-
4001. 匿名 2022/01/12(水) 09:41:33
>>3982
算太は千吉の顔に泥を塗ったのに、そんな厚かましいことはできないでしょ
+9
-2
-
4002. 匿名 2022/01/12(水) 09:42:05
今日もあまり進まなかったね。でも明日デートするのは分かった。+22
-0
-
4003. 匿名 2022/01/12(水) 09:42:49
>>3985
語彙のチョイスがインテリなんですね
「共鳴する」で意味が通じる素養がある+12
-1
-
4004. 匿名 2022/01/12(水) 09:43:43
>>3969
レヴィォオオオオゥサよ?
あなたのはレヴィオサー+5
-5
-
4005. 匿名 2022/01/12(水) 09:43:56
>>3999
女中とセフレ関係だった男なんかいらん。しかも妊娠させてるし。+25
-10
-
4006. 匿名 2022/01/12(水) 09:44:11
ドラマって偶然出会うのが多くて羨ましい。+28
-0
-
4007. 匿名 2022/01/12(水) 09:45:41
>>3992
才能のみのジョーと幼いころからの英才教育+環境が整った自分がようやく肩並べられるくらいってわかってんじゃないの
だからある意味ジョーにコンプレックス抱くんだよ
それで戦おうとしたらジョーがその気なくて梯子を外された気分なんでしょ+43
-1
-
4008. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:39
>>3851
肩も上がって肘も伸びてたしそれほど悪い投げ方ではなかったと思う。稔さんの女の子投げより良かったよ。+13
-3
-
4009. 匿名 2022/01/12(水) 09:46:41
>>3953
テリー登場にふいた。
前も黒船来航してたね。+9
-0
-
4010. 匿名 2022/01/12(水) 09:47:42
>>3966
カップルの意味ではもう使われないんじゃないの+1
-0
-
4011. 匿名 2022/01/12(水) 09:48:08
>>3905
なんちゅう例えやねん+4
-5
-
4012. 匿名 2022/01/12(水) 09:49:56
>>4003
おださくって言ってたから織田作之助が出展じゃない+3
-0
-
4013. 匿名 2022/01/12(水) 09:51:39
>>3999
あの時代の田舎なら、有り難く受け入れるのが一般的だよね
進駐軍とイチャイチャ(してるように見られる)や、おはぎ売ったり
義父も優しかったし、なんだかんだ恵まれてたよね安子+16
-9
-
4014. 匿名 2022/01/12(水) 09:53:11
また安子編の話してる人がいるw+9
-13
-
4015. 匿名 2022/01/12(水) 09:56:00
>>4007
ヨコ
なんか言い方キツイ
ここ、ドラマの内容と違って言い方キツイ人やギスギスした感じのコメ多いね+4
-21
-
4016. 匿名 2022/01/12(水) 09:56:21
>>4007
ガラスの仮面の姫川亜弓(努力型)と北島マヤ(天才型)みたいだな+22
-3
-
4017. 匿名 2022/01/12(水) 09:56:22
私はちゃんとツッコミ入れながら観てるのあんたらみたいなキュンキュンばっかり言ってる下等生物たちとは違うのよ私の方が冷静で賢いのマウント+5
-12
-
4018. 匿名 2022/01/12(水) 09:56:24
>>4014
別の作品じゃないから良くない?安子あってのるいだし+25
-6
-
4019. 匿名 2022/01/12(水) 09:58:27
>>4015
言い方きつい?ごめんね
乱暴な言い方だったかしら+7
-1
-
4020. 匿名 2022/01/12(水) 10:00:17
>>3927
安子のいく先々にロバートが必ず出現するのと同じだね
ワンパターン+18
-0
-
4021. 匿名 2022/01/12(水) 10:00:19
>>4018
カムカムエヴリバディのトピですよ+3
-2
-
4022. 匿名 2022/01/12(水) 10:01:28
>>4019その返信が更に怖い
私4015さんではないですけど
+1
-24
-
4023. 匿名 2022/01/12(水) 10:01:56
>>4020
レコード屋からるいが出てきたときにジョーがいたのはびっくりした+23
-0
-
4024. 匿名 2022/01/12(水) 10:01:57
>>4018
でももはや別作品じゃない?
登場人物全員入れ替わったし
おはぎも英語もどこかに消えた+13
-10
-
4025. 匿名 2022/01/12(水) 10:02:37
>>4021
安子編もカムカムですよね?+7
-1
-
4026. 匿名 2022/01/12(水) 10:02:59
>>4024
?同じカムカムエブリデイだよね+8
-4
-
4027. 匿名 2022/01/12(水) 10:03:00
>>4013
有り難く受け入れた後はどうなるんだろう
雪衣妊娠発覚で安子追い出される?雪衣が子供とられて追い出される?
雪衣勇の子産んでるのに可哀想だよ
それだと昇がお母さんのいない子になってしまう+2
-2
-
4028. 匿名 2022/01/12(水) 10:03:10
>>3997
別にクレームじゃないでしょw
むしろ華丸が考察込みでよく見てるということだし反響もすごかったということだと思う+15
-0
-
4029. 匿名 2022/01/12(水) 10:03:28
>>4019
全然そんな風に思わなかったよ。
気にしなくていいよ。当たり屋みたいな人たまにいるから。+27
-1
-
4030. 匿名 2022/01/12(水) 10:03:31
>>4015
乱暴な人たぶん1人ですね+4
-1
-
4031. 匿名 2022/01/12(水) 10:04:34
>>4025
これを引き出すための自演って気づいてる人いるからね+2
-3
-
4032. 匿名 2022/01/12(水) 10:05:19
>>4027
そもそも安子にプロポーズする前に雪衣とできてたの?
可哀想かもしれないけど、ドラマだからね+3
-2
-
4033. 匿名 2022/01/12(水) 10:05:54
>>4019
横だけど4007はべつにきついとは思わないわ
辿るとその前の3992や3943も同じようなものなのになんで4007さんだけ言われるのだろう+18
-2
-
4034. 匿名 2022/01/12(水) 10:07:52
>>4020
ロバートは大阪にいたはずが岡山にいたりするからね
さすがアメリカは大きい国+18
-0
-
4035. 匿名 2022/01/12(水) 10:07:54
今知ったけど、今日の昼の13:00からBSプレミアムで深津絵里さんと浅野忠信さんW主演の「岸辺の旅」っていう2015年公開の映画をやるみたいです。
大人な感じの深津絵里さんの演技も見てみたい!+9
-2
-
4036. 匿名 2022/01/12(水) 10:08:17
>>4019
全くキツくない。
良い解説だなと思った+35
-1
-
4037. 匿名 2022/01/12(水) 10:08:54
>>4032
雪衣のつわりが小芝居じゃないならね
まああそこで小芝居するわけないからそういうことだと思うよ
昇かるいどちらかが母親いない子になるのは仕方ない
るいに母親がいるなら昇に母親はいない+2
-3
-
4038. 匿名 2022/01/12(水) 10:09:36
>>4009
黒船だとペリーかw+1
-0
-
4039. 匿名 2022/01/12(水) 10:09:47
>>4024
それが嫌なら見なくてもいいし、いいと思ってるなら見ればいいとしか言えないわね+3
-1
-
4040. 匿名 2022/01/12(水) 10:11:31
>>4033
荒らしてる人が気に食わないながれだったから被害者モード発動の標的にされただけだよ+10
-0
-
4041. 匿名 2022/01/12(水) 10:12:52
>>4022
エクスペクトパトローナム+7
-4
-
4042. 匿名 2022/01/12(水) 10:13:14
>>4036
ありがとうございます 良かった
いつもこんな話口調で書いちゃってたけどダメだったのかなと思ってたので+15
-0
-
4043. 匿名 2022/01/12(水) 10:15:00
>>4014
読み込めてなくてひたすら安子勇雪衣のこと脚本家のことぐちぐち言いすぎて注意されたこと根にもちすぎウケる+10
-6
-
4044. 匿名 2022/01/12(水) 10:17:02
>>3749
あんなの昔からあるよ。昭和のアイドル麻丘めぐみとか笑+5
-1
-
4045. 匿名 2022/01/12(水) 10:18:53
>>4017
ここにいるよね、そういう人。マウントっていうかただストレス発散に文句言うのが趣味なだけだと思うよ。+8
-1
-
4046. 匿名 2022/01/12(水) 10:24:04
>>4027
雪衣が追い出されるね。跡取り息子を誘惑した女中の末路。+8
-3
-
4047. 匿名 2022/01/12(水) 10:25:49
>>4017
マウントでは無い、ただの感想じゃない?+2
-3
-
4048. 匿名 2022/01/12(水) 10:26:22
>>3853
フランス語のavec=英語のwithだから、本来「カップル」の意味はないんだよ。私が小さい頃は死語直前の流行遅れ、ぐらいの感じだったw+8
-2
-
4049. 匿名 2022/01/12(水) 10:26:55
これいつまでやんの?早く川栄に移行しろとかツイッターでも言われてるね。この組み合わせ、もはや誰も喜んでないし待ってない。+6
-33
-
4050. 匿名 2022/01/12(水) 10:27:23
ベリーみたいな独占欲と自己主張つよくて攻撃的なな女は職場とか学校とか近所とかでリアルにいたら絶対嫌い。+10
-0
-
4051. 匿名 2022/01/12(水) 10:27:54
ベリーさん、名言多いよね。語彙力すごい。賢い 人なんだろうな。
ベリーさんに幸あれ。+36
-5
-
4052. 匿名 2022/01/12(水) 10:29:23
>>4047
コメント読んでたら、マウントっぽいな嫌味っぽいなってのは散見されたよ。本人に自覚ないならかわいそうだと思うけどちょっとな、っていう感じだよね。+6
-4
-
4053. 匿名 2022/01/12(水) 10:29:30
>>4019
いや、全然やで+14
-1
-
4054. 匿名 2022/01/12(水) 10:30:33
>>4043
それだよね。とにかくシツコイw+9
-3
-
4055. 匿名 2022/01/12(水) 10:31:00
>>4014
るいちゃんが「あなたがいたから私です」と言ってるので問題なし🤗+18
-1
-
4056. 匿名 2022/01/12(水) 10:31:39
>>3861
戦災孤児であること自体を恥じてはいないだろうけど、いわゆる浮浪児で家もないし、きちんとした教育も受けてないし、ゴミを漁ったり恵んでもらったり、時には盗んだりして食いつないできたという過去を誇らしくは思えないのでは?特にトミーみたいに大学まで行かせてもらったお坊っちゃんが隣にいたら、世界が違うことを痛感してると思う。トミーはどこまで知ってるのかな?+48
-0
-
4057. 匿名 2022/01/12(水) 10:33:32
>>4049
Twitterでは野党大勝利の予感だったのに結果は野党大惨敗。声の大きい人特定の思想で目的を持って発信してる人たちが多いんだ。+10
-2
-
4058. 匿名 2022/01/12(水) 10:33:57
>>4024
いつか出てくるのかな、と思いながら今の物語を楽しんで見るか、出てこないしもう別物じゃんと思って見るのやめるのも自由じゃない?+5
-1
-
4059. 匿名 2022/01/12(水) 10:34:15
>>4044
おはよう姫子とかいう昭和の低学年向け漫画にも出てきたな姫様カット。
麻丘めぐみみたい~!という台詞まであったような。でも微妙に時代は進んでて誰?って親に聞いた記憶。+2
-0
-
4060. 匿名 2022/01/12(水) 10:36:06
>>3908
安子編のビュンビン進んでいく感じも目が離せなくて面白かったけど、るい編のまったりした雰囲気はずーーーっと見ていたくなるね。24みたいにリアルタイム進行でもいいわwww+19
-4
-
4061. 匿名 2022/01/12(水) 10:39:25
るい、ジョー、ベリー、トミーを演じてる中の人たち、この人たち以外に考えられない。みんながみんなそのものにしか見えません。+8
-2
-
4062. 匿名 2022/01/12(水) 10:42:00
ジョー、車酔いでもしたんじゃろか?笑+50
-1
-
4063. 匿名 2022/01/12(水) 10:42:55
>>3906
過去の報道もあって、この人にいい印象を持ってなかったし、ドラマで見る機会もなかったから、役者として正直そんなにすごいの?と懐疑的だったけど、やっぱりすごいんだね。トミー役はキザなばっかりですべり倒したり、いかにも嫌なヤツに見えてしまいがちな難しい役だと思うけど、とても魅力的なキャラになってるよね。さすがだなあ、見直した。+42
-1
-
4064. 匿名 2022/01/12(水) 10:46:28
>>3888
方杖つく手やグラスを持つ指とか全部トミーなら…って考えてやってると思うわ。萌音ちゃんもそうだけど朝ドラって舞台経験ある俳優さんがハマるよね。+18
-7
-
4065. 匿名 2022/01/12(水) 10:46:39
>>3987
ジョーのこの回想モノクロだったけど、この後るいの回想みたいに色がついていくようになるのかな?+7
-0
-
4066. 匿名 2022/01/12(水) 10:48:56
>>3995
風鈴もらった地蔵盆が8月で、いったん鯉のぼり挟んでトランペットのコンテストが8月だから、1年経ってるね。進展してないなーwww+26
-0
-
4067. 匿名 2022/01/12(水) 10:49:50
>>4031
横だけどちょっと意味がわからないです。自演とは?+0
-0
-
4068. 匿名 2022/01/12(水) 10:50:49
>>4024
うん。
完全に別ドラマw+5
-4
-
4069. 匿名 2022/01/12(水) 10:51:37
>>4003
織田作之助っていう人が書いた夫婦善哉っていう小説から引用してるのよ
おださくってベリーも言ってたでしょ
大阪を舞台にした小説だから教養っていうより当時の大阪の人の共通認識みたいなものだよ+17
-0
-
4070. 匿名 2022/01/12(水) 10:51:39
>>4066
じれったいねぇ笑+6
-0
-
4071. 匿名 2022/01/12(水) 10:53:11
>>4049
少なくとも私は喜んでるし待ってるので、「誰も」ではない。+27
-0
-
4072. 匿名 2022/01/12(水) 10:55:31
ベリーとジョーがデート?
どう実現するのかな?
ありきたりだけど
ベリーはトミーとくっつく気がする+19
-0
-
4073. 匿名 2022/01/12(水) 10:55:42
>>3861
父の知り合いに戦災孤児だった人がいたけど、中小企業ながらも社長さんだったよ。本人も隠してはいなかったと思う。
うちの父は、その人の事を子供の頃は悪い事ばっかりしてたらしいけど、努力して凄い人だと褒めてた。母は非常識な人だと言って、あまり好きではなかったみたい。やっぱり親からの教育を受けずに生きて来たから、普通の子供が身に付けるものを持たずに育った部分はあると思う。+33
-0
-
4074. 匿名 2022/01/12(水) 10:56:08
>>4022
ウケる
繊細ヤクザみたい+3
-3
-
4075. 匿名 2022/01/12(水) 10:56:58
>>4005
横だけど、その想像自体が気持ち悪いんだけど
物語の中で決定的に描かれてもないのに、盛り上がって絶対そうだ!みたいな発言見る度、ゲスな想像のゴシップ記事でも見させられてるみたいで、うんざりする+12
-1
-
4076. 匿名 2022/01/12(水) 10:57:38
>>3997
これのせいで守りに入ってると思う+0
-1
-
4077. 匿名 2022/01/12(水) 10:58:06
>>4049
Twitterの方が気が合う仲間がいるならそちらにいなよ+21
-0
-
4078. 匿名 2022/01/12(水) 11:00:08
>>4072
ナルシストのトミーに冷静に対処するベリー
クリーニング店夫婦に負けないくらいおしどり夫婦になりそう+32
-0
-
4079. 匿名 2022/01/12(水) 11:00:33
>>4051
国文科やで!+24
-0
-
4080. 匿名 2022/01/12(水) 11:02:55
大阪で2回目の夏を迎えてるってことは
ベリーさんも短大2回生っちゅうことかね
お嬢様は就職する気ないんだろうな+17
-0
-
4081. 匿名 2022/01/12(水) 11:03:22
>>4075
つわりが来るには早い時期だったから言われるんだよね
あの昼ドラ感が一気に増した吐き気のシーン必要だったのかな
つわり描写なしにるい編で子供がいる夫婦として勇と雪衣が出てきても違和感なかったのでは+11
-5
-
4082. 匿名 2022/01/12(水) 11:04:30
>>4079
短大のね+3
-3
-
4083. 匿名 2022/01/12(水) 11:05:25
ジョーがディッパーマウスにいた戦災孤児だってハッキリと描かれるの今日が初めてじゃない?
ベリー切ないね+19
-0
-
4084. 匿名 2022/01/12(水) 11:05:35
>>4051
昨日の、結局「私は何もいらないです〜」なんて顔をした女が何もかも手に入れるんだ!というのはめちゃくちゃうなずけたw
脚本家の思いがこもってそう+42
-2
-
4085. 匿名 2022/01/12(水) 11:06:13
>>4080
あの時代の華やかな女子大短大でお嬢様は就職という概念すらないかも。国文科なら教師くらいしか。
在学中にお見合いが主流。+17
-0
-
4086. 匿名 2022/01/12(水) 11:07:06
>>4027
別にありがたく受け入れなくてもいいけど
勇に面と向かって断るシーン位は作った方がよかったと思う。
今回勇と雪衣をくっつけるような筋書きにしたのは
算太を出奔させる原因をどこかで作らないといけなかった
からだと思うけど、勇の安子への思いまでが軽くなってしまったようで
ちょっと残念。視聴者には 勇が雪衣とくっついたのだから安子はもう雉真には戻れないと思わせることはできたけど、当の安子は渡米した時にはまだ勇と雪衣のことは知らないんじゃないかな。お手伝いのままの雪衣にるいを面倒をみさせるつもりだったのかしら。だとしたら雪衣のことを信頼しすぎ。
+7
-1
-
4087. 匿名 2022/01/12(水) 11:07:28
>>4084
今朝も、ちんくしゃが!とか言ってなかった?
狆っていう犬がクシャっとしてるからだっけ?
+11
-1
-
4088. 匿名 2022/01/12(水) 11:09:33
>>4037
小芝居するわけない
って個人の感想だよね?
断言されてない事を自分なりに解釈するのは自由だけど、そう思ってない?であろう>>4032の解釈も自由では?
私も勇ちゃんは安子にふられて雪衣に手を出したと思ってる(思いたい)派+4
-6
-
4089. 匿名 2022/01/12(水) 11:10:02
>>4062
こんなダブルデートしたって、ベリー余計に切なくなるだけじゃろが…+56
-0
-
4090. 匿名 2022/01/12(水) 11:11:24
>>4089
ワンチャン狙いで参加はするんじゃない?
二人でデートのお誘いしても断られてるから。+8
-1
-
4091. 匿名 2022/01/12(水) 11:11:40
>>4051
るいちゃんも好きなんどけどベリーちゃんに感情移入してしまう自分がいるわ+6
-0
-
4092. 匿名 2022/01/12(水) 11:16:37
>>3861
前に戦争孤児ための施設作った人のドキュメントみたけど、孤児たちがその施設に感謝しながらもそこにいた事を隠してる人が多かった。学生時代は孤児って事でイジメにあったりもしたみたい。
ジョーはわからんけど、盗みやゴミ漁りして生きてた子も多いから偏見も多くてあまり話さない人が多いんじゃないかな。+26
-0
-
4093. 匿名 2022/01/12(水) 11:19:32
>>4088
解釈はいろいろあってもいいと思う
稔と安子が結婚できたのは 裏で勇が頑張ったお陰もあると思うけど
安子は知らないんだろうなあ 知っていたら勇への思いも違ったかもしれないのに
+4
-0
-
4094. 匿名 2022/01/12(水) 11:20:14
>>4049
ひなた編になるまで待てばいいだけ
Twitterで暴れておいで+19
-1
-
4095. 匿名 2022/01/12(水) 11:20:24
日数が合わないゆきえのつわり日数があわないは、普通に脚本の穴だと思ってる。
以前から勇ちゃんと関係があったとか、さんたの子だとか色々話盛り上がってたけど、描かない部分で仮にそんな裏設定みたいなのあるとしたら、シンプルに気持ち悪い脚本だなと思う。
荒れた勇ちゃんがゆきえに手を出した展開だけでも朝からそんなのいらないと思ったけど。+12
-6
-
4096. 匿名 2022/01/12(水) 11:22:20
>>4095
ごめん「日数が合わない」2回出てきた
打ち間違い+1
-1
-
4097. 匿名 2022/01/12(水) 11:23:22
>>4002
まだ引っ張るかもよ?w
明日はジョーとるいだけで最後にトミーが出てくる+4
-0
-
4098. 匿名 2022/01/12(水) 11:24:12
>>4049
まだ始まったばかりなんだけど笑+8
-1
-
4099. 匿名 2022/01/12(水) 11:26:20
>>4049
え?Twitterも評判いいけど?+7
-3
-
4100. 匿名 2022/01/12(水) 11:26:42
>>4068
別だと思って見てる人はもはやストーリーはどうでも良くて、ただ推しの人が画面に出てれば幸せなんやろなw+8
-6
-
4101. 匿名 2022/01/12(水) 11:28:48
>>4086
雪衣と算太お似合いだったのにねぇ。+11
-1
-
4102. 匿名 2022/01/12(水) 11:34:03
>>3888
仕草が色っぽい。
吉田秋生の漫画の登場人物がそのまま出てきたみたいな容姿(と勝手に思っている)+19
-0
-
4103. 匿名 2022/01/12(水) 11:36:50
ジョーがふっと消えちゃいそうで怖い…安子がいなくなった時と同じように。るいがまた傷つきそうで+40
-1
-
4104. 匿名 2022/01/12(水) 11:36:57
>>4084
実際るいちゃん主役じゃなかったら
結構ムカつく存在になり得るよね、、
ベリーにとったらそりゃムカつく存在と思う
正々堂々してるのがベリーのいいところ+40
-2
-
4105. 匿名 2022/01/12(水) 11:37:46
>>4103
確かに最後までいるキャラに思えない…
残念すぎるけど…+26
-2
-
4106. 匿名 2022/01/12(水) 11:40:18
トランペットしかないから優劣つけられて失いたくないジョーと、傷の存在でまた嫌われるのが怖くてジョーに惹かれてくのを恐れるようなるいちゃんてやっぱ似てる
そりゃ進展遅いわけだわw+52
-0
-
4107. 匿名 2022/01/12(水) 11:45:43
>>4025
ごめんなさい、アンカー間違えたんです+2
-1
-
4108. 匿名 2022/01/12(水) 11:52:12
ダブルデート回楽しみだなあ。
るいもジョーも、トミーとベリーに自分の境遇を少し話せる展開くるのかしら。+19
-0
-
4109. 匿名 2022/01/12(水) 11:55:49
>>4102
なるほど
吉田秋生の描くイケメンてキツネ顔が多くない?+12
-0
-
4110. 匿名 2022/01/12(水) 11:56:08
>>4078
こちらから見てる各々が醸すテンポの相性で行ったら完全にトミー×ベリー、ジョー×るいなんだけどね+11
-0
-
4111. 匿名 2022/01/12(水) 11:56:45
>>4049
ちぃてけん+2
-0
-
4112. 匿名 2022/01/12(水) 11:56:52
>>4087
どう見てもるいは「ちんくしゃ」じゃないよねぇ
目は大きいけれどスッキリした顔の美人さんだわ
+11
-1
-
4113. 匿名 2022/01/12(水) 12:00:45
>>4109
大友さんに似てるよね
影響を受けたんだろうな+3
-0
-
4114. 匿名 2022/01/12(水) 12:01:06
>>4112
デュバリー夫人がマリーアントワネットのことを
赤毛のチビって言ってたのを思い出した
ルイがブロンドだよって訂正してたけど
そういうことじゃないよねw
ベリーは恋敵をけなしたいだけ+10
-0
-
4115. 匿名 2022/01/12(水) 12:03:14
>>4113
アキラの大友克洋?
そういえば似てるね+2
-1
-
4116. 匿名 2022/01/12(水) 12:03:20
>>4106
るいの思い出したくなかった、を思ってたからトランペットを失ったら孤児時代に戻るようで怖いんかね+18
-0
-
4117. 匿名 2022/01/12(水) 12:05:02
しかしなかなか英語の勉強が始まらない。+38
-2
-
4118. 匿名 2022/01/12(水) 12:05:38
>>4063
松田龍平とこみたいに3人弟妹の芸能一家なんだね。
島袋と結婚した弟と
下に妹もいたんだ。+4
-0
-
4119. 匿名 2022/01/12(水) 12:07:03
>>4100
ただ文句つけるためだけに見てる人もいるんだってw文句言うのが趣味なんだって。悪趣味で笑っちゃうよねw+5
-5
-
4120. 匿名 2022/01/12(水) 12:09:30
浮浪児になった戦災孤児は、可哀想な子供というよりは、犯罪者予備軍扱いだったわけで。
あまり派手な場所には出たくないだろうね。+23
-0
-
4121. 匿名 2022/01/12(水) 12:09:38
>>4099
典型的なエコーチェンバーよきっと+0
-1
-
4122. 匿名 2022/01/12(水) 12:09:41
>>4062
しゃがみ込んでるジョー可愛いな+28
-1
-
4123. 匿名 2022/01/12(水) 12:11:43
>>4069
30年前の渋谷系のオザケンみたいなもんか。
オザケンはミュージシャンだけど文化の中枢みたいな。
+6
-4
-
4124. 匿名 2022/01/12(水) 12:19:59
>>3861
かわいそうにね、苦労したのねと憐れみを向けられるのがしんどいんじゃないかなあ。
トランペットの実力もただのジョーではなくて戦争孤児のジョーみたいな偏見のフィルターがかけられるのが嫌なのかも。+29
-0
-
4125. 匿名 2022/01/12(水) 12:20:57
>>4062
ジョーのシャツ、ベリーと釣り合い取れているなぁ+18
-0
-
4126. 匿名 2022/01/12(水) 12:38:36
>>4104
ドントカムカム同様にベリー目線のスピンオフ見たい+15
-0
-
4127. 匿名 2022/01/12(水) 12:40:37
>>4112
でかい女の人はよく小柄な子をちんくしゃってバカにする+3
-7
-
4128. 匿名 2022/01/12(水) 12:41:21
>>3757
タイトル、カムカム ヤングメンズの間違いだよねw+1
-8
-
4129. 匿名 2022/01/12(水) 12:42:00
>>4100
別ドラマとして見てるのは別に文句じゃないと思うんだけど
キャストもスピード感も全く違うし
切り離して見てる人を攻撃しなくていいよ+5
-3
-
4130. 匿名 2022/01/12(水) 12:43:51
>>4063
私も過去の報道の影響で苦手だったんだけど、今はトミーの美しい指の動きに夢中だよ。所作に色気があるよね。+15
-1
-
4131. 匿名 2022/01/12(水) 12:44:16
>>3757
朝ドラじゃなくて火10とかの方が向いてるんじゃない?
安子稔にもるいジョーにも全くキュンキュンしないんだけど+5
-9
-
4132. 匿名 2022/01/12(水) 12:44:43
>>4102
わかる!
どこか薄情そうな(誉め言葉)色気やシュッとしたシルエットとか、バナナフィッシュとかラヴァーズキスに出てきそうw+5
-0
-
4133. 匿名 2022/01/12(水) 12:46:24
傷を治さない選択をした頃には、額の傷が就職したり恋したりするような年頃になった時にここまで足枷になるとは思わなかったんだろうなぁ+7
-2
-
4134. 匿名 2022/01/12(水) 12:53:14
さっき久しぶりにきちんとクレジット見た。岡山のあの少年はジョーで確定なんだね。+7
-0
-
4135. 匿名 2022/01/12(水) 12:53:40
>>4133
傷を治さない選択をした部分をもっと掘り下げで欲しいな。回想でもいいから心の動きや迷いを見せて欲しい。安子のアメリカ行きもそうだけど大事なとこあっさり省くよね。+11
-1
-
4136. 匿名 2022/01/12(水) 12:54:27
>>4044
全然違います+2
-1
-
4137. 匿名 2022/01/12(水) 12:59:09
>>4100
時代も移り変わっているから、別で良いと思う
ひなた編で各世代の思いの繋がりをどのようにまとめるのか楽しみ+4
-1
-
4138. 匿名 2022/01/12(水) 13:01:08
この時代、カップルじゃなくてアベックなんやね。+14
-1
-
4139. 匿名 2022/01/12(水) 13:02:51
アーベック! アーベック!
こらー 真面目に野球やんなさーい
可愛いシーンでした。+43
-4
-
4140. 匿名 2022/01/12(水) 13:03:37
マックの新ナゲット、勇ちゃんとジョーなのね
買いに行かなきゃ+10
-1
-
4141. 匿名 2022/01/12(水) 13:04:05
久しぶりにトピに来ました。
今さらだけど、早乙女太一ってまだ30なんだね。役似合ってるけど、40代の3人と同じ年代の役させてるのが不思議!
というか周りの役者さんがこんなに長いこと18?19歳くらいの演技してるの意外だわ。若い時期は一瞬だと思ってた+22
-1
-
4142. 匿名 2022/01/12(水) 13:08:22
トミーの本名は北沢富雄?+1
-0
-
4143. 匿名 2022/01/12(水) 13:08:41
>>3872
北朝鮮のコッチェビみたいな感じ?+0
-0
-
4144. 匿名 2022/01/12(水) 13:12:11
カムカム始まってから、楽しくみています。
だけど、安子編がさくさく進んで目が離せない展開で、稔さん素敵だったし、感情移入しまくって毎日泣きながら見ていました。
今はゆっくりペースでときめきとか感情移入があまりできないでいる…+15
-4
-
4145. 匿名 2022/01/12(水) 13:17:17
配達おじさんに変わってもらってまでジョーに会うの避けてたるいちゃん、河原でジョーを見つけて普通に駆け寄ってたけどあれはなんかジョーに異変を感じたのかな?
もし異変を感じてなんだとしたら、深刻そうにならず何も聞かずいつもの感じで接するあたりがベリーではなくるいに惹かれる一因でもあるんだろうな。+16
-0
-
4146. 匿名 2022/01/12(水) 13:18:10
>>4130
今日の最後、他の人の演奏を聴きながらベリーとお酒飲んでるシーンで、頬杖をつくときの手つきがすごくきれいだなと思いました。+9
-0
-
4147. 匿名 2022/01/12(水) 13:18:15
>>4095
私は穴ではないと思うな。勇に対する雪衣の態度に、最初からずっと違和感があって、女中なのにやたら上から目線だし馴れ馴れしいと思ってたから、あのつわりのシーンで謎が解けた感じだった。まあその仕掛けが気持ち悪いと言われたら仕方ないけど。+18
-2
-
4148. 匿名 2022/01/12(水) 13:18:36
>>4144
私は安子編もよかったけどるい編も楽しくみてます!安子編が後半辛い事ばっかりだったので、今は朝から幸せな気持ちに、かつジョーとるいの過去を思うと切なくもなり…目が離せないです。演技派ばかりで安心して観れるのもいい!+16
-1
-
4149. 匿名 2022/01/12(水) 13:20:39
>>4043
ここって実況なの?
読み込めなくてとか勝手な決めつけに過ぎないし
、自分の考えに合わない人たたいてる人の方が浅くてリアルで嫌われてそう
+4
-7
-
4150. 匿名 2022/01/12(水) 13:20:47
>>4135
その掘り下げかその心情をハッキリ推察できる事はこれから出てくると思う。どのタイミングでどう描かれるのか楽しみに待ってる。+4
-0
-
4151. 匿名 2022/01/12(水) 13:21:38
>>4112
不美人って意味で使ってるんだろうけど、るいは
「狆(ちん)のように目・鼻・口が中央に集まった、くしゃっとした顔」
ではないから、もっと別のユニークな表現なかったのかなと思う国文科なのに…
+1
-4
-
4152. 匿名 2022/01/12(水) 13:23:32
昭和30年代にあんな公園あるのかな+3
-5
-
4153. 匿名 2022/01/12(水) 13:25:58
>>4139
るいが小学校の先生だったら男子ほとんどに絶対初恋されてるわ。+36
-2
-
4154. 匿名 2022/01/12(水) 13:26:25
>>4106
ジョーにとってトランペットはジャズ喫茶のマスターとの思い出の詰まった大事なもので競うことが目的じゃないんだろうね
+24
-0
-
4155. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:28
二人が惹かれ合うのを丁寧に描いてくれるのは嬉しいけどな。ジャズバーで出会って名前キッカケで仲良くなってウェーイだとなんか違うもん…+24
-1
-
4156. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:34
るいが野球好きなのがちょっと嬉しかった。勇おじさんとの関係は悪くなかったのがわかる。キャッチボールも二人でやってたんだろな+51
-1
-
4157. 匿名 2022/01/12(水) 13:33:13
>>4120
じゃあもしジョーの夢破れて京都に住むことになるなら、浮浪児の過去が原因って可能性もあるのかな。+3
-0
-
4158. 匿名 2022/01/12(水) 13:33:43
>>3907
私もサザエさんか!って思った~+5
-1
-
4159. 匿名 2022/01/12(水) 13:38:21
ジャズとかブルースって貧しいアメリカ南部の黒人達から産まれた音楽だからね。トミーの技術だけでは勝てないものをジョーは持ってるんだよ。+35
-0
-
4160. 匿名 2022/01/12(水) 13:39:51
>>4149
カムカムトピ第7週〜ロムってたけど、内容把握うまくできなくてとにかく雪衣と安子叩きしつこかった人がいたのは見た。周りが、まぁまぁ人間ドラマなんだからって諌めても、自分の好きな展開じゃないからって脚本家叩きすごかったし。しつこさが周りをウンザリさせていた。+10
-8
-
4161. 匿名 2022/01/12(水) 13:40:10
>>4151
敢えて使った、てこともあるかも?
ベリーちゃんの行き場のないやけっぱちな八つ当たりがるいには当てはまらない嫌みな言葉になっちゃったみたいな。知らんけど。+16
-0
-
4162. 匿名 2022/01/12(水) 13:41:56
>>3747
佐川満男さん、おちょやんに出てましたね。カムカムにも出演されるみたいですよ。+2
-0
-
4163. 匿名 2022/01/12(水) 13:44:54
ベリーちゃんの気持ちを思うと胸が痛かった…
恋愛ツライよ…今日はキュンじゃなくてグサグサきた+27
-1
-
4164. 匿名 2022/01/12(水) 13:45:16
>>3325
私は大黒摩季の歌を思い出したわ。結婚したくてガツガツ努力してても結局選ばれるのは(るいみたいな子)・・・って内容+11
-0
-
4165. 匿名 2022/01/12(水) 13:49:22
>>4157
ジョーの夢が破れてもう辞めるってなって、ベリーが京都だから実は映画村みたいなとこのお嬢様で時代劇の仕事紹介するとかじゃないよなぁとか思いながらいろんな妄想?考察してますw+6
-0
-
4166. 匿名 2022/01/12(水) 13:49:48
>>4164
同じく!
「選ばれるのは〜あ〜結局ぅ 何にもできないお嬢様」+6
-2
-
4167. 匿名 2022/01/12(水) 13:51:31
>>4133
他人に傷のことを説明する上では 自分を捨てた(とるいは思っている)母親のことから
語らなければいけないので、余計に隠したいのかもしれない。
弁護士の卵の方は 母親の話を受け止めてくれる人だとは思えなかったんだろうな。
ジョーには母親の話を受け止めてもらえたので 傷を見られることを躊躇する気持ちはあっても、いつのまにかまた話しかけている。ジョーもるいには同じ匂いを感じているんじゃないかな。+10
-1
-
4168. 匿名 2022/01/12(水) 13:52:34
ホントかわいいわ
こんなん振り返って笑顔されたら惚れてしまうわ+49
-5
-
4169. 匿名 2022/01/12(水) 13:53:27
結構な勢いで酔っ払っててもグラスの持ち方の美しさキープし続けるトミーって骨の髄までナルシストなんだなぁと思ってみてたw+33
-0
-
4170. 匿名 2022/01/12(水) 13:53:52
>>3879
ところで、旅芸人てなに?
無知ですまん+1
-0
-
4171. 匿名 2022/01/12(水) 13:55:15
>>4160
そう?
安子ないわー
雪衣こわいわー
の書き込み多数でプラスも多数だったよな+7
-6
-
4172. 匿名 2022/01/12(水) 13:56:13
>>4151
その条件だと峯岸みなみの顔だなあ+2
-2
-
4173. 匿名 2022/01/12(水) 13:59:33
>>4147
私も穴とは思わないかな。
4147さんが言うように雪衣さんの態度もおや?って感じだったし、勇ちゃんに「私の気持ち知ってるのにひどい人」みたいなのこと言っていたから(普通の使用人は雇い主にそんな言い方しないだろうし)、2人はすでにそれなりの関係であると、割とはっきりドラマ内で示していたと思ったよ。正直、勇ちゃんにはイラッとしたけどね笑
+9
-4
-
4174. 匿名 2022/01/12(水) 13:59:44
ベリーの気持ちもよくわかるわ、ジョーに早くから目をつけてたのにポッと出のるいに持ってかれる…切ないわな+29
-1
-
4175. 匿名 2022/01/12(水) 14:00:34
オダジョーって画面にアップで映ってるよりちょっと引きで写ってる時が最高に魅力爆発するなぁと思う。全身とか全身までいかないけど膝あたりくらいとか。
今日の野球場のシーンでただ佇んでるシーンでむちゃくちゃ小洒落てるの凄すぎるわ。なんなら斜め後ろからの立ち姿だけでなんか物語性を感じさせるのオダジョってなんなのー+26
-2
-
4176. 匿名 2022/01/12(水) 14:01:12
トミーはコンペまでに練習極めてジョーに勝って一番になってドヤってジョーとコミュニケーションとるところまで妄想してたのに、ジョーがあっさり断るもんだからそりゃ怒るでしょ
トミーはゆくゆくはシー地元じゃ負け知らずーって懐かしむことを夢見てんだわよ、ジョーもちっとはトミーの気持ちわかってあげなさいよ+2
-1
-
4177. 匿名 2022/01/12(水) 14:01:54
私29歳。小学校にアベック競争って男女ペアで競うものがあった。するのは高学年だけ。
アベックってなに??とずっと思ってた。+0
-0
-
4178. 匿名 2022/01/12(水) 14:02:42
>>4176
切磋琢磨したいんよね、トミーは+12
-0
-
4179. 匿名 2022/01/12(水) 14:03:47
ジョーって意外と?メンタル弱めの設定なのかね+7
-0
-
4180. 匿名 2022/01/12(水) 14:06:00
>>4088
昇は算太の子供派です。
あの晩はお腹に子供がいる事を打ち明けられて、一晩中説教されていた。
誤解を招いたのは事実なので、雪衣と結婚。
勇は橘兄妹の子供2人を育てる。
この方が勇らしいと思うのです。+2
-17
-
4181. 匿名 2022/01/12(水) 14:08:27
深津絵里の衣装が好みドンピシャすぎて
誰かきっと衣装画像一覧とかまとめてくれてるだろうってネット検索したら誰もまとめてない…
どこかに見れるとこありませんかああ+30
-1
-
4182. 匿名 2022/01/12(水) 14:12:56
ジョーとるいが仲良くなった夏から1年ちかく経ってるのに
距離がなかなか縮まらないのは、
ジョーにも心の傷があるからなんだろうなあ
関係が深くなって、
浮浪児の過去を知って
るいは嫌われて去ってしまうかもっていう不安
切ない+27
-0
-
4183. 匿名 2022/01/12(水) 14:17:47
>>4155
でた!丁寧に!+3
-7
-
4184. 匿名 2022/01/12(水) 14:18:27
>>4177
あったね。カップルで食べると安くなる
アベックセットとかもあった
スポーツニュースでも男女アベック優勝って
ついこないだまで言ってた気がしたが、
もう死語なのかな+9
-1
-
4185. 匿名 2022/01/12(水) 14:19:15
>>4170
大衆演劇+4
-0
-
4186. 匿名 2022/01/12(水) 14:20:59
>>4170
日本各地を旅をしながら大衆演劇などしてる一座、よく温泉とか健康ランドでやってる。小中学生の子役もついていくので次々と転校していくの。大抵、座長や劇団員の子供。
+14
-0
-
4187. 匿名 2022/01/12(水) 14:22:12
>>4180
だとしたら千吉葬儀の態度酷いわ。
算太Jrなら るいのほうが雉真家での立場は上なんだし+5
-2
-
4188. 匿名 2022/01/12(水) 14:25:04
>>4088
るいが失踪して警察騒ぎになってるいが見つかってよかったってやってる時に雪衣小芝居うつとかヤバい女になるけどそこまでヤバ女じゃなくない?+6
-0
-
4189. 匿名 2022/01/12(水) 14:27:10
>>4181
最近だとダイワハウスのCMシリーズの
深津さんも大人な感じで素敵だよ
インテリアとか空気感とかお洋服、全部好きだわ+12
-1
-
4190. 匿名 2022/01/12(水) 14:29:50
>>4182
雉真繊維のお嬢さんって
知ったらまたそこで生い立ちの違いとかで
悩むのかな
そういうのも全部乗り越えて
お互いを必要として一緒に生きていってほしいなー+21
-0
-
4191. 匿名 2022/01/12(水) 14:30:39
>>4145
ジョーに会いたくなくても仕事だから行かなきゃって思いました
おじさん優しすぎ+22
-0
-
4192. 匿名 2022/01/12(水) 14:31:40
>>4104
話の根底に、“釣り合わぬは不縁の基”を如何にして越えるかがあるのかな。
安子はも算太も自分の感情を優先して失敗した、恋愛脳。
稔が何の為に英語を習得したのを理解していれば、稔の思いを継いで雉真を大事にしただろうし。
るいも後先考えず、人の恩を理解しない。ジョーは根無草で傷付いた者同士で惹かれ合った。
トミーもベリーも育ちの良いインテリだから、成長して離れて行くだろうし。
るい✖️ジョー大恋愛するも、ジョー渡米?渡米直前にトラブルで早死にとか。
ひなたはシングルマザーの元で育つ先が見える。
+4
-12
-
4193. 匿名 2022/01/12(水) 14:33:03
実際のところ ジョーとトミーは
トランペットの腕はどっちが上なんだろう
やっぱジョーの方が凄いの?+8
-1
-
4194. 匿名 2022/01/12(水) 14:37:39
>>4177
その名称を作った人(先生?)が、カップルではなくアベック世代だったんでしょうね。
「今はカップルと言います」って誰か教えてあげたらよかったのにね(他の先生とか)+1
-1
-
4195. 匿名 2022/01/12(水) 14:45:47
>>4193
技術的にはトミーのが上でファンも多い。
でもブルースの悲壮感というか黒人の魂の叫びみたいな表現力はジョーには勝てないのかも。
ベリーは真逆のお嬢様育ちだからこそ何かを敏感に感じ取ったのかもしれない。
フジコヘミングのショパンに心打たれる人がいるのと似たような理屈かな?+21
-0
-
4196. 匿名 2022/01/12(水) 14:50:15
アベックトースト食べたくなっちゃった
+1
-0
-
4197. 匿名 2022/01/12(水) 14:54:55
>>4196
秋田のアンテナショップで買えるみたいですね。
知らなくて検索してしまったよ。+2
-0
-
4198. 匿名 2022/01/12(水) 14:57:04
>>4153
先生役も見てみたくなるわ+1
-0
-
4199. 匿名 2022/01/12(水) 14:58:57
>>4181
深津さんのパートナーらしいけど、専属スタイリストの人のセンス私も好き。+17
-2
-
4200. 匿名 2022/01/12(水) 14:59:16
>>4181
専属のスタイリストさんが、ホントに深津さんを引き立てる色使いをよく知っていらっしゃるんだろうなぁというイメージ
パーソナルカラー冬のイメージだけど、夏っぽい涼しげな色味も似合うよね、冬夏なのかな?+22
-4
-
4201. 匿名 2022/01/12(水) 15:00:12
>>4168
るいになら完敗しても納得なほど可愛い…
これはしょうがない。男みんないくよ。+11
-12
-
4202. 匿名 2022/01/12(水) 15:05:51
>>4196
気になって検索してしまった
同じメーカーの他のパンもおいしそうだった…
トピずれごめん。+0
-0
-
4203. 匿名 2022/01/12(水) 15:07:43
>>4066
昨日の放送で子供連れでお腹が出てて明らかに妊娠中のお母さんがクリーニング店の前を歩いてたよね。
で。次のシーンでそのお母さんが子供連れで、ベビーカーには生まれた赤ちゃんを乗せて歩いていて…店にいたるいちゃんの着ていた洋服が長袖に変わってた(ここながら見だったので長袖ではないかも)。+8
-0
-
4204. 匿名 2022/01/12(水) 15:14:38
>>4139
るいは何となく子どもが苦手なイメージだったから楽しそうで良かった+26
-1
-
4205. 匿名 2022/01/12(水) 15:17:45
第1部は安子と稔は死に別れて第2部のるいとジョーも結局何らかの形で別れるんだろうなあ
ひなたの父親が「時代劇好き」って設定だから
+8
-0
-
4206. 匿名 2022/01/12(水) 15:23:27
>>4205
まさかの片桐にチャンスあり?+7
-2
-
4207. 匿名 2022/01/12(水) 15:26:39
>>4193
自分語り申し訳ない。自分クラシックからジャズピアノに転向したんだけど(趣味の域)、ジャズのお師匠さんからはクラシックのクセがぬけないな〜とよく怒られてたよ…リズムとかアクセントとかね…アドリブのセンスとか…
音楽の入口がジャズだったジョーの方が絶対に有利だね。+32
-0
-
4208. 匿名 2022/01/12(水) 15:36:17
>>4149
正論だと思う。
酷い言い方で私も気分悪いけど、反論すると同類とみなされるからスルーした方が良い。+3
-2
-
4209. 匿名 2022/01/12(水) 15:36:22
>>4206
自分も「時代劇好き」を見て片桐を思い浮かべた
初デートが時代劇映画だったよね
風間俊介が数回の出番だけで終わりというのも変だなと思うし
個人的にひなたはジョーとるいの子だけど育ての親が片桐とか?って予想してる+8
-1
-
4210. 匿名 2022/01/12(水) 15:37:12
「アーベック」の男の子、スカーレットとおちょやんにも出てたんですってー+5
-1
-
4211. 匿名 2022/01/12(水) 15:45:25
>>4209
育ての親が片桐なら片桐がひなた子役のうちに途中退場の予感する
風間くんが川栄さんの父親役無理だと思うのよね
中年になったジョーが川栄ひなたと会うパターンはありかな
+5
-3
-
4212. 匿名 2022/01/12(水) 15:45:51
ドラマの中ではすでに一年近く経過してるみたいだから、片桐さんはもう出てこない可能性もある?
このままジョーと結ばれて欲しいなあ。
トミーとベリーもお似合いだから、ダブルデートで二つのアベック成立さして欲しい!+28
-0
-
4213. 匿名 2022/01/12(水) 15:53:33
>>3980
私が何かの記事で見たのは、濱田マリさんと村田さん深津さんの3人でるいについて話してます~みたいな楽しそうな雰囲気の記事読みましたよ。
深津絵里さん早乙女さんからしたら確かに大先輩だし気安く話しかけられるかっていったらそうでもないし。ましてや集中してる時に。
深津絵里さんもオダギリジョーさんも自分からノリよく話すタイプに見えないだけで、実際は話せば気さくそう。+20
-1
-
4214. 匿名 2022/01/12(水) 16:04:23
>>4210
おちょやんの正ちゃん帽の男の子!シンママ役の阿部純子さんの息子さん役、あの時もかわいかった+1
-1
-
4215. 匿名 2022/01/12(水) 16:08:18
ひなたの弟の名前「桃太郎」は両親共に岡山出身だから名付けたと思いたい。+28
-1
-
4216. 匿名 2022/01/12(水) 16:11:04
もはや娘のひなた=時代劇好きという設定を脳内から消去しようとしてるw
そのくらいるいとジョーがずっと幸せであってくれと思ってる。+23
-2
-
4217. 匿名 2022/01/12(水) 16:14:01
しっかしまぁ、錠一郎は「逆怨みされやすい」星の下にうまれたんやなぁ…
先日のるいの件と言い今日と言い、自分がジョーのなら´何でオレがそんな事言われなアカンの?`やけど。
一方的にライバル視されて、同じコンテストに参加しないからってからんで来るって、迷惑も甚だしい。+2
-4
-
4218. 匿名 2022/01/12(水) 16:14:43
>>4215
今履いてるジーンズが岡山の桃太郎ジーンズ(ピンクのステッチがかわいい)なんだけど、桃太郎は雉真繊維でジーンズ作る展開になるとか?+6
-0
-
4219. 匿名 2022/01/12(水) 16:17:43
>>4200
専属スタイリスト彼氏さんだからねぇ+12
-1
-
4220. 匿名 2022/01/12(水) 16:18:36
>>4134
今日の回想シーンで´確定`したやん。+3
-2
-
4221. 匿名 2022/01/12(水) 16:21:26
>>4138
「カップル」と言うのが一般的になったのは平成中盤以降。
もう少し、時代考証しようね。+1
-14
-
4222. 匿名 2022/01/12(水) 16:22:34
>>4215
私もそれを信じたいんだが桃太郎侍の桃太郎だとコメしてる人がいて動揺した+4
-2
-
4223. 匿名 2022/01/12(水) 16:27:37
>>4095
確かに所々に辻褄の合わない「穴」はあるけど、あんな誰でも気付くような計算間違いはやらないよ。+2
-0
-
4224. 匿名 2022/01/12(水) 16:29:05
>>4217
4220さんと同じ人かな?
たまに見るけど、「´」と「`」の記号のクセがすごいね+7
-2
-
4225. 匿名 2022/01/12(水) 16:29:15
>>4221
平成中盤というと平成16年あたりだよ
それはないない
もっと昔から使ってたよ+14
-0
-
4226. 匿名 2022/01/12(水) 16:30:23
>>4152
広場自体は有っただろうけど。
それよりも、繁華街の範囲内での移動に、あんな土手が有るのがおかしい。+3
-3
-
4227. 匿名 2022/01/12(水) 16:31:43
>>4221
ヨコ
子供の頃フィーリングカップル5対5を父が見ていた記憶が‥どっぷり昭和の話
カップルと普通に言ってなかったっけ?
いつからアベックよりカップルがメジャーになったのか知りたいわ
+8
-0
-
4228. 匿名 2022/01/12(水) 16:33:35
>>4208
ほんとそれ、そう思うよ。
4015.匿名 2022/01/12(水) 09:56:00
>>4007
ヨコ
なんか言い方キツイ
ここ、ドラマの内容と違って言い方キツイ人やギスギスした感じのコメ多いね
+1
-2
-
4229. 匿名 2022/01/12(水) 16:34:16
>>4221
すでに昭和時代に翔んだカップルなんてタイトルの漫画があったよ+11
-0
-
4230. 匿名 2022/01/12(水) 16:34:38
男子チームと女子チームが同時に優勝するのを、「アベック優勝」とかもう言わない世界になってたのねww+5
-0
-
4231. 匿名 2022/01/12(水) 16:35:24
>>4162
浜村淳さんやさだまさしさんと同じく声´だけ`の出演じゃないの?+1
-4
-
4232. 匿名 2022/01/12(水) 16:35:38
>>4228
>>3906
そう?
ぜんぜんインテリに見えないから無理しちゃってって感じだよ
まあ夫婦善哉を読んだくらいでインテリ扱いもないけど
あの人は女形が似合ってるよ+2
-4
-
4233. 匿名 2022/01/12(水) 16:36:52
>>4194
いや別にいいよw
疑問に思ったの一瞬だからw+0
-0
-
4234. 匿名 2022/01/12(水) 16:37:23
>>4221
ねるとんでもカップル連呼
昭和の最後の方から平成にかけて
+9
-0
-
4235. 匿名 2022/01/12(水) 16:37:31
>>4224
個別化計ってるんだからほっといてよ+1
-5
-
4236. 匿名 2022/01/12(水) 16:38:16
>>4173
残念ながら、自分の「嫌い」って言う感情が何よりも最優先される視聴者が多いんだよ…+2
-0
-
4237. 匿名 2022/01/12(水) 16:40:25
>>4230
試しにネット検索してみたら、今でもニュースやウェブサイトの記事に使われてたよ!
まだ生き残ってたよ〜+7
-0
-
4238. 匿名 2022/01/12(水) 16:41:06
>>4174
自分が一方的に肩入れしてるだけで、相手がそれに応じるような素振りを見せた訳でもないでしょ。
そんな感情抱く事がただのわがまま。
敵視される方は、いい迷惑。+4
-1
-
4239. 匿名 2022/01/12(水) 16:41:32
>>4171
要は´安子編の時と同じように自由に叩かせろ`でしょ+1
-4
-
4240. 匿名 2022/01/12(水) 16:43:11
>>4147
同意。
サンタとばったり出くわした朝、朝まで勇の部屋にいたということが前からの仲だったって表わしてたんじゃないかなと。
朝まで部屋でまったりしてるなんて、ぼっちゃんと女中の関係ではないよね。+7
-1
-
4241. 匿名 2022/01/12(水) 16:43:33
>>4176
だからって、からんで行くのはおかしい。
トミーもベリーも「わがままな子供」+3
-0
-
4242. 匿名 2022/01/12(水) 16:43:55
>>4238
たしかに自分の思いだけで一方的に叩いて場の雰囲気悪くしていい迷惑だな+3
-0
-
4243. 匿名 2022/01/12(水) 16:43:55
>>4237
しごではなかったのね~!
よかったw+1
-0
-
4244. 匿名 2022/01/12(水) 16:44:13
>>4200
あー、冬夏納得。だから超熟の水色っぽい服装?も似合うのか
今日の回で着てた、ちょい暗めなくすみありのラベンダーも似合うよね
でもそれより何より、可愛いわー!+10
-1
-
4245. 匿名 2022/01/12(水) 16:45:14
>>4241
トミーはジョーと青春アミーゴしたいだけや+6
-0
-
4246. 匿名 2022/01/12(水) 16:47:07
>>3927
だからこそベリーはるいにきつい事言っても
嫌われないキャラなんだと思う
一人ぐらいはこういう人いなきゃw+4
-0
-
4247. 匿名 2022/01/12(水) 16:48:21
>>4221
それは遅すぎ。
もう少し、時代考証しようね。
+6
-1
-
4248. 匿名 2022/01/12(水) 16:49:18
>>4184
現代語でカップルを意味する「アベック」自体はほぼ死語だろうけど、他語と組み合わせた言葉としては普通に使うよ。
アベック優勝やアベックホームラン等、スポーツ関係に多いイメージだけど、少なくとも「カップル××」とは言わない。+5
-0
-
4249. 匿名 2022/01/12(水) 16:50:37
>>4187
表向きはそんな事にはなってない。+3
-0
-
4250. 匿名 2022/01/12(水) 16:52:10
>>4235
個別化?
´差別化`ではなくて?+3
-0
-
4251. 匿名 2022/01/12(水) 16:54:32
>>4193
観てて解りませんか?
トミーがあれだけムキになるのは、やや自信家なトミー自身の自己分析でさえ、負けてる自覚があるから。+18
-4
-
4252. 匿名 2022/01/12(水) 16:58:47
算太がまた出てきてトラブルを起こす
または雉真繊維の事業が傾く
そんなシナリオがあったら片桐さんが弁護士として活躍する可能性があるね
雉真繊維の事業が危うくなってるいが岡山に帰るってのもある?+0
-0
-
4253. 匿名 2022/01/12(水) 17:00:48
>>4062
ジョー、車なんてあまり乗った事無さそう
もしくはトミーの運転が酷い+9
-0
-
4254. 匿名 2022/01/12(水) 17:03:10
>>4252
個人的にはきぬちゃん再登場があるなら嬉しいけど、きぬちゃんとるい並べるのは止めてあげてとしか思えないし無いだろうなw+13
-0
-
4255. 匿名 2022/01/12(水) 17:03:13
>>4153
スローダンスってドラマで教習に来てた先生が深っちゃんでその時の生徒が妻夫木くんだったわ
アラサーで再会だし妻夫木くんの初恋の相手じゃないけど+8
-1
-
4256. 匿名 2022/01/12(水) 17:03:21
マイナスと思うんだけど、1話から見てるけど、だんだんよくわからない感じになってきたのは私だけでしょうか、、、
深津さんもオダギリさんもめちゃくちゃ魅力的なんだけど、なんのドラマだろう、、、、。
なんか安子編が毎日ハラハラドキドキしてたからか、最近の進みが遅いのが「ん?今日の回はだからなんだったんだ?」ってなる+34
-15
-
4257. 匿名 2022/01/12(水) 17:03:23
>>4251
実力あるくせに、ふわふわして上を目指してないみたいな感じに見えるでない?
トミーは必死に練習して上を目指してるのにさ。(ジョーも部屋で普通に練習たくさんしてると思うけど、雰囲気のせいで余裕シャクシャクに見える)
本当は一緒にてっぺん目指そうや、って思ってるけどそんなん言えないじゃん素直に言えないのがトミーCATよ、ツンツンしながらコミュニケーション取ってんのね。+11
-1
-
4258. 匿名 2022/01/12(水) 17:04:52
>>4224
こんな事程度で同一人物視されるんだ…
一般的に「」と´`以外、そうそう使わないと思うけど。
いきなり“”とか使う人、あまり居ないでしょ…+1
-7
-
4259. 匿名 2022/01/12(水) 17:08:47
>>4225
前にも論争になった事が有ったけど、中間点と半ばは意味が違う。
ちょうど真ん中じゃなくて、平成の途中、どうしても数字で示さなければ納得出来ないんなら平成10~20年くらいの緩~い括り。+1
-2
-
4260. 匿名 2022/01/12(水) 17:09:48
>>4258
´`これ使ってる人は初めて見た。どっちかというと”または【または〈のが見たことあるかも。どうでもいいけど。別にムキにならなくても良くない?バレましたかーくらいの話しでしょ?+13
-1
-
4261. 匿名 2022/01/12(水) 17:10:08
夫婦善哉入れてきたのはNHKのドラマで脚本家と演出家が一緒にやってたからだよね。自己満な演出される俳優が気の毒だからそういうのやめたげてほしいわ。+2
-2
-
4262. 匿名 2022/01/12(水) 17:10:36
えのんばーば+0
-3
-
4263. 匿名 2022/01/12(水) 17:12:12
>>4256
今が通常の朝ドラペースだと思うよ
安子編が異例+30
-4
-
4264. 匿名 2022/01/12(水) 17:13:19
>>4261
何に怒ってるのかよくわからない…俳優さんのインタビューに嫌だったって書いてあったの?
って乗ってきてくれる人がいてはじめて喧嘩したい欲が満たされるのよね。そこまでしてトピ伸ばす必要ある?5ちゃんでも突っ掛かりコメントあるけどアウトソーシング?+4
-2
-
4265. 匿名 2022/01/12(水) 17:13:27
>>4259
そもそも平成以降ってのがないんで…
昭和時代から普通に浸透してたよ+9
-1
-
4266. 匿名 2022/01/12(水) 17:14:32
>>4181
わかります…
今日のパープル系の衣装やカーペットカラー笑のワンピースも好きでしたが、個人的にはこの衣装が好きでした。ブラウン系のチェックシャツにブラウン系のチェックスカートなんて冒険的なコーデ…なのに可愛くて。+39
-5
-
4267. 匿名 2022/01/12(水) 17:15:40
>>4263
横。朝ドラ自体ちゅらさん再放送で見て以来初参戦だから、何も疑問に思わずに退屈せずに観ていた。
朝ドラのペースよりガルでの歴代朝ドラトピの雰囲気の方が気になる私。+8
-0
-
4268. 匿名 2022/01/12(水) 17:16:32
>>4256
いや、わかるよ。
なんだろう、登場人物に関係があるだけの別作品見てる感じ。
るい編は安子編の続きじゃなくてスピンオフみたいな感じなんだよね。
+28
-8
-
4269. 匿名 2022/01/12(水) 17:20:02
>>4254
きぬちゃんポジションは後にベリーが担うのかな?と期待してる。
京都へ行く理由のうちの一つになってそう。
ベリーは思ったことを口にしちゃうだけで根は悪い子じゃなさそうだし。+20
-0
-
4270. 匿名 2022/01/12(水) 17:24:01
>>4043
何にウケるの?
+2
-2
-
4271. 匿名 2022/01/12(水) 17:24:46
>>4263
ただ「ヒロイン3人リレー制」でただでも駈け足しなければならない所、回想シーン等をこんなに頻繁に挟んでいる場合か!とは思う…+11
-1
-
4272. 匿名 2022/01/12(水) 17:26:38
>>4256
こんなにるい編ゆっくりするなら、安子と稔のシーンもう少し増やしてほしかったなぁ…1話でいいから。結婚してから出征するまでのデートとか、そういうやつ。
あんなに安子編急いだのは何で?ってなってきた。+37
-8
-
4273. 匿名 2022/01/12(水) 17:28:09
>>4222
桃太郎侍なんて、もっともっと後の時代なんですが…+4
-0
-
4274. 匿名 2022/01/12(水) 17:30:14
>>4265
それは、無い!!+1
-8
-
4275. 匿名 2022/01/12(水) 17:32:08
>>4273
それは高橋英樹さんのでしょ
私もそう思って調べたらもっと前から映画があるのよ
いろんな人が演じてる+3
-0
-
4276. 匿名 2022/01/12(水) 17:32:28
>>4265
雑誌やテレビが使うのと、一般社会が普通に使うのとは違うよ。+1
-3
-
4277. 匿名 2022/01/12(水) 17:33:17
>>4206
片桐って、まだるいのこと想ってるのかな?
デート後にクリーニング出しに来た時、そんな雰囲気感じなくて、ちゃんとフォローするなり押すなりしてー!って思ってしまった+6
-0
-
4278. 匿名 2022/01/12(水) 17:35:53
>>4267
私も朝ドラトピは初めてだけど、ドラマトピだいたい荒らされてるよ。ドラマの内容にもだし、中の人叩きはしょっちゅうだよ。
ガルなんてだいたいは叩かせろおばさんと叩かせろネカマの寄り集まりだからね。どなたかのご指摘のように、伸ばすためにあえて…かと思われるような書き込みもあるね。だからどのトピもまともな人は萎えて人減るのよね。
カムカムトピはその中でもわりと雰囲気いいい時が多い感じかと思うけど、きつい時は離れた方がいい。
+5
-1
-
4279. 匿名 2022/01/12(水) 17:37:01
>>3830
勇ベリーに続くのは誰だろうなんて、ひなた編に思いを馳せてしまった
まだベリーちゃん一回目なのに、佇んでいた圧がね…+0
-0
-
4280. 匿名 2022/01/12(水) 17:38:11
>>4275
それは知ってるけど「英樹版」みたいに誰でも知ってる、って言う訳じゃなかったでしょ。
あ、そうか。時代劇好きの設定も有ったんだ。
失礼しました、英樹説については引き下がりますm(__)m
但し、そもそもの点まで後退すると、命名理由は桃太郎侍からではなく岡山からの筈(桃山三郎太の件も有るし)+1
-1
-
4281. 匿名 2022/01/12(水) 17:38:47
>>4205
安子編からずっと観てきたんだけど、ネタバレとかSNSチェックしてない私は、ジョーが時代劇好きってことに期待してる
取り敢えず、誰かが死ぬ設定は嫌だな+31
-0
-
4282. 匿名 2022/01/12(水) 17:42:18
>>4256
YouTubeに公式のダイジェストあるよ
ひなた編まで違うことしてもいいと思う
観たくなったらオンデマンドあるし+1
-0
-
4283. 匿名 2022/01/12(水) 17:42:39
ひなた弟が桃太郎って、色々考えられるよね。ひなたが時代劇に関わってくとこからモモケンとの繋がりありで付けた名前。両親が岡山出身だから。あるいは、父をジョーと仮定して戦争前に親に読み聞かされた記憶が蘇るとか。個人的にジョーが父でひなた編でも健在でいてほしいの+15
-0
-
4284. 匿名 2022/01/12(水) 17:44:01
>>4276
平成以前も日常会話で使ってたから間違いない+5
-1
-
4285. 匿名 2022/01/12(水) 17:47:36
伸ばすために手段選ばずって感じが生理的に無理だからガルから脱落するわ+2
-2
-
4286. 匿名 2022/01/12(水) 17:53:24
>>4280
私も岡山由来の名前であってほしいです。ジョーが父親でジョーとるいが家族になって一緒にいてほしいから。
桃山三郎太って?
桃太郎とサンタ(算太)をくっつけたような名前にドキッとしました。+6
-1
-
4287. 匿名 2022/01/12(水) 17:54:39
>>4264
アウトソーシングってなに?どーゆーこと?+0
-0
-
4288. 匿名 2022/01/12(水) 17:56:43
>>4277
傷を見た時は、顔に出ちゃってたけど
それでるいへの思いが冷めてしまうような
人にも見えなかったけどね。
あれで出番終わりだったら可哀想w
+9
-0
-
4289. 匿名 2022/01/12(水) 17:58:15
>>4267
大体の朝ドラは荒れてる
モネはツッコミトピもあった+4
-0
-
4290. 匿名 2022/01/12(水) 17:59:47
>>4145
避けたけど会えるとやっぱり嬉しい、恋をしないようにするのは手遅れで、もう恋をしている状態かと思った+12
-0
-
4291. 匿名 2022/01/12(水) 17:59:56
>>4277
片桐はるいの最後の「ありがとうございました」をさよならと捉えたと思ってる+17
-0
-
4292. 匿名 2022/01/12(水) 18:00:44
>>4230
そうそう、アベックはカップルとはちょっと違うニュアンスで使われるよね。考えてみたら子供もカップルカップルー!とは冷やかさないしw+2
-1
-
4293. 匿名 2022/01/12(水) 18:03:03
>>4286
おそらく、算太だと思われる役者の芸名。+2
-0
-
4294. 匿名 2022/01/12(水) 18:04:04
>>4145
好きだけど会いたいけどこのままもっと好きになって、傷見られた時嫌われるのが怖いという感情が先行して好きの感情に蓋をしようとしたのでしょうね+2
-0
-
4295. 匿名 2022/01/12(水) 18:05:01
>>4287
現代なら、派遣業を指す事が多いけど、このコメントの場合は違うみたいね…+0
-0
-
4296. 匿名 2022/01/12(水) 18:05:22
>>4252
もう算太はいらないよー+12
-0
-
4297. 匿名 2022/01/12(水) 18:05:26
>>4272
また荒れるかもしれないけどw、るい編がいわば本編で、安子編はそこにつなげるためのエピソードゼロみたいな構成だからではないかと思うよ。+9
-4
-
4298. 匿名 2022/01/12(水) 18:05:33
ベリーとサッチモの友情が芽生えるのか!?京都行きはそれか!?
それはそれで楽しみな
+10
-1
-
4299. 匿名 2022/01/12(水) 18:08:13
>>4292
子どもの頃アベックは深〜い仲になってる大人の男女の恋人なんだろうなと想像してた+2
-0
-
4300. 匿名 2022/01/12(水) 18:08:31
>>4293
ありがとう。見落としてました。映画のポスター絡みですよね。+2
-0
-
4301. 匿名 2022/01/12(水) 18:08:56
>>4288
あの辺りのシーンは、観てて「こうしてるいの初恋は終わりました」ってだけの事かと思ったんだけど、次週の予告編には出てたんで出番が終わった訳じゃないんだと思ったら出てこなかった。
カットされたのかな?+2
-0
-
4302. 匿名 2022/01/12(水) 18:09:26
>>4296
自分は濱田岳が地まで堕ちた算太をどう演じるのか見たいから出てきてほしいよ。金太との関係性もまだ着地してないしね。+6
-3
-
4303. 匿名 2022/01/12(水) 18:11:13
>>4266
この時代も「女の子」はこんな座り方してたのかな?+4
-1
-
4304. 匿名 2022/01/12(水) 18:11:20
>>4288
るいのシャットダウンが早かったね
まだ好きになってなかったからそれができたのか、あるいは人と深く関わるのを避けてきたゆえなのか+7
-0
-
4305. 匿名 2022/01/12(水) 18:12:49
>>4288
恋愛関係にはならないかもしれないけどるいを助けるために再登場はあると思う。あえて弁護士の卵にした意図を考えるとね。+17
-0
-
4306. 匿名 2022/01/12(水) 18:13:02
>>4181
エプロンつけた感じがまた可愛い
いかにも昔風のエプロンなのに+9
-0
-
4307. 匿名 2022/01/12(水) 18:15:06
>>4295
外注+2
-0
-
4308. 匿名 2022/01/12(水) 18:17:36
>>4307
なるほろ。
派遣業の意味にも使われる事と合わせ、納得。+0
-0
-
4309. 匿名 2022/01/12(水) 18:19:36
>>4302
地には堕ちてないと思うよ。
金も自分と妹の金、身内内での犯罪だし。+1
-2
-
4310. 匿名 2022/01/12(水) 18:20:00
>>4277ですが、私も片桐さんはもうるいを想ってないと思ってます。
なんなら、もう出番なし?と思ってみたり。
ただ、額の傷くらいで嫌がる小さい人間ではないとも思ってる。思いたい!なのでやっぱフォローの再登場を願う。+13
-0
-
4311. 匿名 2022/01/12(水) 18:21:13
>>4265
昭和に薬師丸ひろ子さんと鶴見辰吾さんの「翔んだカップル」とか流行ったよね(懐かしい)+9
-0
-
4312. 匿名 2022/01/12(水) 18:22:52
>>4266
このシーンふかっちゃんの足がでかくてびっくりした
手もゴツゴツしてるし痩せすぎ
+3
-8
-
4313. 匿名 2022/01/12(水) 18:30:22
しかし算太も雪衣が勇の部屋から出てきたのを見て関係を察して自分が雪衣にプロポーズ的なのをしたのを馬鹿みたいと思って妹の稼いだ金持ち逃げするなんてメンタル弱すぎか+22
-2
-
4314. 匿名 2022/01/12(水) 18:31:39
>>4030
バイトかな+1
-1
-
4315. 匿名 2022/01/12(水) 18:34:01
>>4210
スカーレットのチビ武志くんよね
大きくなったね〜+3
-0
-
4316. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:15
>>4213
オダジョーも深津さんもよい人そうだけど、自分から積極的に話しかけなさそう+8
-0
-
4317. 匿名 2022/01/12(水) 18:38:33
>>4153
でも同年代だったとしたら、せっかちで性格悪い私は仲良くなれないタイプかも+2
-0
-
4318. 匿名 2022/01/12(水) 18:43:22
こんなオープンカー持ってるなんてトミーはやっぱりお金持ちなのね+32
-1
-
4319. 匿名 2022/01/12(水) 18:46:13
>>4268
本編がるい編で安子がスピンオフだよね
安子編が長すぎたのかも+7
-3
-
4320. 匿名 2022/01/12(水) 18:48:08
>>4301
そもそもあれ初恋なの?+0
-0
-
4321. 匿名 2022/01/12(水) 18:48:36
いまって昭和何年くらいのところだろ?+0
-3
-
4322. 匿名 2022/01/12(水) 18:49:54
>>4303
全然余裕でしてるよ
戦前の祖母の大学の卒アルでお友達がピクニックしてる写真とかこんな感じ
当時の女子大生だからお嬢さん多かったと思うから別におかしなことではないかと+15
-0
-
4323. 匿名 2022/01/12(水) 18:51:46
どこかでも見たけどるいちゃん、安子のお母さんの小しずさんに見える時がある
2人似てるのかな
+15
-0
-
4324. 匿名 2022/01/12(水) 18:51:53
>>4321
昭和37,8年くらい+1
-1
-
4325. 匿名 2022/01/12(水) 18:52:44
>>3812
るいが野球してる時、勇ちゃんの笑顔が浮かんで泣きそうになったわw+16
-1
-
4326. 匿名 2022/01/12(水) 18:52:56
>>4323
横顔とか斜めから映る顔とか表情がとても似てると思う+4
-0
-
4327. 匿名 2022/01/12(水) 18:53:06
>>4320
振り返り映像で「るいの初恋でした」
みたいなナレーションが入ってたと思う
+7
-0
-
4328. 匿名 2022/01/12(水) 18:58:07
>>4318
左ハンドルだ+3
-0
-
4329. 匿名 2022/01/12(水) 19:03:06
ひなたは昭和何年生まれなんだろう?
お友達は聖子ちゃんカットなんだよね。
スローテンポ恋愛のるいなのでやはり父親はジョーなのかな。
+0
-0
-
4330. 匿名 2022/01/12(水) 19:08:27
>>4213
オダジョーも他の作品で1人で静かに待機しているって共演者に言われていたし、2人とも待ち時間にワイワイ話すタイプではないんだろうね+9
-2
-
4331. 匿名 2022/01/12(水) 19:14:16
>>4329
昭和40年くらいなんじゃない
聖子ちゃんカット流行ったとき中高生ならね+6
-0
-
4332. 匿名 2022/01/12(水) 19:24:43
>>4320
雉真家では初恋禁止令でも出てたのか?wよっぽど岡山の同年代にはひどいのしかいなかったのか?w+2
-1
-
4333. 匿名 2022/01/12(水) 19:25:04
>>4325
勇ちゃん、るいが小さい頃から「筋がええ」って言ってたもんね+10
-0
-
4334. 匿名 2022/01/12(水) 19:27:23
>>4332
るいすごく惚れっぽいのにねw
岡山では他人をシャットアウトしてたのかな+5
-3
-
4335. 匿名 2022/01/12(水) 19:36:18
>>4334
女子校に通っていて、放課後は古本屋でバイトをしていたので
出会いがなかったとか。+3
-0
-
4336. 匿名 2022/01/12(水) 19:40:35
>>4335
小中高全部公立だよ+2
-0
-
4337. 匿名 2022/01/12(水) 19:41:25
トランペットしかないジョーは傷つくのが怖いって言ってたマスターだっけ?
るいも傷つくのに臆病になってるね今+3
-0
-
4338. 匿名 2022/01/12(水) 19:59:28
>>2538
馬鹿にした「ような」じゃなくて、馬鹿にされてるのが分からないのかな…+1
-4
-
4339. 匿名 2022/01/12(水) 20:07:08
>>2592
あれは幼児期を過ぎ「お母さん絶対」ではなくなって来た(自我を持ち始めた)って言う描写でしょ…+3
-1
-
4340. 匿名 2022/01/12(水) 20:09:25
>>2604
貴女のように、配役で好き嫌いの大方を決める人ばかりじゃない。
以上。+10
-1
-
4341. 匿名 2022/01/12(水) 20:10:25
るいもサラッと大月さんのトランペット聞かれへんくなったら嫌やとか言ってジョーを後押しした感じになったかな+11
-0
-
4342. 匿名 2022/01/12(水) 20:11:51
>>2607
定一さんに建一のお下がりを貰った、と考えた方が真っ当だと思うが。+1
-1
-
4343. 匿名 2022/01/12(水) 20:14:04
小田和正の「愛を止めないで」を聴いてたら、じょーとるいちゃんのことが思い浮かんだわ+2
-5
-
4344. 匿名 2022/01/12(水) 20:14:49
ディッパーマウスの店名入りマッチが大写しになるシーンあったから、二人が幼少期に縁があったのが繋がるシーン来るよね、来て欲しいよね!
健一さん、生きて帰ったのか幻なのか、そのあたりもはっきりするのかなあ。+13
-0
-
4345. 匿名 2022/01/12(水) 20:15:51
>>2629
そこまで「大映ドラマ」なもんじゃないよ。
実際るいが居なくなった時、雪衣は必死で探してた。+4
-1
-
4346. 匿名 2022/01/12(水) 20:16:38
最近ふと気づくとサニーサイド鼻歌してる私がいるw
+2
-1
-
4347. 匿名 2022/01/12(水) 20:18:30
>>2633
ただ、竹村夫妻は単純に「子供は欲しかったけど、恵まれなかった」だけでは無さそうだね…
るいの可愛がり方が、半端じゃない。+2
-5
-
4348. 匿名 2022/01/12(水) 20:20:48
オフショットいいね👍+19
-3
-
4349. 匿名 2022/01/12(水) 20:21:39
>>4313
その辺りはもう無理くり安子編を終わらせるために登場人物たちのキャラ崩壊してた。
そんな展開の中、役者さん達は頑張ってた。+5
-2
-
4350. 匿名 2022/01/12(水) 20:22:51
>>2676
他所でやれ!!+2
-0
-
4351. 匿名 2022/01/12(水) 20:26:20
>>4335
クリーニング受付で二人に惚れてるから古本屋のお客さんもあるかもよ+3
-0
-
4352. 匿名 2022/01/12(水) 20:27:22
>>2678
安子にも優しかったし、子供は真の部分を見抜くんだよ。
生まれ持ってる、そう言う「第六感」的な本能を成長と共に無くしてしまうんだけど…+2
-1
-
4353. 匿名 2022/01/12(水) 20:28:49
>>2629
そんな描写あったっけ?
るい編を見る限りではるいのトラウマは安子がロバートとアメリカに行った事以外ない気がするんだけど+7
-2
-
4354. 匿名 2022/01/12(水) 20:32:07
トミーもベリーもちょっと意地悪気味だけど
岡田あーみんのキャラのような愛嬌があるから
憎めないのかもしれないです
よく考えてみたらみどりさんやロバートとか
全体的にキャラがあーみんちっくかも+10
-3
-
4355. 匿名 2022/01/12(水) 20:32:40
>>4256
なんとなくわかる。脚本家と深津絵里とオダジョーが好きだから見てるけど、着地点が見えない。でも見ないと分からないこともあるから見てる。+15
-3
-
4356. 匿名 2022/01/12(水) 20:35:04
>>2754
トミーはどう見てもベリーだと思うが…
トミー→ベリー→錠一郎→るいの図式じゃないのかな?+5
-1
-
4357. 匿名 2022/01/12(水) 20:36:19
>>3915
うんうんその辺が気になるね。それは早く知りたい!
るいとジョーの少しづつ惹かれていくさまを見てるのは幸せでずっと見ていたいんだけどね。素敵な2人。+7
-0
-
4358. 匿名 2022/01/12(水) 20:41:11
>>2772
「誰ぇ?」は岡山弁の言い回し。+1
-1
-
4359. 匿名 2022/01/12(水) 20:43:01
>>4355
このドラマの着地点は3世代がラジオ英会話を通して繋がることだよね
ひなたの話が終わる頃どうなってるかな
私個人的には役者さん変わっていいからスリーショットが見たい+8
-0
-
4360. 匿名 2022/01/12(水) 20:45:07
>>2798
それも有るけど「物理的に不可能」な場合もあるよ。+1
-0
-
4361. 匿名 2022/01/12(水) 20:48:51
>>2801
だから、撮影が有るからだって‼️+3
-0
-
4362. 匿名 2022/01/12(水) 20:54:51
>>4303
どの時代もしてるんじゃないの???+5
-0
-
4363. 匿名 2022/01/12(水) 20:59:10
>>2961
いくら何でも、今自分の使ったマウスピースを人に使わす事などあっては、ミュージシャン失格。+2
-7
-
4364. 匿名 2022/01/12(水) 21:01:26
>>2976
劇中でも敢えて1年進ませて、19歳の年になってるよね。+3
-0
-
4365. 匿名 2022/01/12(水) 21:02:07
>>4356
ヨコですが、トミーがベリーを好きなら嬉しいな〜
そんなふうに見てなかったからハッとしました+4
-2
-
4366. 匿名 2022/01/12(水) 21:04:11
>>4218
桃太郎と勇は野球で繋がりそう+2
-0
-
4367. 匿名 2022/01/12(水) 21:08:18
>>4363
渡す直前に交換してたよ+10
-1
-
4368. 匿名 2022/01/12(水) 21:13:01
>>3980
これさっき読んできた〜
ああ実日子ファンとしては早く実日子のインタビューが読みたい!!ずっと喋ってるの実日子らしいわぁ。
明日はダブルデートでドライブの日かなぁ。楽しみすぎる!+8
-0
-
4369. 匿名 2022/01/12(水) 21:18:52
>>3734
ショーウインドウのラジオの値段にため息ついてた安子を思い出すシーンだったね+2
-0
-
4370. 匿名 2022/01/12(水) 21:21:39
善女のパンって結局なんだったの+4
-0
-
4371. 匿名 2022/01/12(水) 21:25:56
トミーとベリーがばちばちやってるときにカウンターで縮こまってるオダギリジョーの乙女感がかわいい+10
-1
-
4372. 匿名 2022/01/12(水) 21:26:24
>>4370
劇中劇までやってたから、ひなた編までの間に回収してくれる伏線であると信じたい。+3
-3
-
4373. 匿名 2022/01/12(水) 21:29:24
深津絵里、ウエスト細っ+20
-2
-
4374. 匿名 2022/01/12(水) 21:30:50
マスターの「違うと思うよ」の入り方笑+14
-0
-
4375. 匿名 2022/01/12(水) 21:31:18
>>4372
ほんとにね、楽しみにしてる+1
-0
-
4376. 匿名 2022/01/12(水) 21:32:21
ベリー、切ないよね+10
-0
-
4377. 匿名 2022/01/12(水) 21:33:17
まさかの織田作呼び
+5
-1
-
4378. 匿名 2022/01/12(水) 21:36:31
今日のトミーはめちゃくちゃスタイリッシュでかっこ良く見えたわ
そういう演出意図なんだろか+11
-2
-
4379. 匿名 2022/01/12(水) 21:46:42
>>4097
ここそんなに引っ張らなくていいから、ナレ死とかナレ渡米とかは止めて欲しいよね。でもだんだんジョーもロバートっぽくなって来てるw 半径500mほどの行動範囲なんだろうか?+14
-0
-
4380. 匿名 2022/01/12(水) 21:54:03
>>4363
私、吹奏楽部だったからそこ気にして見てたけど、ちゃんと別のものに交換してあげてた。きちんと映されてたよ。+18
-1
-
4381. 匿名 2022/01/12(水) 21:54:43
>>4318
後ろ2人がファッショナブルすぎるー+1
-1
-
4382. 匿名 2022/01/12(水) 21:55:23
>>4370
良かれと思って行動したことが相手にとって嬉しい行為ではなかった
ジョーがるいのためにとサニーサイドを演奏したことと重なったな+15
-0
-
4383. 匿名 2022/01/12(水) 21:58:50
>>4380
私もw マッピちゃんと交換してたしてた
+4
-0
-
4384. 匿名 2022/01/12(水) 21:59:09
こんなに丁寧に描いてるからやっぱり相手はジョーで決まりなのかな?+7
-1
-
4385. 匿名 2022/01/12(水) 22:00:51
いくら帽子かぶっても、オープンカーや海風だとおでこの傷ばれちゃうよー
って、もしやそのため…?+6
-1
-
4386. 匿名 2022/01/12(水) 22:04:23
ジョーがるいに告るんだよね?るいは何と言って受け入れるのだろう?おでこの傷見せてこんな私でも好きですか?とか言うんかな?+3
-0
-
4387. 匿名 2022/01/12(水) 22:08:18
>>4386
受け入れるのかな?私は身を引きそうだと思ってる+2
-1
-
4388. 匿名 2022/01/12(水) 22:13:52
>>4383
楽器やってる人はやっぱり見ちゃうよねw+8
-1
-
4389. 匿名 2022/01/12(水) 22:16:02
明日のあさイチ
リチャード+4
-0
-
4390. 匿名 2022/01/12(水) 22:23:46
>>3030
いつって、空襲の時やん。+3
-0
-
4391. 匿名 2022/01/12(水) 22:24:29
>>4389
突然のリチャード笑った。
村雨さんだよね?+4
-0
-
4392. 匿名 2022/01/12(水) 22:25:58
>>4382
でもそれで記憶が戻り、レコードを買うなどるいが変わるきっかになったから余計なことでは無いような…+1
-2
-
4393. 匿名 2022/01/12(水) 22:26:46
将校さんはロバートさんぇ+2
-0
-
4394. 匿名 2022/01/12(水) 22:28:07
>>3072
普通「亡くなったよ」のコメントで気付くと思うけど…+2
-0
-
4395. 匿名 2022/01/12(水) 22:28:09
>>4390
吉右衛門ちゃん庇って亡くなったね
吉右衛門ちゃんこそ父親に暴言→自分を庇って亡くなったから心の傷が深そう
もう取り返し付かないし謝ることも出来ない+3
-0
-
4396. 匿名 2022/01/12(水) 22:30:00
>>3049
どこが´しっかりした`京都弁だって❓️+2
-5
-
4397. 匿名 2022/01/12(水) 22:32:21
>>3057
今(昭和38年)から何十年か先の話なのに?+2
-0
-
4398. 匿名 2022/01/12(水) 22:34:25
>>4268
なんか、安子編の回想チラつかせて接点あるように見せてるけど、被った人が出るわけでもないし、るい編は何が伝えたいのかよくわかんない+11
-3
-
4399. 匿名 2022/01/12(水) 22:34:45
>>4389
ロバートだね笑+3
-0
-
4400. 匿名 2022/01/12(水) 22:35:39
>>4384
コレで違ったらみんなズッコけよう+6
-0
-
4401. 匿名 2022/01/12(水) 22:36:19
>>4388
私は音楽やってないけど、ジョーとの間接キッスが羨ましくてガン見してたから、交換してるのを見てホッとしたよw
てか、ジョーはほんとにトランペット吹いてるの?上手いよね!+11
-4
-
4402. 匿名 2022/01/12(水) 22:37:56
>>3102
あれで終わりか、成長した姿が片桐春彦のいずれか。
但し、後者の確率は低いと思う。+2
-0
-
4403. 匿名 2022/01/12(水) 22:37:58
>>4380
私も吹奏楽やってたけど、けっこう先生とかそのまま生徒の楽器でお手本とか吹いてなかった?今はしないだろうけど。私はえーって思ってたけどねw+1
-1
-
4404. 匿名 2022/01/12(水) 22:38:10
安子編は、英会話ラジオをきっかけに二人が出会い、お家柄や戦争を乗り越えて生きていく。ってテーマがしっかりしてたけど、るい編ってなに?るい編に変わってから毎日見てるけど、いまいちよくわからない。+21
-0
-
4405. 匿名 2022/01/12(水) 22:41:07
>>4353
まぁ、このエピソードから雪衣は何となく黒に近いグレーな心の持ち主と思えるよ
-----
雪衣は「私もよう知らんのです。じゃけど…」と前置きしつつ、穏やかな表情のまま「安子さんは、あきらめたんじゃと思います。女手ひとつでるいちゃんを育てることをあきらめて、雉真の家にお返ししようと決めたんじゃ思います」と告げた。
<カムカム>“雪衣さん”トレンド入り!岡田結実の演技に「悪意の混ぜ込み方が絶妙」(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp上白石萌音、深津絵里、川栄李奈がヒロインを務める連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)。12月8日放送の第28回では
+0
-2
-
4406. 匿名 2022/01/12(水) 22:42:28
>>3140>>3153
実際の「ありがとう浜村淳です」が始まったのは10年ほどあと。
あれはパロディだよ
+2
-0
-
4407. 匿名 2022/01/12(水) 22:43:25
>>4404
トラウマを乗り越えてひなたの道を見つける?+9
-0
-
4408. 匿名 2022/01/12(水) 22:45:01
>>4
あたたかい雰囲気に涙が出る。いつもいつもウルッときてしまう。+3
-1
-
4409. 匿名 2022/01/12(水) 22:46:46
>>3161
スミちゃん(星由里子さん)は社会人役。
加山さんも実年齢はストレートなら大学はもう卒業してる歳だった。+2
-0
-
4410. 匿名 2022/01/12(水) 22:48:51
>>4404
るいやジョーが抱えてるのも戦争が残した傷跡なんじゃないの?
稔さんが生きていれば、たちばなのみんなが生きていれば、岡山に空襲がなければ…
あの時代、戦後から完全に立ち直っていない人達が一生懸命生きてた。るいとジョーもそんな二人。孤独な二人が惹かれあってどうなってくかだよね+36
-0
-
4411. 匿名 2022/01/12(水) 22:49:30
>>3168
知ってる人はめちゃくちゃ知ってるよ。
あなたが知らないだけで、そこそこメジャーな作品だから。+6
-1
-
4412. 匿名 2022/01/12(水) 22:51:34
そろそろ安子編の(パート1?)ガイドブック買おうかと思ってますが特に先のネタバレは書いてないですよね?+0
-0
-
4413. 匿名 2022/01/12(水) 22:51:43
>>3177
そうやね。
あれの出演者は大方「えぇとこの子」みたいなのばっかりやったし。+0
-0
-
4414. 匿名 2022/01/12(水) 22:52:17
>>3057
椿三十郎も観たけど、同時上映の映画で松重さんが斬られ役だった+2
-0
-
4415. 匿名 2022/01/12(水) 22:52:33
>>4404
心の傷を背負った二人が
惹かれあっていく。+12
-1
-
4416. 匿名 2022/01/12(水) 22:54:09
>>4387
身を引こうとしてベリーに怒られてベリーと親友になるパターンかな+10
-0
-
4417. 匿名 2022/01/12(水) 22:55:11
明日のWデートではジョーとるいの距離がもっと縮まるんでしょうね、、それ見てベリーは諦めると思う
先週の予告を見てそう思った+3
-1
-
4418. 匿名 2022/01/12(水) 22:58:06
>>3244
興味なくて、その年齢なら知らなくて当然。
初回上映を観て、それを覚えてる人は70歳以上だから…+3
-0
-
4419. 匿名 2022/01/12(水) 23:01:57
>>4401
トランペット指導のMITCHさんの音じゃないかな?吹き方演技指導してる。
ディッパーマウスの店に来てたトランペッター役でも出てて、ジョー少年を引き取ったっぽい人。+4
-0
-
4420. 匿名 2022/01/12(水) 23:03:31
>>4391
>>4399
さっきまでコンフィデンスマン見てたからかなぁ?間違えました。+2
-0
-
4421. 匿名 2022/01/12(水) 23:04:54
>>4347
平助さんは戦争から戻ったら、妻子が空襲で亡くなっていたという感じもする。+0
-0
-
4422. 匿名 2022/01/12(水) 23:05:46
>>4404
安子編はしんどい場面も多かったけど見応えがあった+19
-1
-
4423. 匿名 2022/01/12(水) 23:13:23
私の母は、回想シーンもほぼなくなった稔さんに未練たらったらで、未だに帰還を待ち侘びています。+13
-0
-
4424. 匿名 2022/01/12(水) 23:19:57
>>3463
因みにこれが千日前に大正初期に作られ、昭和5年に取り壊された「楽天地」
大阪大空襲の頃には既に無かった。
ポルトヨーロッパの建物群の雰囲気だとこれくらいの時代だと思う。+8
-0
-
4425. 匿名 2022/01/12(水) 23:20:47
るいは稔の形見の辞書、持ってきたのかな…捨ててないといいな…
このサニーサイドの手紙もどっかに挟まってないかな…?+17
-0
-
4426. 匿名 2022/01/12(水) 23:25:09
>>4313
そうとは限らんでしょう。
「この女、この間は自分と寝たくせに」だったかも知れないし。+2
-2
-
4427. 匿名 2022/01/12(水) 23:27:48
>>4321
毎日タイトルに「第11週 1962~1963」て出てるよ。+6
-0
-
4428. 匿名 2022/01/12(水) 23:30:57
>>4347
勘ぐり過ぎでは?+7
-0
-
4429. 匿名 2022/01/12(水) 23:37:27
>>4367>>4380
お二方とも、ちゃんと遡ってコメント見てね。
+1
-3
-
4430. 匿名 2022/01/12(水) 23:38:43
>>4365
普通、解るよ…+1
-1
-
4431. 匿名 2022/01/12(水) 23:39:55
>>4423
分かります!
最終回までに何らかの稔さんに関するエピソードがあるのではないかと期待してます+2
-2
-
4432. 匿名 2022/01/12(水) 23:42:13
>>4388
やってなくても見るよ。
今、こんなご時世なんで尚更かも知れないけど…+2
-1
-
4433. 匿名 2022/01/12(水) 23:48:18
>>4426
ひーーーー。
だとしたら雪衣さんあばずれ。+0
-0
-
4434. 匿名 2022/01/12(水) 23:55:52
>>4426
算太は雪衣とは寝てないと思う、拒否ってたようにしか見えなかったが…+10
-2
-
4435. 匿名 2022/01/13(木) 00:00:40
>>4347
だったら仏壇どこよ+6
-1
-
4436. 匿名 2022/01/13(木) 00:02:26
あさイチでロバート誤解をといてとかFAX送られそう+1
-1
-
4437. 匿名 2022/01/13(木) 00:10:38
安子編後半が怒涛だったからか
るい編になってからなかなか話進まなくて惰性で観てる。
これから急展開くるのかな?
+22
-2
-
4438. 匿名 2022/01/13(木) 00:14:37
>>4297
ただエピソードが多いからじゃないの?安子編戦争シーンがなかったら丸々1週間分稔安子に使えたし。るい編はそういったエピソードないからるいとジョーのイチャコラが長い。+8
-2
-
4439. 匿名 2022/01/13(木) 00:15:07
>>4436
抱きしめてアイラブユーだしなあ+2
-0
-
4440. 匿名 2022/01/13(木) 00:19:56
ベリーさんめっちゃスタイル良い
衣装が似合う+8
-0
-
4441. 匿名 2022/01/13(木) 00:22:16
>>4374
るいの「おさんぽですか?」に若干被ってて
わらえたねw
「お散歩?違うと思うよ」みたいなww+3
-0
-
4442. 匿名 2022/01/13(木) 00:23:45
>>3121
使命を果たしたとしても、るいひなたに繋がってほしい+1
-0
-
4443. 匿名 2022/01/13(木) 00:29:12
>>4241
まぁ、いわゆる青春ってやつでもあるね。
+0
-0
-
4444. 匿名 2022/01/13(木) 00:34:42
さっちもちゃんは、どんなお洋服の時も
えんじ色の靴下なんだけど
それはなんでなんだろう?+0
-0
-
4445. 匿名 2022/01/13(木) 00:35:24
>>4272
戦争に翻弄された世代と戦後の混乱が一段落した時代の違いもあると思うよ+6
-0
-
4446. 匿名 2022/01/13(木) 00:57:28
>>4444
安子のえんじ色の足袋への匂わせ
ああ母娘なんだなと思わせる臭い演出+2
-6
-
4447. 匿名 2022/01/13(木) 01:09:37
>>4444
安子があずき色を使ってたから、るいにも取り入れたいと靴下をボルドーにしたってLEEのインタビュー記事に書いてあったよ。+15
-1
-
4448. 匿名 2022/01/13(木) 01:49:45
>>4426
なのに亡き父らの家業を再興するために妹と一緒に貯めた金を持ち逃げしたの?
クズはクズだけど、そこまでではないでしょう+2
-0
-
4449. 匿名 2022/01/13(木) 02:15:32
村田さん、確かにゆでダコっぽいw
+0
-2
-
4450. 匿名 2022/01/13(木) 02:27:49
この頃の東京は五輪に向けて突貫工事やりまくりなんだっけ
カムカムは映像や服も綺麗でオシャレだから何となく時代の感じが分かりづらい+3
-0
-
4451. 匿名 2022/01/13(木) 07:32:18
トミークリーニング店で話題にされてて草+61
-0
-
4452. 匿名 2022/01/13(木) 07:32:32
再現w+35
-0
-
4453. 匿名 2022/01/13(木) 07:33:50
ジョーかわいいわぁ+3
-0
-
4454. 匿名 2022/01/13(木) 07:38:09
トミーとベリーもお似合いだけどね+23
-0
-
4455. 匿名 2022/01/13(木) 07:38:41
ファッションが
トミー×サッチモ、
ジョー×ベリーで合わせてるみたいだね。
+21
-1
-
4456. 匿名 2022/01/13(木) 07:39:48
トミーええやつやん+39
-1
-
4457. 匿名 2022/01/13(木) 07:41:45
ベリー切ない+21
-0
-
4458. 匿名 2022/01/13(木) 07:43:44
どうやって帰るのw+14
-0
-
4459. 匿名 2022/01/13(木) 07:44:36
ベリーはマニュアル免許保持者だったのか!!+22
-3
-
4460. 匿名 2022/01/13(木) 07:45:27
富井も結構いい奴で好きかも+8
-0
-
4461. 匿名 2022/01/13(木) 07:45:41
突然の…!!
+3
-0
-
4462. 匿名 2022/01/13(木) 07:46:22
べりー、可愛いなぁ。
強気の強がりも、乙女な恋心も、意地悪になりきれないところも、全部可愛い。
ついでにファッションも可愛い。+54
-2
-
4463. 匿名 2022/01/13(木) 07:46:39
東京は行かないでしょうね。
そしたらどうなるのかな?+4
-0
-
4464. 匿名 2022/01/13(木) 07:46:50
ここここれはプロポーズと捉えていいのでしょうか?+16
-0
-
4465. 匿名 2022/01/13(木) 07:48:39
昨日見逃したけど冒頭のクリーニング夫妻の小芝居が大体あらすじってことでOK?見てないけど何でいきなり4人でドライブ?って流れがわかりやすかったw+22
-0
-
4466. 匿名 2022/01/13(木) 07:48:50
>>4269
きぬちゃんはいい子だけど安子に甘すぎたから、ベリーには是非ともるいのお尻を引っ叩くような親友ポジションにいて欲しい。
+42
-1
-
4467. 匿名 2022/01/13(木) 07:48:57
ロケは気持ちがいいね
どこの海かな?
大阪なら太平洋じゃないよね+9
-0
-
4468. 匿名 2022/01/13(木) 07:49:10
Wデートは淡路島とかかな?+8
-1
-
4469. 匿名 2022/01/13(木) 07:49:25
今日の朝ドラ受けが楽しみじゃ+0
-0
-
4470. 匿名 2022/01/13(木) 07:49:29
>>4462
市川さんが朝ドラヒロインやったらめちゃ面白いドラマになりそう!+12
-3
-
4471. 匿名 2022/01/13(木) 07:49:53
ベリーいい女だなぁ!登場人物で1番好きかも+18
-1
-
4472. 匿名 2022/01/13(木) 07:50:08
トミーベリーいい奴過ぎる
ま、ドラマだからね
+33
-1
-
4473. 匿名 2022/01/13(木) 07:50:17
>>4467
和歌山の方かな+8
-3
-
4474. 匿名 2022/01/13(木) 07:51:15
>>4450
東京周辺以外はそれほどじゃない。
大阪周辺がそうなるのは数年後、大阪万博の時。+5
-0
-
4475. 匿名 2022/01/13(木) 07:51:30
>>4459
当時はまだマニュアル車が多くてAT限定免許もなかったからね+19
-0
-
4476. 匿名 2022/01/13(木) 07:52:38
>>4468
当時だとフェリーが必要だよ。+3
-0
-
4477. 匿名 2022/01/13(木) 07:52:57
あの栓抜き付きの自販機懐かしかった+27
-0
-
4478. 匿名 2022/01/13(木) 07:53:45
>>4459
オートマ免許が有ったと思ってるんだ( ゜o゜)
オートマ車自体、殆んど無いよ…+22
-0
-
4479. 匿名 2022/01/13(木) 07:55:12
>>4472
ライバルだけど2人とも育ちがいいから
卑怯なことはしないんだな+57
-1
-
4480. 匿名 2022/01/13(木) 07:55:16
>>4450
ベリーは昭和のレトロファッションっぽいけどトミーはファッションというより漫才師だしジョーとルイはレトロもへったくれもなく今の人っぽいしね。+5
-4
-
4481. 匿名 2022/01/13(木) 07:55:41
クリーニング屋のおばちゃんにタジタジなトミー見たかったw+61
-0
-
4482. 匿名 2022/01/13(木) 07:56:59
>>4478
知ってますよ+1
-9
-
4483. 匿名 2022/01/13(木) 08:00:30
いきなりMVみたいな始まりだったね+5
-0
-
4484. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:07
なんでおばちゃんがトミーで、おっちゃんがるいなのww+46
-0
-
4485. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:30
トミーやらベリーやらw+9
-0
-
4486. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:39
>>4473
横、大阪の街並みのロケ地がポルトヨーロッパだし側が海だからそうかも!
実際のドライブデートで大阪から日帰りの海となると須磨あたりかなと想像+5
-1
-
4487. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:41
ジミーwww+24
-0
-
4488. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:54
ジミーw+8
-0
-
4489. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:55
>>4480
漫才師って
当時は若者もあんなトレッドファッションしてたんじゃないのかな
ジョーやるいのカジュアルファッションはお洒落というよりチープさを表してるかと+9
-2
-
4490. 匿名 2022/01/13(木) 08:02:21
ギャラリーはごっつ楽しそうやwww+18
-0
-
4491. 匿名 2022/01/13(木) 08:02:27
マリ楽しそうでなにより。+33
-0
-
4492. 匿名 2022/01/13(木) 08:02:30
竹村クリーニング、癒しだわ+50
-0
-
4493. 匿名 2022/01/13(木) 08:02:50
>>4486
須磨だと淡路が見えちゃうから和歌山有力かな。+2
-2
-
4494. 匿名 2022/01/13(木) 08:02:50
濱田まりさんおもろいな~+36
-0
-
4495. 匿名 2022/01/13(木) 08:02:54
クリーニング屋で皆さん楽しそうw
一緒に笑っちゃったわwww+53
-0
-
4496. 匿名 2022/01/13(木) 08:03:05
トミーがなんやかんや言いながらもベリーとデートしたかったのかな?とか思うとニヤけてしまう笑+12
-0
-
4497. 匿名 2022/01/13(木) 08:03:20
酔ってる笑+6
-0
-
4498. 匿名 2022/01/13(木) 08:03:38
おばちゃんらがトミーとるいの小芝居やってる時にラジオから流れてた曲って、植木等の「ハイそれまでよ」の出だしっぽかった気がしたけど…違うかな??+4
-0
-
4499. 匿名 2022/01/13(木) 08:03:48
こんな場所にもスーツで来るトミー(笑)+26
-0
-
4500. 匿名 2022/01/13(木) 08:04:03
瓶ジュース!!!+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫婦の純愛の姿を描き、第68回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門に輝いた人間ドラマ。瑞希の元に、3年間失踪していた夫・優介が突然帰ってきた。優介によれば、自分は死んだのだという。瑞希は優介と共に、彼が生前世話になった人々を訪ねて歩く旅に出る。WEBザテ...