ガールズちゃんねる

カムカムエヴリバディ【第9、10週】

7380コメント2022/01/26(水) 12:30

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 09:26:02 

    ※年末年始の為、2週合同トピです※

    大阪のクリーニング店で働き始めたるい(深津絵里)は、偶然入ったジャズ喫茶で謎の客「宇宙人(オダギリジョー)」の正体がジョーと呼ばれるトランぺッターであることを知る。
    定期的にジャズ喫茶から仕事をもらうことになったるいは、店に通いながらジョーの楽器仲間のトミー(早乙女太一)やジョーを一途に思うファンのベリー(市川実日子)と関係を深めていく。  
    そんなある日、ジャズ喫茶のサマーフェスタを訪れたるいは、ジョーが演奏する「On the Sunny Side of the Street」を聴き、忘れようとしていた岡山での母・安子(上白石萌音)との記憶を思い出す


    🌈 今週も楽しく語りましょう!
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +315

    -5

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 09:26:46 

    待ってました❗️

    +127

    -9

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 09:26:58 

    >>1
    ふかっちゃん可愛い❤️

    +844

    -30

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:04 

    クリーニング屋のご夫婦が好き

    +1188

    -7

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:28 

    トピ画のシーン、後ろのタコさんが気になって仕方がなかった。

    +320

    -5

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 09:27:52 

    オダジョーの優しい話し方が好き

    +1239

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:01 

    >>1
    いとうあさこが
    俊輔かオダギリジョーかってことでしょ?
    ってまとめてたw

    +300

    -10

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:03 

    逆張りババアが叩きにくる

    +3

    -33

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:10 

    オダギリさんのふんわり感もいいね

    +605

    -10

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:44 

    >>4
    優しい家族と仕事
    良かったね

    +406

    -7

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 09:28:53 

    安子編の時、喫茶店でレコード聞きに来たり、コンサートに紛れ込んでいたトランペット少年が実はジョーなんじゃないかと思ってる

    +942

    -4

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:03 

    昨日、美容院で前髪深津絵里にしてください!って言って、ぱっつんにしてもらった\(^^)/
    それくらいはまっている(笑)

    +236

    -32

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:08 

    鬼女ってテレビばっか見てんだね

    +5

    -47

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:23 

    ベリーちゃんとマスターかわいい

    +286

    -10

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:35 

    >>1
    宇宙人からジョーに格上げ

    +179

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:46 

    周りが皆優しい雰囲気で敵意を持つベリーすらチャーミングで心地良く見れてる

    +578

    -7

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 09:29:46 

    オダギリジョーがカッコよすぎる
    声も優しい話し方も るいが心ひかれるのもわかる

    +864

    -8

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:04 

    るい編になったら全然違うドラマになってしまった

    +882

    -10

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:10 

    >>11
    ツイッターでも言われてるね

    +225

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:38 

    この後はジョーとアメリカ行くのかな?
    んでまた都合よく偶然に安子と再会ってなるのかな

    +11

    -35

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:52 

    >>18
    川栄李奈でまた変わる

    +198

    -10

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 09:30:56 

    マスターの木暮さんの話し方も優しくていい。

    +371

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:00 

    稔さんと安子ちゃんもそうだったけど、夏祭りで距離が縮まるのね!

    +417

    -5

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:18 

    >>11
    彼にとってもあのクリスマスの日のOn The Sunny Side Of The Streetはすごく特別な曲だもんね。

    +483

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:20 

    ジョーがいつの間にかするっと心の中にいついてしまうような温かい存在感がある
    オダギリジョーのさりげない空気感の演技が良い

    +655

    -6

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:21 

    前は稔さんに夢中だったのに今ではジョーに夢中

    +694

    -17

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:27 

    昔って本当に一着一着に名前刺繍していたのかな
    それとも、あのクリーニング屋さんだけかな
    後者なら、ご贔屓さんが増えるのもわかる

    +224

    -3

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:29 

    昭和レトロな感じもかわいいし、
    クリーニング屋のおじさんおばさんもほっこりするし、
    何より深津絵里かわいすぎだし、
    オダジョーがわたしをきゅんきゅんさせてくる!!!!!
    あの掴み所ない感じだけど、自分に興味持ってくれてぐいぐいまでは行かずふわっと来る感じ、あんなの当たり前に好きになる

    +746

    -17

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 09:31:33 

    >>20
    なるほど!
    安子との再会までは考えてなかった

    +32

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:12 

    >>18
    仕方ないよ
    役者も時代も違うし

    +181

    -15

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:16 

    風間俊介さんは出番終わりなんだろうか

    +267

    -7

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:17 

    >>18
    あの目まぐるしい展開が数ヶ月続いたら昼ドラになってしまう

    +298

    -8

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:22 

    毎日楽しみで仕方ないです!

    +96

    -6

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:28 

    深っちゃんも若いけど、市川さんも短大生役って、ビックリw

    +333

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:57 

    安子編のテンポの早さに慣れていたから、るい編がゆっくりに思えてしまう

    +334

    -7

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:22 

    安子編はジェットコースターのように目まぐるしく展開が変わっていたけどるいに変わってから落ち着いた感じ

    +245

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 09:33:45 

    脚本、演出、演技、音楽、セット、衣装、全部素敵です。

    +167

    -13

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:00 

    オダギリさんカッコいい。優しい大阪弁がいい、アレは惚れるわ。
    近藤芳正さんや早乙女太一君の大阪弁もなかなか上手いと思う。

    +416

    -7

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:42 

    この子、突然走って逃げるのが共感できない。

    ジョーやお店の人にも心配させてたし、クリーニングのお仕事も貰ってるのになぁ。

    +262

    -48

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:45 

    >>11
    きちえもんちゃん、おはぎの少年、紛れ込んだ少年

    何してるのか気になるわ
    絹ちゃんも元気かしら

    +463

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 09:34:51 

    >>1
    文春に亀和田さんが書いてた文章が
    視聴者の気持ちをうまくまとめてあった
    安子の言動の変化が全くついていけず
    理解出来なかったみたいな内容
    でもこれからも毎日観るよと結んであった

    +23

    -15

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:22 

    オダギリジョーを出勤前に毎朝見られるなんて、朝から眼福。

    +333

    -8

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:38 

    今週良かったわー。15分が短くてもう終わっちゃうのーっという感覚に本当に久しぶりになった。オダジョーが好きなのと市川実日子もいい味出してるし、ふかっちゃんがやっぱ安定してていい。

    +449

    -11

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 09:35:54 

    >>39
    風間俊輔からも逃げ帰ってたね

    +211

    -8

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:01 

    トミーにキャーキャーしてる女子の気持ちがわかるけど、私はジョー派

    +419

    -7

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 09:36:17 

    オープニングのキャスト名、オダギリジョーさんは4回くらい替わってる?
    宇宙人の前は何だったんだろう?

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:10 

    上白石はアメリカ逃げて、暴言吐いたるいと再会してお涙頂戴展開が目に見えてるのに見てしまう

    +8

    -60

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:17 

    るいちゃんが小しずさんに見える時がある
    深津さんと西田尚美さんて似てたのか。気が付かなかった

    +355

    -10

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:30 

    >>40
    安子編のみんなが出て来ないのは寂しい
    全く絡まないのかな

    +230

    -9

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:32 

    >>44
    しかも、そのままジャズ喫茶へ!

    +64

    -5

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:44 

    >>46
    初登場が宇宙人だったよ

    +73

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 09:37:56 

    >>31
    それが気になる
    ほんの少しの出番で大きく取り上げるのもチト違うような
    もう少し出番があってもいいような気もする

    +138

    -3

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:17 

    >>8
    おまえの自演

    +4

    -11

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:20 

    オダギリジョーが朝ドラのキャストと聞いた時は、似合わない感じがしたけど、めちゃくちゃハマってる。一瞬で稔さんを超えたわ。ただのミーハーおばちゃんになってるw

    +466

    -31

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:25 

    >>18
    リタイアした

    +30

    -54

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:26 

    >>40
    わかる
    あと、世良正則(レコードかける喫茶店やってたマスター)の息子は無事帰って来たのか、もしくは安子の父が見た算太の幻のような幻影だったのか

    +371

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:36 

    ジョーのサッチモちゃん呼びにキュンとなる

    +465

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 09:38:48 

    >>47
    I hate youが
    I love you になるのかな

    +20

    -6

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:08 

    >>39
    それくらい居たたまれなかったんだよ

    +123

    -14

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:12 

    私もクリーニング屋の娘に生まれたかった。濱田マリさん大好き!

    +289

    -6

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:15 

    >>12
    深津さんって48歳てパッツンにあってるのすごいわ。そしてパッツンできる前髪の量があるの羨ましい。自分はアラサー過ぎたら前髪薄くなってきたよ

    +297

    -11

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:16 

    >>11
    木暮さんは定一さんが斡旋していたバンドメンバーかお客さんかな?と想像。

    +145

    -7

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:20 

    >>16
    わたしのジョーだからと敵意剥き出し感はあるけど、るいに意地悪したりって一切ないもんね。苦労したし優しい人に囲まれてるのは救われる

    +308

    -4

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:48 

    >>59
    逃げ癖があるんだね。

    +36

    -12

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:49 

    かざポンは追いかけてきてくれなかったけど、ジョーは何度も追いかけてきてくれる。

    +385

    -4

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:57 

    >>54
    まだ稔さんは超えてないw

    +210

    -55

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:29 

    安子と稔の時の展開が早かったから、るいとジョーのジワジワ近づいてく感じがもどかしく感じる。
    でもそのもどかしさがまた良いんですよね。

    安子への気持ちがどう変わるのか、ジョーはあの子なのか、風間くんがこのまま出ないなんてことあるのか、気になって仕方ない〜

    +166

    -3

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 09:40:56 

    回想が毎度毎度ちょっと長い。もうちょっとるいとジョーのやりとり増やしてくれたほうが有り難い。
    るいがジョーに惹かれるのは分かるけど、逆は今のとこよくわからない。るいがどんな子なのかいまいち掴みにくい。

    +131

    -15

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:16 

    朝からとっても癒される!

    +49

    -4

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:19 

    >>54
    私ももう稔越えた。ジョーいいわ。

    +146

    -41

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:26 

    >>52
    額の傷を見ただけで嫌いになるって、そんな冷たい人じゃない事を祈る。

    +311

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:36 

    >>60
    モダチョキ濵田マリは朝ドラでいつもいい仕事をする

    +276

    -6

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:37 

    >>16
    るい編もキャストが良いよね。クリーニング屋のご夫婦、ジョー、ベリーはもちろん、トミー役の早乙女太一もなかなかハマってる。あと、風間君はどこ行った?

    +270

    -5

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:48 

    若いとすぐに仲良くなっていいよな~
    ちょっとそこに行かない?とか言えるもんね

    +65

    -3

  • 75. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:50 

    >>66
    私もまだ稔さん派だわ~

    +193

    -33

  • 76. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:56 

    >>44
    この回見逃してしまったんだけどデートはうまく行ってたの?傷見られたから逃げたの?嫌われてた感じでは無い?

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2022/01/08(土) 09:41:58 

    >>46
    宇宙人→ジョー→大月錠一郎

    +115

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:06 

    >>61
    33歳なので、ちょっとやりすぎたか?!とは思いましたがw
    毛量すごいんで、ぱっつんは毛量を最大限に生かせる髪型かもしれません(笑)

    +46

    -8

  • 79. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:33 

    るいが着ているワンピースがどれもかわいい!

    +348

    -5

  • 80. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:55 

    るいちゃんとお買い物している和子さんのウキウキ感。

    うちの伯母さんも息子二人だから、たまに私が買い物付き合うと楽しそうにしてる。

    +244

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/08(土) 09:42:58 

    >>68
    それはあるね。回想シーン始まるとそれはもういいわってなる。次はよ見せろってw

    +69

    -9

  • 82. 匿名 2022/01/08(土) 09:43:25 

    >>68
    回想くどいよね
    あと、仕方ないかもしれないけれど、るいが毎回、あの曲と母親の事思い出すシーンもくどい

    +155

    -32

  • 83. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:09 

    >>4
    こんないい夫婦なかなかいないよね
    るいに深く詮索はせず楽しく生きてほしいと願って娘のように可愛がってる

    +421

    -2

  • 84. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:28 

    >>76
    いい雰囲気で次のお店に誘う俊輔
    ふわぁって風が吹いて前髪から傷が見えてしまう
    絶句する俊輔
    ごめんなさい!と言って逃げ帰るるい

    +77

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:45 

    >>76
    横だけどうまくいってたよ。映画のあと、これからごはん食べに行こうって時に風吹いて傷見られてるいが走って逃げてきた。

    +83

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:05 

    深津絵里とオダギリジョーの繊細な表情が本当にうまい。

    +232

    -4

  • 87. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:13 

    >>31
    ヒロインの相手役でも良いような役者さんがあれだけで終わるはずないと思ってる。

    +239

    -7

  • 88. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:22 

    >>76
    映画見て、外に出て良い雰囲気でご飯行く流れになったけど、風ふいて前髪が乱れて傷が見えてるいちゃんが走って逃げた。風間君も追いかけず。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/08(土) 09:45:42 

    サッチモちゃんの岡山弁が可愛いすぎる
    深津さんの演技がいいから年齢設定とか全く気にならなくなってくるわ

    +324

    -11

  • 90. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:29 

    >>82
    昨日も数分前のシーン回想しててくどかった笑

    +45

    -8

  • 91. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:31 

    トランペット吹けてあの飄々として掴みどころのない感じ、そりゃモテるわジョー。

    +254

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:42 

    >>18
    重い雰囲気から明るくなって見やすくなった

    +333

    -22

  • 93. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:42 

    敵意剥き出しなのに根は悪い子じゃなくて憎めないベリーが大好き!可愛い
    さすが市川実日子さんだわ

    +351

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:42 

    >>11
    るいの岡山弁のこと知ってたもんね

    +255

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:45 

    >>82
    安子編が暗くてトラウマなあ終わり方だったから、るい同様私も思い出したくないんだよな

    +21

    -15

  • 96. 匿名 2022/01/08(土) 09:46:49 

    サッチモと聞くと、にっちもさっちもが浮かび、更ににっちもさっちもどうにもブルドック、まで浮かぶ自分

    +201

    -14

  • 97. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:00 

    >>60
    娘と買い物にいくのが楽しいっていいお母さんだよね。

    +138

    -2

  • 98. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:02 

    >>1
    深津絵里か…

    +2

    -16

  • 99. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:10 

    岡山弁が可愛いのか?
    深津絵里が可愛いのか?って
    くらいだったね今週は

    「そねえなわけねじゃろう」
    「私ゃあクリーニング屋なんじゃから」

    来週は「アベック」連呼されてるし

    こんなに朝ドラが楽しみなの久しぶりです

    +287

    -5

  • 100. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:17 

    >>82

    モノクロの回想は、るいが封印してた思い出を徐々に思い出す過程の描写かなと思いながら見てる

    +100

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/08(土) 09:47:32 

    >>87
    純と愛!?

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:10 

    食べ物をこぼすのはしつけを受けてないからだと思ってたけど輪投げまで大暴投して心配
    不器用とかのレベルじゃないよね
    脳腫瘍とか?

    +8

    -40

  • 103. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:10 

    昭和の大阪の街並みが外国にしか見えないw

    +142

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:11 

    >>18
    だから私は今の方が好き

    +130

    -44

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:18 

    >>53
    何言ってる?
    味方してやってんのに

    +1

    -18

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 09:48:49 

    >>71
    その後クリーニング店に来るんだけど
    気まずそうに黙ってるんだよね
    るいちゃんが接客した後
    思いっきりの笑顔で振り返って
    御夫婦に新しい大口の仕事取ってきた話をする
    もう吹っ切った
    ジョーに気持ち向いてる流れかと思った

    +221

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/08(土) 09:49:28 

    >>61
    48なんだ。
    小娘の演技がうますぎる

    +113

    -14

  • 108. 匿名 2022/01/08(土) 09:49:45 

    >>96
    なにそれ?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2022/01/08(土) 09:49:58 

    >>61
    前髪はウイッグよ

    +35

    -7

  • 110. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:20 

    るい編の序盤は個人的にちょっとだれたなぁーと感じたけど、今年に入ってるいがジャズやサニーサイドと出会ってからまた面白くなってきた!!

    +28

    -4

  • 111. 匿名 2022/01/08(土) 09:50:36 

    >>96
    笑わせないでww

    +69

    -5

  • 112. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:03 

    >>82
    安子編も後半はやたらめったら稔の回想ぶっ込んでたからなぁ。親子の特性なのかも?

    +66

    -8

  • 113. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:05 

    渡辺貞夫さんと秋吉敏子さんをWikipediaで調べた。2人とも現役だったことに衝撃だったわ。
    週末だし音源探してみよう♪

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:05 

    >>39
    トラウマというのはそんな感じなんじゃないの。
    他責思考というか。

    +99

    -6

  • 115. 匿名 2022/01/08(土) 09:51:16 

    オダギリジョーがすごくかっこいい!
    暖かくるいの懐に入って楽にしてあげられるといいなと思った。

    +227

    -2

  • 116. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:00 

    >>71
    嫌うって言うより「あ…(察し)どうしよう…」って関わり方に困惑しているような印象

    +229

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:16 

    健一は幻なのか…そういえばどーなった?!って事がいくつかあって先が気になるー!

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:24 

    >>103
    光も白っぽく飛ばしてて
    夢の中の風景みたいに見えるんだよね
    わざと作り物感を出してるのかな?

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:40 

    >>102
    やることなすことダメダメ過ぎてどうかとは思ったが。不器用って演出のつもりじゃないの?

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:47 

    >>114
    114
    苦労を考えたらそうなるのかな。
    幼い時から言いたいこと言えずに他人の中で暮らしてきたんだし。
    今が生まれたてみたいなものだろうね。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/08(土) 09:52:59 

    >>112
    あれは稔人気にあやかって視聴率あげるためだよね?

    +4

    -24

  • 122. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:25 

    +24

    -3

  • 123. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:36 

    >>96
    貴女好きです

    +45

    -4

  • 124. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:38 

    るい・ひなた編が、安子編を超えられる気がしない...
    ストーリーも、稔さんを超える素敵男子も
    激動の時代だったのもあるけど、安子編は中盤まで良すぎた

    +44

    -54

  • 125. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:41 

    >>76

    今、BSで再放送やってるよ
    片桐さんがまだ出てる回をやってる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/08(土) 09:53:55 

    ジョーとるいの接近でまた盛り上がりそう。
    そしてジョーがあの子なのかそうでないか明るみに出るのが楽しみ。

    +84

    -2

  • 127. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:19 

    >>27
    番号のタグがホチキス留めされる前は名字が縫ってあった気がする。
    ワイシャツやスーツはオーダーするときにネームを入れる人も多かったよね。

    +163

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:45 

    >>39
    今再放送見てると、ちゃんと自分の言葉で感情を伝えるだけの語彙力ある人物設定なのにね。

    +68

    -3

  • 129. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:49 

    >>102
    それ純と愛のいとしくんじゃ?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:52 

    >>65
    でも苦手な相手に追いかけられても嫌だよね

    +10

    -5

  • 131. 匿名 2022/01/08(土) 09:54:59 

    ちょっとサッチモ!

    みんながサッチモちゃんサッチモちゃんってちやほやしてるのがめちゃくちゃ気に入らないけど、適応力高いベリー可愛いw

    +291

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:15 

    ジョーは元孤児だよね?
    なんとなく。

    +51

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:16 

    >>120
    他人の中では暮らしてないでしょ

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:22 

    2部は2部でおもしろいなあと思うようになった

    +121

    -3

  • 135. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:43 

    ガルおばは朝ドラ主人公の言動にネチネチとケチをつけすぎ

    +7

    -12

  • 136. 匿名 2022/01/08(土) 09:55:48 

    >>115
    額の傷も心の傷も受け入れて癒やしてくれるといい
    それも裏切られるのか?

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:14 

    >>121
    稔は良かったけど回想多すぎてありがたみなくなってもったいなかった。

    +35

    -6

  • 138. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:18 

    >>102
    輪投げとかもしてこなかったってことかな。
    要するにすれてないってことかと。
    キャッチボールは上手く出来てたでしょう。
    お嬢さんが輪投げとか、あんなホールで普通にできるわけがない。
    食事だって座ってじゃなくて椅子のお家。
    家事も使用人がいたと思うよ。

    +1

    -32

  • 139. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:24 

    >>103
    まんぷくでも大活躍した和歌山市のポルトヨーロッパなんよ
    めちゃ近所だからオダジョー来てたなら教えて欲しかったわw

    +123

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:36 

    深津さんのるい、この時代のヒロインという感じがするしチャーミングなんだけど、
    稔と安子の娘で子役の頃のるいとは頭の中で繋がらないんだよね。
    母から子ヘバトンが渡ったのではなく、全く別の所から新しい人物が現れた様な。うまく説明出来ないんだけど。

    +224

    -7

  • 141. 匿名 2022/01/08(土) 09:56:37 

    >>102

    トランペットは器用に演奏してるから大丈夫だよ

    +39

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:46 

    >>137
    欲張ると逆効果ってことだね

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:47 

    >>39
    サニーサイドちょっと聴いただけで泣いちゃったるいだよ
    あんな風にがっつり聴かされたら動揺するよ

    +111

    -8

  • 144. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:51 

    サッチモちゃんって呼び方好き

    +137

    -2

  • 145. 匿名 2022/01/08(土) 09:57:55 

    >>82
    今日の総集編までしっかり出てきたw深津さんの縁起でそれくらいわかるのに。

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:12 

    >>96
    ワオまでつけて!

    +72

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:20 

    >>96
    お姉さま、お年がバレますわよ。

    +71

    -6

  • 148. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:46 

    >>102
    元浮浪児とか?
    子供の頃に親がいなかった、遊びもしてこなかったって事かなと思った

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:50 

    ジョーはただトランペット意外は不器用というキャラクターなだけです

    +64

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/08(土) 09:58:55 

    深津絵里さん 素敵な女優さんだよねー
    透明感あるし、ふわって雰囲気がなごむ
    深津さんが出てる!と思ってちょっと興味が出てきた。

    +129

    -4

  • 151. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:08 

    >>138
    何言ってんの?るいのことじゃなくてジョーの話だよ?

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:16 

    夏祭りでのジョー。
    子供達と遊んだり、たこ焼きを買ってあげたりしていたのは自分が元孤児だからかな

    +223

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:16 

    皆さんにアンケート
    稔さん派…+
    ジョー派…-
    その他…返信お願いします。
    ちなみにコメ主は・・・稔さんですかね・・・。
    (欲張りになってスマホ→稔さん  PC→ジョーでも逆でもKです!)

    +96

    -136

  • 154. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:44 

    >>139
    あ、福子がラーメン食べてたところじゃん!ってすぐわかったよ。

    +40

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:51 

    >>140
    分かる!
    そこか〜
    あなた表現上手いね

    +58

    -7

  • 156. 匿名 2022/01/08(土) 09:59:53 

    >>6

    ジョーの声もいい

    +241

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:10 

    >>5
    わかる。
    あのたこ焼き屋さんの看板タコ可愛いいよね。私も気になって仕方なかった。

    +101

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:15 

    >>153
    両方じゃ、

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:20 

    >>116
    オデコに傷があったぐらいでそこまでドン引きしないでしょ普通。酷いわー

    と思ってたけど、どう反応していいかわからずに固まっちゃってるいも過剰に「見られた!嫌われた!」と思ってしまったんだろうな

    +221

    -5

  • 160. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:24 

    >>125
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:26 

    ジョーが老若男女全方位に対してふんわり人たらしだった。
    オダジョーのこの役好き。

    +219

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/08(土) 10:00:38 

    >>151
    そうなんだ。
    飛ばして読んでたから失礼。

    +2

    -12

  • 163. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:10 

    >>7
    このあと風間さん再登場するのですか?

    あのまま終わっちゃったら、風間さんの無駄遣いって残念だったので。
    川栄李奈さんのお父さんは時代劇好きってなってるので、もしやもしや?

    +220

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:28 

    るい編にちょこちょこ挿入されるミュージカルやミニコントみたいな逃げ恥のみくりみたいな妄想癖はずっと続くのかな

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:51 

    オダギリジョーがまじかっこいい
    深っちゃんも可愛いし
    朝ドラが毎日の楽しみです!!

    +94

    -4

  • 166. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:57 

    >>79
    深津絵里さんいつも素敵に着こなしてるよね、見惚れちゃう。個人的にはレコード屋さん行った時のチェックのワンピースが凄い好きだった。

    +139

    -4

  • 167. 匿名 2022/01/08(土) 10:01:58 

    >>140
    稔役、安子役よりだいぶ歳上の人が演じてるから

    +48

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:00 

    >>163
    あ!
    もしや!

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:09 

    安子編よりもるい編の今が好き。個人的にだけどw

    +42

    -15

  • 170. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:38 

    >>140
    わかります
    安子とカムカム英語を聞いてた幼かったるいちゃんと、今のるいちゃんは全くの別人に見える
    安子と離れてしまってから、色々あって性格も変わってしまったんだと思うようにしてる

    +160

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:49 

    >>11
    そう思って話してる人多いから全然違うのかもって思ってきた

    +21

    -5

  • 172. 匿名 2022/01/08(土) 10:02:53 

    >>153
    勇ちゃん派はもう絶滅危惧種か…
    千吉派も根強そう

    +62

    -3

  • 173. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:32 

    >>102
    何かの伏線だろうね
    目や手に障害があるとか
    ケガや病気の後遺症?
    ジョーの身の上とるいの過去を重ね合わせて
    ふたりの距離が縮まる
    単純過ぎかな?w

    +9

    -17

  • 174. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:36 

    >>169
    安子編の前半が大好きだったからるい編でそのテイストが戻りつつあって嬉しい

    +15

    -4

  • 175. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:44 

    深津さんもオダジョーも実年齢が50前なのに若く見えて羨ましい。

    +158

    -6

  • 176. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:45 

    >>11
    色々辻褄が合うからそうっぽいよね。
    でも幼少期るいと関わりないからあの時の!とはならないのかな。

    +159

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/08(土) 10:03:54 

    >>140
    母から子へのバトンタッチというか雉真家で育ったるいの空白の10年が視聴者に何も伝わってないからだと思う。

    +188

    -3

  • 178. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:30 

    >>103
    外国感を見せようとしてるのか、一番はヒロインの年齢かと思う。
    確か濱田さんは深津さんと5歳しか離れてないものね。

    +2

    -9

  • 179. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:39 

    >>164
    ね、逃げ恥みたいって思っちゃった。

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:02 

    >>176
    ジョーだけが覚えているパターンかも

    +61

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:20 

    昭和三十年代ってなんで観ていてワクワクするのだろう。ひよっ子も好きだったな。

    +61

    -3

  • 182. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:27 

    >>179
    昭和版みくりという感じなのかなw

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2022/01/08(土) 10:05:41 

    >>172
    勇ちゃんまた見たい!
    すごく良かった
    なんでユキエと結婚しちゃったのか
    納得いかない

    +138

    -5

  • 184. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:01 

    >>14
    ベリーちゃん短大生なのにジョーの追っかけしてて相当お金持ちの家のお嬢さんなんだね。

    +212

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:11 

    来週予告を見たけど、きゅんきゅんした。楽しみすぎる。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:40 

    >>11
    エールでもそんな描写なかった?
    子供時代の音さんが教会で歌っているシーン。

    +40

    -2

  • 187. 匿名 2022/01/08(土) 10:06:56 

    インテリ好きは母譲り

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2022/01/08(土) 10:07:24 

    千吉さんインスタントコーヒーにハマっていたの可愛い

    +122

    -2

  • 189. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:03 

    >>44
    風間俊介ね

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/08(土) 10:08:08 

    深津さんとオダジョー出てくるから、安子編最後の鬱展開耐えたけど、ジョーが何らかで居なくなってるい編の鬱展開がまた始まるとしたら、今度こそ再起できないかも。
    今はとても楽しい。朝は明るい方がいいわ。

    +145

    -5

  • 191. 匿名 2022/01/08(土) 10:09:35 

    クリーニング屋のオヤジさんいい人じゃなぁ

    +94

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/08(土) 10:10:33 

    >>188
    そんな小ネタあったの知らなかった!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:04 

    >>183
    下半身に負けたからだよ!

    +91

    -3

  • 194. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:07 

    外国っぽい

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/08(土) 10:11:39 

    >>183
    子供出来たからじゃないの?

    +28

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/08(土) 10:12:46 

    風間くん話題反らしに必死で取り繕うわりに追いかけない!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/08(土) 10:12:49 

    >>188
    急におじいちゃんも好きじゃったなとか千吉エピ出てきたよね。千吉に懐かず好きになれないまま岡山出てきたと思ってたから関係良好だったんだーって意外に思った場面だった。

    +132

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:20 

    叩き落とされたのか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:21 

    >>180
    大人のたまり場の喫茶店に小さな子供がいたら目立つからね

    +40

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:54 

    >>11
    絶対そうだよ

    +24

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/08(土) 10:13:58 

    >>190
    え、ジョーいなくなるの!?やだーやだー

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:09 

    >>172
    村田雄浩さん派です。

    +76

    -7

  • 203. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:20 

    >>131
    いきなり呼び捨て!でもちゃんとあだ名で呼ぶあたり
    育ちも性格もいい人っぽいよね。
    昭和ファッションも似合ってて素敵。

    +118

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:33 

    トランペット吹き宇宙人ジョー

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:45 

    >>47
    最近の朝ドラはシナリオ強化系のノベルゲームに展開似てるから、上白石が記憶喪失になってる可能性もあるよね
    状況で言うならマッサンのエリーと近いものあるし

    +2

    -13

  • 206. 匿名 2022/01/08(土) 10:14:49 

    >>140
    母親という絶対的な存在に愛され守られていた幸せな子供のるいと、その母親に捨てられた(と思ってる)大人のるいじゃ性格も別人になっちゃうんじゃない?
    自己肯定感もなくなっちゃうし
    深津さんはるいの寂しい感情を上手く表現してると思う

    +136

    -6

  • 207. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:15 

    >>124
    カムカムは最後まで見たいな
    女三代がどう繋がるのか大河小説みたいで楽しみ

    +68

    -4

  • 208. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:22 

    >>192
    るいちゃんが心の声で新しい物好きなおじいちゃんが買ってきたみたいなこと言ってました!

    +71

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:24 

    >>153
    現時点で、稔0 :ジョー8 ってエグイな
    本当に安子編好きだった方々が居なくなったんだな

    +10

    -21

  • 210. 匿名 2022/01/08(土) 10:15:31 

    >>203
    田舎の貧乏人はとか言いながらトミーのこととか教えてあげてて優しいよね。

    +106

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:21 

    >>209
    安子編は最後が鬱過ぎて…

    +101

    -4

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:23 

    >>193
    勇ちゃんのバッド(意味深)

    +58

    -3

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 10:16:52 

    >>212
    ホームラン

    +43

    -1

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:11 

    クリーニング屋さんの(竹村家)ご飯美味しそう
    朝ドラあるあるかな

    +65

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:12 

    ジョーかっこいい。ルイへの話し方が優しいし、大勢の中でルイの特別な曲演奏するとかもう好きやん。

    +142

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:19 

    久しぶりに朝ドラにハマったわ
    私はやっぱり大阪放送局制作の朝ドラの方が好きだわ

    +68

    -7

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 10:17:49 

    >>202
    いいね!

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 10:18:18 

    風間俊介ってもう出てこないの?
    なんかもうるいとジョーくっつくみたいだけど

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 10:18:41 

    >>190
    ナベサダさんがアメリカへ行ったという件があったから
    ジョーまでアメリカ行っちゃったりしてね
    「私の大事ゅう人はどうしてアメリカへ行くん?」
    しかもその後お腹にひなたがいる事がわかる…とか

    +78

    -3

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:02 

    このドラマめっちゃいい人だったり、お?いい人になったじゃん、てのは危険なんだよな~

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:04 

    >>153
    よしおお兄さんが最強

    +17

    -3

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:13 

    >>197
    おじいちゃんと勇ちゃんには可愛がられてたとは思うよ

    +157

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:22 

    デートの日にるいちゃんのハンカチにアイロンかけてくれるって所好き。ああいうさりげない優しさだけでなんかウルッてきてしまった

    +184

    -2

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:30 

    近藤芳正が味わい深い

    +78

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:39 

    >>176
    アメリカに渡るにあたり安子に連絡取るのかな?ビザの為に。
    軍人の家族だと下りやすそうだしと思ったんだけど
    俊輔とくっつく説も濃厚だし、るいは誰とアメリカに行くのか
    川栄の父親は誰なのかが見せ所なのかな?

    +6

    -6

  • 226. 匿名 2022/01/08(土) 10:19:55 

    >>1
    >>🌈今週も楽しく語りましょう!

    の、虹の絵文字になぜかほっこりしてる自分。
    トピ主さんありがとう。
    一緒に楽しんでます!

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:06 

    >>153
    稔さん派だけどプラス反映されない~

    +33

    -3

  • 228. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:12 

    動揺して店を抜け出しちゃった後ジョーが追いかけてきてくれてるいは謝ってたよね
    でも「もっと特別なんやな」って言われて気持ちが溢れてしまった
    ジョーはるいの本音を引き出すのが上手なんだと思う

    +143

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:12 

    >>193
    そんな!!
    安子とお兄さんの気持ちを自分よりも優先して
    身を引いた勇ちゃんなのに…
    お兄さんが戦死しても
    すぐにはプロポーズしなかったのに

    +27

    -3

  • 230. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:15 

    色白で透明感…若い役してもそんなに違和感ないよね。ふかっちゃんも市川さんも。

    +28

    -2

  • 231. 匿名 2022/01/08(土) 10:20:55 

    >>211
    娘にちょっと拒否されただけで今までに大切に育ててきた娘をおいて男と渡米?!ってなったw

    +99

    -21

  • 232. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:06 

    ジョーはあの孤児だと思うんだけど、雉真繊維のこと知らない設定にしなくて良かったと思うんだよなー。他県のトミーも知ってる大きな会社のことを孤児とはいえ知らないとは思えないんだよな。

    +59

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:19 

    私はジョーにイマイチはまってないからか折角楽しみに来たのにその曲やるなよ!前にハッとして微妙な顔してただろ!って思っちゃったけどやっぱり少数派なのかな?

    +19

    -5

  • 234. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:29 

    >>214
    朝ドラの消え物は本当に美味しいから
    役者さん達本気食べらしいね。

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:47 

    >>140
    前トピではアイヘイトユーのるいらしいと言う人が結構いたよ

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2022/01/08(土) 10:21:52 

    >>190
    安子編のことがあるからるい編は来週が幸せのピークなんだろうなと怯えながら見てる
    オダジョー好きだからいなくなって欲しくないけど、何となくハッピーエンドにならなさそう

    +99

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/08(土) 10:22:13 

    >>221
    よしおじゃないよ。“よし”お兄さんだよ。

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2022/01/08(土) 10:22:17 

    >>153
    クリーニング屋さんのおじさんが大好きです!

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:10 

    >>237
    ごめん、間違えました

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:33 

    >>219
    「ゅう」は目的語に接続します

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:43 

    >>222
    可愛がられてたのとるいが懐いてたのは別でしょ。そういう意味だよ。

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2022/01/08(土) 10:23:52 

    >>226
    オープニングのここのイメージで入れてます
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +43

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:20 

    >>221
    登場した時はソファから立ち上がってしまったよ
    豆腐屋さんのラッパが似合い過ぎる
    そしてロバートは筋肉体操
    華大さんが体操シリーズぶっ込んできましたね
    って言ってて笑った

    +43

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:46 

    ジョーと安子って一瞬だけど会ってるんだよね。不思議な感じ。るいが安子の事許してくれる日が早く来てほしい。

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:55 

    >>209
    私は安子編も好きだよ!
    安子が少女の時から見てるから親戚目線になってる。
    色々なことの掛け違いからあんな辛いことになっちゃったけどるいちゃんにもいつか安子の想いが伝わる日がくるといいなって。
    安子が頑張ってたのもるいと楽しく過ごせた時間があったのも事実で、その時間があったから今のるいちゃんもいるんだし。

    +85

    -4

  • 246. 匿名 2022/01/08(土) 10:24:58 

    >>167
    深津さんの演技はめちゃくちゃ上手いといってもやっぱり年齢がね...

    +21

    -20

  • 247. 匿名 2022/01/08(土) 10:25:35 

    >>162
    噂のテレビがないから荒らしてるって人?www

    +4

    -5

  • 248. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:16 

    >>241
    勇のこともキャッチボールのシーンで慕ってたように感じたけどな

    +67

    -3

  • 249. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:16 

    ネガティブに考えてしまうが、ジョーは良く食べこぼすが、何かしらの病気になる前期症状に思えてならない

    +34

    -5

  • 250. 匿名 2022/01/08(土) 10:26:45 

    >>248
    千吉の話をしてます

    +5

    -13

  • 251. 匿名 2022/01/08(土) 10:27:21 

    >>218
    ジョーとは結婚しないって評論家が書いてるけどどうだろね

    +20

    -2

  • 252. 匿名 2022/01/08(土) 10:27:39 

    >>247
    こういうの良いってば
    全然面白くないし話題にするなよ

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2022/01/08(土) 10:28:05 

    >>241
    るいちゃん心開かんタイプだと思う

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/08(土) 10:28:12 

    >>64
    嫌な言い方
    そもそもるいは幼少期の思い出から逃げたくて岡山から出たんだからそうなるでしょ

    +26

    -10

  • 255. 匿名 2022/01/08(土) 10:28:14 

    >>250
    コメントたどると勇ちゃんも出てきてますが?

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/08(土) 10:28:34 

    >>243
    ロバート推しはいないんだね

    +2

    -7

  • 257. 匿名 2022/01/08(土) 10:28:44 

    >>249
    その説唱えてる人多いけど戦争孤児で行儀が悪くて食べこぼす→クリーニング屋の世話になる っていう繋がりなだけだと思うんだけどな

    +84

    -3

  • 258. 匿名 2022/01/08(土) 10:29:02 

    >>209
    稔さんは好きだったけど、安子がアメリカ人と逃げてるいを捨てた最後は好きじゃないでしょ

    +52

    -12

  • 259. 匿名 2022/01/08(土) 10:29:14 

    もしひなたの父がジョーなら、芝居とはいえオダギリジョーと深津絵里の娘役って羨ましすぎる

    +35

    -5

  • 260. 匿名 2022/01/08(土) 10:29:18 

    >>209
    やすこ編好きだったよ!今でも良かったと思ってる。
    アンケートにジョーを入れたのはただ単に個人的好みw
    オダギリジョー好きな人多いから仕方がない結果。

    +36

    -7

  • 261. 匿名 2022/01/08(土) 10:29:22 

    今はほっこりシーンが多いけど話が進むにつれ、少し悲しかったり辛いシーンがあるのかな…
    るいの成長とか困難を乗り越えていくなかで安子の想いに気づいていく流れとか。
    そうであってほしい。

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/08(土) 10:29:38 

    ルイはジョー上手くいって結婚してほしい。。
    ただ川栄の役紹介に父親の影響で時代劇が好きってあるのが気になる。
    今のところジョーが時代劇好きってシーンないけど、片桐さんは時代劇好きそうだったから。

    +90

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/08(土) 10:29:48 

    >>163
    ありそう
    ジョーと運命の恋をする何やかんやでお別れ、
    傷心のるいを風間くんが慰めて穏やかな家庭を作る

    +186

    -5

  • 264. 匿名 2022/01/08(土) 10:30:03 

    >>255
    私が書いたのは>>197>>241ですが。コメ返してきた222が勝手に勇入れてきたんでしょ。

    +1

    -12

  • 265. 匿名 2022/01/08(土) 10:30:09 

    うちも子供いてへんから、クリーニング屋夫婦のるいちゃんへの思いがすっごくわかる。。

    おばちゃんが一緒に洋服を買いにいくシーン、泣きそうになった。

    +82

    -2

  • 266. 匿名 2022/01/08(土) 10:30:11 

    >>227
    マジか!怖~
    何の闇の力が働いてるんだwるい編怖ぇ~

    +6

    -13

  • 267. 匿名 2022/01/08(土) 10:30:31 

    >>256
    ロバートはもはやゆるキャラだから、イケメンなのにねw

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/08(土) 10:30:34 

    絹ちゃんの子供も出てこないのかしら

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2022/01/08(土) 10:31:03 

    >>267
    ゆるキャラってw

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/08(土) 10:31:29 

    >>249
    普通に食べていてよくこぼすならそれもありそうだけど、昨日のあのたこ焼きの食べ方を見るに育ち方の問題だと思う

    +51

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/08(土) 10:31:31 

    >>209
    稔さんって正直お坊っちゃんっていう印象しかないんだよな
    安子との結婚も自分で勝ち取ったって感じでもないし
    でも顔はめちゃくちゃ好きー!笑

    +76

    -6

  • 272. 匿名 2022/01/08(土) 10:31:35 

    >>267
    ストーカーとしか思えんかったわ

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/08(土) 10:31:42 

    >>251
    東洋経済
    深津絵里の朝ドラ演技が「すごい」と称賛される訳

    >「より深読みするなら」という意味で挙げておきたいのは、「るいの結婚相手がジョーとは限らず、むしろ違う人かもしれない」こと。その理由は多少のネタバレにつながるので書きませんが、もしそうならジョーとの恋だけでなく別れが描かれることになり、ここでも深津さんの演技に注目が集まるでしょう。

    +21

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/08(土) 10:32:13 

    >>266
    いやプラマイ反映されないのはあるあるだから

    +13

    -2

  • 275. 匿名 2022/01/08(土) 10:32:15 

    >>264
    それはすみませんでした。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2022/01/08(土) 10:32:44 

    >>263
    トミーとは何もないんやな

    +19

    -2

  • 277. 匿名 2022/01/08(土) 10:32:53 

    >>263
    ジョーとは波瀾万丈が予想されるが
    俊輔とは温かい家庭を築きましたで終わる感じ
    弁護士さんの名前なんだっけ?w

    +94

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/08(土) 10:33:59 

    しっかりした風間より、ちょっと世話のかかるオジョギリの方がるいは過ごしやすいんだろうね


    岡山の例の彼って散々言われてたけど、サニーサイドが特別だったりほぼ間違いないね。子供たちにたこ焼きあげてたのも自分が戦争経験してひもじい思いしたからなのかな

    +47

    -1

  • 279. 匿名 2022/01/08(土) 10:34:16 

    >>102
    定一さん(カフェのマスター)が面倒みてた孤児だったんじゃって、前のトピで言われてたよ
    孤児だとお祭りでお金使って遊んだり出来なかったから慣れてないのかもね

    +29

    -1

  • 280. 匿名 2022/01/08(土) 10:34:23 

    >>39
    母親は倒れ癖
    るいは逃げ癖
    ひなたは何だろう?

    +80

    -25

  • 281. 匿名 2022/01/08(土) 10:34:28 

    佐々木希がプロデューサー役みたいな感じで出てくるけど何歳の役なんだろう
    1番年上の役なのかな

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/08(土) 10:34:52 

    >>229
    でもプロポーズした後勝手に失恋して負けてしまったから…

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/08(土) 10:34:59 

    >>201
    予告読むと来週の金曜日には分かる

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:19 

    >>257
    それプラス不器用なジョー可愛いっていうオバ層釣り演出

    +22

    -1

  • 285. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:46 

    >>271
    あの時代にいい家の長男なのに
    安子が好きだから結婚したいって
    父親に言っただけでも大変な勇気
    勇ちゃんの後押しもあったけど
    お父さんの気持ちを動かしたと思うよ

    +71

    -4

  • 286. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:52 

    >>106
    あの振り返る直前の後ろ姿の演技、よかったわー。

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2022/01/08(土) 10:36:57 

    >>275
    何でマイナスなの?謝ってるのに

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2022/01/08(土) 10:37:12 

    >>251
    何周か前のトピで、娘のひなたが時代劇が好きってきっかけを考えるとジョーじゃなくて時代劇俳優役で出てくる別の人じゃないかみたいなのあってなるほどってなった

    オープニングでも子供を抱いてる母親の横であやしてる父親の切り絵があるけど、なんかオダギリジョーがあれをやってる絵が想像できないし

    +21

    -1

  • 289. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:04 

    >>284
    オダジョーより年下の私でもキュンキュンするのですが(笑)

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:27 

    そういや算太元気か

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/08(土) 10:38:36 

    >>27
    アラフィフですが、子供の頃、クリーニング屋さんがウチに洗濯物引き取りに来てくれてて(よくしゃべるおじさんだった)、あんな風に名前を縫い付けてくれてたよ
    もうそのクリーニング屋さんもなくなったけど、今でも実家にある古い毛布には、そのときの縫い付けた名前が入ってるものがある

    +187

    -1

  • 292. 匿名 2022/01/08(土) 10:39:17 

    >>256

    わたしはロバートも好きです
    稔さん、ロバート、ジョーみんな好き
    勇ちゃんも好きだったけどあれにはガッカリしたわ

    +55

    -1

  • 293. 匿名 2022/01/08(土) 10:40:21 

    >>280
    倒れると目の前にヒーロー
    逃げると追いかけられる
    泣くと笑かしてもらえるとか?

    +21

    -4

  • 294. 匿名 2022/01/08(土) 10:40:47 

    >>261
    城田優が涙なしでは見られないとか言ってるからねぇ
    歓喜の涙ならいいんだけども………

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2022/01/08(土) 10:40:48 

    >>209
    安子の兄が無理。小さい頃から問題児。今は反社の予感。

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:06 

    >>288
    さんた?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:12 

    >>248
    横だけど、真に愛情を注いでくれたのはお爺ちゃんの千吉さんだと思った。勇ちゃんは、そりゃ、るいは可愛いだろうけど、なんだかんだ言って雪衣さんの尻に敷かれてそうだから、るいには遠慮が無意識で出てたと思う。安子の子だし。

    +81

    -8

  • 298. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:22 

    >>277
    片桐さん?

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:22 

    >>282
    しかも女中と何年も腰振りあう関係だしね

    「進駐軍に勝ったらプロポーズするんじゃ!勝った!結婚してくれ!」→「誰ェ?今の誰ェ?(イケメンアメリカ人と歩く安子見て)」で不貞腐れて酔っ払って暴れ出すし

    +59

    -5

  • 300. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:38 

    >>119
    縁日のシーン下手くそかwって何回もツッコんだわw

    +10

    -2

  • 301. 匿名 2022/01/08(土) 10:41:57 

    >>284
    私年下だけど普通に心臓鷲掴みにされとります

    +23

    -3

  • 302. 匿名 2022/01/08(土) 10:42:04 

    よく登場する橋のとこすごく雰囲気があっていいな
    昼は可愛い建物が見られるし
    夜はLEDとは違う、蛍光灯の温かみのある光がすごく綺麗
    実際の昔の道頓堀はこうだったのかな?

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/08(土) 10:42:19 

    >>271
    結婚は最初揉めたけど勇ちゃんがきっかけを作って千吉が許してくれてあっさりって感じだったね

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/08(土) 10:42:29 

    >>290
    元気だと思う
    たくましそうだもん
    あのテキトーさは生きる力に繋がる

    +44

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:07 

    >>300
    たこ焼きは上向いて食べるもんじゃなか!

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:27 

    なんで喧嘩してるのぉ
    前トピもだけど
    冬休みだから学生多いの?

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:31 

    >>141
    トランペットに没頭してきたからそれ以外の事はからっきしダメなんだろうねw
    ジョーとの会話の間合いとか掴み所がなさすぎて不思議な人だわw

    +33

    -1

  • 308. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:38 

    >>287
    横だけど、よく読みもしないで入ってきて頓珍漢な返ししてるからだと思う。謝るくらいならちゃんと読めば良いのにと思った。

    +7

    -5

  • 309. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:00 

    >>251
    ジョーと恋仲になった矢先にジョーにアメリカ留学の話がくる
    悩むジョーに対し自分が足枷になっていると感じたるいから別れ話
    ジョーがアメリカに旅だったあとにるいの妊娠が分かる
    OPでは父親いるから風間と結婚して日向を妊娠の線が高いかな
    ひなたはるい同様にジャズ好きの父親からの名前
    腹違いの弟の桃太郎は時代劇好きの名前だとしたらしっくりいく

    +58

    -1

  • 310. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:23 

    >>303
    決め手はたちばなに行って
    安子とお父さんに会ったから
    ちゃんと本人を見てくれたお父さんが素晴らしい

    +21

    -2

  • 311. 匿名 2022/01/08(土) 10:44:49 

    >>287
    謝って反省してるならマイナスつけてあるいたり、自演するのやめたら?

    +2

    -7

  • 312. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:11 

    公式にも「トランペット意外は不器用なジョー😅」みたいな書かれてたよ

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:19 

    オダジョーかっこいいけど
    丸首シャツ似合わなくない?

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:20 

    >>263
    でもそれなら片桐さん役も深津さんオダギリさんと同世代のキャストで見たかったかもなー。
    風間くんが嫌だとかじゃなくて、最終的に深津さんと夫婦になるならって意味で。

    +107

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:30 

    オダギリジョーに心持ってかれてしまった
    大豆田とわ子の時もそうだったわ

    +92

    -2

  • 316. 匿名 2022/01/08(土) 10:45:43 

    サッチモちゃんみたいな響きが良くてかわいい呼び名いいなぁ!

    +63

    -1

  • 317. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:29 

    風間くんはもう出ないのかな???

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:32 

    >>305
    そんな風には見えなかったけどもしわざとだったら萌えるw

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/08(土) 10:46:58 

    >>307
    街でたまたま会ったサッチモちゃんにいきなりレコード見せびらかしたかと思えば店に連れていってレコード買いに来たんじゃないと言われたら「え?じゃあ何しにきたん?」は笑った。
    まだその子なにも言ってないのよ!ってw

    +86

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:06 

    >>249
    甲状腺の手術してたら首元の傷跡が見えないように丸首の詰まったシャツ着るかも。シャツのシミがケチャップだけじゃなくて鼻血もあるんだったら広島で被ばくしてる可能性がある。
    マスターがジョーの素性を知ってるらしいからディッパーマウスに現れるまでの過去が今後明かされるのかな。

    +25

    -1

  • 321. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:45 

    >>299
    今度こそと思っとったのに
    あんこのやつ!!

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:53 

    >>1
    この二人を見て癒やされた一週間。アイスコーヒーのお代、いいよというマスターに、でも…って悩んだるいが、ジョーを見てジョーが「甘えとき」って。もうあの時点で二人の関係できてるじゃん!ってなった

    +143

    -2

  • 323. 匿名 2022/01/08(土) 10:47:54 

    >>309
    え、るいちゃん婚前交渉なの?!笑

    +50

    -3

  • 324. 匿名 2022/01/08(土) 10:48:42 

    >>297
    家を出るとるいが言ったとき勇は簡単に許したよね。あれがるいに対する全てを表してる。
    るいは雪絵に厄介者扱いされる事もあったんじゃないかな?
    母親が男とアメリカ行った事への嫌味も言われてたのでは?

    +35

    -6

  • 325. 匿名 2022/01/08(土) 10:48:58 

    >>322
    ジョーとのやり取り全てに萌える
    この萌えを奪わないでほしい…

    +115

    -2

  • 326. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:00 

    >>299
    誰ェ?今の誰ェ?で笑う

    +67

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:23 

    ほしいものがないってるいは言うけど
    わざわざ買わなくても
    いつも着てるワンピースかわいいと思うけど。
    私も地味なんかなあ。

    +36

    -2

  • 328. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:28 

    ジャズ喫茶の木暮さんもいい味出してるわ〜

    呼び捨て?、どの口が言うてんねん
    かけ合いとかボソッと突っ込むの笑える

    木暮役の俳優さん感じの悪いお偉いさん役のイメージが強いから今回はいい人そうでよかった

    +85

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/08(土) 10:49:38 

    貴方のせいで、思い出したくないものを思い出したってるいが言ったけど、本当に思い出したくない嫌な思い出だったら、ジョーに近づけないよね

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:00 

    クリーニング屋さん夫婦が優しくて泣ける。

    +61

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:12 

    るいの気持ちを思うと仕方ないんだけど、るいって名前ルイアームストロングから取った?みたいな話しで、るいが野球の塁からみたいにとっさに言ったのがツライなと。両親の深い思いがあるのにな。

    +74

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:30 

    >>263

    でも童顔の30代の風間くんが大人になった川栄さんの父親役を演じるのはしっくり来ない
    オダジョーなら川栄さんのお父さんでもOKな年齢なのよね

    +151

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:47 

    サッチモってこんな顔なん?
    てそりゃ思うよね笑

    +96

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:49 

    >>309
    用無しになったら亡くなるかアメリカに行くかの二択の脚本かw

    +57

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/08(土) 10:50:59 

    >>321
    口説くタイミングが一手遅いんだよね

    毎回、口説くタイミングには別の男と既に想いあってるし。しかも別の男と歩いてるの見て悪態つくし。
    「あんこ屋の女となんか釣り合うもんか!」とか

    +46

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:08 

    >>31
    お店の前で待ってたのに結局一言も発せずクリーニングだけ受け取って帰るってのが。役としては残念な男だけど風間くんがやるとすごくリアルだったなー

    +210

    -1

  • 337. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:22 

    るいがお給料で買いたいものも食べたい物も特にないって言った時、この欲のなさがやっぱりお金に不自由してないお嬢様で育ててもらったんだなーって思った。

    +92

    -2

  • 338. 匿名 2022/01/08(土) 10:51:38 

    >>285
    絶縁されてもいいとか言ってたのも、うーんって感じした

    +6

    -3

  • 339. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:23 

    上白石萌音ちゃんと川栄さんは、せっかく朝ドラヒロインになったんだから1人でヒロインやる方がずっと出られてよかったんだろうね

    +13

    -13

  • 340. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:33 

    >>329
    ほぼ毎日回想で上白石萌音出てるんだし、思い出してるやん!ってw

    +6

    -4

  • 341. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:41 

    ベリーはるいのきぬちゃんになるのかなー

    +42

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/08(土) 10:52:56 

    >>336
    るいに他人行儀にされたからもう嫌われたと思っちゃったのかな?

    +50

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:13 

    >>262
    顔立ちもオダギリジョーの血よりも風間の血のほうが納得できる川栄李奈さんなら。
    時代劇好きは父親の影響というのは公式に初めからある設定なのかな?だとしたら…

    +30

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:23 

    傷見られて逃げちゃった人を追いかけたとしてなんて声かけるのが正解なんだろう?
    ビックリした顔しちゃったから気にしないよは嘘っぽくなるし、その傷どうしたの?って聞かれるのは嫌かもしれないって思うだろうし。
    一応風間は気にしない方向でスルーしようとしてたしね。

    +34

    -1

  • 345. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:31 

    >>335
    勇はいつも自分の都合で動いちゃうからね
    甲子園に出たら!試合に勝ったら!っていうのは相手には関係ないよね

    +70

    -1

  • 346. 匿名 2022/01/08(土) 10:53:34 

    >>334
    アメリカ編でもう1つドラマ作れそうw

    +17

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/08(土) 10:54:00 

    >>335
    自分は女中と結婚して草。
    スポーツバカか。

    +18

    -3

  • 348. 匿名 2022/01/08(土) 10:54:28 

    片桐さんとは確かに時代劇を観に行ったけど、あれって時代劇好きというより、世界で評価されているクロサワの作品を観に行った感じじゃないのかな? 今で言う意識高い系みたいな。モモケンとか今後出て来る松重豊さんの存在を考えると、ひなたの父親の好きな時代劇はもっと大衆向け娯楽作品だと思う。るいの結婚相手は片桐さんではないと推測しています。

    +25

    -2

  • 349. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:02 

    るいがNight and Dayを急に出た後に、追っかけ来てくれるジョーが好き。

    +59

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/08(土) 10:55:27 

    >>338
    私はその勢いのままでいて後から認められたっていう流れならいいと思った
    でも若干諦めてる感あったよね

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:19 

    >>346
    アメリカ編と天国編でドラマ出来そう

    +13

    -2

  • 352. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:27 

    >>320
    原爆ドームが映ってるのがヒントだと思う
    原爆症で亡くなるのでは?

    +15

    -9

  • 353. 匿名 2022/01/08(土) 10:56:36 

    >>339
    萌音ちゃんは単独ヒロイン有りだろうけど川栄は無理じゃない?バカのイメージ強すぎて。

    +17

    -24

  • 354. 匿名 2022/01/08(土) 10:57:06 

    >>267
    ふなっしーか何かで脳内処理された。

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2022/01/08(土) 10:57:36 

    時代劇好きならるいちゃんの額見て旗本退屈男だ!って反応しても良さそうなのになー。片桐は引いて終わっただけ、ジョーはどうなるかな。額の傷といえば天下御免の向こう傷だよね。

    +10

    -3

  • 356. 匿名 2022/01/08(土) 10:58:26 

    >>240
    失礼しました!

    +2

    -3

  • 357. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:00 

    >>320
    甲状腺手術してたら肺活量どうなんだろ?関係ないのかな?トランペットってかなり力入れて吹くよね?

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:20 

    >>309
    どっから出てきた桃太郎w

    +10

    -4

  • 359. 匿名 2022/01/08(土) 10:59:53 

    >>345
    しかも安子は応援にも来ないしね。

    あと安子の事を「アンコ」っていつまでも呼んでるのもね。稔さんとキャッチボールしてるシーンでも「アンコが好きなんじゃ」、千吉さんと話してる時も「アンコがアメリカに…」とか

    一応結婚後に本人には「義姉さん」だったけど、大阪行く際の見送りでも「アンコ」


    なんか自分だけの特別な呼び方と勘違いしてんのか?って

    +24

    -4

  • 360. 匿名 2022/01/08(土) 11:00:25 

    >>285
    あの時点で千吉の気持ちは動いてなかったよ
    甘いことを言うなってピシャッと叱ってた
    心が動いたのは勇がきっかけで安子に会いに行ってから
    あと金太の言葉だよね

    +37

    -3

  • 361. 匿名 2022/01/08(土) 11:00:31 

    >>347
    そこだけはがっかりした
    勇ちゃん好きなのでそんげに言わんでも

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:08 

    >>351
    カムカムヘヴンリー

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/08(土) 11:01:37 

    >>48
    昔から深津絵里さんと西田尚美さんて目以外似てるなーって思ってた。

    +93

    -1

  • 364. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:01 

    >>339
    朝ドラは1年くらいかけて撮影するから売れっ子はスケジュール取れないのでは

    +12

    -9

  • 365. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:12 

    >>221
    たちばなのあったかい団らん風景に馴染むのも、クリーニング屋の夫婦漫才がしっくりくるのも水田屋の力さんみたいな根っから明るい人なんだけどね

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:17 

    >>339
    萌音ちゃん忙しそうだしなぁ

    +25

    -14

  • 367. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:36 

    >>334
    いくらなんでもワンパターン過ぎよね
    同じドラマで何度もやっていい手法じゃない気がするw

    +29

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:38 

    ジョーは母性本能をくすぐるタイプね。なんかかわいい。

    +52

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:46 

    >>359
    勇ちゃんのあんこ呼び好きだったな
    義姉さんからのあんこも良かったよ

    +27

    -2

  • 370. 匿名 2022/01/08(土) 11:02:46 

    >>322
    やっぱ付き合いそうな2人って、告白前から関係性出来上がってるよね

    +93

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:10 

    >>360
    一番は出征が決まったことじゃないかな
    戦争が2人を結んだ皮肉

    +41

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:17 

    >>342
    ジョーに比べて、良くも悪くも普通の人〜ってのがよくわかる演出だよね。

    +93

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/08(土) 11:03:33 

    >>368
    なんかあんな男前なのに、ちょっと抜けてるというか子供っぽい所がまたいいのよ

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:00 

    >>162
    見てないのに無理して書き込まないでよw

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:08 

    >>328
    私のレスカはいつできるん?
    て怒られて
    顔の横で両手を上げて逃げていくのもよかったね

    +39

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:17 

    >>363
    私もおばあちゃんに似てるねって思いながら毎日見てました。

    +35

    -1

  • 377. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:21 

    >>341

    稔さんとジョー(初恋の人だけど別れる運命、忘れられない人)
    絹ちゃんとベリー(主人公を助ける親友)
    片桐さんとロバート(穏やかな日常を支えてくれる結婚相手)
    るいとひなた(母親との仲が上手く行かない)

    こんな感じなのか?

    +34

    -1

  • 378. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:22 

    >>312
    北島マヤか

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/08(土) 11:04:36 

    >>100
    心の奥底に封印していた母親との思い出がふと蘇るシーンだけど、その時の映像が思い出すたびにモノクロからセピア色にだんだんと変わってきてるよね。

    +37

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/08(土) 11:05:27 

    >>276
    トミーは嫌。DVしそう。

    +63

    -4

  • 381. 匿名 2022/01/08(土) 11:05:39 

    オダジョーがかっこよくてかわいくて色気があってたまらん。

    +77

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/08(土) 11:05:42 

    >>326
    勇の言い方を再現しようとしたら、あんな感じにw

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/08(土) 11:06:20 

    >>298
    ありがとう

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:25 

    ジョーの部屋でインスタントコーヒー☕️を入れる時
    お爺ちゃんも新しいもの好きだからインスタントコーヒー出た時すぐ買って居たなぁってるいの回想で
    ううっ千吉さん!ってなった。
    母不在の雉真家でやっぱり可愛がってくれたのは
    千吉さんだけだったのかな( ;∀;)

    +102

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:29 

    >>377
    おお!歴史は繰り返すのね!?

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:37 

    深津絵里ってカバチタレ!で小気味よく早口で捲し立てるセリフ回しや、どちらかと言えば頭の回転速く言い返す役が多かった気がするからベリーの質問とかにぼへーっとしてるテンポがイメージ違いすぎる。深津絵里を起用したわりにこういう役なの?っていう。高卒で大阪に~なら自由奔放に育ってジャズピアニストになるんじゃ~!で良かった気がする。

    +8

    -26

  • 387. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:43 

    >>335
    今回の朝ドラ
    パターンが2回繰り返される傾向

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:52 

    >>310
    実は頭取のお嬢さんに断られて稔の相手はもう安子しかいなかったという噂も

    +5

    -9

  • 389. 匿名 2022/01/08(土) 11:07:57 

    ジョーの方が早くるいを好きになってるよね
    頼むからどっか行かんといて…

    +73

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/08(土) 11:08:26 

    >>102
    輪投げの暴投で脳腫瘍という発想できるのがある意味すごいわ

    +71

    -1

  • 391. 匿名 2022/01/08(土) 11:08:54 

    >>358
    公式に出てるよね

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:11 

    ジョーは終戦の混乱期の回でたちばなのおはぎを盗んだ子なのかと思ったが違うの?

    +2

    -7

  • 393. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:14 

    >>380
    ていうか、早乙女太一てLDHなのね

    +11

    -3

  • 394. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:21 

    千吉はとても良いおじいちゃんだけど母娘を引き離した人でもあるから

    +39

    -1

  • 395. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:26 

    >>309
    弟の桃太郎は岡山由来でもあるね

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:31 

    >>373
    あいつはあいつは可愛い

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/08(土) 11:09:39 

    >>377
    私はベリーは勇ちゃんポジションだと思ってたw

    意中の相手と顔なじみだけど、その相手にとっては眼中ない感じとか

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:06 

    >>396
    年上のオダギリジョ〜♪

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:43 

    雪衣さん、るいちゃんのこと大事にしてなかったんやな
    クリーニング屋さんの娘に生まれたかったって…
    今は本当の娘みたいになってよかったね

    +69

    -2

  • 400. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:46 

    >>388
    頭取のお嬢さんはお父さんが断ってくれたんじゃ
    なかった?

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/08(土) 11:10:48 

    >>393
    なんかそれ聞くと確かにオラついて来そうと思った

    +24

    -4

  • 402. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:08 

    京都から大阪に高校時代から!?

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:12 

    >>387
    1代目2代目で天丼繰り返して3代目で昇華されるパターンかな

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:12 

    >>391
    ひなたの父違いの弟が桃太郎なの?
    盛大にネタバレじゃんw

    +11

    -4

  • 405. 匿名 2022/01/08(土) 11:11:41 

    >>398
    うまい👏👏👏

    +2

    -2

  • 406. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:03 

    小さな物干し場があって、畳のお部屋でシンプルな暮らし
    いいなぁて思う♡

    +34

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:06 

    ベリーの両親は成金系なのかしら

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:38 

    みんながサッチモサッチモって
    ちやほやしたら
    そりゃ悪態つきたくもなるよね。
    市川実和子さん好きだわ。

    +68

    -3

  • 409. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:45 

    >>400
    です。

    本編中だとなかったけど台本だと「娘さんに断ったし、娘さんからも直ぐに戦争にいって死んでしまうかもしれんような人は嫌」って言われて納得してもらったそうな。

    ここの台詞は千吉役の段田さんが「ここ無くしませんか?」って相談して消してもらったとか

    +20

    -2

  • 410. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:47 

    途中見てなかったんですが風間くんはどうなったんですか?傷見えちゃったところから見てなかったので、、

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:49 

    >>404
    よこ
    弟の紹介があるだけで父親違いとは載ってない

    +46

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:52 

    >>385

    そう予想してる
    本当はジョーとずっと一緒にいてほしいのだけど

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/08(土) 11:12:58 

    >>153
    昭和の時代から世良公則&ツイスト派です

    +24

    -2

  • 414. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:01 

    深津絵里の娘が上白石萌音と勝手に脳内変換してされてしまう

    +24

    -13

  • 415. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:32 

    エアトランペットは
    早乙女太一よりオダジョーのほうが断然うまい。

    +13

    -5

  • 416. 匿名 2022/01/08(土) 11:13:47 

    るいが階段を駆け下りるシーン、
    スローモーションにするほど重要なの?

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:00 

    >>392
    その子じゃなくてディッパーマウスを覗いてたあの子でしょ
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +79

    -2

  • 418. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:26 

    このペットはオダギリジョーが本当に吹いてるの?

    +1

    -9

  • 419. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:55 

    >>404
    ひなたに桃太郎という弟がいることは公式に出てる
    腹違いとかは全然出てないけどなぜかひなたはジョーとの子だけどるいは再婚するとかって言ってる人がいる

    +43

    -1

  • 420. 匿名 2022/01/08(土) 11:14:57 

    >>404
    放送前から深田さんの役名も雉真るいとテレビガイドに出てたよ

    +6

    -4

  • 421. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:14 

    >>410
    お互いそのことに言及することはなくただのクリーニング店で働く娘と客に戻った
    片桐は何か言いたげではあったけど

    +18

    -2

  • 422. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:22 

    >>418
    アテレコ
    プロデューサーがネタバレコメントしてる

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:28 

    >>373
    恋人やあこがれの存在のうちはそれでいいけど、夫や父としてはちょっと心配になるタイプ

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:48 

    >>416
    時間が足りなくなっちゃったんでメロドラマっぽくしてみましたがだめでしたか?

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:51 

    >>418
    吹いてない感がすごかったよ

    +23

    -2

  • 426. 匿名 2022/01/08(土) 11:15:52 

    >>412
    どん詰まったら、やさしく寄り添ってくれる目先の男へ乗り換えしちゃうって
    橘の血なのか。オダジョー編短いのやだなぁ。
    稔さんみたいに妄想含めた回想シーン使い回し技炸裂?

    +14

    -5

  • 427. 匿名 2022/01/08(土) 11:16:02 

    >>413
    マスターの歌素晴らしかった〜!!
    アンカーの皆さんのコメントいいですね

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/08(土) 11:16:57 

    深津絵里、るいの娘時代をうまく演じてると思う
    初々しさ、雉真のお嬢様らしい品の良さや透明感
    最初は無理があるのではと思ったけどやっぱ女優よね

    +82

    -6

  • 429. 匿名 2022/01/08(土) 11:17:20 

    >>333
    ここ笑ったわ

    +56

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/08(土) 11:17:36 

    >>426
    ああ...回想シーンの使い回しはずっと続きそうよね

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:15 

    >>397

    あ!ベリーと勇ちゃんの共通点もあるね
    ベリーも勇ちゃんみたいに誰かと成り行きで結婚したりして‥

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:35 

    るいの子のひなたの父親がオダギリジョーで桃太郎の父親が風間俊介か

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/08(土) 11:18:51 

    >>333
    稔もサッチモの顔までは知らなかったに違いない

    +2

    -14

  • 434. 匿名 2022/01/08(土) 11:19:15 

    特に考えずに見てたけど、ジョーベリートミー片桐あたりは二十歳前後の設定で合ってる?深津絵里に合わせてあのキャスティングってことでいいのかな?誰かだけ30代ってことはないよね?

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/08(土) 11:19:20 

    >>430
    サッチモちゃんサッチモちゃんサッチモちゃん
    サッチモちゃん

    今週は19回でしたね回想サッチモちゃん連呼、的な?

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:19 

    >>420
    深キョン?

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:56 

    >>163
    安子と似た感じになるとかね。
    オダギリジョーとの間に子供、しかし別れが来て風間くんと結婚。
    違うかな…。

    +69

    -3

  • 438. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:56 

    >>153
    2択なのね。
    筋肉庭師の村雨さんも良かったよ。
    大阪と岡山の距離を感じさせないフェアリー感があったけどね。

    +37

    -2

  • 439. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:06 

    >>433
    LPジャケット見てるから知ってたでしょ

    +18

    -1

  • 440. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:25 

    ルイは2文字で呼びやすい名前なのに愛称が「サッチモちゃん」本名より長い件

    +44

    -5

  • 441. 匿名 2022/01/08(土) 11:21:37 

    >>430
    おいしゅうなあれレベルで毎度出してくるのかな

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:11 

    よかれと思ってあの曲吹いたのにねえ。
    嫌われてなくてよかったね。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:20 

    るいの周りが明るい人が多いので、るいが暗くなっててもまだそんなに辛くない

    +27

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:36 

    >>408
    実日子だよ!
    私も好きだよ。

    +33

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:44 

    >>434
    ベリー短大生だから18才~20才あたりのお嬢さんだね

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/08(土) 11:22:47 

    >>419
    それはひなたの父親が時代劇好きでひなたも侍に憧れているって書いてあるからじゃない?
    ジョーと侍なんて全く結びつかないから笑

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/08(土) 11:23:26 

    >>440
    でもサッチモちゃんてかわいいよね。
    市川さんが
    ちよっと!サッチモ!とか呼ぶのも
    なんかかわいい。

    +86

    -1

  • 448. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:12 

    >>430
    今週もルイ・アームストロングからのルイルイ太川陽介回想あったもんね。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2022/01/08(土) 11:24:28 

    >>426
    随分悪意を込めたコメントだなぁ
    1ヶ月しか共に夫婦生活を過ごせなった亡き夫の死後数年を経て出会った男性に心を寄せたら「乗り換え」ってあんまりだわ

    +37

    -6

  • 450. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:21 

    >>333
    ふかっちゃんの表情w
    るいって…

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:35 

    >>408
    実和子さんはお姉さんだよね

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/08(土) 11:26:43 

    153です。アンケートが好評なので。
    Q2結婚するならどっち?
    稔さん…+
    ロバートさん…-
    その他…返信ください。

    +44

    -32

  • 453. 匿名 2022/01/08(土) 11:27:03 

    前トピから「るい」と「サッチモちゃん」の長さに拘る人がいるのが不思議w
    ニックネームって別に呼びやすさだけのためのものじゃなくない?w

    +35

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/08(土) 11:27:21 

    >>440
    長さの問題じゃなくて愛称ってそういうことじゃない?親しみを込めてサッチモ呼びなんだと思う

    +26

    -1

  • 455. 匿名 2022/01/08(土) 11:27:30 

    ルイはジョーのクリーニング代ちゃんと回収出来るんだろうか

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:10 

    >>380
    確かにDVしてた役者って(真偽はどうあれ)そういうイメージが役にも影響しちゃうよね

    +44

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/08(土) 11:28:32 

    >>31
    ジョーの子どもを産んでから、何らかの事情で片桐さんと再婚するんじゃないかと予想している

    +119

    -6

  • 458. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:01 

    スローモーションw

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:41 

    ひなたのキャラが時代劇やチャンバラ大好きなじゃじゃ馬って感じだけどるいもジョーもおっとりしすぎてイメージじゃないのよね
    なんか明るさ全開みたいなキャラがまた出てくるんだろうか

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:44 

    ジョー どんだけ服汚すんだよ(笑)

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/08(土) 11:29:54 

    >>449
    稔さんは戦死だし
    戦後は再婚が普通だった時代
    安子は自力で頑張ろうとしたけど
    るいの一言で心が折れちゃったんだよね

    +35

    -7

  • 462. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:08 

    >>384
    勇も可愛がったと思う
    雪枝に気を遣ってただろうけど

    +40

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:22 

    ひなたがジョーとの子供だとしたら知らないまま渡米パターンかなと予想
    ジョーが子供を抱えたるいを置いて行く男だとは思いたくない

    +61

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:34 

    ジョーはパンツだけは自分で洗ってるのかな

    +19

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:38 

    オダジョーのとりまきって
    あんまりいないの?
    女性にこの感じで接してて
    トランペットがうまくて
    ファンがいないわけないんだが。

    +48

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/08(土) 11:30:43 

    >>453
    ルイアームストロングだってサッチモじゃなくルイと呼んだ方が早いのにね

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:07 

    >>457
    ひなた編へつなぐ為に
    ワケワカラン急展開でなし崩し的にるい編終わるのだけはやめて欲しいけど
    想定内でした!ドヤァ!なのかな。

    +66

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:50 

    >>413
    あんたのバラードの頃の世良公則のカッコ良かった事。あんなの他にいなかった。

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:53 

    >>465
    ベリーが都度追い払ってるんじゃw

    +80

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:57 

    >>416
    ゲタに慣れてないの丸わかりで興醒め
    逆効果だったわ

    +4

    -4

  • 471. 匿名 2022/01/08(土) 11:31:57 

    >>465
    育ちが悪い感じがジャズ喫茶に通うようなお嬢さんには刺さらないのかな

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/08(土) 11:32:53 

    >>375
    聞こえな〜いみたいな感じで可愛かったw
    演技派揃いでそういう小芝居もみんな上手

    申し訳ないけど佐々木希が出てくるの不安すぎる

    +35

    -1

  • 473. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:02 

    というか前作のおかえりモネのお父さんもトランペット奏者だったな、NHKでブームにでもなってるんか笑

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/08(土) 11:33:36 

    トミーの方が悪い男っぽいもんね
    ベリーは男を見る目はあると思うけどジョーには全然刺さらないタイプだよね

    +37

    -1

  • 475. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:31 

    >>469
    納得w

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/08(土) 11:35:31 

    >>452
    戦死しない設定なら断然稔

    +55

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/08(土) 11:35:33 

    >>472
    多分立場的にジョー<佐々木希なんだろうけど佐々木希がるい編で1番若いからなんかそんなふうに見えるか心配

    +1

    -4

  • 478. 匿名 2022/01/08(土) 11:35:54 

    >>464
    結婚したらルイちゃんが洗ってくれるよ♡

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2022/01/08(土) 11:36:23 

    >>452
    稔がいいけどロバートと結婚したら綺麗でスタイル抜群の子供が出来るだろうなー。

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2022/01/08(土) 11:36:49 

    >>422
    おちょやんでは福助役の井上拓哉って人が本当に吹いてたんでオダギリジョーも頑張ったんだーって思ってたから残念

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2022/01/08(土) 11:37:11 

    >>446
    ひなたもジョーの子ではないとは考えないのがよくわからん

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2022/01/08(土) 11:37:18 

    >>417
    美少年!

    +18

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/08(土) 11:37:35 

    >>382
    うんうん、そんな感じだったw

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/08(土) 11:37:59 

    >>478
    ジョーも年取るとひなたに「お父さん臭い!お父さんのパンツは別に洗って!」と言われるのであろうか?

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/08(土) 11:38:14 

    >>452
    稔だと、どうしてもあの家とあの母親とあのお手伝いの女もいるからなぁ…。
    ロバートとアメリカの方がいいなぁ。

    +37

    -1

  • 486. 匿名 2022/01/08(土) 11:38:42 

    >>350
    実際諦めちゃったもんね

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/08(土) 11:38:44 

    >>466
    サッチモ自体がSuch a mouthの略というw

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/08(土) 11:38:48 

    オダギリジョーだから許されるけど、毎回ケチャップ付ける男なんてだんだん腹立ってくるわw

    +97

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/08(土) 11:38:54 

    >>431
    昼ドラなら無理やり既成事実作ってジョーの子供宿しそう

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/08(土) 11:39:08 

    おかん安子に対してヘイトユー!やってガラガラ!って引き戸閉めたあれ
    なんだかんだで風間とジョー相手にもやってるよね
    るいは閉店ガラガラ癖がついちゃってる
    ジョーは閉店ガラガラされても、再度ガラッて開けて踏み込んできてくれるタイプだから
    るいが明るく変わるきっかけになりそう

    +97

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/08(土) 11:39:09 

    >>481
    だからジョーとは結婚しないか結婚はするけど別れて違う人と再婚するかのどっちかかな?って予想されてるんだと思うよ

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/08(土) 11:39:18 

    >>481
    ひなたと命名したのが宇宙人と考えるのが順当かなと。

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/08(土) 11:39:22 

    >>465
    視聴者的にはモテそうと思うけどあの時代のお嬢さん方には分かりやすいキザ男のトミーの方がいいのかも?笑

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/08(土) 11:39:51 

    >>488
    オダギリジョーそんな好きじゃないから気持ち悪い

    +8

    -22

  • 495. 匿名 2022/01/08(土) 11:40:09 

    >>491
    再婚前提で話してる人多いよね

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/08(土) 11:40:10 

    >>488
    前トピで旦那だったらムカムカエブリディって書かれてたわ

    +59

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/08(土) 11:40:17 

    >>482
    最愛にも出てた子役さんだよね

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2022/01/08(土) 11:40:24 

    >>473
    小道具使い回せるからじゃない?案外ケチだねNHK。

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2022/01/08(土) 11:40:56 

    >>498
    制作局違うけど使い回せるの笑?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:26 

    >>4
    こんな素敵な夫婦になりたい。
    かけ離れてるけど目標にするのはいいよね?

    +151

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード