ガールズちゃんねる

カムカムエヴリバディ【第9、10週】

7380コメント2022/01/26(水) 12:30

  • 3001. 匿名 2022/01/11(火) 08:21:29 

    IKKOさんその節はお世話になりましたw

    +28

    -1

  • 3002. 匿名 2022/01/11(火) 08:21:35 

    朝イチIKKOさん定期うれしい

    +24

    -1

  • 3003. 匿名 2022/01/11(火) 08:21:39 

    >>2992
    自覚してるんだけど、おばちゃんの心臓にはちょっと悪い気がする…

    +8

    -2

  • 3004. 匿名 2022/01/11(火) 08:21:42 

    >>2994

    早くジョーとるいの二人で時代劇映画を見にいってほしい

    +32

    -3

  • 3005. 匿名 2022/01/11(火) 08:22:06 

    日本列島、全体的に今日はなんか甘酸っぱいレモン色だわ

    +10

    -5

  • 3006. 匿名 2022/01/11(火) 08:22:20 

    昔の映画でろくろ回すやつあったよね
    それ思い出した
    ゴーストだっけ?

    +29

    -1

  • 3007. 匿名 2022/01/11(火) 08:22:43 

    >>2892
    それはモモケンじゃない?

    +1

    -1

  • 3008. 匿名 2022/01/11(火) 08:22:45 

    るいちゃんにとって、辛い思い出だったサニーサイドが、みるみるうちに変わっていくの、良かったねぇと思う。もともとは、お父さん(稔さん)の好きな曲だものね

    +71

    -1

  • 3009. 匿名 2022/01/11(火) 08:22:58 

    >>2846
    さすがにガルのおばさんは戦時中に青春だった人は少ないよ。遠距離の恋人とも手紙ではなく毎月数万かけて電話で話してた世代だもん。

    +7

    -4

  • 3010. 匿名 2022/01/11(火) 08:23:39 

    ジョーはるいの額の傷見ても受け入れてくれそうだし、気にしなさそう。謎の安心感‪w‪

    +70

    -2

  • 3011. 匿名 2022/01/11(火) 08:24:30 

    >>3008
    レコード聴いて思い出すのはジョーになったよね
    安子じゃなく

    +67

    -1

  • 3012. 匿名 2022/01/11(火) 08:25:25 

    >>3009
    横。もしいたらレジェンドガル民じゃんね!戦時中の恋を語るトピとか立てて語ってほしいわ。

    +8

    -3

  • 3013. 匿名 2022/01/11(火) 08:25:29 

    >>2846
    ガル民て高齢でも70歳くらいじゃない?70歳ってバリバリの戦後生まれだよ。出征とか興味ない。

    +9

    -5

  • 3014. 匿名 2022/01/11(火) 08:25:32 

    >>2905
    月曜と同じ長いバージョンだったね

    +5

    -1

  • 3015. 匿名 2022/01/11(火) 08:25:44 

    >>3011

    ああそれは大きいね、凄い

    +24

    -1

  • 3016. 匿名 2022/01/11(火) 08:25:46 

    ベリーが可愛すぎる
    るいへのちょっとモヤモヤした気持ちを言語化してくれたw
    そしてそんなベリーが悪い人じゃないと言うるいもわかってて良い
    ミニーちゃんみたいな服を着こなす市川実日子の華奢さも可愛い

    +91

    -4

  • 3017. 匿名 2022/01/11(火) 08:26:06 

    ジョーは青春映画もアカン、恐怖映画も宇宙活劇もアカン、水族館も、遊園地も。
    よっしゃ、ジョーが時代劇を好きになる希望の光が見えるぞ!

    +41

    -1

  • 3018. 匿名 2022/01/11(火) 08:26:34 

    深津さんは目がキラキラしてる

    +29

    -5

  • 3019. 匿名 2022/01/11(火) 08:26:39 

    >>2933
    吉兵衛は亡くなったよ

    +10

    -2

  • 3020. 匿名 2022/01/11(火) 08:26:55 

    ジョーのこの髪型は微妙だなあ

    +1

    -4

  • 3021. 匿名 2022/01/11(火) 08:27:05 

    >>3010
    藤本さんこのジョーのセリフをどう書くかが腕の見せどころだわよね!
    僕は気にしないとかありきたりじゃないのは絶対。
    何も言わないも違う、片桐やらかしてるから。

    卒倒するようなセリフだと思われるわね

    +38

    -2

  • 3022. 匿名 2022/01/11(火) 08:27:23 

    >>2985
    トランペットについたふかっちゃんの唇💋ドキドキした

    +33

    -5

  • 3023. 匿名 2022/01/11(火) 08:27:39 

    松重さんを見てクリーニング店夫婦が見たことあると言うのは伏線?
    この夫婦はひなた編でも出ると嬉しい

    +10

    -1

  • 3024. 匿名 2022/01/11(火) 08:27:56 

    >>3003
    分かるw 動悸息切れかと思っちゃう😂

    +5

    -1

  • 3025. 匿名 2022/01/11(火) 08:28:06 

    なんか、トランペットってエロいなw
    キスしてるみたいww

    +14

    -6

  • 3026. 匿名 2022/01/11(火) 08:28:36 

    >>2933
    安子編の時からもう銀幕で主役張ってた記憶

    +5

    -1

  • 3027. 匿名 2022/01/11(火) 08:28:38 

    あー幸せだったのあとに、

    将軍、まーた打ってんじゃねーよ、かまってちゃんこのやろうと思ったよ

    +23

    -1

  • 3028. 匿名 2022/01/11(火) 08:28:45 

    >>2940
    今日はこのあたりのシーン良かったね、トランペット教えるとこも良かったけど
    登場人物ことごとくキャラが立ってて好きになるわ

    +12

    -1

  • 3029. 匿名 2022/01/11(火) 08:28:46 

    >>2994
    どゆこと

    +1

    -1

  • 3030. 匿名 2022/01/11(火) 08:29:35 

    >>3019
    え、いつの間に??

    +1

    -7

  • 3031. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:03 

    松重さん、るいがデートで見に行った映画で尾上菊之助にぶった斬られてたよね?切られるだけの役に松重さん出たから、ゲスト出演かと思ってたら案外からんでくる役柄なのかな?

    +26

    -1

  • 3032. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:22 

    花丸大吉さんみてると思うけど男性も痩せてると若く見えるわね

    +2

    -5

  • 3033. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:27 

    クリーニング店の内装が、全体的に水色でかわいいね。
    清潔感もあるし。

    +45

    -4

  • 3034. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:33 

    吹いてみる?とか言って自分の腕の中に入れるの絶対わかっててやってるでしょ
    ボーッとしてるのにたまに男出すから好き

    +77

    -2

  • 3035. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:41 

    >>3012
    本当か分からないけど、昨年自称90歳のガル民がいたよw

    +5

    -1

  • 3036. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:52 

    >>2985
    深津さん、唇も可愛いんだなぁって。
    むぎゅ、という感じ〜かわいい

    +28

    -3

  • 3037. 匿名 2022/01/11(火) 08:30:52 

    >>3009
    戦時中に青春時代だった年代の人って今現在だと80歳代後半以上だろうし、いくらなんでもさすがにガルちゃんはやってない気がする。

    +9

    -1

  • 3038. 匿名 2022/01/11(火) 08:31:37 

    >>3029
    ジョーは時代劇好きそうじゃなくない?予想→ひなたのは父親ジョー以外説
    ジョー青春映画宇宙人もの「は」好きじゃない→実は意外と時代劇好き、もしくはこれから好きになる?→ひなたの父親ジョー確定か?!歓喜

    +5

    -2

  • 3039. 匿名 2022/01/11(火) 08:32:13 

    >>3033
    最初からだっけ?

    私この時代のペンキで、水色とかミントグリーンに塗った感じのインテリアすごく好き
    和洋折衷な感じが

    +18

    -1

  • 3040. 匿名 2022/01/11(火) 08:32:17 

    >>2933
    吉右衛門ちゃんの事?

    +6

    -1

  • 3041. 匿名 2022/01/11(火) 08:32:28 

    >>3035
    すごいガル、何者をも包括してる

    +3

    -1

  • 3042. 匿名 2022/01/11(火) 08:32:47 

    >>3030
    横だけど、吉兵衛はお父さんだよ。あの子は吉右衛門。

    +14

    -1

  • 3043. 匿名 2022/01/11(火) 08:32:51 

    >>3023
    竹村夫妻が観たモモケンの映画に斬られ役で出てたから見たことあるだけで、伏線というほどではない気がする

    +12

    -1

  • 3044. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:02 

    >>3034
    ジョーのあざとさは素晴らしい

    +58

    -1

  • 3045. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:03 

    稔さんといいジョーといい良い男は気になる女の子に教えたい生き物なんだなぁと実感した朝

    教えられたい人生だった笑

    +105

    -1

  • 3046. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:07 

    クリーニング屋さん前を歩いてた妊婦さん戻ってきたら赤ちゃん生まれてたよね

    +18

    -2

  • 3047. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:13 

    >>3025

    トランペット指導もね。あれを色気ダダ漏れのオダジョーに朝ドラでやらせるNHK攻めてるわ。あ〜、カッコよかった。NHKさん、ありがとう!

    +28

    -2

  • 3048. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:35 

    まぁ、でもジョーはひなたの父であることは間違いないよな。オダジョーさんのインタビュー見ると、そんな感じがする。
    弟の桃太郎は知らんけど。

    +10

    -1

  • 3049. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:58 

    まさか朝ドラでマタンゴが出てくるとはw
    サントラ持ってたよ🍄
    ベリーがしっかり京都弁だった
    恋の鞘当てもどこか楽しい

    +5

    -0

  • 3050. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:09 

    >>3031
    ひなた編のメインキャスト

    +4

    -1

  • 3051. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:09 

    >>2933
    吉右衛門ちゃんのことかな?
    るいと10才くらいしか変わらないはずだからまだアラサーでしょ。さすがに松重さんでは年令が合わないのでは?
    深津絵里やオダジョーは(多少の無理はありながらも)若見せできてるけど、松重さんは若見せは厳しそうだし。

    +15

    -1

  • 3052. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:16 

    >>3039
    最初からだけど、昭和中期生まれだけど、そんな色合いの内装は見たことないよ。

    +2

    -1

  • 3053. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:27 

    >>3034
    そう言われてみると、あれは天然じゃない部分でてた気もしてきて違う感じでドキドキしてくるな…よしもう一回観よ

    +25

    -1

  • 3054. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:31 

    >>3031
    その日松重さんトレンド入りしてたよ

    +2

    -1

  • 3055. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:50 

    >>2933
    吉兵衛じゃなくて吉右衛門ちゃんの事かな?
    吉兵衛はケチベエってあだ名で算太に呼ばれてた吉右衛門ちゃんのお父さんの方だよ。

    +7

    -1

  • 3056. 匿名 2022/01/11(火) 08:34:57 

    >>3045
    私ああやって後ろから何か教えるふりして
    近づかれたら頭皮の匂い気になって逃げると思う...

    +37

    -4

  • 3057. 匿名 2022/01/11(火) 08:35:10 

    >>3031
    るいが片桐さんと観たのは椿三十郎だったよ
    松重さんはひなた編でいっぱい出てくると予想!

    +4

    -2

  • 3058. 匿名 2022/01/11(火) 08:35:36 

    るいが飛び出して行った後にジョーとトミーの目が合うシーン
    勇の部屋から出てくる雪衣と目が合う算太を思い出してしまったw

    +7

    -2

  • 3059. 匿名 2022/01/11(火) 08:35:44 

    なんかさ〜
    オダギリジョーのかっこよさってなんかズルいよね〜
    ズルいって、語彙力なくてうまく言えないだけなんだけどw
    ズルいわ〜〜〜

    +71

    -2

  • 3060. 匿名 2022/01/11(火) 08:35:53 

    >>3004
    笑瓶ちゃんジョーが好きそうなポスター貼りに来て!

    +15

    -1

  • 3061. 匿名 2022/01/11(火) 08:36:25 

    >>3056
    うん。わたしもみ終わってお風呂沸かしたところ。
    洗ってくるー、何も教えてもらう予定ないけどw

    +10

    -1

  • 3062. 匿名 2022/01/11(火) 08:36:33 

    カムカム関係ならベリーちゃんと松重さんがトレンド入りしてる

    +3

    -1

  • 3063. 匿名 2022/01/11(火) 08:37:02 

    >>3048
    弟、桃太郎なのかww

    +6

    -2

  • 3064. 匿名 2022/01/11(火) 08:37:20 

    オダジョーのインタビュー読んだらやっぱりひなたの父親かも!
    弟は分からないけど
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +40

    -1

  • 3065. 匿名 2022/01/11(火) 08:37:31 

    竹村夫婦が松重さんに見覚えありそうなのが気になる

    +7

    -1

  • 3066. 匿名 2022/01/11(火) 08:38:09 

    トミーと目が合ったときに気まずそうな顔したのもるいへの下心ががあるからこそかな〜と思った
    もっとやれ

    +41

    -2

  • 3067. 匿名 2022/01/11(火) 08:38:14 

    >>2983
    るいちゃんがジョーに取られそうで金正恩やっかんでるのでは?からのミサイル

    +3

    -3

  • 3068. 匿名 2022/01/11(火) 08:38:16 

    おいでやす小田が来週から出てくるみたいだけど、おいでやす小田は京都編になってるんだよね~。
    ラヴィットでそう言ってたみたいだけど、間違いかな?
    るい編がそんなに短く終わるわけないよね。

    +4

    -2

  • 3069. 匿名 2022/01/11(火) 08:38:22 

    恋してる深津さん最強ですな!!
    ジョーの色気ものすごい
    朝から幸せだ~

    +31

    -6

  • 3070. 匿名 2022/01/11(火) 08:38:32 

    >>2648>>2650
    でもトラブルメーカーになる人物が、ほとぼり冷めた頃に再びどころか三度登場するのが朝ドラの定石なわけで・・・

    +6

    -1

  • 3071. 匿名 2022/01/11(火) 08:38:33 

    >>3059

    こういうズルさは大歓迎

    +25

    -2

  • 3072. 匿名 2022/01/11(火) 08:39:11 

    >>3042
    ありがとう。お父さんは空襲で息子を守って亡くなったよね。息子は生きてこの後出てきそう。

    +3

    -1

  • 3073. 匿名 2022/01/11(火) 08:39:44 

    トミーのスーツ姿ってシュッとしてるよね

    +19

    -2

  • 3074. 匿名 2022/01/11(火) 08:39:53 

    >>3038
    ごめん。なんで時代劇の話になるの?

    +1

    -4

  • 3075. 匿名 2022/01/11(火) 08:40:32 

    2人がトランペットの練習で急接近してからの、いのち短し〜恋せよ乙女〜♪のBGMの間の映像がなんとなく意味深で、いきなりそういうことになっちゃってる⁉︎2階どうなってるの⁉︎⁉︎💦
    と焦ったの私だけ…?
    我ながら朝から何考えてんだ、だけど。

    あの瞬間にるいはジョーに完全に恋に落ちたということなのかな。

    +76

    -1

  • 3076. 匿名 2022/01/11(火) 08:40:53 

    >>3059
    長身イケメンは優しければ多少天然でもカッコイイのよね。不細工がケチャップこぼしてたらなかなか恋愛に発展しないもん。

    +36

    -1

  • 3077. 匿名 2022/01/11(火) 08:42:03 

    >>2908
    この時代はツケで、月末まとめて支払うとか

    +8

    -2

  • 3078. 匿名 2022/01/11(火) 08:42:06 

    いきなりとは思わなかったな。まだ引っ張るか?って思ったくらい。くっ付いた後の展開が早すぎるんだよねこのドラマ。

    +4

    -1

  • 3079. 匿名 2022/01/11(火) 08:42:48 

    >>3077
    定期のお客さんは月払いだわ

    +12

    -1

  • 3080. 匿名 2022/01/11(火) 08:43:13 

    >>3052
    じゃあ、もっと前の時代なのかな?
    例えば、古い建物とかなかそういうペイントあったりしない?

    +0

    -2

  • 3081. 匿名 2022/01/11(火) 08:43:43 

    オダジョーって佇まいが素敵。
    昨日はかき氷食べてる横からのカット、今日はトランペットを触ってる姿に見とれてしまった。
    あの空気感はなかなか出せるもんじゃないよね~。

    +29

    -2

  • 3082. 匿名 2022/01/11(火) 08:43:50 

    >>3010
    格好いい、って言いそう。
    月のマークみたいで。

    宇宙人絡めてくるかな?笑

    +3

    -1

  • 3083. 匿名 2022/01/11(火) 08:43:54 

    >>3065
    他の映画で切られてたからかな?

    +3

    -1

  • 3084. 匿名 2022/01/11(火) 08:44:26 

    >>2988

    セリフないのに
    なんかあったな!?って
    思ってるのが伝わったよね!!

    トミー来て引き返すジョーもかわいい

    +38

    -3

  • 3085. 匿名 2022/01/11(火) 08:44:44 

    >>3074
    ひなたの父親が時代劇が好きって設定になってるのよ。
    ジョーが時代劇好きになってくれないと違う人がひなたの父親になるってこと。

    +13

    -1

  • 3086. 匿名 2022/01/11(火) 08:45:26 

    >>2648
    算太のことなんて忘れてた!もう別ドラマとして見てるから、算太出てきたら空気感が違いそう

    +8

    -2

  • 3087. 匿名 2022/01/11(火) 08:45:39 

    ベリーには全く興味示さないのにるいにはグイグイ行くところが好き

    +50

    -4

  • 3088. 匿名 2022/01/11(火) 08:45:53 

    今日の浜村淳といい、昨日の谷口英明といいもったいない使い方ですね。

    +4

    -1

  • 3089. 匿名 2022/01/11(火) 08:46:05 

    >>3038
    ジョー確じゃない?るいとジョーで日向の道云々言うてたやん。娘の「ひなた」の名前は「オンザサニーサイドオブザストリート」の曲から取ってジョーとるいが付けたんだろう。

    +25

    -3

  • 3090. 匿名 2022/01/11(火) 08:46:23 

    クリーニング屋さんでのやりとり
    みんなかわいすぎるわ

    こんなほっこりするエブリデイ
    羨ましいわ笑笑

    +8

    -2

  • 3091. 匿名 2022/01/11(火) 08:46:56 

    >>2968
    きのこだよ。
    聖剣伝説とか昔のゲームでもきのこの隠語的に使われてたりする。

    +0

    -1

  • 3092. 匿名 2022/01/11(火) 08:47:08 

    トミーと行ったら?
    は、おもろすぎひん?笑

    +21

    -1

  • 3093. 匿名 2022/01/11(火) 08:47:28 

    >>2985
    思わず息止めて見てた!
    近すぎて死ぬかと思ったw

    +8

    -1

  • 3094. 匿名 2022/01/11(火) 08:47:35 

    >>2957
    マタンゴってタイトルからなんとなくマカロニウエスタンみたいなの想像してたら全然違ったw

    +12

    -2

  • 3095. 匿名 2022/01/11(火) 08:47:43 

    >>3089
    みなさんジョー確するのに慎重になってる笑
    トラウマのせいかな

    +21

    -1

  • 3096. 匿名 2022/01/11(火) 08:47:49 

    >>3064
    るいの父親っぽいね。嬉しい。
    ただ、それと同時に年重ねた時にはもうジョーは側にいないのかな、と思わせるコメント…(´ノω;`)

    +40

    -1

  • 3097. 匿名 2022/01/11(火) 08:48:06 

    >>3056
    私は白髪が気になって近づかないでーってなる笑

    +14

    -1

  • 3098. 匿名 2022/01/11(火) 08:48:12 

    >>3085
    そうなんだ!知らなかったからついてけなかった!すっきりしたよ♡
    やたら、時代劇出てくると思ってた!

    +2

    -1

  • 3099. 匿名 2022/01/11(火) 08:48:21 

    >>3085
    多分そうだよ。ひなたの父はジョーだけど、育ての父は時代劇好きの人。

    +5

    -3

  • 3100. 匿名 2022/01/11(火) 08:49:40 

    今35歳だけど子供の頃にマタンゴ観た
    テレビでやってたのかな?
    うちではマタンゴジョークが結構流行ってた

    +2

    -1

  • 3101. 匿名 2022/01/11(火) 08:49:53 

    >>3087
    追うと逃げられるものなのねー。マスターの言う通り。

    +29

    -1

  • 3102. 匿名 2022/01/11(火) 08:50:39 

    金太におはぎを売ってくるように言われて、売上金持って戻ってきたあの男の子はどういう風に出てくるんだろう。
    あれで終わりなのかな?

    +9

    -1

  • 3103. 匿名 2022/01/11(火) 08:51:01 

    >>3021
    るいがずっと気にして障害になってた傷、ジョーならフワッと軽く飛び越えてくれそう。

    +38

    -1

  • 3104. 匿名 2022/01/11(火) 08:51:08 

    >>3101
    不思議よね。私も昔の恋愛、そうだった。そして、年上彼氏に小遣いとかあげてたな。はぁ

    +3

    -6

  • 3105. 匿名 2022/01/11(火) 08:51:59 

    >>3056
    私もヤだわ。イケメンなら余計に恥ずかしい。「私、頭臭いから近寄らないでください!」と怒りそうw モテないわけだわw

    +17

    -2

  • 3106. 匿名 2022/01/11(火) 08:53:37 

    >>3034
    そういえば付き合い始めの頃、ゴルフとか教えるテイで、ああいう感じになった事あるw

    +10

    -1

  • 3107. 匿名 2022/01/11(火) 08:54:14 

    >>3104
    そうなの?私も年上彼氏にお駄賃(昼飯代程度)をあげるけど逃げられてないわよ✌️低レベルなマウントでごめんあさあせ♡

    +2

    -22

  • 3108. 匿名 2022/01/11(火) 08:54:54 

    ジョーは時代劇の映画誘ったら来てくれそう
    実は好きみたいな

    +24

    -1

  • 3109. 匿名 2022/01/11(火) 08:54:56 

    >>3106
    やらしいわよね。下心満載じゃん。

    +5

    -2

  • 3110. 匿名 2022/01/11(火) 08:55:34 

    >>3108
    るいが誘うなら何でも来てくれそう

    +42

    -1

  • 3111. 匿名 2022/01/11(火) 08:55:54 

    >>3064
    ひなたの父親はジョーだけどジョーはいなくなるようにもとれる‥

    +31

    -1

  • 3112. 匿名 2022/01/11(火) 08:57:19 

    >>2961

    美しい時間、美しい横顔

    +27

    -1

  • 3113. 匿名 2022/01/11(火) 08:57:58 

    >>3110
    それをベリーが知ったら一波乱ありそう。

    +10

    -1

  • 3114. 匿名 2022/01/11(火) 08:58:00 

    >>3102
    終わりでも不思議じゃないけどな。金太が算太の幻と会って幸せに旅立つのにあの子の存在が必要だったんだろうから。

    +26

    -2

  • 3115. 匿名 2022/01/11(火) 08:58:37 

    >>3087
    ジョーの気を引きたいなら、遊びに行くより
    音楽の話した方がいいのにね
    でも普通のデートしたい気持ちもわかる
    ベリーもまだ19歳かそこらだもんね

    +29

    -1

  • 3116. 匿名 2022/01/11(火) 08:59:06 

    >>3112
    二人とも鼻の下が長いと思った。もちろん私も長いけど。

    +2

    -13

  • 3117. 匿名 2022/01/11(火) 08:59:19 

    >>3045
    安子もるいもピュアだもんね
    キラキラの目で素直で、可愛い
    男なら 教えたくなるわ

    +27

    -2

  • 3118. 匿名 2022/01/11(火) 09:00:59 

    ベリーの押しの強さも好きだわ

    +20

    -0

  • 3119. 匿名 2022/01/11(火) 09:01:26 

    るいは純粋に音楽にハマっていってるよね
    今日も聴き入っててかわいかった
    ベリーはどうなんだろうね

    +12

    -1

  • 3120. 匿名 2022/01/11(火) 09:01:35 

    >>3082
    ジョーはもしかしたら時代劇好き?
    時代劇で額に傷……
    調べたら額に傷の登場人物たくさんいるみたい!

    +7

    -0

  • 3121. 匿名 2022/01/11(火) 09:01:47 

    >>3114
    そして金太が幸せな気持ちで旅立ったことを安子に知らせたしね
    そこで役目が終わったといえば終わってる

    +13

    -1

  • 3122. 匿名 2022/01/11(火) 09:01:58 

    みんなもう読んだかな?ほほうとなるインタビューでしたよ、Twitterにありますー
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +40

    -3

  • 3123. 匿名 2022/01/11(火) 09:02:04 

    ベリーの
    はいこんにちは
    それ~!!
    が面白かったw

    +64

    -1

  • 3124. 匿名 2022/01/11(火) 09:02:27 

    ベリーは音楽てよりジョーの才能、人に惚れてるよね

    +22

    -1

  • 3125. 匿名 2022/01/11(火) 09:03:16 

    >>3122
    ジョーありがとう

    +33

    -2

  • 3126. 匿名 2022/01/11(火) 09:03:32 

    OPに野球指導があったけど、ボール投げるシーンがあるだけでも表示されることにちょっと驚いた

    +20

    -1

  • 3127. 匿名 2022/01/11(火) 09:04:01 

    >>3122
    ジョーはあて書きなのか!そりゃしっくり来るはずだ

    +41

    -1

  • 3128. 匿名 2022/01/11(火) 09:04:12 

    >>3045
    教えたがり彼氏が2世代続いて、ひなた編はどうするんだろうな。

    +9

    -1

  • 3129. 匿名 2022/01/11(火) 09:04:14 

    >>2957
    筋肉少女帯を思い出したわ

    +0

    -0

  • 3130. 匿名 2022/01/11(火) 09:04:58 

    >>3106
    なんか読んでてドキドキしてきた…笑

    +2

    -3

  • 3131. 匿名 2022/01/11(火) 09:06:23 

    >>3082
    はっ、月といえば大月?!そういうことか?!

    +8

    -1

  • 3132. 匿名 2022/01/11(火) 09:06:45 

    >>3122
    このインタビュー、全4枚あるのよ、なるほどそうか!が多いインタビューでしたよ!ジョートランペット頑張ったんだって〜ぜひTwitterみてみてー

    +19

    -1

  • 3133. 匿名 2022/01/11(火) 09:06:52 

    レコードプレイヤー高けぇって見てるところにジョーが現れて、咄嗟にさっき買ったレコード隠すとこかわいい。
    それ見て優しい顔で笑うジョーも素敵。

    +56

    -1

  • 3134. 匿名 2022/01/11(火) 09:06:53 

    >>3128
    殺陣を教えてくれる彼氏とか?

    +10

    -2

  • 3135. 匿名 2022/01/11(火) 09:08:24 

    るいの笑顔が増えてきて嬉しい

    +23

    -1

  • 3136. 匿名 2022/01/11(火) 09:09:47 

    >>2957
    俳優さん顔が濃い人ばっかり

    +5

    -1

  • 3137. 匿名 2022/01/11(火) 09:09:48 

    >>3116
    え、私なんか生まれた瞬間から長いんだけど泣
    ドラマと関係ないけど、臼田あさみちゃんめっちゃ短くて羨ましいんだよなぁ

    +1

    -1

  • 3138. 匿名 2022/01/11(火) 09:10:55 

    >>3125
    ほんとだよね。
    私も、オダギリジョー出てくれてありがとうって思ってる。おかげで毎朝幸せ。

    +35

    -2

  • 3139. 匿名 2022/01/11(火) 09:11:05 

    頭ん中でマタンゴという語が何度も繰り返される呪文にかかってしまった今日

    +2

    -1

  • 3140. 匿名 2022/01/11(火) 09:11:31 

    ありがとう浜村じゅんです
    やっけ?
    ラジオの浜村じゅん様の声が!
    嬉しいな

    +4

    -1

  • 3141. 匿名 2022/01/11(火) 09:11:58 

    >>3137
    横だけど、
    そんなん私もやわ泣

    +2

    -1

  • 3142. 匿名 2022/01/11(火) 09:12:30 

    ベリーのファッションカワイイなぁ
    着こなしてる市川さん凄い

    +34

    -2

  • 3143. 匿名 2022/01/11(火) 09:12:36 

    >「深津さんと僕が演じる、るいとジョーは(3代目のヒロイン)ひなたの人生にも関わっていく大切な役なので

    やっぱりひなたの父親はジョーかな
    【カムカムエヴリバディ】オダギリジョー、朝ドラオファーに「悩みました」 出演決意の胸の内(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    【カムカムエヴリバディ】オダギリジョー、朝ドラオファーに「悩みました」 出演決意の胸の内(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優のオダギリジョーが、このほど大月錠一郎役で出演するNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(毎週月~土曜、午前8時)について、出演にあたって考えたことや役への思い、ヒロイン・るいを演じる

    +18

    -1

  • 3144. 匿名 2022/01/11(火) 09:14:20 

    録画しちゃうと、無限再生に陥る

    +8

    -1

  • 3145. 匿名 2022/01/11(火) 09:15:03 

    >>3064
    ひなたの父親確定

    +11

    -3

  • 3146. 匿名 2022/01/11(火) 09:16:15 

    この流れだと本当にジャズシンガーになりそう。
    朝ドラは女性の自己実現みたいなのをいつも入れてくるけど、今のところ、るいの人生はクリーニングとジョーとジャズ。

    +3

    -1

  • 3147. 匿名 2022/01/11(火) 09:16:22 

    >>3144
    それは現実世界に戻ってこれなくなるよ

    +4

    -1

  • 3148. 匿名 2022/01/11(火) 09:16:44 

    トランペット吹かずにジョーの方向くの反則じゃない?

    +8

    -2

  • 3149. 匿名 2022/01/11(火) 09:17:06 

    >>2997
    るいの髪型も変わってたね
    サイドが姫カットになってた

    +25

    -1

  • 3150. 匿名 2022/01/11(火) 09:17:13 

    >>3144
    わかる

    +4

    -1

  • 3151. 匿名 2022/01/11(火) 09:18:08 

    >>3137
    前作ヒロインも短いけど、羨ましいかな?

    +4

    -6

  • 3152. 匿名 2022/01/11(火) 09:19:24 

    >>3132
    読んだ〜
    オダギリジョー器用そうだからスッとあのトランペットの顔筋を表現できてるんかなと思ってたけど、練習の賜物だったんだね、元吹部からみて納得のクオリティ

    +28

    -1

  • 3153. 匿名 2022/01/11(火) 09:19:37 

    >>3140
    何十年よって位長い間やってるよね。他の地域の人は聞いてるのかな?

    +2

    -1

  • 3154. 匿名 2022/01/11(火) 09:20:12 

    >>3129
    筋少のマタンゴのタイトルはこの映画から来てるよね
    タバタバ胞子を振りまくよ‼︎

    +5

    -1

  • 3155. 匿名 2022/01/11(火) 09:22:55 

    ベリーの方が恋愛においては不器用なんだよね。一生懸命で可愛げあるけどジョータイプがああいうタイプに靡くパターンはそれほど見ない

    +30

    -3

  • 3156. 匿名 2022/01/11(火) 09:23:02 

    >>3092
    確かにトミーは好きそうだけどひどいw

    +8

    -1

  • 3157. 匿名 2022/01/11(火) 09:23:43 

    >>3154
    え、あの怪人は胞子撒くの?こわ
    昔の日本映画どうかしてる笑

    +4

    -2

  • 3158. 匿名 2022/01/11(火) 09:24:08 

    ひなた編はひなたが何歳までやるのか知らないけど、恋愛を描くことがあればまたお祭りデートのシーンがあるのかな
    三人三様、三時代のお祭りが見れるかもと思うと少し楽しみ

    +25

    -2

  • 3159. 匿名 2022/01/11(火) 09:24:24 

    今日仕事休みだから初めてちゃんと観たんだけど、ふかっちゃん、なんであんな可愛いの??
    たるみゼロだし、透明感すごい。

    ふかっちゃんより若くても、たるたるだよ私は。

    +58

    -5

  • 3160. 匿名 2022/01/11(火) 09:30:44 

    >>3010
    今回はるいが殻を破って自分から打ち明ける気がする。
    既に知っていて「だから何?」とジョー。

    +8

    -1

  • 3161. 匿名 2022/01/11(火) 09:31:45 

    >>2928
    これ大学生なんだww

    +19

    -2

  • 3162. 匿名 2022/01/11(火) 09:31:58 

    >>3111
    ひなたが物心がつく頃にはいないっぽいよね。ジョーがいたら時代劇よりもトランペットやジャズがもっと身近にあるはず。

    +19

    -1

  • 3163. 匿名 2022/01/11(火) 09:32:07 

    いちいち安子編をトレースしてくるな。
    安子の人生のリベンジをさせられてる感じ。
    ひなたはこの呪縛から逃れてほしい。

    +5

    -18

  • 3164. 匿名 2022/01/11(火) 09:33:52 

    >>3162
    あるいはジョーがトランペットを嫌いになるような何かが起こることもありえそう

    +1

    -11

  • 3165. 匿名 2022/01/11(火) 09:35:12 

    >>3088
    あー!ラジオで新幹線のニュース話してたのって浜村淳か!!
    どこかで聞いたことある声だなぁ…って思いつつぼんやり聞き流してたよ。

    +14

    -2

  • 3166. 匿名 2022/01/11(火) 09:35:36 

    >>3137
    私も長い!
    でもなぜか大学生の娘は短い
    年を取ると長くなるとかある?

    +7

    -10

  • 3167. 匿名 2022/01/11(火) 09:36:06 

    >>3157
    水爆実験のせいでおかしくなったキノコを食べた人間が胞子に覆われてキノコ人間になるんだよ〜🍄
    海外でも人気の高い日本のカルトホラームービー🍄

    +12

    -1

  • 3168. 匿名 2022/01/11(火) 09:37:02 

    >>3167
    すごいw
    めっちゃ詳しい!

    +6

    -2

  • 3169. 匿名 2022/01/11(火) 09:37:54 

    新幹線の東京ー大阪3時間のニュースも伏線?
    ジョーは東京に行ってしまうの?

    +7

    -1

  • 3170. 匿名 2022/01/11(火) 09:39:25 

    >>3163
    どうゆうこと?って聞いても大丈夫かな?

    +1

    -1

  • 3171. 匿名 2022/01/11(火) 09:40:03 

    モモケンか松重さんがやったりして
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +1

    -1

  • 3172. 匿名 2022/01/11(火) 09:40:35 

    久しぶりに浜村淳の声が聞こえて嬉しかったと同時に、お声がお年を召していて時の流れを感じた

    +4

    -0

  • 3173. 匿名 2022/01/11(火) 09:42:29 

    >>3166
    年取ると鼻の下長くなるよ!
    深津絵里も少し伸びたかも
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +8

    -24

  • 3174. 匿名 2022/01/11(火) 09:43:59 

    >>3163
    親が子供に習い事たくさんさせたりこうしなさいああしなさい言うてたら親の人生リベンジさせられてる、になるけど、るいは安子と会えてもないのよ。
    女のライフサイクルの中でライフイベントかぶるの当たり前。さらに遺伝子引き継いでたら似てくるのもあるある。

    +19

    -2

  • 3175. 匿名 2022/01/11(火) 09:44:24 

    >>3075
    BGMが長いから早くもキスしたと思ったよ!!!

    +27

    -1

  • 3176. 匿名 2022/01/11(火) 09:45:30 

    >>3173
    またしつけぇ人か。今日も今日とて、な。

    +16

    -5

  • 3177. 匿名 2022/01/11(火) 09:46:25 

    >>3168
    何度か観てるからね〜🍄
    古い映画を上映してくれる映画館でスクリーンでも観たよ
    近畿の人にはおなじみ京都みなみ会館

    ベリーはあのままマタンゴの世界に入っても違和感ないキャストだわ

    +9

    -1

  • 3178. 匿名 2022/01/11(火) 09:47:06 

    >>3176
    深津絵里下げのコメントと思われたらごめん、でも初めてなんだけど

    +6

    -16

  • 3179. 匿名 2022/01/11(火) 09:47:48 

    安子が稔さんと観た映画とるいが片桐さんと観た映画って同じらしい
    脚本家の匂わせだったりして

    +2

    -5

  • 3180. 匿名 2022/01/11(火) 09:47:56 

    >>3021
    痛そうな傷だね。もう大丈夫なの?くらいで、特に気にもせず終わりそう。スルーされてるいびっくりみたいな。

    +14

    -1

  • 3181. 匿名 2022/01/11(火) 09:50:09 

    >>3179
    匂わせって。演出って普通言わない??

    +5

    -0

  • 3182. 匿名 2022/01/11(火) 09:54:05 

    >>3075
    同じこと思ったw
    勝手に昼ドラな展開予想しちゃったけど、ちゃんと朝ドラだったw

    +20

    -1

  • 3183. 匿名 2022/01/11(火) 09:55:09 

    >>3133
    うん、そのシーン可愛かった!
    それにしてもジョーも神出鬼没というか、るいと偶然出会う率がやたら高いよね(笑)
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +53

    -2

  • 3184. 匿名 2022/01/11(火) 09:56:00 

    >>3122
    やっぱりー
    あの口元は吹いてるって思ってた。太一くんの口元はちょっと違う…
    元ブラバンでトランペット吹いてました。

    +9

    -1

  • 3185. 匿名 2022/01/11(火) 09:57:37 

    >>3179
    それは匂わせとは言わないのでは?
    というか観てた映画まで一緒ってなんか気持ち悪いw

    +2

    -4

  • 3186. 匿名 2022/01/11(火) 09:57:57 

    >>3183
    最初に流れた曲、イントロが「部屋とワイシャツとわたし」に似てませんでした⁉︎
    何故この曲…?って思ってたしまった。

    +3

    -1

  • 3187. 匿名 2022/01/11(火) 09:59:29 

    >>3163
    上書きドラマだからね。

    +0

    -2

  • 3188. 匿名 2022/01/11(火) 10:02:33 

    控え目な顔して一旦断るけど、結局おいしとこもってくみたいなベリーちゃん論が、そのあとのトランペット吹いてみる?ですぐ回収されてたw
    るいは相手のもう一押し待ちとか、わざと引いて見せるとかの魂胆はないだろうけど。

    +29

    -3

  • 3189. 匿名 2022/01/11(火) 10:03:29 

    >>3154
    なんかめっちゃみたくなって、配信探したけれどなかったw

    +3

    -1

  • 3190. 匿名 2022/01/11(火) 10:03:38 

    るいはジョーの将来の為に身を引くのかな
    そしてジョーはアメリカへ

    +8

    -2

  • 3191. 匿名 2022/01/11(火) 10:04:22 

    >>2990
    最後の傷の場面は、以前弁護士に恋をして傷を見られて恋が終わった時の辛い気持ちを思い出してどうせこの傷がある限り幸せなんかになれないんだからジョーの事好きになっても辛いだけだよ!って言い聞かせてるのかなって思った

    +32

    -1

  • 3192. 匿名 2022/01/11(火) 10:04:23 

    >>3016
    ベリー一番好きなキャラ!
    本人にちゃんと本音言うのがいい。
    それに言い方が可愛くて面白いからクスリとしちゃう。
    確かに実際るいみたいな子が居たら同性には好かれないかもなぁw

    +19

    -5

  • 3193. 匿名 2022/01/11(火) 10:05:09 

    >>3075
    わかる!あの意味ありげな店内映像とかイメージムービー的なw
    え、え、あいまみえてないわよね?って。
    深津さん逃げ帰ってくれて安心

    +18

    -0

  • 3194. 匿名 2022/01/11(火) 10:06:18 

    >>3186
    出だしの部分がちょっと似てましたね!

    +1

    -1

  • 3195. 匿名 2022/01/11(火) 10:06:29 

    >>3108
    時代劇はまだ誘ってないみたいだったね。

    +2

    -1

  • 3196. 匿名 2022/01/11(火) 10:08:22 

    >>3166
    年取ると鼻の下だけでなく頬も長くなるよ。深津絵里は若い頃は比較的丸顔だった。ジョーももっと鼻の下短かった。
    一般的に東洋人は鼻下長めだよね。芸能人は短めの人が多いけど、外人の鼻の下を見たら短い人の方が多くてびっくりする。

    +2

    -14

  • 3197. 匿名 2022/01/11(火) 10:09:22 

    >>2997
    私も思った!
    あれ?エプロンの柄が一緒…
    こいのぼり?あぁなるほどー!って。

    +6

    -1

  • 3198. 匿名 2022/01/11(火) 10:09:44 

    ゴンドラの歌って、この頃流行ったのかw コーラスでもやるけど、おばちゃん達はるいの年代だわw

    +2

    -1

  • 3199. 匿名 2022/01/11(火) 10:10:35 

    >>3193
    あいまみえるって笑
    みんなドキドキしつつちょっとクリーニング屋のおばちゃんの心境だな

    +8

    -4

  • 3200. 匿名 2022/01/11(火) 10:12:33 

    >>3137
    その人は鼻下が短いというよりは、上唇が厚く前に少し突き出してるだけ。短い人ってほんと短い。

    +1

    -5

  • 3201. 匿名 2022/01/11(火) 10:12:35 

    >>3162
    時代劇⁈
    ポスターの松重さんが何か関わって来るんじゃない?
    匂わせてる感じあったよね?

    +17

    -5

  • 3202. 匿名 2022/01/11(火) 10:15:09 

    >>3198

    この歌、エールにも出てきた気がする

    +5

    -1

  • 3203. 匿名 2022/01/11(火) 10:19:08 

    時代劇のポスターの遅咲きの役者さん、まさかのサンタおじさん?

    +2

    -15

  • 3204. 匿名 2022/01/11(火) 10:19:55 

    深津さん首に皺がまったくない!
    今日の市川さんは少し皺があって、ああ自分と一緒!これが自然だよと思ったけど
    ほんと深津さん若々しく見えて凄いな

    +13

    -10

  • 3205. 匿名 2022/01/11(火) 10:21:21 

    >>3187
    安子とるい、稔とロバート、これでもかと上書きしてきてるよね

    +5

    -2

  • 3206. 匿名 2022/01/11(火) 10:23:36 

    マタンゴ!

    +0

    -0

  • 3207. 匿名 2022/01/11(火) 10:25:33 

    カムトピって検索しようとしたら噛むとピキピキって第二検索ワード?表示される

    +2

    -1

  • 3208. 匿名 2022/01/11(火) 10:33:21 

    細かいけどドラマのゴンドラの唄、音程ずれてない?

    +2

    -1

  • 3209. 匿名 2022/01/11(火) 10:33:26 

    ジョーと添い遂げてほしいけど、ジョーのイメージからいくと、歳重ねて一緒に娘の成長を見守るってよりは、なんだかんだあってお別れしてアメリカへっていう方が、悲しいけどしっくりきてしまう。
    稔さんの時も存在自体がフラグと言われていたけど、ジョーもそんな感じ。。

    +14

    -6

  • 3210. 匿名 2022/01/11(火) 10:35:30 

    >>3189
    DVDやBluelay出てるけどさすがに買うまでいかないか笑
    たまーにBSやCSで放送することがあるよ
    いつか機会があったら是非〜🍄

    +2

    -1

  • 3211. 匿名 2022/01/11(火) 10:36:22 

    るいと片桐さんて何の映画見に行ったんだっけ?

    +2

    -1

  • 3212. 匿名 2022/01/11(火) 10:36:54 

    たまに個人のブログみたいなのでネタバレ予告出してるのあるけどそれ見たら来週るいとジョーは映画見に行くらしい。
    てか、あの人たちどうして先の内容知ってるの?何者?

    +1

    -2

  • 3213. 匿名 2022/01/11(火) 10:37:11 

    別にいいんだけど、おでこの傷の形が昔と違う…
    三日月の形が逆。良いんだけどさ!気になってしまって。

    +18

    -4

  • 3214. 匿名 2022/01/11(火) 10:37:35 

    >>3202
    年配者は好きだよねー。よく耳にするけど何の歌か分からなかったもん。

    +0

    -0

  • 3215. 匿名 2022/01/11(火) 10:39:09 

    >>3213
    マジか?雑過ぎるやろNHKw 毎回脚本変えながら作ってる韓ドラじゃあるまいしw

    +8

    -3

  • 3216. 匿名 2022/01/11(火) 10:39:38 

    ジョーならあの傷見ても「月光仮面みたいでカッコええな」とか「サッチモちゃんって目印やな」とか言ってくれそうだよ。

    +25

    -2

  • 3217. 匿名 2022/01/11(火) 10:42:23 

    >>3202
    時代を象徴する歌だもんねぇ
    カーネーションでも勘助と平吉が歌ってた
    記憶ないけどごちそうさん、おちょやん辺りで使われててもおかしくない

    +2

    -2

  • 3218. 匿名 2022/01/11(火) 10:44:34 

    稔にハマって松村北斗くんの出演ドラマを見漁りSixTONESにハマった私が 次はオダギリジョーに、ハマりつつある笑 オダギリジョーが出てるおすすめドラマありますか? 自分ながらちょろいわー

    +21

    -6

  • 3219. 匿名 2022/01/11(火) 10:44:50 

    >>3037
    そこなのよ。だからこのトピの人達をおばさんおばさんと小馬鹿にしてる荒らしは時代考証もできないおバカさんなんだろうなあと。

    +8

    -4

  • 3220. 匿名 2022/01/11(火) 10:46:50 

    >>2957
    ドラクエのマタンゴってここからだったか!

    +1

    -1

  • 3221. 匿名 2022/01/11(火) 10:46:54 

    >>3217
    アラサーより若い世代は、夜は短し歩けよ乙女のが馴染みあるよね

    +7

    -4

  • 3222. 匿名 2022/01/11(火) 10:47:38 

    >>3213
    鏡に映った時は逆になってたよ

    +26

    -1

  • 3223. 匿名 2022/01/11(火) 10:50:59 

    >>3217
    黒澤明の映画で使われて有名になったのかと思ってた
    元歌はもっと昔の歌っぽい

    +2

    -1

  • 3224. 匿名 2022/01/11(火) 10:52:15 

    鏡に映した時の位置がおかしいとは思ってた

    +5

    -2

  • 3225. 匿名 2022/01/11(火) 10:52:25 

    >>3080
    んー、古い洋風の建物の外観ならパステルカラーのことはあったけど、そんな建物も内装はだいたい白い漆喰と木の腰板だったよ。クリーニング屋さんちのような日本家屋の場合はだいたい暗い黄土色の土壁だった。

    +5

    -1

  • 3226. 匿名 2022/01/11(火) 10:52:39 

    >>3218
    時効警察が好き。ゆるーい雰囲気で面白いし。麻生久美子もかわいいよ。

    +21

    -2

  • 3227. 匿名 2022/01/11(火) 10:55:40 

    >>3211
    椿三十郎

    +5

    -1

  • 3228. 匿名 2022/01/11(火) 10:56:26 

    >>3225
    深津さんに合ってるし良いんじゃない

    +7

    -3

  • 3229. 匿名 2022/01/11(火) 10:58:01 

    カムトピをブックレットにしてDVDに付けるか、個別特集本だして売ってください。同時にジャズのあれこれ知識も詰め込んで書籍化してください。

    +1

    -5

  • 3230. 匿名 2022/01/11(火) 10:59:38 

    >>3016
    ベリーちゃん可愛い

    でも京都出身なんだよね?
    「3回断ってから頂く」の京都文化は?ベリーちゃん?
    とは思って観てた

    +9

    -2

  • 3231. 匿名 2022/01/11(火) 10:59:53 

    ふと思い出したんだけどるい、ジョー、ベリー、トミーでドライブするシーンが年末の予告にあったけど先週なかったよね??今週やるのかな

    +3

    -1

  • 3232. 匿名 2022/01/11(火) 11:04:02 

    >>2982
    追いついたらどうなってたんだろう〜!

    +11

    -1

  • 3233. 匿名 2022/01/11(火) 11:04:14 

    >>3122

    自分が演じるジョーは最初20代なんです。40代の自分が説明的に20代を演じようとするよりも、何歳であろうと人間が持つ感情や感覚的な部分を表現することを重視していました。
    ☝︎最初って事は20代以降も演じるて事だよね。とにかく長く作品に登場してほしい笑

    +54

    -1

  • 3234. 匿名 2022/01/11(火) 11:04:44 

    >>3052
    アラフィフだけど、子供の頃に黄緑っぽいペンキの内装ならみたことがあるかも。壁紙だとなかったかな。

    +2

    -1

  • 3235. 匿名 2022/01/11(火) 11:07:39 

    最近イケジョーばっかりで嬉しいけど、宇宙人寄りのジョーも恋しいゾ

    +5

    -1

  • 3236. 匿名 2022/01/11(火) 11:08:09 

    全然関係ないけどお風呂の後って血行よくなるから余計に傷跡目立って見えるんだよね…

    +5

    -1

  • 3237. 匿名 2022/01/11(火) 11:10:13 

    自分ちの母も祖母も若い時にこんな素敵な恋愛してくれてたら嬉しいな
    昔の男の人でこんなソフトな人はなかなかレアだと思うけども

    +8

    -1

  • 3238. 匿名 2022/01/11(火) 11:10:55 

    笑瓶さんの出番わりと多くて嬉しい

    +7

    -1

  • 3239. 匿名 2022/01/11(火) 11:12:27 

    >>3133
    しかもそこ無言なんだよね。風鈴のシーンもそうだったけど、セリフ無しでこれだけの表現が伝わってくるって、やっぱりこの2人すごいわ。

    +18

    -1

  • 3240. 匿名 2022/01/11(火) 11:13:19 

    >>2928
    あら望月のお義母さま

    +2

    -1

  • 3241. 匿名 2022/01/11(火) 11:13:34 

    >>3232
    追いかけたのかな
    なんとなく下に降りたのかと思ってた

    +4

    -3

  • 3242. 匿名 2022/01/11(火) 11:14:11 

    >>2928
    ジョーはマタンゴの方が好きそう

    +4

    -1

  • 3243. 匿名 2022/01/11(火) 11:17:31 

    >>3241

    なんとなく下りたのならトミーと会った時もっと自然な感じだよ
    追いかけたのかなと思った

    +19

    -1

  • 3244. 匿名 2022/01/11(火) 11:20:02 

    >>3100
    39だけどマタンゴまったく分からないよ
    マタンゴジョークめっちゃ気になるw

    +2

    -2

  • 3245. 匿名 2022/01/11(火) 11:20:21 

    なんとも言えない表情で音楽に集中してるるいをジョーやマスターはかわいいと思っただろうな
    あそこ微笑ましかった

    +17

    -2

  • 3246. 匿名 2022/01/11(火) 11:21:38 

    >>3243
    いや、るいとトミーが鉢合わせたのを察して気まずかったのかなと思って

    +3

    -0

  • 3247. 匿名 2022/01/11(火) 11:23:19 

    るいからの好意を感じてるからって距離詰めるの急ぎすぎちゃったな…か、
    何で急に出ていっちゃったんだろ?悪いことしちゃったな…か
    どっちなの

    +3

    -1

  • 3248. 匿名 2022/01/11(火) 11:26:37 

    >>3246

    ああ、なるほど

    +1

    -1

  • 3249. 匿名 2022/01/11(火) 11:29:50 

    録画見まくってるけど、トランペット教えただけでギャー死ぬって感じなのにジョーが男全開のシーンになったら耐えられるか私の心臓

    +19

    -2

  • 3250. 匿名 2022/01/11(火) 11:30:27 

    >>3218
    大豆田とわこと3人の元夫
    重版出来

    +9

    -1

  • 3251. 匿名 2022/01/11(火) 11:31:45 

    >>3221

    モリミー!

    +3

    -1

  • 3252. 匿名 2022/01/11(火) 11:33:01 

    >>3227
    同時上映のももけんの映画が、昔安子と稔が観た映画と同じシリーズらしい

    +5

    -2

  • 3253. 匿名 2022/01/11(火) 11:35:09 

    >>3159
    深津絵里ってパーツ全部が美しい
    フェイスラインも横顔も全部

    余計なアンチエイジングとか整形とか
    今までしてなさそう

    ずっと可愛い!ずっと好き

    +41

    -12

  • 3254. 匿名 2022/01/11(火) 11:37:19 

    >>3212
    発売されたばかりのゲーム攻略サイトもどうなってんの?って思うよね

    +1

    -1

  • 3255. 匿名 2022/01/11(火) 11:39:51 

    >>3253
    すごく自然に生きて健康体そう。
    丁寧な暮らし民じゃなくてとても自然にきちんと生きてそう。憧れるわあ。ってオコタでポテチ食いながら思う我。

    +32

    -4

  • 3256. 匿名 2022/01/11(火) 11:41:44 

    「若大将シリーズの第四弾え」「そうえ。絶対そうえ」
    ベリーちゃんの京言葉がかわいい

    +13

    -2

  • 3257. 匿名 2022/01/11(火) 11:42:49 

    >>3212

    テレビガイドかなんかに載ってるあらすじ見て予想して書いてるのかな?謎だよね。おちょやんのネタバレサイトで思いっきり大外れだったことがある。しれっとその後訂正してたが。

    カムカムはネタバレサイト一切読まずに視聴してる。このトピで先の情報を書いてる人のコメを読む程度。

    +7

    -1

  • 3258. 匿名 2022/01/11(火) 11:43:20 

    >>3244
    ああ!ごめんなさい間違えてマイナス押しちゃいました
    兄と一緒に食事のきのこをマタンゴと呼んだりきのこヘアー(ブロッコリーヘアではない)になったときにマタンゴって呼ばれたり、そういうバカみたいなやつですw

    +4

    -1

  • 3259. 匿名 2022/01/11(火) 11:43:55 

    >>3255
    えーん 今こたつでファンタ片手にてりやきマックバーガー食べて寝っ転がろうとしてた42歳です‥
    そら痩せないね‥‥。ふかっちゃんマクドご存知かしら‥

    +22

    -3

  • 3260. 匿名 2022/01/11(火) 11:45:36 

    >>3218
    若い時からいろんな作品に出てるから色々観てみるといいよ!
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +17

    -1

  • 3261. 匿名 2022/01/11(火) 11:46:30 

    >>3073
    ジョーもいいけどトミーの負けず嫌いな気性も好き!
    ベリーには悪いけどルイを二人で取り合って欲しい!

    +16

    -3

  • 3262. 匿名 2022/01/11(火) 11:50:53 

    >>3228
    うん。時代考証にあまり関係ないドラマ用のセットだよね。

    +1

    -1

  • 3263. 匿名 2022/01/11(火) 11:51:22 

    >>3045
    男性のそういう所ほんと分かりやすいよね

    +12

    -1

  • 3264. 匿名 2022/01/11(火) 11:52:11 

    >>3227
    なら、ひなたの育ての父は片桐さんじゃんw

    +4

    -1

  • 3265. 匿名 2022/01/11(火) 11:52:26 

    ベリー、トミーとの絡みをもっと観たいなあ。

    +8

    -1

  • 3266. 匿名 2022/01/11(火) 11:55:35 

    >>3255
    同じく「ふかっちゃんになりたいわ」と言いながら
    ほしいもにバター乗っけて焼いたものとチョコレートと煎餅を交互に食べながら寝っ転がって見てた43歳です。


    +33

    -6

  • 3267. 匿名 2022/01/11(火) 11:56:28 

    >>3081
    譜面に向かってたから今日はるいとの絡みはないかと思わせてからの接近
    るいはジョーの世界に入れるんだなぁ

    +9

    -2

  • 3268. 匿名 2022/01/11(火) 12:03:03 

    >>2884
    ひなたの師匠になるみたい

    +3

    -1

  • 3269. 匿名 2022/01/11(火) 12:03:41 

    ジョーはいろんな人に優しそうだけどベリーのお誘いは断ったりしてるのフラフラしてなくて良い
    ベリーはそういう所も好きそうだけどw

    +41

    -2

  • 3270. 匿名 2022/01/11(火) 12:05:12 

    >>3063
    て事は桃太郎の父が時代劇好きだな

    +1

    -1

  • 3271. 匿名 2022/01/11(火) 12:10:26 

    >>3218

    王子様みたいなのは『メゾン・ド・ヒミコ』
    抱かれたいのは『重版出来!』
    笑えて色っぽいのは『大豆田とわ子と三人の元夫』
    (個人の感想です)

    +16

    -1

  • 3272. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:14 

    カムカムエブリバディを見て、オダギリさんのかっこよさにはまりました!ベリーちゃんの今日の服装かわいかったですよね。
    深津さんの1つ結びの髪型かわいいなぁ…と思いながら見ていました。

    +21

    -3

  • 3273. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:45 

    >>3265
    いつドライブするんだろうね?

    +3

    -1

  • 3274. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:14 

    ジョーは奏者の傍ら作曲したりして、作曲した曲が時代劇に使われる→ひなたちゃん父さんの作曲した曲が使われた時代劇見て時代劇のほうに心持ってかれる
    ならひなたちゃんが父の影響で時代劇好きになるのもまぁわかるし、なによりジョーさん、ずっと出れませんか?笑

    +9

    -1

  • 3275. 匿名 2022/01/11(火) 12:21:59 

    >>3260
    若い頃から色気が。何故見逃していたのか自分

    +9

    -2

  • 3276. 匿名 2022/01/11(火) 12:22:14 

    オダジョーのインタビュー記事見た
    これ見る限りやっぱりひなた父はジョーかね

    +5

    -1

  • 3277. 匿名 2022/01/11(火) 12:23:32 

    >>2934
    るいとなら何でも観に行くんだよ

    +7

    -2

  • 3278. 匿名 2022/01/11(火) 12:24:11 

    >>3273
    金曜日じゃないかな?

    +2

    -1

  • 3279. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:23 

    >>3276
    とりあえずって言うのはなんだけどそこらへんは脚本家も分かってると思う。ただそこからが普通にいかなくなる気もする。

    +3

    -1

  • 3280. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:23 

    >>3218
    去年の秋ごろ位にNHKで「オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ」ってオダジョーが作ったオダジョーが出演してるドラマが放送されたけど、何とな~くお勧めできない。。。
    怖いもの見たさ、もしくはすべて受け入れられます!って覚悟があるなら、NHKオンデマンドで配信されていますから是非w

    +6

    -1

  • 3281. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:44 

    え、、ジョーはまさか短命なの?離婚はないよね
    やだよー

    +8

    -1

  • 3282. 匿名 2022/01/11(火) 12:27:06 

    >>3261
    トミーとベリーがカップルになるのも有りだと思う。シュッとしたスタイリッシュカップルになるよね。

    +7

    -2

  • 3283. 匿名 2022/01/11(火) 12:28:18 

    >>3218
    特撮大丈夫なら、仮面ライダークウガはいかがでしょ?
    若くて熱いオダギリジョーが見られますわよ。

    +4

    -1

  • 3284. 匿名 2022/01/11(火) 12:28:22 

    >>2093
    安子は2022年時点で97歳(1925年生まれ)
    るいは78歳(1944年生まれ)

    私の親は戦後生まれだし、義理の親もるいと同世代
    安子の青春と自分の時代が重なる人はかなり少ないと思う

    +2

    -1

  • 3285. 匿名 2022/01/11(火) 12:29:38 

    >>3266
    甘いものとしょっぺーものを交互に食べるのは、常識ですから、それでよいんです!( •̀ω•́ )✧

    +17

    -1

  • 3286. 匿名 2022/01/11(火) 12:30:59 

    レコード買ったり明るく相槌打ったり、るい変わったな、そして恋か。今日はスピード感あってカムカムらしく感じた

    +5

    -1

  • 3287. 匿名 2022/01/11(火) 12:32:07 

    >>3225
    まあ、世の中にはたくさんふるいたてものあってさ、私がみた建物はなかがそうだったんよ。
    たとえば、古い図書館とか古い銭湯とかね。
    そんな建物もあるのねーって思ってくれたら...

    +3

    -1

  • 3288. 匿名 2022/01/11(火) 12:33:15 

    >>3161
    昔の若者は大人っぽかったに納得ww

    +12

    -1

  • 3289. 匿名 2022/01/11(火) 12:33:28 

    >>3277
    行きそう〜チケットもらったら、えっ僕に?って嬉しそうな顔しそうだ。まったく…

    +5

    -1

  • 3290. 匿名 2022/01/11(火) 12:35:35 

    ズレちゃうかもだけど丁度昨日南極料理人やってて絹ちゃんが出てたのみたよ。かわいいね。

    +8

    -1

  • 3291. 匿名 2022/01/11(火) 12:36:47 

    またジョーのトピ立ってるw

    +2

    -1

  • 3292. 匿名 2022/01/11(火) 12:40:55 

    >>3290
    お母さんは小しづさんよ

    +2

    -1

  • 3293. 匿名 2022/01/11(火) 12:41:47 

    ジョー途中退場だとしてもひなたと3人で過ごす時間が少しでもあればいいな

    +5

    -2

  • 3294. 匿名 2022/01/11(火) 12:42:11 

    >>3218
    わたしは大河ドラマの新選組!で堕ちたわw 寡黙な剣士でめちゃくちゃカッコよかったの

    +6

    -1

  • 3295. 匿名 2022/01/11(火) 12:43:04 

    オダジョーが安子編素晴らしかったって言ってたけど深津さんもだけど役者からみてあの最後ってどう思うんだろうなと思った。オダジョーと深津さんだと納得いかないと監督に言いそうだなと。安子編出てる人もどう思ったかいつか聞きたいな。

    +4

    -4

  • 3296. 匿名 2022/01/11(火) 12:43:56 

    >>3045
    稔さんやジョーみたいな良い男なら良いけど、そうじゃない男でも教えたがりはいる
    その場合迷惑なのよ…

    +27

    -1

  • 3297. 匿名 2022/01/11(火) 12:44:34 

    >>3069
    最高の片思いを思い出したわ。
    あの頃から変わらない深津さんのかわいさ。
    ジョーも魅力的で、2人がお似合いすぎる。

    +9

    -2

  • 3298. 匿名 2022/01/11(火) 12:45:13 

    >>3273
    木曜日みたいよ

    +2

    -1

  • 3299. 匿名 2022/01/11(火) 12:47:09 

    >>3266
    うん、わかる。
    唯一こんな人になりたいと思ったのが、ふかっちゃん。
    大判焼きとホットミルクを食べた43歳ですw

    +10

    -3

  • 3300. 匿名 2022/01/11(火) 12:47:32 

    >>3282
    ありですよね!

    +2

    -1

  • 3301. 匿名 2022/01/11(火) 12:47:32 

    >>3186
    今見たけど完全にそれだと思う!!

    +0

    -0

  • 3302. 匿名 2022/01/11(火) 12:48:03 

    レコードプレイヤーピンク可愛い。値段高っ

    +11

    -0

  • 3303. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:00 

    「ジョー、お前もや」ってどういう意味?

    +4

    -0

  • 3304. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:08 

    >>3290
    きぬちゃんカワイイよね
    いつか朝ドラヒロインやってほしいな

    +12

    -2

  • 3305. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:16 

    クリーニング店の内装水色でかわいい

    +10

    -0

  • 3306. 匿名 2022/01/11(火) 12:55:33 

    超熟の関係者CMでそろそろ世代交代って感じで朝ドラヒロインの花ちゃんに交代してまさか深津さんヒロインやると思ってなかっただろうね。花ちゃんも可愛いから嬉しかったけど二人でやっても良かったのにね。

    +11

    -3

  • 3307. 匿名 2022/01/11(火) 12:55:51 

    ベリーちゃんの言い方w
    この子、いい味出してる!
    ほんと最高に好きだわwww
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +81

    -1

  • 3308. 匿名 2022/01/11(火) 12:55:54 

    外で見たらあかんな
    ひとりニヤニヤして危ない人だわ
    家に戻ってじっくりひとりで見ます

    +10

    -0

  • 3309. 匿名 2022/01/11(火) 12:55:55 

    映画のポスター貼りにきたシーンで、ろいちゃんも合いの手入れられるようになった姿を見ると感慨深いものがあるわ。馴染んできたのもだけど、受け入れてくれる人たちがいるのっていいね

    +25

    -0

  • 3310. 匿名 2022/01/11(火) 12:57:46 

    ベリー好きだわー
    言いたいことちゃんと本人に言う感じ

    +28

    -0

  • 3311. 匿名 2022/01/11(火) 13:01:11 

    ベリーの評価高いけど自鯖の嫌なところも出てると思うよ
    何も知らないのにすぐ出自のこととかバカにするし
    実際のるいはお嬢様だしジョーに惚れられてるのもるいなんだけど

    +8

    -8

  • 3312. 匿名 2022/01/11(火) 13:01:56 

    ひゃーーーー
    チューするかとおもたーーーー
    てかしてるかとおもたーーー

    +38

    -1

  • 3313. 匿名 2022/01/11(火) 13:02:06 

    >>3303
    サッチモちゃんが、音楽の世界に入り込んでコーヒーを出された事にも気付かないのを見てジョーが少し笑ったけど、
    ジョー本人もまたシャツの食べこぼしのしみに気付いていなかったから。

    +28

    -0

  • 3314. 匿名 2022/01/11(火) 13:02:08 

    ベリーおもろい、それーー!!って笑

    +20

    -0

  • 3315. 匿名 2022/01/11(火) 13:03:10 

    >>3307
    ほんとここ言い方といい表情といい最高だったw 実日子はほんと良き役者さん

    +49

    -0

  • 3316. 匿名 2022/01/11(火) 13:03:21 

    >>3311
    雪衣との対比よ

    +4

    -2

  • 3317. 匿名 2022/01/11(火) 13:04:20 

    >>3307
    他の人はサッチモちゃんと呼ぶのに
    ベリーは「サッチモー」と呼ぶの大好き

    +46

    -0

  • 3318. 匿名 2022/01/11(火) 13:04:59 

    >>3313
    結局似た者同士が恋人になるのが一番自然だねぇ

    +11

    -0

  • 3319. 匿名 2022/01/11(火) 13:05:43 

    ベリー「それや!」(♪ジャン)
    のくだりで吹いたwww

    +11

    -0

  • 3320. 匿名 2022/01/11(火) 13:06:04 

    >>3307
    一応、挨拶するとこ憎めないw可愛い

    +60

    -1

  • 3321. 匿名 2022/01/11(火) 13:06:13 

    最後のジョーとトミーのセリフが無かったの良かった

    +7

    -0

  • 3322. 匿名 2022/01/11(火) 13:07:15 

    >>3303
    るいちゃんがマスターに紅茶出されたのも気が付かないくらいレコードの音楽に夢中になってぼーっとしてて、それをジョーがふふって笑ったんだけど、ジョーもぼーっとしてるもんだからいま食べてるホットドッグのケチャップをシャツにこぼしてるぞって事をマスターが指摘したんだと思ったよ。
    マスターに「ジョー、お前もや」って言われた後にジョーは自分の胸元見てたからw
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +24

    -0

  • 3323. 匿名 2022/01/11(火) 13:07:21 

    >>3316
    ベリーちゃんの一番嫌いなタイプはるいより雪衣だろうな

    +34

    -1

  • 3324. 匿名 2022/01/11(火) 13:09:04 

    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +19

    -1

  • 3325. 匿名 2022/01/11(火) 13:09:11 

    ベリーの「控えめそうに『いえいえ、私はいいですぅ〜』とか言ってる女ほど実はしたたかで最後に全部持ってく」という発言がまんまガルちゃん民でワロタ

    +38

    -1

  • 3326. 匿名 2022/01/11(火) 13:09:23 

    ベリーはるいと仲良くなってあわよくば…みたいな小細工しないところがいいね。
    ある意味では正々堂々ぶつかってる感じがいい

    +17

    -1

  • 3327. 匿名 2022/01/11(火) 13:11:26 

    >>3323
    >>3325
    ベリーが大嫌いな女の典型って正に雪衣なんだよね、るいじゃなく

    +17

    -4

  • 3328. 匿名 2022/01/11(火) 13:11:41 

    >>3313
    >>3322

    ありがとう。夢中だったってことね。

    +7

    -0

  • 3329. 匿名 2022/01/11(火) 13:13:25 

    >>3295

    あの最後?安子編は序章。問題が提起され伏線たくさんばら撒かれこれからるい編、ひなた編で回収される。どう思うも納得するも何も序章の重要な部分を自分らは演じたのだと安子編の演者さんは皆わかってるよ。

    +9

    -1

  • 3330. 匿名 2022/01/11(火) 13:14:00 

    >>3324
    ジョー、るいはまだウブなんだからね、急にそんなに近いのはまだ早いよ?

    +22

    -0

  • 3331. 匿名 2022/01/11(火) 13:14:28 

    >>3324
    私がるい役だったらNG連発しまくる

    +20

    -1

  • 3332. 匿名 2022/01/11(火) 13:14:58 

    安子がるいを捨てたというのは誤解

    安子はるいに手紙を送っていたがなんらかの理由でるいに渡らなかったのでは?


    これらが解決すれば和解!
    という声が多いけど、安子がるいを置いて遠い異国に行ったのも、入学式の日にそばにいなかったのも事実
    明らかにロバートとはただの友人ではなかったし、
    手紙を書いたからと言ってなんだというのか
    手紙にいくらあなたが大事、愛してると書いてあっても何の意味もない

    +10

    -7

  • 3333. 匿名 2022/01/11(火) 13:15:21 

    深津さんの手が小さいのか、オダジョーの手が大きいのか。
    ジョーがるいの手をすっぽり包む感じにキュンとしたよ。いいなー

    +8

    -1

  • 3334. 匿名 2022/01/11(火) 13:17:19 

    最後のお風呂上がりるいちゃんの浴衣姿色っぺぇ過ぎだった。表情とか細さとか

    +16

    -0

  • 3335. 匿名 2022/01/11(火) 13:17:35 

    距離が近くて動揺しちゃうところなんかもジョーにはたまらんのだろうなぁ^_^

    +15

    -0

  • 3336. 匿名 2022/01/11(火) 13:17:41 

    >>3295
    るい編はあの展開がないと繋がらないから何も言えないんじゃない?
    大根仁監督は雑誌であの最終回ベタ褒めしてたよ笑
    大根さんもすれ違いから崩壊みたいな展開好きな人だから笑

    +6

    -0

  • 3337. 匿名 2022/01/11(火) 13:18:04 

    >>3319
    そのBGM、勇ちゃん思い出すのだけどw
    野球脳発揮させてた時に使われてたような気がする

    +2

    -0

  • 3338. 匿名 2022/01/11(火) 13:18:23 

    可愛い
    透明感すごい
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +31

    -2

  • 3339. 匿名 2022/01/11(火) 13:18:50 

    >>3324
    トランペットとジョーの間に入り込むって、最高じゃないか

    +11

    -0

  • 3340. 匿名 2022/01/11(火) 13:19:10 

    るいの投球に勇とのキャッチボールが活かされてて微笑ましかった

    +20

    -0

  • 3341. 匿名 2022/01/11(火) 13:21:27 

    ツイッターかでオダジョーがシャツinの神とあってワロタ

    +17

    -0

  • 3342. 匿名 2022/01/11(火) 13:23:17 

    昼の部見てキュン死にした…
    吹いてみる?ってジョーの誘いに間接キッス!?と思いきや、ちゃんとマウスピース替える律儀さ
    からの、ジョーのトランペットに唇を寄せるシーン
    もはやキスシーン!

    +29

    -2

  • 3343. 匿名 2022/01/11(火) 13:23:44 

    >>3325
    私そんなつもりじゃ、みたいなやつねw
    わかるぞ!ベリー

    +11

    -2

  • 3344. 匿名 2022/01/11(火) 13:23:56 

    >>3332
    というかるいはまだ自分が最後に言ったこと思い出してなかったりするし、自分が母親になって気持ちが分かるようになるんじゃない?
    なんとなくジョーと結婚するけど離別しそうだし
    るいもシンママか再婚しそう

    +5

    -2

  • 3345. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:35 

    >>3260
    おいおい・・・
    (息ができない)

    +8

    -0

  • 3346. 匿名 2022/01/11(火) 13:25:43 

    >>3324
    乙女のちゃんとした初恋の緊張感いいね
    ガルおばちゃんたちの遠い過去…

    +9

    -1

  • 3347. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:12 

    >>3338
    パンピーが感違いしてこれを真似たら大事故が起こりそうな

    +12

    -0

  • 3348. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:48 

    >>3344
    今日は安子を拒絶したときのことを思い出しそうになってまた記憶を封じ込めたように見えた
    やっぱり自分が言ったことが引っかかってるのかなぁと

    +4

    -1

  • 3349. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:17 

    >>3324
    予告の好きがこのシーンだったら危うく死んでたわ

    +2

    -0

  • 3350. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:49 

    >>3266
    ほしいもにバター?
    美味しそうだわ
    ためしてみたい

    +8

    -0

  • 3351. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:08 

    >>3311
    私も実生活にこんな人いたら苦手だなって思うのに、ベリーちゃんはなぜかめちゃくちゃ好き。なぜかわからないがめちゃくちゃ好き。

    +8

    -3

  • 3352. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:00 

    >>3347
    パンピーって何?

    感違い×
    勘違い○

    +4

    -1

  • 3353. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:49 

    >>2510
    色々あったからとて子ども置いて渡米はないわ

    +15

    -6

  • 3354. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:20 

    >>3064
    ひなたの川栄ちゃんプレッシャー半端ないな

    +5

    -3

  • 3355. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:30 

    るいあんなに軽く投げたのにグローブにぴったり投げるなんて、野球の天才か!

    +13

    -1

  • 3356. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:43 

    ベリー、ふてくされながらも挨拶していて可愛らしい

    +17

    -2

  • 3357. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:31 

    ジョーの部屋はやけに現代っぽい。別次元のよう。

    +6

    -1

  • 3358. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:44 

    >>3352

    一般人→一般ピープル→パンピー

    +4

    -2

  • 3359. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:28 

    >>3353
    子供は置いていったんではなく、雉真にとられたんだよ
    その上るいからは拒絶

    +6

    -8

  • 3360. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:35 

    >>3353

    ホントに渡米したのかな

    +7

    -2

  • 3361. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:39 

    >>3201
    さすがに松重さんはポスターだけでは終わらない気がするんだよね(以前の天海さんパターンではない)

    +10

    -1

  • 3362. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:40 

    私も他のトピでパンピーって何?って聞かれたことあるけど最近は死語なのかな…?

    +4

    -3

  • 3363. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:44 

    マスター出てると癒し
    ああいう大人いいな

    +18

    -2

  • 3364. 匿名 2022/01/11(火) 13:38:59 

    >>3305
    福助の置物もいいね

    +5

    -1

  • 3365. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:50 

    >>3358
    へえー!
    初めて聞いた
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 3366. 匿名 2022/01/11(火) 13:41:27 

    関西弁のオダギリジョーがすごくかっこいいので、そういえばオダギリジョーってどこ出身なんだろうとウィキペディア見たら、岡山だったんですね…
    今の今まで知りませんでした💦

    +8

    -2

  • 3367. 匿名 2022/01/11(火) 13:42:12 

    >>3355
    勇おじさんの英才教育じゃ

    +20

    -1

  • 3368. 匿名 2022/01/11(火) 13:44:40 

    >>3366

    次長課長の河本と同じ小学校でクラスも一緒だったらしい
    このトピで知って驚いた

    +11

    -1

  • 3369. 匿名 2022/01/11(火) 13:44:46 

    >>3362
    パンキョーとか言ってた世代はアラフィフ以上よね

    +1

    -3

  • 3370. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:20 

    >>3356
    マスターの言葉を聞く間でもなく、ジョーがこの娘には靡くは何故だろう、何か採り入れられる所は…と思い始めてるって事じゃないかな?
    それでも相変わらずの´小悪態`を突いて来るのは、この娘には負けないと思ってるからだろうけど。

    +3

    -2

  • 3371. 匿名 2022/01/11(火) 13:46:21 

    >>3332
    手紙が握りつぶされてたとか届いていなかった、あるある定番でベタすぎだからいやだな
    おしんは第三者を絡めてそれをうまく回収してたけど

    +5

    -2

  • 3372. 匿名 2022/01/11(火) 13:46:39 

    ひなたの父親がジョーで桃太郎の父親が片桐さんだとしたらるいは、初恋の人と結ばれて何らかの事情で別れてエリートと再婚したってこと?全部手に入れる女、るい。

    +3

    -2

  • 3373. 匿名 2022/01/11(火) 13:46:46 

    >>3353
    勇と結婚してたらなぁ
    好きじゃないから無理だろうけど

    +4

    -4

  • 3374. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:31 

    るいが安子の愛情を知る場面は必要だよね
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +29

    -1

  • 3375. 匿名 2022/01/11(火) 13:49:07 

    >>3325
    ベリーがガル民だったら絶対トピ立ててそうw

    +8

    -1

  • 3376. 匿名 2022/01/11(火) 13:50:04 

    ひなたの性格は川栄の地っぽいからハマるんじゃないかなと思ってる。ごめんね青春の時みたいに。

    +4

    -2

  • 3377. 匿名 2022/01/11(火) 13:51:07 

    >>3369
    パンピーは一般ピープルだっけ?
    パンキョーはなんだろう⁇

    +1

    -1

  • 3378. 匿名 2022/01/11(火) 13:51:19 

    るいとジョーはチューしたの?

    +0

    -7

  • 3379. 匿名 2022/01/11(火) 13:51:47 

    >>3369

    言ってたわw

    +1

    -1

  • 3380. 匿名 2022/01/11(火) 13:52:41 

    >>3362
    死語の定義が判らないんだけど、ある程度以前から有る言葉じゃないと死語とは言わないんじゃないの( -_・)?
    「パンピー」って歴史が浅い(20年も経たない)し、一種の過渡語とでも言うか…
    因みに私は´近頃聞かない、使わない`と言う認識がありませんでした。

    +1

    -3

  • 3381. 匿名 2022/01/11(火) 13:53:02 

    >>3250
    最近のオダジョーなら大豆田とわ子だよね
    あの役もすごく良かった

    +10

    -1

  • 3382. 匿名 2022/01/11(火) 13:53:40 

    >>3377

    一般教養課程をパンキョーと言っていた

    +5

    -1

  • 3383. 匿名 2022/01/11(火) 13:55:11 

    >>3378

    してないよ
    でも顔かなり近かったね

    +1

    -1

  • 3384. 匿名 2022/01/11(火) 13:56:33 

    >>3369
    今言わないの?

    +0

    -1

  • 3385. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:56 

    >>3362
    横だけどそのことか!
    30代だけど忘れてたわ

    +0

    -1

  • 3386. 匿名 2022/01/11(火) 13:58:53 

    >>3385
    間違えた
    パンキョーへの返信です

    +2

    -1

  • 3387. 匿名 2022/01/11(火) 14:01:45 

    市川実日子さんと同年代だけど、むかーし『Olive』に出始めた頃は、すでに人気だったお姉さんの陰に隠れて引っ込み思案に見えたのに、立派な女優さんになられて…と、毎回感慨に耽ってしまう。
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +14

    -1

  • 3388. 匿名 2022/01/11(火) 14:02:09 

    >>3382
    ありがとうございます。
    知らなかったー!

    +2

    -2

  • 3389. 匿名 2022/01/11(火) 14:03:19 

    >>3387
    可愛い!!

    +4

    -1

  • 3390. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:32 

    中年の容姿が気になる40代と、キュンキュンとか言って興奮してる人しか居なくなったな

    +7

    -20

  • 3391. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:14 

    >>3388
    >>3382

    ごめん、一般教養課程の時の科目(一般教養科目)をパンキョー

    +0

    -1

  • 3392. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:26 

    >>3056

    現代みたいに制汗剤消臭剤 香が付いた柔軟剤なんてなかっただろうし、
    今ほど厳しく言われないからいろんな匂いが街中を漂っていた時代。
    髪も毎日洗っていたとは限らない。人の汗臭とか体臭とか 今の人ほど気にならない
    んじゃないかな。

    +8

    -2

  • 3393. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:30 

    るいちゃんはおしたり?引いたりするの上手いよね。打ち解けた〜と思ったらいつも良いところで逃げちゃうからジョーもほっとけなくなるのかね?

    +4

    -0

  • 3394. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:45 

    >>2842
    映画ステキな金縛りでも歌ってるね

    +4

    -2

  • 3395. 匿名 2022/01/11(火) 14:09:00 

    >>3367
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +16

    -1

  • 3396. 匿名 2022/01/11(火) 14:09:11 

    >>3305
    当時は他に散髪屋さんとか「きれいにする業種」は、青っぽい内装が多かった印象。

    +2

    -1

  • 3397. 匿名 2022/01/11(火) 14:09:16 

    >>3353
    私もそれ
    一緒に暮らせないと言われ、訳もわからず置いていかれて入学式にも出てくれずに外人さんに抱きしめられてそのまま渡米されたら捨てられたもの同然。

    +28

    -4

  • 3398. 匿名 2022/01/11(火) 14:09:48 

    >>3368
    お互いを「もっち」「ジョー君」と呼ぶ仲
    当時河本は「津山小学校のプリンス」としてモテモテだったけど、6年の時オダギリジョーが転校してきてナンバーワンの座を奪われたそう

    +12

    -2

  • 3399. 匿名 2022/01/11(火) 14:11:16 

    ベリーちゃんと友達になりたい

    +1

    -1

  • 3400. 匿名 2022/01/11(火) 14:12:06 

    >>3387
    私実日子さんと教習所一緒だったのよ。
    密かな自慢。

    +16

    -2

  • 3401. 匿名 2022/01/11(火) 14:12:28 

    >>2860
    勇と遭遇して花を背後に隠すわしどろもどろの言い訳するわ、ロバートのことは普通にやましいんだと思った

    +26

    -3

  • 3402. 匿名 2022/01/11(火) 14:12:51 

    >>3395
    いきいきしてて笑う

    +10

    -1

  • 3403. 匿名 2022/01/11(火) 14:13:32 

    ベリーがるちゃんやってそう

    +2

    -3

  • 3404. 匿名 2022/01/11(火) 14:13:56 

    >>3397
    視聴者は安子に起きたあれこれを知ってるから単純に捨てたんじゃないと言えるけど、るいちゃんからしたらただ単に捨てられたと思い込んでも無理はないよね。

    +30

    -4

  • 3405. 匿名 2022/01/11(火) 14:14:50 

    >>3369
    今の大学生もパンキョーって言ってるよ

    +2

    -4

  • 3406. 匿名 2022/01/11(火) 14:15:35 

    >>3398
    そうなんだー!
    そりゃオダギリジョーが転校してきたら、正気じゃいられないわ。

    +9

    -2

  • 3407. 匿名 2022/01/11(火) 14:16:17 

    >>3397
    その一緒に暮らせないになった発端の出来事を多分誰も話してないんだよね
    あの年の子にってのも分かるけどあなたは傷を治し、相応しい教育を受けるためにここにいると誰か説明したらよかった

    +7

    -2

  • 3408. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:28 

    手の大きさの差にキュンとした
    カムカムエヴリバディ【第9、10週】

    +42

    -4

  • 3409. 匿名 2022/01/11(火) 14:18:23 

    >>3355
    あれすごい田舎っぽかったけど、場所どこ?
    昔安子とるいが住んでた所か岡山に帰ってきたのかと思った
    安子は大阪のどこら辺に住んでるのかよく分からん
    てかあのシーン要る?いつかるいの子供が少年野球しますよフラグ?陳腐

    +3

    -12

  • 3410. 匿名 2022/01/11(火) 14:18:27 

    >>3387
    私が知らないだけかも知れないけど、お姉さん(実和子さん)近年見ない気が…

    +6

    -0

  • 3411. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:11 

    >>3397

    安子はるいと一緒に暮らせない理由を丁寧にるいに説明すれば良かったのに
    雉真の家、千吉さんから言われたことや額の傷の高額な治療費のこととか
    賢いるいなら理解できたと思うのですが

    +13

    -2

  • 3412. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:51 

    >>3408
    シワ飛ばしの光当てすぎてジョーが白豚みたいになってんじゃん

    +6

    -26

  • 3413. 匿名 2022/01/11(火) 14:20:42 

    クリーニング屋さんの仕事も楽しそうだし地元の子供と触れあったり、サッチモちゃんの笑顔がどんどん屈託のないものになっていく感じが微笑ましい。ジョーとも穏やかにうまくいきますように(でも一回は拒絶しそうな気がしてる)

    +9

    -0

  • 3414. 匿名 2022/01/11(火) 14:22:31 

    >>3382
    有り難う。
    ´かなり、いぃ歳`なのに、パンピーは知ってて、パンキョーは知らなかった…
    いつ頃よく使われた言葉なんでしょう?

    +3

    -1

  • 3415. 匿名 2022/01/11(火) 14:22:51 

    >>3407
    でも、多感な時期のるいにしてみたら 何もアメリカにまで行かなくてもいいじゃないってなりそうだよ。

    +8

    -1

  • 3416. 匿名 2022/01/11(火) 14:23:02 

    >>3409
    るいの子供が野球するのはもうひなた編の人物紹介で出てたからフラグってわけではないのかも

    +6

    -1

  • 3417. 匿名 2022/01/11(火) 14:23:04 

    >>3373
    勇と結婚するにしても雪衣妊娠発覚で昇かるいのどっちかが母親なしになるよ
    雪衣は勇の子産んだし結婚してよかったと思う

    +4

    -1

  • 3418. 匿名 2022/01/11(火) 14:23:11 

    >>3412

    シワ飛ばしの光ではありません。二人はひなたにいるのです。

    +32

    -5

  • 3419. 匿名 2022/01/11(火) 14:23:54 

    >>3410
    インスタを見る限り、映画や舞台には出演されてるみたい
    テレビで見かけないのでちょっと寂しいですよね

    +4

    -0

  • 3420. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:26 

    >>3405
    え、言わないし聞いたことない

    +4

    -4

  • 3421. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:46 

    >>3412
    光の演出きれいだなと思った

    +24

    -5

  • 3422. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:51 

    >>3415
    というかるいが家制度というものを理解できるのか分からない
    今でも分かってなさそうだから
    でも千吉とモメてたところは見てるから気づいてるよね

    +1

    -0

  • 3423. 匿名 2022/01/11(火) 14:24:55 

    まだ安子編の話してる人がいるの笑うw
    時代はもうるいちゃんなのに。

    +4

    -15

  • 3424. 匿名 2022/01/11(火) 14:26:19 

    >>2510
    もう安子の話はいいって笑

    +6

    -17

  • 3425. 匿名 2022/01/11(火) 14:26:43 

    >>3412
    白豚wwww
    ごめん笑ってもた笑

    +7

    -11

  • 3426. 匿名 2022/01/11(火) 14:27:32 

    >>3056
    毎日洗髪なんてとんでもない。
    シャンプーの広告に「週に1度は洗髪を!」って書かれてた時代。

    +16

    -0

  • 3427. 匿名 2022/01/11(火) 14:27:42 

    >>3414

    私の学生時代は普通に使ってました(平成初期)

    +2

    -4

  • 3428. 匿名 2022/01/11(火) 14:28:48 

    ベリーが時間がないって言ってたけど、卒業後にお見合いとか結婚が決まってるのかな?

    +6

    -0

  • 3429. 匿名 2022/01/11(火) 14:29:25 

    >>3295
    ぶっちゃけあのラストはかなり強引でしたよね、なんて出演者が言えるわけないでしょw

    +19

    -1

  • 3430. 匿名 2022/01/11(火) 14:30:59 

    >>3412
    どうやったらそんな言葉と発想か出てくるのか、あなたの生い立ちに興味があります

    +18

    -3

  • 3431. 匿名 2022/01/11(火) 14:31:07 

    >>3424

    横だけど

    あの時の安子の話が今のるいの心の傷と直結してるから仕方ないよ

    +9

    -2

  • 3432. 匿名 2022/01/11(火) 14:31:13 

    >>3353
    その手のコメントもう飽きたー

    +5

    -7

  • 3433. 匿名 2022/01/11(火) 14:31:19 

    るいが安子に捨てられたと思っているのは違うのよ〜って言ってあげたいけど、母がわたしだけを見てくれてた時の笑顔を思い出したっていうのはそうだよね〜って思った
    ここでもみんな安子はるいほったらかしにしてそれ今やんないとダメか??って言ってたしねw

    +7

    -2

  • 3434. 匿名 2022/01/11(火) 14:33:23 

    >>3353
    安子「ちっ、うっせぇな。反省してまーす」

    +3

    -5

  • 3435. 匿名 2022/01/11(火) 14:34:07 

    >>3424
    これわざとやね。
    ドラマの内容上手に読み込めてなくて過剰な安子勇雪衣ヘイト撒き散らしまくってた人が注意受けて根に持ってんの丸わかりすぎて笑う。あなたが注意されたのは安子の話題出したからじゃなくて内容の読み込みが薄い表面的で攻撃的な書き込みがしつこかったからだよ。

    +3

    -5

  • 3436. 匿名 2022/01/11(火) 14:35:11 

    >>3433
    まあるいちゃんは母親は必死に2人で暮らせるよう動いてたことは知った方がいいと思う
    それを止めた人が誰かも

    +6

    -0

  • 3437. 匿名 2022/01/11(火) 14:35:31 

    >>3426
    家庭にシャワーも普及していなかったし、
    パーマ屋さん(美容院)に週一で髪を洗いに行って お釜みたいなドライヤーで乾かしてもらう人もいたと思う。(イメージは 安岡のおばちゃんが引退して、長男の嫁が切り盛りしていた頃の安岡美容室)

    +2

    -0

  • 3438. 匿名 2022/01/11(火) 14:36:11 

    >>3353
    絵音婆認定されるからやめた方がいいかもしれません

    +1

    -4

  • 3439. 匿名 2022/01/11(火) 14:36:40 

    >>3435
    よく分からないけど、あなたも随分攻撃的な書き方されていますよ。
    もう少し冷静になられた方がよろしいかと。

    +3

    -1

  • 3440. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:49 

    >>3436
    サンタはせめてそれくらいの役割果たせよって思うわ

    +6

    -1

  • 3441. 匿名 2022/01/11(火) 14:40:04 

    >>3409
    るいが金八先生や寅さんに出て来るような築堤を歩いてるシーンが出た瞬間、「道頓堀横丁」にある竹本クリーニング店から、少なくとも´大阪ミナミ`の範囲内に有るであろう「Night and Day」へ配達へ行く途中にこんな場所は有り得ない、と思った。

    +8

    -2

  • 3442. 匿名 2022/01/11(火) 14:40:46 

    >>3412
    いぃーのぉーちみじかぁしぃーこいせよおーとーめー♪
    乙女じゃなくても残された時間は楽しいことに使いな

    +2

    -3

  • 3443. 匿名 2022/01/11(火) 14:41:01 

    >>3416
    だから陳腐な演出ねって話

    +2

    -5

  • 3444. 匿名 2022/01/11(火) 14:41:17 

    >>3408
    これ、朝ドラじゃなかったらオダギリジョーじゃなかったら、相当恋愛の場数を踏んでいる男って感じになっちゃうよね。

    +14

    -0

  • 3445. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:27 

    >>3439
    横だけど、攻撃的だと思わないけどな。
    昨日も指摘されてたよ、安子編でぐちぐちやって注意された人がなりすまし自演しつつ、るい編サゲ繰り返したり安子の話はもういいって書いてから別に良いでしょって他の人に言わせようとしてるって。

    +2

    -4

  • 3446. 匿名 2022/01/11(火) 14:44:29 

    >>3408
    この場面もしも東海テレビの昼ドラだったら、るいさん襲われちゃうかもなw

    +10

    -0

  • 3447. 匿名 2022/01/11(火) 14:45:40 

    >>3420
    関西だから?言ってるよ

    +5

    -0

  • 3448. 匿名 2022/01/11(火) 14:46:21 

    >>3412
    あなたもひなたの道を歩いた方がいい

    +13

    -1

  • 3449. 匿名 2022/01/11(火) 14:46:49 

    >>3420
    大学生?

    +1

    -0

  • 3450. 匿名 2022/01/11(火) 14:48:22 

    >>3428
    当時の「えぇとこのお嬢」だし、箔付けの為に短大に行って、卒業したらさっさと結婚が´パターン`じゃないのかな?

    +7

    -0

  • 3451. 匿名 2022/01/11(火) 14:53:20 

    >>3409

    あの子らかな?予告のアーベック、アーベックと言う子供たち

    今日は幸せそうな妊婦さんや野球少年たちもたくさん出てきて、なんて平和な時代なんだろうと思った。日本がどん底に落ちるカウントダウンが始まってたるいが生まれた年との差を感じた。

    +10

    -3

  • 3452. 匿名 2022/01/11(火) 14:54:42 

    民放もだけどなぜNHKはClPブルージャパン立憲の話題取り上げないの?

    +1

    -3

  • 3453. 匿名 2022/01/11(火) 14:55:48 

    >>3420
    じゃあ逆に何と言うの?

    +1

    -2

  • 3454. 匿名 2022/01/11(火) 15:00:14 

    >>3453
    普通に一般教養って言うよ

    +8

    -1

  • 3455. 匿名 2022/01/11(火) 15:01:23 

    >>3449
    都内の学生ですよ

    +1

    -4

  • 3456. 匿名 2022/01/11(火) 15:02:29 

    >>3454

    地域、大学、世代によって言い方違うのかもね

    +4

    -1

  • 3457. 匿名 2022/01/11(火) 15:03:29 

    >>3455

    30年前の東京の大学生ですがパンキョー言ってたよ

    +3

    -3

  • 3458. 匿名 2022/01/11(火) 15:08:12 

    >>3451
    私もあの場面でるいの平和で充実した日常を表したと思ったよ。

    +3

    -1

  • 3459. 匿名 2022/01/11(火) 15:08:31 

    >>3428
    ベリーいずれ京都に帰っちゃうのか。
    その前にるいと友達になれるといいけど。

    +7

    -1

  • 3460. 匿名 2022/01/11(火) 15:08:45 

    >>3427
    私も使ってましたよ
    平成一桁の時に大学生でした

    +3

    -2

  • 3461. 匿名 2022/01/11(火) 15:11:52 

    >>3404
    安子の事情を知ってる私でさえ、アメリカ行った時点で捨てたと思ってるよ。
    るいの拒絶の一言でロバートに「私をアメリカへ連れて行ってー」はないわー
    近くに住むって言ったのに

    +19

    -12

  • 3462. 匿名 2022/01/11(火) 15:12:22 

    >>3422
    家のために野球諦めて家業を継いだおじさんを見て育っているし、家制度に関しては肌で分かっているのでは。
    未亡人になったのに義実家の世話になってたお母さんの立場の微妙さもある程度の年齢になれば理解はできるんじゃないかなと思うけど。許せるかは別にして。

    +9

    -3

  • 3463. 匿名 2022/01/11(火) 15:14:16 

    るいちゃんの生活圏内に、ライトアップされた広場みたいなのがよく出てくるけど、史実でも大阪はあんな感じだったのかご存知の方いらっしゃいますか?

    +3

    -1

  • 3464. 匿名 2022/01/11(火) 15:15:14 

    >>3411
    私のせいでお母さん辛いのかも…ってるいが勘違いして背負わないように、安子は何も言わずにきじま家に託して家を出たと思うよ。
    みんなの優しさや良かれと思ってのことが、裏目裏目に出て悲しい結果を引き起こしたのねって思ってる

    +12

    -4

  • 3465. 匿名 2022/01/11(火) 15:16:10 

    >>3461
    サンタが金持って逃げたんでそれもパーですわ
    サンタはいつ出てくるのかね

    +23

    -3

  • 3466. 匿名 2022/01/11(火) 15:18:03 

    タイトルの一角に、例えば今週だと「第11週 1962~1963」と出てますね。
    私が見落として無ければ、今日現在の作品舞台は1962年の夏だと思うんですが…
    時代考証に細かい所まで拘るつもりは無いんだろうけど、日野皓正さんが「世に出た」のは1964年だしハワイの若大将/マタンゴの公開は1963年。
    当時を知らない世代は世間的には様々な事が凝縮されてた年だったんだ、と誤解しないかな?

    +2

    -6

  • 3467. 匿名 2022/01/11(火) 15:21:16 

    最近の市川さんってヒロインの友人役が結構多くない?
    たまたま見てるドラマの役柄がそうなだけかな(アンナチュラル、大豆田とわ子)
    カムカムでもるいの良い友人になってほしいなぁ

    +9

    -2

  • 3468. 匿名 2022/01/11(火) 15:21:28 

    >>3188
    稔さんとうまくいくかいかないか…くらいな頃の安子も、ベリーの言うような感じだったよなと思って聞いてました。

    +7

    -2

  • 3469. 匿名 2022/01/11(火) 15:23:45 

    >>3366
    そうなんだ。
    純日本人に思えないけど、特に外国の血が入ってるとかはないんだね

    +0

    -1

  • 3470. 匿名 2022/01/11(火) 15:24:46 

    >>3467
    凪のお暇でも友人役だったね。

    +4

    -1

  • 3471. 匿名 2022/01/11(火) 15:24:59 

    >>3360
    本当にロバートとくっついたのかな?

    +2

    -3

  • 3472. 匿名 2022/01/11(火) 15:26:16 

    >>3466
    雑だな
    雑さでいうと過去一番かも

    +3

    -12

  • 3473. 匿名 2022/01/11(火) 15:26:42 

    >>3463
    時々コメントあるけど、ロケ地は「和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ」
    その名の通り、ヨーロッパの街並みをイメージした物のなんですが、大阪の街並みがあんな雰囲気だったのは(それこそ明治維新後の日本の都市がヨーロッパを手本としたように)大正期から昭和初期。
    作品舞台になってる大阪ミナミ一帯は空襲により百貨店等ごく一部の大型建造物を除き焼き払われてるので、実際の1962年当時にあんな感じの建物や街並みは有りません(残ってません)でした…

    +6

    -2

  • 3474. 匿名 2022/01/11(火) 15:28:29 

    るいとジョーの 今の良い関係を
    ベリーが知ったらどんな反応するかw

    +1

    -1

  • 3475. 匿名 2022/01/11(火) 15:28:37 

    >>3427
    私も平成初期の大学生だけど、その言葉は使ってないな

    +5

    -2

  • 3476. 匿名 2022/01/11(火) 15:28:54 

    >>3466
    今週金曜日までには年をまたいで63年になるのかぁ。
    予告で出てくる海へのドライブデートもまだだし、時間が全然進みそうにみえないんだけどw

    +4

    -1

  • 3477. 匿名 2022/01/11(火) 15:29:44 

    >>3387
    オリーブは実日子大好きだったよね
    私当時は魅力がわからなかったけど、今は味があってすごく魅力的!

    +8

    -1

  • 3478. 匿名 2022/01/11(火) 15:38:43 

    作中で妊婦さんが出産終えて乳母車をひいてることで時間の経過を表しててすごいみたいな感想を見たけど、
    わたしは半袖→長袖だくらいしかわからなかった
    夏だったのが初秋になったでいいのかな

    +5

    -3

  • 3479. 匿名 2022/01/11(火) 15:42:21 

    >>3461
    安子を嫌いだと思いながら視聴してたらそういう受け取り方になるんだろうねー

    +11

    -8

  • 3480. 匿名 2022/01/11(火) 15:46:15 

    >>3475

    どこの大学?関西?

    +0

    -2

  • 3481. 匿名 2022/01/11(火) 15:46:44 

    >>3466>>3472
    同じ観点なのですが、先週の終わりが地蔵盆の時期=8月終盤、所が今日はベリーの持って来た映画のチケットはお盆興行(史実でハワイの若大将/マタンゴは8/11~公開)で、それがまだ封切りされる前。
    実は先週からは1年経ってる設定?と考えても見たんですが、それにしてはるいと錠一郎の関係その他、進展してなさ過ぎるよね…
    磯村吟(浜村淳さん)のラジオやってたけど、実際の「ありがとう浜村淳です」が始まったのは10年以上あと。完全にパロディでやってるんだろうけど、これもやはり´当時からやってたんだ!`と思われかねないんじゃ…

    +3

    -5

  • 3482. 匿名 2022/01/11(火) 15:47:13 

    >>3476
    ゆっくりだよねぇ。
    るいとジョーの距離が近づいていく様子にかなり時間使ってる印象。
    サクサク展開したら、あっという間にジョーがいなくなったりしそうだから、自分はこれで満足だけど笑

    +2

    -2

  • 3483. 匿名 2022/01/11(火) 15:51:54 

    >>3480
    九州ですよ

    +0

    -1

  • 3484. 匿名 2022/01/11(火) 15:52:28 

    >>3391

    2000年大学卒(都内)だけど、パンキョーって言ってました。

    +3

    -2

  • 3485. 匿名 2022/01/11(火) 15:53:19 

    >>3478
    別コメにもあるけど、ベリーがジョーを誘おうとしてた映画はお盆興行作品(8/11~)しかもそれがまだ始まってなさそうなのよ…

    +1

    -1

  • 3486. 匿名 2022/01/11(火) 15:53:47 

    あの描写で一年たったはさすがに読み取れないんだけど、もしそうなら演出ダメダメじゃないか
    というか秋と冬も省略せず見せて

    +8

    -2

  • 3487. 匿名 2022/01/11(火) 15:54:31 

    >>3481
    若大将は地蔵盆の翌年らしいよ
    何かで見た記事に月日が経ち鯉のぼりの季節になり、、と書いてあった

    +3

    -1

  • 3488. 匿名 2022/01/11(火) 15:55:42 

    >>3484
    関東の言葉なのかな

    +1

    -0

  • 3489. 匿名 2022/01/11(火) 15:59:37 

    >>3427
    日本の大学?

    +1

    -3

  • 3490. 匿名 2022/01/11(火) 15:59:49 

    >>3463>>3473
    既出だけど、難波/道頓堀一帯の繁華街の範疇に、今日るいが子供にボールを投げ返した時みたいな土手?が有るのもおかしいしね。

    +3

    -1

  • 3491. 匿名 2022/01/11(火) 16:00:55 

    >>3481

    生まれる前のことだし、だいたいのことがざっくりわかるだけでも楽しいという人がほとんどでは?
    日本史のテスト勉強してるわけでもないし
    加山雄三ファンだった母は今日の放送を見て当時を懐かしがって喜んでいた笑

    +8

    -2

  • 3492. 匿名 2022/01/11(火) 16:01:01 

    >>3466
    今日の回では、竹村クリーニングの店先に鯉のぼりが飾ってあったので、るいが大阪に出て来てから1年ぐらい経って、1963年になっているんじゃないかな。

    +16

    -1

  • 3493. 匿名 2022/01/11(火) 16:01:25 

    >>3412
    嫌儲を住処にしてるとこういう思考になる

    +5

    -2

  • 3494. 匿名 2022/01/11(火) 16:01:54 

    >>3460
    実際に使っていたのにマイナスつく意味がわからない
    関西の大学です

    +2

    -2

  • 3495. 匿名 2022/01/11(火) 16:03:46 

    >>3489

    東京のMARCHの一つが私の母校です
    パンキョー言ってました

    +2

    -3

  • 3496. 匿名 2022/01/11(火) 16:03:48 

    >>3490
    ドラマの中と現実の地理が一致しないのは普通によくあることだよ

    よく知ってる土地が舞台のドラマや映画を見てるとよく分かる

    +12

    -2

  • 3497. 匿名 2022/01/11(火) 16:04:16 

    >>3461
    脚本家・演出家「狙い通りの解釈あざーっす!」

    +4

    -1

  • 3498. 匿名 2022/01/11(火) 16:05:06 

    >>3494
    あまり品の良い言葉じゃないからかな

    +3

    -5

  • 3499. 匿名 2022/01/11(火) 16:05:25 

    昨日の終わりのナレーションが
    るいはお給料を貯めてレコードを買うことにしました。
    だったから、今日の最初のシーンにつながる期間も数ヶ月あるのかな?

    +4

    -1

  • 3500. 匿名 2022/01/11(火) 16:05:51 

    >>3487
    3481です。その点(映画は1963年作品)は明言したつもりでしたが、お解り頂けませんでしたでしょうか…
    春等の季節表現が駈け足で紹介された…やはり、1年経ってると言う事なんですね!
    ならば人間関係の進展が遅すぎ…

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード