ガールズちゃんねる

フリマサイトで遭遇した仰天エピソード

1482コメント2022/01/20(木) 16:58

  • 501. 匿名 2022/01/09(日) 03:59:16 

    >>4
    落札が安いけどよく見たら送料が半端ないやつとか

    +66

    -2

  • 502. 匿名 2022/01/09(日) 04:00:45 

    >>24
    自分は使いかけは買わないけど、使いかけ売る人に対しては別になんとも思わない。うわあ売ってる、なんていちいち思わない。

    +131

    -9

  • 503. 匿名 2022/01/09(日) 04:02:22 

    使用済みの下着とかムレムレの靴ですみたいなフェチのやつ

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2022/01/09(日) 04:06:20 

    >>134
    もう辞めとけ見苦しい

    +43

    -4

  • 505. 匿名 2022/01/09(日) 04:10:29 

    >>351
    ヤフオクってお互い個人情報ツーツーなの?

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/01/09(日) 04:11:07 

    >>69
    けっこういてるよ
    洗ってないトイレのスリッパはあるかとか靴下もつけてくれとか匂いはありますか?とか聞いてくる人

    +23

    -0

  • 507. 匿名 2022/01/09(日) 04:15:18 

    2回くらい使ったソイエ出品したとき
    やっぱもう少し値段上げようと思って、出品したあとすぐ上乗せして再出品したらコメントきて「さっきの値段なら買いますけど?」って言われた。
    上から目線すぎて笑ったわ

    +44

    -0

  • 508. 匿名 2022/01/09(日) 04:16:08 

    なんでラクマはメルカリより高いのでしょうか

    +1

    -2

  • 509. 匿名 2022/01/09(日) 04:17:03 

    >>470
    引かれるかどうかは大事じゃなくてはっきりこちらも不快に思った事をストレートに言わないと向こうは分からないからね

    +13

    -6

  • 510. 匿名 2022/01/09(日) 04:17:07 

    モバ時代、自作のアクセサリーを高級な感じに見せたいのか、文章をセレブみたいにしてる人いた『このネックレスをつけたら叶姉妹になってしまいそうですわね』とかw

    +15

    -0

  • 511. 匿名 2022/01/09(日) 04:18:00 

    >>124
    管理が行き届かないから、少なくとも変なヤツに遭遇したよ私は。

    +49

    -0

  • 512. 匿名 2022/01/09(日) 04:29:38 

    プロフ欄が長い上に悪い評価の言い訳を長々と書いてる奴は100%地雷なので買わないようにしてる

    +33

    -1

  • 513. 匿名 2022/01/09(日) 04:34:06 

    >>201
    全く同じ経験がある。最初から買う気もなくて嫌がらせだったのかと思えるレベルで手間かかった。

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2022/01/09(日) 04:44:57 

    >>37
    ぎゃー💦💦💦

    あたしもよくメルカリで本買ってだけど
    職場の子が、
    相手がどういう読み方してるかわかんないから
    買いたくないって言ってたのを聞いてから
    何となく買えなくなってたんだけど…
    こういうことか…
    もう本は買わない…

    +33

    -3

  • 515. 匿名 2022/01/09(日) 04:49:38 

    >>514
    なら図書館も無理だね。店で買っても誰かがチンコかいた手でベタベタ触ってるかもだよ。

    +50

    -2

  • 516. 匿名 2022/01/09(日) 04:51:34 

    まさしく今
    ペイペイフリマなんだけど購入して相手から
    メッセージで発送しましたと来たけど
    発送完了を向こうが通知させてないから
    ずっと発送待ちとステイタスが出ている
    メッセージで完了させてくれと
    伝えても何もされない…
    押し忘れかもだけど何かモヤモヤする
    慣れてないから分からないけど
    どうすれば良いの?

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/09(日) 04:58:10 

    >>420
    時間指定を尋ねても無言
    到着してるのに評価が遅い
    何か不満があるのかと思ってしまう。
    悪評価付けて来るかもしれない。
    こっちから付けたる!ってなものでは?
    私も無言の人は不気味なので嫌です。

    +94

    -13

  • 518. 匿名 2022/01/09(日) 04:59:09 

    >>501
    ヤフオクでしょ
    フリマではないよね

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/09(日) 05:02:09 

    お正月休み中に売りきりたいから出してる品物すべて相場よりかなり安く値下げして「値下げしました。最終価格」って出したばかりなのに「即決するのでもっと値下げしてくれませんか?」←半額の値段出される
    ってコメントばかりきた。

    サクッと早く売りたいから安く設定したけど、すんなり買ってくれる人より「もっと下げて」ってばかりだったから、相場価格より高くても安すぎてもダメなんだなと思った

    +36

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/09(日) 05:03:56 

    >>519
    安く出した商品程商品説明もろくに読んでなくて、後からクレーム付けたり悪評価付けて来ますよ。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/09(日) 05:10:27 

    >>5
    子供がいるので返信発送に時間かかります。土日祝はお休みしてるので平日のみの取引となりますとかもいや。そんなん知らねーよってなる。

    +16

    -59

  • 522. 匿名 2022/01/09(日) 05:19:28 

    >>325とりあえず、次に見返す為に「いいね」押してるわw
    無言いいね禁止とか無視してる。

    +81

    -1

  • 523. 匿名 2022/01/09(日) 05:33:01 

    >>209
    無言だと不安なお取引きでした。と悪い評価をもらうリスクが高いよね

    +30

    -0

  • 524. 匿名 2022/01/09(日) 05:38:49 

    >>123
    さすが拗らせガル民だわw

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/09(日) 05:42:11 

    >>81
    送ってるぞ

    +1

    -61

  • 526. 匿名 2022/01/09(日) 05:45:34 

    「新品未使用」のコートの商品説明には
    ・タグ類なし(ブランドタグ、洗濯タグ、素材タグ)
    って書いてあるんだけど、ニセモノってことなのかな?

    似せて作ってるの?

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/09(日) 05:46:00 

    >>1
    聖教新聞にくるまれて届いて、しかもそんな季節じゃないのにやばいくらいに腐ってた。
    連絡取ったらやっぱりモメて警察とかヤクザとか弁護士とかが書かれたメッセージが大量に来た。
    数百円のものなのにここまでするのかとびっくりしたよ。
    事務局が仲裁に入ってくれたけど、相手は返品しか認めてなくて事務局もそれでって。
    返品したら住所氏名わかるから直接乗り込む、訴えるって言ってきてるのにだよ?
    決まりがあるんだろうけど、全然頼りにならない。
    結局何されるか怖すぎるから、お金は諦めて相手の言う通りメッセージなしの良い評価して終わったよ。
    その人、無言良い評価多かったのはそういう理由かって思った。

    +92

    -4

  • 528. 匿名 2022/01/09(日) 05:48:20 

    >>519
    乞食さま
    コメントありがとうございます。

    って返信してみたい

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2022/01/09(日) 06:03:05 

    ジモティ。受け渡しの後にお茶はどうかと誘われた。取引き前だったけど理由書いて悪い評価にして、そっからジモティも見なくなった。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2022/01/09(日) 06:07:25 

    >>124
    友だちになってくれる人を探してる人がいるって聞いた。アプリの趣旨から逸脱してるよね笑

    +66

    -3

  • 531. 匿名 2022/01/09(日) 06:12:23 

    >>404
    お礼のカードとかは嬉しいけどコレはイヤなの分かるよ
    たまに韓国の化粧品とか入っててウゲェ…ってなる
    購入した物以外は送る前に聞いてほしい、そしたら断れるから

    +18

    -3

  • 532. 匿名 2022/01/09(日) 06:17:48 

    >>1
    もうなくなったけど
    メルカリやってる人達で
    悩みを解決するところに
    スレたてたら
    誹謗中傷の嵐
    それ以来プロフには
    何も記入してません

    +4

    -7

  • 533. 匿名 2022/01/09(日) 06:19:29 

    >>60
    連絡が無いので事務局に相談させていただきますってメッセージ送ってみては?
    もちろん事務局にも相談すると良いよ

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2022/01/09(日) 06:20:38 

    >>251
    多分100円って知ってるのに千円で出品しようと思う思考がなんだかなーって思うよ。知らない人が悪いじゃなくて。
    明らかにぼったくってやろうと思いながら出品してるよね。

    +68

    -1

  • 535. 匿名 2022/01/09(日) 06:20:54 

    発送したばかりなのにまだ届かないから郵便局に問い合わせてくれって連絡が来たこと

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/09(日) 06:26:31 

    >>153
    メルカリだと公開停止の機能もあるようですが、わざわざ値段を高くしてとっておくのはどういう理由からですか?
    いいねが押せるようにするためでしょうか…

    +1

    -12

  • 537. 匿名 2022/01/09(日) 06:33:34 

    >>325
    いいねある方が他にもこの商品気に入ってる人がいるから早く買わないと!って思って売れやすい気がするけど何でダメなんだろう?

    +87

    -1

  • 538. 匿名 2022/01/09(日) 06:33:38 

    >>69
    まっったく同じ事言われたことある。
    なぜ靴の横に素足の写真がいるんだとナゾだったけど、やっぱり男性だったのか…

    +31

    -0

  • 539. 匿名 2022/01/09(日) 06:35:25 

    >>101
    わかるわー
    散々聞いた後、最後に

    検討します

    は?だよね

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2022/01/09(日) 06:40:11 

    >>328
    買う人の気がしれない。すっげーなって思う。気持ち悪いとか無いのかなぁって

    +7

    -14

  • 541. 匿名 2022/01/09(日) 06:42:08 

    吉高由里子がドラマで着用したコートと同じ物が10万で取引されてること
    売る方も売る方だけど定価の倍以上で買う方も買う方
    吉高由里子にはなれないのに…

    +18

    -3

  • 542. 匿名 2022/01/09(日) 06:53:58 

    服を出品した時、分かりやすいかと思って着用画像も一緒に載せました。
    購入された方が男性で、取引のコメントが「どうしてそんなにおっぱいが大きいんですか?」と。
    無視していたのですが、度々胸に関するコメントを入れられ、手続きもしてもらえず、結局、取引はキャンセルになりました。その方が何をしたかったのか分かりません。

    +3

    -10

  • 543. 匿名 2022/01/09(日) 06:58:10 

    多分ダラダラ売りたくないからだと思うけど、いいねしないで下さい!いいね禁止。って言う人たまにいる。いいねしていろいろ吟味して買いたいのに。そんな事書いてる人こわいから買わないけど笑。

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/09(日) 07:06:38 

    新聞買ったときに、段ボールと折り紙で額縁みたいなの作ってそれに挟んで発送された。それに挟むために人の顔の部分がっつり折られてて、価値観の違い〜〜と思った。「丁寧な包装ありがとうございます!」って評価ばかりだったけど、私にとっては迷惑でしかなかった。新聞買い逃しダメ、絶対。

    +0

    -20

  • 545. 匿名 2022/01/09(日) 07:14:32 

    >>521
    返事や発送が遅いと悪い評価してくる人もいるし、
    すぐに対応できない事情があるなら書いといた方が
    お互いのために良いと思うよー

    +36

    -1

  • 546. 匿名 2022/01/09(日) 07:24:12 

    >>221
    純粋!

    +43

    -3

  • 547. 匿名 2022/01/09(日) 07:27:09 

    >>191
    挨拶がわりの値引き交渉もイラっとする。しかも600円とかで出品してるやつ。

    +15

    -1

  • 548. 匿名 2022/01/09(日) 07:28:07 

    >>39
    検討します(じゃあ要りません)
    も段々とうざったくなってきた。

    +26

    -0

  • 549. 匿名 2022/01/09(日) 07:32:38 

    >>90
    これだめなのか。
    商品ひとつひとつに喫煙者やペット居ないとか書くの面倒で必読にしちゃってたけどあまり良くないのね。

    +24

    -0

  • 550. 匿名 2022/01/09(日) 07:35:49 

    >>93
    ごりらの名前も笑えるけど、出品者の名前もじわじわ来る

    +82

    -2

  • 551. 匿名 2022/01/09(日) 07:40:06 

    クリスチャンルブタンの新品未使用のパンプスが安く出品されてて購入したんだけど、発送元見たら港区。
    お金持ちは元値が〜とか気にしないんだなって思った。

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2022/01/09(日) 07:45:40 

    ベビー服を買った時に、購入した商品と一緒に「大変な時期だと思いますが、睡眠とれる時にとって下さいね」的なメッセージとホットアイマスクがおまけで付いてきた。素敵な出品者様にちょっとウルウルしてしまい、とても気持ちが温かくなりました。

    +60

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/09(日) 07:48:07 

    「購入してもいいですか?」って聞いてから買って
    買った後も「いい対応でした」ってお礼言うの?!
    通販の方がいいねぇ。
    ハンドメイド品のアプリもそんな感じなのかな…

    +4

    -4

  • 554. 匿名 2022/01/09(日) 07:49:55 

    去年メルカリトピで話題になっていた○○ちゃん、名前忘れちゃった。
    昔飼っていたいた犬の写真を元にぬいぐるみみたいなのとか、オーダーのアクセサリー購入したのにお取り置きで何か月も放置して、でもなんだか憎めない人(というか、可哀そうな感じ)
    その人がわんちゃん抱っこしているご自分の写真を出品ページに出していたけど、ちょっと怖い画像だった。
    どなたかお名前分かる人いますか?

    +0

    -9

  • 555. 匿名 2022/01/09(日) 07:51:55 

    >>519
    値下げすると足元見られるよね。向こうからしたらお気に入りにいれて常にチェックして日数的に売れてないな〜と思ってこっちが値下げするまで待ってるのかなって思う

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/09(日) 07:55:43 

    >>551
    貢ぎ物なんじゃない?

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/09(日) 08:00:26 

    >>31
    私も購入時にコメント残さなくて怒られた。未使用のカップ&ソーサーを買ったけど、梱包の仕方が甘いし、ガムテープに髪の毛も付いてるしで商品は良かったから評価を中くらいにしたらなぜか散々文句を言われ、上記の事を言ったら掌返しで「同じブランドの同じお皿があるからこれも安くする」と言われた。変わった人に当たった。安過ぎる値段で買わないでおこうと学んだ。

    +43

    -4

  • 558. 匿名 2022/01/09(日) 08:07:19 

    メルカリのプロフでたまに、「買う気の無いいいね!はやめてください」とか書いてあるの意味不明w 買おうかな?って思ってるからいいねするんだし、いいねするなって頭おかしい。いいねの通知オフにすれば良いのに

    +48

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/09(日) 08:08:37 

    >>58
    それはわかってて売ってるんだと思う

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2022/01/09(日) 08:08:38 

    >>509
    そのやり取り見て買うの辞めようって人もいるかもしれないなと思って。自分がそうだから。

    +14

    -8

  • 561. 匿名 2022/01/09(日) 08:09:05 

    >>558
    通知オフの仕方を知らないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/09(日) 08:09:14 

    >>40
    タグ違いw

    +27

    -1

  • 563. 匿名 2022/01/09(日) 08:12:14 

    >>551
    元値を知らないか、本物なのか
    レシートとかあるのかな

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:01 

    >>108
    まさに今、高橋です。試してみたいと思い購入してみました。って人とお取引中!
    たまーにこういう人に当たるんだけど、
    私はおじいちゃんなのかな?とほっこりするwww

    +37

    -1

  • 565. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:06 

    >>519
    昨日福袋を売ってしまいたいのか、無茶苦茶安くしてて、コメントで更に安くって言われて、更に下げてる子を見たなぁ。まだ全然誰も下げてないのに。
    お小遣いか欲しいものでもあったんだろうかと。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:53 

    >>521
    それはマイルールじゃなくて自分の事情を伝えてるだけでしょ

    +33

    -1

  • 567. 匿名 2022/01/09(日) 08:15:17 

    >>564
    悪い人じゃないと思うし憎めないよね

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/09(日) 08:16:29 

    >>555
    よこ
    値下げはしない方が良いかなー。
    コメントも変なコメントに関してはすぐ返さずに放置ってひともたまにいる。
    放置は放置で感じは良くないし、この人は反応の遅い人なんだなとは思うけど、相手の言いなりになりやすいと買い叩かれるね。

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2022/01/09(日) 08:16:56 

    >>551
    人気のものでも、自分にとって価値のないものは安くできる。貰い物だったのかな。

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2022/01/09(日) 08:18:14 

    >>553
    そんな感じだね。
    無難と言えば無難。
    匿名だとそこまで気をつかなくて良いけど

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2022/01/09(日) 08:20:29 

    4000円の商品を2000円にしてって言われたこと。
    即ブロックした

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/09(日) 08:20:32 

    >>552
    たまにオマケとかまめにお手紙入っててちょっとうれしいよね。
    個人的に普通の人だとやり取り楽しいよね。
    変な人ばかりではない。

    +23

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/09(日) 08:21:38 

    >>11
    噛み合ってなさがヤバイ。26のコメントが言葉たりなかったって言いいたかったのに対しての間違ったブチ切れ。二人とも頭が悪そう。

    +14

    -225

  • 574. 匿名 2022/01/09(日) 08:22:44 

    >>510
    今もいる。
    そういうの面白くてフリマアプリ見てる時がある。
    色々な人がいるなあって。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2022/01/09(日) 08:24:48 

    昔ヤフオクで服を買った時に
    多分同い年くらいの出品者の女子大生から
    いきなり電話がかかってきて
    服の好み一緒ですよね?
    今度東京に行く用事あるので
    会いませんか?と言われた…
    彼女は地方在住でたまに都内に買い物に
    来るらしい
    しかし何故一度オクで服を買っただけで
    会うんだ?と怖くなり丁重にお断りした

    +23

    -0

  • 576. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:10 

    >>11
    会話の仕方が噛み合ってないけど、相手からしたら普段もこんな感じで話してるんだろうなー。
    匂わせって感じで。

    +257

    -1

  • 577. 匿名 2022/01/09(日) 08:28:51 

    メルカリチャンネルって昔あって、ハンドメイドの人とか目の前で作ってたの思い出した。
    どんどん売れてたら、自分の売り上げ貯まったら話してる人のものも買うねとかあったなぁ。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/09(日) 08:29:20 

    >>505

    個人情報匿名になる前のことです。
    今は違うと思うけどヤフオクユーザーからメルカリへシフトしたので最新がわからないですが。
    メルカリも発送方法未定にしてたら個人情報丸見えなんですね。私が設定するときは未定にしないようにしてたので知りませんでした。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2022/01/09(日) 08:29:54 

    >>577
    仰天とまでいかないけど、あのやり方はすごいなと感心した。接客の人ってあんな感じなんだなと思った。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/01/09(日) 08:31:11 

    >>556
    サイズが合わなかったとの事だったので、それもあり得ますね!

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:00 

    少し前にメルカリで購入した。その時に出品者から「義父が亡くなったのでゴタゴタして発送が遅れます。申し訳ありません。」とコメントが来た。きっと色々大変だろうから、落ち着いてからて大丈夫ですよと返信した。1週間後ぐらいに発送してくれて、対応も商品も問題なかった。
    その時に何気に出品者の出品欄見てたら、亡くなった義父から譲り受けた物ですが…と売られてた物があった。やっぱりもらっても困るものって本人亡くなったら売るのかな…とちょっと何とも言えない気持ちになった。仕方ないか。売るか捨てるかしかないもんね。

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:12 

    >>569
    サイズが合わなかったとの事だったので、貰い物ってこともあるかもしれないですね!

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2022/01/09(日) 08:33:11 

    >>563
    出品されているものを見ると、お金に余裕ある方なのかな?と感じました。
    物は本物だと思います。

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2022/01/09(日) 08:34:51 

    >>583
    そういう人は見つけたらフォローしとくと良いかも

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2022/01/09(日) 08:35:07 

    >>551
    たまにそういう人いる
    ごちゃごちゃ説明書いてなくて、見てわかる人がわかるみたいな商品だったけど、めちゃくちゃいい買い物した

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/09(日) 08:36:58 

    >>11
    噛み合ってないって勘違いしてるレスがいくつかついてるけど、「実際にあった変なコメント」を紹介してる特集みたいなものだね。

    メルカリ 本当にあった怖いコメント10選 Part3。  |  ゲムぼく。
    メルカリ 本当にあった怖いコメント10選 Part3。 | ゲムぼく。gameboku.com

    【関連記事】メルカリ 本当にあった怖いコメント10選 Part2  サービスの急成長と民度の急降下が止まらないことでおなじみの、メルカリ。 不用品のスピーディな処分に向いているのでぼく自身よく利用するようになり、数々の恐ろしいコメント(出品

    +101

    -2

  • 587. 匿名 2022/01/09(日) 08:38:22 

    >>114
    本当にそう思う。どこで判断してるのかな?怖い・・・。

    +191

    -2

  • 588. 匿名 2022/01/09(日) 08:42:57 

    >>509
    私もこのタイプw
    既に書いてあること質問してきたり値下しないって書いてるのに交渉してくる人には、説明に書いてあるから読んでから質問してって書いちゃうw

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:29 

    >>553
    面倒なら通販がいいよ

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/09(日) 08:46:19 

    >>133
    私もある。
    出品者から『購入前にコメントしてくださいって書いてありましたよね?』って買った後に注意されて。
    そこまで言うなら買いたくないわって思って
    『申し訳ありませんでした。そこまでおっしゃるなら今回の取引はキャンセルしていただいて結構です。』
    って返したら、『反省してるようですから、今回に限り大丈夫ですよ。』って上から目線で言われた。
    結局、商品は送られてきたけど、マイルールを押しつけてくる人は地雷だと学んだ。

    +164

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/09(日) 08:50:13 

    ゲーム買ったらダニっぽい虫が大量にいた…

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:22 

    >>432
    コメントで書く意味ある?

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:59 

    >>5
    名前+プロフ必読からは買う気しない。

    +28

    -2

  • 594. 匿名 2022/01/09(日) 08:53:36 

    >>200
    自分はそうですよ〜
    実際のカラーを見たかったりテクスチャーがどんな感じかな?とか
    カウンターにはコロナ禍で行けなかったし
    とても助かりましたよ

    +17

    -1

  • 595. 匿名 2022/01/09(日) 08:54:30 

    離乳食を売って、フリマで離乳食買うなんて経済状況大変なんだろうなとオマケにもう1つ付けたけどお礼も何もなく評価されて悲しかった。勝手にしたことだからいいんだけどさ。

    +4

    -11

  • 596. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:33 

    ブランド服の新品タグ無し洗濯タグカットは確実に偽物なのにみんな普通に買ってて評価も良いをつけていてびっくりする。
    届いた商品を見て何も疑問に思わないなんて正規品がどんな物か知らないんだろうなー。最近はコピー品が出回りすぎているから正規品を探すのが大変。

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:11 

    >>138
    私も定価で横取り?したことある
    購入直前だったから爽快だったww

    +18

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:14 

    >>31
    評価に響かないようとりあえず従っています。

    発送しました。→わかりました。って返信もしないと悪いつける人いそう。

    +40

    -1

  • 599. 匿名 2022/01/09(日) 08:58:39 

    >>206
    これは言える!
    ムダなやりとり無しでとにかく早く発送してくれるし
    しかも梱包も丁寧で品物も綺麗でプロフや説明文通りのことが多い

    +3

    -12

  • 600. 匿名 2022/01/09(日) 08:58:41 

    >>41
    死に化粧に?
    自分に使われたらイヤだなあ。死んだらこれ使って下さいって、ワンセット用意しとこうかな。

    +100

    -4

  • 601. 匿名 2022/01/09(日) 08:59:06 

    >>585
    たまにいるんですね!
    私もいい買い物したなって思いました

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2022/01/09(日) 09:01:25 

    >>200
    中古マスカラや、ブラシなどは黄色ブドウ球菌などの感染もあり危ないようです。テレビでやってました。

    +30

    -1

  • 603. 匿名 2022/01/09(日) 09:03:05 

    >>15
    使用済みのスリップやボディースーツを出すと直ぐ売れると友人が言ってたけど
    そういう事だよね。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2022/01/09(日) 09:04:09 

    >>35
    ひぇ、、
    そんな事思うんだ…おばちゃんビックリだよ
    通販にしなよ

    +87

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/09(日) 09:09:48 

    >>294
    嬉しいよね
    以前、北海道の方から購入した際に可愛らしい白くまのポストカードに書いたメッセージ頂いて…白くまの方の写真を表にして飾ってありますよ〜
    その他にも美しいカードを付けて下さる方も結構いらして気持ちが上がります

    +35

    -0

  • 606. 匿名 2022/01/09(日) 09:13:01 

    >>432
    誠実な人だとは思うけど、相手がどんな人か分からないから危険かもしれない

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2022/01/09(日) 09:13:29 

    >>138
    私もする。
    自分の欲しい商品がコメント欄で他ユーザーと値引き交渉のやり取りしてて明らかにせこいパターンの時は、出品者も大変だろうなー。横取りしよ。ポチ(購入)みたいな。勿論値下げされてないままの価格で。
    私は買う専門だけど、値下げ不可って書いてるのに値下げのお願いとか、なんか面倒臭そうなコメ読んでると頭にくる、から私が横取りする。まぁ、欲しいからね。

    そんな私は東北のど田舎だから、イオン位しか服買う場所無くて、だからこっちでみる事ない様な都会で展開してるブランドの服とかを中古で買う事にしてる。
    近くのイオンより遠くの中古笑

    +70

    -1

  • 608. 匿名 2022/01/09(日) 09:17:08 

    >>561
    それにしても 買う気のないいいねはやめてくださいって頭悪すぎんか?売る気ないやん、、、

    +16

    -1

  • 609. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:25 

    >>581
    義父だと流石に好みのものとかないだろうしね。
    片付けるのも大変だと思う。
    ほとんどが捨てるもの。
    リサイクルに引き取ってもらえるものもあればもらえないものもある。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2022/01/09(日) 09:19:26 

    >>416
    ご本人登場?www

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:05 

    >>285
    それ言ったらここのコメント全部「それの何が悪いの?」で終わっちゃうんだけど笑

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:52 

    すごい安いもの(数百円)購入した人の方が
    いちいち購入後も確認やら発送いつかなどうるさくうんざりする
    CHANELやブランド品は高価購入されてるからこそ本物だけど中古ではあるし届いて何か文句言われたらどうしよう..と評価されるまでドキドキするけど何か言う人はいない

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:53 

    >>608
    いいねするより買えって始終思ってるんだろうね。
    リアルのお店でもそんなお店あるじゃない。
    心の中をそのまま出す、変わった人なんだと思って見てる。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/09(日) 09:22:06 

    プロフに「買うつもりのない いいね お断り!まどろっこしいの大キライなんで!!💢」みたいな事が書いてあって、怖くて誰も いいね を押さなかった…。そしたらしばらくたって丁寧な口調の商品説明に変わっていて笑えた。

    +33

    -0

  • 615. 匿名 2022/01/09(日) 09:25:56 

    >>114
    本当に怖い。プロフィールに書いてある情報が全てではないよ。

    +125

    -1

  • 616. 匿名 2022/01/09(日) 09:28:05 

    >>513
    本当にね!!私の出品物はドレスだったので、3万以下ではあるけど安い買い物じゃないから納得して買いたいよねって思って頑張って対応したんだけど、最後の要望がこちらの商品説明無視の値下げか〜い( ;´Д`)ってガッカリした…

    そのドレス前から値下げ要求ばかり来るから結構下げたしこれ以上下げると、メルカリ出品手数料高いからほとんどこちらの利益なくなるしで、なんか疲れたから出品消しちゃった。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:49 

    >>423
    そんなことせんでも在庫管理くらいしっかりしとけって思うけどねぇ

    +48

    -1

  • 618. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:50 

    まさに今もだけど、取引きメッセージで「折れないように梱包してください」とか要望だけ一言書いて送ってくる人たまにいるけど感じ悪いよね。それ送ってくるついでに挨拶くらいすればいいのに。
    しかも商品欄にちゃんと折れ防止するって書いてるのに。
    他の感じいい人との交渉中に買われたし、即購入がルールだけどなんだかな

    +21

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/09(日) 09:30:55 

    >>535
    わかる。普通郵便かな?
    宅配便みたいにすぐ届くわけじゃないんだよ!って言いたい

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2022/01/09(日) 09:31:25 

    >>614
    性格でるよね

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/09(日) 09:34:25 

    エピソードではないけど、昨日か一昨日にメルカリの出品された順?に並んでた商品をパラパラを見てたらディズニーシーの園内に売ってるリトルグリーンまんのプラスチックのカップだけ2個を1200円だか1300円で売ってる人がいて軽く衝撃を受けた。

    メルカリのために持って帰るのもなんだかなーって感じだし、ちょっと良い食器を写したような写りの良い写真だったから値段的にもプラスチックだとは思わないで買っちゃう人もいそう。

    そういう人の心理ってどうなってるんだろう?
    ダメもとなのかプラスチックと知らずに買う人がいたら良いなと思ってるのか…

    商品に納得して買うなら良いけど間違えて買う人とかが出なければいいなと思ってる(><)

    +4

    -4

  • 622. 匿名 2022/01/09(日) 09:36:00 

    >>550
    ボンバイエw

    +28

    -0

  • 623. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:07 

    >>525
    嘘はいらないよ

    +26

    -1

  • 624. 匿名 2022/01/09(日) 09:40:23 

    >>618
    私もその一言だけが来たことある。折れないように梱包してください、と。なんかライラっとした。
    評価も無言だった。

    +14

    -0

  • 625. 匿名 2022/01/09(日) 09:40:29 

    妊活してる人や今からする人、不妊の人がどう思うかは分からないけど、自分が妊娠したからって出品者がテキトーな感じに書いた 一富士二鷹三茄子 の絵を見た時は怒りが沸いてきた。しかも結構出品されてた。
    本当にチラシの裏レベルの落書き程度でそれを私は妊娠しましたから、書きました!貴方にも妊娠菌を。みたいな感じで売られてて、絶対買って欲しくない!って思いました。
    でも本当に切望してる方はそれでも購入するのかな。

    +35

    -1

  • 626. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:41 

    ロフトベッドを出品したら県内の少し遠い地域の方で車がないので自宅まで持ってきて下さいと言われた。お断りしたけど。

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:57 

    >>190
    私も、笑ってしまった
    ピュアなのか…?

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:58 

    >>472
    えらいね。私なら待ちますんで親に聞いてくださいって言っちゃいそう。

    +25

    -0

  • 629. 匿名 2022/01/09(日) 09:42:03 

    >>81
    まぁ通販ではないんだけどね

    +44

    -2

  • 630. 匿名 2022/01/09(日) 09:43:21 

    >>624
    ねー、感じ悪いよね。
    そう言うやつに限ってやっすいの買ってくし。笑
    私も無言評価だったよ。
    こういう系は腹立つから最初だけ挨拶してとっとと発送して発送通知押して終わりにしてる。こちらも無言評価

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2022/01/09(日) 09:46:24 

    >>423
    在庫確認のためって書いてる人は書いてるので、挨拶というフワッとした書き方では困るよね。
    私も出品多い時わからなくなって迷惑かけたから今してない。
    素人は五つぐらいを3ヶ月で取り下げかなと個人的に思ってる。それ以上はどうやっても売れないので廃棄だなー。

    +28

    -0

  • 632. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:00 

    >>621
    間違えて買うかもしれないけど、気がついた人がコメントでつついてるかもよ。
    そういうコメントよく見る。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2022/01/09(日) 09:50:06 

    某大手フリマアプリ出品最低価格が300円に100円になりませんか交渉してくるツワモノ

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/09(日) 09:58:24 

    >>540
    まぁ私も絶対買わないから気持ちは分かるよ

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2022/01/09(日) 10:00:08 

    >>5
    マイルール多い人は面倒そうなので私は買わないけど取引数が物凄く多いので皆は気にしないの?それともルールが多い人の方がちゃんとした人なの?

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2022/01/09(日) 10:03:00 

    >>54
    私も1000円以上で刺繍糸買ったんだけど受け取る前に百均で見かけてまさか百均ですか?って聞いて話し合いの結果返金してもらった
    百均でも購入したい時もあるからきちんと記載して欲しい

    +14

    -32

  • 637. 匿名 2022/01/09(日) 10:06:04 

    >>542
    これから売る服を着て体型を晒したの?
    そりゃ変な男も湧くわ

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2022/01/09(日) 10:06:49 

    >>39
    コメント削除できるよー!
    私も、すごい値切られてお断りした流れのコメントは削除してる。

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2022/01/09(日) 10:09:02 

    何年も前、フリマが初めて出てきて。
    初めての購入したとき、評価とあるのが違和感だったけど普通にスムーズに終わったし、顔マークで判断して特に喜びとかはなく普通と評価したら、相手から出来るだけの対応したのですが、、、?なぜ普通なのかと食い下がられた。

    初めてのときはなんだコレと感じた。

    やっていくうちにああ、よほどトラブルがなければ【良いにしなくてはならない】のかと気付く。

    それだと他にオマケしてくれた人や無料でラッピングとかしてくれてる人こそ😀良い(嬉しいから)にしたいよ。取り引きってスムーズに終わることが普通に普通のはずでは。

    売る人は品物が売れる事
    買う人はお金出して買う
    そのうえに評価まで執着するとか、報復される(プロフィールに名指しで悪態つかれたので事務局が消してくれてその人はいなくなってた)なんて重すぎるなあ。

    +1

    -23

  • 640. 匿名 2022/01/09(日) 10:10:57 

    >>53
    気持ち悪いなんて思った事なかったからびっくりした!
    わざわざ書いてくれたんだー!っていつも嬉しく受け取ってたよ
    まぁ、すぐ捨てるけど(^-^;

    +93

    -4

  • 641. 匿名 2022/01/09(日) 10:11:53 

    >>12
    職場に古着屋で売れそうなの大量に買ってメルカリで転売してる人いたよ
    月30万くらい稼いでた

    +37

    -5

  • 642. 匿名 2022/01/09(日) 10:14:15 

    >>575
    私はモバオクでならそういうのあったな
    取引のために交換した私のアドレス見て、◯◯のファンですよね?私も好きなんです!って言われ、びっくりw 本当のファンにしかわからない組み合わせのアドレスにしてたから。
    取引した物は全く無関係のお洋服

    女性だったし、そのアーティストのファン友達がちょうどほしくて私はその人に会って一緒にライブ見に行ったよ。
    すごく良い人だったけど近場じゃないし、今コロナの事もあり全く会えていないんだよな…オークションとかフリマがきっかけで会ったの唯一その人だけ。
    今はモバオクやってないし、メルカリとかはアドレスを教えずにやりとりできるシステムだからもうそういうの二度と無いと思う。

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2022/01/09(日) 10:18:15 

    >>124
    粉ミルク売った時に、余ってるオムツがないか聞いてきた図々しい人がいたよ
    メルカリよりさらに民度低いと思う
    気分悪いのでもうやってない

    +134

    -0

  • 644. 匿名 2022/01/09(日) 10:26:42 

    >>536
    ハンドメイドだと○○のポーチの生地でシュシュ作成お願いできますか?っていうやり取りがあったりするので、こんな生地持ってますよとか、こんなデザインのもの作れますよって、過去作を残してる人がいるみたいです。

    +19

    -0

  • 645. 匿名 2022/01/09(日) 10:29:09 

    >>49
    捨てたいというか、捨てたくないから売ってるんだと思う。まだまだ使えるし捨てるのはもったいないと思うけど、誰かが使ってくれるなら捨てる罪悪感も感じなくてすむ。それで数十円でも戻ってくればいい。

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2022/01/09(日) 10:29:40 

    >>12
    セールで大量に買ったり、福袋何袋も買った後に妊娠発覚して、つわりで外も行けずそのままになってるわ。
    出産したけどそもそも太ったから着れないし、オミクロンも怖くて外に行けないし。
    あけず大量に残ってるから売りたい。

    +60

    -6

  • 647. 匿名 2022/01/09(日) 10:29:41 

    >>285
    はたから見てて、単純に気持ち悪いなぁ。って思うだけだよ。

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2022/01/09(日) 10:31:49 

    >>198
    私も!少し値下げしたりする。
    早く売りたいから。

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2022/01/09(日) 10:32:42 

    見たら分かるような質問多くて購入してくれたけど発送後毎日「まだですか?今どこらへんですか?」ってメッセージ。
    問い合わせ番号と配送状況のURLも送ったのに「これどういうことですか?」…挙句届いたのに受け取り評価してくれなくて待機してたけど期限になって事務局が終わらせてくれた。事務局が間に入るとメッセージはもう送れないんだけど時間差があったみたいで、その人から「評価できないんですけど⁇」みたいなメッセージきたけどブロックした。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/01/09(日) 10:32:54 

    >>530
    メンバー募集の項目に友達ってあるから大丈夫じゃない?
    とは言え出会いは怖そうだなと思うけどw

    +22

    -0

  • 651. 匿名 2022/01/09(日) 10:36:22 

    50行くらい使って商品の魅力や取扱い方を説明してる人がいた
    家が狭くて売りに出しますが心から愛してくれる人にお譲りしたいです!って力説してたけどそんなに愛してるなら売るのやめたら?と思った

    +9

    -6

  • 652. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:08 

    >>327
    プロフでわかりやすく地雷なのに安さと物欲に目がくらんで購入するあんたがバカなだけじゃん
    そんなんだからトラブルに巻き込まれるんだよ
    プロフや写真や文章見て地雷そうなら最初から買わないからトラブル起きることほぼないよ
    自衛できないならやめたら?

    +1

    -19

  • 653. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:55 

    >>553
    ハンドメイド品のアプリってminneとかのこと?
    minneならそういうやり取りないよ。
    購入して商品が届くの待ってれば終わり。
    届いた後星の評価だけでも問題ないし、コメントしてもいい。評価が遅くなっても大丈夫。

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:07 

    >>540
    自分が買わなきゃいいだけ
    売れてるってことは世の中に需要があるってことだよ

    +26

    -2

  • 655. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:15 

    メルカリで4000円のものをイキナリ1000円値下げしてほしいと言ってきた人(お断りしました)
    出品から一か月ほどたち、値下げできるか再度コメントがきました。3000円にはしませんでしたがギリギリの値段まで値下げして出品し直したら他の方が購入。
    そうしたら私が出品してる他の商品に、交渉してたのは私なのだから相手の人キャンセルしてください。とコメントしてきました。
    メルカリは早い者勝ちルールだしお断りしたらとてもやな感じで返事がきて、ブロックしました。
    そんなに欲しかったなら最初からすぐ買ってくれればいいのに…

    長々と失礼しました。

    +37

    -1

  • 656. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:08 

    私の友達、服とかコートとかタグつけたまま何度か着用して、その後メルカリでタグ付き新品として出品してるよ。
    もちろん、洗濯しないまま。

    子供ががっつり使ったものでも「短時間、1度だけ使用しました」とか言って出してる。

    +17

    -1

  • 657. 匿名 2022/01/09(日) 10:45:42 

    ラルフローレンのパーカーが破格だったから買ったら明らかにプリントと質感がしまむらクオリティーで偽物ですよね?キャンセル希望します!と言ったら返送しなくていいので処分してくださいって言われた。更にはブロックされてムカつく!
    フリマアプリで破格で大量に出品してる物は全部偽物だと思った方がいい。

    +8

    -5

  • 658. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:26 

    たまに取引メッセージに長くお礼と感想を書いてくれて、評価は無言って人がいるけどメッセージは消えちゃうし評価は今後購入する人の判断基準にもなるからできれば評価に書いてもらえるとありがたい。

    +32

    -0

  • 659. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:35 

    >>639
    いや、ほとんどの人がスムーズに取り引きできたら「良い」にすると思うよ
    今は「普通」は無くなったけどねー
    私は、酷くはないけどちょっと問題あったなって時に「普通」にして一言書いてた

    +18

    -0

  • 660. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:44 

    >>19
    買い手がキレるならわかるけど、出品者がキレるほどのこと?と思う。短気だな

    浮世離れした人はただ単に面白いw

    +119

    -2

  • 661. 匿名 2022/01/09(日) 10:55:32 

    >>27
    わたしは弟の誕生日プレゼントでって同じ要求された。ブロックした。

    +49

    -0

  • 662. 匿名 2022/01/09(日) 10:57:09 

    私的に仰天したエピソード!

    車用の掃除機 新品未使用(当選品で頂いた物だった為)を出品した際
    メーカー保証が期限のある物だったので、
    大幅値下げして定価の半額以下で出品していた

    そしたら購入希望のコメントで
    「その価格では保証分の不安が拭えない
    車用の掃除機が欲しいが、車だけに使うにはその価格では高い…大変失礼ですがもう少し値下げしてもらえませんか」と
    めちゃくちゃ自分勝手な値下げ要求コメントが来たこと!
    知らんがな!とスルーしてたら
    ある日別の人が購入してくれた


    +16

    -0

  • 663. 匿名 2022/01/09(日) 10:58:14 

    >>50
    すごく素敵なお話!
    そして合格おめでとう㊗️

    +148

    -0

  • 664. 匿名 2022/01/09(日) 11:00:53 

    >>303
    >>228
    同じ人だろうが人生がつまらなそうだな

    +18

    -0

  • 665. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:11 

    >>654
    >>634
    気にならない人もいるから需要があるんだね。確かに。でも人前では言った事無いよ!

    +3

    -7

  • 666. 匿名 2022/01/09(日) 11:06:24 

    自己紹介 これは本当なのか。。
    そしてそれを書く必要があるのか
    フリマサイトで遭遇した仰天エピソード

    +24

    -1

  • 667. 匿名 2022/01/09(日) 11:07:17 

    >>656
    うわあー
    こ○きやん

    +13

    -1

  • 668. 匿名 2022/01/09(日) 11:08:29 

    >>28
    うーん

    個人的な感覚だけど、メルカリは要らない物売る個人サイト(ショップもあるけど)出品者は儲けたい人

    ヤフオクは転売やレアものが高値で売れるサイト
    これも出品者は儲けたい

    ジモティは近所の人に手渡しでわたせるから
    発送困難なものを捨てるにも有料だから近所の人に無料もしくは格安で譲るサイト
    儲けを考えてない人がするイメージ、ジモティ

    +90

    -1

  • 669. 匿名 2022/01/09(日) 11:08:58 

    >>666
    こわっ!w

    +45

    -0

  • 670. 匿名 2022/01/09(日) 11:09:16 

    >>179
    でも誰に売るかは出品者が決めることだしね
    私もその人のページ飛んで評価とか出品してるものとか色々みて決めるよ

    怪しい人には売りたくないしトラブルは避けたいからね

    +2

    -10

  • 671. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:54 

    >>4
    品物の他に送料かかるから家財道具とかぼったくりと思ってる人もいるから、ぼったくり!って言う人が当たってるかも物を見ないと分からないなあ

    大体今はネットで検索すればすぐ分かるのに

    それに、10年前に生産終了していて希少なものなら価値が分からない人に売りたくないって言うのもあるし…

    自分が高いと思ったらスルーすれば良いと思う
    相手の理由も分からずコメント欄に「ぼったくり」とか書き残す人もいるけど、

    +56

    -1

  • 672. 匿名 2022/01/09(日) 11:13:53 

    発送する時に受け取り側がコンビニで受け取りたい、て言うから、それはこちら側での設定じゃなです、て言ったら逆ギレされたから事細かに説明した。あのさ、なんでもかんでも発送側のせいにしないで。コンビニ受け取りたいならあなたの都合なんだから、事前に調べてよ。逆ギレされても…てなりました。発送側もそうだけど、受け取る側もモラルがね。

    +23

    -0

  • 673. 匿名 2022/01/09(日) 11:15:08 

    >>420
    私は無言好きだけどな~
    もめ事嫌だからコメントするけど、めんどくさいと思ってるw

    +63

    -4

  • 674. 匿名 2022/01/09(日) 11:16:55 

    今は、タグ付き新品じゃないと いけないけど

    前に使い古した下着売ってた女いた……メルカリ。

    売れてた。

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2022/01/09(日) 11:16:55 

    >>655
    メルカリルール的にはありなんだろうけど、交渉成立して金額変更してからの横取りはマナー違反だなー

    +4

    -14

  • 676. 匿名 2022/01/09(日) 11:16:57 

    >>655
    すごくわかります!
    だから早い者勝ち、て書いておかないとトラブルしかおきない…
    プロフ必読、ておそらくそうゆうトラブルを回避するためにどんどん増えていくんですよね。わたしはそうでした。だからやたら長文になる。クレーム回避だから仕方ない。

    +6

    -7

  • 677. 匿名 2022/01/09(日) 11:17:30 

    >>656
    汚れてなかったら別にいいよ

    +0

    -11

  • 678. 匿名 2022/01/09(日) 11:17:39 

    >>39
    すぐコメント消すけど、他の人が遠慮しちゃうから出品し直すこともある。面倒が増えるから即購入の人がありがたい。

    +20

    -0

  • 679. 匿名 2022/01/09(日) 11:20:53 

    >>151
    いいね、ってブックマークみたいなものだと思ってるので、いいねできなければ検討できなくて困る。

    +40

    -1

  • 680. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:09 

    >>54
    どっかのブランドとコラボした付録をそのブランドの正規品みたいに売ってる奴いるね
    製造元が違うのに

    +131

    -0

  • 681. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:47 

    >>420
    支払ったら終わりじゃないよ
    その後受け取って評価してもらわないといけないのに無言の人ってちゃんとやってくれるのか不安にさせるよ
    受け取りしない、後から届かないとか難癖つけたりするかもしれないし支払い後もまだトラブルの可能性は残ってるんだよ
    メッセージは最後まで取引する意思表示と信頼関係持たせるためのマナーでしょ

    +94

    -3

  • 682. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:26 

    新品の出品を「使ってみてから評価する」と言う人

    電化製品とかではなくエコバッグ
    1日使ってから評価されました。
    これって使ってから気に入らず返品とかいう事もありえたわけ?
    おかしくない?

    +20

    -0

  • 683. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:27 

    >>81
    個人取引なのに企業の通販と勘違いしてるバカなの?

    +37

    -30

  • 684. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:17 

    >>55
    そういう人って、触らずに初めから事務局に問い合わせした方がいいかもね。

    +27

    -0

  • 685. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:46 

    >>11
    ごめん、涙流して笑ったわ

    +62

    -11

  • 686. 匿名 2022/01/09(日) 11:24:17 

    >>672
    そんなの簡潔に説明すれば何のトラブルにもならないよ
    短気でイライラしやすい人がどうでもいいことで怒ったりトラブル起こしてるよね

    +2

    -5

  • 687. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:23 

    >>11
    少しも笑えないんだけど何が面白いんだろ?
    ウケ狙ってて寒いなーと思う

    +9

    -86

  • 688. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:34 

    >>666
    妄想が過ぎるw

    +46

    -0

  • 689. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:54 

    メルカリで2日に購入した商品がまだ発送されてないんだけど(今日で7日目)催促したらダメなのかな? プロフィール欄には子育て中で発送遅くなる事もありますと書いてあるけど、連絡くらい出来ないかね?

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:34 

    中身ぐちゃぐちゃだし値段高く変更させられた!とありえないこと評価付けられたこと。
    そもそもぐちゃぐちゃになるような商品でもないし。
    評価ゼロの人とは取引したくないと誓った、、

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:44 

    >>656
    そこまでして売らなきゃいけないの…
    タグ付けたまま着るとか、なんか心が豊かじゃないわ

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:51 

    >>24
    デパコスの基礎化粧品が合わず販売した事があるのですが、購入者から「肌荒れした、中身を入れ替えたのでは?」とメッセージが来たことがあります。
    もちろんそのような事実はないですが、フリマサイトで中古品を買うにあたる様々なリスクを承知で購入しているものだと思ってビックリしました。

    +44

    -0

  • 693. 匿名 2022/01/09(日) 11:29:41 

    >>560
    それはそれで別に構いません!
    そりゃ値下げしてもらおー→コメント見る→辞める
    って人だったら嫌かもな

    +3

    -5

  • 694. 匿名 2022/01/09(日) 11:29:53 

    大幅な値下げ要求してきた人のプロフィール見に行ったら
    出品もしている人だったんだけど
    「値下げはしません!」とか書いてて笑ったw
    無視してたら他の人が速攻で買ってくれたので助かった

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2022/01/09(日) 11:31:54 

    私は売りなしの何百とやりとりして全て良い評価の有料購入者ですが、
    さすがにこれはひどいな、という買い物をしたので悪い評価をつけたら凄い逆ギレをされたこと(笑)

    わざわざ取り引きメッセージまで来て、
    あまりに酷いのであなたの住所はなにかあった時のためにしっかり控えさせていただきました!(実家の還暦過ぎた母の名前と住所なのに(笑))
    と言われ、
    さらには言い訳のために、自分のプロフィールのところへ私の悪口と、そんなこと一言も書いていません!!その証拠に購入後のページもそのまま残していますので
    見てください!!と書いてました(笑)

    どう見ても向こう側が痛いのは承知(笑)

    いつまでも取り引きメッセージがくるけど日本語通じないから無視してブロックしました。
    多分学生さんなのかな。
    頭悪すぎ。

    +7

    -4

  • 696. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:05 

    未使用のデパコスとか子供の服、靴たくさんあるからやってみたいって思うんだけど、トラブル怖くて踏み出せない…

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:28 

    >>517
    仕事してたら日中は出られないし、忙しいとそれどころじゃない
    そんなに即反応求められても

    +40

    -13

  • 698. 匿名 2022/01/09(日) 11:36:18 

    >>359
    パウダーファンデーションはケース売れるよ。限定のとかだとそこそこになったりする。コレクションかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2022/01/09(日) 11:36:34 

    >>689
    いいと思う。
    さすがに7日は待たせ過ぎだし、忘れてるかも。
    待ってる側ってヤキモキするよね、、

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2022/01/09(日) 11:41:07 

    目利きの聞くような人をチェックしてる
    そいつらが値引きコメントした商品を横から購入する
    昨日も良い商品一つゲット
    他人が買いたい商品は良い物なんだよね
     頭使わなきゃね

    +2

    -9

  • 701. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:20 

    コメントしてから気になってチェックもしてたし
    コメント通知もない
    なのに次の日には昨日にコメントはあって値下げもしていただけてた、、、
    売り切れになってた時の悲しさ
    出品者さんすみません

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:51 

    >>595
    マウントなのか上から目線なのか…w

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2022/01/09(日) 11:46:13 

    占い師として出品してる友人。某占い師の本が捨ててあるのを見つけて拾い、それを見て鑑定してお金取ってる。世の中にはすごい人がいるんだなってびっくりした。

    +17

    -1

  • 704. 匿名 2022/01/09(日) 11:47:17 

    >>658
    なるほどです
    今後そうします

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2022/01/09(日) 11:50:54 

    >>6
    なんでこれにこんなプラスついてんの?

    +30

    -5

  • 706. 匿名 2022/01/09(日) 11:51:13 

    某フリマサイトでプロフ欄に「記載のサイズをよく確認してから購入してください」と書いてあったから、よく確認後にカットソーを購入したら、着丈が7センチも違っていた。で、そのことをメッセージで送ったら罵詈雑言の嵐。

    こちらは素人だから完璧にはできない!悪質クレーマー!と言われたけど、何のためのサイズ表なんだと思った。

    +25

    -0

  • 707. 匿名 2022/01/09(日) 11:51:27 

    >>652
    残念ながらあんたが地雷なことは変わらんよ
    吠えるのもそのへんでやめとき

    +15

    -0

  • 708. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:11 

    >>553
    購入してもいいですか?

    いらないよ、即購入可なメルカリだから

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:17 

    買ったものに何度も何度もいいねされたことかなー。
    なぜあんなことされたのか今でも謎

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:30 

    >>705
    ロリコンオタクが購入している可能性があるからかな?

    +9

    -1

  • 711. 匿名 2022/01/09(日) 11:54:48 

    Twitterのお譲りだけどチケット(定価以下)を買った時に、会場でお金払って手渡しと事前送金事前発送選べる時に会場で会って色々するのが嫌なので事前送金事前発送にしたら、前日30円間違えて請求したので取りに行きますと連絡来た。
    集金で会うのも嫌だけど結局会うなら私の払った送料と送金手数料は無駄金。
    フリマサイトならありえないと思う。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2022/01/09(日) 11:56:00 

    >>682
    破れてる時ありますから

    私は何度かありました。
    着用したら破れてるってショックです。

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2022/01/09(日) 11:56:15 

    >>221
    値札だよ

    +2

    -11

  • 714. 匿名 2022/01/09(日) 11:56:24 

    >>6
    姪っ子のを売り買いすることもあるよ。
    決めつけ怖いんだけど…

    +70

    -11

  • 715. 匿名 2022/01/09(日) 11:57:08 

    >>693
    コメント見るのは値下げしてもらいたい人だけではない

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2022/01/09(日) 11:59:04 

    >>684
    そうですね。
    キレられる意味がわからなかったので事務局に問い合わせたら、自己都合のキャンセルは出来ないということでキャンセル申請は当たり前に却下されてました。笑
    それにも怒っておりました。

    +19

    -0

  • 717. 匿名 2022/01/09(日) 11:59:39 

    マイルールの合言葉を書かなければ宅急便の着払いで送りつけます、迷惑料も送金していただきます
    というメルカリにいたオタク

    規約違反じゃない?

    +29

    -0

  • 718. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:11 

    >>444
    まだ私と取引中なのに、私が購入した商品が新たに出品されてました。売る気はあるみたいだけどとにかく変人

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:34 

    >>356
    コロナじゃね?

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:50 

    >>58
    私は17歳の少年が一晩七万で売ってるのを見た…え?え?と思っている一瞬で消えたけど

    画像がハーフみたいな少年の顔
    内容が17年しか生きてないので肌ツヤツヤです!みたいな内容…

    +37

    -0

  • 721. 匿名 2022/01/09(日) 12:02:59 

    授乳服不要になって売りに出したら
    母乳染み込ませてもらえませんか
    って言われたことある

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2022/01/09(日) 12:03:39 

    >>655
    他の商品にコメするのってルール的にアウトじゃない?

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2022/01/09(日) 12:05:25 

    >>614
    いいねも許さないくらい心に余裕ないのかわいそ

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2022/01/09(日) 12:06:11 

    >>712
    それはただの確認ね。1日着てから評価するんじゃないよね?
    エコバッグを1日使ってからってのは気に入らないと返品!ってありそうで怖いかも。
    たまに通販と勘違いしてるのか「生地が思ったより薄い。可愛いので返品はしませんが残念」と評価残してるの見たことあって、出品者に同情した。メーカーへ感想言おうよと

    +18

    -0

  • 725. 匿名 2022/01/09(日) 12:06:40 

    >>670
    元コメ見るとメルカリのことを指してるみたいだけど、メルカリは購入者を選べないよ

    +15

    -0

  • 726. 匿名 2022/01/09(日) 12:07:19 

    >>722
    そうだよーだから違反てしてメルカリに報告してやればok

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2022/01/09(日) 12:07:27 

    図書館のリサイクル本(廃棄予定の本をお持ちくださいとシールを付けて並べているやつ)を販売している人には仰天した
    一冊ならば自分が読み終えたものかと思うけど、何冊もだったから図書館を巡って回収しているんだろうなあ
    絵本が多かったから母親なんだろうけど、あまり子供には見せたくない姿

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2022/01/09(日) 12:09:27 

    >>717
    発送方法未定なのかな。こんな人いるから匿名配送じゃないと恐ろしいね

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2022/01/09(日) 12:10:16 

    >>714
    あきらか男とわかる人の話でしょ

    +9

    -9

  • 730. 匿名 2022/01/09(日) 12:11:20 

    メルカリのモヤモヤトピまだレスできるんですが

    +2

    -2

  • 731. 匿名 2022/01/09(日) 12:11:53 

    配達された瞬間に受取催促してきた人。荷物の追跡見てるんだろうけど怖かった

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2022/01/09(日) 12:12:44 

    >>666
    この自己紹介文からして、なかなかのヤバいやつだと思う

    +50

    -0

  • 733. 匿名 2022/01/09(日) 12:13:26 

    >>717
    思いっきり違反だよ。本当にそんなことしたら自分がペナルティくらうのに

    +21

    -0

  • 734. 匿名 2022/01/09(日) 12:16:45 

    ゲーム用のリモコン、何も梱包なしで箱に入れて送ってきた男。
    届いたときも中でゴロゴロと動いてて、開けてみたら汚れてた。商品の状態は、目立った傷や汚れなしと表示されてあったのに!

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2022/01/09(日) 12:17:20 

    タバコ臭い商品が届いたい時のショック。。
    今後きちんと確認しようと思いました。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2022/01/09(日) 12:22:14 

    >>124
    お譲りで出している物じゃなく、写り込んでいるだけの物を
    譲る予定はないですか?他に無いですか?
    としつこい人はいました。

    +70

    -0

  • 737. 匿名 2022/01/09(日) 12:22:28 

    >>205
    偽物なのは皆わかってる
    どうして評価がゼロなのか?ってことじゃない?

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2022/01/09(日) 12:22:55 

    >>735
    美容機器がタバコ臭いときありました
    吃驚

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:27 

    出品してるけど
    とりあえず値下げできますかって言われてる気がする〜。
    最初から高めに設定しようかしら

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2022/01/09(日) 12:27:28 

    >>356
    独り暮らし田舎です
    仕事でなかなか受け取れず
    きちんと受け取り出来る日が遠いときあります
    ごめんなさい

    +4

    -6

  • 741. 匿名 2022/01/09(日) 12:29:43 

    目立った傷や汚れなしと表記されてても届いたら明らかに汚れてたり擦れてたりする商品多いな。

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2022/01/09(日) 12:29:45 

    >>735
    自分は吸わないけど
    外食したときでついたのかもって言われたことありました
     

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2022/01/09(日) 12:30:19 

    >>741
    なら新品かえ

    +5

    -3

  • 744. 匿名 2022/01/09(日) 12:30:21 

    >>10
    必読って書いてるだけで
    あたおかと認定している
    で、そんな人から買わない

    +51

    -8

  • 745. 匿名 2022/01/09(日) 12:31:08 

    >>737
    そうなんですよ。

    多分1つも売れてないのは怪しまれるから自演で売り切れにしてるのか不思議なんです。

    偽物だと分かってて買った人がいたとしても勝手に評価はされますよね?

    何か手口?やり方があるんですかね。

    +10

    -0

  • 746. 匿名 2022/01/09(日) 12:31:37 

    >>734
    男はだめすぎる
    適当すぎるよ
    壊れてても配達会社が悪いと言う

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2022/01/09(日) 12:31:47 

    >>194
    わかるわ〜〜笑

    +17

    -0

  • 748. 匿名 2022/01/09(日) 12:32:37 

    >>55
    私はそのまま発送されなかった経験があります…
    事務局通してキャンセルしてしてもらった

    +28

    -0

  • 749. 匿名 2022/01/09(日) 12:33:36 

    離乳食を売って、フリマで離乳食買うなんて経済状況大変なんだろうなとオマケにもう1つ付けたけどお礼も何もなく評価されて悲しかった。勝手にしたことだからいいんだけどさ。

    +1

    -7

  • 750. 匿名 2022/01/09(日) 12:34:01 

    >>58
    どこにでもいるね
    アジア外人をよくみるわ

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2022/01/09(日) 12:34:38 

    >>741
    私が購入したものは傷や擦れはありませんと書かれていたのに破れていたよ。

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2022/01/09(日) 12:36:13 

    >>92
    そうだよね
    反応しないでブロックする。コメントも削除しないで、そのままにしておく。この人、変な人ですよと言う意味で。

    +4

    -2

  • 753. 匿名 2022/01/09(日) 12:39:22 

    メルカリで購入した商品が届いていないのに「配達完了しました」との表示が出たことがあった。
    途方に暮れた。

    荷物の追跡番号で調べたら、他県に配達されていた。
    何でそんなことになったのか不明。

    +13

    -0

  • 754. 匿名 2022/01/09(日) 12:39:35 

    >>90
    プロフ必読だけならまだいいんだけど、プロフがめちゃくちゃ長文で(スクロール数回必要)区切りもなく読みにくい上に、一番最後に特に目立たせもしないで「プロフ読んだ証拠として購入後コメントに0を書いてください。書かなかった人は悪い評価にします」とか謎のマイルール書いてる人いて、ほんとにその理由で悪い評価つけててヤバすぎるだろwってなり、その人からは買わなかった笑

    +52

    -0

  • 755. 匿名 2022/01/09(日) 12:42:58 

    いいねしている商品に、たびたび半額提示で値下げ希望している人がいるけど、さすがに図々しすぎる。

    こういう人けっこういない?第三者からみてもコジキかよ!ってドン引きしている。

    だいたいはお断りしている出品者ばかりだけど、たまに応じている人がいる。こういうパターンがあるから半額希望の人も味を占めるんだろうね

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2022/01/09(日) 12:47:38 

    >>100
    別でも出してるから買う前にコメントしてって書いてあることが結構あるから、そういうこと書いてる人の時は一応コメントする。でも本音は即決で買いたい。

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2022/01/09(日) 12:47:55 

    >>755
    そうそう、たまに応じてる人いるよね
    えぇーっ!?と思うと同時に、その金額なら速攻で購入してたよ…ってなる時がある

    +14

    -0

  • 758. 匿名 2022/01/09(日) 12:49:50 

    >>757
    流石に半額はないけど大幅な値下げに応じてました。
    断った方がいいのね。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2022/01/09(日) 12:50:20 

    >>31
    フリマではないけど最近Twitterでの
    交換とかやってると多い。
    取引の流れの説明は特に初心者にはありがたいけど、
    ここまで読んだらこのマークつける、とかあって
    何回か読んでメモ帳で問題ない文書が添削したあと
    最後にフォロワー千人いかない人とは取引しないとあってそっと閉じた。まだ初心者で全然行ってなかったからそんなに長ったらしいこと書くなら最初にそれをつけてくれよ、と思った。TwitterはTwitterのみのルールが多い感じがする。

    +17

    -0

  • 760. 匿名 2022/01/09(日) 12:51:16 

    >>6
    以前新品のセクシー下着を売っていた時に、コメントで、僕にも着れるサイズでした。
    とあり、男だったんだ!とびっくりした。

    +88

    -1

  • 761. 匿名 2022/01/09(日) 12:52:13 

    仰天ってわけではないけど。
    dsのカセット(箱なし)買ったら、梱包材がなくてopp袋に紙袋だけで送ってきて、簡易包装すぎてショックだったよ😭
    無事プレイできたから良かったけどさ。

    +5

    -3

  • 762. 匿名 2022/01/09(日) 12:52:41 

    >>642
    何も害が無ければそういう出会いも
    良いのかもね
    趣味や嗜好が合うのなら

    +10

    -0

  • 763. 匿名 2022/01/09(日) 12:52:54 

    >>242
    グヂグチ値下げ交渉してるから、出品されている価格で納得だったら横から買うよ。出品者の本音は値引きせずにさっさと買ってくれた方がいいだろうに。

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:08 

    >>753
    え?そんなことあるんだ。
    匿名配送?

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:24 

    >>517
    なるほど、そんな考えの人がいるのね。
    何も言わないのは特に異論や連絡したいことがないからなんだけど…

    +32

    -1

  • 766. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:35  ID:7iwrcxXxL1 

    >>14
    あなたは、10000円の商品を100000円で間違えて買っても文句を言わないでね。

    +0

    -24

  • 767. 匿名 2022/01/09(日) 12:54:59 

    商品の説明が簡易的(写真1枚だけ)な人は、梱包も超簡易的な人が多い…気がする。
    ので、買う時は説明が丁寧な人からできるだけ買う。

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:19 

    出品者側だけど撮影した画像や商品説明文そのままコピペしてパクる人けっこういる

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:43 

    >>758
    金額は出品者の自由だから値下げに応じるのも自由ですよ!
    個人的には値下げのお願いはできないタイプなので、こういうのをたまに見ると言える人がある意味羨ましいなと。もちろんブロックされたり迷惑がられたりすることが多いだろうけど

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:52 

    >>454
    大変でしたね💦
    相手にも生活があるって、なんでわからないのかな?
    そういう人の評価ってどうしてますか?
    「悪い」をつけるのって、どの辺からかなぁって思ってます。

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:53 

    いいねしていた商品が、値下げされましたと通知来たので、即購入してしまい、値段交渉のコメント入っていた事に気がつかず買ってしまいました。

    メルカリルールでは早いもの勝ちだけど、出品者のルールにも何も書いてはいませんが、横取りになってしまった事のお詫びのコメント入れ、先にコメントした人が優先だったならキャンセルしてもいいとコメント。

    でも、ずーっとシカトされ、1週間くらい寝かされた後に突然ポンと発送通知がきて、無言評価取引きで終わった。
    相当な怒りだったのか…

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2022/01/09(日) 12:57:01 

    >>753
    配達員の間違いでなったことある。

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2022/01/09(日) 12:57:09 

    >>5
    なんでそういうの取り締まってくれないんだろ
    私なんてタブレットでログイン→スマホでログイン、ってしただけで不正疑われて利用制限されたのにw

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2022/01/09(日) 12:58:37 

    無料で手に入れるクーポン券売ってる人見かけた
    あやうく買うところだった

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2022/01/09(日) 12:58:56 

    >>438
    ダイソーのコスメを400円くらいで売ってる人も多いよねw
    ダイソーってことは伏せて。

    +28

    -2

  • 776. 匿名 2022/01/09(日) 12:58:57 

    >>573
    これは2500円でお願いしてる方が遊んでんだよね?

    +54

    -5

  • 777. 匿名 2022/01/09(日) 13:00:37 

    >>454
    そういう人って、どうやって見分ければいいんだろう。
    買うときに自衛したいわ。

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2022/01/09(日) 13:03:31 

    >>675
    なんのマナー?メルカリでは早い者勝ち!欲しいのならさっさと買えばいいだけ。出品者もグヂグチ言わずにさっさと買ってくれた方がありがたいし。
    値下げ要求するやつに限ってクレーム率たかいんだよ!

    +12

    -2

  • 779. 匿名 2022/01/09(日) 13:05:46 

    >>507
    なぜさっきの値段の時買わなかったんだろうね。卑しい奴ら多いなぁ。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2022/01/09(日) 13:05:49 

    >>517
    そういう必要なコメントではなくて「購入ありがとうごさいました」に返信しなかっただけ。
    メルカリって面倒だなって思ったのよ。

    +18

    -1

  • 781. 匿名 2022/01/09(日) 13:09:21 

    1ヶ月以上先の予約品でまだ手元にないので先に受取評価してください!と言われました。
    初めてのパターンだったので、受け取らないと評価できませんと言ったらあちらからキャンセルして下さいと言われました。
    詐欺だったのかなぁ。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/01/09(日) 13:10:22 

    >>521
    納得出来なければ買わなければいいだけ‼️

    +23

    -0

  • 783. 匿名 2022/01/09(日) 13:12:22 

    >>420
    人対人だからね。一言、挨拶してくれた方が安心して取引できることは確か。
    まぁ、その程度で悪い評価なのも極端すぎるけど。

    +57

    -0

  • 784. 匿名 2022/01/09(日) 13:13:58 

    >>514
    評価も良く、状態が綺麗で売主が女性っぽいのなら買っちゃうわ。そのリスク低いし。

    +12

    -1

  • 785. 匿名 2022/01/09(日) 13:15:37 

    >>768
    わかる!商品写真ももろパクリであれ詐欺だよね。
    それで通報しても運営が対応してくれたこと一度もない。

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2022/01/09(日) 13:17:22 

    >>779
    値切ることに命賭けてるレベルだよね
    しかも安くしてもらう分際で口の利き方も知らない

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/01/09(日) 13:17:33 

    >>35
    こう言う感覚の人もいるだろうな、と思って手紙じゃなくてサンキューのシールだけ貼るようになったわ。

    +23

    -0

  • 788. 匿名 2022/01/09(日) 13:19:38 

    >>737
    だいたいそういうのは発送方法未定になってる。イコール購入者の住所名前が目当て。そのあとキャンセルなりしてるんと思う。
    試しに匿名配送できますか?とかコメントしたことあるけど即ブロックされるw

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2022/01/09(日) 13:21:21 

    コメントで〇〇円で即決します!って無理な金額要求してきてこっちが〇〇円なら、、って返すとそのあと返信ないやつやめてほしい。そのコメント見た他の人がじゃあそこまでなら値引き出来るんだ〜って結局下げた値段で買われちゃうから、、

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2022/01/09(日) 13:24:11 

    >>79
    メルカリのルールは即購入OKなのにね。

    +71

    -0

  • 791. 匿名 2022/01/09(日) 13:24:53 

    ラクマの過疎っぷりがやばい。
    そのうち無くなりそう。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2022/01/09(日) 13:25:41 

    >>123
    いや、私は同じような事書いてますが圧力ではないですよ。
    遅すぎるとか音信不通とかのトラブルがあれば事務局に間に入ってもらえますし。
    取りっぱぐれのないお金(大抵小さな金額)を急いで欲しがる理由が私にはありませんので。
    逆に1日遅れたくらいで評価下げる人の気持ちが理解できません。

    +15

    -1

  • 793. 匿名 2022/01/09(日) 13:25:48 

    >>221
    www

    +22

    -1

  • 794. 匿名 2022/01/09(日) 13:26:15 

    >>755
    わかる。
    応じてる人いるよね!だったら私が数百円高く買うのに!って横から言いたくなってしまった。笑

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2022/01/09(日) 13:26:32 

    離乳食を売って、フリマで離乳食買うなんて経済状況大変なんだろうなとオマケにもう1つ付けたけどお礼も何もなく評価されて悲しかった。勝手にしたことだからいいんだけどさ。

    +1

    -6

  • 796. 匿名 2022/01/09(日) 13:27:48 

    >>761
    これ何でマイナスなんだろう。
    ゲームソフト壊れたら使えなくなるのに。

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2022/01/09(日) 13:28:46 

    プロフに、イケメンの旦那様と住んでます!とかワクチン2回接種済みです!等の謎のアピールが書いてある

    メッセージできちんとやりとりしていたのに、連絡がない取引で最悪だったと虚偽の評価を書かれたのでブロック後に通報、評価削除してもらった

    +8

    -1

  • 798. 匿名 2022/01/09(日) 13:28:54 

    購入して支払いも済ませた後で「この服ってMサイズですよね?」「このレンズは○○ってカメラで使えますか?」とか商品説明に書いてあることを取引メッセージで聞いてくる購入者が年に2、3人いる

    「あ、商品説明読んでなくて間違えちゃいました!キャンセルお願いしまーす」みたいな人も…

    お願いだから落ち着いて内容を確認してから買ってくれと思う

    +15

    -0

  • 799. 匿名 2022/01/09(日) 13:29:56 

    >>635
    両極端だよ。面倒なやつもいるし、購入後に発送方法を指定してくるやつを相手したり色んな経験をしてアホな購入者から身を守る為にルールを書かざるを得なくなったりね。

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2022/01/09(日) 13:31:44 

    >>27
    「偶然ですね~私も今月誕生日なのでお祝いとして倍額でご購入頂けますか?」
    ってコメント返したいw

    +87

    -1

  • 801. 匿名 2022/01/09(日) 13:32:28 

    >>1
    マンガ買ったときに、美品ってあったのにセリフに書き込みがしてあって「情熱的に」「感情豊かに」とかwww
    古くて中古屋でも状態が悪いのしかないマンガだったから、見つけたとき即決したのにまさか全四巻に渡って演技指導が書いてあると思わなかった。
    返品したけど、めちゃくちゃ笑ったwww

    +57

    -2

  • 802. 匿名 2022/01/09(日) 13:32:42 

    >>124
    ジモティートピにも書いたけれど、御朱印巡りを一緒にしてくれる女性を募集したら女性からメッセージが来てしばらくやりとりをしていて、すっかり打ち解けてLINE交換をした途端『実は男なんだよね』と男性の顔写真が送られてきたから、ジモティーを通報してからLINEをブロックしたら逆恨みをされて、私の書き込みを見つけるたびに『この女にお金を取られました』とか『この女は、ヤリマンです!』などと書かれたため泣く泣く退会をして、以後ジモティーは怖くて登録していない。

    +165

    -3

  • 803. 匿名 2022/01/09(日) 13:33:56 

    >>644
    なるほど!
    お客さんに見てもらえるようにしておく必要があるのですね。
    ずっと不思議に思っていたのです。
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2022/01/09(日) 13:41:32 

    >>290
    何その人…やばすぎ…モバオクしてたけど全く知らない👋😟怖い

    +24

    -0

  • 805. 匿名 2022/01/09(日) 13:41:35 

    >>6
    好みのスタイルの女性が着た服専門で買ってる男もいたよ。
    着画載せてる女性ばかりフォローしてリピートしまくってたし、似たような人が複数いてびっくりしたw

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2022/01/09(日) 13:41:47 

    >>801
    もしかしてその漫画って、
    大女優やミュージカル、監督が
    読んだ後の価値あるものだったりして!w

    +16

    -0

  • 807. 匿名 2022/01/09(日) 13:42:18 

    >>299
    そうですか〜!\(^o^)/で返信するわ(笑)

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2022/01/09(日) 13:42:22 

    >>676
    いや、そもそもメルカリが早い者勝ちなんだが?

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2022/01/09(日) 13:42:46 

    >>743
    極端だなぁ。どう見てもすぐわかる傷汚れを隠してるのはズルいってことよ笑

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2022/01/09(日) 13:43:29 

    >>749
    2回目?こわw

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2022/01/09(日) 13:47:40 

    >>752
    コメント残ってるとブロックできるから良い

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2022/01/09(日) 13:48:31 

    事前相談なく臨月の人に買われ、「急きょ入院したのでしばらく受け取れません」→数日後に「今朝産まれましたので、後日退院しだい確認します」っていうやり取りを経験した。
    代わりに受け取れる家族がいるはずで明らかな嘘とわかったけど、いい加減な対応をする訳にもいかず、クソ迷惑だった。

    +10

    -2

  • 813. 匿名 2022/01/09(日) 13:49:29 

    >>6
    子供のスイミング用品を探してたんだけど、120cmくらいのスクール水着に「娘が見たがっているのですが、着画をお願い出来ないでしょうか」ってコメントあって…絶対ヤバい奴だよね

    +232

    -1

  • 814. 匿名 2022/01/09(日) 13:50:18 

    >>781
    あなたから入金されたお金で予約商品を買うの!無在庫転売。

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2022/01/09(日) 13:50:52 

    >>764
    伝票の貼り替え的に配送業者のミスで入れ違いとかたまーにあるみたいだよ。匿名配送の最初の頃はとくに

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:33 

    >>28
    ♬コジキの掲示板、ジモティー♬(cmのメロディで)

    +28

    -5

  • 817. 匿名 2022/01/09(日) 13:52:15 

    >>802
    警察に相談してください。

    +153

    -0

  • 818. 匿名 2022/01/09(日) 13:52:20 

    >>781
    通報案件…やばい奴じゃん

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2022/01/09(日) 13:53:21 

    >>810
    いや、3回あるよ
    しつこいなと思って離乳食で検索したら出てきた
    >>595
    >>749
    >>795

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2022/01/09(日) 13:54:29 

    >>4
    中国サイトから仕入れた可愛いプチプラ雑貨をものすごい値段で売ってる人いる。
    フリマは本来は不用品の売買なのに、もう自分でセレクトショップと名乗って仕入れて売ってる事書いちゃってるし。
    楽天とかAmazonで2〜3000円で売ってるの普通に検索したら出てくるのに調べないのかな。1万超えとかでも買ってる人いる。

    +43

    -0

  • 821. 匿名 2022/01/09(日) 13:54:32 

    >>780
    たまに間違えて購入したとか言ってくる輩がいるからね。返信貰えたら購入したくて購入しているってわかるから安心はする。評価下げはしないけど。

    +4

    -3

  • 822. 匿名 2022/01/09(日) 13:56:27 

    購入者から受け取り確認ができなかったためキャンセル処理しますって事務所から連絡きた。
    商品どこ行った…

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2022/01/09(日) 13:58:31 

    >>819
    ほんとだ。3回はしつこすぎるね

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2022/01/09(日) 13:59:35 

    いいねしている商品に値下げコメントがあった。
    内容が生活が苦しくお金がない。なので半額になりませんか?と。

    その人の評価見たら、色んな人に同じ手口で半額値下げを書いたり強引に値下げを強要してたんだろう、悪い評価ついていて何人かから書かれていた

    +11

    -0

  • 825. 匿名 2022/01/09(日) 13:59:37 

    >>819
    全然いいと思ってなくて根に持ってるwww

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2022/01/09(日) 14:02:05 

    >>113
    それの逆バージョンを見たことある!
    本を購入した男性がその本にそういうような毛が…って穏やかにだけど苦情を言って、それに対して出品者が詫びて、せめてものフォローに(?)私は若い女性ですって言って、相手男性が家宝にします!で円満解決したw

    +9

    -1

  • 827. 匿名 2022/01/09(日) 14:03:23 

    >>812
    私も臨月の人に購入されたことがあったけど、到着前に出産で急遽入院して、家族が受け取って入院先まで持ってきてもらって本人がきちんと商品確認して評価してくれたな。
    ちゃんと取引メッセージで評価が一日遅れる旨も連絡くれて。皆さん様々な事情があるけど、対応の仕方も本当に様々だなと思う

    +27

    -0

  • 828. 匿名 2022/01/09(日) 14:04:16 

    キャンメイクとかの限定品でもない店舗で700円で売ってるコスメを
    1500円とかで出してて
    さらにごく稀にだけど売れてるのとか見てビビる
    謎だわ

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2022/01/09(日) 14:04:37 

    >>824
    生活苦しいなら買わないのが1番やで、と言いたい。
    シンママなので今はお金がありません、取り置き出来ますか?って人もいる。その人はあちこちで大量に取り置きしている。

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2022/01/09(日) 14:06:06 

    >>113
    陰毛もあかんけど、出産祝いをモバオクで買うんだ、、、

    +36

    -0

  • 831. 匿名 2022/01/09(日) 14:08:58 

    即購入禁止とかもはやメルカリルール無視しているくせに自分の要求だけは強い
    そして人には色々注意事項提示してくるのに、自分は子供を盾にする

    こういう人多いよね。自己中
    フリマサイトで遭遇した仰天エピソード

    +14

    -1

  • 832. 匿名 2022/01/09(日) 14:09:03 

    >>827
    きちんとしている人は催促しなくても、受け取り評価が遅れる旨を連絡くれるよね。連絡もなし評価もなしはやっぱり常識ない。

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2022/01/09(日) 14:10:20 

    >>831
    せきにんを負いかねません???

    +22

    -0

  • 834. 匿名 2022/01/09(日) 14:11:00 

    >>826
    夫のがすみません
    とか書いてたらどうなってたかな。

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2022/01/09(日) 14:12:03 

    >>50
    それは素晴らしいね!

    +63

    -0

  • 836. 匿名 2022/01/09(日) 14:12:29 

    新品ではない水着売ってる人いてびっくりしたし、売れてて更にびっくりした。

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2022/01/09(日) 14:13:02 

    >>831
    せきにんを負いかねません
    責任を取れかねません

    www

    +26

    -0

  • 838. 匿名 2022/01/09(日) 14:13:08 

    >>5
    意味わからない評価をされてる気の毒な人を見たことある。

    【ご購入いただきありがとうございます。発送したらまた連絡します。】という連絡をされて不快でした。マイルールを押し付けないでください。

    ↑だって💦毎回連絡しろっていうのがマイルールでしょ?これで悪い評価をされてた😰悪い評価を付けた方には何百件もの良い評価しかなくて意味不明。ものすごく強気で何十行もマイルールが書いてある人間に限って、何百件もの良い評価しかなかったりして、本当に不可解。

    +57

    -0

  • 839. 匿名 2022/01/09(日) 14:14:40 

    >>24
    目に見えない顔の皮膚食べるダニとかね

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2022/01/09(日) 14:16:36 

    ヤフーオークションをまだ愛用してる
    だってメルカリ聞けば聞くほど
    民度が低くて怖いんだもん!

    +4

    -5

  • 841. 匿名 2022/01/09(日) 14:16:48 

    この前売った相手が詐欺かID乗っ取られた人だった
    最初よろしくお願いしますと相手から来て
    品物送ってから全然連絡来ず評価待っている時

    買った覚えがない
    私は○○住みです
    ( △△の宅配ボックスに配達住み)と連絡来た
    気持ち悪かったので運営に任せたらすぐ入金された
    理由は言って来ないので真相はわからない

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2022/01/09(日) 14:17:05 

    >>831
    子持ちだけど、子供が原因で発送遅くなるって熱出た時くらいじゃない?

    +7

    -3

  • 843. 匿名 2022/01/09(日) 14:18:04 

    >>840
    ヤフオクもなかなかおかしいヤツいたよ

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2022/01/09(日) 14:19:28 

    >>838
    プロフ必読とか強気マイルールの人って
    何百と取引してるから
    メルカリで売り買いするのが正業みたいな感じなのかな?って感じ
    明らかに業者みたいなやつもいるし
    あと、トラブルや詐欺レベルのことがない限り
    逆恨みされても怖いから、多少…と思うことがあっても、良い評価つける人が大半だと思う

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2022/01/09(日) 14:20:31 

    >>820
    日本のブランドのセール品を高めに売ってる人もいるよね。

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2022/01/09(日) 14:20:43 

    男性に多いけど、襟ダルンダルンの色ハゲした脇臭そうなTシャツを一万とかで売るのは何故?

    臭そうだから誰も買わないじゃん

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2022/01/09(日) 14:21:35 

    >>838
    その評価は自分でヤバいですって自己紹介だから、その時点でブロックするw

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2022/01/09(日) 14:22:11 

    >>836
    いるね、、、しかも若い女性じゃなくて、子持ち。同じ人がゴディバの賞味期限切れたクッキー売ってて引いた。

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2022/01/09(日) 14:22:19 

    >>838
    よくある普通のメッセージだよね。同じ挨拶送ってるからこの評価つけた人をブロックしておきたい…😨
    発送日もいっしょにいちいち伝えないとダメでムスッとする購入者なのかなー面倒くさい。

    +26

    -0

  • 850. 匿名 2022/01/09(日) 14:22:34 

    >>306
    カエルのお財布、メルカリに出した事はありませんが、15年くらい前にマレーシアで買いましたw

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/01/09(日) 14:22:57 

    仰天エピソードってほどじゃないんだけど、、
    年末に発送した商品をまだ受け取ってもらえてなくて(日時指定してたみたいだけど持ち戻しになってた)、でも9日以上経ってるから受取評価を事務局に依頼できると表示が出てます。。
    どうしよう。一回メッセージで聞いてみた方がいいのかな…

    +16

    -0

  • 852. 匿名 2022/01/09(日) 14:23:15 

    >>104
    ラクマと同時出品しててもラクマの方は購入申請ありにしておけばメルカリで特に規制かけなくてもいいのにね。
    でもラクマで売れた方が利益が多いから、そういう人は出来ればラクマで売れて欲しいのかな?

    +25

    -0

  • 853. 匿名 2022/01/09(日) 14:23:58 

    >>831
    もっと強烈なやつ山ほどいるから、こんなのまだマシな方だと思った
    即購入禁止は、複数のフリマサイトに出してるからだろうし
    別に子どもガーじゃなくても仕事してるから発想に時間が掛かることあると書いてる人とかも割と多いからそこまで気にならないかな?

    +1

    -12

  • 854. 匿名 2022/01/09(日) 14:23:58 

    >>846
    汚いものフェチ臭いフェチがいるんだと。靴とかもっと履いて汚してから発送お願いしますとか。男の購入者に多いらしい。過去トピでも話題になってた

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2022/01/09(日) 14:25:27 

    >>14
    ぼったくり価格なのに売れてるのちらほら見る…

    私のが全然安く売ってたのに…なんで?ってこともある
    (タイミングなんだろうけど)

    +38

    -0

  • 856. 匿名 2022/01/09(日) 14:31:33 

    >>855
    見てると、転売ヤー同士が買って売っての繰り返しもある

    +24

    -0

  • 857. 匿名 2022/01/09(日) 14:31:35 

    >>840
    こういうところだとネガティブなエピソードばかり出てくるからね
    利用者の多いメルカリなら民度低い人もそれなりに多いけど、実際には普通に取引き終える人が殆どだよ。トラブルばかりな人は正直本人にも理由があると思う

    +10

    -1

  • 858. 匿名 2022/01/09(日) 14:31:54 

    >>718
    それってもっと高値で売り直そうっていう魂胆ですかね…
    値段はどうだったのですか?

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2022/01/09(日) 14:32:27 

    >>457
    私もコメント読んでなくて、他の人が値下げ交渉して安くなってたやつ購入しちゃったことあるよ。
    出品者も何も言わなかったからそのまま普通に取引終了できたのでホッとした。

    +17

    -1

  • 860. 匿名 2022/01/09(日) 14:32:37 

    >>855
    わかります。何であんな高い値段で買うんだろうって不思議に思う時あります。

    +22

    -0

  • 861. 匿名 2022/01/09(日) 14:33:41 

    >>466
    私はフェイスパック入ってると嬉しいよ(^^)

    +24

    -0

  • 862. 匿名 2022/01/09(日) 14:34:18 

    >>90
    私もです。プロフ必読の人はクセが強そうでトラブルになりそうで避けてしまいます。あと、異常にプロフが長い人もこわくて避けます。

    +20

    -1

  • 863. 匿名 2022/01/09(日) 14:35:43 

    >>19
    浮世離れした当たり屋か

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2022/01/09(日) 14:37:06 

    >>423
    あと出品してる商品の説明に「出品悩み中」って書いてる奴しかもいたぞw

    売るかどうか悩んでるから買う前にコメント書けって事だよね。。。

    悩んでるなら下書き保存して非公開にしろよって思うけどね。

    +5

    -6

  • 865. 匿名 2022/01/09(日) 14:37:23 

    >>844
    やっぱり、相手が変な人間なら尚更、事なかれ主義になっちゃうよね。でも不思議なのは、すごく褒め称える感じのコメントが多いんだよね。【非常に感じの良い方で〜】とか【また機会がありましたら是非よろしくお願いします〜】とかね。怖くてそういうコメントしちゃう人もいるのかもね。無言でいいのに。

    >>847
    私も変なマイルールを掲げてる奴を見かけたらすぐブロックしてるよ🧱絶対に取引したくないもんね。

    >>849
    私も常識としてその挨拶はしてるし、殆どの出品者はこういう連絡をくれるよね。逆にこの連絡をくれない人はちょっと印象良くないな〜。
    プロフィールとか出品物を見る限り、その評価をしたのは、コミュニケーション苦手な学生(女)って感じだったよ…。

    +4

    -3

  • 866. 匿名 2022/01/09(日) 14:38:09 

    >>6
    そういうのは摘発されればいいのにと思ってる

    +18

    -5

  • 867. 匿名 2022/01/09(日) 14:38:49 

    >>97
    <4-7日で発送>て書いてるのに購入した当日に「本日発送できますか?」てコメントしてきて、さすがに断りましたが、変で図々しい人たくさんいますよね。

    +24

    -0

  • 868. 匿名 2022/01/09(日) 14:39:16 

    >>457
    私は売り手側としてはとにかく早く購入してもらった人のほうが全然ありがたいから良いと思う。メルカリのルールで購入優先だしね。コメントくれてた人がいたのに、とか基本どうでもいい

    +23

    -3

  • 869. 匿名 2022/01/09(日) 14:40:24 

    >>586
    他のコメントもなかなかw

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2022/01/09(日) 14:40:36 

    >>31
    悪い評価嫌がりすぎワロタ

    +2

    -8

  • 871. 匿名 2022/01/09(日) 14:41:22 

    >>576
    フリマに限らず、匂わせで色よい返事待ちする図々しい人いるよね。それって…とか、うれしいな、なんて思ったりする…とか。気づかないふりするけど。

    +27

    -0

  • 872. 匿名 2022/01/09(日) 14:42:55 

    >>870
    買い手側の時はあまり影響ないけど、売り手側のときって悪い評価付けられると響くよ。特に私は月数十万単位の取引にメルカリを使ってるから悪い評価付くと会社の売上に響いて痛い。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2022/01/09(日) 14:43:10 

    >>57
    コンビニのキャンペーンとかでさ、○○円以上のお買い上げでエントリー出来るカードとか、くじの景品とか、ポスターとか
    結構メルカリにあって、あれ本当はダメですよね?

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2022/01/09(日) 14:44:17 

    >>127
    購入してくれた方、こちらのメッセージは無視で不安でしたが、その方のホームを見に行って、その方が出品している物のコメント欄には丁寧に返していて少し悲しくなりましたw

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2022/01/09(日) 14:47:51 

    >>4
    iPadカバーを選んでた時、メルカリでいいなと思ったものがAmazonでその半分以下の価格で売られていました。メルカリだけで買うものを選ばないようにしなきゃと心得ました

    +61

    -1

  • 876. 匿名 2022/01/09(日) 14:49:02 

    >>610
    逆に男の人なんじゃない?
    露出してくれた方が嬉しいから
    そうやって言ってるんだよ

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2022/01/09(日) 14:49:16 

    >>414
    いいねの通知がいちいちうるさいというコメントを前に見たけど。

    +3

    -1

  • 878. 匿名 2022/01/09(日) 14:50:01 

    以前洋服を出品したとき「着た感じが知りたい」というコメントがあり面倒臭いながらも画像アップしたことがある。
    のちにそれが出品者の容姿を確認するためのリクエストだったらしいことを知り戦慄。結局その洋服は買われなかったけどw

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2022/01/09(日) 14:50:29 

    >>53
    最初はつけてなかったけど、
    封筒からすけてる防止になるから
    最近つけるようになった。
    封筒にはこちらの名前だけどいっぱい取引してる人はIDがないと管理できないって人もいるので
    (業者?)そこに定型文とIDもつけてます。

    +7

    -2

  • 880. 匿名 2022/01/09(日) 14:51:04 

    >>720
    友達なのかクラスメイトかの写真うつして
    売ってるの見たことある

    すぐ消されてた

    +18

    -0

  • 881. 匿名 2022/01/09(日) 14:52:07 

    >>54
    うちの地元に見当たらなくて、早めに欲しかったから
    買ったことあるよ。
    相手が丁寧な人だったから説明文に百均にあるやつってあった。値段も送料込みで350円くらいだったかな。

    +36

    -0

  • 882. 匿名 2022/01/09(日) 14:53:03 

    >>831
    エクスクラメーションマーク!!が多すぎて、それだけで人柄というか普段の口調が想像できる。松居一代的な

    +19

    -0

  • 883. 匿名 2022/01/09(日) 14:53:47 

    >>35
    メッセージカードもおまけも嬉しいけどな
    見ず知らずの相手に親切に対応してくれて、優しい人なんだなと感じる☺️
    ただ、商品に関係ない話を取引メッセージでだらだらと話す人は少し面倒だけど

    +40

    -2

  • 884. 匿名 2022/01/09(日) 14:54:12 

    >>457
    評価良い人が欲しがってて値下げコメントしてたら
    ほぼ割り込むよ
    良い商品自分で探さなくても済むし
    値下げもしてくれるタイミングを見逃さない私は
    かなりのやり手

    +2

    -18

  • 885. 匿名 2022/01/09(日) 14:54:41 

    授乳できるお出かけ用ワンピースを出品。値下げ交渉されたけど応じた。

    やっと購入したかと思ったら、購入の3日後くらい?にお宮参りで着たいと言ってきて。
    本日中に発送できませんか?と…
    購入前に言えや!!!
    結局急いで送ったけど、この人、私に断られたらどうするつもりだったんだろうか。

    図々しい人はどこまでも図々しい。

    +19

    -1

  • 886. 匿名 2022/01/09(日) 14:55:06 

    >>859
    同じ状況前にあったけど、交渉された結果、箱ありだったけど安くする代わりに箱なしで価格設定し直した所で別の人に買われてね。
    その別の人に箱なしでの価格設定だけどよろしいですか?(ギフトにされる場合も考えて)と聞く時に他の人との値下げ交渉の結果そうなったと書いちゃったらキレられて怒られて大変だったなー
    気付かず横取りしてすみませんでした!!!不快だからキャンセルしろ!!!ってね…
    別の人との話は一切せず箱なしでもいいかだけ聞けばよかったとまぁ反省したけど…そんなに怒らなくてもとも思ったり

    +9

    -2

  • 887. 匿名 2022/01/09(日) 14:55:35 

    >>55
    ヤフオクだけど、連休かなんかに入ってしまって
    発送遅れます、とあってそれを承知で落札。
    こちらから催促してないけど、
    多分何日か発送してないとシステムから
    自動で発送してください、って催促来るみたいで
    相手が怒ってきたことあった。
    一応謝ったけどちょっともやもやした。

    +7

    -5

  • 888. 匿名 2022/01/09(日) 14:55:54 

    バッグ買ったらポケットに白髪が入ってだんだけど、売り手は婆さんだったのか?
    なんか髪の毛とか気持ち悪くて、そのバッグ使わずじまい。

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2022/01/09(日) 14:57:08 

    >>58
    私は「僕の右手」ってグーにした手首から上の画像を見たことある。何するんだろう?

    +10

    -1

  • 890. 匿名 2022/01/09(日) 14:58:12 

    出品したら、値下げ交渉され、暫くしたら他の方がそのままの値段で購入してくれた。

    その後値下げコメの人が別出品にコメントしてきて
    「買われてしまいました。そのままの値段でも欲しかったです…」と言ってきた。

    知らんがなww

    +14

    -0

  • 891. 匿名 2022/01/09(日) 14:58:34 

    離乳食を売って、フリマで離乳食買うなんて経済状況大変なんだろうなとオマケにもう1つ付けたけどお礼も何もなく評価されて悲しかった。勝手にしたことだからいいんだけどさ。

    +0

    -6

  • 892. 匿名 2022/01/09(日) 14:58:36 

    >>646
    子供を授かるタイミングが選べたらいいのにね…
    うちはセミオーダーの未使用下着五万円がタンスに眠ってるわ…

    +3

    -11

  • 893. 匿名 2022/01/09(日) 14:58:49 

    >>801
    逆に書かれてある古本大好き
    いいなー

    +1

    -3

  • 894. 匿名 2022/01/09(日) 14:59:55 

    >>802
    わかります
    ジモ○ーはヤバかった
    男性のみヤバかった

    +40

    -0

  • 895. 匿名 2022/01/09(日) 15:00:23 

    メルカリで新品未使用、未開封の某有名高級ブランド美容液買ったら、箱を開封した形跡があったし、中身も絶対偽物。現物使ってるけど匂いも全然違う。メルカリに訴えたけど全然対応しなくてムカついた。もう利用しない

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2022/01/09(日) 15:01:31 

    昔ヤフオクで数回だけ購入したことあるんだけどオークションだから競り合いしてて時間終了直前に入札したら出品者から他の人が競り合いしてたのに終了間際に割り込んで入札するなんて卑怯だというニュアンスのこと言われてびっくりした記憶がある。マナー違反だったのかいまだにわからない。
    しかも競り落とした商品には木食い虫が住み着いてて細かいおがくずがぽっぽぽっぽと出てくる。虫には罪がないからいいけど笑

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2022/01/09(日) 15:02:46 

    定期入れ買ったら
    デブ中国人みたいな顔のカツラおじさんの
    3センチ×3センチ顔カラー写真が入ってた
    凄く古そうな写真だった
     
     

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2022/01/09(日) 15:05:10 

    >>885
    図々しい人はどこまでも図々しい
    ほんとソレ

    300円の商品に他にも似たようなの家にあればそれもつけてくれたら買うと物乞い
    いきなりのタメ口
    いきなりの半額ほどの値下げ交渉
    今の所、購入に至らなかった人は図々しかったり非常識な人が多い
    実際購入してくれた人は礼儀正しくて言葉遣いも綺麗で、よい人が多い。
    社交辞令とはいえ、優しい感謝のコメントもくれて気持ちよく取引終了出来てる。

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2022/01/09(日) 15:06:50 

    >>292
    今はどーだか分かんないけど、昔ヤフオクに【フェチ様】って検索付けてる人いたな
    靴とか履いてる着画付きで

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2022/01/09(日) 15:07:19 

    >>294
    私も。
    ハンドメイド作品をよく購入するかもしれませんが、ハンドメイドの出品者の方はメッセージカードはもちろん梱包材やマスキングテープ、切手に至るまで細部まで心配りをして丁寧に梱包する方が多くて、受け取るといつも嬉しくなる。

    +22

    -0

  • 901. 匿名 2022/01/09(日) 15:13:25 

    購入したいですってコメントしてきたから相手の希望価格に値下げしたのに、何日間も購入手続きを放置。
    相手の出品ページにお伺いのコメントを残したら、返事をせずに私のコメント削除&ブロック。

    自分が迷惑行為しておきながら、何考えてるのか…って未だにモヤモヤしてます。

    +23

    -0

  • 902. 匿名 2022/01/09(日) 15:13:41 

    >>195
    なんだかんだ送料もかかりそうだけど
    これって、注文きたらネットで買って送るのかな。

    +22

    -0

  • 903. 匿名 2022/01/09(日) 15:14:42 

    >>643
    不要になったオムツはタダでつけてくれってことだったの?

    子ども服とか売っていると、そのサイズでこういうものはありますか?これを探しているんですがあれば一緒に引き取りたいです的なコメントもらうことある。
    もちろん増えた分は金額に反映させるけど、この手のコメントは不用品がまとめて捌けるチャンスだから出品者としてはありがたいけど、タダでって言われたら確かに嫌だなー。

    +18

    -0

  • 904. 匿名 2022/01/09(日) 15:16:57 

    付属品が欠けているのにそこには触れずに販売されている商品にコメントがついてまさに買われようとするときに第三者のユーザーが「○はついていますか?」と指摘していた
    出品者は確かに嘘は書いていないんだけど、知らない人は完品だと思うだろうな

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2022/01/09(日) 15:17:02 

    >>4
    ペイペイフリマ、ラクマ、メルカリで安く買っては高値販売してるお母さん。
    最近子どもが産まれてって自分で書いてたけど、すごいなと思う。
    だんだん、皆にバレてきてる気がする。

    +42

    -1

  • 906. 匿名 2022/01/09(日) 15:17:12 

    >>30
    めちゃくちゃ悪質やね

    +62

    -0

  • 907. 匿名 2022/01/09(日) 15:18:44 

    >>13
    この前某デパコスのその状態のフェイスパウダーを800円くらいで出品したら1週間ほどで売れたから昨日発送してきたところ。
    お試しで使ってみたいんだって。
    こちらも底見えたらもう使う気あまりなくなるし容器の分別めんどくさいし、誰かのお役に立ってウィンウィンになっていたらいいんだけど。

    +10

    -9

  • 908. 匿名 2022/01/09(日) 15:19:30 

    >>868
    うん。即購入OKなメルカリだから即購入者を優先。
    横取りなんて言葉すら変だなって思う。モラル的にどうなのと気になるのはわかるけど、仕方ないとしか。嫌なら申請あるラクマとかにするかだよね…。
    ややこしくなるのはマイルールでコメント必須にしてる人のせいだけど

    +16

    -0

  • 909. 匿名 2022/01/09(日) 15:22:04 

    >>108
    なんならアカウント名がそのまま姓名の人もいるよ

    あとファイター○○?みたいな名前の人いたけど
    発送先の宛名もファイター○○だった

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2022/01/09(日) 15:23:50 

    >>32
    私も未使用の水着出したら購入後に、使用済みのいらないストッキングでいいので下さいって言われて、気持ち悪いから、お母さんが昔、くれてた新品の白っぽい色のいらないやつを一緒に送ったよ。新品のを捨てるのも悪いなって思ってたから、丁度良かった。

    +8

    -13

  • 911. 匿名 2022/01/09(日) 15:26:39 

    >>56
    じゃあフリマアプリなんてやめろ

    +26

    -5

  • 912. 匿名 2022/01/09(日) 15:28:46 

    >>75
    うわぁ、、お気の毒です。
    値下げ交渉受け付けますとか、良さげな出品者を演出して酷評するとか、、、

    +18

    -1

  • 913. 匿名 2022/01/09(日) 15:31:26 

    中古化粧品は「中古使わないけど実物の色を見たい」って人にも需要があるみたいよ。
    実物見れる店がなくて通販で買うにしても送料けっこうかかったり、届いてイメージと違ったりするからフリマで安く中古購入して確認してから正規で購入するんだって。
    コロナ前なら、学生が学校イベントなどで女装する男子のメイク用に中古買う、とかもあったらしいw肌大丈夫かな😂

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2022/01/09(日) 15:33:48 

    >>30
    匿名配送じゃないの購入したんだね。住所氏名知られてると勝手にそういうことする悪徳出品者もいるからなー怖い

    +53

    -1

  • 915. 匿名 2022/01/09(日) 15:35:56 

    >>901
    >購入したいですってコメントしてきたから相手の希望価格に値下げしたのに、何日間も購入手続きを放置。

    今購入したいなと思っている品物がコメントを見たらまさにこの状態。
    何日かそのままで購入手続きに進んでいないみたいだけど、横からコメント無しで即購入しても大丈夫かな。

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2022/01/09(日) 15:37:37 

    >>901
    他にも値下げ交渉して1番安くなったとこから購入したから、あとは放置なのでは?
    何日も購入されない時点で諦めてブロックして忘れよう。関わるとろくなことがないので。そういうの残念ながら珍しくないのがフリマアプリ…。
    相手の出品ページに関係ないコメントしてルール違反と事務局に通報されたらあなたが損だよ

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2022/01/09(日) 15:38:06 

    安めに出品した私が悪いんだけど、倍の値段で転売された事ある。
    シリアルナンバーあるもので、ナンバー一緒だから間違いない。

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2022/01/09(日) 15:38:26 

    >>915

    901です。
    メルカリには即購入禁止っていうルールはないので、そのまま購入なさっても何ら問題はないですよ^ ^

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2022/01/09(日) 15:40:46 

    >>250

    35です。相手へのコジキ発言や根拠のないことの羅列は誹謗中傷にあたります。あまりにひどい返信なので、先程ネット警察への通報と、プロバイダへの情報開示請求をいたしました。
    ネットの匿名で顔が見えないからといって何を言っても言い訳ではないんですよ。ご自身がしたことの罪を償ってください。
    連絡が行くまでに少しでも反省することを祈ります。

    +1

    -62

  • 920. 匿名 2022/01/09(日) 15:41:01 

    >>915
    いいよ。
    もし、コメント順なのでキャンセルしてください!なんて謎ルールがある出品者に怒られたら出品者都合でキャンセル申請しましょー

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2022/01/09(日) 15:41:35 

    >>916

    901です。

    ご親切にありがとうございます^ ^
    仰る通り、相手にお伺いを立てずにさっさとブロックすれば良かったって後悔しています…

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2022/01/09(日) 15:42:44 

    >>892
    ゴムつけりゃいいじゃん

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2022/01/09(日) 15:43:34 

    >>6
    子供の中古服出品したら、
    パンツ出品してるかコメントで聞かれた事がある。
    速攻で断ったけど。

    +55

    -0

  • 924. 匿名 2022/01/09(日) 15:47:31 

    >>428
    メルカリとかは設定から
    プロフィールで表示されてる名前をその場で簡単に変えられるよ〜

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2022/01/09(日) 15:48:09 

    >>729
    そもそも独身か既婚かなんてわからなくない?
    夫婦共有のアカウントが旦那さんのアカウントなら奥様でも売り買いするのでは…?

    +18

    -1

  • 926. 匿名 2022/01/09(日) 15:51:34 

    >>824
    こういう時、評価ってありがたい。
    メルカリも100件じゃなく全て残しておいてほしい。

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2022/01/09(日) 15:51:34 

    >>666
    イカれている
    究極の構ってちゃん
    絶対関わったらダメなタイプだね、怖っ!

    +33

    -0

  • 928. 匿名 2022/01/09(日) 15:52:35 

    >>87
    乞食ですねってコメントしたらダメなのかな笑 50円払えないやつがメルカリすんなよ!丁寧語にすればいいってわけじゃないだろ〜

    +15

    -2

  • 929. 匿名 2022/01/09(日) 15:53:44 

    >>915
    私も同様のケースがあったけど、そのまま購入したよ。
    出品者には一応取引きメッセージで「一日経ってもコメントの方が購入されなかったので購入させていただきました。」って書いた。
    そしたら出品者もモヤモヤしてたらしくテンション高めで「ありがとうございます!」ってきたよ笑

    私が出品者の立場なら半日くらいで金額は戻すし、お願いしておいて放置する人とは取引きしたくないし、かっさらってくれた方が嬉しい

    +23

    -0

  • 930. 匿名 2022/01/09(日) 15:54:50 

    >>925
    変態男のアカってわかることがあるんだよ。コメントや評価や色々。
    元レスもまともな人のことは言ってないと思うよ

    +6

    -3

  • 931. 匿名 2022/01/09(日) 15:55:40 

    結構取引してるけど、やばいやつに当たったことがない。やばいやつとの共通のものとか趣味じゃないから交わらないのかな?エプロンとか子ども服とか食器とか。普通の主婦のものしかやりとりしてないからなぁ。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2022/01/09(日) 15:57:13 

    >>8
    でも売る方もすぐお支払いしてくださいとかいるよね。

    +0

    -15

  • 933. 匿名 2022/01/09(日) 15:57:30 

    ラクマでSoldになってるのに購入希望ですとコメントする人がいました。
    そしてその方はそれとは何の関係もない300円の商品を購入し、トラブルがなかったにも関わらず悪い評価をつけてきました。

    その人の評価をみたところ、同様の手口を複数回行っており、ただ単に悪い評価をつけたいために安価な商品を購入しているようでした。

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2022/01/09(日) 15:57:35 

    離乳食を売って、フリマで離乳食買うなんて経済状況大変なんだろうなとオマケにもう1つ付けたけどお礼も何もなく評価されて悲しかった。勝手にしたことだからいいんだけどさ。

    +0

    -9

  • 935. 匿名 2022/01/09(日) 15:59:28 

    >>108
    最初の頃やったことあるw
    スルーだったので、やらない方がいいんだなと思った。

    ヤフオクもそんな感じなので。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2022/01/09(日) 15:59:41 

    >>436
    paypayフリマ、ガイドラインを守ってない人が多いと思う。
    この前商品購入したら、出品者から「別のサイトで売れてしまい、商品はありません」って連絡が来たよ!
    無在庫出品しても何のペナルティもないみたい。だから、ガイドラインを守らない人が多いのかも。

    +14

    -2

  • 937. 匿名 2022/01/09(日) 16:01:18 

    評価とは別に、お礼のメッセージくれる人が結構いて驚きました。
    その品物が欲しかった経緯や購入できて嬉しい気持ちを、重くない短文で伝えてきてくれる。
    フリマアプリってもっと殺伐とし世界だと思っていただけに、そう言う人に買ってもらえるととても嬉しいです。

    +15

    -0

  • 938. 匿名 2022/01/09(日) 16:02:08 

    >>228
    フリマサイトの他人のエピソード見にきてるけど暇じゃないもんね笑

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2022/01/09(日) 16:04:06 

    発送方法どうしようと思い未定のまま出品したらすぐ購入されて、後から匿名発送は選択できないのでお互い住所名前を開示しての発送をした
    向こう(名前的に男性)からお礼のメッセージが来たので返したら、「出品者さん丁寧な人ですね。梱包からも可愛い人なのが伝わってきます!住所、結構近いですよね笑 昨日もたぶんですが近く通りました笑 言ってくだされば取りにいきましたよ〜」って……
    ジモティーとかだと会って渡すんだっけ?私はできない…

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2022/01/09(日) 16:07:27 

    >>931
    ◯◯ママって名前の地雷率やばいから、そういう系だとトラブル多そうだけどね
    運が良いのかも

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2022/01/09(日) 16:08:23 

    >>853
    発送に時間かかるかもしれないなら、設定を4~7日にしたらいいのにと思う。早めに発送する設定の方が売れるからそうしているくせに、出来ないかもしれませんってズルいなあと思うわ。

    +10

    -0

  • 942. 匿名 2022/01/09(日) 16:08:44 

    >>933
    げーアカウント知りたい迷惑さ💦
    ラクマ人少ないけど☂マークだらけの強烈なユーザーわりといるよね。ほとんど未払いキャンセル多いけど、中にはガチでヤバい人いる。
    メルカリみたいに評価変えたりして消してもらえないから、当たり屋みたいなユーザーに買われたら最悪。申請ありのままにしておこう…

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2022/01/09(日) 16:09:30 

    前にただの板を2万とかで売ってる男がいたな。
    新規だし、生活苦とか理由があるなら、他の方法考えろと思ったわ。

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2022/01/09(日) 16:09:54 

    >>939
    きも………怖すぎるわ気をつけてください

    +14

    -0

  • 945. 匿名 2022/01/09(日) 16:10:54 

    >>931
    捨てるのももったいないなと思って333円とかの低価格で洋服出したら魑魅魍魎が集まって来たで。高めの洋服はやりとりもまともな人が多い。

    +13

    -0

  • 946. 匿名 2022/01/09(日) 16:12:44 

    超無名なコスメを売ってみたけどいいね1のまま増えないので思い切って2000円下げて見たら即売れた。
    そしたら「こんなにも大きなお値下げをしていただきありがとうございます...!!実は以前からのいいね1はわたくしでした。正直お値段を見て今も信じられないような気持ちでいっぱいです...きっと出品者さまも素敵なお人柄なんでしょうね。うんたらかんたら...」
    と長文できたことがある。
    よくわからないけど2000円も下がるもんじゃないなと学んだw

    +12

    -1

  • 947. 匿名 2022/01/09(日) 16:13:14 

    自分けっこうまともなんだと感じた。
    やばいやつ多すぎw

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2022/01/09(日) 16:13:41 

    >>5
    過去に変な人とぶち当たったから書いたわw

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2022/01/09(日) 16:14:33 

    >>939
    私もあるよ。匿名ではない相手からゲームを買ったら、手紙に「〇〇住みの19歳です。近いっすね!Twitterやってるのでよかったら絡んでね!アカウント名は〇〇...」って書いてた。
    ごめん、こっちはアラフォーのおばちゃんなんだわw

    +18

    -0

  • 950. 匿名 2022/01/09(日) 16:16:00 

    >>68
    そういうタグだよ

    +5

    -1

  • 951. 匿名 2022/01/09(日) 16:19:57 

    >>286
    これイラッときません? 何でそちらが決めるんだって。

    +26

    -1

  • 952. 匿名 2022/01/09(日) 16:20:20 

    >>494
    タグ付きのすごい服の量、かと思ったらハッシュタグのほうか笑

    +19

    -1

  • 953. 匿名 2022/01/09(日) 16:21:07 

    >>81
    BtoCとCtoCは違うよね。

    +10

    -8

  • 954. 匿名 2022/01/09(日) 16:21:20 

    自分がいいねしてた商品に、値下げの要求コメント。
    出品者がギリギリの額を提示して、その人(A)もではそれでお願いしますと終了すると思いきや、Aの旦那です!って人現る。どうやらAははじめての出産なのでかわりに私が購入します!とのこと。出品者が冷静に、トラブル回避のためできればAさんからもコメントいただきたいと返信。そしたら隣にいるのかすぐAが登場。たしかに旦那で、自分が思うように返信できないから頼みましたと。で、結局旦那の専用になったんだけど、きっと誰もが思ったはず。いや、コメントすぐできてるしポチっと購入ボタン押せばよくね?
    それか最初から旦那がやればよくね?って。この後もご丁寧にAはご迷惑をかけてすみません、旦那かどうかなんてわからないですもんねとかコメントしてたから尚更ん?と思った。

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2022/01/09(日) 16:22:48 

    >>79
    ごめんなさい。

    少し気持ちがわかります。
    即購入禁止にはしてませんが。
    一回速攻で購入されたのはいいんだけど、凄く評価が悪い方で、終始不安なお取引で怖かったです。

    少しトラウマでメルカリで売るのを控えました。

    +10

    -22

  • 956. 匿名 2022/01/09(日) 16:23:44 

    >>714
    ここで言われてるのは変態のことかと。まともな人は全く気にしなくていいよ。
    子供の服を売ったら下着はあるかと質問、娘さんが着ている着画が見たいから着せてほしいとしつこい、ストレートすぎる人だと「汚れがあると嬉しい」とか……恐ろしいことにヤバいやつがいるんだよ。

    +18

    -0

  • 957. 匿名 2022/01/09(日) 16:24:11 

    >>901
    放置で買わないって事は買わないんでしょ

    私ならほっとくな。

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2022/01/09(日) 16:24:29 

    >>954
    第三者がいて成り立つ夫婦だね
    めんどくさいから関わりたくないわな

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2022/01/09(日) 16:25:09 

    >>901
    うわー
    そこまでやってもらえてるのにそれはひどいわ

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2022/01/09(日) 16:25:13 

    >>43
    私も最近あったよ。
    しかも
    〇〇円でお願い出来ませんか?
    大切に使わせていただきます!
    って。
    そんな言葉には騙されません。

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2022/01/09(日) 16:26:22 

    >>454
    いるよねー
    そういう人は受取り評価だけじゃなく、コメントの返事も催促してくる
    平日の昼間なんて相手出来ないのが普通なのにね

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2022/01/09(日) 16:26:23 

    >>892
    自己管理してください

    +6

    -3

  • 963. 匿名 2022/01/09(日) 16:26:49 

    >>914
    匿名配送でない場合やはり
    やばいですか?

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2022/01/09(日) 16:28:35 

    >>75
    間違えたとかではなくて?
    わざとだったらまじやばいね

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2022/01/09(日) 16:29:00 

    >>234
    学生の頃リップを使いかけがあったのに間違って新しく買っちゃって古い方をクラスの子に買わないか聞いてる子いた
    気にならない人にとっては普通のことなんだろうね

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2022/01/09(日) 16:29:23 

    >>5
    そういう人のはプロフ見るんだけど、最近いたのは読んだ証拠に指定の記号を取引メッセージに入れてください、なければキャンセルしますって人。
    プロフ長くて下の方にそう書いてた。さらっとしか読まなければ見落としそうな感じ。

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2022/01/09(日) 16:29:56 

    >>949
    未成年って怖いもの知らずだなぁー

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2022/01/09(日) 16:30:24 

    >>24
    若そうな女の子のものを買うおじさんもいるよ
    需要と供給

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2022/01/09(日) 16:30:51 

    >>53
    手書きのカードが気持ち悪いなら
    顔も知らない、どこで買ったかも分からない、誰がどう使っていたかも分からない物を良く買えるね。って思うわ。

    +83

    -0

  • 970. 匿名 2022/01/09(日) 16:31:46 

    キンプリの平野くんの手作りちょっこり(マスコット人形)。
    その腰抜けるほどのクオリティの低さと値段の高額さで一時期話題になったんですが覚えてる方いませんか?!
    あれは結局どうなったんだろ…。
    買い手がついたとは思えないけど、気になります‪w

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2022/01/09(日) 16:32:55 

    陶器製の食器をレターパックの封筒に無理やり詰めて送ってきたのが居たなぁ…

    幸い割れたりはして無かったけど保護材の類は一切無い裸のまま入ってたよ!

    あれは無い( ´ー`)

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2022/01/09(日) 16:34:19 

    メルカリで購入前にコメント必須でその人から返信あるまで購入しないでください!!て書いてあったから購入希望のコメントして早4日音沙汰無しなんだけど普通?
    今まで遅くても24時間以内に連絡くれる方ばっかりだったから…
    諦めて他の出品者探した方が良いかなぁ?

    +11

    -0

  • 973. 匿名 2022/01/09(日) 16:35:05 

    >>340
    この前いいねしたら、コメント欄に「◯◯さん、いいねありがとうございます」って来たからアカウント名わかるんだと思ってた。過去にその人と取引したことはなし。
    ちなみにその商品は他にもいいねしてる人がいて、他の人の分も同様にアカウント名+お礼のコメントが書いてた。

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2022/01/09(日) 16:36:58 

    >>1
    メ◯カリで
    1999円と3999円の商品をまとめ買いしたいですとお願いしたらセット販売してくれたのですが、お値段が6999円にされました。合計5998円なので計算ミスかなと値段を指摘したらコメント削除されていました。プロフィール見たら値下げコメントは即削除しますと言われてたけど、明らかに計算ミスでも消されるのかと…w

    +33

    -2

  • 975. 匿名 2022/01/09(日) 16:37:07 

    >>87
    別に上から目線とは感じないけど、必死ではあるねw
    値引きは無理なら無理で断れば良いだけで、他人がそんなに激昂することなの?って思う。

    +18

    -0

  • 976. 匿名 2022/01/09(日) 16:37:09 

    >>960
    私もあったわ
    〇〇様の思い出のお品を大切に云々の後に、〜円に値下げして頂けないでしょうか?
    美辞麗句の割に値下げ額が大胆w

    +17

    -0

  • 977. 匿名 2022/01/09(日) 16:39:17 

    >>136
    同じ事あったわー。
    2000円への値下げを了承したら
    ありがとうございます!
    では1999円で!
    って言われて、言いたい事は分かったけど自分勝手すぎないか?って腹立って即ブロ&一旦出品取り消しした。
    数日後に元の値段で再出品したら、多分前回のやり取りを見ていた別の人から速攻で2000円までの値下げコメントが入った。
    そこまでなら下げてもらえるのを知っててなんだろうけど…それも何だかなーって思った。

    +37

    -0

  • 978. 匿名 2022/01/09(日) 16:40:13 

    >>973
    過去に専用にしてもらったことがあるなら、名前とアイコンの画像で分かるかも
    特定を避けたいなら、ありふれたニックネームにして画像も設定しないとか

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2022/01/09(日) 16:41:25 

    >>972
    マイルール持ちから買うの怖くない?
    購入後もああしてくれ、こうしてくれ、ってまたマイルールの押し付けされそうで…
    そう言う人にお金払いたくないから他を探すようにしてるよ。

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2022/01/09(日) 16:42:30 

    >>64
    トラブルの元は出品者。購入者が納得いかず動く権利はあるよ。購入者側にトラブル起こすなは違うだろ。

    +9

    -1

  • 981. 匿名 2022/01/09(日) 16:43:51 

    値下げ希望だけど値段はこっちが言うもんじゃ無いよな、と思って、値下げ可能性ですか?って聞いたら、いくら希望ですか?と聞き返された事が何回かあるw
    お任せしますと返してるけど

    +4

    -7

  • 982. 匿名 2022/01/09(日) 16:44:21 

    >>573
    ん?
    頭が悪いのは値切りたい人だけだよね?

    +59

    -0

  • 983. 匿名 2022/01/09(日) 16:44:57 

    >>666
    こんなこと書いてたら売れるものも売れなくなるよ。少し考えればわかるだろうに。
    頭の良い人ではないんだろうなぁ。

    +41

    -0

  • 984. 匿名 2022/01/09(日) 16:45:11 

    >>53
    昔はお礼の手紙が入ってなかったからっていう意味不明な理由で悪い評価にする人もいるって聞いたから面倒だなーと思いながらも毎回書いてた
    もうやめとこうかな

    +27

    -0

  • 985. 匿名 2022/01/09(日) 16:45:13 

    >>1
    出産前に可愛い前開きのパジャマを買ったんだけど、全然使わなかったからメルカリで出品した。
    そしたら出産間近の妊婦さんが買ってくれたからメッセージをつけて送ったらありがとうございます!って言われたのね。
    で、その後夕方のローカルニュース番組見てたら、こんにちは赤ちゃん的な、生まれたばかりの赤ちゃんとお母さん(入院中、産婦人科の病室で撮ってる)にインタビューする5分ぐらいのコーナーに私が取引した人が出てた。私が出品したパジャマ着てた。
    びっくりしたけど、あー無事生まれたんだおめでとう、ってほっこりした。

    +69

    -6

  • 986. 匿名 2022/01/09(日) 16:45:48 

    >>31
    挨拶強要ってヴォルデモートじゃん

    お辞儀をするのだポッター

    +36

    -0

  • 987. 匿名 2022/01/09(日) 16:47:40 

    取引が成立した直後、まだ商品を送ってもいないのに、受取通知と評価(良い)くれた人がいたw
    慣れてなかったのかな…

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2022/01/09(日) 16:48:22 

    >>594
    私もそれやる。
    今まで何個も無駄にしてるから家で試してみたい。
    あと、別に買いたい人が買ってるだけなのに信じられない!とか騒ぐ人の方が嫌だな、、

    +8

    -1

  • 989. 匿名 2022/01/09(日) 16:48:39 

    気になる商品に、いいねしたら、速攻で
    「いいね禁止です」とコメント来た。
    マイルール押し付けないで。

    +13

    -0

  • 990. 匿名 2022/01/09(日) 16:49:11 

    >>136
    それは別に気にならないなー
    メルカリの利益が減るだけだし
    それより1500円を1000円でって言われる方がいや

    +10

    -1

  • 991. 匿名 2022/01/09(日) 16:50:36 

    >>336
    ペナルティーなしだと思う。私なんて、急かされて、当日、発送したのに発送後にキャンセル申請きたよ。
    発送してた物は長期不在で受け取らず返品されてきた。仕方なくキャンセル同意したけど、これでもペナルティーもなしだし、キャンセルだから評価も出来ない。理不尽だよね。

    +15

    -2

  • 992. 匿名 2022/01/09(日) 16:52:27 

    >>963
    トラブルなく終了するほうが多いので絶対にやばい・やめておけとは言わないよ。
    ただ、住所氏名がバレてるから報復が怖くて悪い評価に出来なかった、相手の言う通りにしてしまったとかよく見るし、揉めて『家に行く』『名前覚えてるからな』と脅すメッセージが届く…といった様々なトラブルも本当にあるので、焦って言いなりにならないよう覚悟は必要だね🤔
    『住所氏名ググってアプリで相手の家を見て楽しんでる〜』なんて非常識な人が過去にがるちゃんのトピにもいた

    +32

    -0

  • 993. 匿名 2022/01/09(日) 16:53:11 

    >>951
    〜円で即決希望です!
    よろしくお願いします(;_;)
    みたいに顔文字を使われるとイラッと感が増える
    できません~~~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    と返信したくなる
    やらんけど

    +21

    -1

  • 994. 匿名 2022/01/09(日) 16:53:26 

    発送通知出したら5分後位に「届いていません!」とキレ口調のメッセージが届いて、今発送したばかりだから数日後に届くと思います。と返信したら「すぐ必要だったのに発送が遅くて必要なくなったからキャンセルで!」と言われてトラブルになった。発送期日は守ってたし評価も悪くない人だったのに怖かった。

    +17

    -0

  • 995. 匿名 2022/01/09(日) 16:54:01 

    >>172
    買う気のない、いいね!押すなってやつですね。
    欲しいと思っても、怖くて買えない。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2022/01/09(日) 16:54:24 

    >>986
    笑 これから心の中でそう思う

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2022/01/09(日) 16:55:23 

    >>994
    頭おかしい人じゃー
    災難でしたね。他人と間違えたりしたいのかな。何にしろ迷惑だわ

    +14

    -0

  • 998. 匿名 2022/01/09(日) 16:56:31 

    >>534
    でもボッタクリや転売屋から買わなければ良いだけで、100円のものを1000円で買ったのは買った方に責任あると思うけど

    +6

    -16

  • 999. 匿名 2022/01/09(日) 16:56:40 

    >>979
    そうですよね
    他の商品探します‼︎

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2022/01/09(日) 16:56:46 

    >>985
    めばえ?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。