ガールズちゃんねる

効率良く痩せようと思ったら何から始めますか?

127コメント2022/01/16(日) 04:42

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 10:34:56 

    年末年始の食べ過ぎで史上最高に太ってしまいました。
    痩せなきゃと思うんですが、効率良く痩せるには何から始めるのが良いでしょうか?
    少しでも早く痩せたいです!
    よろしくお願い致します。

    +114

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 10:35:25 

    私も知りたい

    +86

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 10:35:27 

    食事減らして運動する

    +183

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 10:35:41 

    食事かな
    夜は少なめとか

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 10:35:56 

    必要以上に食べない

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:05 

    まずは、着痩せして見えるコーディネートから。

    +17

    -9

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:05 

    効率よく痩せるなら歩くひたすら歩く
    少しでも早く痩せたいなら食べない

    +106

    -5

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:22 

    運動と食事内容の見直し
    食事は内容を見直して普通量食べてるけど、通勤時は行きも帰りも3駅分歩いて、寝る前に15分だけ筋トレしてたら3ヶ月で8kg落ちたよ

    +92

    -4

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:31 

    食事制限して筋トレ

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:38 

    運動
    効率良く痩せようと思ったら何から始めますか?

    +143

    -3

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:43 

    私も生理後で痩せやすい時期なのに最高体重でびっくりした

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:48 

    食べない
    食べなきゃ痩せる
    あとは少しの運動かな

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:04 

    >>1
    食事制限。

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:04 

    規則正しい生活から始めるかな。お酒やお菓子をやめて、毎日湯船につかって代謝をあげて、歩ける時は率先して歩く。

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:06 

    食事制限する

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:26 

    スマホやパソコンを触る時間を減らす

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:31 

    効率良く痩せようと思ったら何から始めますか?

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:39 

    間食、お菓子、ジュースをやめて体を動かす

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:47 

    筋トレと有酸素運動で1ヶ月で5キロ痩せたぞ。お菓子は食べず、普通の量の食事だ。
    多分あんまり体動かすことなかったから一気に減ったのかも。

    +50

    -9

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:03 

    水泳がいいと思います。

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:36 

    ガルを1日30分にする。

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:43 

    運動だと時間かかるからまずは食事減らして短期間で落としてからじっくり運動もするのはどうですか。その方が痩せたと実感できるし。

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:44 

    ちょっとサイズの小さい服を買う

    それが着れることを目標にする

    +11

    -16

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 10:39:23 

    食事で太ったんだから、食生活を改めたら痩せる。

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 10:40:11 

    痩せるのが仕事だと思えばいい。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 10:40:34 

    >>19
    筋トレと有酸素運動は毎日?
    どのくらいやったの?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:21 

    カロリー制限と脂質を気持ち減らしてタンパク質積極的に取ってランニング
    わかっちゃいるけど続かない

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:52 

    野菜中心のバランスの良い食事と
    運動で、痩せる。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 10:42:30 

    >>8
    3駅って距離にするとどのくらいの3駅ですか?参考に。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 10:42:45 

    >>1
    昼食か夕食抜く。

    +3

    -10

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:03 

    短期間で太った分の大半は水分だそうだから、質素な和食を腹八分目食べて、軽く運動してリンパマッサージとかするといいと思う。

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:04 

    恋煩いをすれば、食欲不振になり
    効率的に痩せる。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:27 

    食事は一人前の普通にしたほうがいい。筋肉に栄養与えるためにもあまり制限はしないほうがいいかもしれない。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:18 

    夜の炭水化物ぬく

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:24 

    横になったり座ってないでとにかく動く

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:29 

    本当に痩せるためなら水だけ飲んで3日何も食べない
    それかこんにゃく麺だけ
    48kgから45kgになったよ
    まず体重落として、そこからは炭水化物は極力減らしつつ普通に食事をしながらウォーキングランニング、エアロバイクを購入してひたすら漕いで体を慣らす
    (多分ここではあまり体重は減らない)

    慣れたらまた食べない数日を作るか、2週間くらい本格的に糖質制限+運動をする
    これで3ヶ月で48kg→40kgになりました

    おすすめはエアロバイクです
    長期ではいらないと思うのでレンタルでも良いのでは?
    とにかくずーーっとテレビ見ながら漕ぎまくります(心拍数は最適な数値を意識)
    運動する時間がないなら徹底的な糖質制限をする

    8kg痩せて1年半経ちますがリバウンドなしです
    ちょっと体重が増えたら運動とゆるめの糖質制限をやります

    +18

    -26

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:27 

    たんぱく質 ビタミン ミネラルをきちんと
    接種して 適度な運動(ウォーキングとかでも)
    水分(お茶とかでなく水がベスト)を取る

    余計なものは食べない
    今の体重に合ったタンパク質量を取らないと
    脂肪は燃えません(きちんと燃やすには ビタミン
    ミネラルも不可欠です)

    食べないダイエットは 本島に危険です

    人間の体は良く出来ているので
    (脂肪を)燃やして出す
    というサイクルがきちんと回れば
    余計なものは落ちて痩せていきます

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:35 

    きんに君も推奨してたけど、まずは食事を茹で物、蒸し物メインにするだけで結構変わると思う。
    たまごなら焼くよりゆでたまご。あとは蒸し野菜用意して、どっか一食を鯖缶、豚もも、鶏ハム、さしみ、カツオのたたきとか低脂質高タンパクに置き換えるとカロリー調整しやすいよ。

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:40 

    >>23
    目標にした後どうするかって聞きたいんじゃない?
    運動するのか食事制限なのかって

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:43 

    自分をシマウマだと思い込み
    野菜ばっかり食べる

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:32 

    運動と食事制限

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:12 

    最初は食事制限や有酸素運動で軽く体重おとして
    その後は食事コントロール(タンパク質とる)しつつ筋トレを週に数回(キツイというレベルで)を続ける。筋トレは必須です!

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:14 

    無理して痩せて老後に栄養失調で寝たきりになるんだよ。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:43 

    >>29
    コメ主です
    距離は分からないですが、時間だと1時間半くらいです
    朝は6時40分に家を出て歩いて出勤しています

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:50 

    >>29
    田舎の三駅だったらとんでもない距離になっちゃうー

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 10:48:03 

    食べる前に運動する
    お腹すいたとき動くと少し空腹紛れるから、ドカ食いしなくなる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:09 

    >>23
    着たい服がたくさんクローゼットにたまってるw

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:15 

    肉体労働の副業をする
    これに勝るものなし

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:42 

    人前ではダイエットしてるフリしてるけど家とか1人だと隠れてドカ食いしてるw

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:12 

    効率なら筋トレかな
    時間もかかるけど筋肉というエンジン大きくして代謝上げるのが後々効率良くなる

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:14 

    >>48
    案外仕事ってカロリー消費しないのよ。
    専業主婦でノンストレスの方が痩せる。

    +9

    -17

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:08 

    美容室で顔が小さく見えるようなヘアカットしてもらう

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:10 

    ストレスから遠ざかり穏やかに生きる

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:30 

    >>1
    ジムに行ってプログラム組んでもらう。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 10:54:52 

    食事を見直して糖分と塩分を減らす
    いきなりきつい運動はしない。これだったら続けられそう程度でなるべく毎日続ける。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:14 

    >>1
    2021年売上ランキング一位の三上悠亜さんは
    一日一食好きなものを食べるダイエットで体型維持しているって言ってた
    【質問コーナー】ぶっちゃける。 - YouTube
    【質問コーナー】ぶっちゃける。 - YouTubeyoutu.be

    Instagramのストーリーで募集した質問に答えていきます!!まだまだ答えられなかった質問もたくさんあるので、また質問コーナーやるね?皆さんたくさんの質問ありがとうございました?Twitter❤︎https://mobile.twitter.com/yua_mikamiイベント情報、日常三上悠亜マネー...

    +2

    -10

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:50 

    スクワットチャレンジ
    効率良く痩せようと思ったら何から始めますか?

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 10:57:52 

    >>31
    そうだよね炭水化物とか体に水溜め込むもんね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:39 

    Youtubeで沼かマグマって検索して、炊飯器でそれ作って食べて、柔軟体操したら3ヶ月で57kg→50kgになったよ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:16 

    お菓子をやめる。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:43 

    痩せることをしよう!身体に良いことをしよう!じゃなくて
    身体に悪いことをしない!これを意識しました。

    お酒、間食、夜食、脂質や塩分の高い食べ物はなるべく控える。最初は辛いかもしれませんが18時以降は食べない。1週間耐えられたらあとは大丈夫なはずです。
    わたしは3ヶ月で158cmの54kg→46kgに落としました。
    当時はやつれ気味になってしまったので、今は47〜48kgを維持しているところです。
    ベタなことしか言えていませんが💦頑張ってください✨

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 11:00:25 

    >>1
    間食を止めて、主食を半分に減らす。
    おかずは量を変えずに脂身の多い肉を控えて、ドレッシングは控えめに。
    味付けも薄味を心がけると浮腫みも取れるよ。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:11 

    毎日ストレッチとラジオ体操
    して夜白ご飯抜いてたら
    結構すらっとしてきた!
    来週からまた始めますね笑笑

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:19 

    >>45
    うち(田舎)の1駅は、たぶん山手線の5駅くらいだと思うwww

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:03 

    >>31
    その短期間での短期間ってどの程度のことを言うんだろせいぜい2、3日だろうか

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:33 

    >>1
    >>56
    2021年売上ランキング1位のトップAV女優の三上悠亜さんのダイエット方法

    一日一食

    朝は炭水化物を絶対食べない
    昼は炭水化物を控える
    夜は好きなものを食べる

    ラーメンは週2で我慢する

    【質問コーナー】ぶっちゃける。 - YouTube
    【質問コーナー】ぶっちゃける。 - YouTubeyoutu.be

    Instagramのストーリーで募集した質問に答えていきます!!まだまだ答えられなかった質問もたくさんあるので、また質問コーナーやるね?皆さんたくさんの質問ありがとうございました?Twitter❤︎https://mobile.twitter.com/yua_mikamiイベント情報、日常三上悠亜マネー...


    +2

    -21

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:05 

    100%デスクワークの仕事から
    デスクワーク30%その他(身体動かす系業務)70%(日によって割合は多少前後)
    ってところに転職したら1年で15キロ痩せた!
    元が太ってたのもあるけど仕事するだけで痩せたからラッキー♪

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 11:06:17 

    >>66
    ラーメン週2回も食べてんの?多くない?
    富永愛はラーメン好きだけど年2回しか食べないらしい

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 11:08:31 

    腹八分目にする
    すごい痩せるよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:02 

    野菜スープ
    キャベツサラダ
    鶏胸肉
    ゆで卵
    有酸素運動

    これでリセットは出来るよ
    でも短期的にしてね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:19 

    食事を減らすんだけど、ヘルシーにバランスよくしないと体調くずしやすいから注意です

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:34 

    とりあえず食事減らす
    少し体重減って体軽くなったら筋トレ
    したい場合はウォーキングやランニング

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:19 

    >>47
    それはそれで幸せだよね🤗

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:55 

    >>3
    終わった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:59 

    >>66
    え。事務所の人?
    紹介が丁寧すぎて怖いんだけど。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:03 

    少しは運動しないとヒョロヒョロな体になるから少しは運動とりいれたダイエットかな?運動は苦手で続かないのでいつも車なのを歩いていける所は歩く、マンションなのでせめて階段3階まで上がる、駅はエスカレーター使わない、壁を使って腕立てとかやってます!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/08(土) 11:16:17 

    >>1
    食事改善から始める。私は今日から断食してるよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:14 

    やっぱり摂取カロリー減らすのが一番痩せる
    あすけんアプリでカロリー管理してる
    小さいお菓子や飲み物とかでも、大してカロリーないだろうと思って食べてるものが太る原因だったりするから
    カロリー知って記録するの大事

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:57 

    晩御飯の米を減らす。ちなみに茶碗半分の量にして続けたら3ヶ月で5キロは減量しました。デブから小デブ♡ 63キロから57キロ台。身長は162センチ。

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:46 

    暗示
    私はお腹空いてない
    私はお腹空いてない
    私はお腹空いてなーい
    私はお腹空いてなーーい

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:10 

    スクワット
    大きな筋肉(太もも)を鍛えて基礎代謝を上げる。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/08(土) 11:23:35 

    >>59
    沼とマグマだけ食べてたの?

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:04 

    >>66
    顔くずれてきたね

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:17 

    >>44
    少なくとも5kmは歩いてそうだね。
    朝も歩くのは凄い!

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/08(土) 11:27:50 

    >>66
    売れっ子AV女優なんて、アスリートみたいなもんよね。

    +15

    -3

  • 86. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:02 

    >>81
    筋肉大事だけど、カロリー消費は微々たるものだから、確実に痩せたいなら食生活の見直しは無視できない。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:01 

    >>82
    検索ワードでは?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:47 

    >>44
    偉いなー
    憧れる

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:56 

    >>1
    たんぱく質増やして脂質は極力減らす。糖質も半分くらいにして軽い筋トレ&有酸素運動。確実に痩せる。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/08(土) 11:38:46 

    >>1
    年末年始の食べ過ぎなら今から食事制限すれば間に合うよ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/08(土) 11:46:19 

    >>87
    横だけど、その沼と呼ばれる食事以外は食べなかったの?ってことだよね
    沼を食べていれば炭水化物とかタンパク質など栄養バランスよく摂れるから、たぶんそうなんだろうけど

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:06 

    食べる量少し減らして、毎日YouTubeの運動系やってたら体重も少しずつ減ってきて、何より足やお腹周りが細くなってきたよー

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/08(土) 12:02:49 

    脂肪燃焼スープはどうですか?
    毎年年明け1週間これやって年末年始太り解消してます

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/08(土) 12:06:11 

    個人的に食事制限や運動より日常生活でちゃんと排泄することを重視した方が手っ取り早いと思ってる〜。
    飲み物は炭酸水、ブラックコーヒー、緑茶などにしてトイレに行く回数をかなりふやす。
    そのうち浮腫みがとれて数日で体軽くなる。
    そこでモチベーション上がってから食事制限や運動に繋げる。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/08(土) 12:13:05 

    >>1
    やせるためには食事制限よりも日常よく動くことに尽きます - YouTube
    やせるためには食事制限よりも日常よく動くことに尽きます - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録http://www.youtube.com/channel/UCWoiNwdr7EEjgs2waxe_QpA?sub_confirmation=1勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21勝間塾 入塾生募集中https://www...">


    こんな方法もあり

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/08(土) 12:15:34 

    >>82
    沼やマグマしか食べない日は週4くらいで、あとは白米ともち麦1:1で炊いたご飯とか、オートミールとか食パンを主食にしてました
    週末の外食は出来るだけ早い時間にして、寿司とか普通に食べてたよ

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2022/01/08(土) 12:47:38 

    >>85
    元風俗嬢で騎乗位素股を得意としていたんだけど、当時は炭水化物ばかりの食事で夜中にチキン南蛮とか食べてたけど太らなかったしウエストめちゃくちゃくびれてた。消費カロリーすごかったんだと思う。
    AV女優もかなり消費してそう。

    +4

    -11

  • 98. 匿名 2022/01/08(土) 12:48:34 

    お正月休みは何故か間食せず、お酒も飲まず食べ過ぎ予防にとYouTube見てテキトーに踊ってたら痩せました!
    体重計は乗ってないけど、デニムが緩くなったよ!
    子供には気持ち悪がられてたけど笑

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2022/01/08(土) 12:59:56 

    >>3
    3番で解決しましたw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/08(土) 14:03:07 

    夕飯控えめにして家の階段昇り降り5回を午前午後2回して2キロ減った

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:05 

    効率なら大きな筋肉の筋トレしてからの有酸素運動。
    食事は糖質の少ない野菜をモリモリ食べてから好きな物を食べる。
    161cm、半年で67キロから47キロ、体脂肪36%から20%まで辛くなく落ちましたよ。
    頑張って下さい。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/08(土) 14:29:47 

    >>1
    早く痩せたいのはわかるが、いきなりきつい食事制限とかしてもリバウンドする可能性めっちゃ高いから、時間かかっても少しずつストレス少なく痩せるのが結果的に一番だと思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/08(土) 14:31:20 

    >>66
    ラーメン好きなんだね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:25 

    PFCバランスを調べよう。
    尻を鍛えよう。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 14:53:47 

    オートミールで痩せてる人結構いたよ!
    食べる事大好きなぽっちゃり義母も、夜の白米をオートミールに変えて痩せてたw

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 15:37:47 

    >>19
    男性?女性?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:05 

    私はローカーボ。
    カロリー計算より、糖質100g位を意識してたら、半年しないで10キロ痩せました!
    糖質低いものはどれだけ食べても大丈夫で、ひもじくないのがよかったよ。
    体質に寄ると思うけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/08(土) 16:44:14 

    走る長い距離じゃなくても散歩中にここからここまで走るって決めてる。
    痩せるよ。ごはんは普通に食べてる。もともとたくさんは食べない。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/08(土) 17:18:41 

    >>106
    男っぽいよね

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/08(土) 17:26:39 

    >>1
    歩いたら太もも痩せました。脚は細くなる。
    腹に肉つくタイプなので多少リバウンドしてもばれない。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/08(土) 18:01:01 

    >>109
    男っていうか、往年の2ちゃんねらーっぽい

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/08(土) 18:13:56 

    体重だけ注目するなら食事制限。
    3キロまでなら食べる量減らすだけで1ヶ月ですぐ落ちる。
    ただしリバウンド注意。

    4キロ以上痩せて美ボディになりたいなら食事制限は程々・運動多めで頑張るべき。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/08(土) 18:19:04 

    質素な食べ物をひたすら繰り返して食べる。
    質素な中に一品だけ好物いれてあとはひたすら
    日常動作で動きまくる。(掃除とか)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/08(土) 18:21:38 

    >>20
    2、3キロ落とすだけなら確かに水泳がお勧め。

    本格的に4キロ以上落として変身したいなら水泳は向き不向きある。

    私は以前水泳ダイエットしたら肩周りとかがゴツくなったので水泳止めたら一気にリバウンドした。

    モデル体型になりたいならジムでジョギングや筋トレした方が綺麗に細くなれる。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:37 

    >>87
    シャイニー薊 沼

    私はじゃがバードにカレー粉入れて食べてた。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/08(土) 20:07:51 

    ショックなことがあって、一食抜いたら、胃腸の働きがよくなって快便になったこともあり、1キロ以上痩せた。食事抜いて、胃腸を活発にさせるといいかもよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/08(土) 20:47:16 

    脂肪肝になり、心電図もおかしくなり、脚が痺れ始めたので、
    80.5キロスタート
    まず、砂糖と炭水化物だらけだった食生活を見直し、減塩減脂1500キロcal前後の生活を続け、1ヶ月2~3キロ痩せて、65キロになったらウォーキングを始め、57キロで走れるようになりジョギングに切り替えた。
    51キロで減らなくなりいったん諦めた。
    効率よく痩せるというのは、結局は王道のダイエットしかない。
    減らした分の29キロはほぼ脂肪。減らしても減らしても脂肪があるので、我ながら気味が悪くなったよ。あんなに太ってたのは異常だった。
    太った身体で出歩くのは私は動きません。と言ってるようなもん。恥ずかしい。
    健康でいられたのは奇跡。
    もう二度と太りません。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/08(土) 21:14:14 

    >>83
    鼻に違和感

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:04 

    間食を減らす
    量を8分目
    夜食は食べない
    ヘルシーな食事
    運動
    ストレスで痩せる

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/09(日) 03:01:56 

    >>87
    違うよ
    沼、マグマは料理名だよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/09(日) 05:59:14 

    夕食を軽くして、湯船に浸かって汗を出した後に湯船の中で全身をマッサージ。
    元々ふくらはぎとかの筋肉がデカイから、運動はほぼしない。もう筋肉はいらない。
    お風呂ダイエットが浮腫も取れて、サイズダウンできた。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/09(日) 10:04:47 

    >>59
    それで炊飯器2台駄目にした…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/09(日) 13:07:48 

    オートミールがお勧め
    朝とか昼をオートミールに替えれば努力をしなくても勝手に痩せていく
    逆に減らし過ぎないように注意が必要

    わたしは面白いように痩せていくから調子に乗って食べる量を減らしてたら
    気が付けば抜け毛がひどくなっていて
    慌てて規定の量(一食30g)に戻した

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/11(火) 00:22:24 

    >>118
    口元に嫌悪感

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/11(火) 13:19:18 

    >>1
    食事制限
    有酸素&筋トレ
    早く寝る

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/13(木) 01:09:26 

    >>40
    それ、めっちゃいい!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/16(日) 04:42:39 

    >>1
    もうその考え方が痩せない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード