ガールズちゃんねる

『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは…

715コメント2022/01/13(木) 10:44

  • 1. 匿名 2022/01/10(月) 11:57:12 

    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは… - まいじつ
    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは… - まいじつmyjitsu.jp

    …さまざまな人気芸人が大集結して、各局を飛び回った年末年始だが、「四千頭身」の姿はあまり見られなかったのだ。視聴者の一部もこの違和感に気付いたようで《最近、お笑い第七世代で四千頭身完全に消えたな。年明けのネタ番組でも全然見かけんやん》《年越しから年明け、ずっとBGM代わりにお笑い番組観てたけど、もしかして四千頭身ってマジで消えた?》《ベストワン見てたら そういや最近 四千頭身を見ないなあと ネタ番組に出てないって消えたんか》《四千頭身ってテレビから消えたな》《年末年始一度も四千頭身を見ることが無かった》といった声が上がっている。


    「結論から言いますと、『四千頭身』は実は正月特番に出ていました。『2022年新春! ニッポンふるさとリレー』というNHKの番組で、極寒の北海道で裸になって温泉ロケをしていたのです。一応出演はあったのですが、売れっ子は都内でテレビ局をハシゴして生放送に出まくっているのに対して、『四千頭身』は北海道まで行って、ちょっとしたロケコーナーを担当するだけ。これでは確かに『消えた』と感じてしまう人も多いでしょう」(芸能記者)

    +72

    -348

  • 2. 匿名 2022/01/10(月) 11:57:31 

    面白くないもん

    +4147

    -34

  • 3. 匿名 2022/01/10(月) 11:57:52 

    NHKの見てたよ。

    +438

    -35

  • 4. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:02 

    一人だけしか顔知らない

    +802

    -13

  • 5. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:03 

    あの胸叩く出っ歯が嫌われてるからね

    +1680

    -73

  • 6. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:12 

    後藤の家族おもしろかった。

    +741

    -655

  • 7. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:17 

    3人のバランスが悪い

    +1003

    -11

  • 8. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:19 

    何かやらかしたん?

    +187

    -13

  • 9. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:22 

    もうオワコン

    +735

    -20

  • 10. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:27 

    忘れてたね

    +419

    -11

  • 11. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:30 

    あまり売れたいという向上心がなさそう
    消えはしないかもしれないけど低空飛行を続けそうではある

    +993

    -40

  • 12. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:32 

    先週のかりそめに後藤ファミリー出てたわね

    +575

    -19

  • 13. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:33 

    あんまりテレビ見ないから誰だかわかんない

    +239

    -14

  • 14. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:34 

    そもそも何で人気だったんだろ

    +1372

    -9

  • 15. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:38 

    かりそめ天国で後藤ファミリーが広島旅行していたのは見たよ

    +543

    -16

  • 16. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:38 

    後藤が苦手

    +907

    -34

  • 17. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:52 

    正直おもしろくなかったからなあ・・・なんやかんやテレビで活躍できてラッキーだったと思うよ。

    +821

    -9

  • 18. 匿名 2022/01/10(月) 11:58:57 

    タワマン買ったんだよね?
    払えるのかな?

    +647

    -7

  • 19. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:03 

    なんで二人だけ裸?

    +252

    -4

  • 20. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:04 

    石橋と都筑が仲悪すぎ

    +652

    -12

  • 21. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:07 

    >>1
    後藤さん苦手

    +543

    -16

  • 22. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:07 

    四千頭身を知ったのガルちゃんだわ

    後藤がベトナム人留学生?とか言われてた画像

    +470

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:12 

    お笑い芸人なのに、見てると暗い気持ちになるのが不思議。

    +1167

    -6

  • 24. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:16 

    YouTube起動した時にサムネでしか見なくなった

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:40 

    なんでテレビ出れてるのかわからない芸人。つまらないし。

    +649

    -9

  • 26. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:41 

    後藤がまじで偉そうだよね、キャラじゃなく
    これは落ちぶれるなだって思った

    逆に2人に一番バカにされてたイケメンって言われてる人は残りそう

    +1169

    -33

  • 27. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:44 

    女性のおっかけがいたような……?

    +54

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:45 

    NHKの中継見てたから消えたとは思わなかった

    なんかいろいろ書かれて芸能人も大変だね

    +260

    -13

  • 29. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:48 

    出っ歯が前に出がちだけどしゃべりがおもしろくないからうるさいだけ

    +817

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:51 

    面白くなかったり態度の悪い人達は、どんどん出なくなるよね。

    +530

    -5

  • 31. 匿名 2022/01/10(月) 12:00:15 

    後藤が面白くないし嫌い

    +357

    -11

  • 32. 匿名 2022/01/10(月) 12:00:15 

    後藤のボソッと面白いこと言っちゃう俺キャラが苦手

    +728

    -13

  • 33. 匿名 2022/01/10(月) 12:00:21 

    一番地味な人がなんだかんだ生き残りそう

    +286

    -5

  • 34. 匿名 2022/01/10(月) 12:00:24 

    1番地味な人以外、人相悪いしやる気ないし舐め腐った態度が不快

    +594

    -15

  • 35. 匿名 2022/01/10(月) 12:00:37 

    まだまだ若いんだし、打たれて起き上がる根性見せてくれ!!
    ファンでは無いけど、若い子叩かれるのは見てられない…
    本人たちも調子乗りすぎて干されかけてるって自覚あるみたいだし、これからが勝負だよ!

    +395

    -58

  • 36. 匿名 2022/01/10(月) 12:00:47 

    まぁまだまだ若いし、若干天狗なってんのかもね。

    +172

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/10(月) 12:01:38 

    ネタパレの特番に出てたよ。

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2022/01/10(月) 12:01:45 

    一番地味な人、CMに出てたよね

    +225

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/10(月) 12:01:45 

    >>1
    白鳥って海にも居るんだね

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/10(月) 12:01:56 

    一人、他人を小バカにすることで笑いを取る人がいたね。
    面白くありません。

    +219

    -5

  • 41. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:05 

    他の番組では正直いまいちだけど有吉の壁とかりそめ天国は好きだよ
    有吉との相性がいいのかな

    +204

    -37

  • 42. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:14 

    たぶん面白くないだけが原因じゃないよね
    この人達の業界に対する姿勢に問題があるんだと思う
    他の芸人からも話題に出してもらってるイメージない

    +379

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:27 

    >>18
    車もアウディ買ってたよね

    +298

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:32 

    売り出し中に人気者でもそれは実力じゃないよね。
    あと、芸人どんどん生まれすぎ。吉本養成所の責任。上も真ん中も下もつっかえてる。

    +142

    -6

  • 45. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:33 

    毎年毎年、面白くない芸人でも世に出していかなきゃならないのかね。
    M1とかR1とかいらない。

    +141

    -24

  • 46. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:36 

    そもそも第7世代がオワコンと言われて久しいし
    第7世代は総崩れ…ワイドショー「芸人枠」で加速するカズレーザーの強さと存在感
    第7世代は総崩れ…ワイドショー「芸人枠」で加速するカズレーザーの強さと存在感girlschannel.net

    第7世代は総崩れ…ワイドショー「芸人枠」で加速するカズレーザーの強さと存在感 カズレーザーさんの、コメンテーターとしての安定感と切れ味はすごい。忖度をしない、という点では粗品さんや兼近さんと通じるところがある。面白いことを言おうというよりも、本当...

    +257

    -7

  • 47. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:37 

    そもそも2人でよくない?背の高い人いつ見てもほとんど台詞ないよね

    +73

    -3

  • 48. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:37 

    後藤ファミリーの広島旅行はおもしろかった

    +14

    -57

  • 49. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:02 

    都築が石橋をやたら小馬鹿にしてるけど、視聴者からすれば後藤と後藤以外の認識でしかない

    +511

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:06 

    華がない。

    +160

    -5

  • 51. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:08 

    ナベプロだからなんだかんだで大丈夫でしょう
    レギュラーも持ってるし

    +9

    -17

  • 52. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:12 

    >>26
    名前忘れちゃったけど、その人はプライド高いのよね
    難点だと思った

    +211

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:13 

    後藤ファミリーのお母さんが好き
    あの家庭で多分お母さんが一番笑いのセンスあると思う

    +43

    -45

  • 54. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:14 

    占い番組で先行き芳しくないって言われてたような
    細い子のファッション自慢はどうかと思う

    +196

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:18 

    チャンカワイが何か言ってて逆に叩かれたよね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:37 

    >>5
    後藤も…

    +650

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:44 

    >>1
    なんで後藤だけ厚着で足湯?

    +145

    -4

  • 58. 匿名 2022/01/10(月) 12:03:54 

    ネタもいまいち、フリートークもダメ、致命的に滑舌悪いやつ、ネタ書けないやつがいるのにメンバー仲悪い、それでいてプライド高い、先が見えないポジションなのにすぐ高い服とか外車とかマンションとかに金使っちゃう。

    生き残れる理由が分からない。

    +353

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/10(月) 12:04:07 

    >>26
    謙虚さがない。

    +191

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/10(月) 12:04:29 

    >>5
    なんで?

    +362

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/10(月) 12:04:56 

    >>26
    昔の猿岩石思いだす
    急に売れ出しすと 誰でもなりそう

    +159

    -6

  • 62. 匿名 2022/01/10(月) 12:05:00 

    3人が見るからに仲悪そうだもんね。
    どうせテレビで見るならロバート、東京03、ハナコとか仲良さげなトリオを見たい。

    +412

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/10(月) 12:05:18 

    > 「四千頭身」のロケを見た視聴者からも《正月にクソ寒い北海道で秘湯に入らされてかわいそう しかもあんま誰が見てるかわかんないテレビで》といった声が上がっている。

    しかしネタの評価がすこぶる低いだけに、ネタ番組に出るよりは良い選択だったかもしれない。


    辛辣w

    +245

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/10(月) 12:05:38 

    >>5
    舌が長くてキモいよね

    +270

    -36

  • 65. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:02 

    石橋くん好きなんだけどなー。
    KOUGU維新の紙やすりちゃん好き。

    +97

    -6

  • 66. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:06 

    >>48
    八天堂のフレンチトーストで
    めずらしくまりもちゃんのテンションがあがったのに
    お母さんいっぱい食べちゃって可哀想だったw

    +133

    -6

  • 67. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:19 

    正月のくせすご出てたじゃん

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:23 

    ハナコの方が好きなのに四千等身ばっかり出てる時期が嫌だった!

    +178

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:28 

    >>18
    沖縄の芸人(名前忘れた)は売れてる時に不動産買って大変なことになってたね

    +187

    -3

  • 70. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:35 

    シュール芸がイマイチ大衆にハマらなくて人気が爆発せずに今に至る。もう次々出てきてるから要らないよ。

    +74

    -3

  • 71. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:57 

    後藤ってやる気なさそうなのに、態度がふてぶてしく見える

    +179

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/10(月) 12:06:58 

    後藤のふてぶてしさが苦手

    +174

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/10(月) 12:07:15 

    仲悪いのがもろ見えで出てるとしんどい

    +157

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/10(月) 12:07:17 

    後藤の妹かわいくなってた。

    +23

    -20

  • 75. 匿名 2022/01/10(月) 12:07:40 

    >>74
    後藤の妹のテンションかわいい。

    +16

    -25

  • 76. 匿名 2022/01/10(月) 12:07:42 

    >>62
    東京03のふるさと納税のCM好き

    普通のサラリーマンみたいでw

    +305

    -5

  • 77. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:02 

    >>6
    あの家族面白いよね
    じわじわとハマってる

    +77

    -117

  • 78. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:18 

    体張らないとか偉そうなこと言って調子に乗ってたから。後藤はテレビでリハーサルしてんじゃねーよTwitter言われてたね

    +117

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:25 

    ナベプロだから消えないでしょ
    バラエティ強いよね。ネプチューンやハライチ、中山秀征とか司会してる番組たくさんあるし

    +33

    -8

  • 80. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:32 

    >>6
    お母さんとまりもちゃんのテンションの低さwww

    +328

    -23

  • 81. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:38 

    >>62
    東京03の復活は涙が出るぐらい嬉しい!実力派は大物ヤクザに潰されても這い上がれる体力がある。特に角ちゃん♡

    +275

    -9

  • 82. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:52 

    >>28
    ぺこぱも消えた消えたと言われてるけど、2021年~2022年の年末年始TV番組出演ランキングで3位だった。

    +207

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:02 

    カミナリくらいガチなヘッズでもないのにモテたいからってヒップホップ好き公言してる後藤が苦手

    +114

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:08 

    >>20
    ここのギスギスをテレビで出さないで欲しい

    +483

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:19 

    後藤は野心だけ強いんだけど、尖りすぎ。
    絡みにくい、扱いにくい、使いにくい。
    ディレクターに逆らいそう。

    +118

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:21 

    3人は売れないイメージ

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:27 

    >>11
    お金への興味は凄そうだけど、お笑いの実力を磨こうという意欲は薄そう

    +283

    -4

  • 88. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:32 

    >>20
    YouTube見る限り仲良さそうだったけど

    +15

    -49

  • 89. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:38 

    後藤のお父さんお母さんは結構乗り気だけど、まりもちゃんはカメラに映りたがらないよね。学校で周りから何か言われたりしてなきゃいいなと思う。
    これも全部お兄ちゃんの為と我慢してるなら、お兄ちゃんもっとがんばらないと!

    +150

    -5

  • 90. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:41 

    >>16
    いや〜なんでそういうことを言うのよ〜傷つくじゃないKARA

    +3

    -24

  • 91. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:42 

    >>6
    私のカントリーw

    +44

    -9

  • 92. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:55 

    >>18
    天狗になりすぎてたって後悔してるって記事を前に読んだよ、ぎりぎりなのかもね

    +283

    -5

  • 93. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:03 

    >>52
    2人に言われてただけじゃない?
    あの2人といたらねって私は思った

    +138

    -5

  • 94. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:06 

    有吉の壁で誰かが後藤に無茶振りしたときに、
    面白い返しもなく睨みこけてたからコイツはダメだと思ったよ
    都筑は面白くないのに出しゃばり
    石橋は面白くない上に二人に遠慮してるのが伝わってくる
    これでどうやって生き延びれるのよ

    +296

    -2

  • 95. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:13 

    >>76
    麻生さんも東京03と空気感となんか合ってるよねw
    さとふる

    +92

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:17 

    >>82
    ペコパは冠番組やってる。

    +113

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:18 

    >>54
    お洒落なのかもしれないけど微妙だよね。
    ああいう個性的なお洒落は結局顔が良くないと決まらないんだと思う。
    菅田将暉とかオダギリジョーとか。

    +258

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:35 

    >>58
    後藤が最初人見知りキャラで行こうとして、実は前々から彼女持ち、タワマン暮らし、高級車持ち…とキャラとかけ離れてたからね

    芸能人と友達宣言してただのミーハーバレちゃったし
    人見知りキャラは売れたいための嘘だった

    +167

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:49 

    >>69
    スリムクラブだっけ?マイホームを買ったものの欠陥住宅であることが発覚し、売るに売れないらしいってがるちゃんで見たことがある。

    +282

    -3

  • 100. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:51 

    >>14
    すべらない話で一躍ブレークした
    ブレークし始めはがるちゃんでも評判良かったけどな

    段々似たようなキャラも増えてきて飽きられたのかな

    +9

    -47

  • 101. 匿名 2022/01/10(月) 12:10:58 

    各々性格に問題ありそうな印象

    +61

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/10(月) 12:11:00 

    年末の番組って、生放送ももちろんあるけど収録が多いんじゃないの?
    それにも出てないって北海道でロケしてたのと関係ないじゃん

    +81

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/10(月) 12:11:08 

    >>23
    華が無いよね

    +183

    -3

  • 104. 匿名 2022/01/10(月) 12:11:26 

    >>80
    あとまりもちゃんがだんだんかわいくなってるのもなんかいい。

    +113

    -23

  • 105. 匿名 2022/01/10(月) 12:11:41 

    >>38
    トリオで残らなそうだから、その人だけでも俳優とかやり始めそうだったけど、CMの一瞬の表情だけでも演技下手すぎて、こりゃダメだと思った。

    +110

    -5

  • 106. 匿名 2022/01/10(月) 12:11:53 

    あのふてぶてしさもさ、古い実家から通ってるまだ厨二病抜けられない若造とかなら使いどころやツッコミもしやすいと思う
    家族のキャラ強いし

    でもタワマンとか車とか金入ったアピールばっかしてればそりゃ嫌な風に取られるよ
    ただのイキった嫌なやつじゃん

    +158

    -4

  • 107. 匿名 2022/01/10(月) 12:12:08 

    >>88
    アメトーークで揉めてたよ。
    もう少しで殴りそうだった。

    +67

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/10(月) 12:12:11 

    見た目陰キャのくせに(中身はよく知らんけど)イキっててムカつくのが正直な意見 ごめん

    +81

    -5

  • 109. 匿名 2022/01/10(月) 12:12:16 

    >>6
    後藤の家族ずっと見てられるわ笑

    +44

    -75

  • 110. 匿名 2022/01/10(月) 12:12:48 

    >>20
    仲悪いの知らなかった
    まだ5年目くらいなのに先が思いやられるね

    +375

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/10(月) 12:12:58 

    >>26
    それ判官贔屓ってやつじゃない?
    馬鹿にされてたイケメンの方が生き残るってことはないと思うよ。コメントとかも後藤より面白く無いし。

    +25

    -25

  • 112. 匿名 2022/01/10(月) 12:13:07 

    右の石橋くんが3人で居ると凄くイケメンに見える😆
    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは…

    +137

    -19

  • 113. 匿名 2022/01/10(月) 12:13:11 

    >>88
    ラジオでも一回本気の喧嘩してたよ

    +57

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/10(月) 12:13:17 

    >>14
    後藤のふてぶてしさ。

    +230

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/10(月) 12:13:25 

    >>70
    シュールってお笑いに対しては便利な言葉だよね。

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/10(月) 12:14:00 

    >>58
    都築だっけ?歯の出てる人。ものすごく高い服(10万円代)買うんだけど、それが汚ない中古の無地の地味なやつなんだよね。
    おばちゃんには本当に意味がわからないんだけど、わかる人はわかるとか、こういうのわかる俺スゴイって言ってドヤってる。
    ガルちゃんでもそんなお金あるなら歯を治せの一択だったよ。

    +224

    -3

  • 117. 匿名 2022/01/10(月) 12:14:19 

    >>6
    後藤がちょいちょい突っ込むのがタイミング良くていいw
    野放しだと怖い感じになるからw

    +182

    -21

  • 118. 匿名 2022/01/10(月) 12:14:27 

    都築が石橋にコンプレックス持ちすぎなのよ
    彼女取られたことでもあるの?って雰囲気だよね

    +133

    -2

  • 119. 匿名 2022/01/10(月) 12:14:37 

    >>5
    私は後藤が大きらい
    かりそめ天国に出ないでほしい
    この人の家族なんて見て面白いわけないじゃん

    +1323

    -46

  • 120. 匿名 2022/01/10(月) 12:14:42 

    >>14
    ネタがすごく面白いです

    +7

    -62

  • 121. 匿名 2022/01/10(月) 12:14:56 

    後藤がネタ書いてるんだよね?

    出っ歯は確かにつまらないしいらない

    +74

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/10(月) 12:15:19 

    >>26
    イケメンなんて居ない。

    +212

    -8

  • 123. 匿名 2022/01/10(月) 12:15:23 

    出っ歯の人が結構ガツガツしたキャラでおどれーた

    +77

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/10(月) 12:15:26 

    >>14
    後藤がなんか面白いこと考えたり言うだろうとされてきたけど、オチから逃げるしたいしたこと言わない人だとバレてきたな

    +292

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/10(月) 12:15:44 

    昔からネタは好きだけどな。
    元々ああいう低空飛行キャラなのが、「売れて天狗になってる」風にも見えるのが難点だと思う。

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2022/01/10(月) 12:16:08 

    四千頭身よりも、ぼる塾の方が消えたくない?

    +8

    -39

  • 127. 匿名 2022/01/10(月) 12:16:10 

    >>5
    ファッション好きでこれ良いでしょ⁈って他人の意見とか気にしすぎなとこが微妙
    奇抜なファッション好きなら自分のセンスを信じて堂々としてれば良いのになって思う

    +620

    -9

  • 128. 匿名 2022/01/10(月) 12:16:16 

    >>119
    ファミリーも飽きたよ

    +408

    -9

  • 129. 匿名 2022/01/10(月) 12:16:27 

    >>23
    後藤見てるとACかユニセフのCM見てる気持ちになる

    +250

    -3

  • 130. 匿名 2022/01/10(月) 12:17:01 

    >>49
    石橋は顔もまあまあ良い方だし運動神経良いんだよなぁ。

    +62

    -7

  • 131. 匿名 2022/01/10(月) 12:17:19 

    >>115
    ブス=個性的、不気味、難解=アヴァンギャルド、モダンアートとか言い換えはいくらでも出来るよね。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/10(月) 12:17:22 

    有吉の壁に出てる芸人の中でダントツでつまらない。
    バラけて他の芸人と出ると面白いのに、四千頭身として何がやると全くダメ。

    +133

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/10(月) 12:17:46 

    三人組なのにコンビ名が四だから売れないと思う

    あと名前は言わないがメンバー一人カットして二人組にしてコンビ名を二千等身にしたら売れると思う

    +3

    -15

  • 134. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:08 

    >>126
    そういえば思い出した
    三時のヒロインに差を付けられたな

    +0

    -36

  • 135. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:36 

    >>116
    着てる人間に合ってないと、服の価値や魅力も消されるんだろうね。

    +108

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:43 

    >>83
    四千頭身よりカミナリが見たいな~

    +80

    -5

  • 137. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:49 

    >>116
    インスタグラムのCMにも出てるけど
    ファッションにうるさいですよ感がうざい

    又吉なんかは個性的でも似合ってるけど
    こいつはどうにも微妙

    +175

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:55 

    >>126
    すごく太ってて鼻フックの人が本当に無理
    あの人がTVに出てきたら番組変える

    +42

    -14

  • 139. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:58 

    >>62
    確かにこの3組、名前聞いただけでネタも思い出せるし、仲良さそうな雰囲気もあってフフッとなります!

    +106

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/10(月) 12:19:24 

    >>116
    ここだと後藤が不人気だけど私は都築が苦手なんだよね。
    滑舌悪い、飛沫すごそう、なぜか偉そう、無駄にオシャレ気取りな感じが。

    +245

    -2

  • 141. 匿名 2022/01/10(月) 12:19:32 

    後藤のお父さんたこ八郎に似てる

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2022/01/10(月) 12:19:37 

    >>126
    ぼる塾はハナコと同じくらい生き残りそうな気がするけどな
    スイーツ詳しいとかはっきりした武器あるし食レポ上手なのは強い

    +100

    -21

  • 143. 匿名 2022/01/10(月) 12:20:02 

    >>134
    3時のヒロインも苦手だわ
    特に福田って人。脱力タイムズこの人が出てた回ホントに面白くなかったし

    +179

    -2

  • 144. 匿名 2022/01/10(月) 12:20:44 

    >>70
    >>115
    一応ライブでは大人気でツヅキが客に欲しいもの買ってもらったり(どうせプレゼントしていらないものをもらうならリクエストした方がお互い良いでしょって事らしい)してるけど、人気なんて続かないのに
    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは…

    +46

    -2

  • 145. 匿名 2022/01/10(月) 12:20:46 

    あとの2人はどうでもいいけど、後藤ファミリーはどこに旅行してもつまらなそうで面白い
    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは…

    +61

    -32

  • 146. 匿名 2022/01/10(月) 12:20:58 

    >>26
    ネタ作りに一番非協力的だから出番少ないんだよね。
    天狗になってるのとか取っ払ったら、ネタ書いてるのも後藤だし、テレビで使えるのも後藤だと思う。

    +188

    -6

  • 147. 匿名 2022/01/10(月) 12:21:00 

    マツコと有吉のなんとか天国に家族で旅行行ってたよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/10(月) 12:21:21 

    >>104
    メイクが変わったよね
    アイラインにこだわってるっぽい

    +61

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/10(月) 12:21:23 

    >>145
    妹? 可愛くなってる

    +38

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/10(月) 12:21:32 

    裸で立ってる二人が中悪いんじゃなかったっけ?

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/10(月) 12:21:47 

    >>142
    トークオンリーになるときつい。上田司会の番組で滑り倒してた。田辺さんだけは生き残るかも。

    +46

    -5

  • 152. 匿名 2022/01/10(月) 12:22:04 

    >>134
    三時のヒロインも前ほど見なくない?

    ぼる塾は「まーねー」の人を押してる感じ
    スイーツ評論家みたいな企画すごく多い
    ぼる塾もどっちも嫌いだから消えてくれて構わないけど

    +97

    -14

  • 153. 匿名 2022/01/10(月) 12:22:53 

    かりそめ天国での後藤一家も何が面白いのかわからない

    +76

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/10(月) 12:23:16 

    >>118
    俺より面白くないくせに、情熱ないくせに、俺より人気あるの気に食わんって思ってるんだろね
    その態度が外に出てるのはどうなのかなって思う

    +136

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/10(月) 12:23:34 

    >>145
    有吉にはカープでええやろ感が好き

    千葉旅行の時は赤いシャツだったし

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/10(月) 12:23:36 

    >>140
    ここでも都築不人気じゃん。

    +96

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/10(月) 12:23:56 

    >>125
    そうそう、昔から見てたけど別にキャラも態度も変わってないんだよね。
    売れる前は「ぼーっとしながらぼそっと言うキャラ」なのが売れたら「ふてぶてしい」になるのは勿体無い。
    まぁ、テレビは好感度が全てだから仕方ないけどね。

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/10(月) 12:24:14 

    >>62
    わかるわー
    仲良さそうだとみていて安心する

    仲悪いとこはみていて嫌な気持ちになる

    +127

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/10(月) 12:24:17 

    みんな口揃えてつまらないと言ってる
    そういうことだよ

    +60

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/10(月) 12:24:23 

    出っ歯だけ嫌い。

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/10(月) 12:24:38 

    >>11
    向上心ないくせに、ちょっと売れて調子乗っちゃってる感あるよね
    タワマン引っ越して高級車乗ったり
    まあ自分のお金どう使おうと自由だけどさ
    先輩とかスタッフとかからはあんもりよく思われないだろうなーって思っちゃう

    +155

    -25

  • 162. 匿名 2022/01/10(月) 12:24:46 

    おの飄々としたお母さんが好き。

    +6

    -6

  • 163. 匿名 2022/01/10(月) 12:25:11 

    >>144
    鬼越トマホークは
    芯を食っちゃうね

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/10(月) 12:25:16 

    >>112
    石橋のイケメンも1周して飽きられたというか。やっぱり芸人として面白くないと、人気は続かないね。

    +100

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/10(月) 12:26:04 

    >>134
    え?逆じゃない?
    ぼる塾の方が売れてるよね。

    +70

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/10(月) 12:26:08 

    >>82
    全然消えてないよね。
    松蔭寺ばっかり注目されてるのかな?と思ってたけど、なんやかんやでしゅうぺいもよく見かける。

    +177

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/10(月) 12:26:27 

    >>1
    ごめんだけど面白くない。
    単純に本人たちのネタのスキルが学生レベル。
    最初出てきた時は後藤のシュールなキャラクターが合わさるトリオに個性があったのととにかく若いってのが注目されたけど、
    本人の実力じゃなくて目新しさだけでオファーが舞い込んだばかりに中身のスカスカが露呈されちゃった。
    そこで3人力合わせて成長していけばよかったのに、
    リアルに仲の悪さで売ろうとしたりネタも全然良くならなかった。
    お笑いなんて毎年のように面白い若手がバンバン出てくるんだから、このままじゃ四千等身なんて見向きもされなくなるよって思ってたけど想像通り。

    +202

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/10(月) 12:26:35 

    事務所ナベプロでよかったじゃん
    守ってもらえるよ

    +33

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/10(月) 12:26:56 

    >>6
    後藤家無理してなくてリアルでいいですよね。
    まりもちゃんどんどん可愛くなってきたと思う

    +234

    -51

  • 170. 匿名 2022/01/10(月) 12:27:24 

    >>134
    ぼる塾と三時のヒロインの区別がつかない

    ゆめっちとスイーツに詳しい人は単体でわかるけど

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/10(月) 12:27:28 

    >>119
    ゴールデンタイムに素人家族に密着ってシュール過ぎるよね。
    一周まわっても面白くならない事に気づいて!テレ朝!

    +487

    -5

  • 172. 匿名 2022/01/10(月) 12:28:05 

    >>82
    ぺこぱ何気にNHKとかも出てるしな。
    肯定する系のネタは時代にあってるのかも。

    +174

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/10(月) 12:28:10 

    なんか宮下草薙と出てる時の四千頭身は結構好き

    +12

    -6

  • 174. 匿名 2022/01/10(月) 12:28:47 

    >>1
    これ砂湯?

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/10(月) 12:29:23 

    >>161
    売れてる時に散財しすぎて苦しくなってる先輩を沢山見てるだろうになんでこうなっちゃうのか不思議

    +114

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/10(月) 12:29:52 

    >>161
    タワマンとか高級車とか別に良くない?
    それで天狗って…

    +77

    -18

  • 177. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:04 

    >>5
    松本人志が虫食べる草って例えてて大笑いした記憶がある
    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは…

    +523

    -14

  • 178. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:17 

    >>28
    前にがるちゃんで「メディアに勝手に持ち上げられてメディアに勝手に干された印象」みたいなコメント見てその通りだと思った。

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:23 

    それよりEXITってなにか起きてる??ツムツムのイベントも1時中断だってよ

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:26 

    >>142
    あんりちゃん面白いよね。
    頭の回転早くてツッコミ上手いなーって思うけど。
    大泉洋と共演してたとき息ピッタリですごく面白かったよ。

    +70

    -17

  • 181. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:37 

    >>142
    食レポうまい?いつも同じことしか言わないから録画かと思ったって突っ込まれてたよ

    +32

    -4

  • 182. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:57 

    後藤以外の二人はクセつよで見たよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:12 

    石橋体張る仕事入れてもらえばいいのに
    家族がスポーツマンなんだから石橋もそこそこでしょ

    +71

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:12 

    >>175
    人生一度きりだしいつ死ぬか分からないんだから楽しんだもの勝ちだよ
    貯金してないって事無いだろうし

    +46

    -2

  • 185. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:16 

    EXITよりは好きだけどな。特に兼近は大御所よいしょが上手いのか出まくってるよね

    +10

    -6

  • 186. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:17 

    歯並びが悪すぎるあの人
    いくら何でも歯並び悪すぎる
    そして自分ひ自信あるのがわからない
    面白くもないのに
    自信持てる精神が羨ましい

    +109

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:19 

    >>6
    最初は面白かったけどマンネリし出しからもういいよってなる
    面白いって自覚してないとこが良かったのに、最近は味をしめてみんな狙ってきてる感ある

    +216

    -14

  • 188. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:28 

    >>156
    ラジオの都築は嫌いじゃない。
    三四郎ANNに都築単独で出演するの扱い雑でおもしろい

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:41 

    >>26
    行列のできる法律事務所で「こいつマジでムカつくんすよ」って(四千頭身)後藤がイケメンとか呼ばれてる人にブチ切れてたよ。
    なんか自分のことかっこいいと思ってそうだし、性格も悪いしドン引きした。

    +207

    -9

  • 190. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:49 

    >>143
    全員面白くないよね。
    福田さんでしゃばってるけど、何一つ面白くない

    +117

    -2

  • 191. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:49 

    >>39
    もしかして屈斜路湖かな

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:56 

    トリオの右と左って仲悪そうなのなんでだろ?w
    都筑と石橋もそうだけどロバートの馬場ちゃんと山本、ぼる塾のはるちゃんと田辺さん、3時のヒロインのかなでとゆめっちとかさw

    +4

    -11

  • 193. 匿名 2022/01/10(月) 12:32:01 

    >>135
    ピン子のシャネル好きみたいなもん。

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/10(月) 12:32:29 

    >>126
    ぼる塾は女子同士なのにほわんてした空気が良かったのに、4人目が嫉妬で泣いたっていってから
    ぼる塾も裏ではギスついてんだな~て無理になった。阿佐ヶ谷姉妹最強。

    +117

    -6

  • 195. 匿名 2022/01/10(月) 12:33:23 

    >>179
    シンパイニュースにも準レギュラーなのに出てなかったなぁ

    四千頭身は出てたけど

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/10(月) 12:33:45 

    >>179
    ファン?トピズレ。

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/10(月) 12:33:46 

    そう言えば…って感じ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/10(月) 12:34:48 

    >>142
    ハナコはチャンピオンだし、ネタがしっかりしてるから同じではないけど、ぼる塾は食レポもうまくないけど、食べてる姿が癒しでずっとみてられる。

    +2

    -13

  • 199. 匿名 2022/01/10(月) 12:34:50 

    >>132
    面白くないネタばかりだからカットされてることが多いんだよな。自分はHulu入ってるから有吉の壁の未公開見るんだが、四千頭身はほとんど未公開に回されてるわ。池袋PARCOでやった回なんか、収録には参加してたのに放送で全カットされてた。

    +75

    -3

  • 200. 匿名 2022/01/10(月) 12:35:13 

    >>106
    共感出来そうなダサいキャラならまだしも共感出来ないダサいキャラになっちゃったんだよな・・

    俺の金で贅沢しようって言ってるのにお母さんがまだ豆腐入りのハンバーグとかもやしでカサ増しした野菜炒めとか出してくるみたいな感じだったらまだ可愛げあったかも

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2022/01/10(月) 12:35:28 

    >>116
    それまさにガルちゃんって感じ

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2022/01/10(月) 12:35:50 

    正直嫌い。
    特に小さい人。生理的に無理。

    +33

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/10(月) 12:35:56 

    去年地元のショッピングモールに来た
    田舎だから、かなりの人が集まったが
    マイクがあっても声小さくて
    まず殆ど何言ってるかわからなかった
    モールの人も、一生懸命マイクの
    ボリュームあげようとするんだけど
    TV用とかではなく、普通のマイクだから
    キーーーと鳴ってしまい元に戻るの
    繰り返し、、。頑張って声出そうとしてる
    様子もない。
    ボソボソ話すのが個性で売ってるんだろうけど
    プロなら、臨機応変に対応すべきじゃない?

    +113

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/10(月) 12:35:59 

    ず〜っとやってた住宅情報館のCM、記者会見風のセリフがいつも聞き取れなくて、面白くなくて暗くて
    環奈ちゃん一人だけで良かったのに

    +38

    -2

  • 205. 匿名 2022/01/10(月) 12:36:44 

    >>1
    私は好き

    +16

    -10

  • 206. 匿名 2022/01/10(月) 12:36:52 

    >>190
    わかる
    他の2人がいかにポンコツかみたいな話するけど
    お前もたいして面白くないやろとしか思えない
    なんで有能ぶってるんだろう

    +105

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/10(月) 12:37:34 

    >>1
    これ見てた。
    寒い中、頑張って温泉掘ってたんだけど
    別の中継のティモンディが虎・鷹との相性が最悪で
    そっちの方が笑いとってて印象に残らなかった

    +101

    -3

  • 208. 匿名 2022/01/10(月) 12:37:37 

    >>1
    普通にテレビ出てるし、
    この記事が勝手に干されてる印象付けてるだけやわ

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2022/01/10(月) 12:38:31 

    不仲芸やったのが失敗だったんじゃない
    本当に不仲っぽいから笑えないんだよね

    +77

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/10(月) 12:38:56 

    >>176
    同感です。本人が稼いだお金なんだし。言われてる高級車だって一般人だってゴロゴロ乗ってるよね。タワマンって言ったって、テレビでお部屋見たけど単身用くらいの狭さだったし、仕事柄セキュリティだとか移動の事とか考えたらタワマンでいいじゃんって思う。(ファンでは無い)

    +103

    -5

  • 211. 匿名 2022/01/10(月) 12:40:07 

    >>176
    調子乗ってもいいよね
    若くて成功したのは事実だし。
    若者が高価なもの身につけてたら
    生意気っていう感覚そろそろ古いと思う

    +92

    -8

  • 212. 匿名 2022/01/10(月) 12:40:38 

    >>205
    私も好き

    今はテレビだけの時代じゃなくてラジオやYouTube収益だってあるだろうしファンは一定数居るから、好きな人が好きなままで居れば良いと思う

    +14

    -3

  • 213. 匿名 2022/01/10(月) 12:40:40 

    詳しくないから三人仲良しでほのぼのするからそういうのが女子ウケして人気出たのかと思ってたけどそうじゃなかったんだw

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/10(月) 12:40:55 

    >>177
    まっちゃんさすがw

    +129

    -10

  • 215. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:37 

    3人の仲が悪そうで嫌だ

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:37 

    >>161
    余計なお世話ではあるがタワマンとかはまだ時期尚早じゃないかとは思った。
    本人のお金の使い方だからどうでもいいっちゃ良いんだけど、これでイメージ悪く思う人いるよなぁと。日本人って基本的に苦労人とか慎ましやか(阿佐ヶ谷姉妹のような)に好感を持つから、まだ存在がそこまで国民に浸透していない段階でタワマンや高い車買うと抵抗感持つ人いるんじゃないかとは思った。あと、スタッフ受けもそんなよく無さそうだよね。

    +12

    -18

  • 217. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:53 

    それよりミルクボーイ全然見ないわ

    +48

    -4

  • 218. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:55 

    >>213
    意外と3人とも結構尖ってるよ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:56 

    >>203
    想像しただけで見てられない…

    +40

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:56 

    同じ永遠の大学生みたいな雰囲気でもジャルジャルとは大違いやなあ

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/10(月) 12:44:10 

    >>217
    大阪だけど毎日見るから、東京進出より
    関西密着にするのかな。
    家族も大阪に住んでるらしいし

    +67

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/10(月) 12:44:29 

    なんか賞を獲得したからって面白いわけじゃないんだよ。
    テレビ側はただ新しい人を発掘してるだけ。
    惑わされないように。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/10(月) 12:44:57 

    >>194
    地方の深夜番組でぼる塾の番組やってるけど田辺さんとはるちゃんがギスついてるw
    2人は同居してるから色々あるんだろうな〜と思いながら見てる

    +39

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:20 

    突然消えたよね、何か不快になるのよこの人たち
    調子に乗るのはよくない!

    +24

    -2

  • 225. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:38 

    >>20
    都築だよ

    +24

    -4

  • 226. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:54 

    単純に全然面白くないと思う。
    事務所に推してもらってるだけで
    勘違いしいてる。

    +33

    -2

  • 227. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:58 

    視覚情報なしで耳だけに訴えるラジオ(今は特にオールナイトニッポン)で結果残せない芸人はTVでもYouTubeでもダメだと思う。

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:59 

    よく知らないけど石橋がハブられてるイメージ
    金スマで二人から責められて変な空気になってた

    +84

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/10(月) 12:46:13 

    >>220
    ジャルジャルはボンボンだからちょっとしたところで育ちの良さが出てる。

    +45

    -3

  • 230. 匿名 2022/01/10(月) 12:48:19 

    NHKだけでなく民放でも見かけた記憶あるのだがなぁ…

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/10(月) 12:48:25 

    >>20
    改めて石橋と都築のことを検索してみたら、石橋が金スマで結構な暴露してたんだね。
    そもそも日常の会話がぜんぜん噛み合わなさそうだし、気が合わない関係だから気を遣いまくってるのなら、一緒に仕事するのは限界が無いか?そんな相手と毎日顔合わせて一緒に仕事しなきゃいけないのって苦痛過ぎるよね。
    2人それぞれに原因はあるんだろうけど、都築が気が強すぎる分少し石橋が可哀想になってくる。

    +469

    -4

  • 232. 匿名 2022/01/10(月) 12:48:55 

    かりそめの後藤ファミリーはマツコのお気に入りだから続いてるのかな?
    最初は面白かったけど流石に飽きたし後藤の朴訥青年ぶりも嘘ってバレたし
    まりもちゃんの友達のなんとかりんもライン出演無くなったね
    あの中ならお父さんが1番リアルぽくて好きかな

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/10(月) 12:50:51 

    >>16
    太りすぎだしまじ無理

    +25

    -3

  • 234. 匿名 2022/01/10(月) 12:52:07 

    >>217
    ミルクボーイは東京進出せず関西で劇場中心の仕事してる
    バラエティより漫才やりたいコンビだから良いと思う
    和牛もミルクボーイみたいに関西にいてほしかった

    +105

    -3

  • 235. 匿名 2022/01/10(月) 12:53:00 

    ぼる塾は残ると思う
    田辺さん食レポ下手っていう人いるけど
    あの人美味しいの口に入れたら即アレンジ考え出すから
    なんていうかガチ感伝わるのよ
    ちょっとあっためたい、とかどんなお茶と合わせたいとか
    企業としても有難い食レポのタイプだと思う

    +56

    -1

  • 236. 匿名 2022/01/10(月) 12:53:21 

    >>217
    今、ヒルナンデスで漫才してるよ!
    面白いw

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/10(月) 12:54:00 

    テンション低くボソボソ喋るキャラなのは分かってるけど
    もっとちゃんと喋って欲しいと思ってしまう

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/10(月) 12:54:56 

    第七世代の漫才をあまり聞いたことがない。四千頭身の真ん中の人。ぼそぼそとしゃべるのはキャラなのかなあ。昭和の芸人さんからもっと声をはれと注意されそう。

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/10(月) 12:55:00 

    >>167
    ごめんだけどはいらない

    本当におもしろくない

    +51

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/10(月) 12:55:09 

    >>30
    これよく言われるよね。一気にブレイクしたのに見なくなるのは、裏の態度とか相当悪いみたいな。
    でも、そもそも芸能人で常識人なんているの?とは思うけど笑

    +52

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/10(月) 12:56:06 

    >>82
    チョコプラとぺこぱって仲も良さそうだし、楽しんで番組やってるから見てるこっちも楽しいんだよね。
    四千は仲良さそうに見えないし、つまらなそうにやってるように見えるから、やっぱりつまらなく感じる。
    チョコプラやぺこぱは年齢的にキツいのとか出てきそうだから、若くして売れたのにもったいないなぁと思う。
    『四千頭身』が消えた!? 正月ネタ特番で見かけなかった真相とは…

    +89

    -3

  • 242. 匿名 2022/01/10(月) 12:56:47 

    >>234
    アキナ和牛シュタインが恋しい
    アキナも和牛も東京の番組で変な雰囲気なってるの見るの辛い

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2022/01/10(月) 12:57:45 

    >>217
    さっきよーいどん出てたな
    面白かった

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2022/01/10(月) 12:57:50 

    >>221
    それが正解だよねミルクボーイは
    たまに東京の劇場にも来てくれればいい
    あとネタ番組

    +81

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/10(月) 12:58:13 

    >>235
    個人的に田辺さんのしゃべりがツボ

    +14

    -2

  • 246. 匿名 2022/01/10(月) 12:58:52 

    >>5
    あの口元正直見るに堪えない

    +467

    -29

  • 247. 匿名 2022/01/10(月) 13:00:10 

    >>235
    昨日テレビ出てたけどぼる塾は面白いね
    あの太った人もだけど、一番細い人が一番やばくて面白いw

    +11

    -11

  • 248. 匿名 2022/01/10(月) 13:00:28 

    >>242
    エッ、アキナって東京進出してるんですか
    私この人たちの面白さ知る前に女子アナにのりかえ結婚したって話聞いて好きじゃないです

    +66

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/10(月) 13:00:56 

    >>235
    そう思う。分析力凄いね。あるタレントさんが言ってたけど、たまに美味しくないのにあたるんですって。その時は変わった味ですねということにしてるんですって。

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/10(月) 13:00:58 

    >>161
    お金の使い方は自由だと言いながら、調子に乗ってるってめちゃくちゃケチつけてんじゃん。
    タワマンの一部屋や高級車一台ごときで調子乗ってるも何も無いでしょ。

    +56

    -4

  • 251. 匿名 2022/01/10(月) 13:01:19 

    >>235
    食レポどんどん上手くなってない?笑
    喋り下手だった田辺さんはもういないと思うw

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/10(月) 13:02:47 

    >>28
    四千頭身の北海道からの中継めちゃくちゃ面白かった
    最初はダルそうにしておきながら中継の順番が回ってくるたびに2人が徐々に脱いでいって最後に後藤が極寒の湖を裸で歩いてるくだり良かったよ
    ネタ番組だけでは面白さは計れないと思うなー
    ここのコメント見る限りガル民に嫌われてるんだね

    +78

    -2

  • 253. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:16 

    >>230
    年末か年始か忘れたけどエンタの神様出てた
    実況トピ自体伸びてなかったけど、その時はネタ面白いって言われてた

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/10(月) 13:03:20 

    >>216
    そのくらいで抵抗感持つ人はテレビなんて見れなく無い?くだらなさすぎる。

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:15 

    後藤だっけ?
    あのやる気のない坊やが相葉の動物番組?で素人の猫カフェか何かの人に思いっきりバカにした発言してたのはないわーと思った

    +52

    -3

  • 256. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:43 

    M1芸人も飽和状態だもんね

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2022/01/10(月) 13:04:54 

    ガル民テレビ見ないって言うわりに「なんでテレビ出てるの?」ってテレビのこと気にしてるんだねw

    +19

    -6

  • 258. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:01 

    >>161
    吉村みたいにいじられたらおいしいけど今の時代マンションとか車いじりも厳しいからなぁ

    +51

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:04 

    三人組ってよっぽどバランスよくないとうまくいかないよね
    ダチョウ倶楽部とかネプチューンはほんと凄い

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:22 

    >>7
    ネタ書いてる後藤がいなかったら成り立たないのにその後藤が好感度低くて他2人は特徴なしって感じだからね

    +171

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/10(月) 13:06:50 

    >>235
    まあねー

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:46 

    >>216
    それってガルちゃんマインドでしか無いよね。
    阿佐ヶ谷姉妹だけやたら持ち上げられてるし。
    リアルでは他の芸能人と全然扱い変わらないし苦手な人も多いよ?

    +37

    -5

  • 263. 匿名 2022/01/10(月) 13:07:58 

    あと声質と喋り方大事だよね
    後藤のボソボソしゃべりはツッコミとして映える方いいんだけど、都築が滑舌悪くて声軽いのが弱点だと思う

    上で3時のヒロインとぼる塾比べてたけど
    圧倒的にぼる塾の方が聞きやすい
    福田さんとかAマッソの加納さんとか、女子特有の張った時のキンキン声があるから聞いてて苦しいときある

    年末から結構お笑い見てたけど声低い女芸人は強いわって思った
    それとは別にヨネダ2000が声キレイで滑舌めっちゃ良くて聞いていたくなる

    +46

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:32 

    ぼる塾の4人目の人まだ育休中ですか?
    戻れるのか心配ですし二人目のお子さんってこともありそうだし
    どうなるんだろう

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2022/01/10(月) 13:11:23 

    >>119 2回目くらいまでは面白くて
    笑ってたよ 3回目位からつまらなくなってきた

    +253

    -8

  • 266. 匿名 2022/01/10(月) 13:11:41 

    >>257
    ガル民はテレビ大好きじゃない?

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:37 

    >>235
    スイーツに対する見識はともかく
    しゃべり方が苦手だわ
    言葉がスッっと出てこない感じ

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:49 

    >>9
    第七世代の四千頭身に限らずブームで実力以上に持ち上げられて、旬が過ぎたらバラエティの一線で活躍する実力がある人以外は飽きられてオワコン扱いにあう。

    これまで何度もこの流れが繰り返されてる。
    まず並外れた実力と人気・運がないとテレビMCで残るのは不可能だし、中堅ひな壇芸人で残る人は好感度と器用さがすごい。単独ライブが即完売するようなネタ系、劇場のベテラン・講師枠になるには、下積みで培った一流の技術が必要。営業回りで稼いでいくには鉄板ネタもないしプライドが高すぎる。
    YouTubeで生き残る道はMC陣まで参加し始めた事で全体的に難易度が上がった。

    一度売れた芸人でもずっと食べていくのは本当に難しいが、四千頭身は特に危ない状態な気がする。

    このままだと有吉が引退したら消える。
    四千頭身に限らず、壁芸人と言われている芸人さん達は、テレビに出れているうちに身の振り方を考えて欲しい。

    +60

    -2

  • 269. 匿名 2022/01/10(月) 13:12:52 

    >>5イジメみたいなこと言うのやめなよ…

    +485

    -49

  • 270. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:25 

    >>116
    多分あれは歯だけじゃないよ治すとしたら
    全身麻酔して、顎の骨から手術しないとダメだと思う。

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:26 

    >>241
    主な出演番組に紅白歌合戦あるぺこぱなんかすごい笑
    でも、これ見てもやってたの知らない番組も多い。
    全て把握して見てる人なんてそうそういなさそう。
    「自分が見てる番組に出なくなったイコール消えた」と言う人が多いんじゃない?
    ほんと好き勝手言われて大変だね。

    +62

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:45 

    >>23
    3人組ならハナコの方が全然いい。
    菊池も最近嫌いじゃなくなった。
    四千頭身は名前からして重くて、3人が出てきても楽しそうじゃないし笑えないんだよね。
    後藤も引きつった薄ら笑いで、ちょっと苦手。

    +254

    -3

  • 273. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:48 

    つまらん

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:57 

    >>1
    この番組見てた
    身体を張った芸に大笑いした
    「四千等身」名前も知らないグループだったのでネットで検索→検索ワードに「不仲」「サイコパス」「発達障害」…等出てきて更に笑ったw

    +54

    -3

  • 275. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:24 

    >>119
    部屋が汚い一家としか見てない

    +190

    -7

  • 276. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:25 

    >>168
    ナベプロか
    地方とはいえメインで出る番組を選らんだ形なのかな
    ネプチューンとかもボギャブラ終わった時他の芸人は番組人気にあやかってなんでも出まくったけど、ネプチューンは雛壇的とかVTRだけの仕事はとらずゲストとかメインでやるやつ選んで出てたから下っ端感がないんだよね ナベプロはそういう売り方する

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/10(月) 13:14:43 

    >>262
    私は阿佐ヶ谷姉妹ってどうも苦手で、リアルでも阿佐ヶ谷姉妹大好きっていう人滅多に居ないけどガルちゃんではやたらと持ち上げられてるよね
    ガルちゃんって、自分より華美な人や贅沢してそうな人がことごとく嫌いなんだろうなあ

    +19

    -21

  • 278. 匿名 2022/01/10(月) 13:16:00 

    仲悪そうでなあ
    後藤は癖強くてイケメンは自由人でそこ二人は相容れなくて、でも出っ歯が良い奴で皆をまとめてるみたいなキャラ設定なのかと思ってたら、ガチで二対一で仲悪そうでまあまあびっくりした
    見た目で判断するのもなんだけど、出っ歯はもっと穏やかだけどひょうきんみたいな人かと思ってた

    +70

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/10(月) 13:16:46 

    自慢?みたいな発言とか小馬鹿にした発言とかが何となく不快…。
    暗い雰囲気とか話し方も影響してると思うけど、あんまりいいイメージないかな。
    お正月の北海道の中継も見てたけど、お笑いとして見なければただのイジメかと思うし。
    お笑い芸人さんなんだから明るいほうが単純にいいわ!

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2022/01/10(月) 13:17:09 

    何かの番組ですげー嫌な奴だった。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/10(月) 13:17:19 

    >>257
    テレビ見ないって頑なに言ってるガル民もいるし
    テレビ大好きっ子な私みたいなガル民もいる。
    ガル民全員がおんなじ意見な訳ないじゃん‥

    +28

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/10(月) 13:17:36 

    >>263
    深夜に福田さんと加納さんとラランドのサーヤがやってる番組たまたま見たけど、サーヤに好感もったのはそのせいか。
    福田さんと加納さんがしゃべると、自分が責められてる気分になる。
    発声も重要なポイントなんだなぁ。

    +44

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:12 

    >>1
    もう飽きた 笑えない

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:16 

    成金みたいな感じの金遣いの荒さで、自分の持ち物自慢してて嫌いになった。

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2022/01/10(月) 13:18:33 

    >>262
    ああいう「そこらへんにいそうなおばさん」が好きよねガル民ってw

    +10

    -9

  • 286. 匿名 2022/01/10(月) 13:19:42 

    ぺこぱは冠番組持ちたいんです!
    とか松陰寺さんはまじめなコメントもするから好き。
    四千等身は斜に構えすぎてやる気なさそうに見える

    チョコプラやシソンヌくらい年齢いってる方がやっぱり面白い

    +48

    -1

  • 287. 匿名 2022/01/10(月) 13:20:29 

    トークが後藤しか面白くないからだと思ってた。
    他の二人は素人みたいなトークしてる。
    バラエティに出てトークが面白くない芸人はみんな消えていく。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/10(月) 13:20:35 

    >>194
    不潔感満載のブスがギスギスとか本当に無理
    阿佐ヶ谷姉妹最強だね

    +40

    -7

  • 289. 匿名 2022/01/10(月) 13:21:15 

    >>285
    阿佐ヶ谷姉妹は四千等身とは違って面白いよ

    +31

    -2

  • 290. 匿名 2022/01/10(月) 13:22:10 

    ミルクボーイの件もだけどテレビ出ない=落ちぶれたってのも気の毒だね

    逆にナイツは基本営業とか寄席で活動してるのに
    テレビに流れたネタでメインのファン層以外から叩かれててかわいそうだなって思った
    あの人らのメインファンってお笑い好きで文化ホールや浅草に通うオッサンじーさんと野球ファンでしょうに

    +55

    -1

  • 291. 匿名 2022/01/10(月) 13:22:42 

    >>262
    阿佐ヶ谷姉妹面白くない!?イメージどうのではなく、四千頭身の何十倍もお笑いわかってるしわきまえてるし、実力派だよね。

    +44

    -4

  • 292. 匿名 2022/01/10(月) 13:22:45 

    四千頭身マジで面白くない
    特に後藤
    この人の笑った顔1度も見たことないし

    +18

    -3

  • 293. 匿名 2022/01/10(月) 13:23:10 

    >>285
    そこら辺にいそう+毒気がない人、だよね
    大久保佳代子は嫌いな人多いけどいとうあさこは大人気。

    +26

    -1

  • 294. 匿名 2022/01/10(月) 13:23:35 

    >>285
    ほーんとww
    四千の方が無茶苦茶面白いっつーの
    ババアの褒め合いとかマジキモい

    +1

    -19

  • 295. 匿名 2022/01/10(月) 13:25:14 

    >>290
    全国ネットに出なくなった芸人も多いよね。
    ナイツは関東民はそこそこテレビで見かけると思う。土屋がピンで競馬番組出てたりもする。
    逆にミルクボーイは関西の番組でしょっちゅう見るって、関西のガル民が教えてくれた。

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2022/01/10(月) 13:25:42 

    >>293
    私大久保さんもいとうあさこも好きだわ。

    +52

    -5

  • 297. 匿名 2022/01/10(月) 13:25:57 

    芸人さんって出ないとあっと言う間に忘れられちゃうよね。正直、おもしろくないし。第七世代とかいって、面白くないのに出たからね。調子乗ってるのがわかりやすい。
    都筑?だっけ、あの出っ歯の性格の悪さが出すぎてる。
    後藤の「おれ、センスあるでしょ」感じもイヤ

    +12

    -3

  • 298. 匿名 2022/01/10(月) 13:26:16 

    >>190
    143だけどネプリーグでも誰かが正解できなくてその人にブチ切れてたの見てこの人無理だわって思った
    福田さんって友近みたいになりそう

    +54

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/10(月) 13:28:15 

    >>263
    去年のM-1敗者復活でヨネダ2000初めて見たけど面白かったよね!!

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/10(月) 13:28:48 

    >>290
    ミルクボーイ大好き!

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/10(月) 13:29:10 

    >>142
    田辺さんの食レポかなり的外れだったりクイズ問題とかも意見押し通して間違ってあんりがカバーってイメージある。
    とにかくあんりがいないと回らない気がする

    +69

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/10(月) 13:29:42 

    >>205
    私も好き

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2022/01/10(月) 13:30:08 

    阿佐ヶ谷姉妹は笑いが合わん人がいても歌の芸が激強じゃん
    そういった意味でも芸人だと思う

    おばさんだからとか美人じゃないからとかより
    実力見せられるタイプだから好かれてるの大きくない?
    ただのおばさんだったらここまで好かれてないと思うよ
    あと単純にネタも面白い
    おばさんGメンとか字面だけで笑える人多いと思う

    +88

    -5

  • 304. 匿名 2022/01/10(月) 13:30:42 

    北海道で少しロケする方が、東京にいていろんなところをハシゴして疲れるより肉体的に楽そうで良くないか
    前の日もホテルで休めるだろうし

    +34

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/10(月) 13:31:32 

    >>19
    何度か中継が繋がる形だったんだけど、最初3人ともやる気なくてダラダラしてたから、スタジオの勝俣とかがビンタしてやる!とか、上半身裸でやれ!とか言ったら北海道(氷点下何度とか)なのに本当に裸で次出てきて、流れとしては面白かった。

    +78

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/10(月) 13:31:58 

    >>6
    広島、あんまり楽しめてないように見えた。

    +76

    -2

  • 307. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:12 

    >>242
    アキナは見たくないな

    +58

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:23 

    >>272
    菊田ね

    +37

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:27 

    >>1
    この番組の後、体調不良でその後のテレビ番組から消えたってニュースかと思った
    寒い中大きな声でレポートしたり、冷たい水の中を歩いたり、とにかく体を張って頑張っていたんよ

    +74

    -1

  • 310. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:34 

    >>254
    こいつは調子に乗ってるわ〜とかワーワー言いながらそれでもテレビ見るよね、年配の人達って。

    +12

    -2

  • 311. 匿名 2022/01/10(月) 13:33:55 

    >>3

    わたしも年末日テレの番組で見た気がする。
    定番ネタだけど
    面白かったわ。
    たまにしかエンタメ系見ないから
    活躍されてる人達かと思ったわ。

    +27

    -3

  • 312. 匿名 2022/01/10(月) 13:38:29 

    >>57
    後藤の為にふたりが裸て温泉掘るネタ

    +38

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/10(月) 13:40:23 

    >>62
    最近はジェラードンも好き。

    +29

    -4

  • 314. 匿名 2022/01/10(月) 13:40:42 

    >>5
    私はわりと好きだけどね…

    +54

    -63

  • 315. 匿名 2022/01/10(月) 13:41:10 

    後藤さん、お父さんのほうが
    イケおじだと思う。

    +12

    -2

  • 316. 匿名 2022/01/10(月) 13:41:37 

    消えたんじゃなくてナベプロの戦略ってことか

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/10(月) 13:41:51 

    後藤って人家賃高い綺麗なマンションに住んでたよね?
    仕事減っちゃって大丈夫なのかしら

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/10(月) 13:42:38 

    >>194
    年末の関西の特番であんりが田辺さんに忠告してた
    最近スイーツで持ち上げられて、めちゃめちゃ調子のってて打ち合わせも態度悪いしこのままだとスタッフに嫌われるぞって
    田辺さんのビジュアルで性格悪かったら庇いようがなくなる

    +106

    -1

  • 319. 匿名 2022/01/10(月) 13:43:59 

    >>304
    色々ネタ番組出るのやめたのだとしたら正解だと思う

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/10(月) 13:44:08 

    >>313
    一人休業しちゃったけど大丈夫なのかな

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/10(月) 13:45:34 

    後藤が宮下草薙の宮下を色々連れてく番組が最近始まった
    ゆるくてたまに見てるよ

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/10(月) 13:47:04 

    >>241
    ぺこぱはちょい滑ったりトークに危うさもある感じだけどなんか一生懸命やってる感じが見ててわかるから好感度高いのかな。
    CMとかも多いし頑張って欲しいな

    +136

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/10(月) 13:48:04 

    >>321
    草薙の方だよ

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/10(月) 13:48:20 

    >>319
    正月の演芸番組は出る人達のレベルが高いからなあ

    四千等身は納言や宮下草薙よりは上って程度だし

    +7

    -5

  • 325. 匿名 2022/01/10(月) 13:49:31 

    >>116
    着てるものは人気のデザイナーズブランド中心
    古着だけじゃなく新品も着てたはず
    古着はもう手に入らないやつとか掘り出し物をそういうの専門に扱ってるお店で買ってるみたい
    やってることは服好きなら普通だけどそれを服好きで熱く語るというより、単にイキって自慢してる感じが痛い
    後もう少しら自分に似合うものに考えた方がいいと思う
    好きなのと似合うのが別ってのはよくあるけど剥離が大きすぎる

    +68

    -1

  • 326. 匿名 2022/01/10(月) 13:49:56 

    >>43
    YouTube好きで見てたけど、売れっ子みたいな態度がでてきて見なくなった

    +55

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/10(月) 13:51:20 

    >>318
    田辺さんってリアルちびまる子ちゃんみたいで
    30過ぎてもじいさんから小遣いせびるわ、おかし作ってもすぐ横になるからお母さんが片付けするわ、弟から金借りるわで
    結構ろくでなしエピソード多いよ
    でもなんていうかほんとまるちゃんみたいで、性格悪い部分もあるけどすごく友達思いの部分もでエピソードとして出てくるから今のとこはバランス取れてる気がする

    +55

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/10(月) 13:54:31 

    >>327
    まるちゃん笑
    元々がそういうキャラか

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/10(月) 13:55:45 

    >>34
    前NHKの天才テレビくんに坊主の人(ボソボソ喋る人)出てたのを見たんだけど、子供向け番組だからなのかヤル気がないのがヒシヒシ伝わってきて腹が立った
    一方パンサー向井やチャンカワイとかは一生懸命盛り上げようとしてて差が明確だった

    +103

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/10(月) 13:57:05 

    YouTubeで音声だけ聞いてたらこの人達の動画が広告で出てきて数秒しか聞かなかったけど全然面白くなかった
    Spotifyの話してるやつ

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/10(月) 13:58:52 

    >>1
    後ろ国後?

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/10(月) 13:59:43 

    >>223
    やっぱりギスギスしてるんだ…はるちゃんも笑いに悩んで夜中に誰かに電話するって言ってて、笑えなくなった

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/10(月) 13:59:52 

    >>288
    ガルではビジュアルに親近感持ってるのか何故かファンが多いけど、滑舌悪くて無愛想でふてぶてしくて少しも面白くないよ。お菓子好きなら思い切ってロバートの馬場ちゃんみたいに極めればいいのに中途半端。

    +33

    -7

  • 334. 匿名 2022/01/10(月) 14:00:37 

    >>329
    パンサー尾形は地方や子供相手にも全力で
    逆に好きになったw

    +81

    -4

  • 335. 匿名 2022/01/10(月) 14:01:04 

    芸がない

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:07 

    >>333
    4人目が内情暴露するまではYouTube見るぐらいにはファンだったわ、滑ってるのもご愛敬って感じで…裏でゴタゴタしてるの知ったらさめちゃった。

    +28

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:20 

    >>1
    後藤でも坊主でもない人の存在意義がわからないし、3人でいると話に入れなくなる現象を思い出して見てて辛くなる。
    面白くない

    +45

    -5

  • 338. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:37 

    いつも着てる服ピンクなのにトピ画の服の色はピンクじゃないのね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/10(月) 14:06:19 

    >>142
    田辺さんのスイーツ紹介やめてほしい。

    +25

    -7

  • 340. 匿名 2022/01/10(月) 14:07:16 

    >>23
    確かにそれはあるよねw
    個人的には出っ歯の人が苦手です

    +60

    -3

  • 341. 匿名 2022/01/10(月) 14:08:18 

    >>161
    単身用のタワマンだよ?そんなに高くないよ

    +9

    -5

  • 342. 匿名 2022/01/10(月) 14:10:40 

    ガルちゃんは、四千頭身の下げ記事だすのが好きだね~

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2022/01/10(月) 14:11:10 

    >>324
    宮下草薙も苦手
    四千等身より苦手
    草薙の見た目が小汚ないしオドオドしてるし全然面白くない

    +30

    -11

  • 344. 匿名 2022/01/10(月) 14:11:19 

    >>288
    そう、不潔感満載でテレビで見てられないのよ!
    それをカバーできるほど面白くもない
    横でした。

    +23

    -3

  • 345. 匿名 2022/01/10(月) 14:11:30 

    >>188
    ラジオの都築は私も笑った記憶ある。
    あとシンパイ賞のロケで、ボロボロの温泉施設を経営?してるお爺ちゃんに、物凄い剣幕で2度ブチ切れられる都築が面白い。シンパイ賞の神回とされてるやつ。


    +26

    -1

  • 346. 匿名 2022/01/10(月) 14:11:51 

    >>338
    最近ピンク着てないよね

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/10(月) 14:16:43 

    >>188
    ちゃんとガヤ出来るしいじられに徹してて
    求められる事わかってるなと思ったよ
    ラパルフェの都留連れてきたのも都築だったよね

    +5

    -7

  • 348. 匿名 2022/01/10(月) 14:30:10 

    >>217
    ミルクボーイは天王寺区住みます芸人をやっているから関西メインだと思う
    住みます芸人って若手のイメージだったからミルクボーイは豪華だな

    +39

    -1

  • 349. 匿名 2022/01/10(月) 14:32:23 

    >>264
    あの人がぼる塾の頭脳だって3人がいうからエッセイ読んだら、田辺さんは私の意見で自分の意見もコロコロ変えるって話とか

    インタビューでは3人が自分が出たい番組に出てたので泣いて、八つ当たりしたとか発言してたので
    ぼる塾自体笑えなくて好きじゃなくなった

    産休前に4人で活動したこともないってきいてずっこけたしw

    田辺さんと一生ワチャワチャしたいと言いながら妊娠出産もどうなのかと思ったし
    (田辺さんが良ければいいけど、4人目が自分で田辺さんの意見は変えられるって言ってたから…モヤモヤ)

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/10(月) 14:33:42 

    >>348
    わかります!住みます芸人=誰やねん ってイメージだったので

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/10(月) 14:34:31 

    >>161
    これの感覚が老害ってやつか

    +8

    -13

  • 352. 匿名 2022/01/10(月) 14:35:22 

    >>307
    過剰ないい人キャラで売ってたから反発が凄かったね

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/10(月) 14:38:54 

    >>318
    それでかな?ラビットとか見ると田辺さんへの当たりがキツくなってきたなと思ったんだよ
    スタッフに態度悪いのは駄目だねー

    +61

    -1

  • 354. 匿名 2022/01/10(月) 14:41:01 

    >>119
    TVerで早送りする。
    マツコと有吉笑って面白くしようとしてるけどそれでも面白くないよ、だってただの家族旅行見せられてるだけだよ。
    当の後藤って人も面白さが本当に分からない。

    +278

    -3

  • 355. 匿名 2022/01/10(月) 14:42:31 

    >>323
    草薙といるときの後藤はいい人さ出てるよね

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/10(月) 14:44:09 

    >>20
    プロレス失敗してるだけじゃねーの?

    +30

    -2

  • 357. 匿名 2022/01/10(月) 14:47:09 

    >>349
    そうなんですね
    なんか今の3人での人気無くなったら二つのコンビに戻りそうですね

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/10(月) 14:49:30 

    >>152
    バラでテレビ出てるのよく見るからトリオでは難しい状態なのかも3時のヒロイン

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/10(月) 14:49:36 

    >>43
    あのアウディは400〜500万ぐらいだろうから維持費払えるなら大したことない

    +57

    -2

  • 360. 匿名 2022/01/10(月) 14:50:01 

    有吉の壁も最強出てない気がする

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2022/01/10(月) 14:56:28 

    >>7 三人揃ったら雰囲気がより地味になるの不思議。

    +112

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/10(月) 14:56:40 

    >>292
    ハニカミ顔・びっくり顔の印象が強いな笑った顔は
    大爆笑とかの顔の記憶はない

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/10(月) 14:57:02 

    >>1
    タワマン買って反感買ったからかな

    +36

    -2

  • 364. 匿名 2022/01/10(月) 14:57:46 

    >>307
    秋山の顔が本当まじ無理

    山名の結婚トークも生々しくて無理

    総評、無理。早くスロイジから降りてくれ

    +33

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/10(月) 14:58:21 

    >>344
    汚いよね
    なぜ19時代の番組に出るのかが謎
    食欲が減退する

    +6

    -3

  • 366. 匿名 2022/01/10(月) 15:00:17 

    >>100
    その時はすごい好きだった
    同じ回につまらないイキリヤンキーがいたから余計好感度高かった

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/10(月) 15:00:31 

    >>343
    草薙の見た目はいろいろと事情ありそうだしね
    注意とかしすぎるのいけないんじゃないかと・・・
    視聴者としてはもう少し痩せて小奇麗にしてほしいですが

    +25

    -4

  • 368. 匿名 2022/01/10(月) 15:02:29 

    >>1
    なんか辛気臭いから見たくない

    +34

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/10(月) 15:03:11 

    >>246
    さらばの森田も笑える程度に歯治してるからね今
    服にお金かけるのセーブして治療すればいいのに

    +172

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/10(月) 15:06:14 

    坊主の胸叩く人がフリートークすら面白くなくて致命的だった
    はなこのメガネの人はコント非協力っぽいキャラだけどフリートークちゃんと面白い

    +36

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/10(月) 15:08:15 

    石橋君を応援してる人が多いらしい 他トピで判明

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2022/01/10(月) 15:08:28 

    >>126
    あんりが実家ヤンキーだからってみちゃぱに親近感あるから好きとか田中みな実に憧れてるとか言ってるの見てお前そういうのじゃないだろと思って無理になった

    +9

    -7

  • 373. 匿名 2022/01/10(月) 15:12:00 

    >>333
    > ビジュアルに親近感

    ああ、そういうことなんだ
    なんでここで持て囃されてるのか謎だった
    納得

    +8

    -6

  • 374. 匿名 2022/01/10(月) 15:14:08 

    >>116
    わかる。そんなものにお金を掛けずにためた方がいい。貧相な顔で古着なんて痛々しいだけ。ユニクロでいいから清潔にね。

    +35

    -3

  • 375. 匿名 2022/01/10(月) 15:17:20 

    >>161
    まあ自由だけど〜
    って最後に付け足しておけば良い感

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/10(月) 15:20:14 

    >>18
    賃貸じゃなかった?

    +40

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/10(月) 15:22:15 

    第七世代自体を見なくなったね

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2022/01/10(月) 15:23:53 

    >>332
    意外
    はるかってコメントも芸も素人っぽいけどそれを気にせずやりきっちゃうからメンタル強いのかと思ってたよ

    +33

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/10(月) 15:23:59 

    なんかの占い番組で言われてたよね

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/10(月) 15:24:34 

    >>246
    服にお金かける前にまずそこだよね。
    芸能人で清潔感ないのはきつい。

    +100

    -2

  • 381. 匿名 2022/01/10(月) 15:26:36 

    >>349
    そういう嫉妬みたいな話はしない方が良いのになあ。

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/10(月) 15:29:25 

    >>317
    めちゃ狭くてびっくりしたけどね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/10(月) 15:30:31 

    >>217
    もうあのネタ飽きたし面白くないし見たくないわ

    +0

    -16

  • 384. 匿名 2022/01/10(月) 15:35:11 

    宮下草薙の方が見なくね?

    +4

    -7

  • 385. 匿名 2022/01/10(月) 15:44:25 

    >>112
    四千の中ではね。
    チビと出っ歯なら、清潔であればそれだけでいいようなw

    +14

    -1

  • 386. 匿名 2022/01/10(月) 15:49:15 

    >>5お前も嫌われてるよ 性格が悪いから

    +81

    -80

  • 387. 匿名 2022/01/10(月) 15:50:39 

    >>112芸人なんだから 笑えないと居る意味ない

    +23

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/10(月) 15:53:53 

    >>28
    NHKって落ち目のタレントが出てくるよね

    +1

    -6

  • 389. 匿名 2022/01/10(月) 15:53:58 

    >>16
    家族も、芸人気取りなの?

    +31

    -6

  • 390. 匿名 2022/01/10(月) 16:04:30 

    真ん中の人、タワマン家賃維持できてるのかな。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/10(月) 16:05:57 

    >>369
    さらば森田は面白いから気にならない。返し本当にうまい。これぞ芸人という感じがする。

    +147

    -5

  • 392. 匿名 2022/01/10(月) 16:10:43 

    >>250
    一時期売れてた芸人さんが高級マンションに後輩を連れてきて、見たまえ、これが成功者の見る景色だと言ってた。もう、あのマンションには住んでないでしょうね。じゃない方芸人。相方は時々テレビに出ている。

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2022/01/10(月) 16:14:57 

    >>39
    テレビ見てませんが、おそらく湖ですよ!

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/10(月) 16:16:50 

    >>369
    さらば森田は面白いからいいけど四千頭身は面白くないわ鼻につくわ…もう四千頭身ダメダメだね

    +126

    -5

  • 395. 匿名 2022/01/10(月) 16:19:14 

    >>369
    そう。若いとね、歯並びって美しさだけに特化して矯正するけれど。真面目な話になるけれど、父が病気になって歯並びがいかに大事かわかった。きちんと噛むと唾液が出る。あの唾液は口の中を洗浄してくれるんだって。この人も若いから気付かないかも知れないが、早く矯正した方がいい。

    +82

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/10(月) 16:21:10 

    しょーもないから当然

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/10(月) 16:22:19 

    仲間内でウケてるだけなのに勘違いも甚だしい

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/10(月) 16:31:06 

    真ん中の黒い人がボソボソ喋ってて腹立つ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/10(月) 16:33:45 

    後藤がずっとあのノリでいくなら無理だと思う。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/10(月) 16:40:24 

    >>305
    スタジオの芸人さんが、あの3人は寒くて体調が悪いわけではなく、いつもあんなテンションなので安心してくださいみたいなこと言ってた

    +52

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/10(月) 16:40:42 

    >>381
    がるにトピもたって、そこから人気も落ちた

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/10(月) 16:45:32 

    >>389
    後藤母の雰囲気が苦手。

    +38

    -1

  • 403. 匿名 2022/01/10(月) 16:57:50 

    なんか「しずる」を思い出すよ。
    あの人達も特に面白くなかったんだけどマイナーだけどレギュラー出演番組持って野心なくなったのか細々とやってて今じゃ空気。

    +26

    -8

  • 404. 匿名 2022/01/10(月) 16:58:10 

    >>402
    かりそめで娘にパンケーキ返さないで全部自分で食べたのが嫌だった
    前の場所で牡蠣料理ちゃんと食べとけばいいのにって思っちゃったよ
    もしかして牡蠣たべれなかったのかな?だとしたらごめんよ
    息子のために頑張ってたんだろう

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2022/01/10(月) 17:00:54 

    >>298
    アインシュタインの河合に言ってたのは見たな

    子どもの頃から既に出しゃばりすぎwって同級生に暴露されてた

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/10(月) 17:01:25 

    >>223
    何で同居しちゃったんだろうね。
    同じ部屋にいるのにやりとりLINEなんだってさ。仕事終わってからも一緒なんて病んでるはるちゃんに向いてないよね。

    +33

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/10(月) 17:11:53 

    この人達は賞レースに名前が上がって来ないよね
    挑戦していてダメなのか最初から挑戦してないのか分からないけど、何かの賞で優勝する事を目標に一年頑張ってみるのもいいと思う
    3人共通の目標で真剣に取り組まないから仲違いが起こる
    ステータスの獲得、見かけの飾り付けはそれが出来た後やる事だよ

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/10(月) 17:13:24 

    >>322
    結構おじさんだし芸歴も10年以上あるのに、テレビ出れて嬉しい!楽しい!って感じに好感が持てる。
    四千頭身は今時の若者なのかなぁ。どうでも良さそうな舐めてる感があるというか。

    +64

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/10(月) 17:15:26 

    >>7
    仲悪そうなのが、見るに堪えない

    +186

    -1

  • 410. 匿名 2022/01/10(月) 17:15:39 

    >>318
    あんりがいたら大丈夫だよ
    はるちゃんと田辺さんは元からぽんこつなんだよね

    +39

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/10(月) 17:16:17 

    後藤はタワマンに住んで高級車買ったけど大丈夫かな。生活維持できるのかしら

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/10(月) 17:16:57 

    お猿さんのなつきちゃん、あの子だけが心配
    本当に飼えるはずないし

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/10(月) 17:19:01 

    >>18
    後藤と同じタワマンで何回か見たわ、ガルが好きな女優さんも住んでる

    +114

    -1

  • 414. 匿名 2022/01/10(月) 17:19:57 

    EXITも消えてほしい

    +45

    -6

  • 415. 匿名 2022/01/10(月) 17:23:39 

    >>407
    m-1 3回戦落ちだった
    ナベプロ枠はハライチがいたからね

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/10(月) 17:23:51 

    >>69
    あの人らは低迷してた時に闇営業に手を出して更に追い討ちかけたよね。
    どういう成り行きで闇営業やったかは忘れたけど、反社に関わるとろくな事ないね。

    +169

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/10(月) 17:24:15 

    >>404
    OAでは全部食べちゃったかどうかまでわからなかったじゃん。
    話盛ったらダメよ。

    +13

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/10(月) 17:26:58 

    >>137
    又吉はブランドや値段にはこだわらず、デザイン性のある個性的な服を選んでいるよね

    この人は全然デザインとか柄とかには興味がなくて、いつも同じ様な無地のスウェットをものすごい値段で買う(たかーいブランドなんだろうけどね)

    +28

    -3

  • 419. 匿名 2022/01/10(月) 17:35:33 

    >>26
    この番組では後藤は王様を貫かず、3人で温泉に浸かった後、後藤ひとり寒中入水してた
    この場面だけ見たら、偉そうキャラは演じてるように感じたよ
    実際どうかは知らんけど…

    +81

    -2

  • 420. 匿名 2022/01/10(月) 17:43:31 

    >>373
    年齢やビジュアルが自分に近い女芸人は同族嫌悪か親近感か。1度でも同族嫌悪に転んだら毎回袋叩きにされるのがガルの恐ろしいところ。

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/10(月) 17:47:32 

    >>11
    アメトーークに一時期よく後藤呼ばれてたんだけど、トークや噛みつき見てたら向上心や売れたい気持ちはかなり高いと感じた、実際面白かったし。
    だけど都築と石橋が現状にあぐらかいてるみたいで、そこにもどかしさが出てたな。
    チームとしての雰囲気は多分ロバートと似てると思う、ただし他2人があまりにポンコツなのと後藤がプライド高くて使いづらそうな印象。
    ネタ自体は嫌いじゃないので頑張って欲しいなとは個人的に思うけどね。

    +19

    -23

  • 422. 匿名 2022/01/10(月) 17:50:11 

    >>405
    そうです!アインシュタインの河井さんに言っててキツい言い方するなこの人って思った
    福田さんとmisonoが被るんだよな

    +34

    -1

  • 423. 匿名 2022/01/10(月) 17:51:49 

    >>415
    ハライチもつまらなかったし態度悪くて大嫌いになった
    岩井が暴れてるだけだったし澤部はツッコミ下手クソだったし

    +27

    -6

  • 424. 匿名 2022/01/10(月) 17:53:38 

    >>240
    私が選べる立場だとしたら、同じ若手芸人枠だったら、態度の良い人を呼びたいなと思うわ。
    他にも色々人選の事情はあるんだろうけど。

    +29

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/10(月) 17:56:37 

    >>269
    性格悪いよね。そんなこといったら可哀想。

    +78

    -12

  • 426. 匿名 2022/01/10(月) 17:59:07 

    >>199
    そんなにカットされるくらいなら、たまに来るワタリみたいなポジションで良いのにね。研修生枠。

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/10(月) 18:01:39 

    >>119
    完全に同意
    後藤も嫌いだし、ご家族は素人だからなんともいたたまれなくなるのよ
    いかにも庶民のご家族に贅沢させてみてどうかとか
    こういうのを笑えない…
    他にもマツコ有吉だけウケてる人ばかりリピートするから
    かりそめ好きだったけど観なくなった

    +203

    -4

  • 428. 匿名 2022/01/10(月) 18:10:46 

    >>29
    そもそも滑舌が悪いから何言ってるのかわからないから出なくて良いw

    +91

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/10(月) 18:12:53 

    テンション低めでもいいけどそれより以前に芸人としてクスリとも笑えない。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/10(月) 18:13:27 

    >>406
    思ったよりギスギスしてる!粗品とかに死にたいってメールしてるとき田辺さん在宅してるのかな……ますます笑えないな

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/10(月) 18:19:14 

    バラエティのケンカなんてプロレスなのに本気で仲悪いって思ってる人いて怖い

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/10(月) 18:23:40 

    >>308
    ありがとう。
    名前もうろ覚えだったw

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/10(月) 18:24:10 

    >>7
    仲悪いのが致命的
    友達じゃなくて良いけどお互いがお互いを認め合ってないと上手くいかないのに、出っ歯と後藤が石橋を露骨に見下してるし

    +229

    -3

  • 434. 匿名 2022/01/10(月) 18:26:18 

    そもそも何で売れてんだろう!?ってのが多すぎ
    アンチも多いがファンも多いなら分かるけど
    好きってコメントほぼ無くてむしろ嫌いとかの方が圧倒的に多いのに
    今だとヒコロヒーとかサーヤ?一時期のゆりやんとかも
    世間の声と露出に解離がありすぎ
    いったいどなたに気に入られるとこんなに出られるの?

    +17

    -2

  • 435. 匿名 2022/01/10(月) 18:28:53 

    >>417
    映像もう一口ぐらいじゃなかった?残ってたの
    有吉さんも言ってたよこのコメントの人と同じように娘さんに上げればいいのにって印象持ったんじゃない
    私もおいおいって見てて思った

    +21

    -1

  • 436. 匿名 2022/01/10(月) 18:29:54 

    この調子でExitのピンクと霜降りも消えてくれればいいのに

    +12

    -7

  • 437. 匿名 2022/01/10(月) 18:35:12 

    お正月のおめでたい感じじゃないからかな?
    デロデローンって喋る感じがお正月の初笑いにはならないもん。
    夜更かししてお酒飲みまくった旦那ぽい人をテレビでも実際横でも見なきゃならんくなるし。

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2022/01/10(月) 18:43:05 

    石橋くんはなかなか面白そうだなとは思ってる
    有吉の壁のYouTubeラジオでいいキャラしてた

    +9

    -5

  • 439. 匿名 2022/01/10(月) 19:24:29 

    流行りだった第七世代差芸人が消え始めている…
    本当に実力があっておもしろい人が残ってく。

    +14

    -2

  • 440. 匿名 2022/01/10(月) 19:27:07 

    >>431
    バラエティ番組見てて、真に受けてお気持ち表明しちゃってる人、たしかにいるね。
    でも四千の場合、これお笑いですよープロレスですよーってのがわかりにくい。
    それを狙ってるのか力量不足なのかわからないけど、見ててはいはいやってるねwと、なりにくいんだよね。

    +20

    -1

  • 441. 匿名 2022/01/10(月) 19:28:11 

    >>5
    いやあの人いないと笑い所ないよ。
    あの人いるから芸人の形になってる。

    +7

    -63

  • 442. 匿名 2022/01/10(月) 19:28:20 

    >>18
    タワマンから引っ越したんじゃなかったっけ?

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/10(月) 19:29:08 

    >>26
    そうかなあ、なんも面白くないのに?

    +17

    -2

  • 444. 匿名 2022/01/10(月) 19:29:37 

    >>431
    面白くない喧嘩だからマジで不仲感が出るんだと思う

    +26

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/10(月) 19:30:23 

    >>434
    コメントってガルちゃんのコメント?ガルちゃんは世間じゃないと思うけどw

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2022/01/10(月) 19:31:02 

    >>434
    ヒコロヒー、サーヤ、ゆりやんはファンではないけど嫌いじゃないよ。会社の人とかもそんな感じ。
    逆にガルちゃんで何でここまで嫌われてるの?何かしたの?とびっくりしてる。

    +4

    -15

  • 447. 匿名 2022/01/10(月) 19:39:54 

    プライムニュースの司会の男梅みたいな顔したおじさんと、後藤の目元がそっくり。タカヒロと小杉みたいにシンクロしそう。

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2022/01/10(月) 19:41:31 

    石橋くん、突破ファイルで真面目に演技しててそんなに悪くはなかったよ。
    後藤くんの巡査役の方が棒読みで表情ゼロでダメだった(突破ファイルよばれなくなったと愚痴ってたけど、兼近さんと松陰寺さんとなら演技、魅力とも見劣りしちゃうから仕方ない)。
    石橋くんは一人でお笑い以外のなにかをコツコツやるのを根気強くやったら、いつか化けてピンでそれなりにやっていけるかも??
    環境が変わると伸びるのは一般の社会人でもよくあることだし。
    今のままでは伸びるものがあっても伸ばせないと思う。

    +38

    -1

  • 449. 匿名 2022/01/10(月) 19:44:25 

    >>29
    出っ歯の人って、
    本当に良くも悪くも『普通の人』だなーって思った

    香川照之さんとバラエティー出てたのたまたま見たけど、
    本当に何も面白くなかった

    俺おもしろいっしょwwwって思ってる素人さんみたいだった…

    +122

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/10(月) 19:44:44 

    お笑いなのに不思議なテンションだな、と。特に後藤さん。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/10(月) 19:50:32 

    >>322
    おもちゃのCMやったり子供層に受け入れられてるのも大きいと思う。
    スキャンダルはなさそうだし。

    4千頭身は、まだ若いから別に今から芸人として腕を磨いていけばいいのかなって思う。
    タレントになるだけがゴールじゃないでしょう。

    +38

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/10(月) 19:54:03 

    >>431
    プロレスなの?
    アメトークの時は回りが引くくらいのマジトーンだったよ

    +21

    -2

  • 453. 匿名 2022/01/10(月) 20:14:10 

    >>35
    何かこう言える大人にならないとなと思ったわ。年齢的にはもうおばさんだけど。

    +89

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/10(月) 20:25:07 

    ジェラードンやネルソンズの方が100倍面白いしもっと見たい

    +17

    -2

  • 455. 匿名 2022/01/10(月) 20:26:38 

    >>207
    虎の赤ちゃんが可哀想でそっちは全く笑えなかった

    +9

    -2

  • 456. 匿名 2022/01/10(月) 20:28:44 

    >>448
    お笑い芸人なのにお笑い出来ないってダメでしょ
    本業以外でコツコツとって言われちゃうお笑い芸人って一体なんなんだろう

    +19

    -1

  • 457. 匿名 2022/01/10(月) 20:43:07 

    >>454
    ジェラードンのYouTubeは最強w

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/10(月) 20:45:49 

    >>452
    イチお笑いファンとしてはあの時の四千目立ってて面白かったよ
    変なファン多くて可哀想

    +1

    -10

  • 459. 匿名 2022/01/10(月) 20:47:06 

    クセがすごいネタGP正月SP見たけどまじでこの世の地獄勝手ぐらいに滑り倒してたわ

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/10(月) 20:47:29 

    >>403
    しずるはエンタのコントで観てたけど結構面白かったよー。アンジャッシュ系。
    ただ地味なのとトークが普通だったから消えちゃったイメージ。
    四千さんはコント自体面白さが分からないんだよなぁ。
    トークも学校のそんなに面白くないクラスメイトがほんの少し騒いでる感じ。

    +33

    -2

  • 461. 匿名 2022/01/10(月) 20:48:44 

    >>427
    飯尾はまだしも浜口京子が痛々しくて見てられない。面白くないと言うのも憚れるっていうか、とにかく痛々しい…

    +81

    -1

  • 462. 匿名 2022/01/10(月) 20:58:19 

    >>154

    有吉の壁のYouTube見てたら石橋が一番頑張ってて、この人が一番汗かいてお笑いやる気があるんだなと思ったよ。
    あとの二人は意外とプライド高くて、シュッとした芸人になりたいのかな。

    +75

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/10(月) 21:02:19 

    >>62
    ロバートって仲悪くなかったっけ。山本がかなりいじめられてた気がするんだけど

    +5

    -13

  • 464. 匿名 2022/01/10(月) 21:04:36 

    >>5
    自分が嫌われてるからって他人になすりつけちゃダメよ

    +73

    -37

  • 465. 匿名 2022/01/10(月) 21:13:04 

    >>20
    >>231
    錦鯉を見習ってほしいわ
    👨🏽‍🦲じゃない方のおじさんはちゃんと👨🏽‍🦲に感謝しててすごく良い関係に見えた

    +271

    -6

  • 466. 匿名 2022/01/10(月) 21:22:23 

    >>6
    本来は普通の家族なのに、最近見てると見てるこっちが、心が痛くなる。
    家族感が、リアルすぎる。それが良いのかもしれないけど。

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2022/01/10(月) 21:26:22 

    いちばん地味な子が「第七世代を踏み台にして先輩が笑いをとる」という苦情を言ってて、その顔がまじでわりとみんな引いてたな
    それな気がする
    有吉の壁とあともう一回か二回どっかで観た

    +22

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/10(月) 21:26:32 

    >>461
    そうなの、飯尾さんはプロで見てて安心できるけど、
    京子ちゃんは笑えない感じ。なんだか居た堪れない気持ちになる。

    +84

    -1

  • 469. 匿名 2022/01/10(月) 21:27:09 

    >>143
    松居直美に似てるな〜って見てる。

    +32

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/10(月) 21:31:22 

    >>119
    私も、後藤さんのご家族観るの楽しめない。
    ご家族さんは素人だからしょうがないけど、画面に清潔感が無くて楽しめない。
    そしてそれを、承知して番組を制作してる人の嫌らしい上から目線を感じるのが重い。

    +158

    -3

  • 471. 匿名 2022/01/10(月) 21:36:03 

    >>177
    見た目いじりね…ふーん

    +5

    -32

  • 472. 匿名 2022/01/10(月) 21:38:33 

    不貞腐れたカツオみたいな人が只々ウザイ。
    偉そうだし。

    つまらない。

    +18

    -2

  • 473. 匿名 2022/01/10(月) 21:40:18 

    >>463
    ロバートは秋山が本気で2人のこと
    役立たずと思ってるふしがあるけど
    2人も役立たずでーすwみたいなノリで生きてるから
    平気なんだと思う。四千頭身は後藤が上で
    二位を2人が争ってる感じする

    +79

    -1

  • 474. 匿名 2022/01/10(月) 21:42:26 

    後藤?って人の
    家に帰ったら恐竜が居るドッキリの一言


    「作家が居ないんですか?」って


    腹立つ一言でうっとおしい。

    +35

    -2

  • 475. 匿名 2022/01/10(月) 21:43:31 

    後藤がちびまる子ちゃんに出てる外国人??似たキャラがいた気がするけど思い出せん
    後藤ママのお土産選び好き

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2022/01/10(月) 21:52:02 

    >>82
    しゅうぺいはおバカキャラを捨てて
    イケメン風に天狗になってるから
    嫌い松蔭寺は頑張っていると思う

    +11

    -14

  • 477. 匿名 2022/01/10(月) 21:55:22 

    俺たち第7世代と偉そうに言い始めた
    霜降り明星が一番ヤバい気がする
    松ちゃんも第7世代という言葉は認めてないって言ってた

    +43

    -1

  • 478. 匿名 2022/01/10(月) 21:56:18 

    >>329
    このコメント、私が書いたのかと思ったくらい同じこと思ってた。実際前に同じ内容コメントしたことある!

    天てれのダンスの時、本当にやる気なさすぎて嫌だった。みんな盛り上げてくれてるのにキャラじゃない、とか言って子供に気を使わせてたし。
    あの時間だし子供番組だけど、手を抜いてるのが丸わかりで、それから苦手です。

    逆に天てれで全力の芸人さんは好きになる。

    +59

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/10(月) 21:56:44 

    >>143
    自分で可愛くて面白いと思ってるよね

    +22

    -1

  • 480. 匿名 2022/01/10(月) 21:58:42 

    >>329
    グイグイ前に出て目立とうとやり過ぎるのは好きじゃないけど
    後藤なんかはある程度は仕事しろよって思うよね
    ナニ気取ってるだよ
    実力不足

    +35

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/10(月) 21:58:59 

    ぺこぱが「クイズ正解は一年後」でめちゃくちゃ滑ってた

    でも番組(藤井健太郎)独特の雰囲気あるから大変だよね
    スター名鑑とか含め過去にベテランとか出てるけど空気に馴染めてないことあったし

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/10(月) 21:59:05 

    >>465
    👨‍🦲の方も相方に感謝してたよ
    何かの番組でブランドの財布をプレゼントして、中に借りてたお金入れて渡してた
    何年も前に借りてたお金だって

    +166

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/10(月) 22:01:52 

    >>329
    チャンカワイはかりそめもだけど地方の食レポも一生懸命で応援したくなる

    +72

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/10(月) 22:04:37 

    >>145
    私は後藤は何も知らないけど
    後藤の家族は好き
    まりもちゃんが可愛くなってくよね
    お母さんも好きだな
    お父さんがGUで新しい服揃えてきたりとか
    みてて好感もてるよ

    +7

    -12

  • 485. 匿名 2022/01/10(月) 22:05:40 

    >>471
    あんたみたいな人お笑い番組見るの向いてないと思うよ

    +47

    -6

  • 486. 匿名 2022/01/10(月) 22:06:28 

    後藤は日本人ですか?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/10(月) 22:07:33 

    >>477
    MCやってる番組打ち切られまくりらしいね
    キングコングみたいな末路辿りそう

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/10(月) 22:08:06 

    >>42
    他の芸人にも嫌われたらしいよね
    タワマンや高級車や女関係
    私も後藤は見たくない

    +33

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/10(月) 22:08:13 

    >>16
    わかる、天才感出しててムリ

    +30

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/10(月) 22:08:43 

    >>482
    👨‍🦲🧛‍♂️

    +72

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/10(月) 22:12:26 

    >>461
    あれで大笑いしなきゃいけない
    有吉やマツコも大変だね

    +34

    -2

  • 492. 匿名 2022/01/10(月) 22:22:13 

    >>490
    まんまでワロタ

    +52

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/10(月) 22:23:40 

    >>465
    M1での抱擁泣けたー
    あぁいう場面で仲の良さって出るよね。

    +191

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/10(月) 22:34:46 

    >>124
    イッポングランプリでも後藤つまらなかった
    あんな芸風のホリケンが上手いのに対して、いかにも出来そうな後藤が全く面白くなくてガッカリ

    +40

    -1

  • 495. 匿名 2022/01/10(月) 22:38:28 

    >>129
    笑った

    +50

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:19 

    >>306
    有吉とか広島知ってる人に旅行プランのアドバイスしてもらえばいいのにって思った

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:24 

    >>124
    されてきたワロタ

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/10(月) 22:41:00 

    >>494
    ホリケンは、ああみえて歴戦の勇者ぞゃん!?

    +42

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/10(月) 22:43:56 

    四千頭身って名前がなんか気持ちわるい

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/10(月) 22:45:33 

    >>461

    京子さん、正直さんぽにも出てくるんだよなぁ、、
    最近なんて司会のポジションで
    のんびり見られない

    +54

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード