ガールズちゃんねる

ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

1230コメント2022/02/02(水) 09:53

  • 1. 匿名 2022/01/09(日) 08:23:49 

    ここでゆっくりしていって下さい☕️
    のんびり、まったり、楽しく雑談しましょう☕️
    ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

    +85

    -6

  • 2. 匿名 2022/01/09(日) 08:24:37 

    もう来なきゃいいと思う。ガルちゃん見ない方が人生楽しめてた

    +344

    -11

  • 3. 匿名 2022/01/09(日) 08:24:45 

    それでもガルちゃんはやめない

    +75

    -10

  • 4. 匿名 2022/01/09(日) 08:24:54 

    なんでみんなこんなにキツいのかなー

    +320

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/09(日) 08:24:55 

    今うんち我慢中

    +8

    -31

  • 6. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:06 

    最近口が悪い人が多くて疲れます

    +197

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:11 

    かりんとうとお茶どうぞ🍵

    +71

    -14

  • 8. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:27 

    疲れたなら辞めたら?そこまでして居たいわけはなに?

    +26

    -54

  • 9. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:37 

    >>5
    我慢してもなんもいいことないじゃん笑

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:48 

    荒れているトピは見るだけにしてる

    +57

    -5

  • 11. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:14 

    >>2
    そう思う
    でも見ちゃうんだよね

    +140

    -4

  • 12. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:19 

    疲れるのに朝から見てる自分に嫌気がさすの繰り返し

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:32 

    義妹と同居トピ申請したよー
    該当する人はアドバイスちょうだい

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:50 

    でも楽しいトピもあるよ

    +88

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:55 

    とあるトピで「同じの持ってるよ!」と画像を添付したら私の勘違いたったみたいで指摘されて謝ったんだけど、「わざとじゃない?」とか「老眼できっと見えないんだよ」とか色々言われて一方的に好き勝手言わないでと思った視力1.5の者です。
    たまに変な人いて疲れるよー!

    +185

    -6

  • 16. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:57 

    ガルちゃんをするエネルギーを他のことにあてたい

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:22 

    寒いから温泉でも行って癒されたいよー。
    のんびり温泉上がりにマッサージ機かけて、ビールのんでゴロゴロしたい。
    でもコロナ怖いから行けないよー。
    また、感染者増えてきてこわいよー。

    +83

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:23 

    コーヒーでも飲んでゆっくりしましょ〜

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:25 

    独身トピみてるだけで疲れたw

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:30 

    こんなに寒いのにロングスカートの下にジャージのガルちゃん民がいない

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:37 

    スマホばっかになるから良くないけど暇で…。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:39 

    この皿安っぽいって思う?
    ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

    +11

    -22

  • 23. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:42 

    ガルちゃん疲れしたならガルちゃんから離れたほうがいいのに

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/09(日) 08:27:52 

    >>2
    あんなに好きだった映画もずっと観てないし性格も荒んだ気がする

    +143

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/09(日) 08:28:05 

    >>5
    なんでww

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/09(日) 08:28:28 

    >>16
    わかる〜
    洗濯物干さなきゃいけないのにガルちゃん見てる

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/09(日) 08:28:33 

    年明けてからずっと同じ映画観てる気がする

    今日こそ観終わるぞ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/09(日) 08:28:58 

    たまーに出くわす優しい人のコメでほっこりする
    退屈な時に疑似会話してるようで暇つぶし

    +97

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/09(日) 08:29:24 

    >>1
    昨日、冗談通じないタイプの人から、嫌なコメきて、書かなきゃ良かったと思った。
    たまにいる、面倒なコメ書いてくる人。
    なんでそう受け取るんだろう?って。
    リアルな日常ではどんな会話してるんだろう、って思う。

    +124

    -4

  • 30. 匿名 2022/01/09(日) 08:29:26 

    がるちゃん疲れをがるちゃんで癒すという…

    お主もなかなかどっぷりだと思う、まあお茶でも🍵

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/09(日) 08:29:30 

    芸能人のアンチには何を言っても無駄だとわかった
    恨み晴らす

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/09(日) 08:29:45 

    芸能人トピが最近ひどすぎてしんどい。
    見ないようにしてるけど
    関係ないところで
    芸能人の名前でてきて叩く方向になるのが
    面倒くさい。

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/09(日) 08:30:21 

    >>4
    相談系のトピとか本当に酷いよね。
    トピ主の苦しみに寄り添わないどころか人格否定レベルの説教ばかりして。
    優しい人もいるけど「そこまで言うことあるか?」って思うよ。

    +212

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/09(日) 08:30:27 

    歯医者のトピックよくたってるのに質問に誰も返信がないのが地味にきてる。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/09(日) 08:31:14 

    >>22
    少なくとも高見えはしないかな、私に見る目がないのかもだけど

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/09(日) 08:31:24 

    >>13
    立ったら見るね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/09(日) 08:31:29 

    あんまりキツい人が来そうなトピ入らない
    ちなみに服欲しいけど、可愛い物は全部売り切れてるんだよね

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:18 

    何かしょーも無い事でつっかかる人居るのがちょっとなと?そこは流しても良いじゃないと思うわ。そんなにムキになるなよって笑

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:24 

    >>33
    他人なんだけどつらくなっちゃうよ

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:38 

    >>15
    揚げ足取り大好き民だからね~

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:46 

    リアルな世界で人と交流しなくなっちゃったから、ここで交流した気分になっちゃってるんだよね。でも現実と一緒で疲れる時もある。

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/09(日) 08:33:03 

    >>23
    あつ森のアプデがキッカケで2ヶ月ほどガルちゃんから離れてたけど、精神的に楽になったよ
    まあ結局戻ってきちゃったけど、以前よりは見るトピは慎重に選ぶようになってる
    ネガティブな言葉を引きずってしまうタチだから、そういうオーラ漂ってるトピには絶対に近寄らない

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/09(日) 08:33:18 

    >>22
    形もいびつだし画もよくわかんないから150円!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/09(日) 08:33:23 

    >>2
    嫌な気分になることもあるけど、たまに意義があるというか、いい人と絡めるときもあったりもする。
    リアルで会ってみたいな、ってくらいの。
    たまーに、だけどね

    +98

    -13

  • 45. 匿名 2022/01/09(日) 08:34:26 

    >>2
    そう?
    わたしはガルちゃん見て人生楽しんでる。
    性格悪くなったかもしれないけどね。

    でも、疲れたときは見ない。

    +98

    -16

  • 46. 匿名 2022/01/09(日) 08:34:32 

    これから政治経済がさらにいろいろ不安定になりそうなのに、がる民ついて来られない人多そう
    ついて来られないだけならまだしも、悪の首謀者を探し求めるからまた馬鹿な主張を信じるんだろう
    なんでそういうのだけは簡単に信じるんだろう
    がるちゃんで教えてもらえる悪は全て嘘だと思うぐらいでちょうどいいよ

    +6

    -8

  • 47. 匿名 2022/01/09(日) 08:35:04 

    >>4
    ネットだから。
    言いたい放題みたいなとこもね。
    それでスッキリするのかなあ、、

    +52

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/09(日) 08:35:04 

    >>4

    匿名の掲示板だしねぇ
    嘘も平気で書いてる人もいるみたいだし
    貯金トピとかありもしない額を莫大に盛るらしい…
    何が、楽しいんだろう
    まあいいけどさ

    +110

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/09(日) 08:35:07 

    >>35
    そうだよね
    セールでもなく200円台だから高見えしないだろうとは思う(ジャンルとしては美濃焼だが)
    2枚くらい買い足そうか考えてたとこだけど悩むわ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/09(日) 08:36:04 

    >>43
    あー私はいびつなのが気に入ったんだよね…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/09(日) 08:36:44 

    >>48
    嘘ついたり盛ったとこでなんにもならないと思うんだが、、

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/09(日) 08:36:48 

    >>2
    そうなんだけどたまに為になるトピや息抜きとかになったりしる、

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/09(日) 08:38:21 

    >>5
    私は昨日から💩出ない

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/09(日) 08:38:25 

    >>4
    コロナになって更にギスギスしたキツい人が増えた気がするね…

    +84

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/09(日) 08:38:36 

    昔に比べてがるチャンだけじゃなくてニュースとかでも介護疲れ、虐待、殺人、税金とか暗いニュース見ると心が疲れてくるようになった。テレビでも綺麗な景色と○○動物園でライオンの赤ちゃんが産まれました、みたいなニュースだけ流すチャンネル作って欲しい!暇潰しのコンテンツ全部暗くて疲れる!

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/09(日) 08:41:20 

    自宅の畑で出た縄文土器です。(昔はザクザク出て祖母は訪ねて来た研究者の学生に無料であげてた。)
    骨董品として売れると思いますか?メルカリ?骨董品店?
    ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2022/01/09(日) 08:41:20 

    管理人の人が性格悪いか男性なのかな?
    私物とか購入品見せるトピでも「性格当て」とか陰湿な方向に持っていこうとする
    幸い、それほどひどいこと書く人はいないけど
    あとそういうのの最初のコメントは目に見て分かるブランド品が入ってないとダメ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/09(日) 08:41:40 

    >>42
    あつ森で新キャラ住民来た?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/09(日) 08:42:03 

    >>16
    エネルギーもだけど
    時間

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/09(日) 08:42:15 

    >>1ケーキもどうぞ
    ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/09(日) 08:42:23 

    >>16
    仕事とか掃除とか読書とかね、、
    もっとやるべきことあるだろー!…って思いつつガルに憑かれるわたし、、

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/09(日) 08:42:49 

    >>56
    大学とかに寄付すべき
    貴重な資料だよ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/09(日) 08:42:52 

    >>32
    すごく分かります!
    可愛い芸能人とかボロクソに叩かれてるのを見るとなんでそこまで言えるのかと…


    +37

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:09 

    >>56
    そんなにザクザクでるものなの?
    私のイメージだと、めちゃくちゃ深く掘らないと出てこないのかと思ってた

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:12 

    >>56
    真ん中のフィルムは大きさの目安ですか?(一瞬それも期限切れの骨董品なのかとw)
    私には分からないので、専門的な人がその写真を見ると良いですね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:15 

    ダブスタがやたらと多いのが気になる。
    たとえば「昔はよかった」「今の日本は本当にダメだ」的な愚痴が多いのに、
    いざ「昔はよかったという考え方を改めたい」と悩んでる人に対しては、
    「自分のふがいなさを時代のせいにするなよ」「あなたはいつの時代に生まれてもそう言ってる」って言ったりとか。
    そこは共感しないの?!

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:16 

    ダミートピの存在知ってから、新着トピたっても
    「ここもダミーかな」と勘ぐるようになってしまった。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:28 

    >>48
    嘘ついてるのバレバレとかあるよね
    あと自称医者の嫁・自称美人も胡散臭い

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:46 

    >>15
    そのくらいでへこむの?ガルちゃん向いてないんじゃない?

    +0

    -38

  • 70. 匿名 2022/01/09(日) 08:44:15 

    笑わす系のトピは好き

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/09(日) 08:44:47 

    >>69
    え、全然へこんでないよ。鬱陶しいなぁとは思ったけど普通にスルーですよ。

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:08 

    >>2

    炎上?喧嘩になりそうなトピ見ないことにしたら安らかだよ。
    特に子供関連。

    がるちゃんは二次元しか見ないことにした。

    +35

    -2

  • 73. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:35 

    >>57
    運営さんは申請されたトピを選んだり
    通報チェックをしてるだけで
    基本コメントはしてないんじゃないかと思ってる

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:56 

    たまに腹抱えて笑うくらい面白いコメントあるから辞められないw
    最近荒れるトピが増えた気がするからそういうのはなるべく見ないようにしてる

    +46

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:56 

    >>65
    フィルムは大きさの目安です。フィルム今時無いですね笑

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:57 

    >>32
    芸能人画像トピで綺麗で可愛い、かっこいい人たちで目の保養になるのに
    叩き目的でわざと変な画像貼る人や
    綺麗な画像貼ってるのに
    コメントでこの人の画像最近そればっかり
    加工盛り盛りじゃんとか
    信者おつとかいうコメントがきて悲しい。
    うるせーなぁって思う

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/09(日) 08:46:01 

    >>58
    来たよー!
    8人追加されたんだけど、みんな良デザ!
    (個人的にはミッチェルとリカがイチオシ)
    あと、過去作からも8人復活した

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/09(日) 08:46:07 

    >>67
    ダミートピってどういうこと?

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/09(日) 08:46:34 

    いっつもマイナスがつく、性格が歪んでるのかな?!って複雑な気持ちになる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/09(日) 08:46:44 

    >>22
    そんなこともないけど、乗せる食べ物によっては美味しそうに見えなくなるかも。
    赤とかオレンジ系とか、暖色系の色の器、皿の方が、食べ物が美味しそうに見えるみたいだよ、料理にもよるけどね。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/09(日) 08:47:04 

    >>4
    普段は大人しい陰キャばっかりだよ

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/09(日) 08:47:22 

    >>76
    芸能人トピはアンチが来ちゃうんだよね
    荒れて楽しめない

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/09(日) 08:47:35 

    >>4
    子供に対してキツい人が多すぎる。
    子供嫌いな人もいる事はわかってるけど、そこまで言わなくても。って思うコメントばかりで見るのが辛い。

    +67

    -13

  • 84. 匿名 2022/01/09(日) 08:48:23 

    >>79
    どんなコメントしてるかにもよる
    マイナスされてるコメ読むと参考になるよ

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/09(日) 08:48:41 

    >>63
    私は逆に芸能人を自分の娘息子くらいの勢いで過剰に擁護する人が理解できないw
    芸能人を特別な存在だと思ってるのかな
    特に橋本環奈ちゃんとか佐々木希はいつも褒められてるのに、「がるちゃんにはアンチ多いよね」「あのレベルでも可愛いと思わない人がいるなんて信じられない(←その押し付けが嫌われる原因なんじゃないかと思う)」って自分の好み優先的な雰囲気に少し疲れてしまう
    あまりにファンが熱い人(特に若手男性芸能人。アイドルとか)のトピは見ないかな

    +7

    -14

  • 86. 匿名 2022/01/09(日) 08:49:08 

    >>32
    ほんとそれ…
    毎回わざわざ芸能人の写りの悪い写真ばっかり貼る人いるけどどんな顔して貼ってんのかなって思う

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/09(日) 08:49:10 

    >>60
    ケーキも小さく高くなったよね
    女の私でも一口でいけるようなのが740円とか

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/09(日) 08:50:08 

    >>62
    こんなものが?うちでは畑の邪魔者でガラクタ扱いでしたよ。笑 

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2022/01/09(日) 08:50:34 

    最近、芸能人を叩けなくなってるからか、少しでも褒めるコメントをするとウザ絡みされることが多くなってきてる
    疲れるよ

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/09(日) 08:50:49 

    >>33
    偏った考え方をして説教してる人も多い。

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/09(日) 08:51:17 

    >>73
    個人的な相談トピはNGなはずだし、わざわざがるちゃんに投稿する人は少ないと思うから、運営のねつ造なんじゃないかと思わないでもない

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/09(日) 08:51:23 

    トピも荒れそうなトピばかり。
    運営もあえて荒れるトピを採用してると思う。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/09(日) 08:51:32 

    >>2
    この数年でSNSの普及もすごいし、コロナで色々あったからガルちゃんだけのせいじゃないと思う。

    本当にガルだけのせいなら、のめり込み過ぎだから離れた方がいい。

    +10

    -7

  • 94. 匿名 2022/01/09(日) 08:51:50 

    >>55
    暗いニュースばかりだと心が疲労するよね
    ニュース見るの好きだけど最近はしんどいです

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:23 

    私5年くらい前からこの掲示板見てるんだけど、言っちゃ悪いが変な人増えたよね?(自分も変な人かもしれないけど…)
    ・会話の余地なく罵倒される
    ・自分と違う意見の人にいきなり喧嘩腰
    ・何回もアンカーつけてケチつける

    怒りよりも、どうした…?(困惑)ってなる事が増えてきた

    +60

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:41 

    がるちゃん楽しいけど妙にコンプレックスを刺激されて辛くなる💦
    そろそろ辞めよう

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:47 

    >>7
    私からはハーブティーとクッキーを

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:49 

    差別発言についてはきちんと運営が対応して欲しいな
    自分と同じ属性の人が叩かれてると傷つくわ

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:56 

    >>71
    69みたいな人が居るよね
    一言余計

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/09(日) 08:53:05 

    コロナトピの荒れ具合が本当に怖くて見てられない

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/09(日) 08:53:21 

    面白いトピは面白いんだけどね

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/09(日) 08:53:25 

    >>2
    たぶん毎日見ちゃうからとか?ガル中になると疲れると思うから息抜き程度にするのはどう?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/09(日) 08:53:49 

    >>68
    田中みな実とか有村架純とか井川遥に憧れてる的な美人風は多いんじゃないかな?
    海外のセレブトピとかはあまり興味を持たれない

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/09(日) 08:53:57 

    >>67
    楽しんでたのにダミーと分かるとがっかりするね

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/09(日) 08:54:24 

    アニメ、食べ物、ファッション、ダイエットトピだけ見る。


    ライフステージに関わるネタはいつも炎上しててみたら疲れるだけ。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/09(日) 08:54:36 

    >>82
    特にトピから人が去った後、トピ落ちしてもアンチが暴れまわってる

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/09(日) 08:54:50 

    動物の癒しトピでも変なコメント書く奴いるもんなぁ
    わざわざ可愛くないとか書きに来て何が楽しいんだろう

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:03 

    >>51

    でしょー?
    何が楽しいんだろって思うよ
    その嘘のコメントに対して、すごい!とかリプもらってもつまらないのにねー

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:20 

    同じようなトピが立つたびにまた同じようなコメントがあって同じように揉めてんだろうなってそのままスルー
    ガル民の手料理とか見るの好きだし女性特有の病気のトピとかありがたいからガルちゃん自体はやめないんだけど コメントすることは減ったな

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:36 

    >>22
    良さげ。お高いのかしら?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:45 

    >>10
    私は見もしないよ。
    見るだけでも疲れない?
    嫌ーなエネルギーが渦巻いてる感じで。

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:57 

    >>4
    そりゃ普通に考えたらリアル充実してない人が多いと思う。あとは更年期世代がたくさんいそう。

    +84

    -5

  • 113. 匿名 2022/01/09(日) 08:56:02 

    既婚VS独身、専業主婦VS兼業主婦
    良い加減やめてほしい

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/09(日) 08:56:24 

    快感フレーズとか毎回ほとんど荒れないネタトピが癒される

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:02 

    【治安良】
    アニメ
    ドラマ
    グルメ
    ダイエット
    ファッション

    【治安悪】
    子供、結婚
    田舎,都会
    学歴
    年収
    芸能人(特に若い美人)

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:05 

    >>74
    仕事と家(一人暮らし)の往復だから、ガル民とふざけられるのが楽しい!!面白いコメントする人のセンスが羨ましいw

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:09 

    >>108
    虚しいだけだよね。
    本当の話なら満足するのかもだけど。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:22 

    >>113
    子持ちvs子無し
    正社員vs非正規
    大卒vs高卒

    この辺も本当にうんざり
    人それぞれ、じゃダメなの?

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:57 

    >>2

    わかる。
    まだこうしてずるずるやってるけどさー
    お金や生活レベルが高い人?
    まあ嘘ついてる人もたくさんいるだろーけど、読んで落ち込んだりする。
    やめたららくなんだろうな

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/09(日) 08:58:01 

    >>2
    毎日とか、ずっと見てると時間の無駄になったり逆にストレス受ける場合あるから
    たまに暇潰し程度に見る分には何の問題もなく楽しめると思う。

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/09(日) 08:58:06 

    >>116
    2コメですぐ面白いコメント書ける人羨ましいよねw

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/09(日) 08:58:17 

    >>48
    芸能人の誰に似てるってトピも笑うくらい佐々木希がいてドン引きだった笑。

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2022/01/09(日) 08:58:47 

    >>56
    皆様我が家のガラクタ…じゃなくてお宝を見ていただいてありがとうございました。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:13 

    >>113
    >>118
    ほんとそれ!!!
    二つの属性にわけて永遠に罵り合うとか小学生の喧嘩かよ
    どれも「人それぞれ」で終了なのに十把一絡げにする意味が全く分からない

    「男は馬鹿!女は賢い~」とか言ってるけど2チームに分けて不毛な争いする奴のどこが賢いの?

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:21 

    >>118
    みんな違ってみんないい。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:26 

    >>2
    私もそう。来てない時って幸せな時なんだよね。満たされていて他者のことが気にならない時。
    不幸な時はこの人よりマシって思いたくてきてる気がする

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:27 

    新着トピをくまなくチェックする癖があったけど、それをやめたら少し楽になった。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:39 

    >>2
    福袋とコスメ総合、断捨離トピは楽しい
    その他は殆ど見てない。上は福袋以外は毎月立つしね

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:59 

    ガルちゃん見てるとあれもだダメこれもダメで人付き合いが出来なくなった。家に行くのも呼ばれるのも、あれしたら非常識と思われるんじゃないか、それやったら不衛生と思われるんじゃないかって。

    でもこう思う人がいると知ってしまった以上もう前の生活には戻れない。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/09(日) 09:00:15 

    >>85
    そういうベターっとしたコメントこそがるちゃんぽいなぁ
    自分の感情が全てというか、それを書いていい場所だと思ってる感
    実際はアンチも入りやすい場所なんだけどね

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/09(日) 09:00:39 

    シワシワネームトピで、
    私の名前を叩かれまくった

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/09(日) 09:00:46 

    >>29
    勘違いで怒って返信してる人も多いし、1コメやタイトルも見ないあるいは勘違いしてる人もいるよね
    なーにをそんなにカリカリしてるんだろう

    +48

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/09(日) 09:00:46 

    匂わせ選手権のトピが好きw
    私もいつか貼ろうと思ってるけど匂わせるものがない笑

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/09(日) 09:01:06 

    >>75
    フィルムは値段がすごく高いんですよ
    一番安いやつで840円(しかもISO200という中途半端さ)、少し良いやつは1本2000円以上すると思います
    自分は前はフィルム写真好きで、その時のフィルムまだ持ってるけど期限切ればかり…
    勿論現像も高いし、フィルムやプリントの整理や置き場にも困るってのもありますよね
    アナログが高価な時代です
    2ヵ月に1本くらい撮りたい気もするけど、贅沢過ぎますね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/09(日) 09:01:23 

    >>29
    やたらと「、」が多いよね、おばさんって

    +9

    -32

  • 136. 匿名 2022/01/09(日) 09:01:36 

    >>117

    だよね。
    私は親の愚痴とかのトピには助けられてるw
    リアルじゃああんまり言えないからな〜

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/09(日) 09:02:11 

    >>113
    そういうの見ないなあ
    皆自分が素晴らしいって思いたいはずだし

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2022/01/09(日) 09:02:26 

    >>2
    ごめん、私もそう思うのにうっかり触ってマイナス押してしまった
    ごめんね

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/09(日) 09:02:55 

    >>2
    腹の立つこともあるけど、結構みんなボッチなんだなぁと知ることが出来たし、時々すごく博識の人がいて勉強になるからやめられないのよね~。

    +29

    -4

  • 140. 匿名 2022/01/09(日) 09:03:32 

    >>121
    ほんとうに!!
    そしてみんなに称賛されてるの見ると嬉しい気持ちになる笑

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/09(日) 09:03:59 

    息抜きが息抜きにならなくなってきた

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/09(日) 09:04:11 

    どこ見ても戦闘民族いない?

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/09(日) 09:04:24 

    最近荒れすぎだよ
    ID制にして欲しい

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/09(日) 09:05:08 

    >>68
    医者の嫁はネタだと思ってるw

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/09(日) 09:05:11 

    返信するまでもないことを
    一言自分の意見が言いたいが為に返信してくるやつ多すぎ。

    トピたてれば
    トピズレとんちんかんを堂々と真面目に書くアホ居るし。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/09(日) 09:05:39 

    色んな年代が入り混じってるから、価値観の違いとか物事の認知度の違いとかあって当たり前なんだけど、嫌味にしか書けない人が多いよね
    こんな世じゃ荒むんだろうけど

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/09(日) 09:05:40 

    >>4 目にしただけで心がギュッとなる言葉を平気で言う人いるよね。 

    +63

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/09(日) 09:06:01 

    雑談にもキツイ人居る時は閉じる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/09(日) 09:06:57 

    同じトピの中で叩くターゲットが次から次へ変わっていく様がすごい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:11 

    >>135
    またこういうのがめんどくさいの、、!

    +43

    -3

  • 151. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:16 

    ○○が豪華手料理!「一流ホテル並み!」「すごすぎ」ファン大絶賛!!

    実際の画像→料理始めたばかりですって感じのささやかな出来栄え


    こういうトピタイのくせに誹謗中傷は駄目とか勘弁してほしい
    対立トピもそうだけど『トピタイは煽るよ?でもあんたらは口のききかたに気をつけな!』みたいな手法はやめて欲しい
    養分の時間を奪うだけでなくストレスも与えるのは酷い

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:32 

    >>8
    それねww
    がるちゃんに疲れてるのにがるちゃんにトピたてるってww

    +11

    -17

  • 153. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:37 

    >>142
    ホルモンバランスの乱れが原動力

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/09(日) 09:08:31 

    がるちゃん歴長い。でも1日やって3日やらないとか、そんな感じでいつもやってる。毎日、毎日やってなら病みそうだし。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/09(日) 09:08:48 

    妊活疲れのトピであんなに叩かれるとは
    諦めてはいるけど、アラフォーで欲しいぐらいの気持ちぐらいあってもいいでしょ

    +17

    -3

  • 156. 匿名 2022/01/09(日) 09:10:00 

    「サバサバして何でもはっきり言っちゃうアタシ」か「私なんて・・・私なんかどうせ・・・」の2種類の人が多い
    真ん中の程良く肩の力抜けた人があんまりいない

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/09(日) 09:10:21 

    見るトピを選んだ方がいい
    非常識な奴に絡まれることが減った

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/09(日) 09:10:38 

    最近のネット全般に言える愚痴だけど、大袈裟な言葉やネガティブな言葉で絶望を煽る人が多いのが本当に嫌!
    それだけ精神的に疲弊してる人が多いってサインなんだろうけど、自分の言葉で他人を疲れさせる可能性には考えが至らないの?

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/09(日) 09:10:42 

    >>48
    自称会社経営していて世界飛び回るくらい忙しいって言ってる人がしょうもないトピで言い合いしてて笑ったわ

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:01 

    深入りしなかったら楽しい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:29 

    >>118
    わかる
    ほんと人それぞれだよねって話だよね
    それぞれのトピとかにマウント取りに来る人の品の無さよ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:29 

    >>112
    母が更年期で、ターゲットの私に毎日喧嘩を吹っ掛けてくるのを無視し続け、最近やっと逃げて一人暮らしをした
    ガルにはこういう層が多いのかな?
    ちゃんと落ち着いてコメントを読まずに攻撃的なコメント返す人がいると、母とカブるわ

    +43

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:51 

    あー私これ雑談トピと間違えたかも

    がるの愚痴言うトピなのね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:56 

    >>115
    そういえば【治安良】の方はリアルでも自己愛みたいな人が大人しいわ
    特にドラマとか
    厄除けになるかもな

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:02 

    >>159
    そういう人いるいる
    学歴の話題が出るトピでやたら東大京大以外を見下して絡んでくる人とか
    そんなに優秀ならこんなところでコメントしてる場合じゃねーだろと思うw

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:07 

    >>135
    よくおばさんが!とか学生が!と書かれてるけど、世代関係なく話せる場があるって楽しいけどな。

    なんでそんなに自分基準なんだろうと思う。

    +34

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:21 

    秋に(父親の誕生日を機に)がるちゃん辞めた。
    それまで5、6年?入り浸っていた。

    辞めた理由は、他のコミュニティやSNSで、自分の発言がキツくなっていて、家族からも『性格悪いね』と言われるようになったから(←父に言われたわけではない)

    年末、暇過ぎて久々に見るようになったが、やはり悪い方向に引きずられている気はする。

    たま〜に素敵なコメ主からgiftを貰うから、それは感謝しています。何年経っても覚えてる。
    私も誰か弱っている人の気持ちに寄り添いたい。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:26 

    私の場合だけど、生理周期によるメンタル不調の時期にがるちゃんに現実逃避しに来るから、同じように不調な人が多い場所だと認識してる
    それで荒れたコメント見てさらに病むw

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:41 

    明らかに人減ってるよね。トピの採用基準わかんないし、採用されるのはつまんないし
    そらやめるわって話だよ
    全部じゃないけど管理人も悪いと思う

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:48 

    伸びてるトピに共通してるんだけど、後半になってくるとやたら喧嘩してる人に多くてくだらないから見なくなる
    たぶん2〜3人がずーっと常駐してやり合ってるんだろうなぁ
    コスメトピですら荒れるときあってウンザリ🥱

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:52 

    >>135
    私の職場のおばさんもそう。LINEグループでやたらと句読点?が多いよ。

    +6

    -10

  • 172. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:55 

    ガルに限らず女性が話してるはずなのに口調悪い人が多い

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/09(日) 09:13:19 

    住み分ければいいだけなのに、わざわざ突撃してくる人達がいるよね。
    それが正義と言わんばかりに。
    レベルの低い争いが始まり、良識ある人達が静かに去って行く。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/09(日) 09:13:43 

    >>85
    好きな芸能人をアンチが叩くから過剰な援護になってしまうのでは?好きな物や人だけを見てれば幸せなのに、何でわざわざ嫌いな人のトピにきて悪意のあるコメントをするのか不思議だよ。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/09(日) 09:14:08 

    コメントしたらひどい返信が来て「もうガルちゃんなんてやらない!」とアンインストールしたのに、数日後またインストール

    これを何回も繰り返してる

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/09(日) 09:15:12 

    >>112
    なるほどね
    更年期世代は多いよね
    松田聖子さんの話とかめっちゃ盛り上がるところ見るとその世代なんたろうな

    +36

    -2

  • 177. 匿名 2022/01/09(日) 09:15:18 

    >>158
    >本当に嫌!
    >自分の言葉で他人を疲れさせる可能性には考えが至らないの?

    こういうのもネガティブだと思うけど、がるちゃんでは+がかなりつく印象

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/09(日) 09:16:14 

    今ヨーグルトにいちごジャム混ぜて食べた
    ヨーグルトの酸っぱさとジャムの甘さがマーブルになって美味しかった〜

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/09(日) 09:16:16 

    >>134
    そうなんですか😵フィルムに価値があるとは知りませんでした。こんなに詳しく教えていただいてありがとうございました。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/09(日) 09:16:37 

    >>165
    旧帝大って書く人も面倒くさい。今の大学名でいいじゃん。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2022/01/09(日) 09:16:51 

    >>167
    影響されすぎる人は向いてないかもね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/09(日) 09:17:00 

    >>19
    独身でもいいっていう価値観認めない人多すぎて
    そんなに結婚したいなら独身派を叩かないではやく動けばいいのに

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/09(日) 09:17:16 

    >>8
    疲れてないなら他トピ行けば?疲れた人同士話すトピなんじゃね?

    +40

    -2

  • 184. 匿名 2022/01/09(日) 09:17:22 

    >>157
    世界の絶景トピとか最高に癒やされるから
    もっと伸びてほしいのにー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/09(日) 09:17:35 

    >>169
    個人的には採用されるニューストピがあからさまに偏ってるのが不満。
    いかにもな胸糞ニュース(虐待死とか)はマイナーな件でも頻繁にトピになるのに、
    「これは語られる意義があるぞ」 と思わせるようなニュースは一向にトピにならない。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/09(日) 09:17:57 

    >>180
    旧帝大って言われてもピンと来ない世代多そう

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:28 

    私はこの性悪なガルちゃんを利用してるよー。
    リアルでは言われないことをグサッと言われることがあるけど、調子に乗りやすい私にはいい薬になってる。

    まぁただただ口が悪い、人を貶めたいだけのコメントはスルーだけども。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:34 

    >>158
    それが匿名の弊害なんだと思うよ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:34 

    >>54
    横だけど、私もそう思う。
    コロナ前からいるけど、穏やかだった定期トピも、荒れてる事が多くなった。

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:37 

    >>115

    アニメトピは団結してて好き

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:41 

    >>135
    >>171
    でも、それが正しい場合もあるよ。
    句読点の本来の打ち方としては。
    最近の人は、本来打つべき箇所で句読点入れず一気に書く書き方の人が多いから、それに慣れてしまうとそう感じるのかもね。

    +20

    -3

  • 192. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:47 

    趣味のある人もいるだろうけど、その日に丁度いい写真持ってたり、トピを見る人が少ないんだと思う

    ハイブランド好きは多いけど、ハイブラ好きってデザインを見るのが趣味とかじゃなくて、お金はあるけどレイジーな感じもする

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/09(日) 09:19:17 

    おはよー
    一緒にコーヒー飲もう☕️

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/09(日) 09:19:29 

    >>118
    皆さ、自分の立場を肯定したいしてほしいんだろうね。
    でも、自分の立場を肯定して欲しいが故に他人の立場わ貶すのは違う。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/09(日) 09:19:38 

    >>176

    伊藤かずえ主演の大映ドラマの話題で盛り上がってる人達がいた。調べてみたら40年程前のドラマでびっくり。しかも悪口や差別用語連発。いい歳したおばあ様達なんだろうな。

    +28

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:06 

    >>169
    もう、芸能人のお弁当トピはいらないでしょ…って思う。
    その芸能人がどうこう、ではなくて、荒れるのが目に見える。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:17 

    >>163
    まぁいいじゃん。ガルの愚痴も言いたくなる人多いだろうよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:22 

    >>169
    前も話題になったけど何かの趣味トピみたいな興味ある人しか立ち寄らないようなのはトピが立ちづらくなってる気がする

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:24 

    美人系のトピの友達が美人でこんなことがあったみたいなエピソードで、ご飯に行ったら美人の友達だけほぼタダだったとか盛りすぎてる話あるよね
    そんな店ヤバいだろw

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:35 

    二次元に推しがいると、オキシトシンでて幸せになれるんだってさ。最近のニュースでみた。

    がるちゃんのアニメトピも平和じゃん。
    別の推しの人に対しても、いいね!素敵!って感じかな。

    他トピは意見割れたらアンカーつけて喧嘩。

    私もオタクになろうかな。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/09(日) 09:21:07 

    >>158
    社会人になることを不安がる学生に対して、追い打ちをかけるように「社会人になったら人生終わり、心から楽しい時間は二度となくなるよ」とかね。
    そりゃ自由時間が激減したり精神的負担が増えたりと学生に比べたら疲れるけど、「そんな言い方はないでしょうよ」と思う。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/09(日) 09:21:10 

    >>17
    解るわ
    自分の事知らない人ばかりの場所でのんびりしたい

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/09(日) 09:21:22 

    コロナ禍前はまったりと料理の話とかできて楽しかった

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/09(日) 09:21:34 

    >>19
    私はガルちゃんで驚くこと

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/09(日) 09:21:37 

    >>200

    アニメトピは一番平和だし、見てて面白いもんね。

    私は煉獄さんにハマりだしてから、鬼滅トピ見に来てるわ。
    最近は天元様が好き。

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2022/01/09(日) 09:21:57 

    >>179
    いやフィルムには骨董の価値はないですよ
    ただ需要や供給量が減ってて今や「趣味の世界」なのでものすごい値段が高騰してて、その値上がり率が数年でン倍という感じで…気軽に「カメラ女子」気取りでパシャパシャできる感じではないなあと実感してます

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/09(日) 09:22:14 

    >>169
    増えた→芸能人のSNS

    減った→ネタ、趣味、雑談トピ

    と、私は感じる。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/09(日) 09:22:25 

    >>22
    影になるときは遠い場所に立ってズームで撮すといいよ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/09(日) 09:23:16 

    >>169
    全体の数が減ってるのに
    高齢者が増えてガル婆ちゃんになってるw

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/09(日) 09:23:31 

    >>169
    芸能人のInstagramの記事はいらないよ
    アンチホイホイで荒れるだけ

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/09(日) 09:23:36 

    お金とか結婚、専業、容姿のトピは必ず揉めるから見ないようにしてるけど、平和そうなトピでも嫌味ったらしい人いるとうんざりする。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/09(日) 09:23:41 

    本や映画、ドラマへのしょうもないツッコミが出来るのはガルちゃんのありがたいところ
    リアルじゃマニアックな話はあんまりできないからな…

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/09(日) 09:24:00 

    >>169
    やっぱり人減ってるのかな?
    みんな、どこに行ったんだろう。
    私も探し中なんだけどね。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/09(日) 09:24:09 

    >>34
    近所の人は~ってレスが来たときは申し訳ないけど萎えた

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/09(日) 09:24:23 

    >>200
    同担嫌悪というのがあるらしいからお気を付けて…
    中学生の娘の話聞いてたら、推しが被るとバチバチらしい。いちいち面倒だわ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/09(日) 09:24:44 

    >>77
    私の島にスピカ来たよー。しっぽがキレイだった✨
    ミッチェル一番人気だよね!いつか来て欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/09(日) 09:24:59 

    >>37
    セール待ちしてると無くなるとかあるの?服に詳しくなくて知りたいです

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/09(日) 09:25:40 

    そんなことマウントに感じるの?ってびっくりするくらい過剰反応されるから、今までやったことないくらい謙虚に書いたりフェイクで現実より悲惨気味に書かないといけない
    絡まれたら本題からずれまくる

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/09(日) 09:25:50 

    永遠の疑問。なんでわざわざ嫌いなトピにくるんだろう。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/09(日) 09:25:56 

    >>169
    好きな歌のトピ見ると全く知らない曲が並んでてやる気なくなってすぐ閉じる。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/09(日) 09:25:58 

    >>42
    とりあえず開いてアプデしてみようかな

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/09(日) 09:26:21 

    >>46
    悪の首謀者って?是非、教えて欲しいです!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/09(日) 09:26:35 

    >>71
    さっそく変な人登場ww

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/09(日) 09:28:27 

    マカロントピ見てめっちゃ食べたくなったよ
    うめはんに買いに行きたい
    マリアージュ・フレールの紅茶も買うんだ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/09(日) 09:28:49 

    少し前にゆうこりんのトピが立ちまくってた。
    正直、「また?!」って思っちゃう。
    トピ申請してるからなのもあると思うけど。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/09(日) 09:28:59 

    平和そうなタイトルのトピでも荒れてることがある
    投稿する前に、一番最後のページをチェック
    荒れてたら投稿しないで去る

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:08 

    >>203
    確かにー。
    コロナ前はここまでギスギスと言うかすぐ突っかかる人少なかった気がする。前ならネタでみんな突っ込んだり笑ってくれてたのが今はネタすら言えない雰囲気だよね。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:17 

    >>218
    それはわかる
    あと、すぐ感情的になって返信してくる人が明らかに以前より増えたから、少しでも「これ誤解されそうだな…」と思う文章には括弧書きで注釈入れるとか。でもこれはさすがに馬鹿馬鹿しい作業だからそもそもコメントしないことも増えましたね

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:20 

    運営さんて、ここのコメントチェックしてるのかな?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:38 

    コロナトピの殺伐感すごいね
    早く五類になればいいのに
    失業しちゃうよ

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/09(日) 09:30:08 

    マイナスを100%の確率で付けられるけど、自分はだれにもプラスもマイナスも押せない不公平さ理不尽さ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/09(日) 09:30:49 

    疲れた訳ではないけど、深夜からがるちゃんやってて気づいたらもうこんな時間…

    またつまらぬものを見てしまった…て思ったとこ。その割に夢中になってたんだけどさ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/09(日) 09:31:22 

    >>112
    若い人がこども産まなくなって人口減ってるからじゃないかな。
    年寄りだといけないの?

    +3

    -12

  • 234. 匿名 2022/01/09(日) 09:31:32 

    眠い。寝ます

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/09(日) 09:31:42 

    >>231
    私もプラマイつけられない

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/09(日) 09:32:13 

    >>4
    満ち足りた人はこんなところ来て書き込まない。

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/09(日) 09:33:28 

    マイナスつけないといられない人間に粘着されがちですが、
    ガルちゃんはやり続けると思います。ブラインドタッチができなくなるので
    これからもよろしくお願いしますね❕

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/09(日) 09:33:50 

    >>221
    追加料金かかるけど、ハッピーホームパラダイスもオススメ!
    どうぶつ達の別荘作り、めちゃくちゃ楽しいよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/09(日) 09:33:51 

    コロナ不安のトピも、結局元気な人が暴れてる感じだったな。
    不安コメントに対しても、キツすぎて離れた。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/09(日) 09:35:17 

    >>228
    「みんながみんなそうじゃないけど」「一部の人に」ってわざわざ書かないと荒れちゃうもんね。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/09(日) 09:35:46 

    トピの最初の方に、元男性アイドルの画像をデカデカと貼る目的って何なんだろう?
    トピの内容関係なく。
    何目的?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/09(日) 09:36:57 

    ガルちゃんするために自己啓発やらスピやらで精神鍛えながらって自分でもウケると思う

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:14 

    「トピ申請しても立たない」って言う人が凄く多いね。
    でも、昭和アイドルのトピはやたら立つ。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:54 

    大手に入ることが人生の幸せなのかな

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/09(日) 09:38:23 

    私は繋がったら寝るトピが好きwでもただ必死に繋げようと頑張ってるだけの人たちの中にくだらねーって書いて邪魔するやつがいて疲れるw

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/09(日) 09:38:38 

    >>46
    政治経済がさらにいろいろ不安定になりそう?具体的にどのへんが不安定になるのでしょうか。政治が不安定というのは、自民党政権が続かないということでしょうか?経済が不安定というのは株価が乱高下するということでしょうか?

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2022/01/09(日) 09:39:32 

    >>33
    本当にそう思う。
    夜中も旦那が仕事辞めたがってるってトピで主さんすごい叩かれてた。

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/09(日) 09:39:37 

    懐古トピ多すぎてうんざり

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2022/01/09(日) 09:39:45 

    >>78
    トピ主がトピのタイトルと違う事を語る目的で申請したトピの事。
    こんなの普通の人には分からない。
    >>54トピ主です。54さんは皇室トピがお嫌いなのかよく読みこまれているのかはわか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>54トピ主です。54さんは皇室トピがお嫌いなのかよく読みこまれているのかはわか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:19 

    >>143
    ID表示ありの5チャンネルですら荒らす人はいるから(ID変えられるからね)難しいかもね

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:29 

    >>68
    医者の嫁はネタでしょ?

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/09(日) 09:43:16 

    >>251
    医者の嫁は一般人だから、まあそこら辺のおばちゃんなんだと思ってる

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/09(日) 09:43:23 

    idあってもスマホでip変えまくってidコロコロできるから意味ないよ
    機内モードオンオフを繰り返すとか方法があるみたい

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/09(日) 09:43:39 

    最近は荒れそうなトピは非表示にしてる

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/09(日) 09:44:14 

    >>215
    横だけど、そうなんですね
    未知の世界だから興味深いです
    「○○の推し」って事が自分の存在証明みたいな感じなのかな
    それが他人とバッティングすると、自分の存在が危ぶまれるような気持ちになるのかな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/09(日) 09:44:23 

    昨日たってた、「職場への差し入れは迷惑ですか?」ってトピは「貰ったらお返しするのが常識!常識ない人は貰ってラッキーで済むかもしれないけど!1人がやりだすと迷惑!!」って暴れてる人がいて見なきゃ良かったと思った。

    言ってることは分からなくもないけど、なんでそこまで…って。ちょっと気が滅入った。

    +10

    -3

  • 257. 匿名 2022/01/09(日) 09:45:11 

    >>6
    口が悪いのは前から毒女からだから。嫌ならやめなされ

    +1

    -12

  • 258. 匿名 2022/01/09(日) 09:46:00 

    そもそも暇潰しでダラダラダラダラ井戸端会議してる掲示板で、人様をわざわざ腹立たせたり疲れさせるような変な奴がワラワラ湧いてる時点で、すこぶる可笑しい話なんだけどな

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2022/01/09(日) 09:47:00 

    私も低知能アスペで口がとても良くなかったですが、治しました!めっちゃ効く方法で

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/09(日) 09:47:54 

    >>252
    旦那の職業しか自慢するものが無い、雑魚のおばちゃん

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:20 

    どこにでもkkの画像貼る人いて迷惑。
    もういいよ。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/09(日) 09:50:14 

    >>252
    ネタ楽しめないのはつまらないね

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2022/01/09(日) 09:50:36 

    なんで他人の意見見ないとならないの?楽しいトピもないし、やめよう。と思ったんだけどきてしまう。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/09(日) 09:50:53 

    >>215
    推しが被るって同じキャラが好きなんだよね
    なんでバチバチなん??
    好きな人取り合うイメージかな

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/09(日) 09:51:20 

    >>4
    文字だけだからきつ見えちゃうのかもね
    3割引で読んでるよ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/09(日) 09:51:25 

    >>22
    皿って見ると警戒するようになってしまった…
    毒されてるな…

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/09(日) 09:51:44 

    ガルも鬼女板とかに分ければ平和に…ならないか

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:05 

    >>176
    違うと思う。庇ってる人は確かにその世代多そうだけど叩いてた人はもっと下の感じだった。庇ってる人に比べて詳しくなさそうだったからわかる。そういうのよくある

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:07 

    >>266
    私は「魚」も…

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:58 

    トピ立たないっぽいしあちこち出没されるより一個のトピ居着いてくれてるならそれはそれでアリかなぁ

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:58 

    >>256
    発言小町にありそうな価値観だね
    贈答に厳しい

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:58 

    なんか性格キツい人が増えた気がする

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/09(日) 09:53:18 

    >>249
    これこっちも貼ってあげたほうがわかりやすくない?
    一見普通のトピなのに途中から本来の目的のトピになる
    そういうトピが結構ある
    【写真撮影】カメラ目線?はずす?
    【写真撮影】カメラ目線?はずす?girlschannel.net

    【写真撮影】カメラ目線?はずす?帰省や成人式、写真を撮る機会も多いと思います。何人かで撮るときに必ずと言っていいほど、目線をカメラからはずす人がいます。恥ずかしいのかそれがキメ顔なのか知りませんが、いつも悪目立ちして、画像を見るたびにモヤモヤしま...

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/09(日) 09:53:32 

    アシタカorハウルorハク誰が好き?ってトピ採用されなかったー。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/09(日) 09:53:41 

    一日中ガルちゃんになんのトピ申請しようかなーって考えてしまった日とか無駄な1日を過ごしたなーって寂しくなる

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/09(日) 09:54:23 

    jojo好きだけど最近マイナス付けるのがいるから全然平和じゃないよ!鬼滅の刃トピは煉獄さんファンになった話したら好意的に受け入れてくれた。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/09(日) 09:55:04 

    トピ採用してる人の顔を想像してしまって
    何となく申請できない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/09(日) 09:56:12 

    >>246
    そのへんは荒れそうなのでやめておきます

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2022/01/09(日) 09:57:10 

    >>2
    またな

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/09(日) 09:58:44 

    >>257
    いや、そんなことなかったよ。
    ここ数年、特に渡辺直美、指原莉乃あたりがテレビで紹介してからグンッと人が増えて知名度が上がって変な人が増えたし。
    口が悪いっていうのも単純に言葉遣いが悪い(よくあるネット方言みたいな)のじゃないのが増えた。普通に暴言吐いたり、○○だろ!○○しろ!とかね。

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/09(日) 09:58:58 

    >>255
    中学生の会話ですが
    A 〇〇カッコいいよね
    B え、私が○○推しなの言ってなかったっけ?
    A えっ!ごめんごめん、知ってたんだけどそんなつもりなくて…本当にごめん!
    B うん!Aならいいんだけどね!この前Cが○○好きって言いやがって、まじ○す!
    A えー、C最悪じゃん!

    みたいな感じです。わかりにくくてすみません。
    いくら仲良しでも力関係があり、自分の好きなものを純粋に好きと言えない関係になってしまっています。まだ成長段階の子どもなので、大人同士ならそんなことにはならないかもしれませんが。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/09(日) 09:59:23 

    >>274
    それは採用されなさそうw

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/09(日) 09:59:50 

    中毒性が凄い。
    辞めたいのに辞められない。
    為になることが多い。特にグルメ系は凄い、みんな美味しいものを知ってる。
    だけど無駄も本当に多い。
    心がざわついて疲れる事も多い。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/09(日) 09:59:57 

    人間は何でも上手くいったら詰まらなさすぎるから多少の紆余曲折や苦労を強いられる様に出来てるらしい
    そんなのいいんだけどなぁ なんでもすっと上手くいってほしい 楽で楽しいが1番

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/09(日) 10:02:35 

    >>274
    アシタカが好きよ!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/09(日) 10:07:46 

    >>264
    そんな感じなんだと思います。独占欲なのかなぁ。
    今思い出したんですが私が中学の時にハマったティーン小説家がいて、それを友達に話したらその友達も好きだったようで、盛り上がるのではなく嫌そうな反応だったので会話をやめたことがありました。そんな年頃なのかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/09(日) 10:09:44 

    >>2
    私もそうかも、というか性格も悪くなった気がする。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/09(日) 10:10:53 

    荒れたトピ見てると、家鳴りするのはうちだけかな?
    それも何度も。
    いつも興味本位で開き、恐ろしくなって閉じてる

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/09(日) 10:11:17 

    雑談が好きだったんだけど、高齢化の波が押し寄せてきたので見なくなったな
    いろんな年代が入り乱れている頃は楽しめてたけど、ずーーーっと延々と、おばちゃん達のお茶飲み話が続くのはさすがにつまんなくてね。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/09(日) 10:11:23 

    医者の嫁とか、旦那の職業しか自慢するものがないというのは、それはそうなのかもしれないけど、別によくないかと思う
    それで何の迷惑もかからないし
    というようなことをコメントするとマイナスされる

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2022/01/09(日) 10:12:43 

    実況トピが疲れる
    特に音楽番組

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/09(日) 10:17:37 

    >>290
    優越感に浸りたいからと他のがる民を下げたりバカにしたりするような書き方しなければ私もたいして気にならない。
    私には関係ないことだし。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/09(日) 10:17:43 

    いちいち言ったら言い返すが多くてめんどくさ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/09(日) 10:19:44 

    >>44
    凄く分かる。
    雑談トピとか趣味のトピなんかは優しかったり面白い人沢山いるし、リアルで友達になりたいな〜って思う。
    でもガルのオフ会としと会うのは気まずいから、偶然出会って友達になりたい!w

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/09(日) 10:20:21 

    >>50

    私もこういういびつな形のお皿持ってる!
    同じくいびつなところに惹かれて
    安っぽいかどうかは分からないけど、可愛いと思う

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/09(日) 10:23:40 

    タイトルが叩きの内容じゃない芸能人のトピでタイトルと全く関係ないその芸能人の過去の話し持ち出して、叩くのマジで何なん??
    お題にそった話しなんて小学生でも出来るのになんで脱線しかしないんだろ…
    その話し今無関係じゃん…って毎回思う…

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/09(日) 10:24:41 

    >>254
    絶対に荒れる芸能人は非表示にしてるよ。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/09(日) 10:27:16 

    >>296
    関係ないのを出してくるのあるね。
    当事者の実家、知人とかを出して、叩く。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/09(日) 10:27:17 

    過去に不倫スキャンダルのあった芸能人に関するトピ
    「でもこの人って不倫しましたよね・・・」とか「不倫・・・」って感じ悪いコメント残していくのやめてほしい
    いつまでもいつまでも不倫の話題持ちだして一通り批判の流れやらなきゃいけない?飽きた

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2022/01/09(日) 10:29:31 

    青汁王子とへずまりゅうのトピ毎日立ってる気がしてイライラしてきたから非表示ワードに入れた
    誰が興味あんねん

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/09(日) 10:31:50 

    私は、がる民の靴が見たい、ってトピ採用されなかった

    どんな靴買おうか悩んでるし、世間の人は何足くらい持ってるのか知りたかったから見たかったんだけど

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/09(日) 10:33:35 

    でも楽しいからやめられない…
    真新しいトピが上がる限り

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:42 

    何も生み出さないよ、張り付いても。

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2022/01/09(日) 10:37:14 

    >>301
    「自分のダサい靴選手権」はどうかな?
    靴が見たいだけだったら、少しでも汚れてたりしたら突っ込まれそうだけど、ダサい靴にしておけば実は普段愛用の靴であってもハードル下がって投稿しやすそう

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:12 

    ガルがつまらなくなった全ての元凶は小室じゃない?

    +0

    -10

  • 306. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:55 

    ジミーチュウの靴が欲しいです。パリスヒルトンみたいに豪邸にコレクションしたい夢

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:10 

    >>253
    そうなんだ…。
    じゃあ、特定のユーザーを非表示にできる機能が欲しい。
    自作自演してる荒らしがいっぺんに消えてすっきりしそう。

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:40 

    >>262
    誰も笑ってないのに?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:13 

    今仕事してないんだけど、暇すぎてずっと見てるし初めて書き込むようになった
    仕事してる時はちらっと見るだけで終わったのに…
    暇で無趣味だからこうなるんだなぁって
    ずっと書き込んで当たり散らしてる人も暇で無趣味なんだろうと思ってる

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:29 

    積ん読してる本読んだ方が為になるよね

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:08 

    アニメのトピも楽しめる時とこれは開かない方がいいなというのが私はある
    こけたアニメとかがっかりしたアニメとかくっついてほしくなかったカップルとかネガティブなトピは傷つくかもだからいかない

    あと声優トピは1部の声優が執拗に叩かれてるから一切見ないようにしてる
    一時期は注意していたこともあったけど逆に絡まれるだけだったから今は非表示にしているよ

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:41 

    >>300
    ああ…続くよね

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:51 

    特定のアンカーに返事して議論になると非常に疲れる。普段はしないのについ。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/09(日) 10:45:59 

    マジで!プレアデス星人でライトワーカーに覚醒したのにレベル合う人が周囲にいなくて
    自分のレベルが何度も下がりかけるんですよ
    そういう時は思い出します、親の言葉を

    日本語ほど言霊が強い言葉はない云々

    自分の言葉を自分が1番聞いてるので!嘘でもいいから素敵な言葉を呟こう
    人の陰口悪口はアウト!言葉を使う=未来の自分に種を蒔く行為

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:43 

    >>30
    矛盾してる。癒される訳ないのに。
    むしろ荒みそう。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/09(日) 10:48:42 

    推しタレントの話をしたいのだが悪口を書かれそうなのでできない。名前に傷を付けたくないので

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:53 

    >>13
    立ったね
    おめでとうー

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:16 

    皇室トピ民の中で天皇一家ファンと秋篠宮一家ファンで対立しつつも
    アンチ皇室トピ民との抗争では皇室トピ民は共闘してて
    ほんと小室圭登場以降の抗争に疲れました

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/09(日) 10:51:11 

    >>274
    パズーも混ぜて!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/09(日) 10:51:31 

    >>135←こういう年齢で括ってくるのもなんかしんどいわ。自分がいまバカにしてる年齢層になったときにどうすんのさ

    +22

    -3

  • 321. 匿名 2022/01/09(日) 10:52:34 

    >>318
    ガルにはA家ファンもいるんだ。
    なんとなく皇室系は平等な目線なイメージがある。
    他の掲示板らA叩きばかりだから

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2022/01/09(日) 10:53:15 

    >>13
    9割が同居反対派だったね

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/09(日) 10:53:29 

    >>69
    人が嫌がることを言わないって幼稚園児でも分かるけど。性格悪すぎでしょ。リアルでも嫌われてそう。

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/09(日) 10:53:32 

    意見が0か100で極端なんなんだよね
    旦那と意見が合わない→離婚しろ
    職場のこんなところがおかしい→退職だ
    友人のこんな行動にモヤモヤ→縁切れ

    お決まりの文言が「私だったらそうする」
    投稿者が相談ではなく、こういうことあったんだよって感じの投稿でも謎のクソバイス
    世の中そんなに簡単に人間関係等片付けられないよ
    それに投稿者が状況説明したりすると、「私の言うことが聞けないの!?」って発狂し出す人までいるし…
    大丈夫か?本当に?
    ネットやってる場合か?

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/09(日) 10:58:50 

    コメントで勝手に「私たち」ってまとめてくる人すごい嫌
    「私たちと違ってスタイルいいから似合う~」とか「この人は私たちと違って顔小さいんだよ!」とかさ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/09(日) 11:00:15 

    やめたいのについ見ちゃうわ
    ただマジでメンタル弱ってる時はやめた方がいい
    クソに遭遇する率高い

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:13 

    ダイエット、県民のトピは楽しい。
    でも、「○○県て、●●県に比べたら下だよね」とか謎の煽りコメントが入ったりもする。
    みんな相手にしないんだけど。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:47 

    >>2
    なんか癖なんだよね
    でも、がるちゃんで共感できない
    がるちゃんで自分がズレてるみたいな事が
    多くて

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/09(日) 11:02:10 

    笑いが止まらなくなるトピもあるんだよな〜。
    あと、メンタル系トピには、本当に救われた。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:00 

    >>327
    県民トピでも、ある地域だけ目の敵のように下げたりあるよ
    そのコメントにプラス大量なの見てそっ閉じした
    下げられた地域出身だから

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:06 

    「えー私だったら気にならないけどなー。」「ふーんそんなことでイライラするんだ?私は平気だよ。」みたいな返信で絡んでくる人多い
    リアルの知り合いでもいるんだけどもう会話したくなくなる

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:10 

    >>330
    私も、下げられる県に住んでる。
    でも、そんなの慣れてるからどうぞどうぞ、って思ってる。

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:40 

    >>304
    でもそしたら本当に「8年位前にGUで買った靴。ゴミ捨てに行く時だけ履いてます」って靴で競ってくるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/09(日) 11:05:51 

    >>210
    本当にそう思うよ。
    SNSからの記事はいらない。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/09(日) 11:06:12 

    >>333
    上等だ。受けて立つ!(下駄箱にそんな靴だらけw)

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/09(日) 11:07:29 

    >>309
    もう働いてない親世代がガルちゃんを知ったら、ずっと常駐するかもしれないね
    コロナでカラオケや旅行等の遊びも控えて、暇を持て余してる人が多いと思うし

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/09(日) 11:09:05 

    言葉が足りず誤解されやすいのか、きついこと書かれます 泣

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/09(日) 11:09:55 

    北京オリンピックトピが立たないのは、荒れるからなのかな。
    競技だけではなく、世界情勢として気になってるんだが。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/09(日) 11:11:09 

    >>135
    句読点ないと読みにくいけど
    極端に多いってこと?

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/09(日) 11:13:08 

    >>245
    それはどういうトピなのかは分からないけど、何となく空気悪くする人は分かる。
    「こんなの何が面白いの?」とか言うんじゃないかな。
    ほっといてくれよ…。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/09(日) 11:14:38 

    >>336
    結構見てると成人した子供がいるとか
    60.70ぽい感じの人もたまーに見かけるんだけど
    だから気が合わないんだねって思ってる
    違う年代の人とは価値観違いそうだし

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/09(日) 11:14:44 

    見る回数は明らかに減ったなって思う。
    一時期は一日中見てたりコメントも自分の思ったことは誹謗中傷以外は書いてた。
    思ったことを書くから意見が合わず総攻撃され男だの日本人じゃないだの言われてなんかしんどくなって最近は見るだけでプラマイすら押さない。ランキングだけ見て閉じることもある。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/09(日) 11:17:36 

    >>331
    なるほどね
    イライラを掲示板にぶつけてるのかもだけど
    そんな事でみんなイライラしてたんだって
    思うことはがるちゃん見てから知った事
    結構ある。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/09(日) 11:18:23 

    >>325
    「ガル民は~」の人ね。「ガルちゃんでは叩かれてるけど~」とか、ひとまとめにするのよくあるよね。
    「ガルちゃんにはぼっちしかいないから~」ってバカにするコメントもあるけど、むしろ、圧倒的に子供や旦那など家族トピが多いのに。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:52 

    >>344
    それとはちょっと違うような

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:49 

    >>112
    日本人の平均年齢は53才らしい
    がるもそのくらいが多いんじゃないかな
    聖子とか明奈とかの話題ばかりだし

    +29

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:23 

    >>338
    なんとなく私は興味が薄い。東京オリンピックが強烈すぎて

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:25 

    >>341
    結婚式関係のトピ、息子娘の結婚式エピソードがじわじわと増えてきた感じがする。孫の結婚式の話もあったわ。
    こうして、若年層と高齢層の比率が徐々に逆転していくのかなあ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:48 

    進学関係は為になるな。若干荒れてるけど
    子供進学の参考にしたい
    参考にしたいいろんな人生が詰まってる

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:45 

    >>348
    よこから
    タイトルはガルちゃんのママなんだろうねぇ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/09(日) 11:31:32 

    >>289

    昭和の作品を語ろうってトピが乱立するようになったよね 50年前のアニメとかドラマとか…
    前から懐古厨が多かった感じはあるけどここまでじゃなかった…

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:00 

    >>274
    私ハク派〜

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/09(日) 11:36:28 

    すぐ都会田舎論争
    学歴論争
    になるの本当いや

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/09(日) 11:42:13 

    >>2
    私も自分が結婚式挙げた後に結婚式トピ見てすごく落ち込んだ。

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2022/01/09(日) 11:47:52 

    >>346
    しかし日本も高齢化したな…

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/09(日) 11:48:56 

    >>310
    私の場合、何年もスマホに張り付いた結果、本が全然読めなくなってしまった…
    児童書とかから再トライしてみようかな?

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/09(日) 11:51:01 

    >>304
    かかと踏んだやつ出そう

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:42 

    >>309
    隙間時間の時は話に乗れなくて閉じるとかだったものね
    会話出来始めちゃうとはまる

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:50 

    >>6
    ガル民の一部には優しいひともいるのだけど、年末年始自殺相談電話が有料しか繋がらなかった、って呟いたら「無料で人生相談してほしいなんて図々しい。私の友人(←自分じゃないんだねって思った)は博士号取ったから腹がたつ」と正義感に酔って自分の手を汚さなそうなひとに噛みつかれた。

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/09(日) 11:54:43 

    ネット歴だいぶ長いけどここだけじゃなくネット民全般に疲れてきた

    都内で雪警報→「これくらいで警報とかwww」→都民vs地方民
    このくだりいつまで繰り返すの?

    古いものを馬鹿にする割にはInstagram出始めの頃は「インスタ蠅」とか言ってバカにしまくってたし

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/09(日) 11:54:50 

    >>20
    あなたさまをこの半年で10回は見ている私は筋金いりのガルちゃん民だけど、トピたたないねw

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/09(日) 11:54:56 

    そっちがレス止めなよ!ガル開いてて終わってる!とかやり取り延々してるの見ただけて疲れちゃった

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/09(日) 11:57:52 

    >>274
    ハウル

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/09(日) 12:05:30 

    >>238
    DSで子供が欲しがってたやつだ。Switchも出たんだね。言ってみよう

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/09(日) 12:06:43 

    >>324
    昨日まさしくその状況を見たw
    自分語りをして主張するから論点ズレるし、そこにまた違う人がアンカーつけて反論。
    『私じゃない!!」『この人はそう言うこと言ってないのにどうして責めるの!?」とケンカしてた

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/09(日) 12:07:00 

    マナー講師のカミツキとか変な妄想とか始まるとこのトピももうダメと一旦離れてみた。
    お出かけしようかなー。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/09(日) 12:08:08 

    コメントに非がなくて言い掛かりも付けられないからって兎に角マイナスされるわぁ(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/09(日) 12:08:13 

    >>364
    DSでも部屋作りだけに特化されたソフトあったんだねー

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/09(日) 12:08:49 

    >>42
    あつ森ネットプレイ年2400円なのかな。
    今更ながらやってみようかなー。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/09(日) 12:09:12 

    >>135
    句読点が多いとか改行がへんとか文章が長いとか、じゃあどうすれば!みたいの多いよね。
    ひとによって見てる環境は違うのに。

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/09(日) 12:09:35 

    コメントの内容全部読んだ?
    内容理解してから返信してる?
    って疑問しかないような返信コメントも増えたなって。特に反論コメント。
    ぱっと見て自分の都合のいいように切り取って変換して返信コメントするんだろうけどね。


    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/09(日) 12:13:00 

    人生はブルドーザーらしいよ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/09(日) 12:13:20 

    >>48
    ヤフコメはその人のコメント履歴が他の人からも見れる事を知らないのか気にしていないのか分からないけど、そのコメントと履歴でのコメントが矛盾している事が結構あるよ。
    例えば「〇〇県民です。コロナ禍でもマスクしない人が多いです」とかのコメントしてる人の履歴みたら、全然違う県のローカルな事をちらほら書いてあったりする。
    がるちゃんでもコメント履歴が他の人から見れる仕様になったら面白いかもね。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/09(日) 12:14:42 

    >>347
    北朝鮮は不参加だし、各国の動きが気になるんですよね。
    東京オリンピックは見てないんですけど、そんなにも強烈な事が…。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/09(日) 12:16:17 

    >>48
    別トピの話で、ネタに本気になってって書いてる人がいるから、本人としてはネタのつもりなんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/09(日) 12:17:11 

    >>353
    田舎に住んでいる人には何を
    言ってもいいと思ってコメントして
    いる1部の人がいや

    +7

    -2

  • 377. 匿名 2022/01/09(日) 12:20:45  ID:eV3AuFwcq3 

    コメント少ないトピは平和な気がする。ドラマのトピとかでも最初は「良かった」っていうコメントだけなんだけど、流行ってくると怖い感じのコメントが出てくる。
    もしかしたら少数の同じひとがコメント伸びてきたら、目先をちょっと変えて同じこと繰り返してるのかも?

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/09(日) 12:22:08 

    わざと荒れそうなきつい事を言う
    人が増えたからがるの時間は
    少なくなった

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:50 

    >>47
    酷いこと言ってスッキリするのかな。それ怖い。普通のこと?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:51 

    >>324
    いやほんとそれなんだよね
    私もリアルではデモデモダッテ嫌いだけど、匿名掲示板なんだから「なんだこれ?」って投稿はスルーすればいいのにスルーできなくて「こうすればいい!解決!」って極論すぎるよね
    その中でいうなら1:1のプライベートの友人関係で共通の友人もほぼいないとかならどうにかできるかもだけど
    職場の人間関係なんて入らないとわからないし、嫌な人1人のために辞めてたら何回転職してもし足りなくない?と思う
    「だったら転職しろ」とかって、まともな社会経験ないのかなって思う

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/09(日) 12:31:51 

    >>48
    貯金額に関しては怪しいと私も思う
    いくら趣味がない服に興味ないって言っても流石に無理な額だろっての多いよね

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2022/01/09(日) 12:32:38 

    もう、田中みな実トピは運営も考えた方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/09(日) 12:34:18 

    >>360
    わかる、最近はどのサイトも魔境になっててしんどいわ
    愚痴にマウンティングに暴言ばかり
    現実の方が相対的にマシなのでは、とすら思ってしまう

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/09(日) 12:35:30 

    >>48
    横。
    貯金額盛るって凄いな。
    それで、「そんなにあるの?!」っていうコメントが嬉しいのかな。
    いろんな人がいるね。
    もしかしたら、どうやって貯めたのか聞いてほしいのかもしれないね。
    実際は盛ってても。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/09(日) 12:36:42 

    >>321
    少ないながら秋篠宮ファンのガル民も今でもいる
    その手の人もさすがに小室圭には呆れてるが

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/09(日) 12:39:43 

    >>383

    リアルでいえないからネットで言うんだろうね
    けどしんどいわ、、

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/09(日) 12:43:02 

    社会経験ない人は多いと思う
    後主婦のパートと独身正社員の転職を同格に考えないでほしい

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/09(日) 12:47:59 

    >>373
    私は突然IP 表示されても困らないように多少フェイク入れちゃってるわ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/09(日) 12:48:57 

    >>11
    大きな事件あったりしたら仕方がないと思う。やっぱり神田沙也加さんと梅田の事件は見てみたいとおもったよー。
    私はアプリ入れてないから、そこまでウエイト高くない方なのかもだけど、、、

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/09(日) 12:49:08 

    >>385
    私はファンでもアンチでもないけど、羽田空港の搭乗口で一瞬見えた眞子さんがすごくかわいいと思ったんだよ。
    税金云々ではなく普通の家庭で躾けられた若いお嬢さんに見えたよ。
    時間は誰にも等しく流れるから、幸せになってほしいよ。

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2022/01/09(日) 12:49:41 

    >>376
    田舎のランクもあるみたいね
    自転車の変わりに軽の田舎とそもそも自転車乗らない田舎って言ってて面白かった

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/09(日) 12:51:40 

    そんな言い方する必要ある?って人多くないですか?
    喧嘩ごしっていうか意味不明な上から目線でバカにするようなコメントとか。
    前まで荒れたりしない趣味トピだったのに最近どこにでもワザとか人を不快にするものの書き方する人湧いてきて辟易してます…

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/09(日) 12:51:52 

    >>380
    だったら転職しろって発言も少数じゃない?親身になってる人居るよ
    それこそスルーすればよいになっちゃう

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2022/01/09(日) 12:52:52 

    隣のやつすげえ
    回転寿司26皿
    でもくら寿司の計算方法だと意外といけるのか🤔

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/09(日) 12:52:52 

    >>383
    疲れちゃうねぇ

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:49 

    >>348
    がるちゃんは元々おばさんが対象だったと思うだけどそこまでうえがいると思わず
    また10代20代が結構いるにも驚いてるというか

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/09(日) 12:54:52 

    >>392
    そうなのよね。コメントは優しいのになんでわざわざ角立てるの?って思う。
    例えば「辟易とか使って頭いいアピですか?」みたいなね

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/09(日) 12:55:28 

    >>394
    私は4皿(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/09(日) 12:57:10 

    >>396
    私も思った。母親世代が居る!って書かれてこっちこそ娘世代がこんなとこに居るのか!って感じ。若いんだからもっと明るいとこ行けばいいのに。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/09(日) 12:59:47 

    悩みトピ、「そんなの大したことないよ。私なんて〜」から炎上がよくある。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/09(日) 13:00:01 

    口悪い人が増えたよね。こわっ!てスルーする

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/09(日) 13:02:46 

    10〜20代ってどういうサイトにいるんだろう。
    そもそもこういうサイトやってるんだろうか。
    SNSとかオープンチャットとかかな?
    私はそれよりもっと上の年齢だけど、がるちゃんみたくお喋り出来て、もっと平和な所ないかなって探したりしてる。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/09(日) 13:03:05 

    >>391
    限界集落と県庁所在地はやっぱり
    違うよ暮らしやすさやお店の規模とか

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/09(日) 13:04:23 

    >>401
    「クソ」って使う人増えたなと思う。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/09(日) 13:04:33 

    >>20
    あえて釣られてみるけど、ジャージって肌と隙間があって寒くない?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/09(日) 13:06:09 

    >>404
    馬鹿なの?とかね
    そう言うあんたは全知全能なのかと思って見てる

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/09(日) 13:07:04 

    >>383
    ヨコ
    リアルで暴言言う人はなかなか
    いないからある意味そうかも

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/09(日) 13:08:30 

    >>406
    あーーー……増えたね。
    やっぱり言葉がきつくなった人増えてるよ。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/09(日) 13:08:53 

    雑談トピでマイナスが結構ついてるのが不思議
    本当に雑談って感じのコメなのに

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/09(日) 13:09:20 

    >>406
    これ言う人本当ヤバイと思う。バカって使ってる時点で完全に言葉で殴りに来てるもん。関わらないのが吉。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/09(日) 13:12:20 

    芸能人のSNSからの記事で、「がる民と違って勝ち組」って煽りコメントよく見るけど、何か笑っちゃうんだよな。
    今どきちょっと、古くないか?勝ち組って。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/09(日) 13:12:31 

    トピ落ち後1ヶ月ギリギリまでわざわざマイナス1つけに来る律儀なマイナス魔までいるし。本当暇、通り越して大好きねって思う。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/09(日) 13:13:34 

    >>402
    うちの子はLINE
    Twitterやインスタは情報収集用
    コミュニティサイトは行ってないよ
    リアルのコミュニティでお疲れなのかもね
    よくお友達とお出掛けしてるよ

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/09(日) 13:14:49 

    >>403
    神奈川内だけでも全然違うからね

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/09(日) 13:15:56 

    メンタル系トピも、前は励まし合ったり支え合ったりしてた。
    今は変わってきた。
    寂しいわ、穏やかに会話したい。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/09(日) 13:15:59 

    >>409
    いつもマイナス神が降臨するよね
    しかも早い

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/09(日) 13:17:02 

    誹謗中傷や悪口やめましょうって警告トピにも誹謗中傷で溢れかえってたりしててドン引く
    某芸能人の誹謗中傷への逮捕トピとかにも日頃の行いが悪いから暴言吐かれて当然とかで溢れかえっててたもん
    一般人だとドドンパの人の誹謗中傷の警告トピでも酷すぎた

    警告のトピでもやるってどういう神経してるんだろう?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/09(日) 13:18:19 

    >>413
    なるほど〜、SNSを普段からやってたら、また違いますよね。
    私は一切やってないからな。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/09(日) 13:18:29 

    >>397
    揚げ足わさわざ取らなくても…
    って思うね。
    色んなトピで博識な方のコメント読むと勉強になるなぁ。って私は尊敬しかないんだけど。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/09(日) 13:19:49 

    >>2
    といつつ、ガルに来てコメントしてるねw
    たまに好きなトピで楽しんだら、いいと思うよ。

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/09(日) 13:20:41 

    >>393
    親身になってくれてる人もいるのは知ってるんだけど、「じゃあ転職すればいいじゃん」ってコメント私は何回もつけられたことあるからさ。
    あんまここで言い合いして荒らしたくないから、ここで終わらせるね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/09(日) 13:21:40 

    >>412
    ある意味マメだよね
    何のためにやってるのか聞いてみたい

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/09(日) 13:25:15 

    独身トピがまた既婚者に荒らされた…なんなのあの人たち

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/09(日) 13:25:36 

    自分と違う意見には凄いコメントしてくるよね。
    疲れる…

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/09(日) 13:25:49 

    47都道府県がひとつのクラスだったらのトピが昔はそれぞれの県の特徴出しながらもディスる人も少なく楽しくやれてたのに、回を重ねるごとに悪口大会になっていて辛い
    あのトピ好きだったのになあ…

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/09(日) 13:26:39 

    >>406
    あーそれとあんた視野狭いって言うひと
    自分は何でも知ってるって勘違いしてんのかな

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/09(日) 13:27:08 

    学歴の話になると、あなたどこ大学?とか聞いてくる人w
    逆にあなたは?って聞くと東大とか国公立とか。
    ほんとか嘘か分かんないけど、そんな高学歴の人がガルちゃんなんかやってる方が恥ずかしい気がするんだけど。

    +19

    -1

  • 428. 匿名 2022/01/09(日) 13:27:43 

    レコ大とか紅白とか好きなアーティスト出てて実況も見てたんだけど、文句や悪口ばっかりでテレビも楽しんで見れないんだと思ってビックリした
    出てるアーティストが好きって書いてる人に、誰?知らないとかブサだの歌下手だのアンカー返してて、何で年越しまでそんなにカリカリしてるんだろ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/09(日) 13:27:55 

    昔より確実に酷くなったよね?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/09(日) 13:27:56 

    >>72
    二次元トピもここ2年位鬼滅信者に食い荒らされてるからなぁ…

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/09(日) 13:29:08 

    >>423
    前に立った独身トピも荒らされてた
    荒らされて独身の人が逃げる→トピが過疎るの流れだったよ…

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/09(日) 13:29:19 

    >>411
    昭和生まれのおばあちゃんしかいないからしょうがないよ。
    老眼トピとか、アイドルトピに光GENJIとか言ってる世代だしw

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/09(日) 13:30:12 

    >>423
    他トピでも考察されてるけど、独身って言われるのがプライド的に許せないとか外に働きに出たくなくて旦那と離婚できない主婦なんだと思うっていう結論がファイナルアンサーなのかなと
    だからいつもイライラしてるし、金がない。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2022/01/09(日) 13:30:20 

    >>423
    夫に愛されてない寂しい人か、結婚できたことしかアイデンティティがないんだなと思ってる。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/09(日) 13:30:22 

    >>431
    既婚が独身をバカにする書き込みを何度も運営にメール入れて削除要請したけどちっともダメだった…マジで穏やかに楽しく話せる独身トピが欲しい

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/09(日) 13:30:57 

    >>435
    ほんと。
    真剣に相談乗ってほしいこととかにも既婚者が馬鹿にしてくるから嫌になる。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/09(日) 13:31:11 

    面白いこと言うが減ったよね
    言葉の通りにしか受けとれず裏に潜むユーモアを理解できない人が噛みつくから

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/09(日) 13:33:07 

    >>425
    宮城県で産まれ育って今も住んでるんだけどさ、田舎に住んでるってだけでマイルドヤンキー呼ばわりされたり無能呼ばわりされるの本当に嫌だ。
    私の親戚、農家やってて美味しいお米の開発を頑張ってるのに。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/09(日) 13:33:10 

    >>414
    そうだね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/09(日) 13:33:54 

    がるちゃんなんか所詮ごみ箱だもんね
    ストレスのはけ口にしてるんじゃない?

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/09(日) 13:34:05 

    >>436
    既婚者ってなんであんなに狂犬じみてるのかな

    +4

    -4

  • 442. 匿名 2022/01/09(日) 13:34:17 

    リアルでも独身マウントしてくる人、一人だけいたけどその人を思い浮かべると私は「あー・・・なるほどね・・・」ってなる
    ガルちゃんで独身叩きしてるのああいう人かみたいな

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/09(日) 13:35:01 

    二次元トピは鬼滅が流行りだしてから本当につまんなくなった

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/09(日) 13:35:44 

    >>406
    発達・アスペ認定してくる人とかね
    医者でもないのにそんなこと言うなと思う

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/09(日) 13:35:49 

    >>412
    その情熱のやり場が見つかるといいのに

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/09(日) 13:36:24 

    >>435
    独身をバカにするコメント、見てられないくらい意地悪なのあるよね!
    自分が書いたコメントを旦那さんに見せられるの?って思う

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/09(日) 13:36:34 

    >>1
    荒れる要素が無いトピでも普通に荒れててビックリする
    とりあえず悪意振りまきたい何人かが
    張り付いて荒らしてるんじゃないかと思う

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/09(日) 13:37:56 

    >>389
    梅田って矢口の夫?

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:09 

    てゆーかさ、沖縄でコロナが大流行した辺りから気違いみたいにイライラしてる書き込みが増えた気がする。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:13 

    >>446

    こんなこと言う私も私かもしれないけど、結局本当に結婚できたことしか取り得ないんだろうなーって思う。
    ほかのトピで「結婚してもらったって感じ」って書いてたけど本当そう。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:14 

    >>424
    しかもすんごいキツイ言葉でね
    普通に言えないのかな

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:42 

    >>427
    しかも話が長い
    ずっと学歴関連の事を話しているから
    トピにいかなくなる

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:55 

    ガルちゃん見ても見なくても人生に支障はないかなぁ
    気分は良い良くないあるけど
    もう彼氏とかできなさそうだし二次元狂いしてるし現実に動きなさそうだから
    ひたすらブラインドタッチの為にやるんだけど
    もしガルちゃん出来なくなったらチャットパッドになるだろうか…
    心ボロボロになったとして涙が出るから目の掃除ができるし良いなと思う

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2022/01/09(日) 13:39:10 

    >>441
    ヤバいよねw
    旦那さんが可哀想になってくるw

    +5

    -2

  • 455. 匿名 2022/01/09(日) 13:43:13 

    リアルで職場で会う主婦の人は優しいから、ガルちゃんで吠えてる層はどこなんだろう?と不思議です

    +7

    -2

  • 456. 匿名 2022/01/09(日) 13:44:49 

    >>455
    表でニコニコして言いたいことも言えないからガルで暴れてるんだよ
    リアルでも嫌なやつはリア充だし我慢してないから掲示板には現れない。

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2022/01/09(日) 13:47:38 

    >>438
    生まれ育った田舎でよく知った人達にかこまれて暮らすって、それはそれで良い人生なのにね
    他人の暮らしにケチつけないでほしいよね

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/09(日) 13:48:00 

    >>455
    多分専業主婦か、やっててパートくらいなんじゃないかな
    正社員で働いてる人じゃない気がするよ

    +5

    -2

  • 459. 匿名 2022/01/09(日) 13:48:33 

    お昼ごはんはキツネうどん食べた 🍜

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:08 

    けっきょくここでも既婚者叩きになってるのか
    ガッカリ

    キツいこと言って来てイヤだよねーとか言いながら自分たちも悪口言ってるじゃん

    +7

    -14

  • 461. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:45 

    誰もマイナス押されない流れでも必ず秒でマイナス押される…長澤まさみ綺麗や岡田将生かっこいいのコメに即行マイナスって

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:54 

    >>459
    うどんかぁ
    いいね

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/09(日) 13:52:45 

    既婚者が嫌って言うか独身に明らかに悪意を持って絡んでくる人が嫌

    +11

    -1

  • 464. 匿名 2022/01/09(日) 13:53:33 

    あたおかコメするけどマイナス付けた奴の顔も名前も知りたいし復習してやりたいよ。可能なら

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2022/01/09(日) 13:57:13 

    >>459
    きつねうどんのおあげ美味しいよね

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/09(日) 13:59:07 

    >>458
    横だけどこれに一票
    わざわざネットで騒いでるような人は、まともに働けないところを運よく専業主婦になれて切り抜けた40代以上だと思う

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2022/01/09(日) 14:01:50 

    34歳婚活中なんだけど、売れ残り負け組底辺余り物…罵詈雑言が酷いと思って婚活トピ見るのやめたよ。
    見ず知らずの知らない人にそんなこと言われる筋合いない。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/09(日) 14:02:37 

    >>467
    婚活トピやばいよね
    あそこ男もいるんじゃないかって噂あるよ
    あと転職トピも足の引っ張り合いが酷すぎて見なくなった

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/09(日) 14:02:46 

    ここも荒し来たね

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/09(日) 14:03:14 

    >>460
    ほらほらやっぱりマイナス

    ガルちゃんでは、行かず後家が幅をきかせすぎなんだよ
    やりづらい

    +3

    -17

  • 471. 匿名 2022/01/09(日) 14:08:03 

    >>469
    返信せずマイナスのみする

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/09(日) 14:08:35 

    >>427
    就活トピもFランが勝ち組で自分より幸せになることが許せないのか、必死に噛み付く人がいるね笑
    Fランで大手に入ることが許せないらしいけど、空前の売り手市場だったんだから、氷河期とは違うことも認めたくないらしい
    ガルはなぜFランにこだわる人が多いのかナゾ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/09(日) 14:10:04 

    >>472
    そもそも、ここで言ってるFランは世間ではFランではないしねw
    Fって名前も知らない大学のことだと思うんだけど。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/09(日) 14:11:58 

    >>460
    私もそう思った。結局自分と違う層叩いて悪口…

    +4

    -11

  • 475. 匿名 2022/01/09(日) 14:12:53 

    >>461
    おばあちゃんだから指が当たるんやない?
    少しぐらいならそう解釈してるよw
    スクロールミスってるってw

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2022/01/09(日) 14:16:00 

    >>15
    運が悪かったら、そんなもんだよ。優しい人もいるけど、キツい人の攻撃が目立つトピもあるね。気にしない!

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/09(日) 14:17:28 

    ファントピにも紛れ込んでくるアンチが嫌だ

    このメンバーが好き!とか、この衣装やパフォーマンスが好きだった!みたいな、いたって普通のコメントしてるだけなのに、短期間でマイナス10とか20とか付いたりする

    嫌いなんだったら、わざわざトピ覗かなきゃいいのに、ファントピにやってきて、マイナス付けるんだよね
    そして、比喩だけど、「〇〇系アイドルの割には、珍しく歌がうまい。こいつだけは認めよう」みたいな、あんたはどの立場からものを言ってんねん!笑 みたいな、嫌味なコメントには大量のプラスが付いて、赤字になってたり

    もう、ファントピなのにアウェー状態だし、最近はトピ立ってても、スルーするようになった

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2022/01/09(日) 14:18:58 

    >>460
    それじゃあ独身トピ荒らすのやめてよ。既婚が独身トピを現在進行形で荒らしてるから独身トピにいた人たちが愚痴ってるんじゃん。

    +11

    -4

  • 479. 匿名 2022/01/09(日) 14:23:16 

    ガルちゃんでは独身が…って言うけど、そうかな?
    平日昼間なんて主婦と無職の溜まり場になっててめちゃくちゃ雰囲気悪いときあるけどな。
    独身でも嫌な人いるし、主婦でも優しい人いるけど、ガルちゃんに居座ってる主婦は変なの多いよ。

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2022/01/09(日) 14:25:35 

    >>421
    ( *´д)/(´д`、)

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/09(日) 14:26:08 

    >>474
    なーーにが休憩所だ、って思ったわ

    +3

    -7

  • 482. 匿名 2022/01/09(日) 14:26:14 

    >>423
    まじー?見てみようかな。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/09(日) 14:28:21 

    >>427
    個人的な感想だけど、学歴にこだわるのって、むしろ高学歴の人なんじゃ?と思っちゃうんだよね

    だって、学歴トピに行くと、予備校か何かの進学実績のデータみたいなのを長々と貼り付ける人が現れるけど、そんなんやるのって、受験戦争を経験した人くらいじゃない?って

    私は大学受験とは縁遠かったから、予備校て何?センター試験って何?模試とは…?みたいな感じで、全く、知識がないもの

    でも、そういう知識があって語れるってことは、大学受験を経験した人なんだろうし、そういう人が一番、学歴にこだわってるんだろうなと思う

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2022/01/09(日) 14:28:22 

    >>478
    「既婚」って全員が言ってるのか?

    あなたたちが、耳の痛い意見をぜーんぶ、既婚者の上から目線だ!男だ!って反射的にはねのけてるだけだ

    こんなとこでぬるま湯にひたってるんじゃねえよ!

    +1

    -12

  • 485. 匿名 2022/01/09(日) 14:28:34 

    >>482
    ほい

    独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい?
    独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい?
    独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい?girlschannel.net

    独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい?わたしはもう一人が楽だなって思ってきました。 家族以外の人と一緒に暮らすとか疲れ過ぎて壊れてしまいそう。ましてや結婚。 みんなはどう?


    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/09(日) 14:29:28 

    >>484
    独身のみんなー!

    ってトピだから、あのトピは既婚者は場違いだと思うんだけど

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/09(日) 14:29:59 

    >>423
    独身で周りは結婚してる人ばかりだからこういうとこで語り合いたいのに結局荒らされるから嫌になってトピ覗かなくなる。
    数日して落ち着いてるかなって思ったら延々にアンカー付けて独身って変わった人ばかりだよね、結婚したくないんじゃなくてできないんじゃwってコメントばかりで乗っ取られててビックリした。
    一人旅や独身トピ好きなのにスルーできないくらい酷いコメントばかりだともう覗くのすらやめてしまう。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/09(日) 14:31:17 

    >>483
    私は低学歴コンプレックスだと思うけど。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/09(日) 14:32:02 

    最早独身だの既婚だのいうトピに成り下がったね。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/09(日) 14:32:12 

    >>486
    独身って言ってるのにねw
    日本語わからないのかもw

    +11

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/09(日) 14:33:46 

    高卒と田舎を犯罪者の如く叩くのなんで?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/09(日) 14:33:59 

    >>483

    それなりの大学に入ったけど就活で失敗した層なのかなって思ってるよ
    私、自分で言ったらあれだけど受験戦争も就活も勝ち抜いたほうだと思う
    けど新卒で入社した会社で毎年何人も退職に追い込むようなパワハラ上司に遭遇しちゃって病気になって苦しみ抜いて転職
    メンタル病んでるから今まで通りにできなくなって一時的に無職にもなったしずっと匿名掲示板に入り浸ってる時があって、その一環でガルちゃんの存在を知った

    今も体調に波があるからあんまり激しい運動とかはできなくて、ここに書き込むのが自分の中では1つの新しい趣味になってる
    私もせっかく新卒で入った会社辞めるなんて…とか人生の負け組だ…って思ってたけど、
    自分が病んだことで初めて世の中にいろんな価値観があるのを知った
    きっとここで学歴どうのって言ってる人は自分自身が1番その勝ち組負け組みたいな価値観に縛られてるんだろうなあと思っているよ

    長文ごめんね

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/09(日) 14:34:14 

    >>478
    現在進行形ならそのトピでやりあってよ。ここで文句いっても荒らしてる既婚者は分からないんじゃない?

    +3

    -4

  • 494. 匿名 2022/01/09(日) 14:34:35 

    >>485
    わざわざありがとう
    流し見したけど初期から居るね
    既婚の身としてお恥ずかしい
    独身の方々の場になんで入っていけるんだろう
    しかも専業主婦だけど~とかいらんよね
    普通に独身のふりして語ってればまだましなのに

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2022/01/09(日) 14:34:37 

    >>432
    それか、男なのかなって思ってる。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/09(日) 14:34:37 

    >>472
    てか、他人がどんな進路選ぼうが、その人の勝手だし、別にいいだろうって思うよね

    Fラン大だろうが、本人がその大学に行きたがって、親もそれを了承したんなら、それでよくない!?って

    別に、みんながみんな、就職のために大学行くんじゃないんだし、自分のレベルに合った大学で、好きな分野の勉強すりゃいいんだし

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/09(日) 14:35:16 

    >>493
    何人もの人が「やめて」って言ってるんだよ。なのにやめないから、最早既婚者のサンドバッグトピになってるんだよ。愚痴ってごめんね。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/09(日) 14:39:31 

    木村拓哉の⤴️コメ不自然な+がすごいつくんだけどなんでかな?

    +1

    -4

  • 499. 匿名 2022/01/09(日) 14:40:00 

    >>427
    いままさにガルちゃんで驚いたことトピで学歴バトルしてる

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/09(日) 14:41:16 

    >>441
    「独身トピに乗り込んでくる既婚者」だよね
    怖かった

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード