/11(火) 13:26:33
あります。
一番恐ろしいのが、因果が本人ではなく大切な人に向かうこと。親、きょうだい、配偶者、子どもとか。
だから、悪いことはしちゃいけないんです。+501
-60
-
18. 匿名 2022/01/11(火) 13:26:37
最低人間の私に無いから無いと思う
+45
-4
-
19. 匿名 2022/01/11(火) 13:26:46
もったいないひとが早く亡くなって、いろいろと悪事をして他人に迷惑をかけているようなひとが長生きという気はする。そういうイメージなだけかもしれないけど+396
-4
-
20. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:05
ないよ
そう願う事で自分が救われた気持ちになるだけ+161
-8
-
21. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:29
結局は図太い方が幸せになるのよねー+268
-4
-
22. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:35
>>3
図太いからね。+249
-3
-
23. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:47
あるって信じたいけどないと思う
深く考えるのやめた!+74
-2
-
24. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:53
>>1
あるに決まってるよ+83
-37
-
25. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:12
自分に対しては「これは因果応報なのかも…」って思うんだけど、因果応報なんて関係なく人物謳歌しているの観ると、そんなのはないのかもしれない+150
-2
-
26. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:15
>>1
いじめっこに育てられる子供を思うと、因果なんてないほうがいいよ。+100
-11
-
27. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:17
不倫して家庭壊した人が幸せに暮らしていることなんてよくあること+285
-11
-
28. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:20
>>17
なら私がいじめで自殺未遂まで追い込まれたのは相手のせいじゃなく、私が誰かの因果でそうなったって事?+155
-14
-
29. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:26
いじめした人のその後の人生の統計を誰か調べて見てほしい。+55
-2
-
30. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:29
本人にくるってより、周りの人とか自分の子どもにくるって聞いたんだけど、どうなのかね+70
-11
-
31. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:44
>>1
因果応報なんて考えずに自分が幸せになるのが1番の仕返しだと考えてる
+304
-12
-
32. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:47
今世だけで見たらないように見えても、世代を辿ったらあるのかも知れない。しかしそれを確認する術はないし、違う世代で起こっても意味はないと思う人も多いだろうから因果応報はないと言えるのかも知れないね。+42
-4
-
33. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:52
無いよ
コンクリ事件の犯人だってサカキバラだって結婚して日常生活を送っているって言うじゃん
人殺したヤツですらそんな感じだもん
北海道の女の子いじめた人も一時期騒がれたけど今はもう日常取り戻しているんじゃ無いかなって思う
+302
-5
-
34. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:56
どうだろう
仲間外れにしたり文句ばっかり言ってる友人は不妊で悩んでるよ。+21
-12
-
35. 匿名 2022/01/11(火) 13:29:14
ベッキーはあんまり幸せそうにみえないけどね+74
-14
-
36. 匿名 2022/01/11(火) 13:29:20
>>1
まだ人生が終わったわけじゃないから何があるからわからないよ~+88
-2
-
37. 匿名 2022/01/11(火) 13:29:20
押尾学とか新しい家庭持って子供もいて幸せやん
ないんやない?+129
-6
-
38. 匿名 2022/01/11(火) 13:29:36
因果応報はないのになぜか自分にはバチが当たる
+141
-0
-
39. 匿名 2022/01/11(火) 13:29:41
>>27
いるね。堂々とSNSに幸せアピールしてたり。+70
-3
-
40. 匿名 2022/01/11(火) 13:30:02
>>3
友達が多い人って性格悪いの?普通に考えたら性格悪いと友達なんていないよね?よくわからないが。+20
-52
-
41. 匿名 2022/01/11(火) 13:30:17
>>4
幸せなのかな?
もう日本に住めないんじゃない?
+149
-5
-
42. 匿名 2022/01/11(火) 13:30:21
私はないと思ってます。
他の人が因果応報っていうことも、明るみに出たことだけだし、つめが甘いだけ。隠れて甘い汁を吸い続ける人もたくさんいるでしょう。
逆にこんないい人がっていう人が、事故や病気や災害で亡くなった場合、なんの因果応報なんだって話ですよね。
+163
-6
-
43. 匿名 2022/01/11(火) 13:30:28
無い。子供捨てて不倫略奪婚した女、新しく男を見つけてまた子供捨てて幸せそうに生活してる+101
-2
-
44. 匿名 2022/01/11(火) 13:30:34
正直いろんな意味で自分がヤバい人と思ってるけど、こっちにひどい事した人は、昔は「復讐するのは我にあり」と神が言ってると思い神に任せてたけど、因果応報ないんかなと思って、最近は直接呪うようにしてる。私に酷いことした人はタイムラグあるけど呪った2週間後くらいに結構ひどい目にあってる。
でも呪うのってこの事自体が因果応報にならないのか心配してる。先にひどいことした人は向こうでやり返してるつもりなだけなんだけどね。
+34
-6
-
45. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:02
>>11
あってもなくてもどっちでもいいわと思えるくらい、自分が幸せになることに集中することでしか変わんないんだよね。きっと。
+121
-0
-
46. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:03
過去にいじめをしていた人って一生反省しないのかな
もう昔の事ってスッパリわすれるのかな
たまにいじめられる方にも原因があるとドヤって言うタイプもいるけど
仮に自分や自分の子供がいじめられても同じこと言えるのかな
+106
-4
-
47. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:15
>>1
自分に起きなくても親兄弟親戚に起きたり來世で起きたりするかも知れない+33
-6
-
48. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:21
>>28
そういうこともあります、という話です。
不快な思いをさせて申し訳ありません。+21
-41
-
49. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:42
>>1
いや、有ると思う
運良くそいつの代で無かったとしても、次の代(子供)に因果が移る場合もあるしね
主の知る範囲では何も起こってなさそうでも、イジメする様な奴は必ず別のどこかで更なる性悪と鉢合わせてイジメられる側になってたりするもんよ+109
-14
-
50. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:51
>>42
身も心も美しい人は神様が手元におきたくて早めに連れて行ってしまう、と聞いた事がある+87
-4
-
51. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:52
>>31
それそれ!自分が幸せならまず仕返しって感覚もなくなるんだけどね。+83
-5
-
52. 匿名 2022/01/11(火) 13:32:04
唯一出来るのはソイツラと縁を切ること
会わない、話さない、考えない
それだけで平安です+84
-0
-
53. 匿名 2022/01/11(火) 13:32:29
>>40
「要領が良くて性格の悪い人」だろうね。
こういう人って友達多いよ。+125
-3
-
54. 匿名 2022/01/11(火) 13:32:35
>>3
性格悪いやつとは友達になりたくないよ+100
-0
-
55. 匿名 2022/01/11(火) 13:32:36
罪が重ければ重いほど、報いを受けるまでに時間がかかるらしい。もしくはあの世で永遠の苦しみを味わうのかも+44
-1
-
56. 匿名 2022/01/11(火) 13:32:46
うーん 人によるよね
集団イジメしてきた近所のおばさん達
夫に捨てられてシングルマザーになったおばさんと、
夫がブルーカラーで低収入だから美人なのにフルタイムで必死に働いてるおばさんは因果応報かな
疲れて年齢の割に老けてるし(笑)
っていうか、不幸だからイジメなんてするんだろうなー
いい年したおばさんたちが情けないし気持ち悪い〜!!!
+65
-2
-
57. 匿名 2022/01/11(火) 13:32:54
因果応報はありますよ
ただ、すぐにあるとは限らないから
今世じゃなく来世かもしれない
だから人間は中々気付くことができない+32
-15
-
58. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:00
>>8
ないですよね。いじめや凶悪犯罪犯した犯人が結婚して子供いて普通に過ごしたりしてる。
↑これ大きな間違いだよ
凶悪犯やいじめ犯はネットで実名や顔写真拡散されてるし主犯の親族も人生めちゃくちゃになってるし因果応報はあるよ
いじめの犯人は特定されて地元ではバレて家族は仕事をやめて遠いところに引っ越してるケースが殆どだし凶悪犯の家族も自殺したりする場合が殆ど
凶悪犯は出所後は職歴ないからホームレスか日雇いの仕事しかないしもちろん被害者も人生狂わされてるけど加害者もそれなりの仕打ちは受けてるよ+16
-34
-
59. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:21
>>1
あるある
念が強い人に恨まれると
マジで怖いよ+114
-1
-
60. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:26
>>53
友達が多い人って薄い関係を気づくのが上手いタイプが多そう+74
-1
-
61. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:57
>>53
それって本人が相手のこと友達って思ってるだけで人からは友達と思われてないんじゃないのかね。+42
-1
-
62. 匿名 2022/01/11(火) 13:34:15
人を傷つける事を恐れて何もしないよりも自分の気持ちに正直に恨まれながらも沢山の経験を積み精一杯生ききることもある意味素晴らしい事だからね。
殺人とかはもちろん違うけど。+0
-12
-
63. 匿名 2022/01/11(火) 13:34:39
>>3
でもまあ程度に寄るよね。
弱い者を陰でこっそりいじめてるみたいな性格の悪さだとそうだけど、全方向に性格悪かったら普通に嫌われるしね。+116
-0
-
64. 匿名 2022/01/11(火) 13:34:46
ないと思いたくない。
今世では悪いことをしてる人間は
病気とは無縁で生きられたとしても、
来世、来来世ではいつか返ってくるはず。+7
-4
-
65. 匿名 2022/01/11(火) 13:34:49
>>8
凶悪犯が結婚して子供いて普通に過ごせるわけないじゃん
そもそもネットで書かれてる凶悪犯のその後の人生なんてほとんど嘘だよ
酒鬼薔薇聖斗も出所した後は本人であることがバレるから仕事を転々としてるって記事を見たし
凶悪犯がシャバに出て今まで通り生活出来るわけないやん+23
-15
-
66. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:09
>>1
風の噂でしょ?
実際は本人なりに嫌なこともあるんじゃないの?
そんなこと気にして生きてる方がしんどくない?+56
-0
-
67. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:10
>>30
それ意味ないよね
本人ノーダメージじゃん
イジメ なんてするやつが我が子だろうが親だろうが気にしないでしょ自己中なんだし+51
-1
-
68. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:16
>>49
じゃあガルでいじめられてる人も相手のせいじゃなくて自分の祖先の因果の責任だよね+12
-4
-
69. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:22
>>1
こういうトピ、無いと思うってだから何なんだろうっていつも思う。無いから好き勝手生きてやるって事?因果応報無くても人には嫌われるよー+11
-2
-
70. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:42
>>5
言わんとする所は分かるけど写真を貼らないで欲しいです。+136
-1
-
71. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:43
>>62
人を傷つける必要はないかと。
自分が幸せになるために他人を傷つけたことって思い浮かばないな+9
-0
-
72. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:16
>>17
そんなの自分じゃなくてよかった〜って思うだけじゃない?+78
-3
-
73. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:33
>>1
「性格悪いのに友達が多い人」ってトピ立てた主と同一人物?
+27
-0
-
74. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:35
>>6
身から出た錆(さび)みたいなのは必ずあるな。威張り狂っていたら客が離れて家業が潰れた、みたいな感じの。+109
-4
-
75. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:49
>>1
いじめッ子自身にに返って来るとは限らないからさ
+12
-1
-
76. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:00
>>1
これからの人生にくるよ
就職、結婚、出産、離婚、等々
性格が悪いとなると、絶対夫は逃げるから
気にしないで、自分の幸せ掴もう+91
-3
-
77. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:06
>>1
性格悪い人間の人生って、そう簡単なもんじゃないはずだよ
気性の荒さや性悪が原因のトラブルを必ず発生させてる
+100
-3
-
78. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:07
>>1
あるとは思うけど、それが死ぬまでのいつ起こるか、どんなことが起こるかはわからないからな。自分の目の前で起こってくれたらスッキリするけど、それがないからモヤモヤしてるのでは?
あと、幸せだと思ってた人が実はすごい闇を抱えると知ったことが何度もあるので、見えるものが全てじゃないよ。+40
-0
-
79. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:14
>>4
篠原さんが再度刑事告発したみたいだけど、あれ結局どうなったんだろう?また不受理?+160
-1
-
80. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:15
>>5
この場合因果応報ではなく自業自得よね+183
-1
-
81. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:36
>>1
主は気の毒だと思うけど相手を恨んだとこで過去は消えないし考えないようにして自分なりに楽しい生き方してみたら?
+12
-3
-
82. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:52
不倫した芸能人もずっと背負って生きていかないといけないし子供もその事実を知って悲しい思いをするかもしれないから十分幸せとは言えないんじゃない?自業自得だけど+17
-1
-
83. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:07
凶悪犯罪犯した人とかは、今世は何もなくても来世で不幸になるかもしれないと思ってる+5
-3
-
84. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:12
性格悪くてズル賢い人ほど幸せになってる
私の周りはだけど+29
-4
-
85. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:23
>>1
今幸せでもいつ何があるか分からないし、そもそも他人が本当に幸せかなんてどうやってわかるの?
悪いけど考えが浅すぎるよ。+12
-1
-
86. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:28
あるよ。+5
-3
-
87. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:31
>>65
最近愛知であった中3の男子生徒が同級生刺して殺害したけど
あの加害者も少年院出た後は悲惨だろうね
地元には居られないだろうし家族ともバラバラだし+34
-0
-
88. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:32
>>6
何も無いって事はないよね。
巡り巡って必ず何かが返って来るけど、本人気付いてないとか本人以外の者に返って来てたりとか。
でも分かりやすい形での因果応報って滅多に見ない気がする。+92
-10
-
89. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:35
>>62
他人を傷付けて成し遂げることって何だ?具体例が欲しいわ。+7
-0
-
90. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:55
YouTubeで独自に統計取った人が因果応報の確率は3割くらいって言ってた
つまり、バチがあたるかはただの偶然。+9
-4
-
91. 匿名 2022/01/11(火) 13:39:04
>>1
その人に子供が産まれてその子どもが自分がしたようにいじめられるかもね
子供は悪くないけど親の因果が…ってやつだよね+20
-2
-
92. 匿名 2022/01/11(火) 13:39:22
>>26
私も中学時代にある女に仲間はずれをされた。
そいつは今臨月で来月にママになる。こんな奴が母親とか子供が可哀想でしかない。蛙の子は蛙っていうし、子供も意地悪になっちゃうのかな。旦那もなんかアホそうやし性格悪そうだし嫁と似た者同士だわ。+78
-1
-
93. 匿名 2022/01/11(火) 13:39:53
ないよ
そもそも因果応報って言葉自体、元々は仏教用語で「前世の因果」の話
これを曲解して「悪いことするとバチが当たるよ(現世で)」と広まってて何の根拠もない
つまり庶民の妄想+19
-2
-
94. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:09
因果応報って良い行いをすれば良い報いがあるっていう意味もあるけど、実際のところ悪い意味でしか使われないよね。+21
-0
-
95. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:10
>>1
必ず報いはくる、ただ他人から見ても分かりやすい事が起きるかはわからない。それとも主は自分の目の前でその人に不幸が起きれば納得するのかな?
なんかそれも違うよね。因果応報は、あると思って自分の為に生きるのよ。自分の行いについての事であって、他人の不幸を願うものじゃないの。+63
-4
-
96. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:21
>>8
一緒に住むなどして、普通に過ごしている事を確認したの?w+9
-4
-
97. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:21
死ぬまで何があるかわからんよ
自分だけじゃなく身内に何かあるかもよ+10
-2
-
98. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:51
神もいなければ因果もない
日本人は宗教で崇める神がいないから因果に頼るだけ+3
-1
-
99. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:01
>>6
そしたらトピずれだね+1
-5
-
100. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:11
例えば自分の事をいじめたと相手の事を認識していてもそれはその人の一面であって全てではないから別の面ではとても良い人だと誰かに思われてるかも知れないし、誰かの恩人かも知れない。
自分が知ってることが全てではないと思って自分の人生を生きたらいいんじゃないかな。+19
-1
-
101. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:13
>>9
それってただの「人生山あり谷あり」じゃん。
ぬるいしそんなの天罰でも因果応報でもなく普通の人生よ。
真っ当に生きてる人も谷に落ちる時は落ちるもん。
こっちは奴らに「普通の人生」を送ってほしいんじゃなくて、若い時から死ぬまで不幸でいてほしいのよ。+256
-7
-
102. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:22
>>81
いじめっ子を許す必要はないけど考えても仕方ないよね
いじめっ子が今不幸だとしても過去の傷は変わらないんだし
だったらこれからの自分の幸せだけを考えた方が良いよね+10
-1
-
103. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:32
>>8
あのサカキバラが結婚して子供いるっていうもんね+31
-5
-
104. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:37
>>72
横だけど、大切な人が不幸な目に遭ったら発狂しそうにならない?絶望して、変わってあげたいって思うんじゃないかな。
自分が辛い目にあうより辛いよ。+9
-18
-
105. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:51
>>3
本当に性格悪くて見た目もあれな人って友達いないパターンも多いからこれは何とも言えない。+49
-4
-
106. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:54
何もないことはないでしょう
宇宙の仕組み的にね+2
-1
-
107. 匿名 2022/01/11(火) 13:42:11
>>1
人それぞれ辛いこともあるし、人を傷つけてるんだ+8
-0
-
108. 匿名 2022/01/11(火) 13:42:48
>>1
無いよ。
無いから自分で下すしかない。
私は自分で下して家庭を滅茶苦茶にしてやった。+23
-4
-
109. 匿名 2022/01/11(火) 13:42:59
>>88
本人が気づかないパターンはあるね。でも私が見てる限り、いい人の周りにはいい事多いよ。+19
-0
-
110. 匿名 2022/01/11(火) 13:43:13
>>104
普通の人ならそうだろうね+14
-1
-
111. 匿名 2022/01/11(火) 13:43:14
>>40
学校の一軍の女子達って性格悪い子多いけど一軍同士で仲良くしてたし、
性格の良い子も目つけられたら怖いからってなかよしこよししてたよ。
同じく性格の悪い人/圧に負けた人/一軍の恩恵に授かりたい人/が周りにくっついてる
でも、最下層の性格悪い奴はみんな見下してほとんど人は寄り付かない。+48
-0
-
112. 匿名 2022/01/11(火) 13:43:30
>>1
大学時代にいじめてきた女が大学生活を楽しみ
入学当初にいじめた奴が二年以降も楽しくってこと?
それとも小学生~高校生にいじめてきた奴?+5
-0
-
113. 匿名 2022/01/11(火) 13:43:59
でも性格悪い人って裏ではむっちゃ嫌われてるよw+25
-2
-
114. 匿名 2022/01/11(火) 13:44:23
>>1
ないかもね。
職場でお局様と子分にいびられて辞めた今でもトラウマだけどそいつらには子供が私より大きいし孫もいる。退職者続出で私だけではなかった。お局様に対抗しようと思ったけど返り討ちにあいました。
自分がいびって居やすい環境に出来る人は無敵だと思う。それに本当に嫌がられてるのは自分だと気がついていないので頭が弱いのかなと。+62
-0
-
115. 匿名 2022/01/11(火) 13:44:32
>>1
人間、死ぬまで分かりませんよ
人生は帳尻合わせ+61
-4
-
116. 匿名 2022/01/11(火) 13:44:41
私は虐めではなく恋愛だけどないかもって思う。笑
私が好きだった人、私にキスして忘れ難くしてその後に捨てられて4ヶ月以上も引きずって辛い思いをしたのに彼は今も色んな女の子と遊びまくってるから。笑
もしかしたら将来的には性病になるとかレベルの因果応報にならあうかもね。笑+5
-6
-
117. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:05
>>30
本人にダイレクトにいけば良いのにね。例えば壮絶なイジメを受けた側は、その人の子供よりその当事者に罰が当たって欲しい。と思ってるだろうし。子供に何かあるならそれは可哀想だわ。+51
-0
-
118. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:15
よその娘さんにやったら間違いなく補導・逮捕になる案件なのに「家族だから」という理由でもみ消され、加害者は家庭持って幸せに暮らして、被害者は子供産めなくなって精神科の薬飲んで仕事も続かず…
仮に因果応報が晩年あったとしても、それまでの幸せな記憶に支えられて屁でもないだろうな+7
-0
-
119. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:22
よく子孫に業がいくって言うよね+7
-4
-
120. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:34
>>1
必ずあると思ってる。
長い年月をかけた方がドカンと来るって信じてる。
結婚を考えてた人に裏切られた時に神様に呪ってくれって頼んだらもうそこまでしなくてもいいって位呪ってくれた。+44
-1
-
121. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:36
>>53
友達が多いというか、本当は加害者なのにみんなの前では被害者ぶって人を味方に付けるのがやたら上手いってイメージだな+52
-0
-
122. 匿名 2022/01/11(火) 13:46:52
私が性格悪いし人間性もカス屑だけど幸せな方だし友達もかなり多く居るわ。笑
だからないかもね?知らないけど+0
-9
-
123. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:07
人生プラマイ0って言うじゃん?
いい思いだけするとは思えない+10
-2
-
124. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:09
あるけど、結構時間かかると思う。
流れてくる情報はうわべだけだから、
実際はもっと悲惨かもしれない。
私も考えないようにしてるけど、
あれで人生が変わったと思うとつらい😢
し、忘れられない。
目標見つけたからそれを成し遂げれば
自分の中で消化できそうなんだが、
その目標達成がなかなか厳しい。
頑張ります🙋
+3
-0
-
125. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:26
>>9
年取って不幸って・・・そんなん意味ないやん。老人になってからなら私も元気に分からんし、私が死んだり寝付いてから不幸になっても意味ない。
「因果応報はあるよ」とかこういうコメントって復讐心をそいで加害者を守るためにあるような気がする。+155
-4
-
126. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:42
>>1さん
>大学時代に、私をいじめてきた女が
>(現在も)大学生活を楽しみ
私も、因果応報は無いと思う方だけど
その女の応報が来るには、まだ時期スパンが短すぎるよw
その女が、就職してから何があるか分からないよ?
もちろんあなただって、就職してからイイことがいっぱいあるかもだし。+23
-0
-
127. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:49
因果応報は本人でなく子や孫に返ってくることもあると言うけど罪を犯したご先祖様の報いを自分が受けるなんて納得できない気持ちになる+59
-0
-
128. 匿名 2022/01/11(火) 13:48:33
>>28
気の毒だとは思うけど、因果応報があろうがなかろうがそれだけで人生全てが成り立ってる訳ではないと思うよ。
因果応報あったとしても、人生で起きたことの一部だと思う。あまり思い詰めないようにね。+95
-0
-
129. 匿名 2022/01/11(火) 13:48:43
>>8
言葉すら出したくないけど
80年代の胸糞事件の奴らが
少年法だか宗教やらに守られて
今現在生きて、世帯もつのだから
因果応報はないと思っている+83
-0
-
130. 匿名 2022/01/11(火) 13:48:45
閻魔大王に舌抜かれるで+7
-0
-
131. 匿名 2022/01/11(火) 13:49:46
>>15
今からでも頑張って大検取りなよ‼︎
+41
-6
-
132. 匿名 2022/01/11(火) 13:49:56
>>11
確かにそうかも…
因果応報という概念があるから「自分を傷つけたくせに!」という感情が湧くんだよね。
そしてその感情に絡め捕られて前に進めなかったり。
負の感情をバネに出来るならいいけど、そうじゃない人はサッサと割り切った方が本当は良いんだよね。そしてそれが難しいんだ。+61
-3
-
133. 匿名 2022/01/11(火) 13:51:05
>>9
その人が「自分の過去の悪事のせいでこんな目にあってるんだ」と気付かないレベルでじわじわ幸せを削がれてたとしても、復讐したい人には相手が苦しんでる事が分かりにくい。
だからその人から被害を受けて憎んでる人にとってはいつまで経っても「アイツばかり幸せで憎い。世の中は理不尽」から抜け出せない。
だからあなたの言う因果応報は何の意味もない。
もっと分かりやすく不幸にならないと因果応報とは言えない。+65
-1
-
134. 匿名 2022/01/11(火) 13:51:09
>>104
そんな事思えるなら、人の人生を狂わすイジメ なんて出来ないと思うよ
+42
-0
-
135. 匿名 2022/01/11(火) 13:51:57
ないわ。何も悪い事してない普通の女の子が可愛いだけでいきなり襲われ凶悪な性犯罪者のターゲットにされてボロボロになって殺されたって犯罪者は被害者程の恐怖も痛みも無い、更には殺されることも無く数年で出てくる。酷いと被害者の名前や顔まで晒されるのに、加害者が未成年だと全く出てこない。被害者以上の苦しみや絶望や痛みは加害者には目に見えて起きてない。
本人に同等かそれ以上のものが目に見えて返ってきていないので、因果応報など無い。+32
-2
-
136. 匿名 2022/01/11(火) 13:52:33
人は因果応報に影響されるタイプAと、因果応報に影響されないタイプBのいずれかに生まれて来る。
しかも、悪人ほどタイプBである。+2
-0
-
137. 匿名 2022/01/11(火) 13:52:37
因果応報なんて絶対ない!と思っていたけど、この度の神田沙也加さん自死で考えが変わりました。
まさに「親の因果が子に報う」だな…と。
母・松田聖子の生き様の結果が、こんなにも悲しい形で松田自身に返ってきてしまいました。+14
-17
-
138. 匿名 2022/01/11(火) 13:53:06
>>5
だれ?+16
-0
-
139. 匿名 2022/01/11(火) 13:53:21
たしか、猫を殺してしまうと
身内に不幸が起こるんだよ
イジメをやった人は、
その因果は子孫に出るっぽい。+19
-1
-
140. 匿名 2022/01/11(火) 13:53:42
家庭を持って幸せそうないじめっこ+5
-0
-
141. 匿名 2022/01/11(火) 13:54:10
>>6
そう思いたいのはわかるけどどんな悪い事をしても一生安泰な人はいるよ。+76
-5
-
142. 匿名 2022/01/11(火) 13:54:19
>>30
昔の職場の先輩が妻子ある人と不倫して離婚までさせた。その後は結局別れて別の人と結婚して子供がいるみたいだけど、その子供が自閉症。因果応報かなと思ったりする。+34
-15
-
143. 匿名 2022/01/11(火) 13:54:25
>>1
私に精神的苦痛を与え続けた父母姉より私の方が健康面、金銭面かなり苦労してる+8
-0
-
144. 匿名 2022/01/11(火) 13:54:32
>>43
でも、それだと年取って、男に捨てられたりして。+13
-1
-
145. 匿名 2022/01/11(火) 13:54:37
死後、裁きにあう(変な看板より)+0
-0
-
146. 匿名 2022/01/11(火) 13:55:05
>>68
お母さんが極悪な嫌われ者で
あの娘に地獄の苦しみを!生まれてから死ぬまでずっと呪ってやるわー!!!!!!
みたいな人たちが何人もいるってことか。
そりゃ理不尽だし毒親だね。+6
-1
-
147. 匿名 2022/01/11(火) 13:56:08
意外とお気楽そうな好き放題人生に見えるいじめ女も、自分を幸福だとは自己評価してなかったりするしね。
ワガママ放題のいじめ女が。
「私って貧乏くじばっかで、苦労してばっかり!」って、冗談じゃなくマジトーンで愚痴ってるのを聞いて。
いやいや、アンタほど好き放題してる人間滅多におらんがなwと内心ツッコミつつ。
なんか、妙に納得はした。
結局はいじめ女自体が、不幸で満たされてないから、いじめとか嫌がらせを人にするんだもんね。+14
-1
-
148. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:20
>>33
同じようなクズとくっついてるだけだよね?あなたはあんなのと結婚出来る??それが幸せだと思ってるならあなたもクズと結婚すれば?+3
-20
-
149. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:31
どうせいじめた人のことなんて覚えていないだろうし、今頃パフェ食べて楽しくしているんだろうし、いじめた人の事を考えるのってバカらしくない?思い出さず顔も名前も忘れる方が賢いわ+10
-1
-
150. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:48
>>76
性格悪い女には性格悪い夫がいるだろうし、逃げられても他の男捕まえる可能性はある…。
まぁそこまで他人のこと考えてるうちにバカバカしくなるから、自分の幸せ考えようってなるわw+36
-0
-
151. 匿名 2022/01/11(火) 13:58:17
>>149
誰かのコメントパクってない?どっかで読んだことある気がする+6
-4
-
152. 匿名 2022/01/11(火) 13:58:53
>>116
スパン短いし、その程度のことで〜って思ってしまうレベル。
そんなのにこだわってる時間が無駄だから、忘れて次行きなよ。+8
-2
-
153. 匿名 2022/01/11(火) 13:58:58
>>148
くっついてる本人たちが幸せだったらやっぱり報いを受けていないのでは
自分がクズなら相手のクズさも気にならないだろうし+41
-0
-
154. 匿名 2022/01/11(火) 13:59:12
>>121
サイコパス。周りは気づかないんだよね。うまく操られてる。+21
-0
-
155. 匿名 2022/01/11(火) 13:59:25
大人になってからじわじわ来ると思う。
私をイジメたやつ、ひどいこと言ったやつ、自殺、病死、不治の病(死にはしないけど、死ぬまで付き合う病気)、事故や病気が原因の障害持ちになってる。
あとは配偶者や子供が原因の不幸とか。
病気の場合、不思議と腸か脳に来てるんだよね。
風の噂に聞いたけど、「あ~大変だね~」って思うだけ。私の人生は私のもの、誰の好きにもさせない❗と踏ん張ったので、正直スッキリしたけどね。+20
-1
-
156. 匿名 2022/01/11(火) 13:59:25
>>119
子孫じゃ意味ないでしょ。特に男の人の場合は。+10
-0
-
157. 匿名 2022/01/11(火) 13:59:41
>>151
引用しました+14
-1
-
158. 匿名 2022/01/11(火) 14:00:12
>>29
これ本当にそう思うし、いじめる側の人の生態をもっと研究して欲しい。
いつもいじめられっ子のその後とか傾向とかそんなのばっかり。+32
-0
-
159. 匿名 2022/01/11(火) 14:00:19
>>9
人生の黄金期はやっぱ若い時だよ。
幼少~小学生以外の若い時なんて10年そこらしかないのよ。
そんな貴重な時期に大きな傷を負って前に進むのが困難になったのに、ソイツらは私が奪われた青春を謳歌してたわけよ。それで自信を得て社会でも普通に働いて家庭を持ったりして、多少困難はあったにせよ順風満帆に暮らしてきたわけじゃない?
過去に痛めつけた人の存在なんて忘れて散々人生謳歌しておいて、中年壮年になってからジワジワ不幸になっても 遅 い‼️ のよ。
こっちは学生時代からのトラウマから社会生活も苦労したし、男性も苦手になってて結婚も遅れた。子供も1人しか産めなかった。それでも私は他のイジメ被害者さん達の中では運の良い方かもしれない。もっと苦しんでる人や長く引き摺ってる人もいるよ。
だからおじさんおばさんになってから不幸がスタートしても遅い‼️手ぬるい‼️のよ。
(別にあなたにキレてるわけじゃないの。ごめんねヒートアップして💦)+186
-4
-
160. 匿名 2022/01/11(火) 14:00:27
>>57
来世で因果応報起きても覚えてないから
意味ないやん。
皆んな今世で因果応報を望んでるんだよ+45
-0
-
161. 匿名 2022/01/11(火) 14:00:36
あるよ
死後の人もいる
生きてるうちにバチが当たる人ばかりではない
死んでから困ってる人たくさん見てる
信じなくても良いけど
あと子孫が不幸になるケースもあるしね
+4
-6
-
162. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:07
因果応報…前世における行為の結果として現在における幸不幸があり、現世における行為の結果として来世における幸不幸が生じる事。
だって。こりゃあると思う。+4
-2
-
163. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:13
>>1
ない
そういう人は図々しくて厚かましいから自分が不幸な時は誰かをターゲットにする+8
-0
-
164. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:51
>>1
因果は子に出る子に出なければ
孫にでる巡り巡って行くって
おばあちゃんに良く言われた
あるかわからないけど、人に恨まれないように
気をつけて生きていかないと
いけないなって+14
-5
-
165. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:52
だってDVは遺伝するじゃん。
離婚癖も遺伝するじゃん。
これは因果応報でしょう。+1
-3
-
166. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:59
>>6
うん。あるよー。それ知ってるから、基本ほとんど罪悪感を覚えなくて遵法精神ゼロの私でも、きっちり後先のことを考えて行動してる。人間、言った事やった事って良くも悪くも全部かえってくるから。+16
-10
-
167. 匿名 2022/01/11(火) 14:02:11
矢口真里
不倫して旦那捨てて
再婚、出産、幸せ写真を続々アップ+4
-3
-
168. 匿名 2022/01/11(火) 14:02:35
不幸な事って誰でも起きるから偶然だと思う。
本心を言えばあって欲しい。+26
-0
-
169. 匿名 2022/01/11(火) 14:02:38
>>91
あると思う。
他人の容姿を嘲笑ってた子の娘が見事な糸目ブス。
今はまだ子供だけど、思春期とか娘にどんな言葉かけるのか気になるわ。+14
-3
-
170. 匿名 2022/01/11(火) 14:02:53
>>15
人生いつでも再スタートできるよ。クズが近くにいなくなったんだから、もう一度自分のためになにかやって見よう!応援してるよ。+87
-1
-
171. 匿名 2022/01/11(火) 14:03:02
因果応報あるかも
人の悪口や傷つくようなことを平気で言う人が、歳とって認知症になったよ
今では皆からうっとうしがられてる+11
-3
-
172. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:02
>>15
まだまだ人生これからよ+65
-1
-
173. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:05
いじめっ子って早婚の人が多い気がする+19
-0
-
174. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:05
>>57
>>64
>>83
来世で罰が~、はやめようよ。
それ言ったら今世の事件の被害者や病気で亡くなった方を冒涜するのと同じだよ。
クソ野郎は今世中に天罰が下ると思いたい。+41
-2
-
175. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:48
うわぁ〜…昔こんな最低なことしちゃった…消えたいと定期的に思い出して恥ずかしくなることあるし
そういうのじゃない?あったとしても
それでも前を向いて生きていくしかないから周りからみたら全部うまくいってると思われるだけで+6
-1
-
176. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:52
学生の頃はいじめっ子が皆から無視されたり、それで大人しくなるパターンが多かったよ
それを見てきて因果応報ってあるんだなと思った+8
-0
-
177. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:58
自分の不幸も前世の悪行の報いなのだろうか+7
-0
-
178. 匿名 2022/01/11(火) 14:05:24
因果応報がもしあるなら
今いじめられてる人は親の因果かもしれないね。
子どもの頃からいじめられてるなら祖父母の因果。
産まれた時からならもっとご先祖。
恨まれないように生きていくしかないね。+12
-2
-
179. 匿名 2022/01/11(火) 14:05:42
>>171
わけわからなくなって鬱陶しがられるくらい良いよね+5
-1
-
180. 匿名 2022/01/11(火) 14:05:50
>>174
ガル民の想いでやめたりやめなかったりできるような原理じゃないもん
ヒンドゥー教や仏教でも輪廻が前提だし+1
-1
-
181. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:01
>>9
あの、、、お言葉ですが、此方としては【年取ってから】ではなくて【今すぐに】不幸になって欲しいのです。更に言えばその前から既に不幸でいて欲しいのです。年取ってからでは遅いのです。+117
-4
-
182. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:12
>>178
もしくは前世で自分が同じことしてたかね+3
-0
-
183. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:50
>>181
まさに神のみぞ知るという感じだね+11
-0
-
184. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:00
じゃあさいじめられた人は、家族がやらかした因果応報が自分にきたってことにならない?
恨むなら家族恨まないといけなくなるよ。因果応報信じたいなら+24
-0
-
185. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:31
自分の行いだけは気を付けようと思うしかない+2
-0
-
186. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:48
>>169
糸目ぐらいなら整形させると思うよ+8
-0
-
187. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:05
>>176
いじめいじめられって学校じゃよくあるよね
一方的に不登校にしたとかでも、あいつのせいじゃんって陰口言われたりはすると思う
自業自得とも言えるが因果応報ともいう+4
-0
-
188. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:06
正直に書くと過去に2回いじめたことがあります。
そして2回とも因果応報がきました。
しかし私も逆に何回もいじめられました。
しかし私をいじめてきた人は因果応報を受けていません。
+2
-10
-
189. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:32
>>149
忘れたいけど、名前とか脳が忘れてくれない。
どうやったらキレイサッパリ忘れられるんだろう。
いっそ記憶喪失になりたい。+8
-0
-
190. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:36
ないだろう
生まれからして全く違うもの
あなたの育ちが不幸なのは身内や前世の因果応報だと宗教やってる人に言われてものすごくムカついたことある
周りの人にいくってサラッととんでもなく酷いこと言ってるから+4
-1
-
191. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:44
奥さんにバレずに
不倫してる奴ら
結構いるのに
私の知る限り
あいつら何も痛い目あってないんだけど+7
-0
-
192. 匿名 2022/01/11(火) 14:09:33
>>168
例えば事故に遭うとか病気になるとか生きてれば誰でも経験する可能性はあるもんね
そういう偶然による不幸じゃなくて、本性がバレて誰も寄り付かない孤独な人生を送るとかなら因果応報だしそうなればいいって思う+4
-0
-
193. 匿名 2022/01/11(火) 14:10:09
>>1
悪人全員に因果応報があるとは思わないけど、つい最近
因果応報のお手本として、道徳の教科書に載せてもいいような小山田圭吾という人物がいたので
本人にまるっきり反省の心が無く、自慢までしてるような場合は、後で壮大なしっぺ返しがあるんだなあと思っている
あの時、小山田をあそこまでスピーディーに追い詰めたのは
全国に何千人もいる
同じような経験を味わわされて、今でも心の傷になってる人達だよ+77
-0
-
194. 匿名 2022/01/11(火) 14:11:09
>>178
ね、自分が受ける立場で言えるのかって話だよね+4
-1
-
195. 匿名 2022/01/11(火) 14:11:22
一度だけお話のような因果応報の出来事を見て怖くなったことがある
でも他にはそんなこと起こってないしなあ+0
-0
-
196. 匿名 2022/01/11(火) 14:11:37
>>161
死んでから困るって何だろう。
リアル閻魔様的な?
正直、死後の世界や生まれ変わりは信じてないけど。
因果応報的な意味合いではないと理屈通らないよね。+3
-0
-
197. 匿名 2022/01/11(火) 14:12:08
>>190
その宗教マンもあなたを傷つけた報いを受けるのかもしれない+2
-0
-
198. 匿名 2022/01/11(火) 14:12:15
>>186
目だけじゃないんだけどねw
まぁ今さら知ったこっちゃないわ+2
-1
-
199. 匿名 2022/01/11(火) 14:12:21
>>181
誰もいない深夜の十字路に五芒星を描いて真ん中に生き物の死骸を埋める。
悪魔が出てきて少しの寿命と引き換えに願いを叶えてくれるようですよ。自己責任でね☆+7
-1
-
200. 匿名 2022/01/11(火) 14:14:21
>>1
迷惑を撒き散らしてるB地区やZ日が楽しい人生送ってるのが現実
やりたい放題の図々しさを持っているからな+25
-0
-
201. 匿名 2022/01/11(火) 14:15:10
>>4
最上級国民だもの。+94
-8
-
202. 匿名 2022/01/11(火) 14:15:26
>>174
でも日本は輪廻転生あるって価値観じゃん
前世来世あるって考えだし
キリスト教徒ならともかくさ
今悪いことやってる人はビビるかもしれないが+3
-2
-
203. 匿名 2022/01/11(火) 14:15:30
>>4
ネットの異常攻撃で禊すんでるんじゃないのw+4
-31
-
204. 匿名 2022/01/11(火) 14:15:31
因果応報なんてないよ。
人生80年だから誰でも一度は不幸な時期があるよ。
「ある」と錯覚してる人達はたまたまその時期を見れただけ。
考えてもみなよ。本当に因果応報が在るならイジメなんて軽はずみにできないよ。
もし因果応報が本当に在ったとしたら。
家庭環境劣悪で世捨て人レベルに荒れてる人なら自暴自棄になって因果応報を恐れずイジメもやるかもしれない。
でも普通~やや問題アリの家庭の子は因果応報が怖くてイジメなんてやれないよ。
イジメが無くならないのは因果応報なんて無いから。とてもシンプルな理屈だよ。+4
-4
-
205. 匿名 2022/01/11(火) 14:16:54
>>9
そうだと思う。周りを見ててもきっちり自分に帰って来てる。
若い時うまくやってたとしても。
おじいおばあになった時人一倍不幸になって耐えること出来ない。+64
-3
-
206. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:01
>>202
横だけど、生まれた時代によって倫理観も違ったりするからなぁ
+4
-1
-
207. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:15
>>199
コンクリにどうやって死骸埋めるねん+8
-2
-
208. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:18
自分を苦しめたやつ、人を踏みつけて幸せになってるやつには、そいつが生きてる間に天罰下って欲しいよね。来世とか周りの人間が苦しむとかじゃなくて、今なんだよ。
人生狂わされた側がいつまでも苦しんでるのに、何で加害者がのうのうと幸せになってるの?こっちはずっとその時のことから解放されなくてもがいてるのに、何であいつはすっかり忘れてヘラヘラ生きてるの?+30
-0
-
209. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:38
苦労は魂のレベルを上げるくらい胡散臭い言葉
そんな高尚な希望を言った覚えはない+1
-1
-
210. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:41
>>7
世の中の人達から不倫のイメージついて仕事も減ったし因果応報だなと思う+73
-4
-
211. 匿名 2022/01/11(火) 14:18:04
>>207
どっか舗装されてない田舎の道を探せば?
海外とかさ。+5
-1
-
212. 匿名 2022/01/11(火) 14:18:42
ないと思ってる人トピなのに、「因果応報はある!絶対!」って人が集まっちゃうんだよね。
これも何かの因果応報か…?w+7
-1
-
213. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:06
ないよ。
パワハラ桐子の店、まだ潰れないもん。+0
-0
-
214. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:07
>>212
奥が深いなあ+3
-0
-
215. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:10
じゃあ戦争や災害で亡くなった人も前世で何か悪い事したか因果応報で亡くなったの?
それ遺族の前で言える?
私はそんな事言われたら普通に腹立つ
+15
-2
-
216. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:25
>>213
ドクター・キリコみたい+1
-0
-
217. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:39
>>9
早めに不幸になって死ぬまでドン詰りでいてほしいのでそれではダメですね。+51
-1
-
218. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:54
因果応報を願うより自分が幸せになる生き方を模索した方が気持ちが楽になる。
私は学生時代いじめられたし、社会人で可愛がってた後輩に彼氏取られたし17年連れ添った旦那に浮気もされたけどそいつらが幸せになろうと不幸になろうとマジどうでもいい。
仕事終わりのご飯に幸せを感じ、温かいお風呂で幸せを感じ、人から言われたありがとうって言葉に心満たされてる。
現状から逃げてるって言われたらそれまでだけど、いじめられて人の気持ちが分かる様になった、好きな人取られたけどそんな事で揺らぐ男と離れられたし、似たような経験したからと一途に尽くしてくれる夫に出会え再婚し良かった。とポジティブに脳内変換してる。+10
-4
-
219. 匿名 2022/01/11(火) 14:20:06
>>215
事実かどうかと人に伝えるべきかどうかはまた別の問題ですから+1
-4
-
220. 匿名 2022/01/11(火) 14:20:35
>>141
たぶん、そのような人は、本当の幸せを知らないと思う。+3
-14
-
221. 匿名 2022/01/11(火) 14:20:35
いじめを受けた本人がなにも動かないならないんじゃない
いじめっ子が不幸になったとしてもそれは仕返しではなく違う不幸だよね
運に任せたなら運の気分次第じゃない?
+2
-0
-
222. 匿名 2022/01/11(火) 14:20:46
ママ友で嫌がらせしてた人達が、怪我とか病気とか不倫から親権取られて泥沼離婚とかだった
ざまぁ!とか言ってたら、旦那に「お前は魔女か悪魔か」って言われたわ。次は私が当たるかもね。真面目に生きるわ+16
-0
-
223. 匿名 2022/01/11(火) 14:21:00
自分が不幸なのは前世の罰なのかなって思うと、ある意味楽になりました+5
-2
-
224. 匿名 2022/01/11(火) 14:21:55
>>211
なんてうちがそこまでしてやらなあかんねん
死骸送り付けてやるから禊として自分で田舎まで行って埋めにいけや‼️💢+4
-3
-
225. 匿名 2022/01/11(火) 14:22:19
>>1
気づかなければ(自覚)ない。+3
-0
-
226. 匿名 2022/01/11(火) 14:22:33
>>215
虐待とかね
年取るとその考えで救われるんじゃないかな+5
-1
-
227. 匿名 2022/01/11(火) 14:22:57
徳を積めっていうし+4
-2
-
228. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:00
皆何かのせいにしたいだけなんだよね
因果応報はあるって思い込んで幸せならそれでいんじゃない
因果応報を信じてる人、私からすると因果応報って言葉に振り回されてるなという目でしか見れないけど
+8
-2
-
229. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:28
隣人のクソ騒音一家、上、隣(私)、上の隣、近い部屋全てにクレーム言われたり壁ドン床ドンされたりすごい嫌われてるのに全然余裕な所
しかも小学生と幼児なのに余裕で出かけまくってるのにコロナの気配すらない
何で?
うるさすぎて何回もクレーム言ってるのに謝られた事一回もない
むしろ会うと挨拶もなく、子供含め親もドタドタ足音立てて逃げてく
最近は殺意すら感じてる+2
-1
-
230. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:41
>>227
徳を積むってことで親切にしているけど逆に優しいと思われていじめられてばかり・・・+2
-0
-
231. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:41
因果応報…
いじめ関係は先生にバレてたら退学になってたりしたから、あり。
バレてない人はなし。+0
-0
-
232. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:45
>>148
なんでそんなケンカ腰なのw+30
-0
-
233. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:54
>>132
先日、NHKのドキュメンタリーで見た女性の話なんだけど。
小学生の時に担任に性的な嫌がらせを受けて、高校生くらいでPTSDを発症し40代まで悩み続けてた。その担任を呼び出し、やったことを認めて謝罪してほしいと訴えてた。
その話を見た時に気の毒で、この人の人生やり直せたらいいのにって思った。
いじめや性犯罪、虐待などあらゆる被害者は因果応報を望むけど、それに囚われることで自分の人生が進められないという事実。
犯罪が起こらないことが1番だけど、被害に遭った場合乗り越えられる人とそうじゃない人の違いはなんなのかって考えてたところです。+40
-0
-
234. 匿名 2022/01/11(火) 14:25:07
>>227
徳って言うけど普通に小学校の道徳とかで習ういい人でありましょうってことだよね
道徳がなかった時代の話じゃないかな+0
-0
-
235. 匿名 2022/01/11(火) 14:25:42
死後地獄で永遠に苦しむとか?+2
-0
-
236. 匿名 2022/01/11(火) 14:26:26
>>218
恨みに囚われるのは良くないけど、基本的に恨みと幸福は別腹だよ。
私は日々の安寧な暮らしに幸福を感じつつ、イジメ加害者の犯罪者の不幸も願ってる。
いつも心のごく一部にその犯罪者達がいるのよ。その犯罪者達がせめて1人でも不幸にならないと彼らは消えてくれないと思う。
こういう気持ちって綺麗事で解決出来るものじゃないよ。人の痛みがわからない人程綺麗事を押し付ける。+18
-0
-
237. 匿名 2022/01/11(火) 14:26:38
性格悪い人ってなぜか結婚出産まではイージーなイメージ。パートナーも同類なんだろうなあと思ってしまう。+17
-0
-
238. 匿名 2022/01/11(火) 14:26:49
>>3
仕事ってキレイ事ばかりじゃないから、人を傷つけたことなんて一歩歩いたら忘れてるような図太いタイプが、成績上げて生き残ったりする。長い目で見てその人が幸せかは知らないけど。ちなみにアラフォー。+79
-0
-
239. 匿名 2022/01/11(火) 14:27:43
>>104
なぜ人に恨みをかう程のことをした加害者が、自分以外の人間が不幸になることに対して心が痛むと思うのか、むしろラッキーと思うでしょ
これって全然因果応報じゃなくね?+30
-1
-
240. 匿名 2022/01/11(火) 14:27:56
>>237
本当分かる
隣人夫婦が性悪すぎるけど子供二人いる
ま、騒音一家なんだけどね+4
-0
-
241. 匿名 2022/01/11(火) 14:28:27
>>1
不倫略奪再婚した人いるけど幸せそう
その人は以前にも不倫して揉めたらしいけど、お子さんも優秀だし、友達もたくさんいる
そして何より美人だし+9
-4
-
242. 匿名 2022/01/11(火) 14:28:35
>>203
保険殺人しても?
+9
-1
-
243. 匿名 2022/01/11(火) 14:28:49
>>237
不妊で悩んでる人とかまったくいないんじゃないかとすら思える+5
-0
-
244. 匿名 2022/01/11(火) 14:29:35
全くないなんてことはなさそう
悪い奴本人が気付かないこともありそう
図太いもん+2
-0
-
245. 匿名 2022/01/11(火) 14:29:51
>>204
たしかに、確実に天罰が早いうちにくだるシステムならイジメなんて滅多に起きないよね。。妙に説得力あるなぁ。+2
-1
-
246. 匿名 2022/01/11(火) 14:30:14
>>65
私たち被害者じゃない人から見れば、そうかもしれないけど、被害者関係者から見れば、生きれてるだけで、幸せそうに見えると思う。身内が殺されて、生きれなかったから。+27
-0
-
247. 匿名 2022/01/11(火) 14:31:17
無いと思うよ。
人間同士の都合の話だもん。
動物として見たらただの弱肉強食。弱い方が悪いって話だもん。
因果応報も所詮人間が人間のためだけに作った宗教の話だもの。+10
-1
-
248. 匿名 2022/01/11(火) 14:31:34
ないよ
うちの祖父因果応報とか人のことを言ってるけど本人が酷いモラハラだもん
なんで返ってこないんだろうねっていつも思ってる+2
-1
-
249. 匿名 2022/01/11(火) 14:31:38
>>236
自分がいじめられたのは何かの誰かの因果応報ってことになるんだけど、それはそれでいいの?きれいの事抜きで+8
-2
-
250. 匿名 2022/01/11(火) 14:32:25
いいことも悪いことも返ってくると思うよ+4
-1
-
251. 匿名 2022/01/11(火) 14:32:52
>>1
それが 不思議来るんだよ天罰が
怖いよ〜結婚したら家族にとか
主の気持ち本当わかる悔しいよね
必ず来る家族の誰かに
だから人間は 悪い事出来ない 言わない
口の災いも怖いよ 私の周りで
100%天罰下った人 何人か見て来た。+12
-3
-
252. 匿名 2022/01/11(火) 14:33:38
>>242
濡れ衣だったらあなた大変なこと言ってるよ+1
-8
-
253. 匿名 2022/01/11(火) 14:33:48
>>1
人の不幸願う時間、自分が楽しくなる時間に当てた方が幸せだと思う。それにね、あなたがそいつを忘れた頃にそいつが不幸になってるから。必ず。+9
-3
-
254. 匿名 2022/01/11(火) 14:34:36
いじめっこは来世スラム街に生まれればいいのに+4
-0
-
255. 匿名 2022/01/11(火) 14:34:50
>>251
ウチの母親かと思ったわ
宗教やってるけど
+5
-1
-
256. 匿名 2022/01/11(火) 14:35:00
>>138
コーネリアス。+3
-0
-
257. 匿名 2022/01/11(火) 14:35:53
>>7
私からしたら十分幸せだよ+124
-3
-
258. 匿名 2022/01/11(火) 14:36:15
お天道様は見とるでよ+3
-0
-
259. 匿名 2022/01/11(火) 14:36:39
>>252
保険金降りるのに8年かかったけどな。+9
-0
-
260. 匿名 2022/01/11(火) 14:37:10
因果応報って前世や過去世の行為が現世に現れるということだから理屈上自分がもし現世で虐められたら自分が過去世で酷いことをしたから虐められるということになるよね。+6
-0
-
261. 匿名 2022/01/11(火) 14:37:40
>>251
いじめられた人にも同じ事言えるんだけどね
天罰下った結果いじめられたって話にしかならない+3
-1
-
262. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:06
とりあえず因果応報があると本気で思ってる人は宗教とかに気を付けてね!
因果応報とか宗教やってる人達が大好きな言葉だからすぐカモられるよ!
+10
-2
-
263. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:29
>>257
分かる!なんだかんだで幸せな家庭をきずいてる。+38
-0
-
264. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:36
神のみぞ知る+3
-1
-
265. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:49
>>260
そういう事。因果応報信じる人この理屈は無視でなぜ自分だけいつも被害者ヅラなのか。+6
-1
-
266. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:56
私は理不尽に酷いことされたときとかはあるな
子供の頃は酷いこと言ってきた子が直後にカラスにフンを落とされたり
辞めた職場は倒産したり
勘違いからずっと粘着して犯罪行為して嫌がらせしてきた人は炎上
大きいことから小さいことまで日々全部跳ね返ってる
でも相手がそうなってても相手の自業自得だなってなるしどうでもいいから酷い目に合ってて喜ぶとかもないし
結局自分の幸せをかき集めてる方が全然有意義だなってなった+4
-0
-
267. 匿名 2022/01/11(火) 14:40:03
まあ神様が決めることだし
ガルちゃん民にはわからない+5
-1
-
268. 匿名 2022/01/11(火) 14:41:37
前世の記憶持って産まれればいいのにね
+5
-0
-
269. 匿名 2022/01/11(火) 14:41:48
>>1
因果応報とは「原因と結果」だからあるよ。スピリチュアルな現実離れした罰を想像するから因果応報が無いと感じるだけ。身近に沢山因果応報は起きているんだよ原因と結果だから。+15
-0
-
270. 匿名 2022/01/11(火) 14:42:10
>>3
性格悪くて不倫ばかり繰り返してた女から虐められてたんだけど、不倫の行く末に適齢期に結婚して、すぐ男の子と女の子の子宝に恵まれて幸せです♡って言ってる。
超健康だし、旦那も金持ち。
図太くてみんなにチヤホヤされてた。
+99
-0
-
271. 匿名 2022/01/11(火) 14:42:39
>>215
因果応報って遺族の前で言う人がいるの?見たことないけど。思ってても言えないでしょう。愚問だよ。
因果応報って思われるか、神様なんていないねって思われるか、亡くなった人の生きざまによると思うわ。心の中で思う事は自由だからねぇ。+1
-3
-
272. 匿名 2022/01/11(火) 14:42:49
因果応報といって小市民を押さえつけとくための方便なんだと思ってる
◯室だって好き放題やっるじゃないの+5
-2
-
273. 匿名 2022/01/11(火) 14:42:50
>>7
上原多香子も追加で+93
-0
-
274. 匿名 2022/01/11(火) 14:43:38
性格悪い人って自分のためにしか動かないから、他の人がその結果嫌な思いしても関係ないんだよね。罪悪感が無いから。
イジメ主犯はもちろん、盛り上げた人やダンマリ貫いたり見て見ぬふりしようとした人達も私からしたら犯罪者同然。みんなよく罪悪感微塵も感じないで生きてられるよな、とビックリする。止めようともしないで関係ないフリするなんてただの偽善者。+15
-1
-
275. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:04
>>7
自分がクローゼットに男隠してたとか世間に知られたら恥ずかしくて町歩けないけどね。+104
-1
-
276. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:09
無いよね。
順調そうっていったらそういうのは後から~とか子供とかそういう所まで巡り巡って~みたいなこと言う人いるけどそれなら私の不幸も先祖のやらかしかもしれんくなる。
とばっちり。+5
-1
-
277. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:14
>>42
本当にいい人ほど大変な目にあってる気がする…。
因果応報とは話ずれるんだけど、この世は修行のの場で、生まれる前にこれだけの苦難を経験すると自分で決めてる、と聞いたことある(勿論自分では覚えてないけど)。だから何にもしてないのに大変な人生を送ってる人はガッツある魂なんだと思うことにしたわ。+33
-3
-
278. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:14
>>257
子供いるし幸せそう。
私は不倫してなくて真面目に過ごしてるのに子宝に恵まれなかった。+55
-0
-
279. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:30
わかる!めっちゃ悔しいけどないよね
さんざん遊びまくって本当にクズだった男の方が、捨てられた子より先に幸せになってるもんな+8
-2
-
280. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:50
>>262まあ言葉自体は昔からある極々普通の仏教用語だけどね。やましい事がある人が過剰反応して変な宗教やスピに引っかかるんでしょ+2
-0
-
281. 匿名 2022/01/11(火) 14:45:33
>>262
そうかそうか+3
-2
-
282. 匿名 2022/01/11(火) 14:46:51
カレーの娘と孫は自殺したじゃない。+2
-0
-
283. 匿名 2022/01/11(火) 14:47:05
あると思ってないとやってらんない+7
-0
-
284. 匿名 2022/01/11(火) 14:47:33
>>7
この2人見てたら因果応報なんてないよねってつくづく思う。
私不倫なんかしてないのに旦那がガンになった挙句、その後高齢で妊娠できたと思ったら連続で流産したよ。バカバカしくて早く死にたいわ。+123
-7
-
285. 匿名 2022/01/11(火) 14:47:47
>>258
お天道様は我々人間を蟻くらいにしか思ってないのではないかと思うよ+3
-0
-
286. 匿名 2022/01/11(火) 14:48:43
>>3
そうそう。自分の居場所テリトリーや周りを囲い込む力はもはやサイヤ人+19
-0
-
287. 匿名 2022/01/11(火) 14:48:54
他の人も言ってたけど、年取って一気に来るパターンもあるんじゃないかと
私の身近にいる方が正にそんな感じで。
50くらいに離婚して、60くらいに病気になって、でも仕事は辞められなくて、職場では本性が少しずつ明るみに出て孤立を強いられてる。
+5
-0
-
288. 匿名 2022/01/11(火) 14:49:12
何度か子供降ろしたり妊娠中タバコ止められないとずっと吸ってたりした友達が健康な子を3人も出産。
私は子供降ろしたり胎児に悪いことは全てやめたのに子供は乳児の時に小児がんになった。
我が子闘病中も妊娠したけど降ろしたんだーとか言ってきて黒い気持ちになった。
なんでこんな奴がポコポコ子供産んで全員健常児なんだろうとまじで思うよ。
神様仕事しろよ。+18
-1
-
289. 匿名 2022/01/11(火) 14:49:14
>>249
例えば親の因果応報とか?
そうだとしても私自身は何もしてないんだから自分を虐めた相手を恨む権利はあるでしょう。+5
-1
-
290. 匿名 2022/01/11(火) 14:49:19
遡れば虐めする子の親も学生時代虐めっ子で
その親の親も意地悪ってパターンあるよね。
犯罪犯す人の家庭も大抵何かしらあるし
そう言うのが身近になる環境だから因果応報より
遺伝的要素が強いのかな?って感じる+11
-0
-
291. 匿名 2022/01/11(火) 14:49:36
>>181
若い時は目の前でそういう姿を見ないと納得できないと思っていたんだけど、それから何人もそういう目に合ってる人を見てしまい、因果応報はあるんだと思ったよ。
今ではそういう人はいずれそうなるんだろうと思って早く忘れられるようになりました。
ちなみに毒親、さいごのさいごまで酷かったけど、本人が一番望まない最期に苦しんで亡くなりました。
人を呪うと自分に返ってきてしまいそうだから、悔しいだろうけど早く忘れた方がいいと思います。+25
-2
-
292. 匿名 2022/01/11(火) 14:49:37
ブスにうまれたのも因果応報なのか。+8
-1
-
293. 匿名 2022/01/11(火) 14:50:10
凶悪殺人犯に対して死刑になってこの世から消えてくれと思う人は正常で
私みたいにタナトフォビアでもない限り死刑なんてぬる過ぎる
生き地獄でむしろまとも人はそんなこと思いつかないよというほどの鬼畜の苦しみ味合わせないと意味が無いと思ってしまう
これってむしろ凶悪殺人犯寄りのタイプなんだろうなと思う+1
-0
-
294. 匿名 2022/01/11(火) 14:50:39
>>17
大切な人に何かあって悲しむ人ならいじめとかしてないと思う。
そういう人は病気になったり不幸になった家族やパートナー平気で捨てるから。因果応報なんてないよ。
ただ私は言霊はあると思ってます。+107
-0
-
295. 匿名 2022/01/11(火) 14:51:10
前世の記憶照会できればいいのに
+4
-0
-
296. 匿名 2022/01/11(火) 14:51:55
>>290
いじめられっ子も遺伝だしね
気が弱いとかちょっと変わってるから虐められるという人が多いし
偶然いじめに遭う人もそりゃいるけど+2
-8
-
297. 匿名 2022/01/11(火) 14:52:54
ねーじゃん!
不倫略奪の矢口も山尾も今井も幸せそ
金持ちで生活も困ってないし
元奥様や元旦那さんのが辛そうだもの
+7
-2
-
298. 匿名 2022/01/11(火) 14:54:36
>>297
この中で一番くそは山尾だね。
ダントツでくそだね。
今井は少し苦労しているところもあるけど・・・
矢口みたいな人は世の中にいそう。+5
-0
-
299. 匿名 2022/01/11(火) 14:54:42
>>4
ないね。それどころか思い通りいってる。+126
-2
-
300. 匿名 2022/01/11(火) 14:55:00
あって欲しいけど実際あまりない。
私は金まで貸して二股かけてた男は逆玉婚した。
でもその嫁でなく嫁の家族にバラしてやったわ。
今、揉めてるから少しは因果応報かな。+8
-0
-
301. 匿名 2022/01/11(火) 14:55:07
まあ、中には報われない努力や善行だってあるんだから因果応報もないだろう。+6
-1
-
302. 匿名 2022/01/11(火) 14:56:09
因果応報はないと思うけど、幸運体質、不幸体質はねっこうあると思ってる。+6
-0
-
303. 匿名 2022/01/11(火) 14:56:26
あるはずないよねー
あるとしたら虐待されて殺された小さい子らは何したっていうんだよ+17
-3
-
304. 匿名 2022/01/11(火) 14:56:43
>>297
本人が幸せかどうかは本人の気質によるも
小山田だって例の失脚は堪えただろうが
業界に擁護する人もいるし持ち上げるファンがいてが今でも良い気分になることも多いだろうな
しかもサイコパスならそもそも人に嫌われる心の苦しみとかはもともと持ってない+10
-1
-
305. 匿名 2022/01/11(火) 14:56:54
>>1
北朝鮮見てるとそんなものないってよくわかる。
黒電話の父親も祖父も残酷な事をあれだけしても天罰なんて下ることなく長生きしてたでしょ。
黒電話だって未だに好き放題だし拉致被害者だって帰ってこない。
私も学生の時クラスの男子にいじめられた身だから因果応報はあってほしいけど無いのが現実なんだな…って思う。+48
-5
-
306. 匿名 2022/01/11(火) 14:56:56
芸能界見てたらないよね?外見も中身も綺麗な人ほどいなくなってしまう逆に悪いことしててもすぐ復帰して結婚子宝に恵まれてるのがいる
+7
-0
-
307. 匿名 2022/01/11(火) 14:57:39
>>281そうかは因果応報バリバリ肯定してるけど。よくあの人達バチが当たったとか言ってるよ。
+6
-0
-
308. 匿名 2022/01/11(火) 14:57:39
>>303
精子の時に、ズルして卵子に辿り着いたらしいぞ+1
-4
-
309. 匿名 2022/01/11(火) 14:58:35
>>292
前世でめちゃくちゃ美人で男を虜にしまくて
あなたの取り合いで殺人事件が起きたのかも。
だから現世では前世のようにならない為に顔のジャンルを神様が変えたのかもよ
悪いのは全て神のせいw
+3
-2
-
310. 匿名 2022/01/11(火) 14:58:51
因果応報があったら3回くらい死なないといけない人間がいるけど、楽しそうに生活してる+8
-0
-
311. 匿名 2022/01/11(火) 14:59:32
>>308
しょうもな+6
-0
-
312. 匿名 2022/01/11(火) 14:59:52
>>258
気の小さい人にしか効き目ない+2
-2
-
313. 匿名 2022/01/11(火) 14:59:52
虐めてる奴が自己愛性人格障害なら
強烈なコンプレックスから防衛機能発動してのことだから
既に不幸
親から虐待受けてるとかあるいは先天的に滅茶苦茶ストレス耐性低いことの証
+9
-0
-
314. 匿名 2022/01/11(火) 15:00:53
>>3
それな
自分の欲しいものや手に入れたい物にがめつく他人を蹴落としても何とも思わない、譲ることはない奴が結局は幸せなてるわ+44
-0
-
315. 匿名 2022/01/11(火) 15:01:13
信じてる、とかではないけれど、私は自分のこれからを生きやすくする為にカルマの法則はあると自分に思い込ませて生きてる。
悪いことした人間にはいつか悪いことが、良いことをした人にはいつかいいことが、そう思わないとやってらんない。+5
-0
-
316. 匿名 2022/01/11(火) 15:01:42
障害者いじりしてた同級生の子どもが障害持ってて苦労してる、と聞いて因果応報だなと思った+8
-0
-
317. 匿名 2022/01/11(火) 15:02:26
>>256
あーwありがとう+1
-0
-
318. 匿名 2022/01/11(火) 15:03:13
>>89
横
不倫略奪とかかなぁ?
素晴らしいことだとは思わない。+6
-0
-
319. 匿名 2022/01/11(火) 15:03:41
そもそも、出生自体が加害行為になり得るからね
病気や障害押し付けられて著しい苦しみ背負う子供が必ず一定数発生することが分かっているわけで
自分の子供じゃなければいい
そんなの知らんわで
そんなことが平気で出来るのが人間
因果応報があったらとっくに人類は滅んでるよ
+16
-0
-
320. 匿名 2022/01/11(火) 15:05:33
>>319
皆さ都合が良いんだよね+2
-0
-
321. 匿名 2022/01/11(火) 15:06:56
あると思ってるけど
「親の因果が子に報う」という言葉もあるように、本人に直接ではない形かも知れないから見ることは無く終わる時もあると考えます。+1
-1
-
322. 匿名 2022/01/11(火) 15:08:30
私は、遊ばれて捨てられた側の人なんだけど、そいつは超美人と結婚して毎日幸せだとつぶやいてるよ。
みんな、そんなやつなんていつか痛い目見るよ、そんなやつと一緒にならなくてよかったよ、また繰り返すよ、なんて言ってくれるけど、先の事なんてわからないからこのまま幸せになられたらと思うと悔しくてたまらないよね。+29
-1
-
323. 匿名 2022/01/11(火) 15:10:42
あって欲しいけどないのが現実。
なんか悔しいね。+14
-0
-
324. 匿名 2022/01/11(火) 15:11:19
本人が幸せかどうかは、最終的には脳内ホルモン次第
第三者から見てこんな風になりたくないというような不幸に見えればいいのか
それとも本当に本人が不快な思いをしてなければならないのか?
この辺が曖昧+1
-0
-
325. 匿名 2022/01/11(火) 15:11:33
>>1
前も同じようなトピ立ててなかった?+4
-0
-
326. 匿名 2022/01/11(火) 15:12:41
>>119
何で子孫・・・。
星新一のショートショートで、武士に斬られた人が自分の子孫に取り憑いて武士の子孫を轢き殺すって話があった。自分の子孫人殺しにしてどうする。+10
-0
-
327. 匿名 2022/01/11(火) 15:14:19
因果応報があるといえるのは
悲しいかな
元々不幸で周りに八つ当たりしないと生きてけない元々メンタルも弱くて頭の悪い馬鹿だけ
+0
-3
-
328. 匿名 2022/01/11(火) 15:15:04
私を虐めたお局その1→評判が悪化し異動
お局その2→旦那が急死
私をハブったママ友その1→子供が仲間外れに
ママ友その2→子供が大怪我
私を虐めた友達→私に縁切りされて精神病に
祖父が自営業で従業員を虐めていたと聞いてる。
私が職場で毎度やられるのはそのせいか…
祖父には可愛がられてたんだけどね。
何となく、因果応報はあると思ってる。+17
-2
-
329. 匿名 2022/01/11(火) 15:15:39
因果応報って被害者の心を慰めるためとか、子供の教育ための言葉だと思う。悪いとこしたら罰を受けるから正しく生きなさい的な。+15
-0
-
330. 匿名 2022/01/11(火) 15:16:13
>>19
何処かのスレで、『あの世の治安を考えたら、歳をくって弱体化してから来てくれないと困る』ってのを読んで、妙に納得してしまった。+40
-0
-
331. 匿名 2022/01/11(火) 15:17:43
あるよー私は人にしたことが返ってきてるよ。
皆はないのかなと疑問にいつも思う。+5
-0
-
332. 匿名 2022/01/11(火) 15:17:46
私は学生時代も社会人の今も誰かを虐めたって経験はないけどどっかで誰かに「ガル本さんってウザいわぁ〜!目障り!あいつの存在のせいで学生時代全然楽しくなかった!」って恨まれてたら私に因果が来なくても子や孫に来るかもしれないって事?!
大袈裟かもしれないけど+3
-1
-
333. 匿名 2022/01/11(火) 15:18:12
>>327
ちゃうよ
だから悪いことはしないで生きていこうねって自分への戒めだよ+4
-0
-
334. 匿名 2022/01/11(火) 15:18:59
私はあると思って生きてる、小さいときから祖母にバチがあたるよって言われてたからかも+2
-0
-
335. 匿名 2022/01/11(火) 15:19:56
>>17
そうなることのほうが多いらしいですよね+5
-4
-
336. 匿名 2022/01/11(火) 15:20:56
>>307
ボロボロの公営団地の創価率考えたら、宗教って何の救いもないね+6
-0
-
337. 匿名 2022/01/11(火) 15:21:06
>>58
凶悪犯が負う応報が軽過ぎ…+41
-0
-
338. 匿名 2022/01/11(火) 15:21:10
ないね。
結果論と言うか、必然的でしよ。+1
-0
-
339. 匿名 2022/01/11(火) 15:21:26
>>296
いじめするバカに遭遇しただけでしょ?
現代でその認識はヤバい+4
-0
-
340. 匿名 2022/01/11(火) 15:21:42
>>16
嗚呼無情
なにも出来ない
この5秒+35
-0
-
341. 匿名 2022/01/11(火) 15:23:34
>>1
いつ因果応報がくるかわかりませんよ+1
-1
-
342. 匿名 2022/01/11(火) 15:29:20
ガルってこういう話題定期的にトピになるよね+2
-0
-
343. 匿名 2022/01/11(火) 15:29:38
因果応報はあると言ってビビらせておかないと
悪い事し放題になっちゃうからね。でもそんな事気にしない輩が悪いことやらかして信じてる真面目な人が損をする。理不尽だわ。+7
-0
-
344. 匿名 2022/01/11(火) 15:30:33
>>1
あなたが虐められたのはあなたの普段の行いに原因があるって事になるからね
ないよ因果応報なんて+8
-1
-
345. 匿名 2022/01/11(火) 15:30:33
>>16
せっかく主役になれたのに爆死か…+13
-2
-
346. 匿名 2022/01/11(火) 15:31:00
嘘つきやサイコパスほど出世する+9
-0
-
347. 匿名 2022/01/11(火) 15:33:44
>>4
あー、因果応報なんてないわ。
+92
-2
-
348. 匿名 2022/01/11(火) 15:34:20
他人を下げて笑いをとるのが好きな私の母(「バカと言われて落ち込むのは心が弱い証拠!」と笑うようなタイプ)。
当時としては珍しく大学に進み、国家資格を取得。適齢期で結婚して専業主婦、子供二人を授かった。
でも中年期に至り、旦那には不倫されて離婚。私たち子供には嫌われて老年一人暮らし。
大卒なのが自慢だったけど、資格はブランクが長くて使えず、今は高卒の人たちに混じって肉体労働してる。
コロナ前までは海外旅行が大好きだったけど、病気になったから多分もう行けない。
最後の最後まで何があるか分からないよ。+5
-1
-
349. 匿名 2022/01/11(火) 15:34:48
ますます無くなると思うな。
昔より、悪いという行いが曖昧になってきてる。
病気だとか発達だとか、多岐に渡って脳の認知の歪みだなんて概念が当たり前になってきているし、悪い事したけど、病気だから仕方ない、むしろ理解しないコチラが悪い、逃げないコチラが悪い的に言われることもある。
多様性の時代恐しい。+1
-0
-
350. 匿名 2022/01/11(火) 15:37:49
>>4
殺人の証拠あっても捕まらないもんね。+136
-0
-
351. 匿名 2022/01/11(火) 15:38:09
ありません+8
-0
-
352. 匿名 2022/01/11(火) 15:38:12
>>330
何それ〜!神様仏様どうにかしてほしい
こっちの現世も困ってるんだけど(笑)+29
-0
-
353. 匿名 2022/01/11(火) 15:39:52
>>345
え!ボンバーマンの前身ってロードランナーの敵だったの!?+9
-0
-
354. 匿名 2022/01/11(火) 15:39:52
ないよ。
馬鹿な自称占い師に人助けしてりのに、どうしてあなたは幸せじゃないの?の聞いたら、生まれ変わったら幸せになると言ってた。
意味無くないか?+2
-1
-
355. 匿名 2022/01/11(火) 15:40:08
弱メンタルと低能を持って生まれてきた人はどんな悪い事をしたんですか?+5
-0
-
356. 匿名 2022/01/11(火) 15:41:24
>>19
そうだよ
もったいない人は淘汰されて
悪い奴らが生き残ってる
みんなの事だよ
相対評価だからその中でもマシなのとマシじゃないのがいるけど+9
-1
-
357. 匿名 2022/01/11(火) 15:43:37
因果応報なんて別に無くてかまわん
手持ちのカードで死ぬまで頑張るだけ、カードなんでろくにないがここで言っても増えないし+1
-1
-
358. 匿名 2022/01/11(火) 15:44:45
>>349
遺伝子が悪い人は生まれる前にどんな悪い事をしたの?+8
-0
-
359. 匿名 2022/01/11(火) 15:47:26
>>5
なんかほとんどデマだって聞いたけど+6
-26
-
360. 匿名 2022/01/11(火) 15:49:59
この遺伝子を一方的に子供へ押し付け
将来被害者を出す可能性を秘めている出生を賛美する社会にはどんな報いがあるのだろう
犯罪を起こしやすい、攻撃的な遺伝子「MAOA」|初めての遺伝子検査first-genetic-testing.com攻撃的な性格は遺伝するものなのでしょうか。少なくともX染色体上の「MAOA」遺伝子の異常は、攻撃的な性格と関連があるようです。
+6
-0
-
361. 匿名 2022/01/11(火) 15:50:35
>>1
ないよ
むしろあったとしたら、困る
「いじめしてた人の子どもが不幸になれ」って理論で言ったら、自分が不幸なのって親のせいになるって事だよね
+13
-0
-
362. 匿名 2022/01/11(火) 15:50:38
>>73
この人一時期毎日トピ立ててたよ
地方国立大で、人気者の女の子にゼミの男子に見つめられた話をしたら、その後全員からハブられた人でしょ?
もう耳タコなんだけど、毎回それなりにトピ伸びてるから良いのかな〜
正直過去に囚われすぎてて、他人事ながら心配になるんだけど+17
-0
-
363. 匿名 2022/01/11(火) 15:52:27
>>79
篠原さんって誰ですか?解決金もらった元婚約者の方ですか?+0
-36
-
364. 匿名 2022/01/11(火) 15:53:02
>>269
本当にそれ。全てそれ。
「私がこんなに苦しんでいるのはあの人のせいだ」
って思ってるうちは、誰だって苦しいことから逃れられない。
+5
-0
-
365. 匿名 2022/01/11(火) 15:54:54
>>362
横だけどここそういうトピ?
んじゃ因果応報と全く関係ないね+1
-1
-
366. 匿名 2022/01/11(火) 15:55:56 ID:toFZbioqhn
>>1
良いことは返ってきたら嬉しい。
主は悪因悪果という意味で使っているのかな?
これから起きることは誰にも分からないよ。
+0
-0
-
367. 匿名 2022/01/11(火) 15:57:37
略奪婚した人は大体後に奪われる方になってるね
これは因果応報というよりも略奪婚そのものの性質が関係してる+5
-0
-
368. 匿名 2022/01/11(火) 16:00:29
>>339
偶然としか思えない出来事にも遺伝が影響している
「個人差あるところ、遺伝あり」行動遺伝学というラディカルな学問によって従来の心理学は危機を迎えている【橘玲の日々刻々】 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンラインdiamond.jp行動遺伝学は一卵性双生児や二卵性双生児など「ふたご」を調べることで、こころが遺伝や環境によってどのように影響されるのかを明らかにする学問だ。なぜふたごかというと、一卵性双生児はすべてのDNAを共有し、二卵性双生児は同じ胎内環境で育ちながらも、ふつうの...
+0
-0
-
369. 匿名 2022/01/11(火) 16:00:42
>>233
一例ですが
本人をとりまく環境(親、周囲の人)から
愛されてるかどうかで、だいぶ違うと思います。
肯定されて育った人と、否定されたり、放置、蔑ろにされた人とでは、雲泥の差があります。
何かあった時の相談相手(味方、後ろ盾)がいると立ち直る力が湧いたり、勇気が湧きます。
味方が得られない人は、一人で鼓舞しなきゃならず、非常に辛いと思います。
+31
-0
-
370. 匿名 2022/01/11(火) 16:06:27
>>17
よくそれ言われるんだけど、私の中では本人に罰がいかないと意味がないなぁって思う。
本人が死ぬ思いしないと。
配偶者や子供が辛い思いをしても本人は何も思わんよ。
あー、自分でなくてよかったって。+127
-1
-
371. 匿名 2022/01/11(火) 16:06:37
まったく罪のない人間なんていないからね、寛容でありたいよ+2
-0
-
372. 匿名 2022/01/11(火) 16:10:44
>>4
あれだけバッシングされたから因果応報受けてるっしょ~+3
-28
-
373. 匿名 2022/01/11(火) 16:10:58
>>31
確かに前向きな仕返しはそうなんだけど、向こうは私が幸せになっても何も思わないから、私の場合は相手自身がが不幸になってこその因果応報だったり恨み晴らしたみたいな感じかなぁ。+12
-1
-
374. 匿名 2022/01/11(火) 16:11:07
>>3
性格悪いって言うか頭が良くて賢い子ってイメージ。
悪口とかも口が上手くて、面白おかしくて。女同士で悪口言わない女ってあんまりいない気がするし。
性格悪い女が友達多くて仕事上手くいってるって言ってる人のほうが、ひがんでる性格悪いひとりぼっちの人が多い気がする。相手にされなかった感。+3
-19
-
375. 匿名 2022/01/11(火) 16:11:41
>>368
じゃあ、いじめするのも遺伝なわけだ
詰んでるね+0
-0
-
376. 匿名 2022/01/11(火) 16:15:15
>>31
これ、何回聞いても理屈が分からない
+18
-2
-
377. 匿名 2022/01/11(火) 16:17:20
>>58
脅迫されてるんじゃない限り、やるやらないを選べるんだから、じゃあ最初からやらなきゃよくね?+6
-0
-
378. 匿名 2022/01/11(火) 16:17:49
>>1
その女の子供に出るんじゃないかな
本人より子供に出る方がダメージあるよ…
子供に罪はないけどね
私は因果応報って概念はなるべくしてなった結果論だと思ってる
例えば人をいじめてた奴の子供が障害として生まれて苦労したり、実はいじめていた張本人が障害を持っていたなんてザラにあるよ+10
-1
-
379. 匿名 2022/01/11(火) 16:18:23
ない
うちの叔母さんは小学生の息子を捨てて不倫相手と再婚したけど、それから40年間再婚相手と幸せに暮らしてる
気が強いからか、いじめられた事も今までに一度もないと言ってたし
元旦那はお人好しで、慰謝料請求しなかったし
+17
-0
-
380. 匿名 2022/01/11(火) 16:20:38
>>376
私もイマイチってか、絶対に幸せになれないから不可能な復讐方法
私なら幸せな場合、加害者たちのことはどうでもいいわ
たとえ自分が幸せであっても、まだ許せない欲しがり&粘着体質の人もいるかもなのにね+12
-0
-
381. 匿名 2022/01/11(火) 16:23:42
>>3
性格悪いのに友達多い人って大人しそうなターゲットにだけ意地悪するタイプだから友達多いんだよ。
ターゲット以外には良い顔するから。
自分より強そうな人には媚びるし。+107
-0
-
382. 匿名 2022/01/11(火) 16:31:09
>>30
何故こんな目にというくらいいつも悪意のある人に囲まれて色んな被害に遭って生きてきたけど父親が犯罪者+1
-0
-
383. 匿名 2022/01/11(火) 16:34:58
いじめってか理不尽な目に合わせてきたやつはいつまでも許さない
何するってわけじゃないし、もう会うことないけど
あっちが忘れて普通に話してきても二度と仲良くできない
許されない、仲直りできないって結構因果応報だと思う+0
-3
-
384. 匿名 2022/01/11(火) 16:41:55
>>374
それはあくまで自分達は悪口言われていないと信じてるから友達になれるんでしょw
上手い奴はスケープゴート立てて一緒に悪口で仲良しになって←こうした人達の悪口を他で言って流してるw
だから友達多いんだよ
アチコチで別の友達()の悪口や秘密流してる
気付いた人から離れていくから友人関係が安定しない、ただ多く見えるってだけ
私はスケープゴートにされた人だけど
「コイツラマジナニヤッテンノ?w」って呆れて見てたよ
得意気に私の悪口一緒に言ってた人が
「お前は嫌われてんだよ!笑」と言ってきたけどそんなの全部知ってたわ
嫌われる話や原因も全部友達多い人()の流したデマだから痛くも痒くも無かった
人のことより自分達の悪口他所で流されてることにも気付けてない方がどうなの?
裏から見てると丸解りだし、悪知恵に関しては頭回ってて、なるほどね~と感心したけど
友達多くて羨ましいのは性格良い人に対してだけ
性格悪い奴が友人()多くても質が悪すぎて類友なんだな~としか思わないし関わりたくない
+14
-0
-
385. 匿名 2022/01/11(火) 16:45:34
いじめっ子がヤクザの愛人になって、何かの抗争に巻き込まれて死亡
+3
-0
-
386. 匿名 2022/01/11(火) 16:48:12
>>365
自分をハブった陽キャ女子は就職も恋愛も順風満帆で、それに引き換え自分は…みたいなトピも立ててたから、本人的には因果応報があればいいのにと思ってるんじゃない?+8
-0
-
387. 匿名 2022/01/11(火) 16:53:04
>>6
もし「必ず」あるならそれってもうスピリチュアルの範疇じゃない?
それに、そっち方向が必ずあるなら逆の「いいことしたらいいことがある」もあってもらわないと辻褄合わないよ。
前者ばっかりあって後者は滅多にないんだもの、やってらんないわ。+10
-2
-
388. 匿名 2022/01/11(火) 17:07:18
>>59
この 念が強い人の強さって
強くない人はどうすれば得られるの?
+26
-2
-
389. 匿名 2022/01/11(火) 17:08:33
ないよ
神もいない
+1
-0
-
390. 匿名 2022/01/11(火) 17:12:53
>>196
自分の何が悪いのかわからないまま
長い間彷徨ってる
私のような人に助けを求めてもシカトされ
暗いところでずっと孤独
天国?っていうのかな
良い所に行った人は滅多に出てこないし
暖かい光に包まれてる
明るい場所にいるのがわかる
穏やかで優しい顔してるしね
生前の行いが悪い、性格が悪い人は後で自分が困る
宗教とかやってません
あくまで自分の経験で話してます
+1
-0
-
391. 匿名 2022/01/11(火) 17:13:30
>>28
私も今ストレスで病気になって外にさえ出られない状態だけど、こんなどん底を経験したからこそこれからはきっと良いことが沢山あるんだろうなって思ってるよ。
あなたがそう思えって話じゃなくて、そういう反対の捉え方もあるから自分が辛くない方を自分で選べばいいと思うよ。+56
-1
-
392. 匿名 2022/01/11(火) 17:13:31
>>337
凶悪犯にとってネットで晒されるとかまともな人と付き合えないとか家族が自殺とか
別に大したこと無さそうだな
そういうの堪えるし、大事に思う脳があるならそもそも犯罪なんてしないし
+12
-0
-
393. 匿名 2022/01/11(火) 17:14:41
>>390
生前の行いってなんですか?+0
-0
-
394. 匿名 2022/01/11(火) 17:14:48
>>386
その人他のトピにもいない?
どす黒いオーラみたいなのがコメントから漂ってきててマジヤバ案件だよね。大学生ってことにしてるけど
中身は80代の姑って感じの人だよね。+7
-3
-
395. 匿名 2022/01/11(火) 17:16:08
虐待してる親は何の因果応報
その親?+4
-0
-
396. 匿名 2022/01/11(火) 17:16:39
>>17
そういうの凄く気になって、信号止まれたのにいっちゃったとか、今の車入れてあげたらよかったとか凄く気になる+2
-1
-
397. 匿名 2022/01/11(火) 17:19:50
>>69
うん、何が言いたいんだろうね。人を恨んでばかり居ないで自分が幸せならそれで良いじゃん。+5
-1
-
398. 匿名 2022/01/11(火) 17:21:53
>>17
病気で亡くなったあの有名人の旦那が言われてたね
まあ男女の恋愛中の事は他人がとやかく言うことじゃないけど+9
-2
-
399. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:57
>>1
勘違いしてない?
因果応報って自分の行いの事だよ。なんで他人の不幸を願ってるの?相手が幸せに見えるのも、主のそう見えてるだけじゃないかな?他人が幸せかどうかってどうやって証明出来るの?
他人の事は忘れて自分が幸せになるしかない。+10
-4
-
400. 匿名 2022/01/11(火) 17:23:49
虐められた方は強いストレスで脳も委縮し
人が怖くてなって攻撃的になったり
人格障害発症するかも知れないよ
実際にいじめられた方はメンタル病んで自殺や引きこもりになる人も多いんだから+14
-0
-
401. 匿名 2022/01/11(火) 17:25:06
>>108
えらい、よく頑張った💮+20
-0
-
402. 匿名 2022/01/11(火) 17:25:34
言葉の暴力で旦那を自殺に追い込んだ親戚が夫の遺産で悠々自適に暮らしてる
子供も全員幸せに暮らしてる
うちの親は貧乏で身体も弱く苦労して早くに亡くなった
神様なんていないし
罰なんて当たらない+26
-0
-
403. 匿名 2022/01/11(火) 17:25:38
>>79
でも不受理じゃないって言っていたよね
まだ秒読みじゃないのね・・・+42
-0
-
404. 匿名 2022/01/11(火) 17:29:24
>>6
本人に因果応報がいかなくて親や子にいくパターンはみた。本人にいかないのなんでだろう。+36
-1
-
405. 匿名 2022/01/11(火) 17:39:28
>>12
これよく聞くけどさ
別に死に方なんて大したことないと思ってしまう
生きたまま丸焼きとかなら悲惨だけどおそらくそんなことはないだろうし。
酷いことしてきた人がちょっと辛い死に方するってだけで因果応報とまではいってないよね
どうせならいきてる時に地獄味わってもらわないと。+52
-0
-
406. 匿名 2022/01/11(火) 17:42:17
自分で言うのもはばかられるんだけど、
私に嫌なことをして、私が本当に憎んだ相手は
不思議だけど、みんな不幸になってる。
(亡くなったり、破産したり)
ちょっと怖いので、あまり他人を恨まないように心がけてるよ。
+9
-1
-
407. 匿名 2022/01/11(火) 17:42:33
>>381
超わかる。
ターゲットを絞ってこっそりいじめるから周りにバレないし、周りに優しいからバレても「だって被害者が悪いんだもん!」の一言でみんな味方につく。
苦労話を混ぜたりプレゼント作戦して、良い人アピールするのが本当に上手い。
元職場でえらい目に遭ったわ…。もうあの手の加害者には関わりたくない。+49
-0
-
408. 匿名 2022/01/11(火) 17:48:38
>>406
いいなあ その力を譲っていただきたいわ
殺したくくらい憎いヤツばっかりなのに みんな何事もなく上手くやってるよ
被害者は一生忘れないのにさ+11
-1
-
409. 匿名 2022/01/11(火) 17:49:43
>>159
ほんとその通りだね
何なら今日中に通り魔に刺されて○んで欲しいくらいだもんね
1秒でも早く地獄に落として鬼にボコボコにされてるのをLIVE配信で
観てみたい。+63
-2
-
410. 匿名 2022/01/11(火) 17:49:46
>>400
人格障害ではなく適応障害だよw
間違えないで!
+3
-1
-
411. 匿名 2022/01/11(火) 17:52:38
>>40
見下した相手には意地悪でも
友達には優しいんじゃない?
性格悪くてもコミュ力高い人いる+28
-0
-
412. 匿名 2022/01/11(火) 17:55:04
結局、映画のMADMAXみたいに自分から報復しに行かないとダメ。
我々が行動しないから泣き寝入りな状態なんだよ
そりゃ加害者も「あはは、あれだけやっても怖がって何もしてこねーよw」って
笑って暮らしてるよ。何の苦労もしなくてイージーモードでね。+6
-0
-
413. 匿名 2022/01/11(火) 17:58:06
>>15
うちの子供と同じです。
いじめから、不安症、不眠、パニック障害発症して、不登校でした。
何年も閉じこもりましたが、大検取らせて大学進学させました。
あなたが、まだ20代の年齢なら全然大丈夫です。
今だと大検と言わなくて、高卒認定ですね。
試験も基礎的なものだし、通販で本を買って勉強させました。
ご両親に相談してみて。
すごくあなたのこと心配してると思うから。
今の状況から、脱出して欲しい。
+55
-1
-
414. 匿名 2022/01/11(火) 17:58:18
>>9
わかるよ、有名人みててもそうだなと思う人いるよね
若い頃に好き勝手やって、順風満帆そうなのに晩年が不幸な人+24
-0
-
415. 匿名 2022/01/11(火) 17:59:18
>>76
これ、あると思う。
職場でいじめにあったとき、いじめてきた人の旦那と親が立て続けに亡くなった。
人に嫌なことしたら返ってくるんだなって実感した。+18
-2
-
416. 匿名 2022/01/11(火) 18:01:01
>>406
こちら側から見れば不幸になったああ良かったでも
本人側はどうかな?
本当にどん底まで落ちたのか?
自己破産しても楽しく生きてる奴はいるし
死んだとしても死ぬ瞬間までは本人の頭の中では幸せだったかも知れない
自分がそうだったら不幸だなと思える境遇に落ちればそれでいい
というならいいんだけどさ+6
-0
-
417. 匿名 2022/01/11(火) 18:01:01
>>407
まともな人なら最初から距離置いて深く関わらないよ
なんだかんだ関わる人は似たような人か次の被害者
あっさりして深く関わらない人と仲良くするのが正解+27
-0
-
418. 匿名 2022/01/11(火) 18:04:31
>>376
そんなことで納得出来る被害とかならまだ傷は浅いよね
絆創膏で治る傷ならそれでいい。こっちは長期入院レベルなんだよ。
年間単位で闇に葬られた気持ちを引きずって悩む人は多いのに簡単に
相手より幸せとか・・・。そもそもこっちは相手の幸福度なんか調べたくもない。+23
-2
-
419. 匿名 2022/01/11(火) 18:04:39
>>411
上辺だからw
共通敵や共通目的介して仲良し気分になっているだけ
機嫌損ねる事をしたら直ぐに次のターゲットや悪口の標的に早変わり
たまに全て許される人もいるけど同類だから性格の悪さで周りはその人達から距離置いてたり…+7
-1
-
420. 匿名 2022/01/11(火) 18:05:08
気にしだすと止まらない性格なのでよっぽどムカついてもその後の人生追わないようにしてるので因果応報になってるかは分かりません
因果応報はその人それぞれの図々しさで決まると思ってます。図々しい人はポジティブが多いので他人からは不幸な出来事に見えても本人にはそこまでダメージない人とかそのまた逆も然りです。
相手の事考えるだけ無駄な時間だと思うので一回本気で呪うなり自分磨きの時間に使うなり因果応報とか考えなくても良くなる環境作りした方が最善だと思います+3
-0
-
421. 匿名 2022/01/11(火) 18:05:20
ないよ。
呪術廻戦で、そう言ってた。+2
-2
-
422. 匿名 2022/01/11(火) 18:07:33
虐められる人は自死に追いやられたり、メンタル壊して引きこもりになる
虐める側は晩年不幸になろうが取り敢えず結婚して子孫を残す
虐める側の方が生き残り易いね
+7
-0
-
423. 匿名 2022/01/11(火) 18:08:29
沢山の人の人生を壊してものうのうと生きているから因果応報なんてないよ。
ただ、壊しても壊してもまだ壊し続けるからこの人っていつも不満だらけの人生で幸せが少ない気がする。異常者。+5
-0
-
424. 匿名 2022/01/11(火) 18:08:59
弱肉強食+0
-0
-
425. 匿名 2022/01/11(火) 18:10:32
>>1
ないと思う。
婚約してる彼いるのに隠れて不倫して略奪デキ婚した人、旦那も順調に昇進して家庭も円満で順風満帆だよ。+8
-0
-
426. 匿名 2022/01/11(火) 18:11:14
>>406
406です。
憎んだ相手に何か起こる時は、私にもプチ不幸が訪れるんだよ。
例えば、転んで脚が腫れる、とか、大事ではない物を落とす、とかね。
後から、憎んだ相手に起きた出来事を人伝てに聴いて
ああ〜、て思うの。
子どもの頃から、こんな感じです。+6
-0
-
427. 匿名 2022/01/11(火) 18:17:43
自分でしたことが、家族へ向かうなんてことはないよ。
ある意味、運命共同体なところがあるから、事件事故起こせば注目される。
宗教の勧誘で使われるから注意したほうがいいよ。+1
-2
-
428. 匿名 2022/01/11(火) 18:21:59
絶対ない!+1
-2
-
429. 匿名 2022/01/11(火) 18:25:52
挙式翌月に不倫した元夫
フリーランスで金もないクセに不倫して妊娠させて、よりにもよって双子を出産、そのまま再婚+1
-0
-
430. 匿名 2022/01/11(火) 18:29:32
因果応報なんてないわ!
会社で私にずっと嫌がらせしてくる人に因果応報をって願ってたけどなく、今日も嫌がらせをしてきたので「あなた、幼稚なんだよ!そして周りもそう思ってるんだよ!!そしてやってることがパワハラだな!」って言ってしまった。
また更に嫌がらせが続くだろうけど、一番言いたかったことを言えた点ではスッキリ。+15
-0
-
431. 匿名 2022/01/11(火) 18:29:38
>>413
本当に悔しい
あなたのような理解のある親だったら高校にいかずに勉強だけに集中出来たのに
今の子はN高校があるからいいなぁ でも自分の両親は世間体とやらを子供の人生より重視する人だったので無理でした むしろ理解ある親から生まれた子とさらに差がついて辛かっただろうな
世の中が変わっても親を選んで生まれて来られないのだから無駄ですね+31
-0
-
432. 匿名 2022/01/11(火) 18:30:38
>>399
マイナスついてるけど本当にコレ。
>>1
他人がどうとかじゃなくて、いい事も悪い事も自分に返ってくると思って生きていけば。あいつは悪い奴だから因果応報で悪いこと起これって考えるだけ無駄。+10
-1
-
433. 匿名 2022/01/11(火) 18:34:27
>>374
頭が良くて賢い☓
ずる賢い○+5
-0
-
434. 匿名 2022/01/11(火) 18:35:48
因果応報というか、遠回りな感じで結果悪いことが起こってる人はチラホラ見るけど、なんとなく因果応報的な事が分かりやすく起こる人とそうじゃない人がいる気がする。ついてるついてない的な感じなのかな。+4
-0
-
435. 匿名 2022/01/11(火) 18:36:33
>>1
どうなんだろね。そんなメンタルだから多少の波風も気にせず進めるタイプなのかもしれない。人によって何が困難でそうじゃないかは違うし、実はそんな状況なのに潰れずやってんの⁉︎って事もあるかもよ。まあ恨みを買う人間よりは買わない人間の方がいいとは思うので、自分は真っ当に生きてればいいと思うけどね。+0
-0
-
436. 匿名 2022/01/11(火) 18:38:16
>>307
池ちゃんの息子若くして亡くなってるよね。+3
-0
-
437. 匿名 2022/01/11(火) 18:38:34
短期的には得でも長期的には損ということはいくらでもある
で、長期的にわかりにくくツケを払うことになる場合、
どうやってそういうことになったのか、本人だってすべてを観測できるわけじゃない
悪いことをしたら悪い結果につながったんだけれども、
その経緯がわからないけどそうなった現象を指して因果応報って言うんだと思う+3
-0
-
438. 匿名 2022/01/11(火) 18:40:23
>>1
いじめてくるような人って、自分を幸せに見せるふりは上手いよ
幸せだと意地でも他人に思わせたい執念みたいなものがあるから
だから、主が知らないだけでそんなに幸せではない
本当に幸せな時には、いじめたくなるような相手なんか目に入ってこないからw+21
-0
-
439. 匿名 2022/01/11(火) 18:44:36
因果応報トピで「好き勝手生きてる人も40歳過ぎたらガタが来る」ってコメントをいくつか見たけど、本当?+5
-0
-
440. 匿名 2022/01/11(火) 18:45:50
金持ちを、恵まれているから嫌がらせしてやる的な、逆恨みは貧乏人という罰をうけてる+1
-0
-
441. 匿名 2022/01/11(火) 18:48:11
>>440
みつを+0
-0
-
442. 匿名 2022/01/11(火) 18:49:40
>>398
海老蔵?+5
-0
-
443. 匿名 2022/01/11(火) 18:51:02
>>429
不倫相手は金ある人なの?フリーランスの子供産むとか博打だわ+2
-0
-
444. 匿名 2022/01/11(火) 18:51:42
>>425
家庭が円満ってなんで分かるの?+1
-0
-
445. 匿名 2022/01/11(火) 18:52:10
>>1
その人本人に返ってこなくても、その人の身内や子供、誰か大切な人に業がいったりするとかしないとか。
私は子供がいないからわからないけど、自分の大切なんだが苦しんだり亡くなったりするのもなかなか辛いみたいね。
ちなみに私もいじめ被害者。
とりあえず、一生に生き抜こう!
+4
-0
-
446. 匿名 2022/01/11(火) 18:57:05
>>443
女は地元のイオンの飲食店勤務フリーター+0
-1
-
447. 匿名 2022/01/11(火) 18:57:47
>>446
それやばいな
そんな男と結婚しておまけに双子育てるとかどうするの?
お金とかやばくない?
不幸まっしぐら+4
-0
-
448. 匿名 2022/01/11(火) 19:06:09
本人ではなく周りにいる人(子どもや配偶者など)に行くパターンがあるのがなんだか嫌だな。
本人に天罰が下ってほしいのだけど。+3
-0
-
449. 匿名 2022/01/11(火) 19:07:02
>>448
周りの人には非がないのに
本人に天罰が下って欲しい+5
-0
-
450. 匿名 2022/01/11(火) 19:07:35
>>251
もう亡くなったけど作家の影山民夫が
子供の頃はイジメっ子らしかったけど
その代わり自分の子供は身障者が
出て来たとか+4
-2
-
451. 匿名 2022/01/11(火) 19:08:50
>>17
海老蔵
松田聖子+7
-8
-
452. 匿名 2022/01/11(火) 19:10:36
>>125
もしくは、そうなって欲しいという願望かな。自分の中で相手が不幸になったんだからって思い込んで怒りを沈めてる感じ。ずっと心に怒りを持ち続けているのも心に良くないからそれで気持ちを切り替えられるなら有りなのかも+21
-0
-
453. 匿名 2022/01/11(火) 19:12:06
>>104
人を陥れたり追い詰めたりするようなやつは、感情の死んだサイコパス人間なんだから、そんなやつに自分より大切に思う相手なんてそもそもいないでしょ。ましてや「誰かの痛みや苦しみを自分が代わってあげたいと思う」なんてそんな高尚な感情持ってない。無理無理。そんな感情持ってないから人に横暴ができるんだよ。+20
-1
-
454. 匿名 2022/01/11(火) 19:13:03
散々イビってきた義親&義妹&義弟を心の底から憎んで恨んで、ただただ因果応報を信じて耐えてきた。お正月におみくじを引いたら凶で「どんな辛い事があっても天を恨まず人も恨まず、ひたすら正しくいればいつか良いことあるかもね♪」みたいに書いてあって「神様そりぁねぇぜ…」って感じだった。
精神状態ボロボロになるまで我慢してきたのに、これ以上まだ耐えろと?
良いことがある前に私が限界越えてあの世行きになっちまうわ!
年配の方とお話する機会が多くて、皆さん「因果応報は必ずあるよ」と仰るから信じてきたけど、そろそろ心が折れそうです。+7
-0
-
455. 匿名 2022/01/11(火) 19:14:33
人生、死ぬ瞬間までわからない。
+5
-0
-
456. 匿名 2022/01/11(火) 19:15:07
因果応報はあるって説かないと、みんなリベンジに走る。+3
-0
-
457. 匿名 2022/01/11(火) 19:16:15
>>4
皇室そのものが吹っ飛ばされたら、金の出どころが無くなる。+55
-3
-
458. 匿名 2022/01/11(火) 19:16:18
>>353
同じハドソンだからそうなんじゃないかな?
私も今その画像見て知ってビックリしたけど。+4
-0
-
459. 匿名 2022/01/11(火) 19:16:42
>>1
ないと思ってた。
絶対ある。
すぐ返ってくるものと、時間経ってから返ってくるものがある+8
-0
-
460. 匿名 2022/01/11(火) 19:17:42
>>17
どちらかと言えばやられた側が家族ぐるみで崩壊してる。虐めた相手にはぶつけられなくても家族には暴力振るったりって話をよく聞くよ。旦那が仕事先で上司に理不尽な事をされたとしてそれが上司本人には向かず家族や後輩、自分より立場の弱い人に攻撃する形で現れる。+25
-0
-
461. 匿名 2022/01/11(火) 19:19:32
あるひととないひとがいるよね
わたしはあるほう+3
-0
-
462. 匿名 2022/01/11(火) 19:20:17
>>1
いつか来るね。間違いない。何になって返って来るかは解らないが。この場合、因果応報というよりバチだな。因果応報とかだとこの場合、イジメられると言うより仲間にハブられるとかだよね。+2
-0
-
463. 匿名 2022/01/11(火) 19:22:42
>>3
これに対する綺麗事にウンザリする
綺麗事言う人は良かれと思ってるんだろうけど、余計に虚しくなる
そうである確率が低いから
いつか必ず不幸になるだの、みんな権力に逆らえなくて仕方なく友達やってるとか
今どき仕事が○○なんて負け組だとかさ+17
-0
-
464. 匿名 2022/01/11(火) 19:23:49
>>1
1名のみで募集したバイトの枠が時給もいいのに
なかなか定着しない。とか、いじめる奴がいて、そいつが原因で入れ替わり立ち替わりはよくある。
いじめてきた奴が気づいているかはわからないが、結局その人の周りで起こっている良くないことは、その人が原因ってことは結構多い。
これが因果応報と言えるのかはわからないが。
でもまあいじめる奴って
逆に自分が被害者みたいな面するときあるからなー
しかも、いびれる環境にいるから自分の気分通りにいれるし、何にも言われないし、そもそも今更直す気もないだろうし。
+5
-0
-
465. 匿名 2022/01/11(火) 19:24:43
>>273
と○ちゃんを笑ったKEIKOも。+7
-0
-
466. 匿名 2022/01/11(火) 19:25:22
>>54
それはあなた一個人の意見でしょ
多くの人は性格悪いけど面白くて人として魅力がある人と、性格悪くないけど面白みのない人がいたら
友達になりたいのは前者だよ
ガル民は後者って人多そうだし、私も前者は嫌いだけどね+4
-6
-
467. 匿名 2022/01/11(火) 19:25:28
>>275
本人は自業自得だけど子供が気の毒。+12
-0
-
468. 匿名 2022/01/11(火) 19:26:25
>>406
私もそんな事が多くて悩んでたけど
ただ単に自分が下げマンなだけだったわ+3
-0
-
469. 匿名 2022/01/11(火) 19:26:39
>>451
海老蔵さんの奥さんにいじめられたガル民いたね+13
-0
-
470. 匿名 2022/01/11(火) 19:28:01
>>466
嫌いだけど友達になりたいか…深いですね。+1
-0
-
471. 匿名 2022/01/11(火) 19:28:37
>>461
私もある
でも私に悪いことをした人への因果応報はない+1
-0
-
472. 匿名 2022/01/11(火) 19:30:48
あればいいのにな。って思う。その人には不幸になって欲しいけど、そう思うと人を呪わば穴二つで、自分に不幸がかえって来るんでしょ?勝手に自爆してくれるように願うにはどうしたらいいんでしょうね?+6
-1
-
473. 匿名 2022/01/11(火) 19:31:57
>>470
嫌いだし友達になりたくないよ?
でも一般的にはいじめっ子って面白いし人としての魅力はあるから人が自然に寄り付くんだよ+7
-0
-
474. 匿名 2022/01/11(火) 19:36:24
若い頃彼氏彼女いてもいないって嘘ついて他の異性と同時に付き合ったり浮気たりして、結婚決まると自然消滅狙ってあっさり捨てたりした人ほど
適齢期にいい人と結婚して簡単に子供を授かって幸せに暮らしてる
しかもこんなのほど大切にされるんだよな
相手は過去を知った上で選んでる
美人やイケメンならわかるんだけど、そうじゃないし+8
-0
-
475. 匿名 2022/01/11(火) 19:38:53
自分をいじめた相手に罰が下る人はあまり良い守護霊じゃないってガルちゃんで見た
どうなんだろ+7
-0
-
476. 匿名 2022/01/11(火) 19:39:28
>>1
娘とか家族に出ることあるよ+3
-1
-
477. 匿名 2022/01/11(火) 19:40:23
>>476
そうだとしたらいいとばっちりじゃん
それこそ不公平だよ+1
-0
-
478. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:43
>>31
その通りなんだけど、いじめた側からしたら、こんなに美味しい仕返し回避説得文句はないよね。
要は、チャラにしてくれるってことでしょ?
バラされもしない、危害も加えられない、安全安心超快適じゃん。まさに、いじめ得だよ。
そもそも、相手はいじめた相手の存在すら忘れているんだから、そのいじめた相手が幸せになったから仕返しって成り立たないよ。知らない人の幸せなんて、知らないもん。どこが仕返し?+32
-2
-
479. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:51
>>1
ないと思う。
無差別殺人とかで亡くなった人に対して良い人だったのに何故…とか言ってるの見るとイラっとするし、イケメンとか美女が前世でよっぽど徳を積んだに違いないとか言ってるのもイラっとする。+8
-0
-
480. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:59
人間も基本的に野生動物と変わらない
理性も道徳もなく、弱肉強食で強い者が生き弱いものが淘汰される
本来それを正すのが法律だけど、学校は治外法権で通用しない
サバンナと何も変わらない+4
-0
-
481. 匿名 2022/01/11(火) 19:48:38
かなえの不幸はまだか?+0
-0
-
482. 匿名 2022/01/11(火) 19:54:07
若い頃酷いことしてきた元彼がローカル掲示板で個スレ持つくらいの嫌われ者になってて笑った。
当の本人は何も知らず幸せかも知れないけど嫌われてオモチャにされてる事に気付いてない哀れな姿想像すると因果応報なのかなと思う。+15
-0
-
483. 匿名 2022/01/11(火) 19:55:06
>>1
私をいじめてた女は大学までは楽しそうだったけど社会人になってどん底に落ちてると聞いた+16
-0
-
484. 匿名 2022/01/11(火) 19:55:34
>>56
よその旦那さんのこと、ブルーカラーだから低収入とか、そういうこと言うあなたもどうかと思うよ。+24
-1
-
485. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:05
そう思ってる人って、誰かのことを憎らしくて地獄へ落ちろって思ってるのに落ちてないから腑に落ちないってかんじでしょ。そういう思考回路だから自分が幸せになれないだけなのに、相手のせいにしてる時点で納得。+1
-7
-
486. 匿名 2022/01/11(火) 20:02:24
ないね。だって、神奈川に大災害起きないじゃん。+0
-3
-
487. 匿名 2022/01/11(火) 20:05:10
コロプラ、ジモトーク衰退希望+0
-0
-
488. 匿名 2022/01/11(火) 20:05:38
お天道様は見てる+1
-0
-
489. 匿名 2022/01/11(火) 20:08:29
>>7
確かに一時的に仕事は減ったけど矢口は再婚、ベッキーは結婚して幸せに暮らしてるよね。
因果応報なんてないよ。+94
-0
-
490. 匿名 2022/01/11(火) 20:09:02
>>7
図太いとは思うけど、プラマイゼロになるくらい叩かれたとは思う
+6
-5
-
491. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:28
>>8
その子供がレイ〇プ被害にあったり通り魔に遭うかもだからまだ分からないよ!気長に待とうぜ〜!+0
-12
-
492. 匿名 2022/01/11(火) 20:15:33
たまに加害者が交通事故で自爆して死んだとか若くしてガンや白血病で死んだとかあって
因果応報扱いされるけど、そんなのは別に関係なくその運命になってただろう。
まあそれで被害者の心が癒やされるならそれで良いのかもね+3
-0
-
493. 匿名 2022/01/11(火) 20:16:26
>>492
それは言えてる。人間誰しも悪いことは起きるんだし。+0
-0
-
494. 匿名 2022/01/11(火) 20:19:44
例え嫌な奴でも、一応人間的な情がある人には
因果応報があるような気がするけど、
人の気持ちが全くわからないような
自分本位なガチクズとかガチの悪人みたいな奴には
何をやっても因果応報はないんじゃないかと思ってる。
あったとしても、本人に直接起こるというよりは
自分の家族とか身内に不幸があるような感じ。+2
-0
-
495. 匿名 2022/01/11(火) 20:27:53
>>485
うんうん、私もそう思う
自分は何にも悪いことしたことないって思ってるのかねって+0
-1
-
496. 匿名 2022/01/11(火) 20:42:04
因果応報があるとしたら、難病の人はみんな悪人だってなってしまうよ
何もしてなくても災難は起こるし、悪いことをしても健康で長生きで暮らしている人もいる+5
-0
-
497. 匿名 2022/01/11(火) 20:42:36
>>415
あるね。過去にうちの子をなんの理由もなく自分の気分で陰湿な嫌がらせしてきた女子の母親が亡くなった。
でも本人は毎日中学校に来てるし生活に変化なさそうだからあんまりダメージなさそう。
私に気を使えって学年中に言っているんだって。+7
-1
-
498. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:09
>>142
そんなの関係ないです
自閉症のお子さんはたまたまそう生まれたんだと思います
そんなつもりなくても、あなたの言葉は世の中にたくさんいる自閉症の子を育てる親を傷付けていると思います+31
-2
-
499. 匿名 2022/01/11(火) 20:46:06
歴史を勉強したら神様この人にバチ当てなくていいの?って人がいっぱい出てきたから…
それに人って必ず最後には病や老いで苦しんで死ぬし
あと悲惨な事故にあう方が何かやってたと言い切る面の皮がない+1
-0
-
500. 匿名 2022/01/11(火) 20:46:38
>>1
主は何歳?
まだお互いに死ぬまで時間いっぱい残ってるじゃん
老後わからんよ+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する