-
1. 匿名 2022/01/08(土) 08:46:35
わたしはもう一人が楽だなって思ってきました。
家族以外の人と一緒に暮らすとか疲れ過ぎて壊れてしまいそう。ましてや結婚。
みんなはどう?+2372
-146
-
2. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:21
+1799
-187
-
3. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:27
したくない
他人と暮らすのは考えられない+1453
-113
-
4. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:38
したいに決まってる+1534
-237
-
5. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:39
したい
伴侶無で年を取れるほど強い人間ではないと思う+1906
-86
-
6. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:44
私も一切結婚願望ありません。+690
-125
-
7. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:46
私はまだしたいって思ってる。
子供を産むのが夢なんだ。+1572
-151
-
8. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:56
既婚女性がつまらないマウントしに来るぞー+544
-431
-
9. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:06
よくわからない。
人と生活するのは面倒くさいと思う気持ちと、寂しい気持ちと…。+1911
-16
-
10. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:07
したくない+240
-74
-
11. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:07
あっ大丈夫です+240
-117
-
12. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:16
したいです
定年まで働いた先輩たちがお金はあるはずなのに今すごく苦労している+831
-62
-
13. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:28
もう諦めてるし、いまさら他人と住めないと思う。
付き合ってる人もバツ2で結婚は懲りたって言ってるのでもう結婚はしないと思う。+514
-24
-
14. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:29
>>2
天海さんだから言えることで…+1549
-33
-
15. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:37
+85
-25
-
16. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:38
そりゃしたいよ!
結婚して子どもを産むことが女性最高の幸せだし。+121
-461
-
17. 匿名 2022/01/08(土) 08:48:53
家族以外とって、結婚したら家族だぞ+533
-70
-
18. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:04
>>12
何の苦労してるの?
それ結婚してたら絶対回避できること?+361
-77
-
19. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:08
面倒くさがりだから したくない
+369
-12
-
21. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:23
したいかなー
一人で生きていくには人生もうイージーな雰囲気だけど、人生そのものに飽きてきてるから刺激が欲しいわ+464
-36
-
22. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:24
年齢も書いてほしい
アラサーとアラフォーとアラフィフで全然違う+797
-11
-
23. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:32
>>17
「嫁」と言われてるようでは家族じゃない+31
-79
-
24. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:34
心や体の強さが今のままならしたくないけど衰えた時の想像がつかなくて怖すぎるからしておきたい
50過ぎて死ぬほど寂しくなった時私の隣には誰がいるんだろうと考えたら、友達も既婚が多いし誰もいないと思った+861
-22
-
25. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:44
したいけど私じゃ無理かなって悟り気味
+554
-13
-
26. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:54
したい たくないが交互にやってくる+624
-3
-
27. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:55
したくない。男みる目ないし結婚は奴隷契約としか思えないから。+216
-151
-
28. 匿名 2022/01/08(土) 08:49:58
結婚はしたいけど、部屋は絶対別がいい+639
-25
-
29. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:09
一人暮らしなんだけど昨日頭痛で動けなくて、こんな時誰かいたらなとは思った
でも一人暮らし長くて自分のルールみたいのもあるし、休みの日はだらだらゴロゴロしたいし、誰かと一緒に住める気はしない+647
-8
-
30. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:23
>>17
確かにw
+103
-10
-
31. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:32
>>18
こういうことを聞かずに済むようになりたくて結婚したい
あらさがしっぽい+79
-204
-
32. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:37
本音は、したい。
でもできないと思います…+447
-9
-
33. 匿名 2022/01/08(土) 08:50:50
結婚して温かい家庭つくりたいな
+367
-24
-
34. 匿名 2022/01/08(土) 08:51:06
一人暮らしに慣れすぎてもう他人とは暮らせない
快適すぎる
+411
-21
-
35. 匿名 2022/01/08(土) 08:51:16
>>14
天海さんじゃなくても言える女性は増えたと思うよ〜+137
-135
-
36. 匿名 2022/01/08(土) 08:51:38
したくないって言ってるけど私は出来ないタイプ
独身長いと誰かと生活するの面倒
家事も適当にしてるから笑+501
-6
-
37. 匿名 2022/01/08(土) 08:51:48
私はかわいい系の顔なんだけど、子供の顔を考えると旦那さんも可愛い系のほうが失敗しないかなと思って、可愛い系男子を探してる
ほんとは男らしいキリッとした顔立ちがタイプだけど、女の子が生まれると微妙になりがちなんだよね
私も父親似だしさ
平松アナみたいな可愛い顔の男性いたら結婚したい
+18
-164
-
38. 匿名 2022/01/08(土) 08:51:59
年末年始は寂しさ倍増だったよ+256
-43
-
39. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:05
>>16
こういう夢見がちなこと考えてると
結婚生活や子供の成長が理想と違うと文句たらたらになるんだよ~
結婚や出産は幸せじゃなくて通過点でしかないから
+265
-27
-
40. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:16
出来るものならしたいけど、誰でもいいって訳じゃないんだよね
+427
-7
-
41. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:18
>>1
>家族以外の人と一緒に暮らすとか疲れ過ぎて壊れてしまいそう
いつも不思議なんだけど、こういう事を書く人って母親が父親の事を家族以外の人として扱ってる家で育ったのかな+97
-168
-
42. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:20
したくない。
子ども産むのも無理。
自分の不細工な顔面スタイルに似た子なんて容姿至上主義、見た目が9割の日本で幸せになれる確率低すぎるもん。
+365
-38
-
43. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:20
したい!22歳だけど、出会いが皆無だから今から不安!
この間街コン行ってみたけど、微妙すぎて誰も指名せず帰ってきた笑
今はpairsやってみてるよ!+50
-70
-
44. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:27
そもそも出会いがない
マッチングアプリはいいね稼ぎの変なやつとか
そういうのばっかりだし+209
-9
-
45. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:32
>>18
病気が悪くなってしまい
なんでアーリーリタイヤしなかったのかと主治医に怒られ
入院先での世話や、家の片づけなどでいちいち姪御さんに頭をさげていて
定年まで働いたプライドがあるから向精神薬飲まないとつらいんだけど
持病の関係で飲めない薬も多いとか+422
-16
-
46. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:37
他人と暮らすの面倒
一人でもまあ生きていけるしね
この満たされた自由を維持するために努力もしてるし+72
-19
-
47. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:44
>>7
子どもが欲しいなら、全力で頑張れ!
私は子どもも欲しくないし、40代になって結婚も子どもも周りからとやかく言われなくなってホッとしてるよ。+599
-29
-
48. 匿名 2022/01/08(土) 08:52:44
>>1
そう思ってたけど友達もどんどん結婚するし周りからの嫌味とか口撃にも耐えられなくなってきたから婚活しております!言いたい奴には言わせとけとか言われるけど性格的に無理だし+339
-22
-
49. 匿名 2022/01/08(土) 08:53:04
>>31
横
でもお金があるなら何に苦労するんだろうと素朴に疑問を感じるけど
親の介護とかは既婚でも同じことだし+152
-15
-
50. 匿名 2022/01/08(土) 08:53:27
>>31
その質問がどうしてあら捜し?
あなたの方に問題がありそう+94
-24
-
51. 匿名 2022/01/08(土) 08:53:28
したい、と思える人と出会いたい。
が本音。
結婚したいけど自分より年収低くて尊敬できない性格最悪な人とは絶対イヤ。
そんな人と結婚するなら独自の方を選ぶ。てか選んでる。+492
-15
-
52. 匿名 2022/01/08(土) 08:53:33
海外旅行好きだから、したくない+23
-27
-
53. 匿名 2022/01/08(土) 08:53:40
本音は、、したいけど
したくないって言ってしまう…。
周りに言われたくなくて、強がりもある。+171
-20
-
54. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:14
>>52
パスポートの変更面倒だよね。+13
-23
-
55. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:15
結婚したいなっていう憧れはあるよ。+115
-7
-
56. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:18
>>43
悪いこと言わないから、学校とか職場で探しな+106
-24
-
57. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:34
>>3
私はバツイチ独身だけど、やっぱり結婚前から『向いてない』って思う人(私)は向いてない確率が高いと思う。
1部に『向いてないと思ったけど意外と向いてた~』みたいな人もいるけど、確率で言えば向いてない自覚がある人は向いてないケースが多いと思う。
『だから結婚しない方がいいよ』とか言って価値観を押し付けるつもりはないけど、そう感じたっていう話。それだけ。
+319
-7
-
58. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:35
>>20
これがホントのホームアロ〜ンw+4
-10
-
59. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:40
40歳独身
10年くらい結婚したいって言ってる。出産についてはそこまで願望強い方じゃなかったけど、いよいよ子どもを諦めならなきゃならないとなったらとても辛い。ずっと彼氏はいるんだけど誰も結婚してくれない。人生うまくいかないな。+244
-12
-
60. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:49
週末婚とか家庭内別居状態が理想
一緒にいろいろできるパートナーは欲しいけど、正直子どもも別にいらないし
こんなんだから結婚できないし、今はもういいやって気持ち+128
-21
-
61. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:54
>>29
誰か居ても看病してくれなかったりあまつさえ飯作れとか言ってくるとかもいるからねぇ+187
-18
-
62. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:56
そう思える相手ができればしたいけど、そうじゃなければ別にしなくてもいい。
結婚すると女性の負担がやはりどうしても多くなるから、それもいとわないと思えるほどの情がわく相手じゃないと無理かなと思う+172
-12
-
63. 匿名 2022/01/08(土) 08:54:56
したい人もいればしたくない人もいるの思うのにどっちの意見にもマイナスついてるね+13
-9
-
64. 匿名 2022/01/08(土) 08:55:05
35までにしなければほぼ一生しないのが現実+251
-28
-
65. 匿名 2022/01/08(土) 08:55:09
田舎から上京して都内一人暮らしが楽しいので結婚したいとは思いません
今日は中目黒、代官山、自由が丘など東横線巡りしてきまーす+74
-37
-
66. 匿名 2022/01/08(土) 08:55:31
独身で良いと思ってたけど、最近人生がつまらなく感じてきたから、婚活しようかと思ってる。
絶対に結婚したい訳じゃ無いけど、良い人が居れば結婚したいかも。+194
-7
-
67. 匿名 2022/01/08(土) 08:55:58
早めに死ぬつもりだから出来なくていいや+33
-15
-
68. 匿名 2022/01/08(土) 08:56:03
近所に住んでる55歳の会社員女性
ダイニングキッチンの常連同士で仲いいけど全身からにじみ出る話し相手を求めていますオーラが見ていてつらい
婚活始めようかな。。。+191
-16
-
69. 匿名 2022/01/08(土) 08:56:10
したいに決まってる
独りは楽だけど寂しい
何かがたりてない+170
-6
-
70. 匿名 2022/01/08(土) 08:56:12
30までにしたいよ+55
-3
-
71. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:18
>>1
結婚も恋愛も興味ないですね
生きているのが今の時代で本当に良かった+260
-7
-
72. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:31
>>17
それ+46
-4
-
73. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:49
昔から憧れたことなかった
一度だけ経済的な安定がほしくて婚活したけど、逆に結婚したくないことを思い知らされた
ついでに自分が需要ないことも思い知らされたww+226
-5
-
74. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:55
婚前契約書作っても引かずにサインしてくれる人となら。+13
-5
-
75. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:55
>>45
お医者さんはお金があるから簡単に言ってくれるんだよね……+255
-8
-
76. 匿名 2022/01/08(土) 08:57:56
本当自分勝手な話なんだけど、結婚はそんなにしたくないけど、一生1人はなんだかんだ困る時があるかなぁ、頼る人が居ないと困る時がくるかなぁと思うと結婚しときたい。でも子供は欲しくない。+190
-4
-
77. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:01
>>1
したくない
子供欲しくないから結婚する意味を感じない
今さら旦那や子供のためにお金使えない人間になってしまった
塾とか習い事で月○万とか聞くと倒れそう
あとママ友付き合いとか避けて通れないっぽいPTAとか無理+421
-31
-
78. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:13
過去の恋愛は減点方式で嫌になって別れたし
仲良い友達との泊まりも2泊以上はきついから
本当に結婚向いてないんだと思ってる+142
-7
-
79. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:15
こどもはいらない&週末だけ、を受け入れてくれる人がいたら結婚したい。+56
-6
-
80. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:15
恋愛したくないけどさっさと結婚したい。
かといって結婚生活の現実を受け入れる覚悟もないから、できないならばできないで独身のままでもいい。+57
-6
-
81. 匿名 2022/01/08(土) 08:58:29
生活費を自分で稼げてるので、必要性は感じない。
自由だし、幸せを感じる時間が殆ど。
でも、ちょっとした時に話す相手がいればな…と思う時もある。
我慢8割、楽しい時間1割、何にも感じない時間1割だったら、独身の方が気楽のような。。。
+52
-18
-
82. 匿名 2022/01/08(土) 08:59:08
ここで、したいって言える人以外はできないと思うな+208
-10
-
83. 匿名 2022/01/08(土) 08:59:38
1人のほうが楽じゃないですか??+20
-19
-
84. 匿名 2022/01/08(土) 08:59:55
素直になるんだみんな!!!
強がるな!!+76
-44
-
85. 匿名 2022/01/08(土) 09:00:38
>>82
ほんとこれ
可愛げが大事+167
-16
-
86. 匿名 2022/01/08(土) 09:00:55
>>1
なんなら家族とも無理。+182
-3
-
87. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:13
結婚に多少の妥協は必要って言われるけど、
性格的に妥協した相手とは絶対続かないと思う
そして妥協しない程の完璧な相手とは出会えない
詰んでるわー
+139
-5
-
88. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:17
今は友達とウェーイしてるのが楽しい
でも皆んないつまでも一緒じゃないんだよねって時々考える
ずっと一緒にいられる人が欲しいならやっぱり結婚なのかな+139
-6
-
89. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:20
>>56
え?+9
-10
-
90. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:25
女って結婚するまでは必死なのに結婚したら文句ばかりで何がしたいのか分からない。
結婚も出産も、自分で選んだ人と自分らの遺伝子残した結果だろう。+50
-55
-
91. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:25
結婚したい!
周りのアラフィフの独身のお姉様方が全員後悔してるから。
歳を取ると不安になるみたい。+208
-28
-
92. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:33
>>48
わかるわかる!
気にしないって思っても無理だよね。
腹立って+102
-6
-
93. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:35
>>59
同じ年齢です。結婚したくて私は婚活奮闘中。
子供諦めたくなくて、産むか産まないかじゃなくて産めるか産めないかになってきて焦る。+111
-11
-
94. 匿名 2022/01/08(土) 09:01:55
>>73
謙虚でいればどこかに需要はあると思うよ。+13
-23
-
95. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:09
>>1
家族=実家暮らし出来ているならまだいけると思うよ。
一人暮らしの人の方が他人と生活出来ないと思う。+240
-5
-
96. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:26
>>3
誰かと一緒にいると安心するひとはドンドン結婚すればいいし
逆にしんどくなる人はしないほうが幸せだよね
老後の心配の前にストレスで壊れる+240
-4
-
97. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:36
料理好きな男性と結婚したい
寝室は別がいい+20
-11
-
98. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:45
結婚願望はないけど、あくまでその時のタイミングや気持ちだと思う。元々1人が好きだし、生活できる程のお金はあるから1人でも困らないし。ただ生きてる中で一緒にいたいって思える相手と出会ったらするかもしれない。+36
-10
-
99. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:49
>>1
こういうトピ朝、昼にたつと荒れそう
私も独り落ち着くタイプだから難しいかな。合う人いたらいいなと思うけど難しい。恋愛に強く興味持てない。+125
-4
-
100. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:50
賃貸の保証人がなんとかならなそうで不安。+41
-6
-
101. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:52
親も元気で周りの友達もまだ独身が多い頃は結婚したくない独身生活サイコーって思ってたけど、最近は寂しくなってきた。特に年末年始。
だから本格的に周りに人がいなくなる前に私は結婚したい
+167
-7
-
102. 匿名 2022/01/08(土) 09:02:53
>>91
見ててもかわいそうになるよね。
寂しいだろうなぁとか。
結婚できなかったんだなぁ…とか。+58
-80
-
103. 匿名 2022/01/08(土) 09:03:05
>>90
だいたいの人は満足してるよ
独身の前で言えるわけないだろう+224
-22
-
104. 匿名 2022/01/08(土) 09:03:30
今自分の稼ぎで生きていけているから、
したい、って思える人ができなければしなくていい。
親ガチャってあるけど、浮気、金、酒、この辺りは
結婚してからわかる面も多そうで、結婚相手もガチャ要素あると思う。
+20
-14
-
105. 匿名 2022/01/08(土) 09:04:04
>>68
よく行く和食居酒屋に店の事全部知ってて在庫からボトルから何から仕切ってるおばあちゃんがいる
よくご馳走してくれるいい人だけどお金あるだろうに居場所がここにしかないのかとたまに思う+158
-8
-
106. 匿名 2022/01/08(土) 09:04:17
>>102
そのアラフィフの皆さんも、ここにいる人たちみたいに、一人が楽~とか言ってた結果なんじゃない?+123
-11
-
107. 匿名 2022/01/08(土) 09:04:23
>>101
分かる!!
普通に家族とイベント過ごしたいよね。
周りが皆結婚しちゃったらそりゃもう寂しいと思うよ。自分だけ独りぼっちの年末年始…。。。+86
-9
-
108. 匿名 2022/01/08(土) 09:04:39
>>1
この人だ!ってくらい大好きな人に出会えたらしたいし
出会えなかったら別に無理して結婚したいとは思わない
ご縁があれば。なければ1人でも全然大丈夫。+314
-12
-
109. 匿名 2022/01/08(土) 09:04:57
>>90
男も+10
-11
-
110. 匿名 2022/01/08(土) 09:05:16
コロナ禍になるまでは別にいいかなーと思ってたけど、人と接する機会なくなってやっぱ結婚して家族作りたいと思った。
子供もほしいしね。+51
-9
-
111. 匿名 2022/01/08(土) 09:05:47
>>102
やっぱり身体と見た目が老化する事と
独身の友達も介護や自分の体調などで遊べなくなる事が大きいみたい。
後は経済的なこと。+125
-1
-
112. 匿名 2022/01/08(土) 09:05:57
30歳
結婚したいし子どもも産みたい
でも妊娠出産で太りたくないし家のことで疲れたくない…彼氏彼女の関係が本当に楽。+17
-25
-
113. 匿名 2022/01/08(土) 09:06:35
生活力と金があれば独身謳歌するけどね
貧乏だから生きる手段で結婚したい+78
-6
-
114. 匿名 2022/01/08(土) 09:06:54
>>24
正解
まず親はいない可能性が高い
いてもたよれない
友達も同じ立場のが作りやすい
一人でも死ぬまで生きていける人は結婚しなくても大丈夫+241
-7
-
115. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:02
>>106
強がっちゃダメなんだよ。結婚したいと素直に言えるタイプの人が可愛げがあって選ばれていくんだよね。
独りぼっちのアラフィフとか、本当辛いと思うよ。本人が表向き何て言っていてもさ。+165
-34
-
116. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:11
>>111
そんなこと分かりきってたことだろうにね+15
-9
-
117. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:11
早稲田大学の近くで働いてるんだけど、早稲田の女子大生がたくさんアルバイトに来るのね。
優秀で大手に内定出てる子ばかり。
なのに、独身と既婚だったら、独身女性をあきらかに馬鹿にしたり、馬鹿にしてお菓子外ししたりしてんの。
キャリア志向系の早稲田女子だよ?
こうやって若い子にまで見下される人生やだなって。
肩書きだけでも既婚ステータスは必要だよ。
+39
-50
-
118. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:26
>>106
横からだけど、47歳の先輩が乳癌になった時にすごい後悔してた。
+95
-6
-
119. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:30
>>1
30代だけど普通に結婚したいよ
一人が楽って感覚はもうない
家帰ってきて誰もいない生活を一生続けるの無理
存在価値ゼロじゃん+179
-100
-
120. 匿名 2022/01/08(土) 09:07:37
>>106
ただ独身でも本当になんとも思ってない人もいるから結局最期まで分からないなーと思う。嘘言ってると言われそうだけども+90
-8
-
121. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:03
>>90
そういう人は、どんなに恵まれた環境に置かれてても不満を言う人だと思う+53
-4
-
122. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:09
>>91
んなこたない+15
-31
-
123. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:12
どっちでもいい。
ゼクシィかなんかのコピーにあったけど、
結婚しなくても生きて行ける時代だから、お互い結婚したいと思える人に出逢いたいよね。+136
-3
-
124. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:46
>>102
うん。
どんなに“いろんな生き方”とか“あえて独身を選んだ”とか“結婚するのが当たり前の時代じゃない”とか言っても、結局はこれ。やっぱりかわいそうだなと思ってしまうよ。+38
-26
-
125. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:47
>>2
自分は自転車に乗れないけど乗れなくても生きていける!
+281
-16
-
126. 匿名 2022/01/08(土) 09:09:15
強がってるけど、本当はしたくてしたくてたまらない。
子供も欲しい。
孤独で不安だし、誰にも選ばれない、必要とされない自分って一体何者なんだろう?って悲しくなる…
こんな娘で親に申し訳ない気持ちでいっぱいになることもある。
苦しい。「家族」が本当に羨ましい。+199
-11
-
127. 匿名 2022/01/08(土) 09:09:22
本音だと…、したいよ笑
友達にバリキャリ言われるし、友達の前では私もしたくない!仕事忙しい、やり甲斐ある、みたく言ってるけど、そこまでじゃない。やらなきゃならないからしてるだけ、、良い人居たら結婚したいなと思う。
+151
-6
-
128. 匿名 2022/01/08(土) 09:09:31
>>1
強がりです。結婚したい+96
-17
-
129. 匿名 2022/01/08(土) 09:09:43
>>118
そういう時に独りぼっちだと本当辛すぎる!!!結婚したい!!!+100
-9
-
130. 匿名 2022/01/08(土) 09:09:52
>>116
若い時は分からないみたいだよ。
身体が強い人はバリバリずっと働けてるから、
でも身体が強いって一種の才能だもんね。+122
-2
-
131. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:13
私は一人で色々思考したり趣味をしたり読書するのが好き。加えてやりたい仕事につきそこに自分の存在価値を見いだしてる。
そうでなければ結婚したいと思ったかも。+61
-3
-
132. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:14
>>7
どうして子供がほしいの?
子供ができたら自分の時間ないし、睡眠不足になるし、ママ友とか面倒じゃん+58
-219
-
133. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:14
したいけど子供いらないしモテないから出来ない+15
-0
-
134. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:23
>>37
自分の思いどおりの顔の子どもなんて出来ないよ+124
-1
-
135. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:42
>>1
ぶっちゃけ社会的地位とお金だけはあるからなぁ、それ以外なんもないけどさw
この人いいかもって思っても向こうがこっちの肩書きありきで見てるのが分かるからなんか盛り上がらないんだよね、私そのものを見て選んでくれる人はいないだろうなってw自分で書いてて泣けるw+36
-19
-
136. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:59
>>1
一人でいるの楽だし楽しいけど、二人でいる方がもっと楽しい人と結婚したい。+222
-9
-
137. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:14
>>132
余計なお世話+209
-11
-
138. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:20
生まれてきた以上、普通に結婚して子供も産みたかった。
どんなに楽しくても気楽でも、私の人生何の生産性もないな。一体何だったんだろう?ってきっと死ぬときまで虚しさが消えないと思う。+35
-19
-
139. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:27
25だけど30までには結婚したいです。。+58
-8
-
140. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:36
>>102
今まで何やってたんだろう?って思うよね。
申し訳ないけどちょっときれい目な人だと不倫して時間使っちゃったのかなぁなんて思うこともあるよ。+38
-44
-
141. 匿名 2022/01/08(土) 09:11:59
>>121
ガルちゃんもヤフコメもやってるけど、旦那を馬鹿にするコメントには大量にプラスやいいねがついてて、男はそんなもん。馬鹿だから、所詮ATMとか
そういうのって一部だけなんですかね??+17
-10
-
142. 匿名 2022/01/08(土) 09:12:41
>>132
人生がずっと自分のためだけの時間なんて、本当に虚しいんだよ?
あなたまだ若いなさては。先のこと真剣に考えた方がいい。+198
-81
-
143. 匿名 2022/01/08(土) 09:12:48
>>140
不倫で時間を無駄にした人は結構多いだろうね+74
-5
-
144. 匿名 2022/01/08(土) 09:12:49
28歳、コロナだろうと25くらいから結婚式、身内婚ラッシュでした。
私は半年前に別れたけど結婚したかった。でもお金関係にだらしない人だったから別れてよかったんだけどね、つぎはガル子だね!とか言われて舞い上がってたし結婚する気でいたけどさ、次探します。
私は結婚したいな〜
私遅い子供だから76になる父に孫抱かせてあげたい。持病もあるから尚更、もう長くもないだろうし、余計なこと全く言わない父だけど子供好きだから見たいだろうなって。
相手いないから無理なんだけどさ+156
-3
-
145. 匿名 2022/01/08(土) 09:13:14
>>125
姪っ子が高校生だけど自転車乗れなくてずっと祖母に送り迎えしてもらってるわ。中学のときからずっと。おかげで赤ちゃんが産まれた時も寝不足で倒れそうなのに姪っ子の送り迎えに誰かいかないといけなくて自転車くらい乗れよって人生で一番腹が立った。+117
-16
-
146. 匿名 2022/01/08(土) 09:13:27
>>35
一般女性がそんなこと言ってたらなんか痛い…+154
-38
-
147. 匿名 2022/01/08(土) 09:13:45
>>132
ママ友面倒って考えもあるけど
独身でも周りの人間関係なんてどれも面倒だよね
私は独身だからって言われる人間関係面倒だよ
子供欲しい人を否定するのもどうかと思う
+208
-8
-
148. 匿名 2022/01/08(土) 09:13:48
普段男を馬鹿にしてるけど結局男がいなきゃ生きていけないんだよね。
どんだけキャリアあっても。女が1人なんて。
ましてや低収入だったら...
オンナって悲しい生き物だってつくづく思うわ。+113
-23
-
149. 匿名 2022/01/08(土) 09:14:03
>>102
思われてもいいじゃん?+17
-5
-
150. 匿名 2022/01/08(土) 09:14:05
したい!って思う時と
1人で生きていく!って決意する時が
同じくらい交互にやってくる。+33
-3
-
151. 匿名 2022/01/08(土) 09:14:20
>>2
この人は、宝塚の厳しい世界で、ごく一握りのトップに立って、その後も女優やタレント業で一定の地位を築いた経験を経た上で、そう言ってるからね。
人生でこれといって結果を出してない一般人が、その生き方を真似するのはリスキーよ。+708
-34
-
152. 匿名 2022/01/08(土) 09:14:25
結婚してる人を見ると、つくづく一人は気楽だと思う。
そもそも自分以外の誰かがいるのが苦手だから、結婚はしたくない。+31
-22
-
153. 匿名 2022/01/08(土) 09:14:34
>>139
今が動きどき
準備期間とか付き合い期間とか考えると、全然早くないよ
でも周りは、早すぎ!って言うかもね
+65
-3
-
154. 匿名 2022/01/08(土) 09:14:54
>>140
分かる!!こないだ行った婚活パーティーで男達に群がられてるすごい美女がひとりいたんだけど、きっと若い頃を不倫で無駄に……とか思ってしまった。人生は一度きり……後悔先に立たずだな……+21
-27
-
155. 匿名 2022/01/08(土) 09:15:05
ピュアだった20代のころは結婚しなきゃと思ってたけど、30代になってから悟った、わたしには確実に向いてないと。+65
-3
-
156. 匿名 2022/01/08(土) 09:15:16
私は45だから、今から結婚して子どもも産みたい!
ってよりは、せめて35までに結婚して子ども一人くらい
産んで、45を迎えたかったなぁって感じ
過去には戻れないけど、過去にやっておきたかった
って気持ち+136
-3
-
157. 匿名 2022/01/08(土) 09:15:45
>>152
だからそういうこと言ってる人が一番痛々しいんだってば(;_;)もうやめてくれ+32
-23
-
158. 匿名 2022/01/08(土) 09:15:53
みんな結婚できないって言うけど
男と違って女なら選ばなきゃ絶対できるよね?
要は自分によってくるレベルの男が無理ってことだよね?
+115
-22
-
159. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:06
28〜30になる年で職場の先輩達、結婚する人が多かった
自分も今年28になるから、結婚意識してる
したい。+62
-3
-
160. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:08
今月で27になります。
子どもは望んでいないけれど、できたら結婚したいです。
自分の家は複雑で崩壊していたので安定した幸せな家庭を作りたい。
+68
-3
-
161. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:24
>>140
えっ、かなり気持ち悪い思考回路だね。+54
-15
-
162. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:38
>>94
そーですねw+12
-0
-
163. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:52
>>157
このトピは、結婚したい?かどうかだから、そういう意見だってあっていいよね
結婚したいのにできない人トピじゃない+45
-8
-
164. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:53
ずっと趣味を謳歌してた女性が「理屈でなく寂しい」って言いだして身震いしてしまった
あんなエネルギッシュな人でも?怖すぎる+152
-3
-
165. 匿名 2022/01/08(土) 09:16:58
>>56
今社会人一年目ですが、出会いは全くないです。
既婚者(おじさん)か、女性しかいません。
いたらマッチングアプリなんてしませんよ笑+92
-1
-
166. 匿名 2022/01/08(土) 09:17:13
>>1
したくないよ
近所に住んでる既婚の姉見てるからかな〜
パートしながら当たり前のように家事こなして毎日しんどい、お金も大してない、でも子供が可愛いから頑張れるって…すごいよ、私には無理+177
-13
-
167. 匿名 2022/01/08(土) 09:17:21
>>158
自分のレベルが分からないんだと思う+54
-2
-
168. 匿名 2022/01/08(土) 09:17:37
>>157
独身で結婚したいか?と聞かれてるトピでやめてくれって言われても。+42
-5
-
169. 匿名 2022/01/08(土) 09:17:54
友達の旦那さんみたいな人だったらしたいけど婚活行ってもいないの
私人生を間違えたんだと思う+8
-4
-
170. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:07
したくない。
父親や元彼がDVモラハラ系だったからもう男と深い関係になりたくない。
アプローチしてくる人達すら人としてどうなの?みたいなのが多くて自己肯定感も底辺。+33
-5
-
171. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:27
結婚したいし子どもも欲しい!
でも、職場の独身アラ還お姉さまたちがルームシェアしてる話聞いたら、それはそれで良いなと思えてきた。
一生付き合える友だちがいればいいな~+16
-22
-
172. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:36
>>51
なんで究極の2択みたいに書いてるの?
ようするに誰からも相手にされてないだけでしょw+28
-56
-
173. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:44
>>161
いやいやそんなもんよ+10
-17
-
174. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:45
>>160です
訂正 子どもができたらではなく、結婚できたら です^^;+5
-0
-
175. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:49
>>158
寄ってもこない人もいるんだと思う+88
-0
-
176. 匿名 2022/01/08(土) 09:18:53
20代30代前半に婚活しとけばよかった…。
結婚したい人は早めが良いよ
妹が結婚したし孫もみせてくれてるから私はもう良いかなあw
まあ良い出会いがあったらしたいと思う
+60
-1
-
177. 匿名 2022/01/08(土) 09:19:01
>>157
あなたは結婚したくてもできないと感じてるんだろうね。+22
-5
-
178. 匿名 2022/01/08(土) 09:19:03
ウクレレ弾いて歌いまくってた元気な人が一回の骨折をきっかけに何もしなくなったって事があった
腕治ったんだからレッスン来てくださいよって言っても来てくれない+49
-1
-
179. 匿名 2022/01/08(土) 09:19:39
>>158
それ以前に独身男性が全く寄ってこないんですが…+60
-2
-
180. 匿名 2022/01/08(土) 09:19:44
>>174
ちゃんとわかるよー。+8
-0
-
181. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:01
>>158
そりゃそうだよ!
高収入イケメンにプロポーズされたら私含めほとんどの人はいくでしょw
だから「(庶民の私程度が結婚できる相手は限られてるから)したくない」で間違ってないと思うけど+101
-5
-
182. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:15
娘だけ欲しい。
あとお金。+1
-23
-
183. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:16
>>88
まだ若いんでしょうね。ウェーイしてる仲間がだんだん結婚して人数減ってくると自分もしなきゃいけない感じがしてくるんだよ。+102
-2
-
184. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:27
漠然と焦ってたけど、
好きな人がそもそも出来ない
から、独身で仕方ないのかなとも納得してきた
+21
-0
-
185. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:36
>>173
下衆の勘繰りだよ。+22
-5
-
186. 匿名 2022/01/08(土) 09:20:57
賢い女は大学時代から青田買い。
30超えたらロクなやつが残ってないのが現状
もしくは、チビやブサなど、パッケージの悪さで残ったが中身はいいやつを探すことに絞られる。
男も32くらいまでだよ。それ以降は条件がどんどんやばくなる。たとえエリートやイケメンでも、なにかが結婚にむかないやつばかり。+121
-11
-
187. 匿名 2022/01/08(土) 09:21:15
>>91
私の周りも後悔してる。
独身が良いのは若いうちだけだよって言われるよ。+169
-8
-
188. 匿名 2022/01/08(土) 09:21:21
>>183
一人でウェーイできないもんね+42
-1
-
189. 匿名 2022/01/08(土) 09:21:21
>>178
何の話だ?+17
-3
-
190. 匿名 2022/01/08(土) 09:21:43
>>158
自分の事を棚に上げて相手に高望みし過ぎな人は結婚できない気がする
+71
-1
-
191. 匿名 2022/01/08(土) 09:22:09
39さい
全く結婚したくないでーす!!
でも、世間では強がってると思われてて…それが腹立つ
普通に男性もすきですけど!
やっぱり独身はわけありみたいになってるのがつらいかな
+108
-11
-
192. 匿名 2022/01/08(土) 09:22:17
>>185
まぁ、そんなもんよ+9
-11
-
193. 匿名 2022/01/08(土) 09:22:22
>>1
全くしたくない
家に自分以外がいるの耐えられない
あととにかく人間関係がめんどくさいし家族に付随する責任の一切がめんどくさい
究極のめんどくさがり屋なので、自分にとって一番めんどくさいこと(彼氏作って関係性維持して結婚して子供産み育てて…)を避けるためだけに仕事がんばってるとこある
どんなに激務でも、↑のめんどくささよりはまし+186
-16
-
194. 匿名 2022/01/08(土) 09:22:31
子どもは欲しくないけど結婚はしてみたい
今年で29歳です+29
-1
-
195. 匿名 2022/01/08(土) 09:22:35
何で結婚したくないって書き込むと強がりだとかコメントされるのか
本当に興味ない、世間体なんて気にしない人だっているんだけど+56
-14
-
196. 匿名 2022/01/08(土) 09:22:52
>>171
私の友達ルームシェアして大喧嘩して仲違い、絶縁したよ
1、2年はうまくやってたけど、小さな不満が溜まるらしい
やっぱ独身長いと1人で暮らす方か良いんだと思った
アラカンで友達失うのきつい..
どんなに仲良しでも、私は友達とは暮らさないって決めたw他人と暮らせる気もしない
+96
-2
-
197. 匿名 2022/01/08(土) 09:23:12
年取って寛容さが出てきて自分以外の他人と暮らしてもいいかなと思ったときに需要が減ってるのひどすぎるよね
人間の寿命が悪いんや!+6
-8
-
198. 匿名 2022/01/08(土) 09:23:31
>>2
およそ一般人が手に入れられない確固たる地位と名声、華やかな人生を手に入れた人だから言える事で+422
-10
-
199. 匿名 2022/01/08(土) 09:23:48
>>171
誰かが病気すると絶対に揉めるよ。
サッサと施設に入れたら良いけどね。+43
-1
-
200. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:10
>>9
わかる!自分でもわからないよね!
何でも気兼ねなく話せる相手が出来ればいいかな〜とも思うけどできない笑+222
-1
-
201. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:14
>>41
横だけど、理解力無くて何度読んでもよく分からない。
なんでそう思うの?+102
-52
-
202. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:15
>>189
元気そうな人でも年取ると心身弱るって事では
話し相手がいないことの弊害とかは一応医学的にも根拠がある+72
-0
-
203. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:26
一人で回転寿司のカウンターに座ったら一つ離れた席に同じ歳くらいの女性が一人で食べてて、勝手に(あ、仲間だ)と思ったら結婚指輪しててなんか凹んだよ。
完全に一人で回転寿司食べてるのと、旦那がいて一人で回転寿司食べてるのとでは違うよなぁってしみじみ考えて寂しくなったわ。+176
-6
-
204. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:33
>>195
本当に強がりじゃない人は他人には言われたくないと思うし余計なお世話だろうと思う。+27
-4
-
205. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:49
やっていけそうとかいい人に会えたらって感じ。無理にしなきゃって事は思ってない。子供そこまで望んでないし+35
-2
-
206. 匿名 2022/01/08(土) 09:24:59
>>195
こういうサイトにいる人って、私を含め、陰キャだけど周りからの目線や意見が気になって仕方ない人たちばかりなんだと思う。
リアルでアンケートしたら自分は向かないからって結婚しない女性もいると思うよ。+44
-4
-
207. 匿名 2022/01/08(土) 09:25:10
結婚したいけどさぁ、モラハラDV嫌だし浮気不倫論外だし借金も無理、同居も無理ですやだやだ。
ただ優しくて心身共に健康で働いてる人ってめちゃくちゃ高望みだと気づいてしまったし、自分がそれを相手に望めるほどできた人間ではないからできないと思う~。+13
-9
-
208. 匿名 2022/01/08(土) 09:25:36
>>197
調子よすぎ
+10
-1
-
209. 匿名 2022/01/08(土) 09:25:47
>>203
割とマジでこれ
+126
-2
-
210. 匿名 2022/01/08(土) 09:25:54
50なので子供はいらないし、今まで産みたいと思ったこともないけど、結婚はしたいな。
事実婚ではなくちゃんと籍入れて。+42
-4
-
211. 匿名 2022/01/08(土) 09:26:03
>>119
> 存在価値ゼロじゃん
要するにあなたが独身女をそういう目で見てるって事でしょ。
そういう考えからまず改めたら?
私からしたら旦那の悪口言いながら暮らしてる人のが哀れに思うわ。全く幸せそうに見えないけど。+73
-84
-
212. 匿名 2022/01/08(土) 09:26:42
したくないのに、
みんなが男性紹介してきます。迷惑
「会ってみるだけ会ってみなよ!」というけどくっつけようとしてくる+15
-7
-
213. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:03
>>201
私はわかるよ
どれだけ冷たい家庭で育ったらそうなるのかってことじゃないかな+37
-21
-
214. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:31
>>41
どう言う事??
あなたの言ってる事のがわからないんだけど...+76
-37
-
215. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:39
>>212
紹介されるうちが華+56
-6
-
216. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:39
30歳までにしたかったけど出来なかった😆今日で30歳。ケーキでも食べよ。+129
-4
-
217. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:58
>>203
うーんそれぐらいで傷つくならどんな人でもいいから結婚したら?と思う
バツイチとかアラフィフアラ還ぐらいの高齢で奥さん探してる人もいるだろうし拘らなければ出来そうだけどな+51
-10
-
218. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:16
>>206
結婚に陰 陽キャとか関係なくない?
人まで陰キャ扱いするのやめてくれない笑
+13
-6
-
219. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:19
>>141
男?5chとツイ見て見なよ、女叩き多いから
ネットなんてそんなもんだよ
ガルちゃんは旦那自慢のろけトピもたってる
悪い方が目につくだけ+58
-1
-
220. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:20
>>2
持ってる物が多すぎて響かないわ。私も天海祐希だったらそう思えると思う。
そんな私は確実に必要なものをほぼ獲得できていないw+454
-3
-
221. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:20
>>216
誕生日おめでとう!+45
-0
-
222. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:27
>>211
個人的にそう思っただけでしょ
勝手にグサッとしないで+53
-7
-
223. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:43
>>158
無理だと思う気持ちを無視してでも結婚したいならするんじゃない?
違和感とか見ないふりするとあとから困るじゃない。+20
-1
-
224. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:03
職場の先輩が結婚したって昨日聞いて焦りが出た
まだ22だけど結婚したい!!
いい男見つけて結婚してみせる👍+66
-9
-
225. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:05
>>16
なんでそれが最高の幸せなの?+81
-12
-
226. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:33
結婚したいと思ったことがない
自分の好きなように生きたい+8
-3
-
227. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:47
>>212
そのうちそれもなくなるよ
そして後で後悔+27
-5
-
228. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:47
したいけどできない28歳です+12
-3
-
229. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:50
>>3
向いてないと思ってても結婚したけど、やっぱりダメだった
自分の生活習慣とか変えたくなかった
結局1人に戻ったけど、すごく幸せです
向き不向きってありますよね+158
-5
-
230. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:03
バツイチだけどもう二度と他人と暮らしたくない1人がどんなに幸せか噛み締めてる
もうちょい歳行って寂しくなったら別居婚か彼氏ぐらいでいい+33
-2
-
231. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:05
親が死んだときの事は踏まえておいた方がいい+32
-0
-
232. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:09
相手のお金にたかりたいので結婚したいです。+61
-5
-
233. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:16
19で子供産んでこの春大学進学させた友達がコロナ小康状態の先月クラブや温泉で遊びまくってた
比べるにはあまりにも違いすぎる人生だけどついにアガリ感のある人が出てきて焦ってしまった……
+48
-0
-
234. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:32
>>219
男女混合のサイトだと旦那悪口が9割なんだけど、旦那の悪口は男が見てても許されてるからですか?
のろけトピってたいして伸びないよね
悪口の4割もいかないくらい。+10
-10
-
235. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:50
>>141
本当に仲悪くてどうにもならない夫婦もいるだろうけど、なんだかんだ楽しくやってる人達もたくさんいるように見える。+65
-2
-
236. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:50
>>142
虚しいかな?
子どもに振り回されるのも虚しくない?+50
-80
-
237. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:54
したいけど、誰とでもいいからとにかく「結婚が」したいとかそういうわけではない。
子供は欲しいと思ってないのでタイムリミットみたいなのは私としてはないし、結婚て生活だから悩みすぎて結局できないんじゃないかなーと思ってる
親はすごくしてほしそうだけど、最近もう直接は言ってこなくなった(間接的に聞く)+29
-1
-
238. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:05
独身女性同士のコミュニティが沢山あったら寂しさはないし
そういうコミュニティがあれば自分で稼げる女性は結婚を選ばない人が大半だと思う+9
-14
-
239. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:12
>>232
自分もそれなりに与えるものがあるならOK+9
-6
-
240. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:26
>>221
ありがとうございます🥲💕💕+6
-0
-
241. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:30
>>206
直ぐ陰キャ言う人ってなんなの??
+11
-5
-
242. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:33
>>2
天海さんだからね。+204
-4
-
243. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:40
>>7
子供がとにかく嫌いだからクソガキはいらん
でも結婚はしたいかな…
両親いなくなったらさずがにひとりではやってけない+40
-118
-
244. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:44
良い恋愛映画や夫婦愛を描いた映画とか観たら羨ましくて無性に結婚したくなる時がある
でも一時的で数日経てばいつも通りって感じ+22
-0
-
245. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:45
>>41
何でそう言う考えになるのか不思議なんだけど
普通に家族以外の人といるのが疲れるだけでしょ+57
-21
-
246. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:08
>>236
横だけど愛する人との(まずここ大事)愛する子どものためなら頑張れるみたいなのを経験して死にたいのよ+103
-17
-
247. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:09
全くない
子供産めない体だけど、そもそも子供いらないからどうでもいい。
それより一人暮らしが快適過ぎるのと仕事や趣味が楽しすぎる。
彼氏いたことあるけど、浮気風俗&300万取られて国外に逃げられたので、もう男なんか信じない。
男運はなさすぎかもしれないけど、それ以外では結構恵まれてる。+34
-15
-
248. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:18
>>12
純粋に何の苦労かしりたい
お金あれば何とかならない?1人で大変なら2人でも大変だと思うけどね+218
-29
-
249. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:50
男性並みに稼ぐ能力があるなら今のまま独身でも大丈夫だろうけど、そうじゃないし婚活するべきなのか悩む。でも顔が悪くて男性に相手にされないから一人で生きる方法を考える方がいいのか。
子供が欲しくないから夫婦二人で過ごすのが理想だけどそんな都合のいい人なんていないよな……+10
-2
-
250. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:51
>>232
貴方は相手に何を与えられるの?+12
-6
-
251. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:59
>>236
誰かに依存したいのかな。
妙に夫と子供中心になってそれが幸せっていうのを押し付けてくる人はいる。
たまたま子供がうまく育って、たまたま夫にも嫌悪が少ないだけなのに。+28
-46
-
252. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:04
>>35
だよね
やっぱり自立してる女性って素敵だと思いますよ+37
-41
-
253. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:13
>>214
横だけど、夫婦は家族でしょってことが言いたいんだと思います
+48
-6
-
254. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:13
>>206
私も含めって言い方やめた方がいいよ。
人は違うから+9
-1
-
255. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:16
会うたびに聞いてもいないのに
私は結婚しなくていいかな〜
妹が子供産んでるし子供いらないかな〜
って言ってる40代知人がいる
本当は結婚したいし子供も欲しいんだと思う
いつも黙って聞いてる+82
-14
-
256. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:20
したくない
誰かと暮らすなんて息が詰まる
短気だしマイルールも出来上がってるし仕事でもないのに人と居たくない
+13
-7
-
257. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:30
>>41
そういうことではない+40
-11
-
258. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:38
>>132
横だけど自分の時間はもうお腹いっぱい
睡眠不足も有能な旦那さん持ちの人はそこまでないみたいだし、ちゃんと選択したら思ってるほどの苦労はないよ+118
-12
-
259. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:55
32歳
友達と話してる時は男なんて
要らないし結婚せずに友達と
老後を過ごせば楽しいと思って
いたけれど唯一の友達が出来ちゃった婚
で昨年結婚してから地獄のように
寂しくて病んでます
出会いってどこにありますか?
自分一人でやってく自信がないから
結婚したいです
+78
-8
-
260. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:59
>>243
女性同士のルームシェアがお勧め+16
-12
-
261. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:26
>>249
子供ほしくない男性も結構いるよ!+14
-1
-
262. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:41
>>119
こういう人は結婚向いてそうだから人さえ選ばなければ普通に結婚できると思うわ
同じ独身でも家帰って誰かいるのが無理になった私とは天と地ほどの差を感じる+144
-3
-
263. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:51
>>251
たまたまって…その人の見る目とか努力だよ+55
-5
-
264. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:57
>>216
おめでとうございます🎂幸せな一年になりますように!+27
-0
-
265. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:59
本音言うと私も>>232だけど>>250みたいなレスがウザいんだよなー+16
-10
-
266. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:22
>>56
みんながみんな学校や職場に出会いがあるわけじゃないよねー
女子大だったり、女性ばかり職場だったり。
あんま良いアドバイスじゃないよ。+100
-3
-
267. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:25
>>81
結婚するかしないかは好きにすればいいけど
未婚なのに結婚後のこんな妄想しはじめたら終わりだと思ってる+41
-4
-
268. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:39
>>41
何故そういう話になる?とこっちから見ても不思議。
根本的にわかり合えないと思う。+34
-19
-
269. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:43
>>241
陰キャは撤回するわ
でも、周りの意見や顔色は気になるからこういう掲示板に来るんだよね?
結婚って世間体でしてる人もかなり多いよ。
+4
-5
-
270. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:48
今のままが気楽だけど世間体を考えると何がなんでもしなければと思う。
結婚は興味ないけど、この先、独身というだけで蔑まれるのかと思うと耐えられないかもしれない。
周りで独身ってそうそういない。失礼だけど、意外な方も結婚されている。
みんな当たり前のように結婚してんだなぁ。。+14
-5
-
271. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:58
しなくていいならしたくない+6
-1
-
272. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:26
プロポーズ→両実家に挨拶→新居・家具・式場・指輪その他諸々を市中引き回しの刑の上選ぶ→結婚式・披露宴→新婚旅行
の流れでもない限り結婚したくない。
今どきなら余計。+4
-16
-
273. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:41
>>211旦那の悪口言えるのも旦那がいるからこそなんだよ。
そこを分かってないよ…+121
-12
-
274. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:50
>>206
あなたがここに居る人を陰キャって決めつけてるのは、
独身は強がりって決めつける人と同じ事だよ
そう言う風に決めつけるのやめたら?+12
-3
-
275. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:52
友達ゼロだから知り合いの紹介とかも出来ないし転職ばかりしてるから職場での出会いとかもまずない
田舎でずっと実家暮らし
今年38だしもう結婚はできないと諦めてます
友達いないからマッチングアプリで探すしかもう道は残されてないのかな…
友達いない人で独身の方はどうしますか?+6
-3
-
276. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:53
一度はしてみたいな。
で、たぶん向いてなくてダメになって、一人でいいやって言いたいかなー。+10
-4
-
277. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:00
>>259
男なんていらないんでしょ?
男と結婚したら地獄だよ
絶対に独身の方が幸せだよ
独身同士の友人サークルとかあるからそういう所で新しい友人を見つければいい+0
-25
-
278. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:29
>>265
何も与えられなくてももらえるならもらえばいいよね。
相手が自分から何を受け取ってるかなんてわからないし。+14
-4
-
279. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:30
>>206
>>195だが、ガル民がみんなそうだと決めつけるのはよくない
そりゃ、私だって自分のコメントにプラスが沢山ついたら嬉しいけど、マイナスつけられたって自分の意見だから平気だし+10
-1
-
280. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:14
>>119
いやいや大丈夫、あなた存在価値あるわよ。+96
-0
-
281. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:48
>>269
世間体の話なんてしてないじゃん
単純にしたいですか?ってトピだから
したいしたくないって答えただけ
一番気にしてるの自分でしょう+9
-1
-
282. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:49
結婚できたら良いし、できなくてもそれでいいかなって気持ち
子どもができない体だし子どもはいらない
学生時代にルームシェアしてたバツイチの友達がずっと、この先お互いに一人ならいい歳になったら一緒に住もうって言ってくれてるから気持ちが楽なのもあるかも+18
-4
-
283. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:57
>>265
>>278
相手に与えられるものを持ってない人に需要なんてないと思うんだけど+16
-12
-
284. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:58
男はいらないけど金と子供は欲しいという人が結婚できると思うのか
逆の立場で、そんなやつと結婚したい?+57
-0
-
285. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:08
>>119
自分でそんなこといっちゃダメだよ+63
-1
-
286. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:10
結婚したいというか、この人と結婚したいと思われたい。まじで自己肯定感年々下がっていく。+30
-1
-
287. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:12
幼い頃から夫婦喧嘩見て育ったから全く結婚したくない。
飲み会でも風俗の話ばっかりしてる既婚男多いし。
資格とって転職して女ばかりの職場に変わってからスゴく楽になった!
お金にも困ってないし、1人の時間も楽しいし、この生活を崩したくないから結婚しない!+47
-14
-
288. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:26
>>193
全く同じ
一人でお金だけ貯めてあとは家でダラダラするのが好き過ぎる、それだけ
ちゃんと家事したり妊娠して色々準備したり子供を20何年責任持って育てるとか考えただけでしんどい
+102
-7
-
289. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:59
したくなったり、やっぱり一人最高だったりでまだまだ自己が確立してないわ、40代も半ばなのに+21
-4
-
290. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:01
したくなーい
お給料を好きなだけ自分のために使って、
金曜の夜はデパ地下で好きなお惣菜を買う生活を続けたい
たまに良いワインも飲みたい
家族を持つキャパなんてないからー+48
-11
-
291. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:06
>>281
単純にしたいですか?のトピなのにしたくない、に大量マイナスつくあたりがもう偏りまくりの陰キャ丸出しなんだよ。+5
-3
-
292. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:30
なんで子持ちが説教しに来てるの?
識字率低いの?+17
-12
-
293. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:32
>>277
他人と絶対に暮らせない~とか言ってる人が、独身女性同士のルームシェアや趣味の社会人サークルの人間関係に絶対の自信を持ってるのはなんで?
上手く行く人はどこでもできるし、できない人は誰相手でも浮くに決まってるのに+83
-0
-
294. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:36
>>259
その友達の旦那の友達+24
-2
-
295. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:51
>>273
よくわからないけど、とにかく寂しいのね。
婚活してみればいいじゃない。+7
-22
-
296. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:57
漠然とだけど32まで結婚したい
+14
-2
-
297. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:22
年を取って独身なんてゾッとする+48
-12
-
298. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:02
>>284
うん、だから10年後もほとんどの人は同じこと言ってると思う+8
-0
-
299. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:03
先日家族の手術があり病院に行きました。
私は1人でいたので隣の席のおばあちゃんの会話が耳に入ってきたのですが、
○○さんは娘さん2人近くにいるから飛んで来てくれるやろう、娘は何かあったら急いで来てくれるよ、2人ともすぐ来てくれる、息子はな家出たらもう全然…と言っていましたが、手術の日は来てくれたな〜と言っていて、周りの人がやっぱり我が子やなあ、寂しく無いな〜心強いな〜と言っていました。
ガルちゃんで良く、今の時代に子ども作るのはリスクがあり過ぎる!可哀想!親の自己満!子なしが幸福度高い!と言われていますし、上のおばあちゃんの会話も昔の世代の会話ですが、やっぱり血の繋がった家族というのは特別だよな〜と思いました。
良い子に育つかどうかなんて分かりませんが…
普段親と仲良くない私でも親に何かあったら駆けつけるのでよっぽどじゃない限り子どもは居ると良いだろうな。と思います。
利用してやる!老後使ってやる!という意味ではないですよ!
+99
-11
-
300. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:17
結婚するために婚活しようとは思わないけど、好きな人とならしたいかな+14
-3
-
301. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:18
世の中の女性が全員天海祐希さんみたいに美人で独身を最高に謳歌している人だったら
殆どの女性は結婚なんてしていないと思う+18
-17
-
302. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:41
>>284
そんな人も結婚してるでしょ。+7
-6
-
303. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:48
>>295
旦那悪口すらうらやましいなら実際にしてみて悪口言いまくる生活を体験するのもアリだよね
世の中は男あまりなんだから余裕で結婚できるよ+34
-3
-
304. 匿名 2022/01/08(土) 09:43:40
>>302
そんな理由の人は全然幸せじゃなさそうだけどね+8
-3
-
305. 匿名 2022/01/08(土) 09:43:47
天海さんでも決まった相手くらい常にいると思うけど+57
-4
-
306. 匿名 2022/01/08(土) 09:43:57
>>263
ほうほう、じゃあ、そうではない既婚女性達は見る目がなく努力が足りないと。+11
-14
-
307. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:06
>>140
よその旦那さんのために…ほんと馬鹿よね。
綺麗なときは戻ってこない。+64
-5
-
308. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:19
>>245
だから夫婦が家族でないなら、あなたのお父さんとお母さんもお互い家族ではないとなるの?という事でしょ+36
-8
-
309. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:22
>>291横
したいにもマイナスついてるよー。こう言うのはどっちにもつくんじゃない。正解ないし。陰キャって言うのはやめよ?嫌な気持ちになる人いるかもだよー、
+4
-0
-
310. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:57
>>304
そう思いたいんでしょ?なんで?
別に誰がどういう意図で結婚しようがしまいが、どうでもいいだろうに。+2
-8
-
311. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:10
したいです。経済的に結構辛いから。
超絶金持ちだったり、自分で稼ぐ能力あったら独身最高だから結婚しないと思う。+64
-6
-
312. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:21
>>306
そうなるね
あなたはしない方がいいだろうと思う+22
-8
-
313. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:29
祖母が結婚してほしいって言ってる
うちの家系は女が苦労してるから、正直憧れないんだよね
子供見せたり、安心させたりするために結婚という選択もあるだろうけど…
独身でいる苦労と、結婚して生活していく苦労どちらをとるか、一度鬱も経験したので安易に決めたくない+15
-1
-
314. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:37
>>12
動けないほど急激に身体を壊して、即入院が必要なレベルなのに、入院の荷造りや送迎や入院手続きをしてくれる人がいないのは、ちょっと想像すると不安になる。
やはり頼るべきは甥っ子姪っ子になるのか…+294
-93
-
315. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:48
>>41
他人に気を遣うということがないから疲れるという意味が根本的にわからないのかな
たまに距離感ゼロの人いるし+21
-17
-
316. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:06
結婚しないと、会いにくい人がたくさんいる。
東京の大学出て、今は地元に帰ったから、大学時代の友達とか先輩後輩とか。同窓会とか、なかなか会いに行けない親戚とか。皆結婚してるし、そういう話になるだろうし、結婚して子供でも連れて行けば喜ぶんだろうなとか思う。
結婚してたらずっと繋がっていられただろうなっていう人、皆さんはいませんか?私だけ?+5
-10
-
317. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:36
>>289
確立してしまえばそこで止まってしまいますよ
一生悩んで死ぬまでが修行なんですよ+2
-3
-
318. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:55
>>1
他人と生活するなんて考えられないってよく独身の人言うけどさ
結婚してる人だって他人と生活するの初めからウエルカムだった人ばかりじゃないよ
それにそんなものすぐ慣れるし(相手にもよるけど)
自分の家庭を持つとそういうのを上回る絶対的な安心感があるよ
これから何があっても一緒に乗り越えてくれる存在がいるのはでかい+87
-43
-
319. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:17
>>308
結婚に至る前は他人で、家族になるのは結婚して生活を積み重ねてからじゃない?
そこに至るまでに、そもそも生活空間に他人が居るのがしんどいということでは?+13
-12
-
320. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:28
したいというか、本能からなのか子供が欲しいです。更年期かな?+6
-4
-
321. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:40
>>305
天海さんならそれこそ男を選び放題なのに五十代半ばの今でも独身だということは独身の幸せに心から気付いて最高に楽しんでるからだよ
独身の幸せと楽しさを心の底から知っている人は天海さんのようにいつでも余裕で男と結婚できる人でも結婚なんて絶対にしないよ+8
-13
-
322. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:59
>>130
分かる。私もアラフィフだけど、5年前くらいまで自分はずっと元気だと思い込んでた。
なんか謎の自信があったんだよね。
今は更年期と老化で調子の良い日なんて殆ど無い。
+88
-1
-
323. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:09
>>283
えーお金みたいに目に見えるものじゃなくても、知らず知らずのうちに何か与え合ったりするものじゃない?
男性だって魅力ない人をタダで養いはしないでしょ笑+20
-2
-
324. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:14
若い時はしたかった
ある程度アラフォーくらいになると
面倒になる
勢い大事かもな+8
-0
-
325. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:17
>>261
若い男性でそういう考えの人いますかね?結構年上の人に多い気がするんですが。+4
-3
-
326. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:33
天海ゆきさんとて、チャンスあったら結婚してたと思う
ポリシーあって一人を貫いてる訳じゃないよね?この方って。
コメント見ててもそう思うんだけど+19
-14
-
327. 匿名 2022/01/08(土) 09:49:13
40過ぎて結婚して子供を持つことに現実味なくなってきたら一人が楽だろうなと思う。+24
-5
-
328. 匿名 2022/01/08(土) 09:49:39
婚活女性におすすめの男
身長173以上
年収600万以上
大卒
非童貞
一人暮らし
転勤なし
割り勘なし
妥協するにしても1つ2つまでにしておきましょう+4
-16
-
329. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:03
>>308
うちの両親はすでに他人になりましたよ
紙切れ一枚で他人になれます
でも親子は他人じゃないでしょ+11
-17
-
330. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:08
>>41
意味が分からん
自分と両親以外はしんどいっていうあくまで子供目線の話でしょ+79
-12
-
331. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:18
子供がいるからシンプルな独身ではないけど(ひとり親)結婚したいと思わない
ひとりが楽すぎて最高+18
-3
-
332. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:19
>>321
夏木マリとか浅野ゆう子みたいに天海さんが熟年婚したら、ガルちゃん大騒ぎになりそうね
桃井かおりもいたか+20
-1
-
333. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:34
契約結婚がしたいです、最低時給で雇って欲しい。
相手は自由で良いので、暮らすという仕事を与え雇って欲しい、結婚したいです、不況すぎてw。+30
-8
-
334. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:41
>>114
親は頼るどころか助けなきゃいけない立場に逆転してる。
自分が弱ってきた所にさらに弱ってる親の面倒見なきゃいけないからね。+119
-0
-
335. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:56
>>251
横。押し付けてくるのは嫌だね
でも本人が「たまたまだよー」て言うのは良いと思うけど、他人が「たまたまでしょ」て評価するのは僻みに見えるな+61
-1
-
336. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:04
>>321
一般人と天海祐希を一緒にするなw
年収が億あってどれだけ美容に注ぎ込んでるんだと思ってるんだよ。
元の美貌も違うしさ。
一般人の52歳なんてただのオバサンだから。
というか初老だよ。
+89
-6
-
337. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:15
旅行好きでまだまだ行ってない国がウン十か国もあるんだから結婚なんて言ってられない!って人が
年を取ると「どんな秘境も感動しなくなってきた」って言いだすのとかあるじゃん
あれを最近実感できて来た
読書好きなんだけど新しい贔屓作家を見つけた時の喜びみたいなものが年々減ってる
私が年を取ると同時に好きな作家も年を取って天井が見えるし
若い作家のデビュー作を読んだだけで最終的な到達レベルが大体わかるようになってしまった
(大体予想が当たる)
着物が好きな人で「どこの仕立てでも着物は着物だわ」という謎の境地に達してしまったご婦人もいる
趣味だけは私の味方だと思っていたので寂しい
かといって評論とか読書会に行ったらぜったいウザい婆になる自信がある
+83
-0
-
338. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:28
>>331
シングルマザーはまた別枠のような気もする+20
-1
-
339. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:36
>>283
世間知らずなのかな+3
-13
-
340. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:58
一人で暮らすのが気楽だから結婚したくない
でも病気になって働けなくなったら生きていけないっていうのが怖い
お金の心配さえなければなぁ+7
-6
-
341. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:23
>>42
ブスでマタニティハイからのモンペみたいになってる人いるけどベースの性格が自己中なんだろうなって思ってる・・子供?私を幸せにするコンテンツじゃん!みたいな
私は性格良くないけど自分の利益のために腐った食材を人に押し付けるみたいな行為は出来ないわ
物ならまだしも人生の勝ち負けが関係する遺伝子を押し付けるって相当でしょ+72
-20
-
342. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:59
>>253
結婚する前は他人じゃん。
結婚したら家族でしょうけど、独身の時点で結婚したいかしたくないかって考えた時、他人と一緒には暮らせないって思うって話だと思うんですが。+31
-25
-
343. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:45
>>1
こう言う人達は親が良い人なんだろうなぁ。
羨ましい。+67
-3
-
344. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:02
>>314
甥っ子姪っ子「嫌です」+378
-3
-
345. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:22
>>3
自分も無理だわ。
明らかに他人と同居が向かない性格してる。
子供の頃から(結婚は無理だな)と気づいてたし、父親が同じような性格してて、結婚しててしんどそうで…
(けっこう毒が入ってるが、それでも離婚しないで良く育ててくれたと思う)
遺伝的にも環境的にも私は結婚しちゃアカン人間なので、このまま独身で行くよ。
結婚したら夫や子供が可哀想だ。+84
-3
-
346. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:31
他人他人って、よくそんなんで社会生活やってきたね+6
-5
-
347. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:37
>>251
それをたまたま、偶然と言ってしまえば全てそうじゃん。
たまたま仕事してる、たまたま努力して手に入れた、たまたま健康etc。
まぁ人生なんてそんな物かもしれないけど自分の事を言うのはまだしも、人の事をたまたま…っていうのは違和感あるかな。+56
-2
-
348. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:09
結婚しないし子供産むつもりもないけどずっとカップルでいたいという同じ価値観の相手に出会えた。
一人の時間も大切に出来るし二人でたまに旅行したりも出来る。
相手38歳で私43歳でそもそももう子供は望めないけどセックスは楽しんでる。+11
-16
-
349. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:12
会社の163センチのネズミ顔契約社員の男が3回目の結婚やて。前回は浮気で離婚だった
ほかにもただのフルタイムパート男で、170センチのモデルみたいな女性と結婚したやつもいた
女の方がクズをひきやすいよな、よくわからん理由で+6
-9
-
350. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:42
>>323
>>339
貴方たちだったらわざわざ不細工でハゲで貧乏なおっさんと結婚したいと思う?
それと一緒+14
-12
-
351. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:57
>>243
ナマポ予備軍発見😂+45
-6
-
352. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:02
>>337
私も読書が大好きだったけど、最近は老眼で読むのが辛い。
老化って急に来るよね…+26
-0
-
353. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:20
>>253
夫婦でも他人だから自分の親とはまた違うしな+12
-7
-
354. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:48
>>253
形式上は家族だけど結局は他人ですもんね
+26
-2
-
355. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:49
>>227
私は無理やり友人たちに勧められた人と結婚して、やはり好きにはなれず別れた+9
-11
-
356. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:49
>>350
意味分からないけど自分がそのレベルなの?+10
-4
-
357. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:01
>>350
目に見えるものが全てじゃないと言われてるのに。+18
-1
-
358. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:24
>>234
ピュアなの?ネットのコメントが世の中の本音だと思ってるならネットやめた方がいいよ、とマジレスしとく
トピタイが旦那自慢系の分かりやすいのは伸びてない
ただし関係ないとこではネタじゃなく幸せって言ってる人もかなり見る
一回現実をちゃんと生きたほうがいいよ笑
言うてほとんどはネット上で煽られて過激になってるだけ。信じるだけ無駄無駄〜+59
-2
-
359. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:57
独身の代表みたいに天海祐希の名前出す独身いるけど、一般人は天海祐希じゃないしなれないからw
天海さんが結婚したり伴侶がいたら発狂でもするのかな?+57
-3
-
360. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:06
>>301
私はやっぱり天海祐希より松嶋菜々子になりたいな。
お互い歳をとってヨボヨボになっても、支え合える人が欲しい。+44
-2
-
361. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:13
アラサー したい!+2
-1
-
362. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:27
>>1
ここにいるやつができるわけないだろw+8
-3
-
363. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:27
別居婚を許してもらえるならしたい+6
-5
-
364. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:40
>>255
ホントに結婚も子どもも必要ないって人もいるからね
世の中の女性全てに結婚願望があると思わないほうがいい+44
-16
-
365. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:56
>>314
年末にまさしくそれを経験した
夜中に死ぬかと思うほどの腹痛→夜間救急→入院→手術
腹膜炎だったんだけど、マジで動けないし痛すぎて話すこともできないし、全身痙攣のような震えは止まらないし…
母がいてくれたからセーフだったけど、一人しかいなかったら詰んでた+202
-4
-
366. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:00
>>314
甥っ子かぁ…まだ小学生だからピンとこないけど30年後ぐらいにお世話になるのかなあ
その時自分67歳…確かにその時に迷惑かけること考えたら一人最高ーとか言ってられないよね
50過ぎたぐらいでバツイチ子持ち成人済の60前後のおじさんと仲良くなりたいのが理想…+16
-58
-
367. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:09
>>350
全然違くないか笑笑+10
-2
-
368. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:10
>>306
横だけど
こういう返し、男は大嫌いだろうなぁ。
モテなさそうだ。
+37
-9
-
369. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:17
>>362
淘汰されるべき人たち+3
-0
-
370. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:19
>>114
一人で大丈夫というのではなく、致命的にパーソナルスペースが広すぎるだけ。既婚者の ひとりでいる=強い 思考の方がよほどたくましくてうらやましい。強くなれないので早く幕引きしたい。+41
-2
-
371. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:31
一途で優しい金持ちイケメンと結婚して専業主婦になれるなら結婚したい
貧乏ブサメンと結婚して共働きなら結婚したくないなー+15
-8
-
372. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:45
独身でいいし結婚願望もないんだけど、結婚しないのか聞かれるのがダルすぎるから籍だけ入れて別居OKな人がいればいいのに‥とは思ってる
大っぴらには言えないけどね+28
-2
-
373. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:08
>>368
女性でも喋りたくないよ+39
-1
-
374. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:33
結婚したい!!!
したいけど多分私はレズビアンだ🤔+5
-4
-
375. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:36
>>335
押し付けてくるから「たまたま」と評価するのよ。
+3
-17
-
376. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:49
>>2
これ天海さんが言うからかっこいいけど、その辺の中年女性が言ってたら痛いよ…+371
-29
-
377. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:52
>>356
女がアラフォーで独身、平社員、だったらハゲで貧乏なおっさんと同レベルだよ
マイナスだろうけど、結婚できないならこういう現実を受け入れることから始まるんじゃないかな?+16
-15
-
378. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:16
>>363
別居婚は男にメリットがなさすぎるから無理+5
-2
-
379. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:27
>>2
芸能人って事務所とマネージャーが何でもしてくれるんだよ
結婚はしてないけど、何でもしてくれるパートナーとお抱え家政婦さんがいるようなもんで、一般人に当てはめるのはどうかなと
+309
-4
-
380. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:22
>>234
女は独身の方が長生きするし、男が嫌いなんでしょ
働きたくないから結婚するだけでさ+11
-14
-
381. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:37
>>366
甥姪を頼りにしようとするのはやめて!血さえつながってればいいの?
甥姪だって他人じゃないけど別の人間なのに最低+99
-12
-
382. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:50
>>364
横だけどそんなこと書かれてなくない?
なんか刺さった?+13
-9
-
383. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:10
結婚できなかった人ってしだいに結婚否定するようになるしわざわざ最底辺の男を持ち出してこんなのと結婚したくないと言い出すよね
自分の意志で結婚しない選択した人はあんまりそんな事しないと思う+17
-8
-
384. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:14
>>368
面倒くさ。
勝手に男の好きなおしゃべりたくさんしてればいいじゃない。+5
-18
-
385. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:14
>>51
僕も自分より年収低い女性は嫌です+13
-33
-
386. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:24
結婚願望ないから今後も一人でいるけど
したら何か変わるのかなぁ?と思うときはある
ただ協調性ないので、したところで1年待つか微妙w+2
-0
-
387. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:32
>>378
男だって誰かと暮らすのは無理だけど決まったパートナーだけほしいって人いるよ
疲れて帰ってきてブス嫁がギャーギャーうるさい家とか嫌でしょう。+14
-5
-
388. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:32
>>366
うちの叔母さんがそれだよ!
ずっと派手で自由な独身だったのに55歳で知り合いの紹介でバツイチ男性(子供は30代)と結婚して今2人とも70代だけど子供さんとも付き合い良好で正直うまいことやったな〜と思う
母が「あの子は苦労してきてないから」っていつも文句言ってる+76
-0
-
389. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:39
>>377
そっか、かわいそうだね+7
-4
-
390. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:41
自由に使えるお金と自由な時間が無くなるから嫌だ。あと、他人と暮らすのが1番嫌だ!!!+3
-1
-
391. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:49
ぶっちゃけると都内で手取り30万位の温厚な男と結婚したい。それ以下だったら別にしたくない
これって高望みか?+4
-7
-
392. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:20
>>377
ハゲで貧乏なおっさんと結婚するぐらいなら独身でいいです
平野紫耀くんみたいな年下のかわいいイケメンと結婚したい+11
-14
-
393. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:21
>>140
すごい偏見+41
-4
-
394. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:22
平均以上に稼いでるし貯蓄も家もある
子どもも欲しいと思ったことはない
長い付き合いの彼もいる
どうして結婚しないのと聞かれるけど必要性を感じない
あの世に行くときは結局1人だよね
お互い寄りかかった関係は脆く崩れやすい+9
-8
-
395. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:31
>>372
そういう男性を見つければいい
結婚に興味はないし嫁とも住みたくないけど世間体の為に入籍だけしたいという男性を+5
-2
-
396. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:46
ネットで拾ったけど、独身讃歌してる雑誌作ってる人がこんな事思ってるなんてもう何も信じられん+75
-5
-
397. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:47
>>45
結婚相手によってはアーリーリタイヤできないし、世話も片付けもせずに病人に「ごはんは?」って言ってきそう+129
-84
-
398. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:54
>>377
なぜアラフォーが出てきた?笑
私まだ23歳だけど…+13
-5
-
399. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:03
>>381
だから結婚しようかなって言ってるんじゃないの?+23
-2
-
400. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:05
>>384
2022もその調子で行くのか+28
-0
-
401. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:19
>>377
話ズレてない?
なんでアラフォー女の話になってるの?+13
-4
-
402. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:19
>>243
それ男側になんのメリットがあるのww+67
-10
-
403. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:23
したくにゃい
自分だけで精一杯よ+7
-2
-
404. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:33
>>391
高望みではないけどライバル女は山ほどいる
勝ち取るのはそこそこ大変+17
-1
-
405. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:43
>>369
あなたもねw+2
-0
-
406. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:59
>>402
何のメリットあるの…って聞きたくなる結婚してる男は一定数いる。+25
-18
-
407. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:12
29歳。7年付き合ってる彼氏がいるけど
彼氏に結婚願望がないこと、私がこどもほしくないことを考えるとこのまま付き合うだけの方がいいかもってなってる。なにより楽だし自由もあるし、会いたい時だけ会えて自分の性格に合ってる。+33
-1
-
408. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:15
>>392
男だってブーと結婚するなら年下の可愛い子と結婚したいだろうに
売れ残りってこういう男女の集まりなんだろうな...+27
-4
-
409. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:22
>>341
そのブスだって結婚して子供産んでるんだから、全然不幸じゃないじゃん。
容姿が遺伝する云々より、あなたのような考え方の性格で子供を育てる方が問題だと思うので、子供持たないは正解だと思います。
あなたの考えを子供に押し付けるでしょ。結果あなたのコピーが誕生。かわいそうだからやめましょう。
私は容姿はいい方だけど未婚です。
何の努力しなくても男性に好感を持ってもらえる人生だったので中身は最低最悪だよ。自分で自覚してるくらい。
私は自分の性格上、心の優しい素敵な人間に育てる自信がないので子供はいりません。自分の遺伝子を残したくありません。
好きな人に連れ子がいたらラッキーだなと思う。+16
-27
-
410. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:22
>>359
あと石田ゆりこも
次元が違うのに何故自分と同ステージだと思うのか+32
-2
-
411. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:45
>>259
自分に自信なくて依存結婚したいパターン
結婚しても幸せになれない+27
-3
-
412. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:46
>>392
平野紫耀くんみたいな年下のかわいいイケメンは不細工で貧乏なデブスおばさんなんて眼中にないので無理です
諦めて一生独身を謳歌しましょう+39
-0
-
413. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:01
>>399
366さんは婚活しようかなって思ってるみたいだけど、普通の感覚なら、チラッとでも兄弟の子供になんて世話になろうと思わないよ
+28
-0
-
414. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:08
一人暮らしが長くて久しぶりに実家に帰った時に心底思ったことがあります。
きっと私はもう人とは一緒に生活は出来ない。人とは一緒に暮らせない。
悲しいけど一人暮らしが楽で楽で楽で+19
-3
-
415. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:09
>>283
横
既婚者がコメントしてごめんだけど、パートで家事してくれたらそれでいいって言われたから結婚したよ
実際家事もしてくれるし、自分では相手に何を与えてるんだろう?って思う
結婚したら貴方にこんなことを出来ます!与えられます!なんて言える人多いの?+15
-5
-
416. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:12
>>7
子供3人いますが、子育ては本当に大変!
可愛いだけじゃない。離婚となったら、もっと大変。夢、だけで産むと後悔することになるかも知れない。私が今、独身なら、絶対に産まない。+50
-180
-
417. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:16
>>1
したいなー!何か急にそう思った。年も重ねたからからかな。+10
-1
-
418. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:19
来月で30歳になるって言うのにまだ結婚したいかどうかの気持ちがわからない。
そもそも恋愛経験が皆無だし友達付き合いも下手な人間が結婚なんて遠い夢の話だと感じてる。
自分がまともな人間なら子供欲しかったけどちょっと無理だし。
でも人生を一人で歩くのはとても怖い。
青臭いこと言うと、誰かを愛してみたい。
29の内に相談所だけでも行こうかな...
こんな中途半端な気持ちで行っていいのかな。+12
-4
-
419. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:34
>>391
ハゲ、チビに抵抗なし?
なら可能性あるよ!!
+11
-2
-
420. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:40
>>45
それは、結婚してても安泰かどうかわからない状態+204
-63
-
421. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:41
出会いも少なくなってきているなかで、偶然異性で気になる人が現れて、自分のことも気になってくれて、いい感じに距離を縮められて付き合うことになって、お互い価値観も条件も合って、婚約して両家顔合わせして義両親も良い人で……とか考えると果てしなすぎて面倒くさい。目の前のことしか考えられない。
とか言って将来いつか結婚しなかったことを後悔するかもしれないけど。+6
-1
-
422. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:44
>>295
んー分からないかー
結婚を経験してる人だから言えるんだと思うんだけど。
そこを経験出来もしてないのに想像で、嫌だー幸せそうじゃないーとか案外本気で言ってるのが痛いって言うか。+48
-5
-
423. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:02
>>402
私を幸せに出来る権利が貰えるよ!+19
-28
-
424. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:19
ガル民ってモテる人多いの?+2
-8
-
425. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:20
>>391
普通の感覚じゃない?私もそんなもんだよ
それを一部の人が「高望みするな!もっと現実見ろ!そしたら結婚できるのに!」と言い出すから変なことになる
だからそこまでして結婚したくはないんだって…+19
-3
-
426. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:31
>>387
決まったパートナーだけほしいなら独身のままで付き合えばいいともう+7
-1
-
427. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:45
>>422
だから、好きなようにあなたは結婚したらいいじゃない。
+6
-10
-
428. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:46
>>58
これには私のマコーレーもさすがにカルキン💕+9
-3
-
429. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:55
>>410
妹の石田ひかりは結婚してるし、宝塚でも涼風真世さんや真矢ミキさんみたいに結婚してる人はいるけどそれは無視+14
-2
-
430. 匿名 2022/01/08(土) 10:10:08
>>59
40歳になると辛いよね
もう子供が産むことができないという現実にそろそろ受け入れないといけないし
+93
-2
-
431. 匿名 2022/01/08(土) 10:10:42
>>412
年上好きは一定数いるよ!
年下イケメンからグイグイ来られたいなー+2
-25
-
432. 匿名 2022/01/08(土) 10:10:58
>>366
甥っ子の世話になる気満々なのが怖いわ。
絶対にやめな。甥っ子の人生壊すよ。下手したら結婚にだって影響でる。独身の叔母さんが寄生してる旦那なんてやだわ。
独身貫くなら周りに迷惑をかけずに自分で生きていく覚悟くらいしなよ。+130
-1
-
433. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:19
>>415
できます、与えます、なんて話はしないと思う。
せいぜい幸せにするよくらいでは。+7
-2
-
434. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:22
>>423
男「謹んでお断り申し上げます」+57
-2
-
435. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:30
>>428
テンション高くてワロタwww
あなた普通にモテそう+9
-8
-
436. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:44
>>397
拗らせてる独身ってこう言うよねww
変な男を捕まえなければいいだけなのにさ
+133
-16
-
437. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:50
>>415
パート行って家事もするの?
もちろん手伝ってくれるんだろうけどそれが大変そうだなって思ってそれなら一人でいいやと思っちゃうダメ人間です…+4
-15
-
438. 匿名 2022/01/08(土) 10:12:32
結婚したいって常々言ってるけど
結婚自体より、養ってもらってラクして生きたいっていう意味の方が強いかもしれない。
根っからのニート気質だわ。+40
-3
-
439. 匿名 2022/01/08(土) 10:12:55
>>431
現実を見ましょう+29
-0
-
440. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:15
>>423
偉そうすぎて笑った😂www+51
-0
-
441. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:19
>>91
アラフィフの女の人って凄い明暗分かれるよね。
良い人と結婚したら本当に幸せそう。
子供も手が離れて自由だから夫婦や友達と旅行したりして。
更年期だから扶養内のパートも辞めちゃう人も多い。余裕の生活してる。+129
-5
-
442. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:36
>>436
拗らせてもないし独身でもないんだけど、まわりを見てたらそう思っただけだよ+11
-47
-
443. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:56
>>431
ドリームジジイも多いけどドリームババアも多いね+44
-0
-
444. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:09
新年の神様です
ここに書いてある皆さんのコメント、願望として確かに受け取りました+12
-0
-
445. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:15
>>337
わかる
若い頃は映画が大好きで一人で観まくってたけど最近はあまり見なくなった
年取ると誰かと感想言い合いながら観たくなる笑+29
-1
-
446. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:36
>>410
石田ゆり子さん好きです。
同じステージなんて思ってませんよ!!石田さんに失礼すぎる。
独身で美人でお金もあって、お仕事と大好きな動物たちのお世話やボランティアをしながら暮らす、自分の理想の人生を歩んでる方で憧れてるだけです。
+14
-2
-
447. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:38
>>1
年齢にもよると思う。20代→全く結婚したくない!一人サイコー!30代→まだ結婚したくない!やりたいことやるぞ!40代前半→うん、一人で大丈夫!40代真ん中(今ココ)→一人で生きていける、、うん、大丈夫、、と言い聞かせつつ、ご夫婦や家族連れをガン見する自分あり。+110
-9
-
448. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:44
>>415
君と過ごす毎日が楽しいんだよ+5
-6
-
449. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:11
選ばなければできるよ、結婚。+2
-5
-
450. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:18
やや潔癖症の私
他人のパンツすら一緒に洗濯機で洗いたくないくらいなのに結婚なんて無理
シーツや歯ブラシとか落ちてる髪の毛、共有するトイレなんか毎回イライラしそうです
絶対、ひとりのほうが心穏やかに生活できると思ってます+27
-2
-
451. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:21
>>28
プラスを100回くらい押したいww+101
-8
-
452. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:27
寂しくなる時もあるけど、独身で幸せになれないうちは結婚しても幸せになれないよなと思う+9
-0
-
453. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:39
>>431
女嫌いと言いつつ女の扱い慣れてそうで笑う😂+27
-2
-
454. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:41
>>45
1人で生きていくためには健康がより大事なんですね。回避できない事故、病気もあるかもだけど、そういうときどうするか?考えておくと慌てなくて済むかもしれんな!+198
-2
-
455. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:11
>>449
選ばれないんだよここの人たちは+6
-3
-
456. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:20
>>436
でも、事実じゃない?+20
-47
-
457. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:25
>>422
独身の前で既婚が幸せアピールなんてする訳無いよ
+72
-5
-
458. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:52
>>349
なんでそんな男が結婚できるの?+1
-2
-
459. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:53
>>431
目の下のシワが悲しい+29
-1
-
460. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:56
>>438
ナマポ予備軍2人目発見🤣+3
-0
-
461. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:04
ガルちゃん見ると働きたくなくて寄生したくて婚活してる人多くて気持ち悪い。男に失礼。+31
-3
-
462. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:10
>>423
私の周りで何故か意外とこういう事言っている夫婦の方が仲良くて幸せそうだわ。笑+45
-3
-
463. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:11
>>86
私もそう思ってたけど、親と暮らすより夫と暮らす方が楽だった。+116
-7
-
464. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:18
>>431
男が年上好きなのは男20代。女30代前半とかだよ。
女は45を過ぎると同世代からもスルーされ始める。+50
-4
-
465. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:21
ウェディングドレスに憧れはあるけど結婚はしたくない。パートナーは欲しいけど一緒に生活はしたくない。ウェディングドレスフォトだけとって別居カップルでお互いいい距離感で浮気なし。が理想+2
-12
-
466. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:26
>>275
結婚相談所はどうかな?+9
-1
-
467. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:27
>>360
相手が反町隆史ならいいけどね+5
-6
-
468. 匿名 2022/01/08(土) 10:18:50
>>86
旦那と暮らす方が断然楽だよ。
ワガママ聞いてくれるし優しい。+93
-19
-
469. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:05
別に結婚も出産もしなくていいと30代の頃は思っていたけど、今年初めてひとりで年越しして、これが一生続くのは耐えられないと、婚活はじめました。
42歳で色々ともう遅いかもしれないけど、何もせずに後悔するよりは、少しでも可能性があればいいなと思って…+38
-3
-
470. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:01
それぞれが好きなようにすればいいのに、必ず罵り合いになるね。+6
-0
-
471. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:13
>>468
旦那はラクだね。口出ししてこないし。
実母と暮らすのは無理+68
-4
-
472. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:49
>>331
私もです
子どもに独立したので1人で生活してます
快適ですね
何かあれば近くの子どもが顔を出してくれるし、生活に困らないだけの収入もあります+8
-1
-
473. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:51
>>469
42歳じゃ結婚できたとしても相手が爺さんでもう介護要員くらいにしかなれなさそう+5
-17
-
474. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:03
25歳童貞です。
僕も婚活始めようと思います。+2
-7
-
475. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:05
>>437
とりあえず仕事より家事(料理)してくれればって感じだったから、専業の時もあったし、フルで働いてた時もあったし、自由にどうぞって感じだから楽よ
私からすると逆に独身のメリットがわからない
短時間だとしても仕事はしないといけないし、更年期で仕事辞めたいと思っても辞められないなんて辛そう
+33
-4
-
476. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:13
>>470
結婚したいって意見はわかるけど
結婚したい人が結婚したくない人を強がりだとか叩く構図が意味わからない...+25
-1
-
477. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:18
>>460
いえええーい(*´ω`*)+0
-2
-
478. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:23
出会いがあればしたいけど
無さすぎる+2
-1
-
479. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:24
1度結婚生活を体験して人と暮らすことができない人間なんだと気付いてからは1人が気楽でいい。
+6
-1
-
480. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:36
>>450
> 絶対、ひとりのほうが心穏やかに生活できると思ってます
めちゃくちゃわかります!
潔癖ポイントが同じ人じゃないと一緒に暮らすのは無理です。
合わない人と結婚したら、幸せどころか毎日不快に暮らすはめになるのがわかってるので無理です...
幸せな形は人それぞれだよね。
結婚したら幸せって思ってる人が多いのが全くわからない...
結婚=地獄の始まりかもしれないのに。+11
-3
-
481. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:56
>>420
頭下げるにしても年下であろう姪っ子よりは夫のほうがよかろうて+89
-5
-
482. 匿名 2022/01/08(土) 10:22:02
>>474
需要ないからやめときな
ウマ娘で我慢しましょう+2
-8
-
483. 匿名 2022/01/08(土) 10:22:49
>>2
天海祐希の財力とか色々あれば一人でもいいだろうよ…+241
-1
-
484. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:02
結局はお金があるか健康かで、幸せか不幸せかになるよね
結婚してても独身でも上の2つがなければしんどいよ
+16
-0
-
485. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:11
>>476
他人という存在がわからないんでしょうな。
自分を否定されたような気になるから、既婚者も来て混沌とする。+5
-1
-
486. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:16
>>474
ここでは場違いだけど、頑張ってください
+8
-0
-
487. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:23
>>476
それ。うざいよね。
既婚者も同じ。
口では結婚したくないって言ってるけど、ほんとはしたいんでしょ目線が本当にイラつくんだよね。
+17
-3
-
488. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:44
>>391
貴女が手取り30万で温厚な性格なら高望みじゃ無いよ+14
-0
-
489. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:34
29才で周りが結婚していく。今したい!ピーク、
過ぎたら変わるのかも⁈+0
-1
-
490. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:40
>>391
高望みどころか低望み過ぎない?
この条件で婚活したらむしろヘンなのをはじく手間の方がかかると思う
+3
-12
-
491. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:11
友達が結婚したから、すごく焦る
+4
-2
-
492. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:22
>>482
男に最低限のまともさがないやつが多いのも問題だよね
女性は外に出ればどんな人でもまぁまぁ常識ある行動できるのに、合コンとか婚活とか、ありえないレベルの屑がゴロゴロいるんだよ男は。+3
-11
-
493. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:33
>>1
バツイチも仲間に入れてもらっていいですか?
一度家庭をもつ経験をして実家に戻ってくると本当に楽すぎて快適すぎて、もう一度外に出ようって気にならない。
子どももいないからお金も自分だけの為に使えるし本当に本当に今が楽しすぎる。
友達も独身の子がチラホラいて趣味もあるから暇しないしね。30歳で健康の心配もないから今はそう思うだけかもしれないけど。
独り身って本当ーに楽だわ。+91
-11
-
494. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:35
>>275
友だちいても、意外と紹介ってないよ。。
バツイチの友だちが最近再婚したので、何で知り合ったのか教えてもらったら、結婚パーティーって言ってたので、私も年明けから結婚パーティーに参加してるよ。
38歳の時にマッチングアプリやってたけど、普通に出会えたし、彼氏はできたよ!
結婚には至らなかったけど…
+16
-0
-
495. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:37
>>488
自分でそれだけ稼いでたら結婚しませんよw+4
-6
-
496. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:40
お金があるジジイ(両親は死別してると尚良い)と結婚して、若い男の愛人作るのも悪くないな…
一応ジジイの世話はするけど、夜の営みはイヤだから性欲減退の薬をジジイにこっそり飲ませる。
おっぱいは触らせてやるがそれ以上はさせないで夫婦生活するのが理想。+0
-6
-
497. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:35
>>492
奇行種が多すぎるんだよ
突然大声出したり走り出したり
男となるべく関わりたくない…+8
-6
-
498. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:41
>>490
温厚な性格っていうのが意外とハードル高いんやで+16
-0
-
499. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:48
>>464
これが現実
42歳の知人は親からも年下男性を狙いなさい!って言われて、本人もその気だけど、紹介出来る相手といえば50代、それもバツイチくらいしか話がない
30後半の男性からはことごとく断られてる
+31
-1
-
500. 匿名 2022/01/08(土) 10:27:07
>>482
アラフォーのブスおばさんとかもっと需要ないよ
おそ松さんのBL物とかハマれるからお勧めだよ+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する