ガールズちゃんねる

アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

1710コメント2022/01/30(日) 00:30

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:18 

    38歳、子持ちの主婦です。
    今まで高いバッグを買ったことがなく、数千円のバッグを使っていました。
    もうすぐ40代になるし、長く使えるいいバッグが欲しくなりました。
    検索すると、ケリーやピーカブー ミニが気に入りましたが値段が高すぎます…
    でも、せっかく買うならブランド物に憧れます。
    20万円位までで、おすすめのハンドバッグを教えてください。
    上品で女性らしい感じが好きです。

    ちなみに、アラフォーになると30万円以上などの高級バッグを買っていますか?

    +212

    -325

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:40 

    ハイブランドから安いものまで好きなものを買う
    年齢は関係ない

    +1825

    -31

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:00 

    出かける場所や機会の回数によっては、本当に無駄な買い物になるから気をつけてね。私全く使えてない。レザー重たいし。

    +1166

    -17

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:07 

    >>1

    高級ホテルやレストランが好きだからひとつは持ってないと気後れするというか、それを鎧としてるw

    でもそんな持っていくところもないなら無理して持たなくていいと思う。

    +1272

    -22

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:10 

    >>1
    ガルちゃんで30万以上のバッグを持ってる人なんて稀。

    +78

    -236

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:28 

    20万円ならコーチかなぁ
    グッチ…で予算内があればそれもいいかも

    +22

    -420

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:44 

    セリーヌでいいんでない?

    +828

    -21

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:47 

    >>2
    年齢じゃなくて収入だよね。
    それに応じた物を買う。

    +908

    -18

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:53 

    私の買える範囲でのオススメはお財布はフルラ。
    バッグはケイトスペードかマークジェイコブスかな、でもトートバッグかな。

    +35

    -177

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:17 

    子供の入学式や卒業式にブランドだとはっきりわからないけど良い物持ちたいなと思ってる

    +585

    -22

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:18 

    庶民アラフォー、
    高いバッグは2つ20万くらいのと30万くらいのを持ってる
    普段のお出かけはCOACH(2万)
    近所への買い物は布バッグ(3千円)

    私はVUITTONとボッテガヴェネタを高級バッグとして大事に使っています

    +686

    -42

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:34 

    用途に合わせるのが良いかと。

    +90

    -6

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:35 

    >>9
    フルラ、ケイトスペードは若くない?
    同じデザインならコーチで

    +227

    -166

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:39 

    正直買って使ってみてあまりに重くて絶望したよ
    3回使っただけで終わりました。あんなに重いなんてね

    +507

    -10

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:40 

    アタオ
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +136

    -152

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:45 

    >>1
    もはやブランドバッグなんてレンタルとか中古でみんな買えるしそんな自慢にもならなくなってきたから見栄で買うならやめたほうがいい。

    「あのバッグ上質そうだけどどこのブランドだろう?」って思ってもらえる方がよっぽどいい。

    +1090

    -59

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:25 

    >>11
    coach 2万?

    +61

    -5

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:40 

    主さんと同い年で8歳6歳の子持ちです。
    なんだかんだまだ斜めがけのバッグが一番出番が多いんですけど、ハンドバッグ使う機会って限られてませんか?入学式や卒業式とかでしか使う機会がないですが、その時はロエベのアマソナを使ってます。

    +335

    -16

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 10:54:10 

    >>6
    アラフォーでコーチは持てない。
    アウトレット感やイオン感が強すぎて。
    ブランドの戦略ミスだよね。

    +1019

    -304

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 10:54:38 

    >>10
    だいたいドヤッてしてるママはヴィトンかコーチ。
    逆にこっちがフェンディのピーカブーとか持っててもそういうママ達はこれがブランド物ってわからないんだよねw

    +44

    -197

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 10:54:48 

    20万くらいだとハイブランドは厳しい。エルメスやシャネル、ロエベなど。
    ルイヴィトン、プラダ、グッチならいけるかも?

    +35

    -60

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:02 

    >>8
    低収入はハイブランドの品を買えませんよ

    +217

    -16

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:14 

    アラフォーともなると逆にこれまでに散々買って興味がなくなる人が多いんじゃないかな
    当たり前だけど次から次へと新しいのが発売されて
    大金持ちなら買い続けるのかもしれないけど、なんか馬鹿らしくなる



    +825

    -7

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:18 

    好きなの買ってくれ

    +223

    -7

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:28 

    >>1
    これから年々、重いバッグが無理になりますよ
    ブランドや金額より軽さ重視になってきます
    せっかく購入するなら、ずっと持てるバッグを選んで下さいね

    +681

    -8

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:39 

    >>17
    小さなハンドバッグ、COACHのアウトレットで2万円くらいでした

    +179

    -12

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:59 

    スーパーで、トートタイプのヴィトン使ってるおばさん、自慢してるつもりだろうけど全然お金持ちにも素敵にも見えないのが本当に不思議

    +43

    -119

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:13 

    >>1
    20万円って一番中途半端な金額な気がする。
    私も数年前に高級バッグほしくて、いろいろ調べたけど、
    30万円以上は出さないとほしいのなかったかな。

    私はハイブランドバッグは1つしかないけど40万円〜50万円の価格帯のものを買いました。

    +328

    -45

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:52 

    アラフォーだからハイブランドは重くて無理
    軽くてしっかりしてるゲンテンのバッグが好き

    +54

    -20

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 10:57:03 

    普段の服装から考えた方がよくないかな?
    あまりにもカジュアルなのにハイブランドのバッグ持ってる主婦っぽい人ってめちゃめちゃダサい人が多いし。
    それに数十万も出さなくてもいいバッグ沢山あると思う。

    +501

    -13

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 10:57:05 

    40代でロエベのアマソナを買いましたよ。30万超えますが、流行りがないデザインだから長く持てるしこれからも大切に使います。

    +204

    -9

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 10:57:54 

    子どもいるから、何十万も出すなら子どもに使いたいってなる

    +338

    -72

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:00 

    >>19
    イオン行くときに持ったらいい

    +358

    -7

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:10 

    久々にヴィトンが欲しいって思ったけど欲しいと思うデザインがない…

    +144

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:26 

    TPOによって使い分けるけど、普段はプチプラのバッグ。
    ハイブランドはロエベ を数個。
    コロナであまり出かけなくなったらハイブランドは出番がなくて、宝の持ち腐れになってるかな…。

    +118

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:44 

    >>30
    そうそう
    しまむらやGU着てるのに一点豪華主義のハイブランドバッグって余計貧乏臭く見える
    スーパーにパートに行くのにハイブランド持っててもおかしいもん

    +515

    -65

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:45 

    >>1
    アラフィフです
    率直に言って10年前に買ったバッグはもう使ってません
    逆に20代のときに憧れて買ったCHANELは現役です
    長く使うなら定番が良いのではないかと思います

    +471

    -12

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:57 

    >>1
    アラサーですが、ヴィトンのバッグは2個とも30万超えてます。レディディオールはその倍くらいしました。逆に今後は30万以上のバッグは買わないと思います。今はバッグよりジュエリー派になったので。

    +121

    -31

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:08 

    >>20
    偏見やばすぎwww
    好きなバッグ持ってるだけでしょ

    +246

    -4

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:58 

    >>30
    カジュアル×ハイブランドでセンス良く見せてる人は沢山いる。

    その辺のおばちゃんは、地味×ハイブランドって感じ。

    +174

    -5

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 11:00:01 

    >>27
    お出かけ用にしてたバッグがくたびれたから普段用に落として使ってるんじゃない?
    新作でもなければ自慢とかないと思う
    買ったばかりの時はそういう気持ちもあるかもだけど正直数年使ったら飽きるし

    +189

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 11:00:02 

    >>20
    コーチでドヤるの?笑

    +223

    -9

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 11:00:38 

    >>14
    うん…
    もうね、軽さ重視

    +334

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:04 

    >>20
    んー、でもヴィトンのモノグラム持ってる人でお洒落な人見たことない。だいたいの人が「ブランド物よ!ドヤァってイメージ」

    +311

    -114

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:18 

    百均のバック使ってる
    なかなかだよ

    +24

    -12

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:18 

    >>1
    バリキャリ系でスーツ着る機会が多いとか、セレブ主婦でおしゃれする機会が多いならいいけど、普通のパート主婦とか専業主婦だと高級バッグだけ浮いてしまって活躍の場がないと思う
    言い方悪いけど、今まで数千円のバッグで生きてこられた世界の人には必要ないと思う

    +571

    -23

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:24 

    >>27
    自慢してないと思う笑

    +140

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:37 

    >>20
    たぶんあんたのバッグとか誰もいちいち見てないよwww

    +164

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:02 

    >>27
    ヴィトンなんて持ってる人多いし自慢してるつもりないんじゃない
    普通に普段使いだと思う

    +300

    -6

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:03 

    >>4
    わかります
    自分の場合はシャネル一個残してほぼメルカリへ
    高級な会食専用
    しかも学生の時の円高パリ旅行で8万円
    正規シャネル路面店
    今同じようなサイズで40万円とか値段みて白目

    +403

    -5

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:22 

    >>2
    おすすめ教えて差し上げなよ

    +44

    -5

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:39 

    >>44
    お洒落な人もいるよ!たまに!

    +86

    -4

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:14 

    >>2
    こういうコメントにプラスがたくさんつくのか不思議。主の答えになってない。

    +110

    -10

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:16 

    >>9
    ケイトスペードは若すぎない

    +100

    -10

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:18 

    ライフスタイルにあったもの買えばいいんじゃない

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:46 

    >>6
    田舎者?www

    +15

    -28

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:39 

    >>44
    式典でヴィトンだと品がないなとは思う

    +232

    -24

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:54 

    私もヴィトン好きで愛用してるけど
    主さんは上品で女性らしい感じが好きだそうだからヴィトンは違う気がする
    20万円だとブランド物を買うには中途半端な金額だから
    もう少しお手頃価格の物を選んで飽きたら買い換える方がいいかも
    アラフォーならこういうのはどうかな
    【傳濱野】皇室御用達 日本女性が輝く黄金比デイリーバッグMietia(ミーティア)  ショルダーバッグ お仕事 肩にかかる | 傳濱野はんどばっぐ本店OnlineShop
    【傳濱野】皇室御用達 日本女性が輝く黄金比デイリーバッグMietia(ミーティア) ショルダーバッグ お仕事 肩にかかる | 傳濱野はんどばっぐ本店OnlineShopwww.denhamanobag.jp

    傳濱野はんどばっぐ本店オンラインショップ<【傳濱野】皇室御用達 日本女性が輝く黄金比デイリーバッグMietia(ミーティア) ショルダーバッグ お仕事 肩にかかる >4代続く濱野家当主・濱野有の作りたかったバッグ、財布をここだけで。

    +89

    -8

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 11:05:01 

    ハイブランドまでいかなくても10万位内で買えるの希望です
    よろしくお願いします

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 11:05:32 

    >>27
    あなたにとってヴィトン持ってる=お金持ちって価値観なんだね(笑)
    その人にとってはヴィトンぐらい当たり前の事かもしれないのに

    +142

    -7

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 11:05:49 

    j&mデゥィッドソンは?予算内で買えるよー。

    もうちょっと頑張ったらロエベのパズルも26万出したら買える。

    それか安めだから、流行り物でヴァジックで可愛いの二つとか。

    +63

    -13

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 11:06:12 

    普通にデパートやショッピングモールの『バッグ売り場』を見に行く

    +68

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 11:06:17 

    >>25
    そうなのよね、お高いバッグは重いし硬いのよね
    若い頃に買ったバッグを大事に置いてるけどどれもコレも重いんだわ
    シャネルは軽いけど傷がつきやすく目立つしねぇ
    結局軽くて使いやすいバッグばかり持つようになる

    +179

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 11:06:41 

    アラフォーだけど会食や子供の保護者会はロエベのバッグが
    嫌味がなくてきれいに持てる。

    +95

    -7

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:02 

    >>60
    逆逆w
    ヴィトン=センスもお金もない人のイメージ

    +8

    -57

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:23 

    キタムラ

    +58

    -7

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:29 

    >>10
    ヴァレクストラのイジィデとかフォーマルにおすすめ。

    +119

    -8

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:51 

    ヴァレクストラは?

    +20

    -8

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 11:08:12 

    >>43
    軽さ大事だよね。本革バッグ買う時はシンプルで装飾なしの物を選んでる。そうなるとハイブラである必要ないな~って

    その時の私はジムに定期的に通って筋トレしているアラサーだったのに財布と化粧ポーチを入れたハイブラ高級本革バッグの重みで肩が壊れそうでした。血行不良でイライラしてバッグ投げ捨てそうになったぐらい

    +111

    -5

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 11:08:34 

    >>1
    今更バッグにお金かけるより髪や肌にお金かけたほうが色々と上がると思う

    +162

    -17

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:03 

    >>57
    淡い色のカプシーヌ持ってる人いたけど品があった。
    持つ人次第なのかな??

    +75

    -3

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:25 

    >>1
    メイドインジャパンの本革バッグを試しに買うのは?
    物が良いし見栄えもいい、海外ブランドより安い

    +221

    -8

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:29 

    >>61
    パズルバッグの26万円のものはちっちゃいやつ?
    買うか迷ってる。あれ使い勝手いい?

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:34 

    >>59
    トピ立てなさい

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:57 

    ロエベとはどれどれと思って検索したら千と千尋とコラボしてるんだね

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:06 

    >>65
    貧乏人の僻み怖いよぉ、、、

    +81

    -4

  • 77. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:47 

    >>1
    マルジェラ

    +17

    -9

  • 78. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:10 

    50歳60歳になっても使えるFerragamoなんてどうですか?
    少し予算オーバーかな
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +255

    -9

  • 79. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:15 

    >>58
    傳濱野のバッグ持ってるよ
    お値段もお手頃なのに縫製も革もしっかりしてるので使いやすい

    +82

    -8

  • 80. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:22 

    >>75
    ロエベなぜか若者のイメージ

    +13

    -28

  • 81. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:32 

    >>63
    同意
    普段はレスポ
    ちょっとしたお出かけはヴィトン
    ちゃんとした場所はCHANEL
    でも圧倒的にレスポが使いやすいのよね
    最近はデパートもレスポで行くわ

    +25

    -23

  • 82. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:18 

    >>25
    わかりすぎる
    新しいバッグ買うときは数十グラム単位で重さチェックしてる
    財布も軽くしたし、小銭は持たないようにした
    他に中に入れるものも軽量のものを厳選してる
    それぞれはほんの少しの重量差でも、積み重なるとほんとに身体に来るんだよね…
    本音ではナイロンバッグが一番軽くて好き(笑)

    +207

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:24 

    >>46

    そうそう、結局は年齢よりもその人の生活スタイルと雑さ(大雑把さ)がポイントになると思う。

    ●よくおしゃれな場所に出かけるし、マメな性格で物を大切に扱えるしケアもできる…ブランドバッグ向き

    ●普段は家とパート先のスーパーの往復。もともと雑な性格で過去に洋服やバッグにカビを生えさせた事がある。

    ブランドバッグをキレイに保つための日常的なケアやたまにちゃんとした業者でメンテナンスしてもらうのが勿体ない、面倒だと感じる…安いバッグ向き

    って感じだと思う。

    ちなみに私の会社の先輩で『1個しか持ってないヴィトンのバッグ』に縋って禿げてダルッダルになっても

    『ブランドだから!』

    って感じで持ち歩いてる女性がいるけど、ブランドバッグってその品位を保つためのケアができない性格や経済力の人が持つと本当にみっともない事になるよ。

    匂いそうなぐらいダルンダルンに革が劣化して持ち手が手垢で黒ずんでるのに『ブランドだから!』みたいな人をみると、1,900円のバッグでいいから清潔なやつを使った方が素敵なんじゃないかとすら感じる。

    +414

    -16

  • 84. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:32 

    >>11
    今ヴィトンに
    20万円で買えるバッグあります?
    50万くらいするような

    +156

    -8

  • 85. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:44 

    >>57
    カプシーヌ使ってるわww
    逆に何だと品あるの?
    ケリー?

    +80

    -4

  • 86. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:45 

    >>57
    ヴィトンって言ってもモノグラムだけじゃないでしょ
    普通にフォーマルなデザインもあるよ

    +139

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:19 

    >>65
    ヴィトンお金ないは流石にない
    あなたはいくらのカバン使ってるのか気になる

    +59

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:44 

    >>87
    たぶん、しまむら

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:29 

    >>36
    手入れしてない髪にノーメイク。
    よれよれのトレーナーにデニム。
    見るからにモサッてるご近所さんが、いつもグッチのバッグ持ってる。
    本物だとは思うけど、服装や顔と合ってないから変。似合ってない。

    +203

    -14

  • 90. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:31 

    >>19
    アウトレットのcoachは30代40代が多いですよ。無地を買えば良いと思います。

    +296

    -9

  • 91. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:53 

    >>1
    今は昔と違うから、服やバッグにお金かけるのは趣味や仕事、お付き合いのイベント等の都合以外は
    身の丈にあったものを使えばおかしくないよ。

    中古や頂き物を使っていたにせよ、今の38歳で数千円のバッグしか使用経験が無いなら、不要では?

    どうせ買うなら一生モノをドンと一個買うのが良いと思う。
    お洒落も楽しむ普段使いはメルカリとかで買ってみては?

    +112

    -6

  • 92. 匿名 2022/01/08(土) 11:16:12 

    ここ読んでると世間の普通がわからなくなるよ

    20万でも中途半端なの?
    40才過ぎてもっと高いの1個は持ってないの、恥ずかしかったの?

    +151

    -4

  • 93. 匿名 2022/01/08(土) 11:16:36 

    >>80
    こんな事言うと懐古厨って言われそうだけど、昔のロエベの重厚で老舗感のあるのが好きだったので最近のバッグは若い子向けなんだなぁって思っちゃう

    +96

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/08(土) 11:16:54 

    独身の頃に、ヴィトンやコーチ、グッチのバックを買っていましたが、そのあと流行りも過ぎて飽きて売って手元に残ってないです。今になって思えば、シャネルの定番のデザインのバックでもひとつ買っておけば良かったなぁと思います。今は高くてなかなか買えないです。

    +127

    -3

  • 95. 匿名 2022/01/08(土) 11:17:51 

    >>84
    アルマBBとかスピーディとかカジュアル系は安いよ
    フォーマルや気取った場所に行くときにはそぐわないから万能選手ではないけれど

    +67

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:04 

    >>1
    ヴィトンのアルマbbなら20万で買えるよ
    モノグラムとエピ持ってるけどシックな色合いなら式典も行けると思う
    あとはフェラガモのガンチーニもたまに限定ででるものがあるから頻繁にお店行くとか

    同じくアラフォーだけどは最近使うのはエルメスのピコタンばっかりになったな
    今はデルヴォー欲しいけど使い所がなさそうで悩んでる
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +83

    -28

  • 97. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:38 

    >>13
    kate spadeは女子大生くらいが持つよね
    FURLAも若いの?

    +108

    -9

  • 98. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:46 

    >>20
    コーチ!?

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:58 

    >>57
    カプシーヌのワンハンドルで黒とかなら式典にも合うと思う。

    +71

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/08(土) 11:19:06 

    なんか荒れ気味だね
    ヴィトンはありか無しかみたいになってる

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/08(土) 11:19:15 

    >>20
    釣りだね

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:03 

    >>17
    海外だと福袋的に安くなってる場合もあるらしいけど、
    日本だとCOACH位だよね。普通に新品でもセールになるブランドは。

    +45

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:12 

    キタムラは?
    手頃だし。

    +16

    -11

  • 104. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:26 

    >>92
    ガル民って世帯年収1000万なんて嘘つきばっかり!とか言う割に数十万のブランドバッグ当たり前なんだね
    うちもっと年収あるけどそんなの一つも持ってないわ

    +149

    -20

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:43 

    >>67
    私も、卒園式に向けてイシィデ買った!あからさまなブランドじゃないから姑や親戚はブランドとは分からないはずで嫌味を言われる事もなさそうだから。

    +33

    -4

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:00 

    >>80
    ロエベは高いから若い人より年齢高い人の方が持ってるよ。

    +15

    -8

  • 107. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:15 

    >>92
    『ハイブランドのバッグ』を買いたいのなら予算20万は少し難しい
    40代で高級バッグを持っていないことは恥ずかしくないし使わないのならいらない、けどここは欲しい人たちだけで話してる 

    +160

    -2

  • 108. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:33 

    レスポって素材とかブランドからして若い時は持てたけど、今は持てない。
    でも、あの軽さが恋しい。

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:49 

    最近BALENCIAGAのトートバッグ持ってる
    ママさんよく見かける

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:50 

    >>58
    ネットの広告が大量にで回りすぎて
    気の毒だけど価値が下がったように思う

    +30

    -3

  • 111. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:11 

    セリーヌ スモールフォールドカバ
    192,500円
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +125

    -5

  • 112. 匿名 2022/01/08(土) 11:23:19 

    アンテプリマがおすすめ
    可愛くてテンション上がります

    +8

    -22

  • 113. 匿名 2022/01/08(土) 11:23:27 

    >>23

    そう思います。

    散々買って飽きての繰り返しだった。

    今は若いお洒落なコ参考にして
    年齢とのバランスで全身それなりになってればいいと思ってる。

    時々服はそのままで一点バッグだけ高いの持ってる人みるとバッグにそんなかけないでそこまで高くなくても全身アップデートした方がよっぽどいいんじゃないかなって思う。

    +205

    -4

  • 114. 匿名 2022/01/08(土) 11:23:29 

    柄やブランドロゴがよく分かりづらいものがいいね

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:23 

    >>108
    レスポってわからないレスポがあったら買いたい
    あの軽さと機能性は捨てがたい

    +72

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:25 

    >>67
    素敵だよねー。仕事頑張って買いたい。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:29 

    >>104
    お金を何に使うかなんて人それぞれだし
    あなたにとってブランドバッグを購入する優先順位が低いだけだよ。

    +86

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:29 

    >>23
    分かるわー

    +73

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:46 

    >>103
    ナカムラは年配者御用達のイメージがある

    +6

    -10

  • 120. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:47 

    >>92
    アラフォーで持てるハンドバックという質問で、ハイブランドの名前もあがっているからでしょ。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/08(土) 11:25:32 

    >>27
    でもわかるよ。バッグだけ浮いてるんだよね。
    服が明らかに安物、髪もそのまんまなのにバッグだけ全面的に押し出したブランドって普段使いにしてもセンスなさすぎる。

    +90

    -6

  • 122. 匿名 2022/01/08(土) 11:25:58 

    >>78
    横だけどこれいいな
    デザイン的には永遠に使えそう
    最近BURBERRYもSAINT LAURENTもVUITTONもPRADAも金色でロゴどーん!!だから苦手になった 

    +138

    -11

  • 123. 匿名 2022/01/08(土) 11:25:59 

    >>104
    価値観の違いでしょ
    人がなににお金かけようか自由じゃん

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:54 

    >>92
    トピズレになってきてるよね。20万位内のを聞いてるのにもっと高い物を薦めたり持ってると言う人が現れるし。

    +76

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:01 

    20万位内でお願いします

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:25 

    >>104
    何かパートでパチンコ好きの人がわかりやすいロボットかなハイブランド欲しがるイメージ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:41 

    どんな服装なのか、どんな時どんな場所に行くのかによって違ってくるんじゃないかなぁ。
    華やかなところに行くことが多くて、それ用ならハイブランドで柄や装飾がハデ目でもいいと思うし、高級思考だけど落ち着いた雰囲気の場所や状況なら、素材も形もきちんと目のだったりとか?
    普段持ちだけど年齢的にお高めのなら、別にブランドもデザインも好きなものに決めればいいと思う。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:50 

    >>3
    高級ブランドが似合う年齢になると、レザーの重さに肘や体が耐えられないのは、あるあるらしい...

    +309

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:07 

    >>65
    あなた屋台かなんかでコピー品買った?

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:13 

    >>73
    ちっちゃいよ!
    でも私の場合はスマホと小さめ財布とハンカチくらいしか入れないから十分かな。

    肩にかけれるから買い物行くときに便利ですよ。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:16 

    >>94
    まさに同じ!コーチやグッチとか10万台位のをいくつか持ってたけど一生持てる物を買っておけば良かったなぁ。でも独身の時は気がつけないんだよね。

    +56

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:38 

    >>19
    coachてロゴが見えないバッグでいいのありますよ
    本革のバッグて感じ

    +372

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:50 

    質屋で200,000円払って自分の目で見ていいもの買えば価値は倍

    +2

    -7

  • 134. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:52 

    セリーヌがいいと思う。私も普段は安いバッグ使って特別な用事の時だけブランド物にしてるわ。使用頻度少ないから2つ持ってれば十分だな

    +15

    -2

  • 135. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:57 

    >>36
    こういう人意味わかんない
    全身きめてハイブラバッグ持ったらそれはそれで文句言いそう
    バッグなんか日常で使うもんなんだからスーパーくらい持っていくよ

    +164

    -15

  • 136. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:02 

    知り合いが数年前に流行ったブランド名がドンって書いてあるバッグ(15万位)を買って学校や子供会や買い物など3年位ずーーーーっとそればっか持ってて周りの人にあの人アレばっか使ってるね…って言われてる。見かけると絶対持ってるからすごく気に入ってるんだなぁって思って見てるよ。ずっと使うなら定番でブランド名やロゴがないバッグだといいと思います。

    +45

    -42

  • 137. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:08 

    >>106
    そうなのですね。
    ハンモック?街中とか周りで20代のこだったり雑誌とか見てて勝手に思いこんでました。
    ただ個人的にはロエベ好きです。
    上品でさりげないから。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:21 

    >>124
    今ブランドバックの値段が上がってきてるから
    20万って絶妙にたりないんよね
    カジュアルならいけるけどフォーマルなら難しいみたいに
    今CHANELなんて100万こえてきてるして

    +88

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:42 

    そういやヴィトンまた値上げするみたいだね…勘弁してくれ…

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:08 

    >>1
    どうしても欲しいバッグが見つかるまで無理に買わなくても良いんでないの?

    +114

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:13 

    参考にしたくて開けたけど正月にポーターのトートバッグ買おうか迷ってやめた私には場違いだったわw
    みなさん金持ちだなあ。失礼しました…。

    +156

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:17 

    >>111
    値段もデザインもちょうど良いね

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:30 

    >>1
    時計ならまだしも、見栄のためにバッグに20万使うのは本当にもったいないと思う…

    +41

    -18

  • 144. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:44 

    >>135
    全部僻みだとおもってる

    +59

    -5

  • 145. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:51 

    習い事にヴィトンなトート2個持ちしてサブバッグにヴィトンのショッパー使ってるおっさんが変わった打ち方のキルティングジャケット着てて覚えてたんだけど、それがワークマン+で売ってた
    いい歳してお金持ちじゃないのにお金持ちぶってるの恥ずかしいと思う

    +4

    -28

  • 146. 匿名 2022/01/08(土) 11:32:51 

    >>90
    だから持てないんじゃない?
    アウトレットやイオンでしょって思われるから。

    +15

    -15

  • 147. 匿名 2022/01/08(土) 11:32:54 

    >>66
    イイね 落ち着いてて

    +19

    -2

  • 148. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:40 

    もうCOACHでよくない?
    安いよ!無難だよ!頑丈だよ!
    本革でこのお値段すごいと思うわ
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +296

    -3

  • 149. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:48 

    >>14
    ハイブランドは常に車で移動する人が持つから重たくてもいいんだと思います。都内でも車、移動する人…
    庶民は電車なんで軽いほうをおすすめします
    レスポートとか?

    +124

    -12

  • 150. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:57 

    >>135
    横だけどなんで?
    全身高級品でバッグ高級品て全体馴染んでるじゃん

    +19

    -13

  • 151. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:35 

    >>117
    ごめん、いつも嘘つき呼ばわりされるからついw
    子持ちで、1000万なんて嘘に決まってる!って言うレベルの収入で、いくら趣味だとしてもバッグに何十万もかけられなくない?って思うんだけど

    +11

    -17

  • 152. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:41 

    コールハーンのシンプルなやつとかは?
    安すぎかな。

    +30

    -2

  • 153. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:50 

    >>121
    きっと持ってる人も自慢なんかはしてないんだろうけどハイブランドの鞄持って浮かないようにするには全身綺麗にしないといけないんだよね
    鞄だけ高級であとは適当だとかつて銀座で爆買いしてた中国人みたいになる(あれは自慢のためだろうけどw)

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2022/01/08(土) 11:35:41 

    >>135
    スーパーに買い物に行くのとスーパーにパートに行くのは違わない?

    +39

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/08(土) 11:35:44 

    >>27
    スーパーで
    新作のヴィトンバッグ下げてたるんだグレーパーカー、
    髪の毛パサパサライオンみたいなおばさん
    パスケース財布バッグ全部ヴィトンでドヤついてパン大量購入してた
    巨漢の女の人は見たことあるけど
    ブランド物を持つときは自分も衣服や髪などのケアを気をつけようと
    思った

    +43

    -30

  • 156. 匿名 2022/01/08(土) 11:36:23 

    >>140
    確かに
    バッグは一目惚れじゃないと直ぐに飽きますね

    +45

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/08(土) 11:36:57 

    >>156
    あ、主さんじゃないです
    よこです

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/08(土) 11:37:11 

    >>27
    自慢はしてないんじゃない?
    息子からのプレゼントとかじゃない?
    知らんけど

    +30

    -2

  • 159. 匿名 2022/01/08(土) 11:37:29 

    >>10
    私も来年の卒園式を機に小ぶりな黒いバッグ探してる
    ケチだしブランドにこだわりないから、これさえ持っておけばずっと安心みたいなのが一つだけほしい
    普段はマンハッタンポーターの小さいポシェット使ってるしこれで全然事足りてるから本当は買いたくないけどやっぱりちゃんとしたとこには持っていけないし…どこの買ったらいいんだろ
    見栄張りすぎずバカにされないちょうどいいやつ

    +114

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/08(土) 11:39:12 

    >>151
    いや、普通に買えるよ

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/08(土) 11:40:42 

    >>104
    マジレスするともっと収入あるなら1つは持っておいたら何かの機会に持てるから良いと思う。とブランドバッグになかなか手が出ない年収の私もが言わせていただきます。

    +27

    -10

  • 162. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:03 

    >>160
    親の援助ありとか貯金してないとか奨学金前提とか?

    +2

    -12

  • 163. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:52 

    >>148
    安いね!見た目も悪くないよ

    +147

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/08(土) 11:42:02 

    >>147
    キタムラって上品さがあるので好きです。
    昨日も購入してきました。

    +27

    -6

  • 165. 匿名 2022/01/08(土) 11:42:40 

    >>141
    ポーターも長持ちしていいよね
    ショルダーバッグ最近かいました

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:30 

    >>162
    ちょっと意味がわからない。
    ボーナスとかでも買えるし

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:37 

    >>1
    ヴィトンのアンプラントのアルマはどうですか?お値段ちょい上がるけど、、。
    上品に持てますよ😊

    +8

    -6

  • 168. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:00 

    >>23
    わかる。
    奮発して頑張って買っても次のシーズンになると新作出るしそうそうずっと買えないし。
    本当に好きでずっと持つなら全然いいけど、自分は見栄っ張りなだけなだけだから、古ぼけてきたのをずっと使うのも逆にしみったれてるなーと思ってブランドもの買おうと思わなくなった。

    +179

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:28 

    >>159
    小ぶりの素敵だけど
    学校の行事用でオススメは
    実用的なA4サイズ
    スリッパや書類が入るから
    サブバッグ持たなくていいからスマートに見えるよ

    +78

    -7

  • 170. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:33 

    でもスーパーやイオンでボロいヴィトン持ったモサいおばさんがガルちゃんで「coachってアウトレットのイメージw」とか書き込んでると思うとなんかワクワクする

    +120

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:39 

    >>10
    でも学年100人とかいるからブランドで同じ鞄被ったらめっちゃ恥ずかしい気がする

    私立とかは逆にブランド禁止だよね公立の勘違いママが持ってる感じもする

    +5

    -35

  • 172. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:57 

    >>1
    私も年齢的にいいバッグ1つくらいないと恥ずかしいし、持ちたいなと思ってるけど、今は数千円とかダコタとかしか持ってない

    自分が見た目も地味で普段着もブランドが似合うような服でないから自分には不釣り合いな気がして買えないでいる

    +32

    -3

  • 173. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:05 

    >>1
    ナイロンのエコバッグで十分

    +7

    -13

  • 174. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:13 

    >>146
    誰も見てないし思わないよ

    +53

    -5

  • 175. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:30 

    >>27
    百歩譲ってカプシーヌなら自慢かな?とも思うかも、、
    けど、自慢したいから持つ人っている?
    自己満のために持つよ

    +35

    -2

  • 176. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:42 

    >>100
    スーパーでも卒業式でも嫌われw
    たぶんモノグラムを成金みたいな人達が持ってるから良いイメージ持ってない人も多いのかな。カプシーヌとか素敵だよね。

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:51 

    プラダは?人と被らないデザインが多いよ

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/08(土) 11:46:28 

    ボリードはいかが?

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/08(土) 11:47:33 

    >>146
    それ思うのアウトレットやイオンばっかりうろついてる同類でしかないでしょ
    だから大丈夫

    +81

    -3

  • 180. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:08 

    ハイブラで20万かぁ。。
    探すの難しくないかい?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:11 

    >>166
    ボーナス貯金しないんだ

    +2

    -11

  • 182. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:26 

    >>169
    これも意見わかれるよね。サブバッグ持つ派からしたら小さいので充分だろうし。見た目は全部入る方が良いだろうけど。

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/08(土) 11:50:18 

    >>19
    最近のcoach可愛いよ?みた?アラフィフの上司が無地のショルダー使ってるけれどシンプルでカッコ良いよ。ブランドよりもその製品によるんじゃないかな?

    +418

    -8

  • 184. 匿名 2022/01/08(土) 11:50:19 

    >>25
    すごくわかる
    お年を召した方にゲラルディーニが人気の理由が身にしみる

    +71

    -1

  • 185. 匿名 2022/01/08(土) 11:50:30 

    >>1
    どうせ買うなら頑張ってもう少し貯めてから買えば?CHANELのバックは定番を買えば本当に長く使えるし、ロエベのアマソナも50年の歴史があるからこれからまだ長く使えるし。長く使える定番のデザインとブランドを選ぶ方がいいよ♪

    +43

    -4

  • 186. 匿名 2022/01/08(土) 11:50:35 

    >>33
    ナイスアドバイス

    +69

    -1

  • 187. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:23 

    >>50
    すご〜
    それって定番デザインのやつですか?

    +75

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:51 

    >>111
    このデザインで20万出す価値あるかな?
    特に上
    それなら頑張ってセーズ買いたい

    +33

    -15

  • 189. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:53 

    >>1
    20万かぁー

    フェンディのピーカブーほしいけど50万
    セリーヌのセーズほしいけど36万

    アラフォーなんだから買えばいいのに、と思うんだけどね

    +58

    -3

  • 190. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:55 

    >>53
    でも「アラフォーのあなたにはコレ!」ってブランドバッグなんてないよ。
    年齢を重ねれば重ねるほど、収入や生活スタイル・センスまで人それぞれ過ぎる。

    +41

    -5

  • 191. 匿名 2022/01/08(土) 11:52:20 

    日本の皮革製品の老舗製作所は、OEMでブランドバッグも作ってたりするから、そこのオリジナル製品買うのもお得だよ。
    馬具メーカーのハンドバッグ気になる〜
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +104

    -12

  • 192. 匿名 2022/01/08(土) 11:52:41 

    私もアラフォー
    ハイブランドに憧れはあるけど結局1つも持たないまま歳を取った。

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/08(土) 11:53:30 

    >>190
    そうそう
    好きなの持てば良いのよ

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/08(土) 11:53:58 

    >>23

    アラフォーになると人生の収入のピークだから

    1 若い時は頑張って買っていた人もそこまで収入が増えていない人は家族にもお金がかかるし周りも同じレベルのお金のない人でみんな持ってないし
    数十万のものを所有する生活送ってないから興味がなくなっていく

    2 金がある場合は周りもブランドもってるしどんどんコレクション徐々に増やしていく

    3 若い時は持ってなくても年相応にいいもの持ち始める人もいる

    日本人は同調圧力&貧乏だから1が多そう


    +17

    -13

  • 195. 匿名 2022/01/08(土) 11:54:19 

    >>171
    絶対かぶるでしょ
    フルオーダーでもするつもり?

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/08(土) 11:54:54 

    普段使いは7年前に買ったボッテガのショルダー(20万くらい)。デザイナーが変わったから昔のだなって丸分かりだけどw使いやすくて気に入ってる。

    +27

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/08(土) 11:54:54 

    >>1
    エースのバック
    高いやつ買ってない

    +3

    -5

  • 198. 匿名 2022/01/08(土) 11:55:20 

    エルメス買っときゃ間違いない

    +8

    -7

  • 199. 匿名 2022/01/08(土) 11:56:28 

    >>1
    予算20万のトピだから規定外だけど、普段数千円の鞄を使ってるなら、まずこのくらいの鞄を買ってみたらどうかな?
    シンプルだけど、質が良いからきちんとした場所でも使えますよ。
    (そもそも式典用は専用の鞄を1万くらいで買った方が良いです)
    いつか、高いけどこの鞄が欲しい!と思える鞄に出会うまで、20万は取っておいたら良いと思います。
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +45

    -63

  • 200. 匿名 2022/01/08(土) 11:58:43 

    >>27
    丈夫だからスーパー用にピッタリなだけ
    普段着に丈夫な買い物バッグなだけだよ
    大根も入るし

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/08(土) 11:58:46 

    >>188
    これ同じ鞄。形が変化するんだよ

    +52

    -2

  • 202. 匿名 2022/01/08(土) 12:01:19 

    普段使い用のバッグしか持ってないです。だからだいたいいつもcoachを使ってます。今年は運良くドンキでフルラの福袋買ったのでそれを使い回します。

    +19

    -7

  • 203. 匿名 2022/01/08(土) 12:01:31 

    >>181
    バッグ買って余った分は貯金してるよー

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:39 

    >>19
    最近はどうしてもCロゴモノグラム=アウトレットの印象が強いのかなと思いますが、他の方が仰られている通り本革無地のシリーズはアラサーアラフォー世代にぴったりだと思います✨

    +268

    -5

  • 205. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:50 

    >>149
    移動は常に車だけど目的地に着いたら結局バッグを持ち歩くわけで…故にやはり重いと辛い。
    一度軽いバッグ使ったらもう快適快適☆★☆

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:54 

    >>7
    ヴィトン苦手でセリーヌのお高めをお出掛け用に
    あと普段はロンシャン

    +184

    -7

  • 207. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:54 

    流行遅れだしダサいんだろうけど、
    プラダのナイロンバッグと、セリーヌのトリオ(三つポケットがあるポシェット)ばっかり使ってる
    手持ちしかできないハンドバッグやレザートートは、重たいし手が開かないしでタンスの肥やしになっちゃった

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/08(土) 12:04:03 

    >>27
    ネヴァーフルあたりでしょ?全然自慢じゃないと思う

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/08(土) 12:04:54 

    >>10
    ああいう場ってかぶせ付きのハンドバッグになるけど、構造上痛みやすいからよっぽどマウンティング競争に張り切ってエントリーしない限りは安物でも十分かな。最後に卒業式終わったらほぼ出番ないし。

    +108

    -4

  • 210. 匿名 2022/01/08(土) 12:04:55 

    >>18
    アマソナ持ってる人はガル民だろうなと思ってる
    ガル民はみんな気づいてるはず

    +0

    -66

  • 211. 匿名 2022/01/08(土) 12:05:04 

    >>19
    丸井に入り出した時に迷走してるなと思ったけどさらに下がった印象

    +11

    -7

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 12:05:40 

    >>191
    めっちゃ素敵だしお手頃

    +68

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 12:05:51 

    トッズのレザーバッグミディアムとかホリーバッグミニとかどうかな
    全般的にトッズのバッグはデザインがしつこくなくて
    エレガントに見えるらしいよ。

    +37

    -2

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 12:06:21 

    >>104
    ダウントピみてもダウンもお高いの何枚も買ってるしね
    身の丈にあってないような

    +33

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 12:07:59 

    >>208
    だよね。
    ただの通勤バッグじゃん、僻み根性凄い人が多くて勝手に自慢してると受け取って叩いてて病んでんなーって思う

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 12:08:10 

    アラフォー
    0歳と2歳児

    フェラガモ
    ヴァレクストライジィデ
    イヴサンローランショルダー

    を持ってます
    ショルダーだからサンローランをよく使っていたけど、今はずっとマザーズバッグのみ
    ただこの先入学式などあるから買っておいてよかったかな

    +13

    -7

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 12:08:11 

    >>111
    これめっちゃ重かった

    +8

    -8

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 12:08:51 

    >>191
    ババくさくない?!おばあちゃん感ある…

    +22

    -38

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 12:09:57 

    都内の五つ星高級ホテルステイやレストラン巡りが好きで年に2回くらい行くんだけど
    みんなブランドバッグ持ってきてるんだよね
    私は鞄に30万も出したくないんだけど
    なんか見た目が相応しくない客になっちゃう気がしてつらい
    なので安めの小さな鞄買いました小さなカバンは安いのでそれで身なりを誤魔化してるw

    お正月や夏やすみGWとかだと地方から来たリュックサック姿の旅行のファミリーとかいるから浮かないけどね

    +35

    -4

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 12:10:05 

    >>104
    うちその3倍くらいでハイブランドバッグを3つもってる
    ダウンもタトラスとヘルノ

    別に毎年買うわけじゃないからよくない?

    +2

    -14

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 12:10:33 

    >>199
    妥協してお金出すのもったいないし嬉しくなくない?
    それなら何も買わずにいつか購入する時のために貯金しておいたほうがいい

    +83

    -2

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 12:10:59 

    >>218
    ババ臭い前に過去のいろんなところのフュージョン感があって使いにくい…

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 12:11:31 

    >>46
    私は後者の方で高級ブランドバッグいいなと思うことがあっても、それを持ってでかける場所も場面もないから買ったことないや。
    買ってもバッグに負けるしチグハグ感凄いことにならそう。

    +112

    -1

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 12:11:57 

    >>85
    でしょうね。

    +2

    -16

  • 225. 匿名 2022/01/08(土) 12:13:51 

    >>19
    銀座とかのコーチのお店行ったことある?
    プラスした人って田舎の人でアウトレットしか行ったことないんじゃないの!?合革のしか見たことないんじゃw

    40でコーチ持てないなんてコーチに怒られるよ!
    革で作られたちゃんとした鞄めっちゃ売ってるしデザインも色々あるよ
    あと革の割に値段は20万以下で買えるし
    ブランド主張してないデザインならずっと長く使えるよ

    +380

    -37

  • 226. 匿名 2022/01/08(土) 12:14:06 

    >>1

    これから買うなら流行りすたりのない定番バッグがいいよ。
    各ブランドの王道のラインのが。
    ずっと使えるから。

    私は独身時代に買っておいたバッグをずっと使ってる。王道の。
    1つはあるといざという時に使えるからいいかなと思うけどね。


    +28

    -2

  • 227. 匿名 2022/01/08(土) 12:15:14 

    コーチって可愛いし一番丈夫なんだろうけど重くない?
    その理由で一度買ってやめた
    とにかく重い

    +17

    -2

  • 228. 匿名 2022/01/08(土) 12:17:59 

    >>171
    私立でブランド禁止ってあるの?知らなかった

    +45

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/08(土) 12:18:27 

    >>219
    シャングリラやペニンシュラには全身ヴィトンって子どもでもわかる人がいたりするな
    でも全員じゃないから気にしない
    お泊まりだと荷物多いし

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/08(土) 12:19:06 

    >>155
    ヴィトンドヤ顔の地域ってやっぱ地方都市かな

    都内の山手線内側だと本当所得高いからみんな普通バッグとして持ってるよ

    +24

    -10

  • 231. 匿名 2022/01/08(土) 12:19:56 

    >>61

    アラフォーじゃなくて46歳だけど、ブランドと言えるバッグは全部アラフォーの頃に買ったj&mdavidsonのものばかりです。

    近所のお出かけやランチなら小さめポシェット、もう少し荷物が重い時にはバゲットバッグ、もう少しカッチリした場にはもう廃盤になったデザインのハンドバッグ。

    全部10万円台で3つトータルでも40万くらい?だけど、今のところ飽きずにいろんなシーンに合わせて使えてるし、あと何年かして使わなくなったとしても、10年使えれば元は取ったと満足できそう。

    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +100

    -15

  • 232. 匿名 2022/01/08(土) 12:20:38 

    >>83
    わかりやすいですけど、少し極端では?
    中間ぐらいの人が、ボリュームゾーンな気がしますけど。

    +76

    -2

  • 233. 匿名 2022/01/08(土) 12:21:50 

    >>228
    名門私立小はブランド禁止がほとんどだよ
    みんなお金持ちだからブランド買うのが容易くてブランドのマウントし始めたりしちゃうからね

    お迎え来てもいいけどその時も紺スーツノーブランドの鞄でお迎えに行かないといけない

    だから二流私立や公立の母親くらいだよ入学式にブランドなんて

    +2

    -46

  • 234. 匿名 2022/01/08(土) 12:22:44 

    >>171
    どこの私立ですか?慶応と雙葉はそんなルールはありません
    親の話ですよね?

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:18 

    >>3
    柔らかい軽い小さめの皮のリュック使ってる

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:23 

    >>83
    そういう人ってブランドだから!で使ってるんじゃないんだよ

    高かったからボロくなっても使わないと勿体ない!って思ってるんだよ

    +87

    -2

  • 237. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:24 

    エルベシャペリエとかは?
    j&mデビッドソンとかスマイソンの小さいロゴのやつもいいと思う
    20万しないし。10万くらいで長く使えるクラシックなもの買って、残り10万は長く使える黒ワンピとか買うかな私なら
    セリーヌもいいけどデザイナー変わるたびにデザイン廃れる可能性あるし。とくに日本では。

    +43

    -3

  • 238. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:59 

    みんな贅沢だね
    これにおし
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +118

    -6

  • 239. 匿名 2022/01/08(土) 12:24:14 

    >>234
    学習院とかはそうですよ
    ふたばもブランドママはいませんよ

    +12

    -14

  • 240. 匿名 2022/01/08(土) 12:25:03 

    >>7
    無地のシンプルな人気じゃないやつをずーっとずーっと
    クリーム塗り込んで大切に使ってる
    セリーヌじゃなくていいんじゃないか!?と気づいた

    +114

    -4

  • 241. 匿名 2022/01/08(土) 12:26:00 

    >>218
    え、そんなことないと思うけど。
    オーソドックスな形もあったけど、馬具メーカーらしい形で素敵だなーと。

    +15

    -5

  • 242. 匿名 2022/01/08(土) 12:26:14 

    >>239
    いますよ〜
    派手なブランドバッグを持っている人がいないだけで地味なブランドバッグは持っています
    というかわかりにくいだけでほとんどブランドバッグの気が

    +51

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/08(土) 12:28:06 

    >>128
    ハイブランドはそもそも持ってくれるような人がいる富豪の為の物だからね
    自分で持つ事は想定されてない

    +71

    -7

  • 244. 匿名 2022/01/08(土) 12:28:16 

    >>19
    オールドコーチが好き。
    グラブタンレザーって言う野球のグローブみたいな肉厚のレザーが、モチモチして触っていると幸せになるから。
    どんなに高いハイブランドでも革表面に加工してあるのは好きじゃないんよね。
    全くどうでもいい個人的趣味だけど。

    +178

    -3

  • 245. 匿名 2022/01/08(土) 12:28:38 

    >>30
    それは分かる

    子供生まれたのと今流行りがオーバーサイズだからめちゃくちゃカジュアルになった。
    鞄は無印のリュックかファミリアのトート。
    ショルダーならバレンシアガ、この三択になってしまった。

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2022/01/08(土) 12:28:48 

    Samantha
    裏にして歩けば大丈夫

    +0

    -11

  • 247. 匿名 2022/01/08(土) 12:29:13 

    >>59
    逆にお金持ち!
    私は貧乏性なので30万のブランドバッグは買えても
    10万のどこのか分かんないバッグは高くて買えない!って思ってしまう。
    そういうお金の使い方しか出来ない小市民です。

    +93

    -4

  • 248. 匿名 2022/01/08(土) 12:29:54 

    ロンシャンのレザータイプやトリーバーチってどうなかな?

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2022/01/08(土) 12:30:25 

    >>19
    えーそうなの?私は余裕で持てる

    +141

    -3

  • 250. 匿名 2022/01/08(土) 12:31:03 

    >>6
    コーチで20万のハンドバッグ?
    20万出すならコーチ派除外では?
    コーチ好きで、アウトレットのも普通の店舗のも持ってるけど
    お手頃なブランド(10万前後まで)で、丈夫でデザインもわりかし良く(シグネチャー以外のシンプルな奴が好きです)気にせずガンガン使えると言うイメージ。

    私は20万出すならFENDIのバイザウェイが欲しいなぁ。
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +193

    -14

  • 251. 匿名 2022/01/08(土) 12:36:05 

    最近若い子がモノグラム持ってていいなーって思ったけど、
    昔に流行りすぎた時代を経てるからなんかなぁってなる。

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2022/01/08(土) 12:36:25 

    >>162
    横だけど年収500万の独身時代に結構買ってたから1千万ない家庭でもにも普通に買えると思う
    毎年100万のを新しく買うわけでもないし

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2022/01/08(土) 12:37:55 

    >>230
    東京23区内

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2022/01/08(土) 12:40:21 

    >>81
    レスポ使い出したらいよいよオバサンだなって感じするね!

    +64

    -4

  • 255. 匿名 2022/01/08(土) 12:42:25 

    >>207
    トリオいいなー!
    買っとけばよかった

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/08(土) 12:42:37 

    >>254
    高校生の娘には止めてと言われるw
    だから一緒に出かけるときには使わない
    でも本当に楽なのよ
    全くおしゃれじゃないおばさんなのでもう良いかと思ってる

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/08(土) 12:43:21 

    >>94
    わかるわ

    今独身時代の貯金でシャネル買えるけど、旦那の目を意識して買えない。買って何か言われる事もないんだけど、何となくね

    +24

    -3

  • 258. 匿名 2022/01/08(土) 12:44:32 

    >>159
    ケチか…お高いのは嫌ってことよね。
    ならADMJのミニトートバッグでいいんじゃないの?
    サイドにシルバーのエンブレムが付いてるからお葬式はダメだけど
    それ以外なら使えると思うよ。

    +3

    -16

  • 259. 匿名 2022/01/08(土) 12:45:49 

    冠婚葬祭用に日本製のレザーバッグを一つ持ってます

    普段使いはイルビゾンテが丈夫で気に入ってる

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2022/01/08(土) 12:52:29 

    >>19
    百貨店で買えばいい。置いてる商品違うから。

    +144

    -4

  • 261. 匿名 2022/01/08(土) 12:52:55 

    ブランドトピ見てると結局何持っててもほぼ悪口しか言われないだなって思う
    本当に好きとか余裕あるから買おうかなじゃなく、無理して買ってもいい事ない気がしてきた

    +46

    -2

  • 262. 匿名 2022/01/08(土) 12:54:24 

    >>225
    合皮のことをゴウカワと読んでる人?

    +83

    -4

  • 263. 匿名 2022/01/08(土) 12:54:27 

    >>225
    もちろん店舗には良いものあるのは知ってるけど、アウトレットのラインが広く知れ渡ってる時点でブランドの宣伝は失敗じゃない?

    +29

    -11

  • 264. 匿名 2022/01/08(土) 12:54:31 

    >>221
    そうだね。
    欲しくもない物に4万は高いし
    >>1 に式典用に必要とはどこにも書いてない。
    その後どっかで主現れて書いてたらゴメンナサイね。

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/08(土) 12:55:01 

    >>256
    わかります
    自分も楽な格好でデパートへ行く
    駐車場待ちでお着物ビシッと決めて、カチッとしたカバンを容易く待ち
    大型のレクサスSUV を運転されていく女性はカッコいいなと思った
    車は同等クラスだけどバッグや👜身なりのしっかりさではもう負けてよい、疲れるから楽をとります
    軽いバッグ最高

    +4

    -14

  • 266. 匿名 2022/01/08(土) 12:56:58 

    >>225
    ハワイのアウトレット行ったことある人は
    コーチもケイトスペードもしまむら

    +43

    -10

  • 267. 匿名 2022/01/08(土) 13:00:51 

    >>254
    レスポに合う服って逆に難しいよね。カジュアル過ぎて何着ていいかわからないわ。

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/08(土) 13:00:55 

    >>23
    分かる〜
    オバハンになってブランドバッグに興味無くなった。

    持ってはいるけど使わないんだなこれが。
    軽くて使い勝手がいいやつを使っちゃうんだなw
    ブランドバッグ欲しいって言ってる若い子見ると
    若いなぁ〜〜としみじみ思う

    +160

    -4

  • 269. 匿名 2022/01/08(土) 13:01:29 

    >>221
    それならおすすめ聞いて20万の鞄買うのがそもそも…って感じしない?

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:09 

    >>36
    別に良くない?
    フルタイム勤務してなきゃ大抵はパートか専業だしバッグ持ってても使い道ないじゃん
    しまいこんでカビさせるより使いやすいバッグや、気に入ったものでテンションや気合い入れてるのかもしれないし、古くなってきたから普段用にしてるのかもしれないし人それぞれだよ
    皆自己満足で生きてるんだから好きにしたら良い
    セレブみたいに生きられる人なんてごく僅かだし全身それなりに~で何回かしか使わないなら20万出して買っても逆に無駄だし勿体ないよ
    旅行でも行く方が余程有意義か、その予算で私なら財布や小物迄COACHで揃えるわw
    庶民なんてそんなもんよ

    +128

    -2

  • 271. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:37 

    >>191
    形がかつてのディオールを彷彿

    +83

    -3

  • 272. 匿名 2022/01/08(土) 13:05:35 

    おばさんだけどハイブランドバッグは可愛いと思うけどなあ
    たた小さい子供がいると自然ともたなくなるね
    使いがってのいいマザーズバッグばかり

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/08(土) 13:06:55 

    ロエベとか?

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/08(土) 13:09:54 

    >>271
    思った
    ソメスサドルがこんなパクリみたいな商品を作ったなんてショック
    結局どこもハイブランドのパクリみたいな商品を出すんだよね
    前に濱野でフェラガモのパクリみたいな商品を危うく買いそうになった

    +17

    -14

  • 275. 匿名 2022/01/08(土) 13:10:52 

    >>254
    なんでレスポなんだろう。うちの親もレスポじゃないけどあの猿のキーホルダーついてるバッグつかいはじめたし
    この2点は軽い以外になにかあるのかな

    +32

    -1

  • 276. 匿名 2022/01/08(土) 13:11:47 

    >>267
    ユニクロとか無印とか

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/08(土) 13:14:53 

    >>30
    でもまぁ、好きな物持てば良いと思う
    テンション上がるなら

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/08(土) 13:15:00 

    >>251
    電車に乗っている女の子の5割ぐらいヴィトンを持っていたって今の子には信じられない話だろうね

    +41

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/08(土) 13:15:24 

    >>1
    まだまだ子供にお金がかかるから高級バッグには手が出ないし、高級バッグを持って出掛けるのに相応しいイベントも特にないから買ってないです。

    でも3~5万円くらいのそこそこのブランドのバッグはお気に入りを何かの時の為に2つくらい持ってます。普段使いのバッグは洋服に合わせて5千円~1万円前後の自分の洋服に合うバッグ使ってます。

    普段使いとは別に高級バッグは1つくらいは持ってた方がいいのかなーとは思いますね。

    +55

    -2

  • 280. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:03 

    >>151
    買えるけど貯金しといた方がって思う。
    毎年手取りの半分くらい貯金できてるけど、ハイブランドのカバンは何年も買ってないなぁ。

    +21

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:21 

    >>267
    それこそ、しまむらでしょう

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:46 

    >>276
    うちの母親世代はしまむらにフィット

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2022/01/08(土) 13:17:24 

    >>1
    安いの買ってみたり高級バッグ買ってみたりしたけど、値段は関係なく自分が気に入ってることが1番だと思う!

    +44

    -2

  • 284. 匿名 2022/01/08(土) 13:19:41 

    日本でケイトスペードが定価でしかない時
    ワイケレアウトレットで60,000円出したらバッグ2つとお揃いのお財布まで買えた👛

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:11 

    >>23
    今まで結構買ったけどまさにそれで気に入って頑張って買っても流行りがあったり、もったいなくてさほど使わないうちに年齢的に似合わなくなってきた…みたいな。
    エルメスなら良いかなーと思うけど流石にド庶民なので手も出ないから欲しくなくなってきたてゃったかな

    +46

    -2

  • 286. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:11 

    >>236
    横だけど、同じ意味だと思うよ。

    +7

    -3

  • 287. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:45 

    >>279
    3〜5万円くらいのバッグってどこのブランドのですか?
    宜しければ教えて下さい。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:52 

    >>279
    入学式とかそうゆう系かなぁ?
    でもコロナでクラス毎とかだし、一瞬で終わるから正直誰も見てないかも。

    +4

    -7

  • 289. 匿名 2022/01/08(土) 13:23:22 

    ピーカブー買う予定なんだけど、重いバッグ無理ってめちゃくちゃプラスついてるから不安になってきた…
    ミディアムが1220g、スモールが870g
    ミディアムとスモール迷ってるけど少しでも軽い方がいいのかな…
    お持ちの方いたら感想教えてほしいです〜!

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/08(土) 13:24:58 

    >>131
    一生持てるんだから若いうちに買ったほうがいっぱい使えてお得だよね。
    今買っても、老後はお出かけも減るだろうし実質使える期間が短くてもったいなくなってしまう。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/08(土) 13:25:14 

    >>254
    うん。
    自分をおばさんだと認識しているつもりだけど
    まだレスポを持つ勇気はない。
    とか言ってる内はプロのオバハンにはなりきれていないのかもしれないな…

    +29

    -4

  • 292. 匿名 2022/01/08(土) 13:25:19 

    >>20
    ピーカブーとかバイザウェイあたりならわかる人そこそこいると思う。そして見栄のためにコーチ持ってる人はあんまりいないと思う。

    +68

    -1

  • 293. 匿名 2022/01/08(土) 13:25:50 

    >>289
    用途によるんじゃない?
    イベントの時たけとかならちょっと無理しても持てるし、普段使いならしんどいよね。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/08(土) 13:27:46 

    >>92
    ハイブランドって海外のものが多いから、軒並み値上がりしてるんだよ。
    今だと30でも綺麗めに持ちたいなら金額足りないかもってなる。
    カジュアルなショルダーとかミニバッグなら30以内でも選択肢あるけど。
    20だとそれなりの金がだけど、ハイブランドバッグの予算としては中途半端ってこと。

    +44

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/08(土) 13:32:23 

    >>292
    確かに
    見栄を張るにはコーチでは弱々し過ぎる

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/08(土) 13:33:53 

    >>1
    ただブランドバッグと言っても普段使いなのか
    特別な日のお出かけ用なのかで選ぶものも変わってくるよね。いつどこで使うのかしっかりイメージして違和感なく持てるバッグを選ばないと出番がないか、持ってても恥ずかしくなってくると思う。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/08(土) 13:35:51 

    スピーディをガンガン使ってる😊
    物も入るし、普段使いにもってこいだよ〜!

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/08(土) 13:38:58 

    >>287
    36才なのですが、2・3年前にすごく気に入って購入したマイケルコースのバッグと、アタオのバッグです。珍しいブランドじゃなくてごめんなさい。

    +37

    -2

  • 299. 匿名 2022/01/08(土) 13:39:01 

    >>251
    わかる。けど好きだから財布とか小物だけモノグラムにしてバッグは他のブランドにしてる。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/08(土) 13:42:42 

    >>289
    普段の移動は何ですか?私は車だから重さあまり気にしたことはないけど、電車で毎日なら辛いかも。でもほしいもの持たずにおばあちゃんになって後悔するのも嫌だな!高齢になったらそれこそ重いバッグなんて持てないかもしれないし。

    +11

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/08(土) 13:43:03 

    ロエベくらいなら子供がいても使えるよ

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2022/01/08(土) 13:45:49 

    >>261
    がるにアレコレ言いたい人が集まってるだけで、実際は人のバッグなんてほとんど見てなくない?目に留まるのはロゴの大きく書かれた高級バッグか奇抜なデザインくらいじゃないかな。
    だから世間の目なんて気にせずに自分の好きなバッグを持てばいいと思う!バッグって身に付けて気持ちをアゲるものだと思うから。

    +72

    -1

  • 303. 匿名 2022/01/08(土) 13:47:14 

    >>242
    でも公立しか行かせられないのに入学式でブランド品は恥ずかしいかもね
    教育費はお金かけずカバンにお金使ってさDQNっぽい

    +2

    -42

  • 304. 匿名 2022/01/08(土) 13:52:02 

    >>261
    私はフルラ持ってます。
    ここの冒頭でマイナスだけど、色も合わせやすいしお手頃で助かってますよ。
    気に入ってます。人はどう思うか知らないけど別にお高いバッグ持ってる人を見ても私はこれがいいんだからと思ってます。

    +70

    -4

  • 305. 匿名 2022/01/08(土) 13:52:43 

    >>244
    30年前に父親が海外で買ってきてくれたけどすごい重いんだよね
    それだけ丈夫ってことなんだろうけど

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/08(土) 13:54:53 

    >>259
    葬儀はレザー禁止じゃなかったっけ?

    +39

    -3

  • 307. 匿名 2022/01/08(土) 13:56:12 

    20万でブランド物って選択肢少ないよ
    ハイブランドなら最低60万くらいの予算ないと

    +15

    -2

  • 308. 匿名 2022/01/08(土) 13:59:16 

    >>23
    だよね、自己満足で買ってたけど、要らなくなったときの処分の手間や保管の場所とか考えたら鞄は本当に無駄に思えてきた
    今や冠婚葬祭用に和光とか濱野系のバッグが興味ある
    主さんも普段使わないなら、パッと見何処のかわからない、ずっと持てる形の日本製ブランドのバッグ、オススメです

    +78

    -4

  • 309. 匿名 2022/01/08(土) 13:59:40 

    >>194ヨコ
    まだこんなこと言ってるけど
    ハイブランドのバッグは決して良いバッグとは言えないよ
    あれは基本的に見て楽しむオブジェであって、道具としては欠陥品
    日本のメーカー品はは大体どれも使うことまで考慮してある

    +27

    -7

  • 310. 匿名 2022/01/08(土) 14:06:15 

    >>81
    レスポ使う人がCHANELも使ってるもんなのね。
    私は普段使いも仕事もお出かけも全て1万から3万円の種類の違うバックだわ。人それぞれだわね。

    +3

    -17

  • 311. 匿名 2022/01/08(土) 14:07:43 

    >>8
    収入≒社会的地位や役職
    これも大事

    +34

    -2

  • 312. 匿名 2022/01/08(土) 14:09:32 

    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +16

    -10

  • 313. 匿名 2022/01/08(土) 14:10:54 

    >>119
    なかむらって、あんパン食べたくなるけど、バッグはキタムラ。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/08(土) 14:11:14 

    レスありがとうございます!

    >>293
    普段使いにするつもりでした!
    となるとやはり1㎏オーバーはしんどそうですね…

    >>300
    車も電車もどちらも利用するんですよ〜!でも電車は毎日ではないので大丈夫そうかなぁ…
    確かにおばあちゃんもっと持てなくなっちゃいますよね。それならやはり今のうちにですね。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/08(土) 14:13:53 

    >>33
    たしかに
    イオンくらいしか行かないもん

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2022/01/08(土) 14:13:57 

    >>274
    濱野はお家騒動出てからの新デザインは何か違うイメージ

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/08(土) 14:14:21 

    後十年もしたら軽いのしか持ちたく無くなるから
    今のうちに好きなの買って使いなさい

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/08(土) 14:15:47 

    皆さん使わないバッグはどうしてますか?
    アウトレットのコーチでもメルカリで売れるのかな

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:44 

    >>119
    唐突なナカムラに笑ったw

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:52 

    >>310
    この方は使い分けなさっているもん。
    私も普段近所うろつくだけなら安物の軽くて使い勝手がいいやつ使ってる。
    だけどシャネル、ヴィトン、ロエベなんかも持っていますよ。
    みんなそんなもんでは?

    +43

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:12 

    >>261
    あれこれ言いたい人が来てるからねw
    高い持ち物を自慢したりマウント取りたい人は、相手の持ち物をよく見るよ
    でもそういう人と付き合おうと思わないから、私もどうでもいい

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/08(土) 14:20:23 

    >>321
    買えない層がああだこうだ言いにくるから、いらなくなってきたって話でしょ

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:53 

    >>92
    7万とかでも充分高級✨✨✨✨
    バッグは好きなもの持ちなはれ。

    +89

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:54 

    >>88
    それな

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:57 

    >>8
    横だけど、本物の金持ちは鞄というか物を持たないよ
    見栄張りの成金は一杯持つけど
    職業関係なく、最近の傾向
    必要なものを適正価格で持てば良いと思う

    +25

    -42

  • 326. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:12 

    >>136
    気に入ってるなら何年持ってもいいと思うけどな
    ブランド名がデカデカとあるから言われちゃうのかな

    +70

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/08(土) 14:30:48 

    >>325
    さっき
    ガルちゃんで驚いたこと Part7のトピで
    本物の金持ちってなんやねんって言われてたよw

    +64

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:25 

    >>148
    ショルダー付きだから、肩や腕が痛くなっても使えるね。

    +46

    -1

  • 329. 匿名 2022/01/08(土) 14:34:14 

    >>274
    鞍にしか見えないし馬具メーカーがこのデザインって当たり前じゃ。パクったパクってない以前に海外の革って基本馬具作ってない?wディオールがもはやパクリだと思ってたわ。

    +31

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:19 

    >>310
    レスポは持ってないけどロンシャンならその辺行く時によく使ってる。でもロエベ・ディオール・セリーヌとかも使うよ。
    使い分けって普通にする人多いと思う。

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/08(土) 14:39:48 

    >>16
    そういう一見分からないようなのが欲しいんだけど、お薦めある人居ませんか?
    ブランドに無頓着だから、これは、あそこのやつに似てるやつ!ってのも、あまり分からなくて…

    +77

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/08(土) 14:40:59 

    >>31
    アマソナ値上がりしてない?

    +26

    -1

  • 333. 匿名 2022/01/08(土) 14:43:27 

    >>327
    高級不動産売買してる知り合いが言ってたのよ
    査定に相談へ行くときの家の雰囲気でわかるんだってさ
    代々のお金持ちか、成金かどうかが
    前者のこと思い出して書いてみた
    別に人それぞれだと思うけど、消費に踊らされてる内は前者のようにはなれないのなーって

    +8

    -27

  • 334. 匿名 2022/01/08(土) 14:44:28 

    >>1
    何かもう重いの肩痛くなって来て無理なので
    「かるいかばん」のショルダー愛用してます😅

    +27

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:50 

    >>19
    ブランドじゃなくて、デザインと質だな
    コーチの店も見てて楽しいよ
    買わないけど、欲しい

    +61

    -3

  • 336. 匿名 2022/01/08(土) 14:52:31 

    >>8
    革が好きだけど、革のバックは痛むし、汚れる
    綺麗な色ほど一生もんじゃないことを学んだ
    ヴィトンは韓国人、中国人ぽくて嫌だし
    ブランド物じゃなくていい
    本当に余裕があったら買うけどね

    +20

    -12

  • 337. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:35 

    >>312
    マルジェラやーん!
    やっぱ可愛いな!

    +19

    -12

  • 338. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:47 

    >>261
    特にブランドバッグ志向の人って評価が他人軸なんだなと実感した。人から見てどうか、ってレスばっかり。自分が好きなもの買って使えばいいのにね。

    +42

    -3

  • 339. 匿名 2022/01/08(土) 14:58:40 

    >>19
    焼肉とか子供と動物園行く時とかは重宝してるよ。
    においとか動物の餌やりとかで汚れても気にならないし。

    +10

    -15

  • 340. 匿名 2022/01/08(土) 14:58:56 

    >>331
    情報もセンスも無料じゃないけど恵んであげるわ。
    マルベリーでええんちゃう?あなたのイメージにも合いそう。

    +5

    -50

  • 341. 匿名 2022/01/08(土) 14:59:21 

    >>327
    がル民名物の妄想だよ。本当のエリートは~、本当の美人は~、などなど妄想で理想の「本物」を作って祭り上げているだけ。宗教に近いのかなw

    +50

    -1

  • 342. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:02 

    >>64
    ロエベの何のバッグですか?

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:03 

    普段使いならエルベシャプリエとかどうでしょうか
    思い切るならマルジェラの5ACとか好きです

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:12 

    >>1
    30年くらい前って、ルイヴィトンでも数万円だったのに、質もデザインも変わらないのに40万になってる。一部ハイブランドは内容がともなってるとは思えない。

    +97

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:45 

    >>338
    他人からどう見えるかが大事で、自分が好きかどうかとか心地よいとかは関係ない、そういうのも別にいいと思う。他人からの自分への扱いも全然変わるからね。

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:56 

    >>97
    せめて20代だよ。

    +6

    -30

  • 347. 匿名 2022/01/08(土) 15:13:05 

    >>191
    これ素敵!
    載せてくれてありがとう!

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/08(土) 15:14:30 

    >>19
    ごめん。アラフィフでコーチほしいと思ったよ。
    アラフォーのあいりさんが福袋開封でいい!って言ってたし、黒でシンプルだしいいと思ったけど。

    +133

    -7

  • 349. 匿名 2022/01/08(土) 15:14:58 

    >>338
    わかる
    ここにも持つ鞄は年収がどうのとか、ドヤってる人いたりさ、結局マウントの道具なんだね

    +12

    -2

  • 350. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:56 

    >>23
    アラフォーなら正直この通りですよね

    >>58や喧嘩別れした濱野皮革工藝、ナガタニ、銀座和光とかのシンプルで重くないフォーマルバッグならおばあちゃんになっても使えるから今から買って持ってみても良いかなとは思いますね。
    カジュアル服にも合わせて普段から存分に使いたいならゲンテン、土屋鞄、イルビゾンテ、コーチ、フルラ、アニエスベー辺りで充分でしょう。

    アラフォーになって今更質問するくらいメーカー・ブランドに拘りがないなら、尚更外資ハイブランドのバッグなんて今から買う必要ありません。お金が勿体ない。
    もしどうしても欲しくて今から買うならブランドを代表するような定番&王道のもっと高額なバッグのみです。が、私もですが、20代で手に入れたそんなバッグでも重くて中年には使いにくいからどんどん手離していったか思い出の品としてほとんどしまいっぱなしの人達にこうやって相談してると思ってください。

    +75

    -8

  • 351. 匿名 2022/01/08(土) 15:22:14 

    >>345
    それは別にいいけど、上のほうに「職場の先輩が汚いヴィトン持ってドヤ顔」とか他人を馬鹿にしたレスも散見されるよね。人から見てどうか、自分から見て他人がどうか、そればっかり気にしている。その先輩が本当に「ドヤ顔」で持っているのかもわからないだろうに(きっと相手のことが嫌いか見下し対象なんだろうけど)

    +52

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:03 

    >>11
    大事に使っているのがステキだと思います

    +74

    -2

  • 353. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:11 

    ハイブランド、流行り廃りがありすぎて長く使える型を買うの難しいよね。
    毎年数十万のバッグ買い替えられる人羨ましいよ。

    +28

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/08(土) 15:27:39 

    >>314
    お気に入りのバッグ、ちょうど1000㌘です 重くて最近は持つのがためらわれます

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/08(土) 15:29:54 

    >>338
    他人軸だからこそ、良いと宣伝されているブランドで武装しなきゃアイデンティティー保てないんじゃない?そういう人は

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2022/01/08(土) 15:30:59 

    >>115

    私もレスポートサック軽くて好きです。

    ポーチはいつもレスポ

    こないだロゴが目立たないバッグ買いました。
    海外用です。

    まだコロナで行けてないけど。

    +15

    -3

  • 357. 匿名 2022/01/08(土) 15:34:06 

    >>96
    このマイナス先行の意味は?
    アルマbbに対して?

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/08(土) 15:34:16 

    >>355
    もはやバッグが本体だねw

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/08(土) 15:35:20 

    >>274
    それ言い出したら、ヴィトンのダミエとかモノグラムはどうなるんだーって話ですよw

    +8

    -3

  • 360. 匿名 2022/01/08(土) 15:37:02 

    主です。
    たくさんのご意見ありがとうございます。
    20万円位でハイブランドのバッグは少ないんですね!
    勉強になりました。
    今までは将来が不安で高い物を買わずにひたすら貯金していたのですが、最近夫に「もうすぐ40代だし、そろそろちゃんとした物買ったら?」と言われたので、まずは素敵なバッグを買ってみようかと思いました。
    高めなレストランや友人と会う時に使えるようにハンドバッグがいいかと思ったのですが、確かに月に1〜2回位ですね。
    ご意見いただいた中でキタムラのバッグが上品で素敵だったので、キタムラにするか予算を上げてピーカブー ミニにするか悩みます。

    +66

    -2

  • 361. 匿名 2022/01/08(土) 15:37:27 

    >>19
    オールドコーチとかとっても素敵だし、路面店とかに高い商品沢山あるのに、アウトレットのせいで日常使いのイメージがついてしまったよね。
    勿体ない。
    ほんと戦略って大事。

    +152

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/08(土) 15:43:06 

    >>136
    気に入ってるとかいうより、15万なら日常使いにちょうどいい値段のカバンだから使い倒してる感じなんじゃないかなぁ。まぁ式典とかフォーマル用には別のものある前提だけど。

    +27

    -2

  • 363. 匿名 2022/01/08(土) 15:43:11 

    私はアラフィフですが、ユニクロや無印のお洋服ばっかりだからバッグだけハイブランドのいいの持ってたらヘンでしょ?

    +4

    -6

  • 364. 匿名 2022/01/08(土) 15:44:49 

    >>16
    何を持っても結局周りの目を気にするんだね。
    好きなの持ったらいいのに、ハイブランドでもノーブランドでも。
    他人から見てどうこう思われるのがいいとか嫌とか全然理解できない。
    どうでもいい。

    +133

    -5

  • 365. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:20 

    >>1
    率直にいうと、自分のライフスタイルに似合うブランドバッグを買えばいいだけのような。
    あえて高いのを買う必要もないしね。
    自分のお財布と相談して購入することをオススメします。

    +11

    -2

  • 366. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:47 

    >>6
    コーチはハイブランドじゃない、が私の信念

    +117

    -10

  • 367. 匿名 2022/01/08(土) 15:47:42 

    カビがはえる
    革は劣化する


    そう悟り、どうでもよくなった
    自己満足と優越感

    ても誰も見ていないだよねー

    +12

    -3

  • 368. 匿名 2022/01/08(土) 15:48:51 

    >>360
    各ブランドの公式サイトに取り扱ってる商品の価格が載ってるから見たほうがいいよ

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2022/01/08(土) 15:49:20 

    >>104
    世帯年収1000万は別に裕福でもないしガルにもゴロゴロいると思うけど嘘つきなんて言われたことある?
    旦那600万嫁400万じゃん

    +53

    -3

  • 370. 匿名 2022/01/08(土) 15:50:27 

    >>150
    ハイブランド側も、そういうファッションてもう想定してないよ。
    サンダルにデニムスウェットみたいなスタイルに合わせたバッグを出してたりするし、高級品=全身高級品で固める、って価値観やセンスはかなり古い。

    +18

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/08(土) 15:54:04 

    COACHって元々ハイブランドみたいなブランドじゃないでしょ?バブルのときに日本人が勝手にそう誤解しただけで
    アメリカではキャリアウーマンが持つ上質なブランド(notラグジュアリー)というイメージで売ってたと思う

    +28

    -1

  • 372. 匿名 2022/01/08(土) 15:54:04 

    >>370
    え。
    高級品にもカジュアルあるし、シャワサン、スウェットあるけど…

    +1

    -11

  • 373. 匿名 2022/01/08(土) 15:55:35 

    >>8
    そうそう。
    旦那の稼ぎだけじゃやっていけなくてスーパーでバイトしてる人が、シャネルのハンドバッグ持ってたら滑稽以外の何者でもない。
    身分相応じゃないと。

    +97

    -58

  • 374. 匿名 2022/01/08(土) 15:55:57 

    >>194
    私3だ。今まで全く持ってない。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/08(土) 15:56:19 

    若い時のルイ・ヴィトンやプラダはメルカリで全て売った
    財布など小物も全て売った

    手元に残ったのはミスディオールとエルメスのプリュム
    私がエルメスの買った時20万前後でした
    今なら買えない

    通勤はロンシャンの折り紙バッグ
    普段使いは布バッグ

    +20

    -2

  • 376. 匿名 2022/01/08(土) 15:56:52 

    >>78
    これ見た目シンプルでいいなーと思ってたんだけど、カバンの底の裏についてるボコボコがやたらと多くない?
    普通な違うタイプもあるのかな。

    +11

    -10

  • 377. 匿名 2022/01/08(土) 15:59:21 

    皇室御用達に日本製のバッグとかどうなんだろう。誰か持ってないかな?

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/08(土) 15:59:42 

    >>7
    セリーヌは20万じゃモノグラムとかしか買えなくない?
    革とか、モノグラムでも金具によっては30万すると思うんだけど。

    +114

    -3

  • 379. 匿名 2022/01/08(土) 16:02:04 

    >>9
    アラフォーでケイトスペードとかマークはないわ。
    逆に卒業する時期だと思うけど。

    +42

    -51

  • 380. 匿名 2022/01/08(土) 16:03:17 

    年齢的にHERMESでもいいと思いますよ。
    日常使いしやすいデザインも多いのでオススメ。

    +10

    -2

  • 381. 匿名 2022/01/08(土) 16:03:20 

    39歳子持ちです。
    子供と公園に行くときは、マークジェイコブスのリュック。その他のお出かけには、ヴィトンのヒナpm、ピコタンロックpm、ガーデンパーティー30のどれかを使ってます(^^)
    それまではケイトスペードを使ってましたが、メルカリでほぼ売りました。

    +6

    -5

  • 382. 匿名 2022/01/08(土) 16:04:55 

    フェアトレードのマザーハウスだっけ?
    十万円しないよね。本革でおしゃれだけどどうなんだろう。ハイブランドの必要は無いかも。
    5万から十万円でそれなりのかばん買えそう。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/08(土) 16:05:51 

    >>357
    アンチヴィトンが多いんだと思う
    たぶん地方民

    +11

    -22

  • 384. 匿名 2022/01/08(土) 16:06:37 

    >>97
    フルラも高くなったなぁ
    昔は3万くらいで買えたのに

    +67

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/08(土) 16:06:49 

    ブランドもの要らないや。
    5万から十万円くらいで良いや。

    +5

    -3

  • 386. 匿名 2022/01/08(土) 16:07:39 

    >>361
    日本だとダサいけど海外だとオシャレってブランドも多い気がする。日本人向けPR変なの多いのかも

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/08(土) 16:09:03 

    >>384
    本当に物価高くなってて日本置いてけぼり。

    +25

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/08(土) 16:10:12 

    >>385
    その価格帯でおしゃれなのさがしてるけどなかなか見つからない
    トゥモローランドとかビームスでみてるけど。イタリアのモノだと結構高いし…
    そうなると、セリーヌとかハイブランドにしようかなってなるな

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/08(土) 16:11:36 

    ヒロフどうですか?それか、もうちょっと貯金して選択肢を広げてみるとか。
    自分は40代でして、ヒロフ、セリーヌのスモールカバを持っています。
    50代の姉はセリーヌのトリオ、エルメスのピコタンあたりを使っています。ハイブランドのバッグは、昔より4〜5倍値段が高くなり驚いています。しかも、エルメスでは入手困難がほとんど。
    だんだん年齢と共にそれなりのバッグを持ちたくなるのは分かります。格好も出来るだけ気を遣うようになりました。
    後、重いバッグは体力的に使わなくなりクローゼットに眠っている物もあります。
    しっかり見極めて購入した方が良さそうですね。

    +25

    -2

  • 390. 匿名 2022/01/08(土) 16:11:41 

    >>325
    召使いがバックを持ってくれるとか?笑

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2022/01/08(土) 16:12:47 

    >>183
    アウトレットのイメージ強いけど、普通のは可愛いよね
    ここ数年でデザイナー変わったとかなんとか

    +86

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/08(土) 16:14:21 

    >>136
    いや、意地悪すぎやろ。

    +70

    -3

  • 393. 匿名 2022/01/08(土) 16:16:56 

    >>96
    バックに疎いから知りたくて読んでた。これかわいいですね。

    +67

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/08(土) 16:17:56 

    >>333
    それでいくと、パリスヒルトンは成金になるの?
    kei nishikoriも成金やな。

    +1

    -7

  • 395. 匿名 2022/01/08(土) 16:18:05 

    >>1
    何十個も持ってるけど、最近はエコバッグメインの生活
    ゴヤールは軽いからたまに使います
    ブランドバッグ持ってるだけで、電車で刺される事件とかあったから、たまに電車に乗る時も安いのをもちます
    買うより、親のお下がりをもらうとかはいかがですか

    +6

    -5

  • 396. 匿名 2022/01/08(土) 16:18:55 

    バリーとかどうですか?

    マルベリーはコーチみたいなもん?

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/08(土) 16:22:03 

    >>360
    40の時にピーカブー買った。
    重いけど、色も黒だし合わせやすくて、お洒落した時やホテルとか学校行事にも使うつもり?夏場は色的にも革だしあまり使わないけど。
    私はミディアムだけど、ミニの方が少しは軽くなるのかな。可愛いですよね。

    +17

    -2

  • 398. 匿名 2022/01/08(土) 16:22:47 

    >>388
    ハマノ、トリバーチ、マザーハウス、キタムラとか、イタリアの革製品とか、高品質だったらそういうのが良いかな。十万円はしないくらいの。
    トリバーチはトリバーチ!って感じだけど。
    そういえばイタリアの革のショルダーバッグ出かけるとき毎日使ってたら、2、3年で糸ホツレたりしてきたなー。2、3万くらいの。

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2022/01/08(土) 16:25:06 

    >>97
    女子大生はそんな高いバッグ持つの?
    ケイトスペード買うのは社会人の子じゃなくて?

    +31

    -11

  • 400. 匿名 2022/01/08(土) 16:25:26 

    >>372
    そういう事じゃないでしょ
    まじで理解力なさすぎる

    +7

    -2

  • 401. 匿名 2022/01/08(土) 16:25:39 

    >>325
    本物の金持ちって…
    バッグも持たないで、常にお付きの人がいるんですか?

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2022/01/08(土) 16:27:33 

    同じく40代です。

    イギリスのブランドで「マルベリー」を購入しようか悩んでいます。
    百貨店で一目惚れしました。
    旦那は買っていいよと言いますが。
    悩みますよね。年末から悩んでいます。
    18万くらいでした。

    一応、ヴィトンは持ってます。
    娘の大学入学もあるから購入しようかなぁ。

    +20

    -2

  • 403. 匿名 2022/01/08(土) 16:28:48 

    >>250
    私も先日このバッグの黒を買ったよ

    ガンガン使うよ

    因みに1月11日がバッグや財布を新調するのに、とっても良い日です。

    +45

    -3

  • 404. 匿名 2022/01/08(土) 16:30:18 

    >>221
    土屋鞄はランドセルメーカーだけあって、ほんとに良い革を使ってる。まさに質実剛健。
    私も冠婚葬祭用に持ってる。

    でも主さんはおしゃれなブランドが欲しいのだから、せめてキタムラくらいロゴがあるのが良くない?
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +18

    -39

  • 405. 匿名 2022/01/08(土) 16:31:35 

    >>398
    トリーバーチって海外セレブが持ってて可愛いと思ったけど、日本とハワイでは中国人が大行列しててなんか中国人ってイメージになった。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/08(土) 16:33:35 

    >>78
    これかなり重いよ〜

    +38

    -1

  • 407. 匿名 2022/01/08(土) 16:34:57 

    >>402
    マルベリー可愛い。でも生産が中国と聞いて悩む

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/08(土) 16:37:25 

    ハマノが良いな。見た目が。ちょっとババ臭い気もするけど。セレモニー用のバッグなら。
    土屋鞄も良さそう。

    +7

    -5

  • 409. 匿名 2022/01/08(土) 16:37:50 

    >>379
    よこ
    なんでマイナスついてるの?
    アラフォーでケイトスペース、マーク持ってんの?

    +15

    -11

  • 410. 匿名 2022/01/08(土) 16:38:11 

    >>78
    素敵!

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/08(土) 16:38:21 

    >>409
    スペード。変換ミス

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/08(土) 16:40:41 

    >>355
    考えすぎじゃない?
    他人軸でバッグを選ぶ女と、バッグひとつで他人の人間性まで語る女、どっちもどっちじゃない?
    少なくとも主さんはお高めのバッグがほしくて、他人の意見も参考にしたいってことなんだろうから、バッグ好きなもの同士で美しいもの、使いやすいものを語りたいんだと思う。

    +4

    -3

  • 413. 匿名 2022/01/08(土) 16:42:22 

    >>409
    私も40だけどそこら辺は手出そうと思わないなー

    +26

    -5

  • 414. 匿名 2022/01/08(土) 16:43:08 

    >>402
    マルベリーは重いイメージがある

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/08(土) 16:46:00 

    >>407
    中国なんですか?
    知らなかったです。
    でも一目惚れなんですよねぇ。

    今ってmade in Japan よりmade in Chinaが世界の主流ですよね。
    いま日本って世界に誇れる?産業ありましたっけ。
    自動車はテスラやヒュンダイだし家電はLGやファーウェイとか。
    日本に旅行に来るのも、ホテルが安い、食べ物も安い、物価が安いからですよね。
    少し前のタイとかフィリピンみたいですね。
    今の日本って。

    めっちゃ話がそれました。

    +1

    -49

  • 416. 匿名 2022/01/08(土) 16:46:44 

    こちらもアラフォーですが
    憧れはピーカブー、実際に検討してるのはバイザウェイかヴィトンのスフロです。
    ただ正月に親戚で集まったときモノグラムで数人かぶったのでなんだかなーとバイザウェイ寄りです。主さんも素敵なバッグに出会えるといいね!!!

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2022/01/08(土) 16:46:53 

    >>414
    持ったけどすっごい軽くて、持ちやすかったですよ。
    ヴィトンのが重い。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/08(土) 16:49:03 

    これ欲しいなぁ
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +59

    -8

  • 419. 匿名 2022/01/08(土) 16:50:08 

    高いカバン持ってても服装が…
    って方がいるから、その人に合ったカバンでいいと思う。
     

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:07 

    >>96
    これ実物見たけどモノグラムよりエピが可愛かった!シックで上品。

    +66

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:08 

    >>409
    おばあちゃんがケイト・スペード持ってるのも可愛いよ

    +43

    -6

  • 422. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:12 

    >>419
    素敵なバッグ持つと服装やヘアメイクも気にするようになるよ。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2022/01/08(土) 16:58:21 

    >>10
    私バッグ興味なくて、長男の卒園式にスーツと七点セットでついてた超安物のかばんと、それだけじゃ入らないからちょっと丈夫な紙袋で行ったら、みーーんな良さげなバッグ持ってて恥ずかしくなったw
    来年次男の卒園式だから、その時はちょっといい鞄持って行こうと思ってたけど何買っていいのかわからなかったから、このトピ参考にさせてもらいます。

    +103

    -3

  • 424. 匿名 2022/01/08(土) 16:58:31 

    >>420
    私もいま黒がほしいと思ってる!だからなんでマイナスついてるのか(^_^;)すごいオシャレとは思わないけど上品でずっと使えそう。

    +36

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/08(土) 16:59:43 

    >>423
    そういうきっかけもありだよね😃

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/08(土) 17:02:50 

    >>354
    やっぱり1,000gあるとためらうほどに重たいのですね…
    ありがとうございます、参考になります!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/08(土) 17:06:03 

    コメント見てると、セリーヌ持ってたり欲しい人多いですね!
    セリーヌの何を持ってますか?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/08(土) 17:06:04 

    >>250
    アラフォーで今からわざわざバイザウェイ買うのは無しでしょ。

    +14

    -49

  • 429. 匿名 2022/01/08(土) 17:07:09 

    >>11
    庶民でそんなにもってるのすごい。
    30代後半で私も最近働きだしたので世帯年収1000万くらいだけど一つももってない。
    今年上の子の入学式なので一ついいの欲しいなぁ。

    +115

    -7

  • 430. 匿名 2022/01/08(土) 17:08:20 

    >>16
    別に1の人は見栄で欲しいなんて言ってなくない?
    なんかあなたのアドバイスってコンプレックス拗らせてる感じがします

    +55

    -10

  • 431. 匿名 2022/01/08(土) 17:10:13 

    >>379
    マークは恥ずかしいわ。
    会社のロッカーで20代のコと一緒になった時にマーク持ってるおばさん。。。

    +12

    -30

  • 432. 匿名 2022/01/08(土) 17:11:55 

    >>271
    ディオールのあのデザイン考えた人は某ブランドの鞍を見てインスパイアを受けたんだよね。笑
    有名にはなったけどパクったのはディオールだよ。

    +36

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/08(土) 17:12:42 

    濱野とかナガタニでオーダーメイドすれば?予算内で素敵バッグ作ってくれるよ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/08(土) 17:13:25 

    >>428
    えっ!なんで?普通に買おうとしてた私。
    ガンガン使う気でいたけど

    +44

    -1

  • 435. 匿名 2022/01/08(土) 17:15:46 

    >>431
    横だけど綺麗な3、40代平凡な若者だとどっちが似合うかと言われたら前者じゃないの?w

    +3

    -10

  • 436. 匿名 2022/01/08(土) 17:16:53 

    >>360
    キタムラとピーカブーじゃ価格が違い過ぎない?
    そこで比べるとこなの?

    +5

    -23

  • 437. 匿名 2022/01/08(土) 17:16:59 

    >>429
    自分のボーナスで買えばいいんだよ
    毎年買わなくてもボーナスから20万貯金して、そのときどきでジュエリー買ったりバッグ買ったり旅行いったり、なにもしないで貯金の年をつくったり

    +57

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/08(土) 17:20:47 

    >>435
    綺麗な30.40代だろうが、若者が持ってるからこそ
    可愛いバッグなんだよ。綺麗な30.40代が持ってたら
    なんか残念な感じ。ほかに幾らでもあるのに、なんでマークジェイコブズなの?って。小物ならまだしも。
    アラフォーはないな。

    +13

    -9

  • 439. 匿名 2022/01/08(土) 17:21:24 

    >>435
    いや、綺麗な40代を引き立てるバッグは他にある

    +5

    -3

  • 440. 匿名 2022/01/08(土) 17:21:35 

    >>435
    若者の方が似合うでしょ

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2022/01/08(土) 17:21:41 

    >>418
    可愛い
    40代になったらマックスマーラのテディコートにこういうの持ちたいわ
    まだぎり30代だからマダム系にシフト出来なくて迷子...

    +14

    -9

  • 442. 匿名 2022/01/08(土) 17:22:39 

    >>431
    悲しくなるよね…

    +5

    -11

  • 443. 匿名 2022/01/08(土) 17:23:10 

    自分も同世代。
    コロナになってから出掛ける事も無いし服装も
    カジュアルになったからバックは本当に悩む。
    オーダーで作ったロンシャン使ってるけど
    ショルダーでいいのないかな?

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2022/01/08(土) 17:23:38 

    >>13
    コーチも若者向けかと思って手が出ないよ。
    アラフォーが持つには可愛いすぎない?
    大丈夫かな?

    +10

    -32

  • 445. 匿名 2022/01/08(土) 17:25:52 

    安くてもいいんじゃないの?
    ある程度の年齢を重ねれば、それ相応に見えると思うけど?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/08(土) 17:27:16 

    普段はセリーヌか5万ぐらいのバッグを使ってる。
    長く使えてるのは、CHANELとルイヴィトンのシンプルな斜め掛けのバッグぐらいかな。

    なんだかんだ流行りがあるから長く使おうと思っても使えなくなる。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/08(土) 17:28:25 

    2、3万のゴート革とか型押しの牛革でハイブランドではないのを何個か持ってるぐらいで普段はアウトドア系ばかり。
    雨とかだと革は気を使うし結局ナイロン。
    しまむらで売ってそうな合皮は持たない位であとは何でもよく機能とか軽量が重視になってる。
    ブランドギラギラ、きめてます!とか恥ずかしくて無名のでいいです。ひっそり主張せずに生きたいw

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2022/01/08(土) 17:29:01 

    >>379
    20代のブランドだよね
    ケイト・スペードは三十路で卒業した

    +6

    -19

  • 449. 匿名 2022/01/08(土) 17:30:02 

    >>1
    ノーブランドで好きなデザインの
    3万までの皮バッグを買っています。

    でも高かったバッグより、
    使いやすいバッグばかり使ってる。

    周りがブランド持ちばかりで
    持っていないと馬鹿にされる環境でなければ
    1点高級買いするのはもったいないと思う。

    それならちょっといいコートを買うとか
    素材の良いセーターを買うなどの方がいいと思う。

    +34

    -2

  • 450. 匿名 2022/01/08(土) 17:31:00 

    >>429
    私40代前半で世帯年収1500ぐらいだけど、一つももってないよ。
    普段はフルラとかコーチのバッグ使ってる。
    高いバッグいいなとは思うけど、どうしてもいるものでもないし。

    +78

    -4

  • 451. 匿名 2022/01/08(土) 17:31:38 

    >>1
    今時高いブランド物とか恥ずかしくない?バッグって言うけどバッグだけ高くしたら服も化粧も全部それなりじゃないとおかしくなるよ。

    +12

    -26

  • 452. 匿名 2022/01/08(土) 17:31:58 

    >>420
    エピ可愛いですよね~
    卒業式などの式典には有りでしょうか?

    +15

    -5

  • 453. 匿名 2022/01/08(土) 17:32:19 

    >>415
    え?なんか偏見がすごいかも。

    +14

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/08(土) 17:34:08 

    >>10
    1個あると便利だよね
    黒がいいよ

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/08(土) 17:35:00 

    >>360
    キタムラのバッグは上質な革で品があって良いですよね、お近くだったら春と秋にある元町のチャーミングセールで購入するのもいいかも。

    +30

    -3

  • 456. 匿名 2022/01/08(土) 17:36:03 

    >>427
    今はセリーヌのトリオンフが欲しい

    よく使ってるのは、バーティカルカバスモール。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2022/01/08(土) 17:36:55 

    >>451
    そういうハイブラ好きな人は、他の洋服とかトータルで
    気にしてるよ。一点豪華じゃないよ。銀座のエルメスとかめちゃくちゃ混んでるよ。皆んな高級ブランド好きな人は好きだよ。だから何年も存続してるんだよ。

    +27

    -2

  • 458. 匿名 2022/01/08(土) 17:38:46 

    >>444
    コーチこそ年齢関係なく持ってる気がするな。

    +32

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/08(土) 17:39:46 

    ハンドバッグって言い方最近聞かないな

    +0

    -7

  • 460. 匿名 2022/01/08(土) 17:40:05 

    >>409
    卒業する時期って書いてるからじゃない?
    とっくに卒業してる時期だと思う

    +4

    -8

  • 461. 匿名 2022/01/08(土) 17:41:07 

    >>458
    あのモノグラム柄じゃないコーチは可愛いかも。
    松田聖子も持ってたとガルで話題になってた。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/08(土) 17:41:10 

    >>435
    えーマジで言ってる?
    私なら綺麗な40代が持ってたら余計残念に思うわ。

    +7

    -11

  • 463. 匿名 2022/01/08(土) 17:41:49 

    >>97
    私FURLAで働いてる。
    客層は若者からお婆様まで幅広い。
    一番多いのは30代かな。次が20代と40代。

    +118

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/08(土) 17:42:22 

    >>452
    よこ
    エピのアルマbb可愛いけど式典にはワンハンドルのバッグがいいと思うな
    ヴィトンならカプシーヌとか

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2022/01/08(土) 17:42:48 

    >>457
    ハイブラ好きな人の話してるんじゃなくて主に対して言ったから恥ずかしくない?って言いました。たぶんバッグだけ高いの持ってもおかしくなるなと思って。

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:02 

    もうたくさん出てるけど、ロエベのアマソナ。でも予算に合わないね。
    すこし前にガルちゃんでマルベリーおすすめってコメ見てサイト行ってみたら可愛くて買おうかなって思ってます。昔のイメージと変わってた。

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:05 

    >>451
    確かにそれあるね

    服装だけキメキメでノーメイクな人とか
    見てて違和感ある

    カバンだけじゃなく服とかも
    今までよりちょっと良いものにするのがいいと思う

    +3

    -7

  • 468. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:25 

    >>428
    こんなこと書き込みしないでほしいー

    +38

    -1

  • 469. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:30 

    >>451
    恥ずかしくない

    +6

    -7

  • 470. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:36 

    >>1
    アラフォー非正規
    ブランド物は自分には似合わないし、イタリアのメーカー?ハイブランドではないけど皮の鞄を購入した
    長く使えるしきちんとした場でも恥ずかしくない物

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:59 

    >>340
    待って?笑笑
    マルベリーで恵んでやるとか言われるとは思わなかったわ。ここまで安くないやつ教えて欲しかったんだけど?

    +46

    -4

  • 472. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:32 

    >>223
    横。

    私も貴方と同じタイプなのですが
    入学式とか発表会の時は
    どんなバッグで行きますか?

    子供はまだ乳幼児ですが
    成長に合わせて今迄に縁がなかった
    公式の場や式典に行く機会が出てくると思うと
    それなりのが1つは必要かと考えていました。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:03 

    お出かけやお食事からスーパーのお買い物まで、プラダ、トリーバーチ、ラシットのナイロンバッグばかり使ってる
    結局、重いバッグより軽いのが使いやすくて楽

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:19 

    >>458
    今のアラフォーが若い時にも流行ってたのじゃない?
    なら40代向けのデザインもありそう

    丈夫みたいだし実用性もある

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:37 

    >>10
    私濱野でコキーユ買ったよー!
    この正規の値段だと高いから、公式サイトでやってるセール?アウトレット?少しだけ凹みがあるってやつを半額で買った。
    届いたの見たけど全然気付かないレベルの凹みだったし、この程度で半額になるなんて凄いお得じゃん!て嬉しかった〜
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +102

    -8

  • 476. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:41 

    バッグが好きですぐ買ってしまう
    ブランドからそうでないものまでいろいろ
    服に合わせるのが好き

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:10 

    >>428
    普通にガンガン使ってるよ
    長財布はいって斜めかけできるし
    もう定番って感じじゃないかな?

    +40

    -1

  • 478. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:42 

    >>473
    私も。それに夏はカゴバッグも使う。
    何にも困らないし、どんな一流のホテルやレストランでも他人に見栄張る必要ないってわかった。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:47 

    >>453
    偏見ではなく真実ですよ。
    各国の経済成長率をご覧ください。

    どうでもいいですけど。

    日本凄い!!とか日本上げ上げとか見ると、目を背けてるよねって思います。
    世界に誇れる日本の産業ってアニメ?漫画?
    これらも中国などが躍進してきてますよ。
    中国のアニメの下請けに日本のアニメーターが雇われてますよ、低賃金で。


    +6

    -14

  • 480. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:19 

    >>472
    入学式も発表会も主役は親じゃないんだからブランドものって一発でわかるバッグは下品だよ

    +28

    -7

  • 481. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:22 

    >>470
    どんなのか気になります。
    見たい〜。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:01 

    >>265
    着物着てるだけで、運転を自分でするのは大変だろうな~としか思わないわ。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:38 

    >>415
    マルベリーはコーチと同じカテゴリーかな。
    中国生産でハイブランドではないかも
    でもデザインが好きならいいんじゃない?
    確かに可愛いと思うし、あまり持ってる人いないから人と被らない
    凄いマイナスついてるから言い難いけど、好きな海外セレブがLGのイメージモデルやっててショックだったわ もう日本の家電じゃないんか!と思った

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/08(土) 17:54:29 

    >>476
    私もー!
    バッグ好きでデザイン変わってたり色が綺麗だったりしたら買ってしまう。
    安っぽく見えないのを選ぶけど、別に高級感は重視しないし、本音は安いのでいいから色々欲しい。
    人目は気にしてないんだけど、たまに友達からいつも可愛いバッグ持ってると言われて苦笑いする笑。
    ちなみに今日は、ファーのふたがついてるピンクブラウンの箱型で、手持ちも斜めがけもできるツーウェイでした!

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/08(土) 17:56:19 

    >>479
    バッグトピなのに、つまんないよ

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:00 

    >>265
    お着物着るお仕事の方なんじゃないかしら
    銀座のクラブのママさんとかがお仕事前に
    年始のご挨拶の品を買いにデパートに寄ったのかもね
    ちなみに私の勤め先のママはお着物着てベンツ運転してきます
    お休みの日に会うとニットにレギンスとか大谷政子さんみたいな格好してるけど笑

    +2

    -4

  • 487. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:12 

    >>467
    アジア人あるあるじゃないかな。
    ジェーン・バーキンがボロボロデニムにすっぴんで落書きバーキン持ってるのはサマになるのにね。
    日本だとモデル以外、なんかブランド無理して持ちました?みたいになるよな…。

    どこかのブランドデザイナーが、私は似合うスタイルの人のためにデザインをするのですみたいなこと言ってて、それ聞いてからわたし背も低いしブランド買うの自分は似合わないなとか思っちゃった

    買うときは1さんみたいに吟味して長く使えるシンプルなやつを選ぶようになったわ

    +1

    -9

  • 488. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:15 

    >>485
    私もつまらないです。

    +1

    -6

  • 489. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:22 

    >>478

    カゴバッグ素敵ですよね
    私も一つ欲しいなと思ってる
    アラフォーで買うハンドバッグは何がいい?

    +5

    -18

  • 490. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:25 

    >>486
    あら、バッグのトピでしたね、失礼!
    ママはバッグは適当な袋です笑
    袋に大きなお財布入れてますけどね
    もうバッグ持ちたくないんだって
    私も通勤は楽なナイロンバッグ
    同伴ある時はお客さまにいただいたブランドバッグなど持って行くけど、重いよね

    +5

    -4

  • 491. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:28 

    セリーヌのガバファントム使ってます。ブランドドヤ感あまりないし、さりげなく使えて軽いし沢山入るから重宝してます。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/08(土) 18:01:04 

    >>223
    持って出かける事がないというなら、敢えて自分でささやかなイベントを作ってみるのもいいんじゃないかな
    おしゃれして素敵なバッグを持ってホテルでお茶を頂くだけでも楽しいけどな
    たかがバッグだけど何かしらのきっかけにもなるはず

    +15

    -4

  • 493. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:37 

    土屋鞄は?
    レザーだから場所によってはブラックフォーマルとしては持ちにくいかも知れないけど。

    小さい子がいるならショルダーベルト付いてると楽かも。

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:19 

    >>457
    銀座のエルメスとシャネルって、いかにもです!って感じのキャバ嬢みたいな人多くない?

    多摩川高島屋のシャネルは品あるおばさんみたいな人とか親子連れ多い気がする

    +9

    -5

  • 495. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:43 

    >>17
    よこだけどハワイで買ったのそのくらいだった。安くてかわいいよ

    +23

    -1

  • 496. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:45 

    >>427
    セーズ、バケットバッグ、トリオあたりが良さそう。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:45 

    >>474
    言われたら、若い時に流行ったデザインのイメージが大きいわ。
    上の方で書いてる人がいる通りシンプルなデザインもあるなら買ってみようかな。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:36 

    >>244
    去年くらいからリバイバルされてきたね。
    少し軽量になってるみたい。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:50 

    >>19
    大昔の馬具屋の鞄という感じの無骨な鞄はかわいかった

    +20

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/08(土) 18:06:05 

    今ブランド物をレンタルできるよね
    日常的に必要でなければ
    そのほうがいろんなバッグを持てて楽しそう

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。