-
3501. 匿名 2022/01/11(火) 16:06:44
>>3465
住む家がない、仕事を始める元手がない、算太のせいでないないづくしの八方塞がりだったのに、みんな手厳しいよね+36
-5
-
3502. 匿名 2022/01/11(火) 16:07:30
>>3498
えっ?+4
-4
-
3503. 匿名 2022/01/11(火) 16:10:19
>>3465
算太のアホは再び出てきたら一回グーパンさせろって思うw+23
-2
-
3504. 匿名 2022/01/11(火) 16:11:54
>>3496
知ってる場所云々じゃなくて(実際私もよく知ってる場所ですが)繁華街内にある訳の無い場所を強引に出して来るのは、現実味が無くなるからやめて欲しい、と言う事です。+4
-11
-
3505. 匿名 2022/01/11(火) 16:13:22
>>3390
あなたはなーに??稔さん帰ってキテェ〜ンの民?
ガル民をおばちゃんって罵ることしかストレス発散できないこどおじニートおじさん?+7
-11
-
3506. 匿名 2022/01/11(火) 16:14:16
>>3498>>3502
事実を述べる事に対し、マイナスを付ける要因にはならないと思う。
+2
-1
-
3507. 匿名 2022/01/11(火) 16:15:47
>>2627
関西に来て食堂のおばあちゃんから言われた初めて耳にする言葉でした。心が温かくなる気がします+1
-0
-
3508. 匿名 2022/01/11(火) 16:15:52
>>3505
´愛は盲目`的な連中に、ほとほと呆れてるんだと思うよ。+6
-6
-
3509. 匿名 2022/01/11(火) 16:17:45
>>3501
現実的なのは雉真家に世話になりながらまたお金を貯める生活じゃないのかね
6歳の幼児に拒絶されたからと言って家を追い出されるわけもなし
無一文で渡米とか意味分からない+6
-14
-
3510. 匿名 2022/01/11(火) 16:18:38
>>3398
へぇー!カムカムトピでは既出の話かもしれないけどすごいエピソードだね!教えてくれてありがとうございます😊+11
-1
-
3511. 匿名 2022/01/11(火) 16:18:52
>>3504
繁華街のちょっとハズレにあるんだよ+5
-0
-
3512. 匿名 2022/01/11(火) 16:20:04
>>3483
ありがとう
やはり地域差があるのかもね+0
-0
-
3513. 匿名 2022/01/11(火) 16:21:09
>>3501
安子はたいへんだったと理解はしてるけど、共感が得られてないんだと思う+6
-3
-
3514. 匿名 2022/01/11(火) 16:21:18
>>3508
そう思うなら個人の見解出せばいんでね?
ドラマなんだから盲目的に楽しんでも良いと思うけどね。別にドキュメンタリーやってんじゃないんだから。+7
-3
-
3515. 匿名 2022/01/11(火) 16:22:20
>>3509
雉真の家にはいられないよ、勇ちゃんのプロポーズ断ったから
それでるいを連れて出て行こうとしたらるいを置いていけと千吉さんに言われた
ドラマ見てました?+36
-4
-
3516. 匿名 2022/01/11(火) 16:22:21
>>3508
こどおじ必死のマウントご苦労様+2
-4
-
3517. 匿名 2022/01/11(火) 16:22:47
>>3509
え?再婚しない時点で出ていくしかなくない?
また世話になるという選択ある?
しかも雪衣妊娠してるから戻れないよ多分
+25
-2
-
3518. 匿名 2022/01/11(火) 16:22:59
>>3515
断ったというかイエスと言えなかった+6
-0
-
3519. 匿名 2022/01/11(火) 16:25:17
>>3501
るいの誤解を解かずに消えた理由にはならないからね
これからそういう場面があるんだと期待してる+3
-5
-
3520. 匿名 2022/01/11(火) 16:25:55
>>3515
横。そうそう。
千吉は家のため、また、るいのため、安子のために置いてけって言ってたんだと解釈してた。良かれと思って。
安子も千吉の言葉をうけて、るいに良かれと思って泣く泣く置いていったんだと思った。
個人個人で解釈分かれると思うけど。+28
-5
-
3521. 匿名 2022/01/11(火) 16:27:14
>>3515
るいとずっと一緒にいたかったなら、おとなしく勇と再婚すればよかったのにそれを拒否った安子が悪い!って叩かれるんだよね。
仮に安子が勇のプロポーズを受けて再婚したとしても、程なく雪衣の妊娠が発覚って流れになっただろうしそれはそれで修羅場w
+36
-4
-
3522. 匿名 2022/01/11(火) 16:28:39
>>3265
ベリーとかトミーとアメリカかぶれのニックネームっていいなあ、と思ってたら、私のニックネームはジョーだったw+2
-0
-
3523. 匿名 2022/01/11(火) 16:28:50
>>3515
赤の他人のロバートさんに渡航費や当面の生活費他を頼ってアメリカに行くよりはましかと+7
-9
-
3524. 匿名 2022/01/11(火) 16:30:14
勇はまだ保留中なのにロバートと一緒にいるところを見て拗ねてユキエに走っちゃったしね
るいのヘイトがなければ、勇がユキエに走らなかったら、違う未来はあったのかな?+3
-2
-
3525. 匿名 2022/01/11(火) 16:30:42
>>3355
勇ちゃん、安子に拒否されても、るいには優しくしてくれたのね、だからるいは野球が得意なのね、
と思わせてくれてほっこりした。+14
-0
-
3526. 匿名 2022/01/11(火) 16:33:27
>>3521
勇のこと好きじゃないのに結婚したらそれはそれで叩かれるしね。勇だって雪衣のこと好きじゃないのにさみしさから抱いたから叩かれてるしね。+21
-1
-
3527. 匿名 2022/01/11(火) 16:34:35
>>3522
女の子でジョーって元の名前が思いつかないな
ジョウ子?+2
-0
-
3528. 匿名 2022/01/11(火) 16:35:42
>>3523
そう思いたいならそう思ってればいいんじゃない?解釈は人それぞれだし。
私はあなたの意見とは異なるけど。+10
-3
-
3529. 匿名 2022/01/11(火) 16:35:49
雉真と橘の家柄的にはあり得ない設定になるけど、それこそ安子が稔と見合い結婚して程なく夫が出征、その後にるいを出産、夫の戦死みたいな流れだったらもしかすると勇とも再婚する気持ちにもなれたかもね。
幸か不幸か安子は稔のことが大好き過ぎたんだな。+24
-0
-
3530. 匿名 2022/01/11(火) 16:36:33
>>3524
無理じゃない笑?
勇ロバート目撃から雪衣つわりまで長くても1週間くらいしかないから笑
数日でつわりはどう考えてもない+7
-0
-
3531. 匿名 2022/01/11(火) 16:36:38
トランペット吹いてみる?は、風鈴プレゼントからそんなに経過していないのかと思ったけど見返したら
るいの後ろのカレンダーが8月→鯉のぼりの商店街だった+22
-0
-
3532. 匿名 2022/01/11(火) 16:37:03
今日もキュンキュンでした。
出勤前に見て、昼休憩に見て、夜に家事が終わって一息つく時に見て…1日3回見ています笑
クリーニング屋さんの前を歩いていた妊婦さんが、鯉のぼりの季節になり赤ちゃんを産んで乳母車を押していたことと、るいの髪型が少し変わっていたことで年月の流れを表していたのかな?
前髪の横が少し伸びててぱっつんよりかわいいなと思いました。明日も楽しみ!+11
-2
-
3533. 匿名 2022/01/11(火) 16:37:45
>>3527
ヨコ
上条さんとか名字でジョーかな?+3
-0
-
3534. 匿名 2022/01/11(火) 16:37:55
>>3522
名字が矢吹さんとか?+7
-0
-
3535. 匿名 2022/01/11(火) 16:38:13
>>3527
新庄さん、本庄さん、城島さん、上条さん、、、+2
-0
-
3536. 匿名 2022/01/11(火) 16:41:25
>>3533 >>3535
たしかに!苗字かもですね+0
-0
-
3537. 匿名 2022/01/11(火) 16:42:49
>>3502
教養教育を蔑視した用語だと捉える人もいるようです
+1
-2
-
3538. 匿名 2022/01/11(火) 16:44:55
>>3031
松重さんは映画製作会社の秘蔵っ子とか言われてるし、ポスターのイラストはお肌ツヤツヤだし
るいみたいに俳優実年齢よりかなり若い役なんだろうか+3
-0
-
3539. 匿名 2022/01/11(火) 16:46:11
下駄じゃなくなったね
ベリーのキャラ個人的には好きだわ
るいとどう仲良くなるのかなぁ+19
-0
-
3540. 匿名 2022/01/11(火) 16:46:30
>>3519
安子が子供にこれまでの事情を言い聞かせると
るいが千吉に悪い感情を持ってしまう恐れがあったから言わなかったんじゃない?
安子はるいに額の手術受けさせたかったから、千吉とるいの関係を悪くさせたくなかったと思うし。安子は人のこと裏であれこれ言うの嫌いそうだし。
+14
-4
-
3541. 匿名 2022/01/11(火) 16:46:31
>>3390
キュンとすると言ってもいいじゃないですか+19
-1
-
3542. 匿名 2022/01/11(火) 16:48:00
>>3537
横。パンキョーの流れずっと横目で流してたけど、その意見にはすごく驚いた。独特な感性の人もいるんだね。+2
-2
-
3543. 匿名 2022/01/11(火) 16:49:09
>>3533
>>3535
城ミチルに似てるからジョー…+6
-0
-
3544. 匿名 2022/01/11(火) 16:49:36
>>3541
横。イイヨー!一緒にドラマ楽しもー!!
+12
-0
-
3545. 匿名 2022/01/11(火) 16:50:01
>>3540
算太の資金持ち逃げの件を話せなかったのもそういうことだよね+9
-2
-
3546. 匿名 2022/01/11(火) 16:52:41
>>3543
城ミチルググったら可愛かった!
女の子で似てる人たしかにいそう。+4
-0
-
3547. 匿名 2022/01/11(火) 16:53:02
>>3505
キテェ〜ンて何w
あなたさみちぃさみちぃとかほちぃほちぃとか変な擬音書き込む人?+4
-3
-
3548. 匿名 2022/01/11(火) 16:55:35
>>3545
そう。そのせいで安子本人もるいも辛い思いをするのが悲劇なんだけどさ。
一人でしょい込みすぎなんよ安子。もっと周りにグチってよ。+13
-2
-
3549. 匿名 2022/01/11(火) 16:56:09
>>3239
無言でも十分伝わるし、むしろその方が視聴者が感情移入できるよね。
回想でやたらと安子とのシーンが出てくるんだけど、あれがうざくなってきた。そんなに何度も回想差しこまなくても視聴者はわかってるよ、と言いたい。+5
-7
-
3550. 匿名 2022/01/11(火) 16:59:36
るいがレコード屋さんでジャケットのタイトル「On the Sunny Side of the Street」と読む場面。幼い頃にカムカムイングリッシュやってただけのことはあるな、と思った。
これからジョーがアメリカに行くにあたり、るいの英語が何らかの助けになるのかな?+10
-2
-
3551. 匿名 2022/01/11(火) 17:01:42
>>3548
安子が美都里やベリータイプの女性ならもっと周りに話せたかもね。+11
-5
-
3552. 匿名 2022/01/11(火) 17:06:00
>>3551
そうそう。
なんでも口に出せば良いってもんでもないけど、溜め込みすぎる背負い込みすぎる人、現代日本人にも本当多いよね。SOSださないとね。+22
-2
-
3553. 匿名 2022/01/11(火) 17:06:17
深津さんってインタビューもないのかな
ガイドにはひっそりヒロイン3人エピソードを書いてたけど+6
-1
-
3554. 匿名 2022/01/11(火) 17:07:50
>>3553
ひなた編にバトンタッチした後でもいいからインタビュー期待。+9
-2
-
3555. 匿名 2022/01/11(火) 17:09:10
人間なんだから、そんな何もかも完璧な行動なんか取れないでしょう。安子はまだ若かったしキジマの家は居心地悪かったに違いないし。+18
-7
-
3556. 匿名 2022/01/11(火) 17:11:55
>>3342
間接的なのにこんなにもセクシーなキスシーンあるでしょうか!素晴らしかった!!+21
-2
-
3557. 匿名 2022/01/11(火) 17:14:06
るいもろともアメリカに行ってしまうか、雉真家を出るにしても近場に住むかの二択を迫るくらいしてほしい
我が子が命より大事なら
生活資金はないだろうからいくばくかお金は貸してもらって、長年かかってでも返せばいい
大事大事いうわりにあっさりしてるんだよなあ+7
-10
-
3558. 匿名 2022/01/11(火) 17:14:44
>>3075
この間は絶対キスしてるーーーと思いきや、同じ体勢で時間止まっててちょっとがっかりした!笑+29
-4
-
3559. 匿名 2022/01/11(火) 17:15:02
>>3183
このレコードプレイヤー、ピンクでめちゃくちゃ可愛くなかった?現代の感覚で見てもレトロで素敵。
るいちゃん、お金貯めてこれ買うかな?それとも、そのうちジョーの部屋で聴くようになるのかな。+15
-1
-
3560. 匿名 2022/01/11(火) 17:15:36
>>3553
深津さんオダギリジョーのインタビューで気軽に話しかけられない雰囲気がある(心地良い緊張感)って書いてあるけどどんな人なんだろう
世代じゃないから分からないけど昔からインタビューや宣伝はあまりされない方なのかな?+11
-1
-
3561. 匿名 2022/01/11(火) 17:16:37
>>3557
誰に借りるの?
家族いないよ+12
-4
-
3562. 匿名 2022/01/11(火) 17:17:58
>>3558
二人の間に、えっこれからキスの流れですか、のドキドキ感が生まれていたことにドキドキする視聴者たち。+23
-1
-
3563. 匿名 2022/01/11(火) 17:18:27
>>3501
きぬちゃんに泊めてちょうでえってお願いして店番や子守り手伝いながらどんなに拒絶されても、るいに会いに毎日通ってたら少しは違ってたかなとか思ってしまう+10
-8
-
3564. 匿名 2022/01/11(火) 17:18:31
>>3408
見つめあって時間が止まってるのをレコードや店先のネオンやらで演出するから
下衆な私はキスシーンはご想像にお任せ!的な演出なのかと思ったよ
…汚れててごめん+28
-1
-
3565. 匿名 2022/01/11(火) 17:20:10
>>3562
この時代の未婚の人達にとってあの距離感ってやばくない??気軽にスキンシップする現代より特別感ありそう。+21
-1
-
3566. 匿名 2022/01/11(火) 17:20:15
>>3563
きぬちゃん家泊まるの笑?
体調崩してるお母さんに赤ちゃん産まれたばかりなのに笑?
さすがに無理だわ+12
-6
-
3567. 匿名 2022/01/11(火) 17:20:26
>>3075
店のネオンがバチバチって音がしてチカチカした後に点くんだよね
恋に落ちたんだと思った+26
-1
-
3568. 匿名 2022/01/11(火) 17:20:46
>>3561
読めば分かるでしょ+2
-7
-
3569. 匿名 2022/01/11(火) 17:20:58
>>3548
1番しんどい時にきぬちゃんが疎開していたのが悲劇だったのかな
きぬちゃんも自分は幸せで家族を失った安子には気をつかうようになってしまっていた
環境が変わることで友情のあり方が変わるのもリアル+23
-5
-
3570. 匿名 2022/01/11(火) 17:21:56
>>3523
関係がこじれた義理実家より赤の他人に頼る方がまだ気が楽な気がする。+22
-4
-
3571. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:01
>>3564
私なんかキス以上を想像してしまったよ+13
-6
-
3572. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:16
>>3568
いや真剣に誰に借りるの?
子供産まれたきぬちゃん?アメリカへ帰るロバート?
+10
-5
-
3573. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:34
>>3553
秋頃雑誌のLEEでインタビューしていて朝ドラの話もしてたよ
役との年齢差は視聴者との共犯関係というのもその記事で読んだ+7
-1
-
3574. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:48
>>3560
緊張感のある現場なのかな?
+1
-6
-
3575. 匿名 2022/01/11(火) 17:23:25
>>3566
産後の娘を手伝う実母みたいな立ち位置ならアリでは
アメリカに行ってしまうよりは+6
-9
-
3576. 匿名 2022/01/11(火) 17:24:19
>>3555
完璧じゃないどころか悉く悪い方を選んでしまった印象
でも一番はやっぱり算太さえいなければ…だな+11
-2
-
3577. 匿名 2022/01/11(火) 17:24:22
>>3553
インタビューはあるんじゃないかな?そのうち。
問題はあさイチ。
あさイチ、出てくれないだろうなぁ。。。。
ジョーか深津さんどっちかだろうなぁ。+9
-1
-
3578. 匿名 2022/01/11(火) 17:24:28
>>3560
集中力高い感じじゃない?
スタジオ入ったらずっと役者モードみたいな感じかなって想像した。
撮影時間外はわいわいする人もいれば、ずっと集中切らさない人もいるんだなぁ、って。色んなタイプの一流の人達がドラマの世界作ってるのねぇ。+16
-3
-
3579. 匿名 2022/01/11(火) 17:24:56
>>3575
いやたださえお金に余裕があるわけじゃないのに無理でしょ
きぬちゃん家に行けるならもっと前からとっくに行ってる思うよ+11
-4
-
3580. 匿名 2022/01/11(火) 17:25:35
>>3560
オダギリジョーにもあまり気さくに話しかけるイメージないしね
濱田マリが盛り上げてそう+11
-2
-
3581. 匿名 2022/01/11(火) 17:26:19
>>3577
土曜スタパは出てほしい…+9
-1
-
3582. 匿名 2022/01/11(火) 17:27:09
>>3323
絶対この二人は気が合わないよね+9
-2
-
3583. 匿名 2022/01/11(火) 17:27:58
>>3571
私も。ジョーの部屋のシーンに戻って着衣だったから正直ホッとした。
我ながら朝から何考えてんだ。+9
-3
-
3584. 匿名 2022/01/11(火) 17:28:16
>>3523
ロバートは安子にプロポーズして一緒にアメリカに帰国するつもりだったのに、赤の他人呼ばわりヒドイ+8
-4
-
3585. 匿名 2022/01/11(火) 17:30:05
>>3564
直前のシーン、2人の色気がすごいことになってたからねw+9
-1
-
3586. 匿名 2022/01/11(火) 17:31:03
10数年経過してるのに、額の傷生々しすぎません?
もっと乾いて色も薄くなるもんじゃないの?+16
-2
-
3587. 匿名 2022/01/11(火) 17:31:41
>>3575
さすがに厚かまし過ぎない?
絹ちゃんの両親は栄養失調で身体が弱ってるといってたじゃん
新生児を抱えててんてこ舞いの中、居候を置いてやる精神的ゆとりはなかったと思うわ+16
-2
-
3588. 匿名 2022/01/11(火) 17:32:06
>>3307
ええとこのお嬢さんがする顔やないのがまた良い+20
-2
-
3589. 匿名 2022/01/11(火) 17:32:30
>>3582
ただし、ベリーちゃんが雪衣のかわいらしい素直なところ引き出してくれそうでもある。ベリーちゃんの悪態に釣られて雪衣もムキになって悪態ついてキャットファイト的なことになったら、もう少し雪衣のこと好きになれそう。+5
-5
-
3590. 匿名 2022/01/11(火) 17:33:32
>>3323
ベリーと雪衣はガルちゃんにいそうなタイプ
同じトピにいたらレスバしてそうw+9
-1
-
3591. 匿名 2022/01/11(火) 17:37:34
>>3589
ベリーと雪衣のキャットファイトめちゃくちゃ見てみたいw+4
-1
-
3592. 匿名 2022/01/11(火) 17:41:44
>>3565
しかも、相手はあの純情のかたまりみたいなサッチモちゃんだしね。
ジョー何してくれてるんだ。最高。+7
-1
-
3593. 匿名 2022/01/11(火) 17:43:11
>>3560
元々アイドルだったし立ち位置的には石原さとみっぽかったけどね。バラエティにも普通に出てた。さんまのとかちょっと不思議ちゃんのようなこと言ってた記憶が。+3
-1
-
3594. 匿名 2022/01/11(火) 17:45:30
>>3418
ひなたの道は女優ライトが照らしてるのかw+3
-2
-
3595. 匿名 2022/01/11(火) 17:46:40
>>3587
仲良過ぎて逆に頼めないってことありますよね。でも安子が悪いって思ってる人には何言っても無駄かと。+13
-3
-
3596. 匿名 2022/01/11(火) 17:50:33
>>3592
るいちゃんの両親なんてプロポーズの時でさえ涙する安子をはにかみながらハンカチで拭う稔だったのにねw
1ヶ月でしっかり子作りはしたけども。
+9
-2
-
3597. 匿名 2022/01/11(火) 17:51:28
レコーダー調子悪いのか昨日の録画音が入ってないしモザイクみたいになってる😭
土曜までお預けか〜ショック😭+2
-1
-
3598. 匿名 2022/01/11(火) 17:52:12
>>3563
もうそんな気力も体力も無かったのでは。+12
-3
-
3599. 匿名 2022/01/11(火) 17:52:47
>>3589
でもベリーちゃん根はいい子でしょ。
本当に嫌なやつだったら今頃出禁。+3
-1
-
3600. 匿名 2022/01/11(火) 17:57:13
>>3564
下衆じゃないよ
あの時のゴンドラの唄の歌詞が「あかき唇あせぬ間に」だったから
キスしたと思わせたい演出なのかと私も思ったよ
違ったけど
+5
-2
-
3601. 匿名 2022/01/11(火) 18:00:02
>>3539
アイドルが結婚すると「推しが幸せになるならOK」まで昇華するファンみたいな感じかな。
稀にいる。+2
-2
-
3602. 匿名 2022/01/11(火) 18:00:08
>>3599
るいちゃんとジョーが末永くうまく行くことを願ってるけど、ベリーちゃんの幸せも願ってる
るいちゃんとは別の意味で応援したくなっちゃうキャラなんだよね+34
-1
-
3603. 匿名 2022/01/11(火) 18:02:02
>>2299
アルデバランの始まりの一発目が手紙を書いてる絵なんだよね
妙に気になる
手紙がキーになる気がする+6
-7
-
3604. 匿名 2022/01/11(火) 18:03:49
ベリー&トミーはいい夫婦になりそうだけどね。似た者同士で+16
-0
-
3605. 匿名 2022/01/11(火) 18:10:11
>>3604
ベリーは音楽の英才教育トミーのしんどさを理解してたもんね。+10
-0
-
3606. 匿名 2022/01/11(火) 18:12:12
るい編の相関図が安子編に比べてスカスカだから追加キャストと合わせて、ジョーでもなく片桐さんでもない第三の男が現れそうな気がしてる。+10
-3
-
3607. 匿名 2022/01/11(火) 18:16:20
るい視点での回想を見てるとちゃんと安子が大好きで、あの「I hate you」は「ママのばか!きらい!」でしかなかったんだな……+22
-1
-
3608. 匿名 2022/01/11(火) 18:17:12
今日見逃した、、録画できてなかったし悲しい、、
+1
-0
-
3609. 匿名 2022/01/11(火) 18:22:18
>>3608
23時くらいのBSは?
今日の回ぜひ見て欲しいー!+17
-0
-
3610. 匿名 2022/01/11(火) 18:22:23
>>3607
安子にとってはるいの顔に傷をつけてしまったことがすごく重いことだったから。自分には育てる資格が無いと思ったかもね。+20
-5
-
3611. 匿名 2022/01/11(火) 18:24:25
>>3603
机に向かって書きものしてるけど、手紙とわかる何かはないような?
私はラジオ聴きながら勉強してると思ってた+17
-0
-
3612. 匿名 2022/01/11(火) 18:25:22
>>3201
クリーニング屋の2人がポスター見てどこかで見たような?って言ってたけど、どこかで出てきた?+7
-0
-
3613. 匿名 2022/01/11(火) 18:25:36
>>2230
好意は持ってそうだったけど、恋をして渡米したっていうわけじゃないよね。+3
-4
-
3614. 匿名 2022/01/11(火) 18:26:00
>>3534
ジワる+0
-0
-
3615. 匿名 2022/01/11(火) 18:29:14
るいちゃんよりベリーちゃんの方がキャラとして好きかも。安子編もきぬちゃんがいい味出してたし。
藤本さんてヒロインよりヒロインの周りにいる女子や男キャラの方が魅力的に描くのが得意??
漫画家で言うと矢沢あいみたいな感じ?+7
-8
-
3616. 匿名 2022/01/11(火) 18:29:43
>>3610
親としての自信をなくす要因の一つではあっただろうへ+10
-0
-
3617. 匿名 2022/01/11(火) 18:34:16
>>3575
無一文だからな〜。居候してお金借りておはぎ作って売って。生活資金を貯めるだけでも何年かかるかわからないし、無理だと思う。+15
-0
-
3618. 匿名 2022/01/11(火) 18:35:07
>>3613
るいから見たら恋愛して男を取って自分を捨てたとしか思えなかったんだよね+9
-1
-
3619. 匿名 2022/01/11(火) 18:36:49
>>3607
そして安子の欠点「相談しない」が最悪のタイミングで発動して「私をアメリカに連れて行って」
相談しましょう、なにごとも。+36
-1
-
3620. 匿名 2022/01/11(火) 18:43:40
+1
-1
-
3621. 匿名 2022/01/11(火) 18:49:03
>>3387
実日子さんすきだけと
これについては出来レースだと思っている。+3
-0
-
3622. 匿名 2022/01/11(火) 18:49:09
片桐さんはるいの傷を恋するのには障害だと思わせる役と(でもジョーは大丈夫、だと信じる)、
この後何かトラブルがあった時にるいを弁護士的立場から助ける役だと思う
結婚とは別でるいの人生を変える役+40
-0
-
3623. 匿名 2022/01/11(火) 18:55:37
>>3608
見逃し配信て見れないの?
nhkの。+4
-0
-
3624. 匿名 2022/01/11(火) 18:55:41
>>3612
以前は斬られ役だったから+10
-0
-
3625. 匿名 2022/01/11(火) 18:57:49
>>3603
脚本家の姿かと思ってた+0
-0
-
3626. 匿名 2022/01/11(火) 19:00:38
戦争ってほんとにしちゃダメだよね
+22
-0
-
3627. 匿名 2022/01/11(火) 19:02:04
きっとこれから一波乱ありそうだね
あってほしくないけど+8
-0
-
3628. 匿名 2022/01/11(火) 19:02:59
>>3334
恋する女のそれになってた感じだよね!
私はるいにあざとさ感じないけど、ベリーの健気さを感じて応援したくなる。+11
-3
-
3629. 匿名 2022/01/11(火) 19:04:02
>>3602
何かしらのきっかけひとつで、
トミーに気持ちいいくらい矢印傾くのかなと思ってるの+8
-0
-
3630. 匿名 2022/01/11(火) 19:04:19
傷のことをジョーに伝えたらジョーはどんな対応するのかが次の楽しみです+10
-0
-
3631. 匿名 2022/01/11(火) 19:06:30
>>3620
元凶はこの人+24
-0
-
3632. 匿名 2022/01/11(火) 19:07:28
>>3622
ひなたの父親の時代劇好きはどうなるの?
時代劇好きは片桐さんじゃない?+5
-4
-
3633. 匿名 2022/01/11(火) 19:11:11
>>3629
トミーは渡米したがってたけど、ベリーなら喜んで着いていきそう。+8
-0
-
3634. 匿名 2022/01/11(火) 19:14:31
>>3632
横だけどオー・ヘンリーを好きだと言う人が息子を桃太郎って名付けるイメージがない。もっと陽気なキャラならわかる。+12
-3
-
3635. 匿名 2022/01/11(火) 19:19:35
>>3620
「本当に安子の子か?」は濱田岳のアドリブだよね。岡山弁だと「ほんまに安子の子か?」だろうから。+4
-0
-
3636. 匿名 2022/01/11(火) 19:19:56
>>3634
確かに
洒落た名前付けそう笑+7
-0
-
3637. 匿名 2022/01/11(火) 19:38:00
>>2662
リアルに親族にいたらうんざりするやつだよ。
いいとこで出てくんなって思う+5
-0
-
3638. 匿名 2022/01/11(火) 19:38:27
ジョーが時代劇に目覚めてひなた編で斬られ役とかやってたらどうしようw+9
-0
-
3639. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:59
だからどうってことないんだけだBKで出自がお嬢様なヒロインってここ最近だと初?
みんな中流家庭か貧乏かのどっちかだった気がする+0
-0
-
3640. 匿名 2022/01/11(火) 19:47:28
>>2962
ジョーがるいのよこに来た時のばした腕の太さがたくましくて
穏やかだけどやっぱり男の人だな~、って感じで
キュンキュンしましたぁ!!
ちょっと風間君じゃこの色気は無理かも。いい人だけど。
あ~朝からこんなの毎日ですか??今週は。
土曜日またBSも含め一気見するんだ!+25
-2
-
3641. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:32
>>2981
ギュンギュン
クソワロタwwけどわかるわ。+5
-1
-
3642. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:22
>>3607
安子視点だと、るいの入学式をすっぽかしたってだけなんだよね
そりゃるいは怒るよ
でも、安子はるいの拒絶は入学式の事だと思ってるんじゃないの?
何であんなに深刻な事態になってしまうんだ
多分、視聴者には見せられてない何かきあるんだろうな
+6
-3
-
3643. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:36
>>3639
びっぴんさんが婿をとったお嬢様だった
戦争ですぐ没落しちゃったけど+1
-0
-
3644. 匿名 2022/01/11(火) 19:52:01
>>3643
べっぴんさんや+2
-0
-
3645. 匿名 2022/01/11(火) 19:53:03
>>3021
卒倒てww
こんなに自分がジョー待ちになるとは思わなかったわ。+6
-0
-
3646. 匿名 2022/01/11(火) 19:55:22
>>3024
シニア川柳であったよね
ときめきじゃばくて動悸だった、っていうようなやつ。+2
-0
-
3647. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:02
>>3615
平清盛も清盛より脇の方が魅力あったな
オリジナルだとその傾向があるのかも+3
-1
-
3648. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:26
>>3515
安子は存命なら97歳。
千吉は明治の男。今の時代のことなら安子可哀そうっていう意見しかないと思うけど、当時であれば夫の親から、家を出るのなら(夫と離婚でも死別でも)孫はおいていけと言われることはあったようですよ。とはいうものの近所に住み兄とお店を営みながら 雉真家に住むるいと交流することは許されていたので、そういうことであれば、るいも捨てられたとまでは思わなかったのではないかな。
+4
-0
-
3649. 匿名 2022/01/11(火) 19:58:11
>>3589
ケンカするくらいの方がまだいいよね
雪衣さんって本当にじと~っとしてて陰湿な感じがどうにも…+9
-0
-
3650. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:28
>>3034
結構攻めるよね。ガツガツ感皆無なのに。いいわ~。
サマーナイトフェスのときも
見に来ない?僕も出るよ・・・って。
曲はサニサイ用意してたし。
ちょっとジョー的にはえ??って展開になっちゃったけど。+17
-1
-
3651. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:25
>>3619
ほうれんそうは大事+9
-3
-
3652. 匿名 2022/01/11(火) 20:03:25
>>3045
男の子って小さいときからほんとそうなのよね。
ママ、見て、ママ!!がすごくて。
それが成長すると好きな女の子に行くんだよね。+10
-2
-
3653. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:59
>>3075
同じく。
あの電光のプレートみたいなのが映ってる時間が妙に
長すぎてお察しくださいタイムかと思って
あせりました。+49
-1
-
3654. 匿名 2022/01/11(火) 20:07:02
>>3398
河本がまだ売れる前にオダギリジョーをテレビで発見!ずっと連絡を取っていなかったのにテレビに出た途端声を掛けるのもどうかと思い、オダギリジョーの事務所に手紙を送ることに。その書き出しが「僕はオダギリジョー君の小学校の同級生です。信じてください」
イタいファンからの手紙だと思われてオダギリジョーの手元には届かなかったらしい+15
-1
-
3655. 匿名 2022/01/11(火) 20:07:27
>>3622
風間くん、ジャニーズだからあれだけで終わるわけないって思い込んでたけど、ちょい役でも「朝ドラ出演」になるからジャニーズがゲットした役だとも考えられる気もしてきた。どっちなんだろう。クリーニングはもう他所で出すようになっちゃったのかしら。
+18
-1
-
3656. 匿名 2022/01/11(火) 20:08:11
深津絵里さんもオダジョーさんもオフショットは撮られるの控える人なのか。インスタ動画は皆ドラマの1シーン。+13
-1
-
3657. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:38
母親が男の人と恋仲になる姿を幼少期に見てしまうと、
自分が恋愛感情を持つことに罪悪感を感じてしまいそう+29
-3
-
3658. 匿名 2022/01/11(火) 20:11:40
>>3654
笑える+6
-1
-
3659. 匿名 2022/01/11(火) 20:11:55
>>3657
片桐さんとも普通にデートしてたよ。
大丈夫でしょう。+8
-2
-
3660. 匿名 2022/01/11(火) 20:17:14
>>3639
ここ最近がどの範囲か分からないけれど、あさが来たもかなりのお嬢様だった+19
-1
-
3661. 匿名 2022/01/11(火) 20:28:58
>>3531
いま5月ってこと?
このドラマの時間経過がよくわからない+6
-4
-
3662. 匿名 2022/01/11(火) 20:29:07
>>3660
わろてんかのおてんちゃんも結構裕福だったような
あとヒロインじゃないけどエールも+10
-1
-
3663. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:41
>>3522
中学の同級生のあだ名が「ジェーン」だった。
よくある姓名で、同学年に4人も同姓同名がいた。英会話の授業でアメリカ人の先生が「Oh no, 私は今日からあなたをジェーンと呼ぶわ」とか言って、それが即あだ名に。(他の同姓同名もスージーとかメアリーとか呼ばれた)
今でも同窓会ではみんなから「ジェーン」って呼ばれるよ。みんなおばちゃんだけど、学生時代の友達同士のあだ名呼びって年とっても変わらなくて面白いよね。+8
-1
-
3664. 匿名 2022/01/11(火) 20:33:32
>>3649
雪衣の場合 るいに余計な事を言ったのはほんとダメだけど、
居候の算太をどうにかしろよとかは安子に面と向かっては言えないよね。
立場的に。(千吉夫婦と勇、安子 るいの世話だけでいっぱいいっぱいだったところ
算太まで~)+8
-2
-
3665. 匿名 2022/01/11(火) 20:36:37
やっと録画みた!
Night and Dayの看板
and Dayしかつかなかったのは完全に堕ちた合図でOK?+8
-2
-
3666. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:33
ジョーのこの手つきがエロいと思ったわたしは心が薄汚れてるのかなww+44
-2
-
3667. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:37
>>3644
わろてしもた😆+2
-1
-
3668. 匿名 2022/01/11(火) 20:48:26
>>3622
それだといいなあ。
ジョーと一生生きていくのがいいです。+28
-1
-
3669. 匿名 2022/01/11(火) 20:50:35
>>3656
オダジョーはオリバーな犬の番宣も兼ねてカムカムのオフショ上げてたよ。大豆田でも普通に撮ってた。
今日のオダジョーのインタビューからして深っちゃんが集中したくて控えてるってのはあるかも。+15
-1
-
3670. 匿名 2022/01/11(火) 20:57:15
私、ジョーよりぜったいトミー派
少数派だと思うけどトミーが好きです
でもクリーニング屋さんのご主人みたいな感じの人と結婚しました+33
-4
-
3671. 匿名 2022/01/11(火) 20:57:38
>>3655
風間くんは、すでに純と愛で準主役だったから、ちょい役でも良いかと。
+23
-1
-
3672. 匿名 2022/01/11(火) 20:57:47
>>3531
そうなんだよね。ジョーから風鈴貰った後にルイアームストロングのレコードを買ったり、ジョーからジャズの本を借りて読んだりしてた時は8月。
映像が切り替わって、クリーニング屋さんに西山さんが新しい映画のポスター持ってやって来た次のシーンでは商店街に鯉のぼりが飾ってあったから5月…ってことは1年くらい経過してるんだよね。
娘さん連れて商店街を歩いてた妊婦さんも、いつの間にか赤ちゃん産んでベビーカーに乗せて歩いてた。
とはいえ唐突過ぎて、時間経過がちょっと分かりにくい演出だよね〜とは思った。+35
-2
-
3673. 匿名 2022/01/11(火) 20:58:52
>>3663
ジャングルの王者ターちゃんのジェーンを思い出した。ごめん+3
-1
-
3674. 匿名 2022/01/11(火) 20:59:00
>>3664
ちゃっかり勇とはヤッてたけどな!+7
-3
-
3675. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:01
雪衣さんが女中じゃなく、良いところのお嬢様だったら良かったな。
イサムちゃんはお見合いで身を固めて欲しかった。
なんとなく。+48
-1
-
3676. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:29
>>3669
ジョー犬になってる🐕
そのカッコ良さを生かす役を演じてくれ〜+1
-1
-
3677. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:45
>>3669
私は公式を見ていたんだね。すみません。+2
-1
-
3678. 匿名 2022/01/11(火) 21:04:24
>>3642
別れるときに、るいは安子におでこの傷を見せていた。
安子は、自分がるいと一緒だったから顔に傷を残してしまい責任を感じていた。
それが安子的には一番のネックだったと思います。
+9
-2
-
3679. 匿名 2022/01/11(火) 21:05:01
あ〜待ちきれない!早く明日になれ!+16
-1
-
3680. 匿名 2022/01/11(火) 21:07:32
>>3034
草食系と思わせてちゃんと行動に移すんだよね〜
ここのところ毎日のようにジョーのるいへのアプローチが見れて、今日はどんなん?と楽しみにしている+25
-1
-
3681. 匿名 2022/01/11(火) 21:08:38
>>3669
オフの動画はないよ。オリバーのほうはあったけど。+0
-1
-
3682. 匿名 2022/01/11(火) 21:12:10
ベリーちゃんも結構若い設定だろうし43歳の市川実日子さんが演じるってことは結構ながく出演するのかなと思う。地元が京都というのがね。+20
-1
-
3683. 匿名 2022/01/11(火) 21:14:36
レコードを持ったるいに気づいてジョーが優しく微笑むだけでぐっときたわ
+27
-1
-
3684. 匿名 2022/01/11(火) 21:17:39
>>3666
w映画ゴーストのせいもあるような
あのあまりにも有名シーン+10
-1
-
3685. 匿名 2022/01/11(火) 21:21:42
風間俊介と川栄が親子として並ぶって無理ありすぎない?+14
-1
-
3686. 匿名 2022/01/11(火) 21:22:20
るい編は真新しい人がいない+1
-1
-
3687. 匿名 2022/01/11(火) 21:23:03
>>3673
ヂェーンだよw+2
-1
-
3688. 匿名 2022/01/11(火) 21:26:41
>>3672
あなた凄い!
探偵さんみたいな描写力。+16
-3
-
3689. 匿名 2022/01/11(火) 21:36:56
東京-大阪間の新幹線開業が1964年だけど今日はラジオでこれからみたいな感じだったし、るいは大阪に出てきてからどれくらいたつんだろう?1962年に出てきたと思うけどその後??+0
-1
-
3690. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:30
>>3607
思えばずっとSOS出してたもんね
お母さんと一緒にいたいとかさ、、、るいとしては、たまった思いを吐き出したのがあのタイミングだったんだろうね、切ない
何もかんも、やりたい事もらなきゃならないことも背負いすぎたんよな安子も+24
-1
-
3691. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:47
>>3666
この俳優さんたちを知らなくて、18歳と25歳の恋だと言われたら、信じてしまうと思う。+9
-7
-
3692. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:54
>>3655
ジョーに長く出演してもらいたいので、片桐さんは稔さんのバーターだったと思うことにするわ。+14
-1
-
3693. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:00
深津さん今日が誕生日なんだね。映画デビューが30年以上前とは信じられないくらい深津さん演じるるいが可愛らしい。毎日今まで知らなかった新鮮な女優さんを見てるような不思議な気持ちになる。+18
-2
-
3694. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:21
黙って風鈴渡したり、手取り足取りトランペット教えたり、ホントジョーは策士だわ+25
-2
-
3695. 匿名 2022/01/11(火) 21:42:45
>>3670
わかります
ああいうお高くとまってるけど
人の気持ちに敏感なお坊ちゃまキャラ好きですw+25
-1
-
3696. 匿名 2022/01/11(火) 21:44:30
つーかさっちもちゃんお客さん好きになりすぎww
+23
-1
-
3697. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:09
>>3639 カーネーションも呉服屋さんで特に貧乏じゃなかった 母方の家はお金持ちでお母さんはお嬢様育ちだったね(カーネーションのBSの再放送いつからだろ?はよ見たい!)+3
-1
-
3698. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:17
>>3689
今1963年?
マタンゴが1963年の映画らしい
大阪暮らしも1年ちょっと過ぎたぐらいだと思ってる+4
-1
-
3699. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:44
>>3630
時代劇好きなら旗本退屈男みたいだなぁとサラッと受け止めてくれると思いたい
まあ、拒絶はしないよね+4
-1
-
3700. 匿名 2022/01/11(火) 21:49:05
>>3655
チョイ役だと油断しててロバートにしてやられたから、浜村淳も含めて警戒してたほうが良い+25
-1
-
3701. 匿名 2022/01/11(火) 21:50:01
>>3694
ジョー、るいのために曲作ったりしそう+10
-0
-
3702. 匿名 2022/01/11(火) 21:51:23
>>3700
佐々木希にも警戒したい+20
-0
-
3703. 匿名 2022/01/11(火) 21:53:37
>>3701
サッチモちゃんが好きなんや!って言いながら自作のトランペットとか吹いたら、吹き出しちゃうわ+8
-0
-
3704. 匿名 2022/01/11(火) 21:54:28
>>3021
卒倒する準備はオケ+10
-2
-
3705. 匿名 2022/01/11(火) 21:54:36
ジョー好きだなー
お母さんに会いたいんやな
すごく特別な曲なんやな
って、別にるいの本心を見抜いてるってわけじゃないんだけど自然にわかっちゃう感じ。めちゃくちゃ優しい人ってのが伝わる演技素晴らしい、、+55
-1
-
3706. 匿名 2022/01/11(火) 21:56:40
>>3689
新幹線の試験走行で256キロを記録し当時電車の世界最高記録を達成したのが昭和38年3月30日(1963年)だよ+5
-0
-
3707. 匿名 2022/01/11(火) 21:57:28
>>3700
浜村淳まで警戒する必要があるのかw+31
-0
-
3708. 匿名 2022/01/11(火) 22:00:24
>>3670
カッコいいよね〜
すかした男トミー役似合ってるわ+41
-1
-
3709. 匿名 2022/01/11(火) 22:03:11
このままジョーと何か波乱があってるいが身を引く発言や行動した時に
ベリーがあの調子ではっぱかけてくれそう
ジョーが好きだからジョーがるいを思うならちゃんと認めてくれそう+39
-0
-
3710. 匿名 2022/01/11(火) 22:04:27
>>3708
キザ男がサマになるよねぇ!
遠目に亀梨くんに見えなくもないキザな立ち姿+27
-0
-
3711. 匿名 2022/01/11(火) 22:06:00
連休中に1話から見直したけど、キーマンというか何かの伏線になる人が出たときは2度映す+16
-0
-
3712. 匿名 2022/01/11(火) 22:10:59
>>3708
スカして見えるけど実は熱い男よね💓
アメリカ行って成功して欲しい
+29
-0
-
3713. 匿名 2022/01/11(火) 22:15:03
音楽以外には何にも興味示さない、デートしてくれないジョーがサッチモちゃんとは映画見に行って、サッチモちゃんと観た映画だから時代劇好きになったらいいな〜
あのインスタントのコーヒーみたいに、いつまでも面白かった、面白かったって言うの+35
-0
-
3714. 匿名 2022/01/11(火) 22:16:12
>>3390
毎日毎日恋愛シーンだからね。私もいつまでこれ続くんだろうって思う。+12
-10
-
3715. 匿名 2022/01/11(火) 22:17:19
>>3661
ジャズの本もらって店で読んでた時に妊婦さんが通って次出た時ベビーカーで通ってた
Twitterで上げてる人がいたよ
+10
-1
-
3716. 匿名 2022/01/11(火) 22:17:25
何話か前の、「(かき氷) 溶けちゃうよ。」「…はい。」のくだりが好き過ぎます。+24
-0
-
3717. 匿名 2022/01/11(火) 22:18:08
>>3696
クリーニング店夫婦「るいちゃん、変わり身早くね?」+12
-8
-
3718. 匿名 2022/01/11(火) 22:18:33
>>3675
あれだけ一途だった勇が酒の勢いでゆきずりみたいな状態から、子ができて結婚とかなんかがっかりだよね
勇は勇で良い人に会って幸せになってほしかった
なんも悪くないし+48
-2
-
3719. 匿名 2022/01/11(火) 22:22:19
>>3021
宇宙人の刺繍の時みたいに
カッコいいとか、ポジティブな表現でいいそう
嫌味にならない感じにするのが難しそうだけど
+9
-0
-
3720. 匿名 2022/01/11(火) 22:23:09
るい、衣装持ちだね+15
-0
-
3721. 匿名 2022/01/11(火) 22:31:10
かったるいなー
なんでこんな退屈なドラマに成り下がったの?+9
-23
-
3722. 匿名 2022/01/11(火) 22:33:27
>>3716
ジョーの大阪弁ってなんか優しよね。
「溶けちゃうよ。」ってコテコテの大阪弁でいくと「溶けてまうで!」とか?
今日も「それがサッチモちゃんの名前の由来でしょ?」って語尾「〜由来やろ」ってなりそうなところを、でしょ?って!!
優しいわ〜〜と思った。
深津さんの岡山弁も可愛い。+24
-2
-
3723. 匿名 2022/01/11(火) 22:34:51
>>3705
るいが長年抱いていた複雑な想いをジョーが言語化してくれることで整理を付ける目処が立った感じ+35
-1
-
3724. 匿名 2022/01/11(火) 22:36:29
ベリーが言ってた欲しがらなくても全部手に入れる女、東京ラブストーリーのさとみを思い浮かべてた。+20
-0
-
3725. 匿名 2022/01/11(火) 22:40:13
>>3707
それでもいいよ。
二人でほのぼのとラジオやって。+5
-0
-
3726. 匿名 2022/01/11(火) 22:44:33
安子編では、稔さんに夢中。
るい編では、なんか感じ違う?と思いながら見てたけど、
毎日、ジョーにときめいてます。
るいちゃんと、このまま幸せになってほしいなぁ。
8時前からスタンバイして、朝ドラに久しぶりにハマってます。+35
-2
-
3727. 匿名 2022/01/11(火) 22:51:38
>>3702
佐々木希の役に対するコメントが「勘違いされやすく鼻につくタイプに見えるかもしれませんが、その心の奥には優しさが隠れており、すてきな女性だなと思いました。」って雪衣の役を語ってた岡田結実と似たようなこと言ってるから面倒くさいことやらかすお嬢様なんだと思うわ+41
-0
-
3728. 匿名 2022/01/11(火) 23:07:25
>>3727
わたしと結婚すればアメリカ連れて行ってあげるわ的な感じかな?+6
-0
-
3729. 匿名 2022/01/11(火) 23:09:10
ベリーの絶対そうえ〜って京都弁?+8
-0
-
3730. 匿名 2022/01/11(火) 23:09:33
>>3727
ベリーがキレそう。
才能に惚れる子だから、少々上手い程度でジョーに近づいたらめちゃくちゃ怒りそう。+9
-0
-
3731. 匿名 2022/01/11(火) 23:15:56
>>3661
お給金が8月分じゃなかったっけ、そしたら9月かな?+1
-2
-
3732. 匿名 2022/01/11(火) 23:18:06
ショーウィンドウの中のピンク色のレコードプレーヤー..めっちゃかわいい!
私が欲しくなったわ(*´-`)
+15
-0
-
3733. 匿名 2022/01/11(火) 23:21:48
るい編になってから
ラジオはかかってるんだけど、話には絡んでこないね
これから絡んでくるのかな?+8
-0
-
3734. 匿名 2022/01/11(火) 23:23:58
>>3732+23
-0
-
3735. 匿名 2022/01/11(火) 23:25:15
>>3713
いつも映画のポスター持ってくる西山さん、映画の招待券とかくれないかな〜。
そしたら絶対にクリーニング屋のご夫婦は「るいちゃん、お友達と行っといで〜!」って言ってくれそう。+20
-0
-
3736. 匿名 2022/01/11(火) 23:28:08
>>3504
私は東京出身だけど、東京を舞台にしたほとんどのドラマは地理も距離感もめちゃくちゃだよ。でもドラマだからそれでいいと思って見てる。+22
-2
-
3737. 匿名 2022/01/11(火) 23:30:54
ベリーちゃんの
それー!
がいいって人いるね
私もベリーちゃん好きだし、朝初めてみた時は、わ、個性!って思ったけど、2回目みてからちょっと辛くなった
別にしおらしく見せようとしてるわけじゃ無いし裏でなんかしようと目論んでるわけでも無い、仕事中は、仕事したいの、雑談は楽しめてもちゃんと仕事を終わらせることを第一優先にしたいし、いろんな話に脊髄反射的な反応ができるタイプじゃないから、相手にまずは失礼のないようにって考えるとああなるんだよ
それでフン!とか言われても、訳わからなくて驚くし怯んでしまうわ+11
-0
-
3738. 匿名 2022/01/11(火) 23:35:44
両親岡山出身で、私も小さい頃岡山に住んでたけど
るいの言葉が全然岡山弁に聞こえない…
+10
-6
-
3739. 匿名 2022/01/11(火) 23:36:09
>>3664
雪衣がるいの前髪掻き分けて額の傷をわざわざ見たのが凄く嫌な感じだったわ。
まだ幼かったるいはそれほど傷を気にしてなかったと思うんだよね
前髪で隠せるし。
おじいちゃんがるいを大きな病院に連れて行ったのも、もちろん愛情からだけど、まわりの大人の行動がるいに傷を意識させる結果になってしまった+11
-0
-
3740. 匿名 2022/01/11(火) 23:37:27
るいの部屋に算太がこっそりピンク色のレコードプレイヤー置いていくところが頭に浮かんでしまった
絶対あるわけないんだけど+2
-0
-
3741. 匿名 2022/01/11(火) 23:38:39
>>3739
雪衣は人を闇落ちさせようとする能力があるらしい+18
-2
-
3742. 匿名 2022/01/11(火) 23:42:09
>>3720
雉真繊維のお嬢さんだからね+11
-0
-
3743. 匿名 2022/01/11(火) 23:45:21
途中で流れるゴンドラの唄なんであんな色気ゆんゆんなの
佐川ミツオさんバージョンかな
とりあえずなんかすごくドキドキしたw+1
-0
-
3744. 匿名 2022/01/11(火) 23:56:30
>>3705
加えてあの穏やかな口調よ+9
-0
-
3745. 匿名 2022/01/12(水) 00:08:01
お祭りの日に映画館のおいちゃんが持ってきたの何だろう+6
-0
-
3746. 匿名 2022/01/12(水) 00:36:53
>>3670
私もトミー派です!
クリーニング屋のご主人のような方が
旦那様だなんて羨ましすぎです。+9
-1
-
3747. 匿名 2022/01/12(水) 00:41:53
>>3743
色気ゆんゆんって初めて聞いた
さがわみつおさん?朝ドラに出てた人?+1
-0
-
3748. 匿名 2022/01/12(水) 01:20:37
>>3672
西山さんがポスターを持ってやって来た日、サッチモちゃんの髪型もほんの少し変わったよね
パッツン前髪のサイドの後れ毛?が出ていて、少しの時の流れをあらわしてるんだなと思った
ちょっと大人っぽい雰囲気になったし
+6
-3
-
3749. 匿名 2022/01/12(水) 01:33:31
>>3748
あのサイドに垂らした髪ね
平成以降の小顔に見せたい髪型だからちょっと違和感+5
-7
-
3750. 匿名 2022/01/12(水) 02:32:22
>>3660
べっぴんさんのすみれもお嬢様だったよ
女中さんや執事がいた
+5
-0
-
3751. 匿名 2022/01/12(水) 03:00:12
>>3745
お稲荷さんだよ!+3
-1
-
3752. 匿名 2022/01/12(水) 05:19:00
ジョーは、デビューのだめに東京ヘ。しかし、デビューが延期→大阪に帰ってしまうらしい。ふと、音楽担当の金子さんが病気でサックス吹けなくなったのを思い出した。ジョーがトランペットから時代劇に関わって………ひなた編では、るいと仲良し夫婦でいて欲しい+3
-5
-
3753. 匿名 2022/01/12(水) 06:31:40
>>3714
人間の女性の青春期はそれが中心だし私は満足かなぁ。どんな話を期待しているの?+3
-4
-
3754. 匿名 2022/01/12(水) 06:33:33
>>3717
ドラマの中ではちゃんと時間経過してるようですよ〜私も気づかなかったけど季節経過の描写あるみたいです+0
-2
-
3755. 匿名 2022/01/12(水) 06:34:03
>>3718
勇は別に「幼馴染の安子が好き」ってだけで一途だとは思えないけど
あの年齢の男子らしくやることはやってるでしょう(雪衣とも以前から)+9
-3
-
3756. 匿名 2022/01/12(水) 06:38:29
>>3708
トミーちゃんはあんなにかっこよくて癖強くてツンツンしてるのに、ジョーやマスターのこと本当は大好きなんだろうなぁって伝わってくるから猫みたいでかわいいなぁって思います+37
-1
-
3757. 匿名 2022/01/12(水) 06:58:47
>>3714
ゴキブリホイホイ並みに男寄っといでカムカムだもんね。女が自立して努力してバリバリやっていくってのは期待できない。この脚本家、昔から男に走るの専門だから。+4
-17
-
3758. 匿名 2022/01/12(水) 06:59:24
+31
-1
-
3759. 匿名 2022/01/12(水) 07:05:09
>>3758
勇かっこいいね!+8
-2
-
3760. 匿名 2022/01/12(水) 07:13:39
>>3738
るいだけ雉真家とか橘家の人々とは違う方言に聞こえる+6
-4
-
3761. 匿名 2022/01/12(水) 07:20:32
>>3660
あれは三井財閥の大金持ち+7
-1
-
3762. 匿名 2022/01/12(水) 07:23:32
>>3718
安子ちゃんは魔性の女なのかも。
勇がいくら安子に尽くしても 安子はそれを利用するだけ。
可愛がってくれていたるいの名前の由来も話していなかったんでしょう?
プロポーズをされても勇には直接返事をしないまま。
その間別の男性に会ったりもしている。
それなのに勇は 安子の渡米後もるいを可愛がっていた。
雪衣とあんなことにならなければ、勇は結婚しなかったかも。+0
-19
-
3763. 匿名 2022/01/12(水) 07:24:23
>>3757
いーのーちみじかぁしー恋しいせよおーとーめー
ドラマの中の女性に嫉妬しないでー(๑>◡<๑)
あ、でもそか、そう言いながらも毎日視聴して毎日書き込みして、ほんとおはだーいすきなんだよね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚+2
-4
-
3764. 匿名 2022/01/12(水) 07:25:23
>>3697
毎週月曜日にBS12でカーネーション放送してますよ。次の月曜日が67〜73話です。
放送開始前に教えてあげたかったです。
+2
-1
-
3765. 匿名 2022/01/12(水) 07:26:03
>>3758
虹郎ちゃん甘党なのかしら?
+5
-1
-
3766. 匿名 2022/01/12(水) 07:32:42
コンテスト!渡米フラグ・・・+6
-1
-
3767. 匿名 2022/01/12(水) 07:33:53
>>3751
ありがとう
TVで隠れててわからなかった
+2
-1
-
3768. 匿名 2022/01/12(水) 07:35:05
>>3757
朝ドラ毎日暇つぶしで仕方なく見て文句書き込む時間にとっても余裕のある層にとっては、バリキャリ女性が活躍するドラマに憧れちゃうよね、わかるよ
+2
-4
-
3769. 匿名 2022/01/12(水) 07:35:27
>>3758
辛いもんも好きやで!!ジョーと共演してる
+6
-1
-
3770. 匿名 2022/01/12(水) 07:38:41
るいとジョーの偶然に会う率が高すぎるww+28
-1
-
3771. 匿名 2022/01/12(水) 07:41:10
るい サザエさんか+7
-1
-
3772. 匿名 2022/01/12(水) 07:42:27
アベックコールきたーw+3
-1
-
3773. 匿名 2022/01/12(水) 07:44:02
トミーとベリーくっつく?+6
-2
-
3774. 匿名 2022/01/12(水) 07:44:13
ベリーみたいにいつも不機嫌全開にして気軽に他人につっかかる人が職場にいて嫌な思いしたから、ベリーのキャラは嫌い。
+14
-1
-
3775. 匿名 2022/01/12(水) 07:45:24
雑魚100人より価値のあるベリー
最高です!
最高なのに切ねえ+20
-1
-
3776. 匿名 2022/01/12(水) 07:49:56
>>3758
この表情でOKカットなんだw
いやまぁ、これはこれで可愛いけど…ww+7
-1
-
3777. 匿名 2022/01/12(水) 07:50:59
>>3774
まぁ、市川さん演じるベリーちゃんだから私は好きだけど、自分の生活圏にリアルにこんな人いたらちょっと怖いし疲れるかもなぁ。+38
-1
-
3778. 匿名 2022/01/12(水) 07:52:30
>>3711
松重さん…+4
-1
-
3779. 匿名 2022/01/12(水) 07:56:02
>>3758
おはぎブームもうそこまできてる?マツコ売れもある?+3
-2
-
3780. 匿名 2022/01/12(水) 07:57:43
>>3773
トミーは生涯独身でいてほしい気もするけど、ベリーと夫婦でお洒落なジャズ喫茶開店してくれるのも良さそう。+22
-2
-
3781. 匿名 2022/01/12(水) 08:01:18
片桐さんはほんと何やったんやろ+8
-2
-
3782. 匿名 2022/01/12(水) 08:01:52
マスターー笑+1
-1
-
3783. 匿名 2022/01/12(水) 08:02:16
オダギリさんの肩幅やばー!+11
-1
-
3784. 匿名 2022/01/12(水) 08:02:34
笹川プロダクション!!
佐々木希そろそろクルー!!+13
-1
-
3785. 匿名 2022/01/12(水) 08:03:26
今、気づいた、雨上がりの猫飼ったんだね+0
-0
-
3786. 匿名 2022/01/12(水) 08:03:31
>>3781
たしかにwww笑
おでこの傷で恐れ慄いて身を引いた小さい男だけど、
ジョーはそうじゃない優しい男だという対比をしたかったのかな。+5
-2
-
3787. 匿名 2022/01/12(水) 08:04:30
オート三輪(笑)+17
-1
-
3788. 匿名 2022/01/12(水) 08:04:30
トミーはベリー好きなんかな笑+0
-8
-
3789. 匿名 2022/01/12(水) 08:04:57
トミーとベリーがくっつきそうw+13
-3
-
3790. 匿名 2022/01/12(水) 08:05:21
トミーの取り巻きの女の子達がベリーの発言に激おこなのもなんだか微笑ましくて可愛いわw+30
-2
-
3791. 匿名 2022/01/12(水) 08:05:21
なんでよ怒
そら怒るでしょ!+0
-1
-
3792. 匿名 2022/01/12(水) 08:05:40
トミー角度とかいちいちカッコつけてておもろい+25
-1
-
3793. 匿名 2022/01/12(水) 08:06:03
トミーは大学出てるんだね+14
-1
-
3794. 匿名 2022/01/12(水) 08:06:11
そうじゃないけど、そらトミー怒る+1
-1
-
3795. 匿名 2022/01/12(水) 08:06:26
>>3781
傷があると恋愛が上手くいかないという例えを作りたかったんでしょう+12
-1
-
3796. 匿名 2022/01/12(水) 08:06:37
トミーは音楽の英才教育受けて来たんだね〜
ジョーはやっぱりあの時の…+14
-1
-
3797. 匿名 2022/01/12(水) 08:06:55
>>3790
ザコ100人言われてたね笑+17
-1
-
3798. 匿名 2022/01/12(水) 08:07:16
べりーかわええいい女じゃん+5
-1
-
3799. 匿名 2022/01/12(水) 08:07:43
>>3781
風間俊介があれだけで終わるかなぁ+22
-1
-
3800. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:04
ベリーちゃん…
こんなにもジョーを思ってるのに。
切ないなぁ…+11
-1
-
3801. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:05
これ錠がアメリカ行くのについて行ってアメリカのクラブでルイと母再開の流れになるんかな〜アメリカってフレーズ出た時そんな気がした+5
-2
-
3802. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:07
市川実日子さんスタイル良くて昭和の服が素敵で中原淳一のイラストそのままみたい+53
-0
-
3803. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:19
この子どもたちかわええんよ+24
-0
-
3804. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:34
ベリー切ないね。
もうジョーなんてやめちゃいな、+55
-0
-
3805. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:55
ジョーは大阪→東京→アメリカなのかな
昨日の新幹線のニュースもだし、トミーの話もだし、一回東京が挟まるんだろうか+20
-0
-
3806. 匿名 2022/01/12(水) 08:09:00
るいちゃんスカートで野球w+6
-0
-
3807. 匿名 2022/01/12(水) 08:09:16
ジョーはなに悩んでるの?+6
-0
-
3808. 匿名 2022/01/12(水) 08:09:26
>>3802
やっぱりモデルもやってたし着こなしは素敵よね+20
-0
-
3809. 匿名 2022/01/12(水) 08:09:36
>>3807
これからやろ+3
-0
-
3810. 匿名 2022/01/12(水) 08:09:40
るいとジョーは好む景色が似てるのかもね+27
-0
-
3811. 匿名 2022/01/12(水) 08:10:45
>>3807
実力はあるのに一歩踏み出すのが怖い、的な感じ?+7
-0
-
3812. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:01
るいちゃん、勇ちゃんといっぱい野球やったんやなぁ+46
-0
-
3813. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:20
>>3797
「ちょっと!ベリー💢」
「何よ!失礼ね💢」
「誰が雑魚なのよ💢」
「嫌な感じ〜💢」
って口々に騒いでそう(笑)
+14
-0
-
3814. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:21
>>3809
これで勝てないのが怖い感じなのか…マスター+3
-0
-
3815. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:36
安子編とテンポが違いすぎてびっくりする。
+35
-1
-
3816. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:37
ふかっちゃん惚れてまうわー+6
-2
-
3817. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:38
アベックw+14
-0
-
3818. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:58
アーベック!
アーベック!
アーベック!
アーベック!+18
-0
-
3819. 匿名 2022/01/12(水) 08:11:59
かわええアーベックアーベック!これが聞きたかった!+17
-1
-
3820. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:01
今のアベックなん?の男の子、可愛い!笑+11
-0
-
3821. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:15
アベックって久々に聞いたな…www+15
-0
-
3822. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:15
アベックなん?
って聞いた子、演技うまいなー+18
-0
-
3823. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:17
ベリー切ない+16
-0
-
3824. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:19
次から次に偶然でこわー!+5
-1
-
3825. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:22
あらら+0
-0
-
3826. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:27
ベリー…闇出さないで欲しいな。
ベリーはめちゃくちゃイイ女だよ+34
-2
-
3827. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:30
ベリーちゃん泣泣泣+16
-0
-
3828. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:34
昭和のこども達かわいい
+12
-0
-
3829. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:49
ベリー…+3
-0
-
3830. 匿名 2022/01/12(水) 08:12:49
みんな影から見すぎw+12
-0
-
3831. 匿名 2022/01/12(水) 08:13:02
>>3817
久しぶりに聞いた+0
-0
-
3832. 匿名 2022/01/12(水) 08:13:19
ベリーとトミー実はお似合いだったりして+67
-0
-
3833. 匿名 2022/01/12(水) 08:13:23
趣味が合うベリトミ+25
-0
-
3834. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:05
やっぱり子ども産んでないとスタイルって変わらないのかな。48であのウエストの細さよ。+29
-3
-
3835. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:09
トミーとベリー、気が強い者同士ギャーギャー言いながらうまくいっちゃう流れ?+15
-1
-
3836. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:09
ベリー…涙でてきた+7
-1
-
3837. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:20
ちんくしゃサッチモwww+28
-0
-
3838. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:36
最近大豆田とわこ見てたから市川実日子とオダギリジョーが不思議に感じる!!どっちも素敵だわ+16
-0
-
3839. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:37
なんか、きぬちゃんとかいた時があったなんて信じられない+39
-1
-
3840. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:57
ベリーちゃんお持ち帰りされるシチュエーションだわw+4
-4
-
3841. 匿名 2022/01/12(水) 08:14:58
心に傷があるもの同士惹かれあうんだろうね。ベリーにはどうにもならないよ+26
-0
-
3842. 匿名 2022/01/12(水) 08:15:18
>>3619
うん、おはぎ屋の開業資金が貯まったら雉真家を出るつもりだったことも 事前に千吉に相談していたら勇との見合い話も持ち上がらなかったのではないかな。
勇から結婚を申し込まれた時も 勇に誠心誠意思いを話せば あと腐れなく断れたかもしれないのに、勇の方はスルーして 千吉の方に「開業資金ができたので出ていきます」と言っちゃった。
+18
-2
-
3843. 匿名 2022/01/12(水) 08:15:19
ウイスキーのストレートをぐい飲みしても平気なベリーちゃんは酒強女!+9
-0
-
3844. 匿名 2022/01/12(水) 08:15:49
華丸さん、また野球脳な朝ドラ受けしてるw+32
-0
-
3845. 匿名 2022/01/12(水) 08:15:52
あー、ジョーの気をひくためにるいとイチャコラしようとするトミーターンかい?+7
-0
-
3846. 匿名 2022/01/12(水) 08:16:03
何を喋るかより何を喋らないかにその人が表れるって何かで読んだわ
るいはおでこの傷、ジョーは孤児の記憶
+31
-1
-
3847. 匿名 2022/01/12(水) 08:16:09
>>3811
よくわからんな
天涯孤独で失うものないんじゃない?
天才的で欲がないってのはわかるが
トランペットしかないならその道進むのでは?
過去に失敗したトラウマあるのかな?+3
-4
-
3848. 匿名 2022/01/12(水) 08:16:19
このセッションはええなの含みw
面白くなってまいりました+24
-0
-
3849. 匿名 2022/01/12(水) 08:16:32
トミーがいちいちキザで笑ってしまうわ
なんか良いキャラだねえ+51
-0
-
3850. 匿名 2022/01/12(水) 08:17:04
トミーがサッチモ誘うんでしょ??
靡かないわよねー+14
-0
-
3851. 匿名 2022/01/12(水) 08:17:09
>>3844
あの投げ方だとキャッチャーに届かんとは思う+15
-2
-
3852. 匿名 2022/01/12(水) 08:17:16
勇ちゃんとだいぶキャッチボールしてたんだなぁ〜+25
-2
-
3853. 匿名 2022/01/12(水) 08:17:20
>>3817
登校前の子どもが「アベックって何?」と聞いてきたわ
もう死語なのね
フランス語でカップルの意味だと教えといた+29
-1
-
3854. 匿名 2022/01/12(水) 08:17:40
>>3799
亡くなったって明確なものがあればそれで終わりなんだろうけど、片桐、算太に関してはそうは思えないんだよねー
あと吉右衛門も+7
-1
-
3855. 匿名 2022/01/12(水) 08:17:44
トランペットしかない、何か一つしか自分にない時はそれで勝負した時に、もしだめだったら何も無くなってしまうから怖いんだよね+44
-1
-
3856. 匿名 2022/01/12(水) 08:18:25
>>3847
これしかないのに、順位つけられて結果残せなかったら、自分なんてってなるから?
井の中の蛙大海を知りたくない感じ?+27
-1
-
3857. 匿名 2022/01/12(水) 08:18:30
>>3820
歯が抜けてたところも可愛かった+9
-1
-
3858. 匿名 2022/01/12(水) 08:18:37
ベリーが可哀想
でも恋愛ってそんなもんか+33
-1
-
3859. 匿名 2022/01/12(水) 08:18:47
>>3844
このドラマにはハマってないね!わかりやすい華丸さん+6
-22
-
3860. 匿名 2022/01/12(水) 08:18:52
>>3847
幸せだった日々が何かのきっかけで壊れるくらいなら、平穏な日々がいい、ってことだろな。
恐らくは何かあったんだろうけれど、その何かはこれからわかるのかもね。戦災孤児だった時にきっと何かあった+45
-1
-
3861. 匿名 2022/01/12(水) 08:19:21
>>3846
戦災孤児ってのは恥ずべき過去なんだろうか
なつぞらでもそんな感じだった
+24
-1
-
3862. 匿名 2022/01/12(水) 08:19:28
>>3853
フランス語かよ笑
日本語だとハイそれ死語〜の響きしかないのなぜ笑+12
-1
-
3863. 匿名 2022/01/12(水) 08:19:59
>>3734
この時のこのお値段、今だとどのくらいの感覚なんだろうか?+1
-1
-
3864. 匿名 2022/01/12(水) 08:20:04
ジョーを追いかけるベリーは見向きもされない
トミーを追いかける取巻きは見向きもされない+21
-1
-
3865. 匿名 2022/01/12(水) 08:20:22
>>3847
今は大阪で天才って言われてるけど、東京いったらもっと実力者がいるし、自分の才能を知るのが怖いんじゃないかな。
トランペットしかないから尚更+27
-1
-
3866. 匿名 2022/01/12(水) 08:20:32
なにわ男子の人うるさいから珍しくテレビ消した+28
-1
-
3867. 匿名 2022/01/12(水) 08:20:36
>>3853
アラフォーの私が子供の時に、すでに死語になりつつあった記憶がする。使ってる人もいたけど。+12
-1
-
3868. 匿名 2022/01/12(水) 08:21:11
お尻プリンプリンって言ってたね+5
-2
-
3869. 匿名 2022/01/12(水) 08:21:20
ベリーもトミーもステレオタイプのライバルで面白味がないなあ+4
-5
-
3870. 匿名 2022/01/12(水) 08:21:22
ジョーってまだるいのこと好きじゃないよね?
もう好きなの?+13
-1
-
3871. 匿名 2022/01/12(水) 08:21:35
>>3863
トランペットのチケットが200円だったな+6
-1
-
3872. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:12
>>3861
保護しなかった国や大人たちが恥ずべきなのに戦災孤児って差別されてたんだよね
本当に昔は人権とかそういうのが酷いと思う+36
-2
-
3873. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:30
>>3851
リトルリーグくらいの距離なんだよきっとw+4
-1
-
3874. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:35
>>3861
いや、恥じてないと思う。
戦災孤児ということで、通常幸せな人より
たくさんの何かを失って生きてきた。
+29
-1
-
3875. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:38
ジョーはトランペットしかない(と思ってる)から、コンテストで第三者に評価をされて、もし否定でもされたら…ってのがあるのかもしれない+16
-1
-
3876. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:40
るい→ジョーに惹かれてる
ベリー→ジョーに惚れてる
トミー→ジョーの腕前に嫉妬(するほど惚れてる)
結果、なんだかんだでジョーはモテモテだね!+50
-1
-
3877. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:45
>>3864
恋愛はうまくいきませんね+8
-1
-
3878. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:55
>>3867
死語だったよ
ツーショットも一時言われてたけどたちまち死語+1
-4
-
3879. 匿名 2022/01/12(水) 08:22:57
トミーの中の人、旅芸人で小学校もままならなかったのに大卒インテリ役なんだ+1
-29
-
3880. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:03
>>3834
自然に生きてる風でいろいろストイックに生活してそう。+17
-1
-
3881. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:12
トミーみたいなキャラって昔のドラマや漫画に1人はいた気がするw
+27
-1
-
3882. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:13
>>3872
戦後の弱体化した国と大人に何が出来るのよ。
アフガニスタンも今めちゃくちゃよ。+9
-3
-
3883. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:24
>>3872
自己レス
占領下だった難しさもあったけどね+8
-2
-
3884. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:28
ちんくしゃって言葉始めて知った!
犬のちんから作られてるんだね。+4
-1
-
3885. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:35
>>3861
戦災孤児は今のホームレス以下のゴミのような存在+6
-2
-
3886. 匿名 2022/01/12(水) 08:23:53
>>3873
そうなのか
始球式みたいに無理やり空振りする感じかと思ったw+2
-1
-
3887. 匿名 2022/01/12(水) 08:24:12
>>3863
当時の大卒初任給の2倍くらいのお値段らしい+5
-1
-
3888. 匿名 2022/01/12(水) 08:24:38
早乙女太一って女形やってたからか、演技に色っぽさがあるよね。+56
-5
-
3889. 匿名 2022/01/12(水) 08:24:57
>>3879
関係ないだろ
+34
-1
-
3890. 匿名 2022/01/12(水) 08:24:59
>>1599
今日ジョーが野球しなかったのも何か病気のせい?と深読みしてしまった。健康でいてほしいジョー(再)+2
-5
-
3891. 匿名 2022/01/12(水) 08:25:08
>>3861
トランペットで有名になったら、過去をあれこれ探られるかもしれない。それで、あんまり目立ちたくないのかな??+31
-2
-
3892. 匿名 2022/01/12(水) 08:25:10
>>3885
生きるために犯罪をするから嫌われてたのでしょうか。+16
-1
-
3893. 匿名 2022/01/12(水) 08:25:15
>>3866
ツイッターでなにわ男子見るため初めて朝ドラ見たって呟いてる人いていろいろだわねw+2
-5
-
3894. 匿名 2022/01/12(水) 08:26:42
>>3847
トラウマとかではなく、戦災孤児だった自分が潜り込んだジャズ喫茶でトランペットに出会ったように、小さなハコで目の前のお客さんに向けた音楽をしたいのかな?とも思った。
東京や果てはアメリカで演奏者としての成功を目的としてないだけで。
でも、そうしたらマスターのセリフとは違ってしまうか。+16
-2
-
3895. 匿名 2022/01/12(水) 08:27:34
>>3820
子供からアベック、アベックからかわれて照れて怒ってたくせにしっかりジョーの隣に立つるい
ベリーが「そこーっ!!」って言いたくなるのもわかるw+21
-5
-
3896. 匿名 2022/01/12(水) 08:27:55
>>3890
米軍に酷い目にあったとか?バンドに同行して進駐軍にも関わったろうから
だからアメリカ行きも興味なく野球も興味ない
+0
-7
-
3897. 匿名 2022/01/12(水) 08:28:04
>>3840
現代舞台のドラマだったらあり得るわね
そして朝チュンからの、早く帰ってよ!みたいなところからお互い恋人になるまでのストーリー+1
-1
-
3898. 匿名 2022/01/12(水) 08:29:33
>>3890
野球で遊ぶ余裕もない少年時代だったから野球ができないのかも?生きていくだけで精一杯で。バンドの人やマスターにはよくしてもらったと思うが、捨てられないように手伝ったり働いたりしてたと思う。+17
-1
-
3899. 匿名 2022/01/12(水) 08:29:46
野球をするジョー見たかった!
怪我したらあれやからってそんなことを気にするタイプなんだって思った。輪投げみたいに大暴投しちゃうからかな。+1
-3
-
3900. 匿名 2022/01/12(水) 08:30:06
ジョーにとってトランペットは、人と競うものじゃなくて、自分が楽しむもの人を楽しませるもの、な感じなのかな?+18
-1
-
3901. 匿名 2022/01/12(水) 08:30:56
>>3853
そりゃそうだよね。なんとなくカップル?とか付き合ってんの?みたいなノリだから雰囲気で察するけど、単語だけなら今の子供たちのばあちゃん世代使われてた単語だし知るはずもない+6
-1
-
3902. 匿名 2022/01/12(水) 08:32:11
この男の子銀シャリの橋本みたいな声やな+1
-1
-
3903. 匿名 2022/01/12(水) 08:32:51
るいもトミーもベリーも想いは違えどジョーのこと見守ってくれてる人達なんだなぁ+25
-0
-
3904. 匿名 2022/01/12(水) 08:33:00
>>3863
とりあえずゼロ足す感じ+5
-0
-
3905. 匿名 2022/01/12(水) 08:33:03
>>3879
そんなん言ってたらストレートの人がゲイの役できないやん+25
-0
-
3906. 匿名 2022/01/12(水) 08:33:16
>>3879
大卒インテリ役が違和感ない。
自分の人生と違う人間の役もちゃんと演じられるのは、やっぱり一流の役者なんだと思うわ。
今日はトミーの感情的な部分もきちんと描かれていて魅力的だったわ。+61
-3
-
3907. 匿名 2022/01/12(水) 08:33:37
おつかいの途中で、野球に参加ってサザエさんの世界じゃないかw+51
-2
-
3908. 匿名 2022/01/12(水) 08:33:54
15分って寂しいね。あっという間だね。
8時から9時まで見ていたい。わたしはこのテンポ好きなんだよなぁ+30
-1
-
3909. 匿名 2022/01/12(水) 08:34:25
昨日?だか最初に飛んできたボールを投げ返してあげたシーン、あまりにも投げ方が下手だったから、実は殆ど勇ちゃんと野球やってなくて、孤独だった子ども時代を表現したのかと思ってた。
るい、勇ちゃんには可愛がってもらえてたんだね。
良かった。+15
-0
-
3910. 匿名 2022/01/12(水) 08:35:17
>>3907
あれって勤務時間?それとも自分の買い物?
ホント羨ましいよるいの環境+16
-2
-
3911. 匿名 2022/01/12(水) 08:35:36
>>3870
なぁんか気になるんだよなぁ惹かれてるんだよなぁ、くらいな感じに見える+11
-0
-
3912. 匿名 2022/01/12(水) 08:36:40
>>3910
食材だから夕飯の買い物じゃないかな+20
-1
-
3913. 匿名 2022/01/12(水) 08:36:58
>>3863
参考までに…
この時代のクリーニング料金と映画チケット代はこれくらいだったみたいです。+9
-0
-
3914. 匿名 2022/01/12(水) 08:37:14
すごく好きなことを人から批評されたり、評価されたくないってことなのかもしれないね。
+10
-0
-
3915. 匿名 2022/01/12(水) 08:37:42
ジョーがるいに自分の過去を話す時が来るのかな?
ジョーの過去を聞いたるいはジョーになんて言うんだろう?
るいの額の傷を見た時のジョーの反応と同じぐらい気になる+34
-0
-
3916. 匿名 2022/01/12(水) 08:37:52
ガッチガチの英才教育を受けてきたええとこのボンボンのトミーには、戦災孤児でトランペッターになるには門前の小僧にならざるを得なかったジョーを理解できんだろうなぁ+27
-0
-
3917. 匿名 2022/01/12(水) 08:38:54
ジョーは、おはぎ売ったお金もらった子なの?
回想でおはぎじゃないけど、大福みたいなの食べてたよね。
ジャズ喫茶を覗いてた子どもだと思ってたんだけど。
おはぎの子とジャズ喫茶の子は別人だよね?+5
-14
-
3918. 匿名 2022/01/12(水) 08:39:30
>>3912
だろうけど従業員だよね
寄り道しても叱られず時間を気にしない
娘みたいだよね
給料貰えるから娘よりいいわ+7
-21
-
3919. 匿名 2022/01/12(水) 08:40:34
>>3917
そこはねぇ、今のところ多分別だろうと。
おはぎの子は商売の才覚方面。←るい編ではそれらしき人は出てきてない、片桐かな?という人もいたね。
進駐軍に紛れ込んだ子はジョーで、確定したね+18
-1
-
3920. 匿名 2022/01/12(水) 08:40:36
>>3917
違うよ
戦後世良公則の喫茶店うろついてバンドメンバーに入った少年+14
-1
-
3921. 匿名 2022/01/12(水) 08:41:28
>>3919
片桐やないやろ
片桐はボンボンだと思う+17
-0
-
3922. 匿名 2022/01/12(水) 08:42:03
>>3899
野球をやったことがないのを誤魔化したんだと思う+12
-7
-
3923. 匿名 2022/01/12(水) 08:42:12
>>3918
こんな風に見るの疲れない?すごいね、そんなこと思わなかった。+30
-6
-
3924. 匿名 2022/01/12(水) 08:43:36
マスターやトミーたちと過ごす今の環境に満足してたんじゃない?(心の中にはもっと出来るもっと上に行きたい野心があったとしても無意識に押し殺してるかもだ)好きなことで生活していける、人にも恵まれている今の環境から離れるのが怖いのかも、自分の実力あるのわかってて、優勝して生活変化の可能性高いのもわかってるから?
と推測したけど、簡単に人の心がわかるなんて言うなよだよね+13
-0
-
3925. 匿名 2022/01/12(水) 08:43:51
>>3923
まあ見方は人それぞれだから+4
-4
-
3926. 匿名 2022/01/12(水) 08:44:18
>>3853
野球見る人は聞いたことあるよね
「アベックホームラン」とかね
でも若い子は知らんよね笑+13
-1
-
3927. 匿名 2022/01/12(水) 08:45:50
>>3910
良い場面で必ずジョーが現れ、面接失敗しても即日住み込みの仕事が見つかる。
しかも優しいご夫婦で、周りの人も親切。
配達はおじさんが行ってと仕事拒否したり、途中で野球して遊んでジョーと佇む時間もとれる。
ありえない脚本だけど、周りが良い人ばかりで観てるコチラは癒やされる。+36
-2
-
3928. 匿名 2022/01/12(水) 08:45:52
トミーがジョーはトランペットしか知らんって言ってるもんな。他のものには何の興味もない人生だったのかもしれない+5
-0
-
3929. 匿名 2022/01/12(水) 08:46:36
>>3918
今とは異なるゆっくりとした昭和の時間の流れ方や住み込みで働かせてもらえる人情がいいなと思った
今の日本にはないおおらかさがあった時代なのかもね+37
-1
-
3930. 匿名 2022/01/12(水) 08:46:56
>>3922
いやいや、楽器する人は自分の手は商売道具だからね。生活するために突き指だってムリーよ!バンドメンバーにも迷惑かけられないし+22
-1
-
3931. 匿名 2022/01/12(水) 08:47:22
>>3924
なるほどなあ
ジョーは失うものないと思ったけどとりあえず好きなことして生活出来るの今に満足してるのかもね
向上心持ったら今の生活が崩れてしまうの恐れているのかも
食うや食わずを経験したからかもしれないね+18
-0
-
3932. 匿名 2022/01/12(水) 08:47:48
>>3890
ケガしたらあれだから…って断ってた気がします。
突き指とかするとトランペット吹けなくなるからって意味だと解釈しました。
本気でピアノとかやってる子はボール使う体育とか休むって聞いたことがあるから。+28
-0
-
3933. 匿名 2022/01/12(水) 08:48:35
>>3925
でもわざわざ書き込んじゃうところがちょっとね。
5ちゃんでもウザがられてるひといたわ。+7
-2
-
3934. 匿名 2022/01/12(水) 08:49:09
>>3930
そういえばピアノやってて音大付属に行った友達は体育の授業のバスケやバレーを避けてたわ
先生もそれを認めてた+18
-1
-
3935. 匿名 2022/01/12(水) 08:49:22
>>3917
私も思った!ジャズ喫茶の男の子だと思ってたけど、大福食べてたね
わざわざ大福って、あっちの男の子なの?!ってなった+4
-2
-
3936. 匿名 2022/01/12(水) 08:49:27
>>3933
うらやましいと言っただけだよ
+4
-4
-
3937. 匿名 2022/01/12(水) 08:49:38
>>3918
昭和の個人のお店だしそれくらい緩くても違和感ないな
そのかわりお給料はそんなに高くなさそうだけど+25
-0
-
3938. 匿名 2022/01/12(水) 08:50:05
>>3935
大福なんて誰でも食べるでしょ+7
-2
-
3939. 匿名 2022/01/12(水) 08:51:00
>>3922
それもありそう
普通の子供時代じゃ無かったもんね+8
-1
-
3940. 匿名 2022/01/12(水) 08:51:05
>>3890
楽器をやってる人は手を怪我しないように気を付けるみたいよ
ジョーはトランペットがすべてみたいだからなおさら+17
-0
-
3941. 匿名 2022/01/12(水) 08:51:27
>>3918
あの2人は叱らんだろうなー
帰りに子供達に野球しよって誘われたけど断って帰ってきたって言ったら叱られるわたぶん+26
-0
-
3942. 匿名 2022/01/12(水) 08:52:03
>>3936
うらやましいとは言ってないじゃん
嫌味しか言ってなかったよ+6
-7
-
3943. 匿名 2022/01/12(水) 08:53:17
>>3906
そう?
ぜんぜんインテリに見えないから無理しちゃってって感じだよ
まあ夫婦善哉を読んだくらいでインテリ扱いもないけど
あの人は女形が似合ってるよ+6
-25
-
3944. 匿名 2022/01/12(水) 08:54:07
>>3942
前から本読んで店番してうらやましいと言ってたよ
嫌味のつもりないけどそう取れたらごめんなさい+5
-7
-
3945. 匿名 2022/01/12(水) 08:54:22
>>3870
自覚なさそうだけどこんなんもう好きやんって段階にはきてるな。他の女の子には全然興味ないのにるいにだけは距離詰めてるしこれを好きと言わずどうするよ早よ自覚しろと思ってる+28
-0
-
3946. 匿名 2022/01/12(水) 08:54:50
>>3935
>>3938
あの貧しいであろう時代に大福?と思って気になったわ
+1
-1
-
3947. 匿名 2022/01/12(水) 08:55:28
>>3923
いちいちわざわざ嫌味書き込んで疲れない?
人が何を思おうと人それぞれだよ+5
-6
-
3948. 匿名 2022/01/12(水) 08:55:51
>>3943
エクスペクトパトローナム!!+7
-2
-
3949. 匿名 2022/01/12(水) 08:56:39
>>3947
エクスペクトパトローナム!!+7
-1
-
3950. 匿名 2022/01/12(水) 08:56:48
>>3871
>>3887
>>3904
>>3913
ありがとうございます!
大型家電買う感じか〜!
+2
-0
-
3951. 匿名 2022/01/12(水) 08:57:17
>>3918
今みたいにきっちりした雇用形態があるわけでもないし、住み込みでご飯も一緒ってことはほとんど家族同然でしょ。
配達中でもないし、夕食の買い物は単におつかいなのでは。+41
-1
-
3952. 匿名 2022/01/12(水) 08:57:46
>>3946
盗んだんじゃない?+2
-2
-
3953. 匿名 2022/01/12(水) 08:57:54
>>3943
テリーはインテリじゃないやろ
+1
-2
-
3954. 匿名 2022/01/12(水) 08:59:11
>>3906
トミー役がハマってるよね
早乙女くん自身が持ってる華や色気、芸能の仕事をしている感じ
プラス大卒のお金持ちボンボンのキザ男の部分は上手く演じてる
なんだかんだ言ってジョーのことが好きでジョーの才能をリスペクトしてるんだろうな感もある+49
-2
-
3955. 匿名 2022/01/12(水) 08:59:21
>>3870
サッチモちゃんが洗濯してくれなかったらどうしようかと思った…と言った頃からもう好きだと思って見てた
風鈴くれたりトランペット教えたり+48
-1
-
3956. 匿名 2022/01/12(水) 08:59:39
>>3908
土曜の朝に一気に1週間分見るのも楽しいよ+1
-0
-
3957. 匿名 2022/01/12(水) 09:00:21
>>3944
勤務中に読書できるなんていいご身分ですことって嫌味に取られるよ
本心で羨ましいと思うなら別の言い方をするだろう+10
-10
-
3958. 匿名 2022/01/12(水) 09:00:30
ジョーは進駐軍となにかあったのかなぁ+2
-0
-
3959. 匿名 2022/01/12(水) 09:00:35
トミーがいいライバルポジで好き。
むしろジョーを見下す立ち位置にいるのに、競って勝ちたいってのがいいとこ育ちの性格の良さを出してると思う。
ベリーも市川さんだし今後も出番長そうと考えると、腐れ縁的な親友の立ち位置になるのかな?+29
-0
-
3960. 匿名 2022/01/12(水) 09:01:33
トミーも良いキャラだわ
ナルシストで高飛車だけどどこか憎めない
ジョーには敵わないとコンプレックスを持ってる
ベリーと共に物語を彩ってる+38
-0
-
3961. 匿名 2022/01/12(水) 09:03:29
ジョーはあのふわふわした掴めない感じなのに抱えてるものは重そう…でもるいや他の人にそういうのを感じさせないの凄いなぁ〜+29
-0
-
3962. 匿名 2022/01/12(水) 09:03:56
>>3955
周りからみたらどう考えても惹かれあってるじゃん好きじゃんコレ、の時でも当の本人たちは恋してるって気づいてない(認めてない)状態かなと思ってみてたよー+27
-0
-
3963. 匿名 2022/01/12(水) 09:05:02
>>3949
ヴィペラ・イヴァネスカ!!+0
-2
-
3964. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:06
ベリー切ないなぁ+7
-0
-
3965. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:24
ハリーポッターはよそでやってくれないかな+24
-0
-
3966. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:34
>>3878
ツーショットって今も普通に言われてない?+11
-1
-
3967. 匿名 2022/01/12(水) 09:06:36
あーあ+0
-0
-
3968. 匿名 2022/01/12(水) 09:07:43
>>3917
なんでマイナス?
間違ってるよって意味?
ドラマのほのぼのした雰囲気とは違ってガル民は厳しいなぁ+3
-0
-
3969. 匿名 2022/01/12(水) 09:09:57
>>3963
ウィンガーディアムレビオサー!失敗!泣+3
-12
-
3970. 匿名 2022/01/12(水) 09:10:32
>>3764
先週はすごい週だったね。涙涙だった。
カムカムの涙とはまた全く違う涙。+0
-2
-
3971. 匿名 2022/01/12(水) 09:11:49
佐々木希もうすぐ出てくるんだね。
他局で別ドラマ主演も兼ねて。
(濱田岳くんと同じだ)+0
-0
-
3972. 匿名 2022/01/12(水) 09:13:08
ジョーは戦災孤児時代は盗みとかもしてて、今は更生してるけど有名になって昔のことを掘り返されるのが嫌なのもあるかなと思った+9
-1
-
3973. 匿名 2022/01/12(水) 09:14:16
>>3935
大福好きと言えば勇ちゃん………
+7
-0
-
3974. 匿名 2022/01/12(水) 09:15:02
>>3929
そんなのるいは特別だよ。昭和のクリーニング屋の住み込み店員なんて朝から晩まで安月給でこき使われてボロ雑巾みたいにヨレヨレだったはず。
けどそれだとるいはすぐ逃げるから優しい設定にしました。+7
-7
-
3975. 匿名 2022/01/12(水) 09:16:20
>>3969
なんのこっちゃ笑+3
-0
-
3976. 匿名 2022/01/12(水) 09:17:31
>>3927
ベリーに、そこー!って言われるの分かるわー
みんな好意的だけど、紙一重だよね
あざといとか空気読まないとか言われそう
ベリー、すんごく頑張ってて良い子なのに、なんか切ない
+21
-0
-
3977. 匿名 2022/01/12(水) 09:17:40
>>3970
ごめん、今週だわ。しかもどうでもいいか。+0
-0
-
3978. 匿名 2022/01/12(水) 09:19:26
>>3957
いいご身分なんて一言も言ってないよ
羨ましいとしか言ってない+2
-5
-
3979. 匿名 2022/01/12(水) 09:20:41
>>3965
ディメンター撃退した+4
-2
-
3980. 匿名 2022/01/12(水) 09:20:58
早乙女くんも現場での集中してる深っちゃんのこと語ってる。まぁ共演者がオープンに言えるってことはピリピリした嫌な雰囲気ではないってことだけどね。+31
-0
-
3981. 匿名 2022/01/12(水) 09:22:45
>>3974
映画ALWAYS三丁目の夕日や朝ドラひよっこなんかが人気なのは、古き良き時代の人情とおおらかさを懐かしむ人が多いからと雑誌のコラムで読んだことある。もちろん苦労した人もたくさんいただろうけど、るいや峰子みたいに雇い主に恵まれた人は他にもいたんだろうなと思いながら私は見てるよ。+26
-0
-
3982. 匿名 2022/01/12(水) 09:23:55
>>3501
そもそも出ていく理由がないんじゃない?
遠慮して暮らしてたわけでもないし。
そのまま大きい顔してまた資金貯めて出ていっても
雉真パパは気にしなかっただろうし+4
-9
-
3983. 匿名 2022/01/12(水) 09:24:29
>>3923
そんな風にポジティブに見れるの羨ましい
行き過ぎの脚本に度々違和感を感じてしまう
そして、それでも見てしまう
なんだかんだ楽しく見てる+9
-6
-
3984. 匿名 2022/01/12(水) 09:25:16
大雪のせいで見れなかった。+0
-0
-
3985. 匿名 2022/01/12(水) 09:26:33
君僕と共鳴せいへんか?
相手バカにしてくれるベリーで良かったな。
恥ずかしいw+25
-0
-
3986. 匿名 2022/01/12(水) 09:26:47
>>3982
勇ちゃんとの結婚を受けなかった時点でかなり雉真家に居づらいよー
+12
-1
-
3987. 匿名 2022/01/12(水) 09:29:29
>>3917
今日のジョーの回想に出てきて何かを食べてた男の子はデッパーマウスに出入りするようになって、トランペットとジャズに興味を持ってた子だったよ。
ちなみにたちばなのおはぎを売りに行って戻ってきた戦災孤児の子はこの写真の一番下の男の子。+21
-0
-
3988. 匿名 2022/01/12(水) 09:31:10
>>3957
横だけどなんかさっきから嫌な人だね〜
面倒くさ!
+6
-3
-
3989. 匿名 2022/01/12(水) 09:31:37
>>3859
ラジオで、優劣つけるわけじゃないけど、
今回の朝ドラ良い!!って大吉さんと絶賛してたよ。+7
-0
-
3990. 匿名 2022/01/12(水) 09:31:38
>>3980
>>実際は僕が一番年下なのに、トミーが一番えらそう
www
オフショとか少なめだから、キャストの方の様子とかこういうエピソード語ってくれの嬉しい😊+17
-0
-
3991. 匿名 2022/01/12(水) 09:31:41
トミーもベリーも悪い人じゃないよね?
安子編では算太も雪衣もあんな闇キャラだと思ってなくて最後に突き落とされたから不安になる
るい編は朝ドラ王道でそれぞれお互い切磋琢磨する関係でいて欲しい+24
-0
-
3992. 匿名 2022/01/12(水) 09:33:42
>>3943
インテリ感、ないよね
なんか余裕なくて必死な感じ
前にベリーが、金持ちは金持ちで大変みたいなこと言ってたし、金持ちで英才教育受けた側のプレッシャーみたいのを感じる+5
-13
-
3993. 匿名 2022/01/12(水) 09:33:53
>>3986
ただ断るならまだしもロバートと良い感じの所を目撃されちゃったからね…
あの時けしかけたきぬちゃんが今でも謎+11
-1
-
3994. 匿名 2022/01/12(水) 09:35:46
>>3980
この場面明日かな?
楽しみ+12
-0
-
3995. 匿名 2022/01/12(水) 09:37:58
もうジョーとるいって出会って1年たってるの?
今週中にはくっつくのかな。最後はるい編も駆け足で終わりそう+7
-0
-
3996. 匿名 2022/01/12(水) 09:39:06
>>3669
これ、去年の暮れごろ旦那と見てて
オダジョーが
本田翼の頬をペロペロしたり
キャバ嬢の胸や足をクンクンするのみて
サイテーすぎるwww
って、爆笑してたんだけど、
数ヵ月後にこの犬にキュンキュンするとは
思わなかったわ。
池松くんのツッコミも面白かった。+8
-0
-
3997. 匿名 2022/01/12(水) 09:40:02
>>3989
ジョーのジャケットの件で100通近くFaxやメールが来たらしいから下手なこと言えないんじゃない?(笑)+0
-4
-
3998. 匿名 2022/01/12(水) 09:40:21
>>3993
さっさとるい編へ移行して安子編は大急ぎで終了させないといけなかったから登場人物みんなおかしくなったんだよ。+6
-1
-
3999. 匿名 2022/01/12(水) 09:40:30
>>3986
プロポーズ受け入れれば良かったんだよ。
金なし子持ちが何贅沢言ってんだか。感謝がたらんわ。+9
-13
-
4000. 匿名 2022/01/12(水) 09:41:11
>>3923
すごいね、が余計かな。
私はあれこれ妄想したり考察しながら見るのが好き。+6
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する