-
1501. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:21
>>75
第3話から15話まで何度でも見てます。
16話は冒頭のシーンが悲しくて見れないです。
+9
-1
-
1502. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:54
>>1487
それだ!そっちだ!!
ありがとう妄想がととのいました!+0
-0
-
1503. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:13
>>1454
稔さんの中の人のグループを昨年末から歌番組とかで度々目にしたけど、グループで見るといつも最後にあ、稔さん(の中の人)いた!ってなるのが自分の中で不思議というか面白かったです。+47
-12
-
1504. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:47
>>1247
推しが出るまでは最前で地蔵だよねww+5
-0
-
1505. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:26
>>1501
録画機能無かったからDVD化待ちです+1
-0
-
1506. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:33
>>1434
毎日ずっと言わなきゃ気がすまないのかね
配役時からわかってたことなのに+23
-1
-
1507. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:52
>>1480
「旦那天然」じゃなくて「ど天然」の書き間違いでした…^^;+3
-0
-
1508. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:00
>>1491
私はドラマ上美人設定なら美人じゃなくてもドラマの中では美人だなと思って見てるよ。宮沢りえが叩かれまくってて。私は美人だと思うけど(小声)+5
-1
-
1509. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:04
>>1500
ねw+2
-11
-
1510. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:05
>>1462
千吉さんがるいにこだわらなければね、、
勇に結婚させれば良かったんだから、るいとやすこのことは陰ながら金銭的なりで応援してくれたらよかった。
+46
-9
-
1511. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:17
>>1497
ハイハイ┐(´д`)┌+1
-9
-
1512. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:20
>>1110
子供の持ち物に刺繍する人は多い+1
-0
-
1513. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:43
>>1331
ちょっと老けてたりヒゲが生えてたりなど分かりやすい時間経過が見た目に現れなかったのが、それっぽい
悲しいけど+21
-6
-
1514. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:05
>>1434
しつこいって怒るコメントもしつこいからやめようよ
どうせいなくならないし
私もしつこいとは思うけどはいはいって感じで流してる+4
-15
-
1515. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:37
>>11
逆にそうじゃなかったら驚くわ+6
-6
-
1516. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:19
>>1505
横だけど、NHKオンデマンド入ったw+1
-2
-
1517. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:18
トミーが、サッチモちゃんがジョーのお気に入りなんだよなって言ったとき、ジョーはニコニコするだけで否定しないんだよ…!!!!
そういうとこ!!!!
ほーーーんとにそういうとこ!!!!!
11月は稔さんにキュンキュンして、12月はなかなか辛い展開だったけど、1月はまたまたキュンキュンしてる!
ジョーがGパン履いて、下駄だか雪駄だかでトランペット吹いてるの、めっちゃお洒落に見える
あと市川実日子さんも相変わらずお洒落+69
-5
-
1518. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:52
>>1510
いや、あんな状況で暮らしていたのを知ってるから、
安子には任せられないって思うんじゃないかな、たいていの人は。
陰ながら金銭援助って、都合良すぎるよ。+37
-12
-
1519. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:59
>>1472レスカってレモンスカッシュの略だったんだな
酒かと(笑)
+4
-1
-
1520. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:09
>>1516
そっちのがお得なのかなぁ、他の過去番組も見れるし。て、このやりとりしてたら回し者感出るか
+0
-0
-
1521. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:16
>>1517前半笑った
+3
-0
-
1522. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:44
>>1501
今日休みだったから私もそこまた見たよ〜
安子と稔さんの為にもるいには幸せになって欲しい+7
-0
-
1523. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:58
>>1503
私も稔さん探しちゃう
あと、キンプリだとりょうちん+37
-13
-
1524. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:15
>>1503
私は松村くんが今度出るドラマとかあったら絶対見ると思うくらいすごい好きな俳優になったよ。
グループ活動はついていけないので、カウコンだけは見ますが+33
-13
-
1525. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:45
>>1359
さすが女方で人気だっただけあって
華と色気が凄い。もっと色々出て欲しいな。+31
-1
-
1526. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:18
るいがトラウマを乗り越えたらジョーの特別なサニーサイドを聴けるんだろうか
聴きたいな+13
-0
-
1527. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:40
>>1471
実果子(みかこ)とか?
みかこってもう少し新しい時代の名前かなと思ったけど徳川慶喜の正室が美賀子(みかこ)だったし+3
-0
-
1528. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:03
>>1435
大衆演劇って、健康ランドとか回ってるイメージなんだけど、そーなのかな??
純烈的な感じ?+2
-7
-
1529. 匿名 2022/01/09(日) 00:06:19
るいも安子もワンピースに下駄を履いているの可愛い
案外かわいいし、健康にも良さそう+28
-0
-
1530. 匿名 2022/01/09(日) 00:07:35
案の定安子編というか上白石と比較した上での深津るい上げの記事があってワロタ。
してやったりって感じねw+4
-16
-
1531. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:27
>>18
稔さんがいてくれた時期が一番おもしろくて毎日楽しかったな〜+94
-14
-
1532. 匿名 2022/01/09(日) 00:10:10
>>352
え!
あの原爆ドームは戦争の象徴かと思ってた+11
-1
-
1533. 匿名 2022/01/09(日) 00:10:24
>>1523
ジャニオタさんそのくらいにしておいてね。+13
-18
-
1534. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:52
>>1
トミーはいいとこ育ちだから、経済や社会、企業についても明るいのね。だからるいちゃんが雉眞繊維のお嬢さんだと確信したのね。
あのくだりで、勇ちゃんは雉眞繊維の立派な跡継ぎになり野球でも名を轟かせたのだと脚本家は描いたのね。+53
-5
-
1535. 匿名 2022/01/09(日) 00:12:30
>>1533
横だけど
このくらい話すのもだめなの?+17
-8
-
1536. 匿名 2022/01/09(日) 00:12:50
稔なんてあっという間に退場しちゃったのにw
実際には稔退場後の方が視聴率も上がっていったというのが何とも。+16
-9
-
1537. 匿名 2022/01/09(日) 00:13:55
ここは決まりみたいのが多すぎる気がする
もっと自由に話せればいいのにね+10
-9
-
1538. 匿名 2022/01/09(日) 00:14:01
>>1524
私も萌音ちゃんと虹郎さんと北斗くんの作品チェックしちゃう。虹郎さんとオダギリジョーがCM共演してるの偶然なのかもだけど凄いびっくりしたよ。+13
-13
-
1539. 匿名 2022/01/09(日) 00:14:44
ジョーの掴みどころがないけどふんわり優しい雰囲気でほっこりさせてくれる所、オダギリジョーが適役すぎて!!
深津絵里もアラフィフなのに20代演じれるあの透明感なんなの!色っぽい雰囲気もあるのにそれをしっかり消して純粋な女性になってるから見てて違和感ないからとても楽しめる!
濱田マリさんの大阪のおばちゃんもすごい好き!+35
-8
-
1540. 匿名 2022/01/09(日) 00:15:03
>>1165
実際、日々の食べこぼしにしても、輪投げや金魚すくいにしても…
視聴者的にはキュンでも、旦那さんや子どもの父親だとすると、イラっとすること多そう…
頼んだおつかいも、まったく違うもの買って帰ってくるみたいな…(笑)+57
-0
-
1541. 匿名 2022/01/09(日) 00:15:51
>>1536
そんだけ見てた人に強烈な印象を残した
っちゅー話やな+14
-8
-
1542. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:01
>>1532
ストーリーとは直接的には関係ないって制作側が言ってた気がするけどどうだろう。でもジョーの異様に物こぼすのが病気なフラグな気がしてしまう。+6
-9
-
1543. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:38
>>1541
たった3週間弱なのに凄い爪痕だったね。夏祭りとか手紙のやりとりとか自転車の練習とか何度もみたくなる+44
-9
-
1544. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:38
>>1537
ちょっとでもマイナスっぽいことを書いた人に対してあなたは理解力がないのねって否定がすぐ入るの読んでるだけでダルくなるw
ドラマなんだからどう見ようが自由なはずなのにね。+7
-8
-
1545. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:12
>>1537
私はスルーして勝手に喋ってる
あと嫌味おばさんも現れるけどスルー
+8
-8
-
1546. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:52
>>1518
千吉さん今るいが雉真出て大阪の小さいクリーニング屋で働いてると知ったらどう思うだろうね
現に怖い人に絡まれたりしてたし笑+18
-3
-
1547. 匿名 2022/01/09(日) 00:22:14
>>1541
勇ちゃんも稔とは全く別の意味で強烈な印象を残したよw
まさかあんな事になるなんて思いもしなかったw
戦死設定が予め分かっていた稔よりある意味強烈だったわ。+18
-5
-
1548. 匿名 2022/01/09(日) 00:28:04
>>1359
ドラマで見たのはふたがしら、コールドケースと今回だけど全部上手い!コールドケースも昭和の役柄だったからかそういうのが合ってると思う、少し影がありながらも所作とかがきれいなんだよね。+8
-0
-
1549. 匿名 2022/01/09(日) 00:31:04
少しだけ見たけど、深津えりさんが恥じらう様子や、可愛い表情を作っているのが、同年代なので見ていて少し辛い…+3
-24
-
1550. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:00
>>1128
「世の中にこんな面白いもんがあったんやなあ」とか言ってね。トランペットにしか興味がなかったけど、ある日時代劇にもハマるという展開希望。+9
-0
-
1551. 匿名 2022/01/09(日) 00:34:40
>>1448
苦労はしたみたいよ
転校に次ぐ転校で友達も居なかったみたいだし
よくわからないんだけど数週間で転校って親は一応籍を置くだけみたいな感じなのかな+6
-0
-
1552. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:50
面白くて楽しみに毎朝見てる
深津絵里とオダギリジョーがかわいい+86
-5
-
1553. 匿名 2022/01/09(日) 00:36:12
るいの結婚相手が片桐なのは絶対嫌だわ。
+57
-10
-
1554. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:03
>>634
ひなたは「父親の影響で時代劇が大好き」って紹介されてるけど父親は時代劇が好きとは書いてないよね。
考察だけどジョーのトランペットが時代劇のBGMで使われるとかないかな。ひなたが子供の頃だとトランペットが印象的な必殺仕事人があるんだよね。
父親が時代劇が好きだからじゃなくて父親のトランペットが時代劇に使われてその影響でひなたが時代劇好きになるとか。
ちなみに必殺仕事人のトランペットの演奏者の数原晋さんは岡山出身みたい。+14
-14
-
1555. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:34
>>1510
るいがただ一つ望んでいたものは
豊かな不自由のない暮らしではなく
安子と暮らすことだったのにね
それは何にも誰にも代わりにはなれないなんて
わかりきったことなのにね
+42
-4
-
1556. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:37
>>1435
北野武の座頭市に出てた人だよね
天才子役でかなり特集されたような
+5
-0
-
1557. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:51
>>1435
そうなの?
若葉竜也みたいな?+6
-0
-
1558. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:17
>>1518
安子と離れて千吉さんと暮らしてるいは
幸せだったとは思わないな
お母さんは子供にとってすべてだったろうから
足元から崩れた感じだろうね+31
-3
-
1559. 匿名 2022/01/09(日) 00:43:29
るいちゃん…可愛いんだけど、大事な局面で突っ走る感じがお母さんの安子ちゃんにすごく似てる。るいの為に選曲したon the sunny sideを曲の途中で走り去って、ジョーに辛く当たったり、あまり良くない方に突っ走る感じが。
だからるい編も幸せには終わらないのかなと心配してる。どうか幸せになりますように!+47
-8
-
1560. 匿名 2022/01/09(日) 00:48:40
>>1554
ひなた情報みると、これは父親はジョーじゃないなあ。るいの相手は誰になるのか推測しながら見るの楽しい。+33
-1
-
1561. 匿名 2022/01/09(日) 00:49:18
>>1530
私萌音ちゃんファンだけど安子編の時も上白石萌音視聴率爆上げって上げ記事出たりしたから深津さん上げ記事って通常運転じゃない?ファンだけどまだ17%台でそんな記事出されるのもおこがましく思ったよ。+16
-5
-
1562. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:39
ジョーって世良正則の店に来てた子なんだろうな
るいと同じ岡山の子か
+46
-0
-
1563. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:44
>>1561
はいはい+1
-15
-
1564. 匿名 2022/01/09(日) 00:52:15
>>1561
なりオタってやつですか+0
-14
-
1565. 匿名 2022/01/09(日) 00:52:16
るいの娘、ひなたは京都の商店街育ち。商店街ってことは、お父さんは商売をする人なはずで、ジョーも片桐さんもるいの結婚相手ではないのかなと思ってしまう。
ジョーと結ばれてほしいけど、甘酸っぱい初恋で結婚には至らないのかな。+37
-2
-
1566. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:05 ID:T8TrA8E7Vs
>>1555
アイヘイトユーで断絶させちゃったね。
って書くと理解力がない、見方が分かっていないって批判されるんだろうな笑+5
-0
-
1567. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:24
>>1565
なんかひなたの紹介文読んでると明るいお父さんなのかなって感じがするよね
るいもジョーも片桐さんもひなたの性格のじゃじゃ馬で正義感強いタイプではないから新しく父候補が誰か出てくるのかな+37
-0
-
1568. 匿名 2022/01/09(日) 00:56:37
>>1559
るいは普通に育ったら雉真家のお嬢さんで幼い頃みたいに素直でニコニコした子だったと思う
ちょっとのことで狂っちゃうんだなぁ+15
-6
-
1569. 匿名 2022/01/09(日) 00:57:44
>>1536
私もあの頃はリアタイしてた。なんていうか世帯視聴率では計れないものあるよね。体感で分かるけど盛り上がり方が今とは違った。+14
-8
-
1570. 匿名 2022/01/09(日) 01:11:29
1月末発売のカムカムエブリバディのムック第2弾の説明見たらるいがなんで京都にいるかネタバレあるね。夫が誰になるかは書いてないけど。
https://www.amazon.co.jp/
連続テレビ小説-カムカムエヴリバディ-Part2-藤本-有紀/dp/4149235988+0
-10
-
1571. 匿名 2022/01/09(日) 01:19:18
まだわからんよ
ジョーの時代劇好きが今後明かされる。。
やっぱ、ソレはないか笑+8
-0
-
1572. 匿名 2022/01/09(日) 01:25:30
「ひなたは父親の影響で時代劇が好き」ってどっかで見たから、ひなたの父親は片桐さんなのかな?
ジョーは時代劇興味ないよね。
それとも、ひなたの父親はジョーだけど、ジョーとは結婚はせずに、片桐さんと結婚するのかな?+4
-1
-
1573. 匿名 2022/01/09(日) 01:28:32
>>1471
ダサい名前でベリーっぽい名前かぁ…
一子(いちこ)→いちご→ベリーとかだったりして。+14
-0
-
1574. 匿名 2022/01/09(日) 01:29:49
>>31
風間さんと結婚するんだよ+2
-19
-
1575. 匿名 2022/01/09(日) 01:32:44
>>1493
トミーは名前の方じゃない?
トミー北沢って名乗ってたし。
北沢富夫、北沢富男、北沢登美男…のどれかだと思ってるw
+8
-1
-
1576. 匿名 2022/01/09(日) 01:34:35
女形だけに梅沢富美男を彷彿とさせるね+10
-0
-
1577. 匿名 2022/01/09(日) 01:38:08
ジョーとずっと一緒にいて欲しいけど結婚するにはドジっぷりが中々きつい相手よね。るいは汚れ物を落とすのに幸せを感じるからお似合いなのかな。
片桐さんの時代劇好きはミスリードであってほしい+27
-0
-
1578. 匿名 2022/01/09(日) 01:39:00
安子編はたくさん人が亡くなっちゃって悲しかったけどるい編は家にも仕事にも恵まれてなんだかんだ幸せそうなるいちゃんが見られて和むわあ〜+36
-1
-
1579. 匿名 2022/01/09(日) 01:39:01
>>27
うちのご近所の店では洗濯表示のタグに名前書かれてたわ笑+7
-0
-
1580. 匿名 2022/01/09(日) 01:39:04
>>1528
芝居小屋が有るんでは
寅さんの映画に出てくるような
天王寺は芝居小屋が何軒も有った
住居は間借りで襖がない
入口がカーテンやったわ
転校してきた女の子に
遊びに来てて言われて行った
旅回りの一座が借りてて
遊びに行ったら お父さんが
若くてめちゃ良い男だった
2畳くらいの部屋でごろ寝してた
起き上がって仲良くしてなて
懐かしい思い出だわ
今は流石に違うと思いますが
+6
-0
-
1581. 匿名 2022/01/09(日) 01:39:47
>>1455
はいはい
そこまでくると気持ち悪いわ
+1
-13
-
1582. 匿名 2022/01/09(日) 01:39:47
>>949
私も深津絵里は違和感しかない+17
-26
-
1583. 匿名 2022/01/09(日) 01:40:30
>>6
ジョーは全体的に優しさが溢れてるけど、色気もダダ漏れ
凄い魅力だなと思った+73
-0
-
1584. 匿名 2022/01/09(日) 01:41:55
>>1574
ネタバレ?
びっくらやわ
+3
-0
-
1585. 匿名 2022/01/09(日) 01:42:54
>>1570
オダギリジョーやっぱり名前順的に相手役ポジだよね
離婚か死別か再婚かがあるかは分からないけどひなたの父親だと思うんだけどなー
〜安子編〜
上白石萌音
松村北斗
村上虹郎
~るい編~
深津絵里
オダギリジョー
市川実日子
早乙女太一
~ひなた編~
川栄李奈
本郷奏多
青木 柚
三浦透子+14
-3
-
1586. 匿名 2022/01/09(日) 01:44:05
>>949
いまネットでそれ言うとめちゃマイナス食らうよね。
工作員も結構いるんじゃない?
明らかにこれまでの朝ドラと違うよね。
あと深津さん世代(またはそれ以上の世代)が少人数で頑張って推してる感じ。+14
-20
-
1587. 匿名 2022/01/09(日) 01:46:32
>>1435
なるほど、今じゃ知らない人が多いのかもね〜。
私は今も早乙女太一といえば大衆演劇の女形ってイメージが強いよ。+41
-0
-
1588. 匿名 2022/01/09(日) 01:48:48
るい編最初松たか子がキャスティングされてて撮影時期被るから大豆田とわ子を選んだって週刊誌のネット記事で見たけど松たか子なら大豆田とわ子と被りまくるキャスティングだったのね+21
-2
-
1589. 匿名 2022/01/09(日) 01:53:41
>>1586
いるでしょ。普通に。
なんか上げ方が異常な人がいるし。+12
-12
-
1590. 匿名 2022/01/09(日) 01:55:41
>>1561
あなたは上白石さんより深津さんの方が好きなのねっていうのがよく分かったよ。
無理しないでね。+5
-18
-
1591. 匿名 2022/01/09(日) 02:02:19
安子はアメリカで何してるのかな。ロバートと一緒だろうけど結婚までしたのかな。
また出てきて欲しい+6
-9
-
1592. 匿名 2022/01/09(日) 02:03:20
>>1575
トミーといえば富之だろう+15
-0
-
1593. 匿名 2022/01/09(日) 02:06:38
>>949
けっこうすぐに慣れたけどな
+17
-6
-
1594. 匿名 2022/01/09(日) 02:08:46
>>18
るい編から見始めました!+19
-6
-
1595. 匿名 2022/01/09(日) 02:08:54
萌音ちゃんファンが変なライバル意識燃やして新しいヒロイン下げてるのかな
3人3様でいいと思うけど+14
-17
-
1596. 匿名 2022/01/09(日) 02:10:52
>>1591
ロバートと結婚して子供3人くらい産んで育ててるんじゃない?+0
-14
-
1597. 匿名 2022/01/09(日) 02:11:27
オープニング曲のアルデバランから涙腺を刺激されています。芝居上手な方ばかりで連日楽しみ。オダギリジョーさんと深津さんには見いってしまって自分でもおかしなほどウルウルです+19
-6
-
1598. 匿名 2022/01/09(日) 02:11:37
>>1565
まさかの吉右衛門くんとかじゃないよね?+8
-1
-
1599. 匿名 2022/01/09(日) 02:12:25
>>173
るいがジョーの洗濯物見ながら「丸首のシャツが多い」みたいなことを言ってた時、首から下に戦争で受けた傷?があるのかな?と深読みしてました。
何もなく健康でいてほしいジョー+24
-0
-
1600. 匿名 2022/01/09(日) 02:12:38
>>1592
この、男女ー
ってトピズレ失礼+2
-0
-
1601. 匿名 2022/01/09(日) 02:13:19
アルデバラン苦手というAIの歌声が朝から聞くにはコッテリすぎて胸焼けしそう。+13
-39
-
1602. 匿名 2022/01/09(日) 02:13:56
>>1601
×苦手という
○苦手というか+0
-11
-
1603. 匿名 2022/01/09(日) 02:13:58
>>1588
えー! びっくり+6
-2
-
1604. 匿名 2022/01/09(日) 02:18:55
>>1582
同じくこちらで絶賛されてるオダギリジョーもな。
どう見ても中年のおっさんだよw
深津絵里とオダギリジョーでは絵的にキラキラな恋愛というより既に長年連れ添った夫婦みたいな雰囲気になっちゃってる。+34
-42
-
1605. 匿名 2022/01/09(日) 02:23:54
>>1560
正義感が強いってのも親の影響か?って思うけど、父親はジョーであってほしいわ。
ジョーじゃなかったら悲しすぎる。+27
-6
-
1606. 匿名 2022/01/09(日) 02:25:20
深津さんは17歳には全然見えないけどそれがどうかしたの?って思ってるけど少数派なのかなぁ?
見えないって人に対して見えるだろと言わんばかりの反論が多いように感じるなあ
見えないってことくらいは折り合った方が話しやすいんじゃないかと思うけど、なんか見えないってのは絶対認めたくないっぽい人多いよね+62
-15
-
1607. 匿名 2022/01/09(日) 02:25:49
ジョーの告白はいつかな?やっぱり週末?来週もまた金曜から月曜まで悶々とするのか。。笑+17
-1
-
1608. 匿名 2022/01/09(日) 02:26:10
>>1565
金太のおはぎを売って商売に目覚めた孤児もいたな
るいの7~10歳くらい上?+20
-0
-
1609. 匿名 2022/01/09(日) 02:28:27
今さらジョーと風間くん以外が登場しても困惑するもんな
正義感強くて時代劇だとまんま片桐さんなんだけども+29
-0
-
1610. 匿名 2022/01/09(日) 02:30:08
>>1606
喧嘩したいだけの人たちと一部の痛いファンだろうから無視して自分の言いたいことだけ書き込んでる+5
-12
-
1611. 匿名 2022/01/09(日) 02:31:10
>>1359
そう言われれば
良い役者ばかりの中で見劣りしてないね+12
-0
-
1612. 匿名 2022/01/09(日) 02:34:53
>>1606
私は、舞台を見てるみたいだと思ったよ。
流石に最初はびっくりしたけど、ストーリーに入ると勝手に脳内変換されてる。+30
-2
-
1613. 匿名 2022/01/09(日) 02:37:18
>>899
ゆでたこ献立マダムの春やすこさんて、昔漫才してたような気がする。若い人は知らんと思うけど。+35
-0
-
1614. 匿名 2022/01/09(日) 02:39:02
>>1606
年齢が重要な役じゃないから、そこらへんはスルーしてストーリーを楽しんでる
ふたりともきれいだと思うよ
+60
-4
-
1615. 匿名 2022/01/09(日) 02:43:13
安子編から継続して出る人吉右衛門のお母さんがいたねそういえば
ひなたが安子の孫ってことには気づいてない設定みたいだけど3世代を繋ぐのが吉右衛門母なのかな+5
-0
-
1616. 匿名 2022/01/09(日) 02:56:11
>>1607
早く言っちゃいなよーってにやにやしちゃう。
ジョーがるいを好きなの(視聴者に)バレバレよ。+17
-0
-
1617. 匿名 2022/01/09(日) 02:57:18
>>1613
春やすこけいこ+24
-1
-
1618. 匿名 2022/01/09(日) 03:04:32
>>1608
おはぎ少年凄腕の実業家になっていたら胸熱
るいやひなたがピンチのときに助けてくれたらいいな+25
-2
-
1619. 匿名 2022/01/09(日) 03:17:00
>>1516
受信料取ってるのにオンデマンドで更にお金取るの腹立つ+20
-0
-
1620. 匿名 2022/01/09(日) 03:34:06
>>949
18歳は違う人使っても良かったかもとか思うんだけど+15
-16
-
1621. 匿名 2022/01/09(日) 03:35:09
>>1619
NHKプラスは受信料払ってたら無料だからいいけどオンデマンドも受信料込みにしてほしいよね+9
-0
-
1622. 匿名 2022/01/09(日) 03:55:43
>>1604
ガルちゃんでのオダギリジョー人気はすごいからね
だったらあの低視聴率ドラマ、見てたらよかったのにね
あれは俳優としてトラウマだと思う+7
-23
-
1623. 匿名 2022/01/09(日) 04:11:06
>>1619
NHKプラスは受信料払ってたら無料だからいいけどオンデマンドも受信料込みにしてほしいよね+2
-0
-
1624. 匿名 2022/01/09(日) 04:48:55
男だけど
美人の額にキズがあるくらいじゃ
ガッカリしないけどな+10
-19
-
1625. 匿名 2022/01/09(日) 05:27:51
恋つづ、ボス恋、カムカムと、萌音ちゃんがどんどん可愛くなってる。+12
-23
-
1626. 匿名 2022/01/09(日) 06:09:11
>>803
安子も安子でるいにああ言われたからそのまんまもおかしいし、るいもるいでその後、母を傷つけたと後悔しないのかなぁ?消息探らないのかなぁ?と思う。
柔らかそうに見えて意固地な母娘だわ。+14
-4
-
1627. 匿名 2022/01/09(日) 06:28:35
>>1598
そう言えば、あの子もお父さんに酷い言葉ぶつけてしまったんだよね
謝ることも出来ずにお父さんは自分を庇って亡くなってしまった
心の傷は深そう+23
-3
-
1628. 匿名 2022/01/09(日) 06:30:59
>>1606
何で深津絵里のこれ系のコメントする人はもれなく最後に「~の人多いよね」の嫌味くさい言い回しになるんだろうw
+29
-7
-
1629. 匿名 2022/01/09(日) 06:36:25
>>1554
ひなたは京都なんだねぇー!+4
-0
-
1630. 匿名 2022/01/09(日) 06:39:41
>>1095
襟と身頃を繋ぐ首のあたりとか
ブランドタグとか
素材表示とか、お店によります。
我が家の利用してたクリーニング店は
糸の色が黄色でした。
アラフィフ東京人です。+3
-0
-
1631. 匿名 2022/01/09(日) 06:39:56
岡山弁は
やわらかくていいね+6
-7
-
1632. 匿名 2022/01/09(日) 06:41:09
>>1560
ひなたは父親の影響で時代劇好きって、風間君?
最初のデートで時代劇見てなかった?
兄もいる設定だから、るいははじめジョーと結婚して長男産み、ジョーがアメリカに旅立ち、風間君と再会して、ひなたを産んだと妄想。+9
-5
-
1633. 匿名 2022/01/09(日) 06:42:34
片桐さんはるいの人生に大きな影響を与える人物って紹介されてるからやはりこのままでは終わらないよねぇ
+17
-0
-
1634. 匿名 2022/01/09(日) 06:43:30
>>1042
それなら、るい青春期を上白石さんにして
老年期を宮崎美子さんにしたら良かったのにね。+4
-23
-
1635. 匿名 2022/01/09(日) 06:43:42
>>1588
いいかげんな記事ってことだね+9
-0
-
1636. 匿名 2022/01/09(日) 06:45:21
>>1633
ロバートも安子に大きな影響を与えるって紹介されてたな+16
-4
-
1637. 匿名 2022/01/09(日) 06:48:50
>>286
すごく分かります!あのシーンまでは深っちゃん確かに可愛いし大好きだけど10代の役は…とチラついてたけど、そんなの関係ないって思えた。+13
-4
-
1638. 匿名 2022/01/09(日) 06:50:22
>>1588
記事見たけど、候補に上がっていた…だったよー+9
-0
-
1639. 匿名 2022/01/09(日) 06:50:55
>>1624
連休真ん中午前4時台のガル男キモ
深津さんこういう層を飼ってるのね、流石+6
-14
-
1640. 匿名 2022/01/09(日) 06:51:59
>>1628
もれなくって言い切れるくらいチェックしてるのか+5
-12
-
1641. 匿名 2022/01/09(日) 06:54:21
>>1633
るいとジョーの子供の父親になるのかな
なんか可哀想
+2
-10
-
1642. 匿名 2022/01/09(日) 06:55:37
>>1640
論点そらしは図星の証+10
-6
-
1643. 匿名 2022/01/09(日) 06:57:51
>>1632
あくまで予想だけど
・本当に好きな人の子供を産むけど、その好きな人が子供を抱くことはなかった
・シングルマザーになり奮闘し、そんな自分を好きでいてくれる人が現れる
・想う人とは離れ離れになり、想ってくれる人と生きていく
安子とるいが同じ道を歩む気がする。
ひなたの父親はジョーで、るいが妊娠したことを知らずにトランペッターとしてアメリカに渡る流れかなぁ。
で、片桐がるいとひなたを守っていく。+22
-2
-
1644. 匿名 2022/01/09(日) 06:59:37
>>1634
見て違和感はないと思うけど演技が違うものになって結局違和感に繋がる+6
-1
-
1645. 匿名 2022/01/09(日) 07:05:41
>>1634
違う人物でヒロインが変わっても荒れてるんだから同じ人物で役者変えたらもっと荒れそう+13
-0
-
1646. 匿名 2022/01/09(日) 07:13:03
>>1567
クリーニング店の夫婦が関わるとしっくりくるような気がするのは私だけかな
ジョーが近くで家族の面倒をみれない理由があってるいと、あの夫婦がじいじ、ばあばとして3人で育て、
何かあって大阪を離れる事になる、とか+7
-0
-
1647. 匿名 2022/01/09(日) 07:18:17
>>1632
兄は風間くんの連れ子で血の繋がりはないのかな
ひなたはジョーとの子供で
+0
-6
-
1648. 匿名 2022/01/09(日) 07:22:51
>>1646
私も竹村夫婦が祖父母のような立場でるい親子を見守ってく気がした。ひなたもクリーニング屋で暮らすのかなーって。
最終的に大阪を離れるのは結婚かな?それにしても竹村夫婦は癒し(笑)+14
-0
-
1649. 匿名 2022/01/09(日) 07:24:19
>>1632
兄ではなく弟だよ
弟・桃太郎ってキャストも発表されてるよ+17
-2
-
1650. 匿名 2022/01/09(日) 07:25:03
>>1646
ヒロイン母子の拠点を京都に移さす為にまた回りに怒濤の不幸の嵐が来るのか
クリーニング屋のご夫婦の無事を祈るわ+9
-1
-
1651. 匿名 2022/01/09(日) 07:35:02
>>425
本当に吹いてると思ってた私は…+23
-5
-
1652. 匿名 2022/01/09(日) 07:39:18
>>1606
それがどうしたの?と思うから書いている人にうんざりする
+29
-3
-
1653. 匿名 2022/01/09(日) 07:40:59
>>1633
そうするとジョーが退場になってしまうので終わって欲しいです。+23
-0
-
1654. 匿名 2022/01/09(日) 07:42:40
サマーフェスタのジョーは小指引っ掛けない派なのかと思ったけど他の時は引っ掛けてた
+4
-0
-
1655. 匿名 2022/01/09(日) 07:42:46
>>1607
安子のときは稔さんの気持ちは電車の場面まで確信が持てなかったけど、ジョーは先週でサッチモちゃん好きなんだと思った+21
-0
-
1656. 匿名 2022/01/09(日) 07:45:41
>>1483
あのシーンは安子編の最終週ぐらいだったはず。戦後5~6年経っているから、軍服で帰ってくる方が不自然ということはないのかな? というか定一さんと健一さんは生きていてほしい。+23
-0
-
1657. 匿名 2022/01/09(日) 07:45:49
>>54
稔さんは完璧過ぎた。ジョーの抜けた所が母性本能をくすぐって私も超えた。+20
-15
-
1658. 匿名 2022/01/09(日) 07:49:20
>>1627
吉兵衛笑ってたから最期和解できたように見えたから、安子とるいより時間とともに消化できるような
安子とるいは断絶という感じできついな…+3
-9
-
1659. 匿名 2022/01/09(日) 07:52:45
るいもジョーも中の人が中年と言われてるけど、中の人の若い時を思い出して脳内変換すると朝ドラクオリティーをぶっちぎるのよね。なので今の感じの方がいいわ。+29
-10
-
1660. 匿名 2022/01/09(日) 07:58:41
>>1659
ちょっと意味がわからん+12
-23
-
1661. 匿名 2022/01/09(日) 08:03:04
るいは給料を貯金と言ってたけど、やりたいことがないのはトラウマのせいなのかな
単純に倹約家なのかもしれないが+5
-10
-
1662. 匿名 2022/01/09(日) 08:08:08
単純に趣味がないんじゃないの?
強いて言えば読書だから本屋に行こうとしてジョーとぶつかりレコード屋に連れてかれた+15
-0
-
1663. 匿名 2022/01/09(日) 08:10:18
>>1606
そりゃ実年齢17歳じゃないんだから
そんなに若く見えるわけないよ。
でも全然気にならない。
だってお芝居だよ。
見えないっていい続けてる人こそ
芝居と割りきってないんじゃないの?
+57
-9
-
1664. 匿名 2022/01/09(日) 08:10:32
>>1632
兄じゃなくて弟+8
-0
-
1665. 匿名 2022/01/09(日) 08:13:24
>>22
役名、小暮洋輔ってやたらかっこいいんだよね。この俳優さん好きだからなんか嬉しい。+1
-0
-
1666. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:04
>>1663
また嫌味ったらしいと言われちゃうよ+4
-19
-
1667. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:05
>>1665
間違えた!
木暮洋輔!
痛恨のミスだわ+4
-0
-
1668. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:22
片桐さんはるいの人生に大きな影響を与える人物って紹介されてるからやはりこのままでは終わらないよねぇ
+5
-2
-
1669. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:45
時代劇好きという設定はどうであれ
私はオダジョーと一生そいとげる脚本がいいわ。+35
-1
-
1670. 匿名 2022/01/09(日) 08:18:38
深津絵里の心の声が可愛くて、クリーニング屋の夫婦が優しくて観てる時が幸せの時間+44
-4
-
1671. 匿名 2022/01/09(日) 08:19:39
ひなたもいつも自分の居場所を探してるという紹介文だからどんな家庭になるのかね
時代のせいで居場所を失ってしまった安子に対してるいとひなたの自分探しがどう展開していくのか楽しみ+17
-0
-
1672. 匿名 2022/01/09(日) 08:19:45
>>1669
んだんだ。
クリーニングご夫婦と4人でずーっと食卓囲んでてほしいし、なんなら、食卓が舞台でそこにくる愉快なお客さんたちと共に繰り広げる愉快な物語、コタキ兄弟四苦八苦風でもいいわ+25
-3
-
1673. 匿名 2022/01/09(日) 08:20:50
>>42
わかる!
色気がすごくて朝ドラで見る俳優ではないと思っていたけど、蛇口の調節してきたな!って思った。+29
-1
-
1674. 匿名 2022/01/09(日) 08:24:48
>>1673
確かに
キャラクター的には八重の桜の新島襄を思い出すけど、今回の方がより爽やかだわ
個性あるけどどの役も違う雰囲気が出せる俳優なんだな+5
-0
-
1675. 匿名 2022/01/09(日) 08:30:06
風間俊介は嫌いじゃないけど、るいとジョーの間に片桐さんは入ってほしくないなあ+22
-3
-
1676. 匿名 2022/01/09(日) 08:30:28
>>1663
見えないっていい続けてる人こそ
芝居と割りきってないんじゃないの?
この文が余計だと思う+6
-25
-
1677. 匿名 2022/01/09(日) 08:30:57
正直、個人的には風間くんとではカップルに見えないんですよね…
るい役の深津さんがひなた編まで長く出演して、夫が片桐なら、片桐役も深津さんと同年代の役者をキャスティングするのでは?と思うのですが、どうでしょう。。+11
-9
-
1678. 匿名 2022/01/09(日) 08:33:05
>>1677
深津絵里の相手役としてもひなたの父親としても合わない気がするね
でもロバートが嫌すぎたおかげか片桐さんならまだ良いと思えてる+7
-15
-
1679. 匿名 2022/01/09(日) 08:33:22
>>1483
横井庄一さん小野田寛郎さんは日本帰国時にはスーツ姿だったみたいだし軍服じゃないのはそんなに変でもない気がする+7
-5
-
1680. 匿名 2022/01/09(日) 08:41:12
>>1578
そう幸せそうだから何も同情出来ないんだよね私は。時々フラッシュバックやナレーションで心に傷を負ってる風だけど毎日楽しそう。+14
-17
-
1681. 匿名 2022/01/09(日) 08:44:24
>>1678
ロバートも絶対違うって言ってる人も多くて相手役にしては演技がって言ってたのに相手役になったからわからないよ。+5
-7
-
1682. 匿名 2022/01/09(日) 08:48:01
>>1601
朝ドラ自体は観てなかったけど、須川展也さんのさくらは私の中でNo. 1+2
-0
-
1683. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:42
>>1667
痛恨ww+2
-3
-
1684. 匿名 2022/01/09(日) 08:55:49
善女のパン、ドラマで見ると主人公かわいそうと思ったから、面白いというるいの感想は片桐さんと動揺にちょっと意外だった
原作だといろいろ読み込めるのかな+3
-1
-
1685. 匿名 2022/01/09(日) 08:56:05
>>1680
別に誰からも同情してもらいたいわけじゃないだろうしそれでいんじゃない?
私はそこまで家族間のトラブルないけど、別のことでフラッシュバックすることはよくあるから、わかるわぁって共感してしまうかな。楽しい中でふとした時にフラッシュバック来るとツラ、ってなるよ。+7
-7
-
1686. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:02
>>1671
このドラマの最大のテーマだしね。たまに好きなヒロインしか見ないとかあらすじざっと読んでだけで十分とか言ってる人見るともったいないなと思った。まあどう見ようが自由だけど。+8
-0
-
1687. 匿名 2022/01/09(日) 08:57:55
>>1630
なるほど~
ありがとうございます🎵
+1
-0
-
1688. 匿名 2022/01/09(日) 09:02:45
>>1684
余計なことを!ってるいがジョーに怒鳴ったけど、ミスマーサに余計なことを!って怒鳴った設計士の男と上手くかぶせたよね。
+7
-4
-
1689. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:35
昨日マツコに満島ひかり出てて思ったけどこの人あのヘイトユーからのるいが成長した感じに思えるわ。顔じゃなく雰囲気ね。+11
-9
-
1690. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:33
>>1688
再放送みて気づいた
るいはミス マーサに感情移入してたのに、お客の男側になっちゃったんだね+9
-0
-
1691. 匿名 2022/01/09(日) 09:15:21
>>1606
ドラマなんだからどうでもいいわ。
+12
-2
-
1692. 匿名 2022/01/09(日) 09:15:55
>>1684
ミスマーサが客のことをあれこれ想像している姿はるいとかぶるよね
その妄想が行き過ぎて恋までして皮肉な結果に終わるのを面白いというのはるいが恋を知らないことを表しているのかな+3
-0
-
1693. 匿名 2022/01/09(日) 09:16:16
>>1355
るいは雉真の家を出ていきましたが、それについては多少うしろめたいところもあったのだと思う(おじいちゃん優しいし)。だから手術も断り、自分の為に貯めてあった金銭も受け取らず。
そこまでしても雉真家から離れたくなるようなトラウマが、るいにはあったのじゃないかな。
傷を見られた後、道端で立てなくなったり、ジョーの演奏中に飛び出したり…。
これからも そういうシーンはありそう。
+5
-1
-
1694. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:44
>>1601
アルデバラン、最初はそんなにだったけど紅白で歌ってるの見て良い歌だなと思った。
改めてYouTubeで聴いたら2番目の歌詞が凄く良かったよ!
PVも素敵で最初は暗いところで歌ってるんだけど徐々に光の中(ひなた)へ歩き出すの。
声が苦手なら聴く気にならないかもだけど(T-T)+4
-1
-
1695. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:28
>>1669
安子の展開といい、視聴者が望む展開にならないもんね、この脚本… 今更風間復活でも納得いかないわ〜+6
-7
-
1696. 匿名 2022/01/09(日) 09:20:53
>>1617
当時は大人気で、テレビによく出てたよね。+6
-0
-
1697. 匿名 2022/01/09(日) 09:22:30
今BSを観てたら、濱田マリさんが出演されてて、なんとご実家はクリーニング屋さんだそう!!
阪神淡路大震災でクリーニング店が焼失してしまった話をされていました。
姉が高3のとき濱田マリさんとクラスメイトだったので、他人と思えずずっと応援しています😁
+24
-0
-
1698. 匿名 2022/01/09(日) 09:25:52
>>1696
松田聖子の悪口を言うのが漫才のネタでしたよね?
芸能人の運動会で、松田聖子と春やすこがリレーで同じチームだったことがあって、子供ながらにハラハラした記憶があるわ〜(笑)+4
-0
-
1699. 匿名 2022/01/09(日) 09:27:18
>>1697
濱田さんと村田さんのシーンはホッとする+7
-0
-
1700. 匿名 2022/01/09(日) 09:28:24
>>1696
スチュワーデス物語にも出てたよ
右下+12
-1
-
1701. 匿名 2022/01/09(日) 09:28:56
>>1680
幸せそう、というよりものすごく恵まれてるのに不幸ぶってるのがなんだかなと思ってしまう
るいとベリーどっちと友だちになりたいかって言われたら圧倒的にベリーだわ+15
-18
-
1702. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:30
>>1695
サブキャラだけど勇ちゃん雪依さんのカップルはなんかイラッとした
るいに岡山出てもらわないと話が始まらないとはいえなかなかひどい着地点だと思った+23
-10
-
1703. 匿名 2022/01/09(日) 09:30:42
>>1671
ひなたはジョーの子供だが、何か理由があって早い段階でジョーとるいは別離。シンママのるいが片桐と再婚。ひなたは自分の父親が片桐だと思って育ち弟も生まれる。しかし自分が片桐の子で無いことをどこかで知り居場所探し。
でも片桐なら血縁なくてもひなたを可愛がりそうだからそれも違うか。
ひなたの子役が、新津ちせちゃんなんだよね。ひなた10歳ぐらいの時に何か波乱が起きると予想。
+4
-6
-
1704. 匿名 2022/01/09(日) 09:31:56
>>1527
もしベリーの名前がみかこだったら
市川実日子さんもオダジョーと同じく当て書きのキャストなのかな+7
-3
-
1705. 匿名 2022/01/09(日) 09:36:38
>>1223
でも多分ジョーとは結婚しないのは確定なのよ。ジョーはもしかしたら渡米しちゃうのかな?でもるいは渡米を断ったとかかしら?+0
-9
-
1706. 匿名 2022/01/09(日) 09:36:56
トミーの本名は、富美男とかなのかな+2
-0
-
1707. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:13
>>54
どっちもすごく好きだから、同じ土俵に上げたくない。+3
-10
-
1708. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:15
>>1702
わたしも。
ここまで勇も雪衣もその子どもまでもダメな人間に描く必要ないでしょ?って思った。
両親のいない家で叔父さん夫婦にそれなり大事にされて育ったけれど、やっぱり落ち着かなくてるいは都会に出ました、でいいのにね。+22
-8
-
1709. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:28
>>1262
私も最初はそう思ってた。喪女ってた時は「昔の人間が考えたうぜえ歌だなあ。したくても相手もいないし機会もねーンだわ」と思ってたけど、うっかりおばさんコーラスサークルに入ってしまい、古い歌謡曲もやるんだけど、そこで歌詞を知って、悲しく不幸な戦争にまつわる歌だと知りました。+3
-5
-
1710. 匿名 2022/01/09(日) 09:42:26
>>1703
上白石さんも深津さんも川栄さんも好きだけど新津ちせちゃんは苦手
わざわざ紹介文あるくらいだから長いのかな+6
-10
-
1711. 匿名 2022/01/09(日) 09:43:38
>>1677
片桐さんと結婚した後に片桐さんと訳あって別離するなら風間君の出番は短めになるね。+0
-1
-
1712. 匿名 2022/01/09(日) 09:45:27
>>1708
ちょっとでいいから、安子がいなくなってからのるいの成長過程の描写がほしかった。
十代前半のるいの子役とか立てなくても、勇夫婦の会話とかでいいから+17
-8
-
1713. 匿名 2022/01/09(日) 09:48:53
>>1706
おぉ!それかも
早乙女くんと同じ大衆演劇の大御所の梅沢富美男、そこからの北沢富美男、トミー
+5
-0
-
1714. 匿名 2022/01/09(日) 09:48:57
>>1273
それもあるけど、明日死ぬかもしれないじゃん+2
-1
-
1715. 匿名 2022/01/09(日) 09:49:33
>>1680
楽しそうなのはいいんだけど、気に入らないと「アイヘイトユー」とか「あなたのせいで」とか話聞かずに「ありがとうございました(ニコッ 終了)」みたいな平気で傷つけて遮断するモラハラ気質がキツい
あんまり好きなヒロインじゃない+17
-21
-
1716. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:12
>>1710
長そう
製作陣も深津さんとちせちゃんの母娘描写は見せ場のつもりでいそうだし+3
-7
-
1717. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:45
>>1701
恋愛に疎くていつもきょとんとして「なんでわたしが?」って顔しながら美味しいとこ持ってく、ていうキャラのヒロイン像がもともと苦手。
だから、るいもジョーも好きだし、くっついてほしいけど、なんか釈然としない。
深津絵里とオダギリジョーだから、つい見てしまうけど下手な役者さんがやってたら見ないと思う。+19
-9
-
1718. 匿名 2022/01/09(日) 09:52:45
>>1555
現実的に考えたら、戦後安子母子だけが焼け野原に投げ出されていたら、実家もなくお金も持っていない安子は るいを誰かに預けて住み込みとかに出ないと食べてはいけなかったと思う。浮浪児もたくさんいたような混乱期 夫亡きあと雉真の家に母娘でおいてもらえたのは不幸中の幸いのようなこもの。雉真の助けがあってこそ開業資金も貯められた。再婚の勧め(他家との再婚、勇との再婚)も断った安子は、るいの治療代や学費だけ援助してもらってまで、るいと二人で雉真の家を出るほど図々しい女性ではないと思うよ。
+8
-5
-
1719. 匿名 2022/01/09(日) 09:56:50
>>1710
新津ちせちゃんはエールの梅の子供時代も演じていた。彼女を苦手な人わりといるよね。私は平気なんだけど。紹介文が長いよね。重要な部分を演じるのかも?+2
-0
-
1720. 匿名 2022/01/09(日) 09:58:50
>>1716
どんな子か知らないから検索して見たけど、川栄李奈よりは葵わかなに似てるね
深津絵里とオダギリジョーの間の娘とするには無理がありそう+3
-0
-
1721. 匿名 2022/01/09(日) 10:00:23
>>1712
後から分かることもあるかもよ?るいはお爺ちゃん子だったと今週分かったじゃん。おかげで美味しいインスタントコーヒーを淹れられた。+9
-0
-
1722. 匿名 2022/01/09(日) 10:00:47
>>1669
ジョーがトランペットよりも大切なもの(るい)ができたとトランペッターを引退。堅気になるが仕事が上手くいかず暇つぶしで見た時代劇にハマる。るいが生活のために孤軍奮闘するって話でどうでしょうか?+3
-5
-
1723. 匿名 2022/01/09(日) 10:02:14
便乗するわけじゃないけど、私も今のルイちゃん苦手。
音楽はあなただけのものじゃないし、あなただけのために演奏したわけでもない。なんか、全てが自意識過剰というか被害者意識が強くない?+12
-13
-
1724. 匿名 2022/01/09(日) 10:04:20
>>1717
深津絵里もオダギリジョーも好きなんだけど、このドラマに関しては元々の2人の役者としての実績ありきで見てる人が多い気がする。るいとジョーじゃなくて深津絵里とオダギリジョーを見てる感じ。
だから私みたいに2人が元々好きな人は楽しく見られるけど、そうじゃない人達(特に下の世代)にはあまりはねてないのかも。+33
-14
-
1725. 匿名 2022/01/09(日) 10:07:53
>>1722
トランペットから離れるジョーなんて考えられないよ。そんなことしたら、るいが身を引きそう。+7
-0
-
1726. 匿名 2022/01/09(日) 10:10:23
>>1723
クリーニング店の茶の間で明るく笑えるテレビ見せて貰いながら、自分の世界に浸って泣き出して赤の他人の店主夫婦に心配される、ってシーンでこういうの続くんならやだなと思ったけど、続いてしまった。
場の空気を壊して、注目集めて、他人の気を引くヒロインとかやだわ。+12
-12
-
1727. 匿名 2022/01/09(日) 10:14:38
>>1725
やはり無理矢理ですよね(汗)
ひなた編までジョーが出演するのは難しいのかな(涙)
爺さん姿のジョーをみたい。+2
-0
-
1728. 匿名 2022/01/09(日) 10:15:54
>>1726
るいは、かなりこじらせてるからねぇ
それが今後良い方向に変わっていくよ
私は、るいの変化を見るのを楽しみにしてる+10
-2
-
1729. 匿名 2022/01/09(日) 10:17:01
>>1709
戦争はあまり関係なく色々ややこしい背景で歌われた曲だけど、色んな解釈でその時代時代に流行ったんじゃなかった?なので色んな解釈が当てはまる歌。+2
-0
-
1730. 匿名 2022/01/09(日) 10:17:24
Twitterで序盤を絶賛してた人たちが、引っ込みがつかなくなって延々こじつけ考察してるのが痛々しい+7
-10
-
1731. 匿名 2022/01/09(日) 10:18:39
>>1710
有名監督の子供だっけか?+6
-0
-
1732. 匿名 2022/01/09(日) 10:20:23
>>1726
他人の気を引くつもりでやっているわけではないんだけど、
きれいだから気を引いちゃうんだよね。
+11
-8
-
1733. 匿名 2022/01/09(日) 10:20:35
>>1715
あまり人間出来ててもそれそれで、なんか嫌でしょう?
若いって大凡失礼なもんじゃぁないかな+10
-4
-
1734. 匿名 2022/01/09(日) 10:21:07
>>1731
んだね、君の名はの監督のお子さんだね。+10
-0
-
1735. 匿名 2022/01/09(日) 10:21:38
>>1717
昔の少女漫画のヒロインはたいていそんな感じだったよね。美人だけど地味でメガネしてたから最初はモテなかったり、元気だけが取り柄で(多分、素っ頓狂だから目立つ)小柄で可愛らしい顔立ちだから美人でないのにモテたりと…現代でその設定は古すぎるw+6
-9
-
1736. 匿名 2022/01/09(日) 10:24:20
>>1715
そっから変わっていくと思ってるけどな
+10
-2
-
1737. 匿名 2022/01/09(日) 10:25:46
>>1733
うん。朝ドラの根底は主人公の成長ストーリーだからね。+10
-1
-
1738. 匿名 2022/01/09(日) 10:26:01
ヒロインのことをみんなが大事にしてくれて
ご都合主義に話が進んでも
ドラマなんだから別にいいかな。
そこまで入れ込んでないんだけど
みんなけっこうきびしいんだね。+27
-2
-
1739. 匿名 2022/01/09(日) 10:27:03
少しでも長くオダジョーが出てくれれば
それでいい。+10
-5
-
1740. 匿名 2022/01/09(日) 10:27:15
>>1701
額に傷は不幸だと思うよ。多分美人設定なのにもったいない。+12
-3
-
1741. 匿名 2022/01/09(日) 10:28:00
>>54
まあそもそもの俳優の格が違うから
比べたら可哀想よ+14
-12
-
1742. 匿名 2022/01/09(日) 10:28:34
>>1727
ひなた編で爺さんジョー(オダジョー)が登場するとしたら
大物トランペッターになってテレビに出てる姿とか
共演は爺さんトミー(梅沢富美男)
+2
-0
-
1743. 匿名 2022/01/09(日) 10:29:23
>>1715
だってさ、そこそこ有名な企業のお嬢様だよ。学生服のカンコーのお嬢様だと思えば致し方ない。+3
-5
-
1744. 匿名 2022/01/09(日) 10:30:22
>>1730
ここは匿名だから初期に絶賛してた人たちも五週目ぐらいからボロクソ言ってるのにねw+5
-9
-
1745. 匿名 2022/01/09(日) 10:32:59
>>1741
格というかキャリアが違うよね
稔さんの中に人はアイドルだけど
これから役者としてBIGになっていくと思う
+2
-18
-
1746. 匿名 2022/01/09(日) 10:33:42
>>1741
>>1724
ヒロインと相手役なのにインスタもTwitterも勇ちゃんよりいいねついてないのが全然盛り上がってないんだなって感じで悲しい
正直こんな2人を絶賛してるのガルちゃんぐらいかも
年齢層高い5chですらコメント伸びてない
+10
-13
-
1747. 匿名 2022/01/09(日) 10:34:09
>>1715
るいの時計はやはり安子と断絶したあの雨の日から止まってそうだから、いま同じような行動繰り返すのはむしろ納得できる。
そこからジョーや周囲の人たちとのやりとりを経て徐々に成長していくのが今やってるとこじゃないの?
まあこっちが勝手にそう思ってるだけで、これからも何かあるたびに似たような行動を繰り返すようなら、るいお前いい加減にしろよ…って私もなるわw
+8
-5
-
1748. 匿名 2022/01/09(日) 10:34:27
>>1742
ちょっ、サラッと梅沢富美男をぶっこまないでぇ~ww+4
-0
-
1749. 匿名 2022/01/09(日) 10:38:02
>>1701
安子もるいや家事は女中に任せて友達のお店を間借りして商売や英会話ができるなんて恵まれた環境なのに不満そうにしてたから母娘してそういう性分なのかもね+7
-10
-
1750. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:33
>>1746
安子はめちゃくちゃ人気だったよね!+5
-15
-
1751. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:32
>>1746
ぶっちゃけ世間からしたら昔の人達だし今の人って感じじゃないんじゃない?褒めてるのも自分達の青春を思い出してるような年代とか限定的な人達だろうしそりゃ伸びないよ。
お母さんお父さん役だったり年齢相応のアラフィフ恋愛物語なら良いけど、さすがに10代の恋愛を長々演じさせる製作陣が悪い。最初は秒で10代終了するのかと思ったもん
世代ど真ん中の自分ですらるい編は恋愛よりベリーとの友達関係を期待して楽しみにしてるし。
+14
-14
-
1752. 匿名 2022/01/09(日) 10:42:48
>>1745
おばちゃん民だけど、稔さんにもジョーにもときめいてるんだがw+10
-5
-
1753. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:23
>>1719
新海誠の娘ね
えんこキャスティングって感じ
るい編マジで厳しい
話が面白くないし、私には深津ちゃん可愛い~オダジョーかっこいい~キュンキュンとか思えない上に子役があの子で長そうとか…無理だな
川栄編はけっこう楽しみなのに+10
-17
-
1754. 匿名 2022/01/09(日) 10:44:42
>>1741
若い子下げないとおじさんおばさん褒められないの可哀想なおばさんだなという印象しかない。+12
-14
-
1755. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:30
>>1735
火10とかそればっかりになって来てない?月9とかはそんな感じじゃないよね
時代は巡るのかと思ってたけど古いのか+6
-0
-
1756. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:49
>>1710
あの監督の娘さんだしね。
割とたっぷり尺取りそう。+3
-4
-
1757. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:32
>>1741
年齢倍くらいの役者がキャリア同じだったら逆にやばいけどw必死だなぁーオダギリジョーのファンかな。+11
-14
-
1758. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:36
>>1730
自分が描いたストーリーにならなかった時の怒りみたいものは、時々怖さすら感じます。
言ってしまえば脚本家の自由というか+5
-12
-
1759. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:10
>>1705
もしそうなったら母も好きな男もアメリカに奪われ、るいはますます英語嫌いになりそう笑+8
-4
-
1760. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:57
>>1756
そんな忖度するの?嫌だわ+3
-0
-
1761. 匿名 2022/01/09(日) 10:51:57
ひなたも結構重い傷背負って生きていくことになるんじゃないかな。るいとひなたも安子とるいの関係性を重ねて描かれるだろうから、るいが自分の意思を貫いたことで娘にその傷を背負わすことになるだろうね。傷は目に見えるものではないだろうけど。
愛する人との間に娘が生まれました〜からの、親になって母の自分への愛情に気づきました〜では単純すぎて全く面白くない。+3
-10
-
1762. 匿名 2022/01/09(日) 10:51:59
>>1741
おばちゃんだけどオダギリジョーには全くときめかない+14
-18
-
1763. 匿名 2022/01/09(日) 10:53:41
>>1751
>最初は秒で10代終了するのかと思ったもん
本当にこれ
いつまで「1962年るい17歳の夏」をやってるのよ
+16
-11
-
1764. 匿名 2022/01/09(日) 10:55:22
>>1763
そりゃジョーとるいの馴れ初めがメインだからだよ。+16
-7
-
1765. 匿名 2022/01/09(日) 10:55:25
>>1689
カムカムに無関係な満島さんをホラー化したアイヘイチューるいに無理矢理絡めるのやめて下さい。+2
-8
-
1766. 匿名 2022/01/09(日) 10:56:09
>>1738
朝ドラは多少ご都合主義の方が安心してみていられる
安子編は最後の方見るのがしんどかったもん
+18
-4
-
1767. 匿名 2022/01/09(日) 10:56:23
>>1760
そんなもんでしょ。テレビなんて。+2
-0
-
1768. 匿名 2022/01/09(日) 10:57:36
>>1702
雪衣と昇のその後はちょっと気になるけどね笑+6
-0
-
1769. 匿名 2022/01/09(日) 10:58:27
>>1694
声が苦手なんです。ごめんね。+2
-11
-
1770. 匿名 2022/01/09(日) 10:58:32
>>1757
と見せかけた嫌がらせおばさんだよきっと。ドラマは一切見ずにホームページだけ見てトピに割り込んでくる荒らしが毎週いたじゃん。+6
-12
-
1771. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:22
>>1758
この脚本家のちかえもんってドラマにそういう感じの登場人物が出てくるわ
思いが強すぎるファンが凶暴化するのを揶揄してるみたいな
わざと視聴者煽ってるのかな藤本さん+3
-9
-
1772. 匿名 2022/01/09(日) 11:01:43
コーヒーのこぼし方、輪投げの外し方、金魚すくいのポイの破き方、たこ焼きの落とし方、何もかもがありえなすぎて、そこがむしろ面白いし楽しい
このドラマ好きやわ+14
-7
-
1773. 匿名 2022/01/09(日) 11:02:01
>>1766
安子編の最後の方こそご都合主義の権化だったと思う、予想のはるか下を行ったと言う意味ではびっくりだったけど+8
-11
-
1774. 匿名 2022/01/09(日) 11:02:42
>>1701
今まで雉真の家の狭い世界で生きてきて、自分は不幸だと思っていたけど、端から見ればものすごく恵まれてるところもあるよ、ってことにまだ気づけてなくて、周りのみんなの人柄に触れていろんな経験して気づいて行く過程を今やってるんだと思ってみてる。だから10代から始めてる意味合いもあるんだと。+12
-4
-
1775. 匿名 2022/01/09(日) 11:03:29
>>1719
パプリカか+2
-0
-
1776. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:36
>>1746
勇ちゃんも人気だったからな〜
今は昔と違って工作して人気作り上げようとしてもSNSの反応や数字ですぐバレちゃうし残酷よね
+6
-10
-
1777. 匿名 2022/01/09(日) 11:05:39
>>1764
逆にここまでじっくり馴れ初め見せられてジョーを好きにさせといて、るいちゃんがジョーとは結ばれないんじゃテレビの前の私の気持ちが浮かばれないw
+23
-3
-
1778. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:03
>>1776
ん?勇ちゃんも安子も稔さんもそれぞれみんな人気あって、ジョーはジョーで人気あるよね。ファンの年齢層とかそれぞれ異なるかもしれんが、みんな人気なのに何が残酷なの?+17
-3
-
1779. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:19
>>1738
しょっぱなからこのノリだったなら全然いいんだけど、夫を亡くして真っ暗な気持ちのときに自分を疫病神と罵った義母に、土下座までしてるいを守ろうとした安子が報われない退場の仕方をした第一部との別世界感についていけない。
三世代の物語のはずなのに世界観が違いすぎて全く話が繋がってる感じがしない。+17
-10
-
1780. 匿名 2022/01/09(日) 11:13:28
>>1778
人気あるなら公式にもっといいねついてるわよ
+6
-13
-
1781. 匿名 2022/01/09(日) 11:17:34
>>1773
本当にね。+4
-4
-
1782. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:40
>>1779
どん底の安子時代と今も残るルイの心の傷、思いっきり繋がってると思いながら見てるけどな、私は。
世界観が違うって‥るいは今青春期で恋や出会いの予感に満ちてる。安子のその頃と重なる。世界観が違うとしたら、時代のせいじゃない?安子の青春期はもろに戦争に直撃されたから。戦前や終戦直後と平和な日本で高度経済成長期、東京オリンピック直前。急激に復興した日本。ヒロインが生きてる時代がまるで違う。+2
-8
-
1783. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:49
>>1773
ラストにかけての展開ひどかったもんね。
いつもは絶賛コメで溢れてる印象だったヤフコメでも雑な脚本だって叩かれてたわw+10
-8
-
1784. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:10
>>1773
どこでもロバートは別にドラマだからいいんだけど、勇と雪衣のそうはならんやろ的なキャラ崩壊のほうがきつかった
あと、返す返すもGHQでの安子の英語が無駄に流暢でそっちが気になって内容が入ってこなかったのが残念。あれは名場面になるはずだったのに+6
-7
-
1785. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:41
>>1255
公式の説明で京都の友人を頼ってって書いてあったから、豆腐屋のきぬちゃん京都行ったのか?と思ってたらベリーの事そうですね。それほど仲良しになるのか…凄い楽しみ。あのベリーのツンデレ具合が堪らない。+15
-2
-
1786. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:54
>>1689
あ、でも満島ひかりがるいならすんなり入って来たかも
キャラに癖があっても違和感なさそうだし、オダギリとも似合いそうだし
+8
-9
-
1787. 匿名 2022/01/09(日) 11:24:24
>>1745
そこまで上手かったかな笑
稔にははまってたけど
次の広瀬アリスとのラブコメが勝負の作品になりそうだね+11
-1
-
1788. 匿名 2022/01/09(日) 11:24:46
>>1235
あーなるほど!そうだったらいいなぁ。。もうジョー以外考えにくい展開だし。+2
-0
-
1789. 匿名 2022/01/09(日) 11:25:58
>>1779
黒澤明→黒沢清(あいへいちゅー回のみ)→小津安二郎
みたいになってるんだよね
+1
-0
-
1790. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:01
>>1233
なんであんなに時代で老け具合が変わるんだろうな?
全体的に日本人若いというか幼い?感じになってるのかな?+2
-0
-
1791. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:49
>>1787
稔の雰囲気にはぴったりハマっていたと思うけど、正直お芝居自体はそれ程…+18
-4
-
1792. 匿名 2022/01/09(日) 11:27:56
>>1783
連作短編集とかが嫌いな人?
私は最終章の最後でそれぞれの章の謎が一気に明かされたり描かれたりのパターンの連作短編が好きだから、現時点でドラマを評価するのは時期尚早だと感じてしまう。何をそんなに結論を急ぐのかと。核になる部分を隠すことなんてよくあることなのにな。+8
-8
-
1793. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:17
>>1784
あの場面のがっかり感すごかった
ロバートは日本語ペラペラなんだから日本語で言えば名場面になってたのに残念+7
-4
-
1794. 匿名 2022/01/09(日) 11:29:46
>>1787
もう下げたいのは分かったからTwitterの愚痴垢ででもやってなよ
+5
-12
-
1795. 匿名 2022/01/09(日) 11:30:16
>>1730
反省会タグも機能してないもんね
半青とかとと姉ちゃんとかのときは、めっちゃ4コマ職人さんたちが茶化してくれてたのに、なんか今はみんなスンってなってる+5
-8
-
1796. 匿名 2022/01/09(日) 11:30:27
1792みたいな書き込みがめっちゃ苦手w
+8
-11
-
1797. 匿名 2022/01/09(日) 11:31:55
>>1791
演技が下手なら雰囲気も出せないよ+3
-7
-
1798. 匿名 2022/01/09(日) 11:33:14
>>1780
いいねの数なんてチェックしてないのだけど、そんなに違うんだね?視聴率はたいして変わらないのに?+5
-1
-
1799. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:26
>>1796
すまんかったw+1
-0
-
1800. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:39
>>1798
万単位で全然違うよ
+3
-8
-
1801. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:42
人気なのは圧倒的に稔なんだろうけど、お芝居だけなら勇の中の人の方が好み。+6
-1
-
1802. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:44
>>1796
わたしも
自己陶酔がキツい+5
-12
-
1803. 匿名 2022/01/09(日) 11:35:55
>>1800
そんなに!+2
-0
-
1804. 匿名 2022/01/09(日) 11:36:35
>>1798
視聴率はそのまま前編の固定層も見てるだろうしお目当てがその人達とは限らないのよ。
特に好きでもないけどながら見してたり朝ドラなんて惰性で見てる人もいるからね。
+10
-10
-
1805. 匿名 2022/01/09(日) 11:40:03
>>1790
昔は社会に出るのが早かったのと寿命も今よりは短かった。それとここ20年位で大人の女性でも自分を女子呼びをするように大人の幼稚化が進んだからね。+6
-2
-
1806. 匿名 2022/01/09(日) 11:40:59
つい先日からみてるけど、オダギリジョーってあんなにカッコよかったっけ?
いつも奇抜な服と髪型してるから、すてきに感じてなかった+24
-4
-
1807. 匿名 2022/01/09(日) 11:41:56
>>1798
安子編が終わってジャニオタが退散したからだよ+15
-4
-
1808. 匿名 2022/01/09(日) 11:43:00
>>1619
NHKプラスは受信料払ってたら無料だからいいけどオンデマンドも受信料込みにしてほしいよね+6
-0
-
1809. 匿名 2022/01/09(日) 11:43:12
>>1789
あいへいちゅ←そんな可愛いもんじゃなかった
もっと憎々しげに禍々しくヘイトかましてたよ
なんであんな演出にしたのか+7
-4
-
1810. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:02
>>1804
惰性で朝ドラ?好きでもない朝ドラ見る人ってそんなに多い?忙しい朝に?そうなんだね。+8
-4
-
1811. 匿名 2022/01/09(日) 11:45:26
>>1782
おしんもカーネーションも同様に長い年月の物語だけど、世界観は連続していてキャラぶれもなかった。
3人のヒロインの物語で、安子はひたむき、るいは後ろ向き、そこは別にいい、違う人間なんだから。
ただ安子にはひたすら冷たかった現実があり、るいはなにをしてもちやほやされるというのは、なんというか、ヒートショック起こしそう。+10
-6
-
1812. 匿名 2022/01/09(日) 11:45:44
>>1810
おじいちゃんおばあちゃん世代は習慣で見てる人多いよ+10
-8
-
1813. 匿名 2022/01/09(日) 11:50:35
>>1807
わたしは、松村北斗誰それsixtonesてなんて読むの?でもオダギリジョーも出るのか深津絵里久しぶり!上白石萌音たしか姉妹だよねいだてんで前畑やったのどっちだっけ、の認識で見始めてはまって、今は違和感覚えつつ見てるわ+6
-8
-
1814. 匿名 2022/01/09(日) 11:51:26
>>1811
事前にアナウンスされてる情報見ると、るいで苦手意識持つ人はひなたはもっと無理かもよ。るいよりぽわんとしたタイプみたいだし。あと勇ちゃん好きな人は桃太郎も好きになるかも。
+5
-2
-
1815. 匿名 2022/01/09(日) 11:52:49
>>1807
現実受け止められないってみっともないなぁ+5
-15
-
1816. 匿名 2022/01/09(日) 12:00:37
>>1782
私も同意。安子が稔に恋したころはドキドキしながら見てました。
今のるいとも重なる。
スマホがある時代とない時代を比べても、違うよね。
今ならるいも SNSで自分と似たような人を探して
アドバイスをもらったりしていたかもしれないし、安子も
仕事で利用し、もっと売り上げを伸ばしていたかもしれない。
+3
-7
-
1817. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:02
>>1813
私もそう。萌音ちゃんも松村さんも虹郎さんも岡田さんも初ドラマだった。なんかここ頑張った若手を上から目線で見下す人達いるのびっくりする。今回は若手が活躍して話題になってドラマ盛り上げたのに。+15
-16
-
1818. 匿名 2022/01/09(日) 12:03:41
>>1791
資産家の家に生まれて跡取りになるべく勉学に励む優等生タイプって一歩間違えばつまんない奴になるところを、あんなにキラキラ王子様なんだから、稔さんは素敵だったよ
ここもジャニーズとは知らなかった、前作のおかモネの永瀬廉に次ぐジャニの好演みたいな書き込みで溢れてたよ+23
-11
-
1819. 匿名 2022/01/09(日) 12:07:05
>>1814
ぽわんとしててもいいんだけど、いきなり周囲がイージーモードになるのが見てて戸惑うところ+5
-4
-
1820. 匿名 2022/01/09(日) 12:08:47
>>1360
可能性ありそうなのは市子とかw+3
-0
-
1821. 匿名 2022/01/09(日) 12:09:43
>>1809
横だけど黒沢清の映画見たことあればひらがなでも十分にホラーなのがわかるというかひらがなだからこそ怖い+1
-3
-
1822. 匿名 2022/01/09(日) 12:11:40
>>1717
>>深津絵里とオダギリジョーだからつい見てしまう
私もこれだ。ついでに、今は幸せ展開だから見ていて素直に楽しいけど、ジョーがいなくなって、るいの鬱展開が始まるとしたら、もうついていけないわ。というか、見る理由がない。安子の話の回収があるかもと言われてるけど、自分はそこももうどっちでも良くなってるし。
同じキャストで幸せにバトン渡してく朝ドラが見たかったな。+14
-12
-
1823. 匿名 2022/01/09(日) 12:11:55
>>1820
もうこの際、美果子で行くんじゃないかな
ジョーが錠一郎だしw+0
-0
-
1824. 匿名 2022/01/09(日) 12:17:38
>>1810
忙しい朝だからこそだよ
情報番組に挟まれてるし、時刻も映るんで
おはよう日本見て時刻が表示されないCMだらけの民放に替えてまたわざわざあさイチに戻す人なんていないでしょ+9
-9
-
1825. 匿名 2022/01/09(日) 12:23:59
>>1779
戦中戦後と高度経済成長期の雰囲気が同じということはないんじゃないの?
雉真は裕福だったから安子が水汲みをするシーンはなかったけど
他の同時代のドラマでは遠くまで水汲みに行くシーンがあったりする。
だけど高度経済成長期は各家庭で水道があるのが普通だし、ひなたの時代には
水道からお湯が出たり、シャワーも当たり前。でも楽しいこと嬉しいことばかりではないのは昔も今も同じ。
+4
-5
-
1826. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:12
>>292
私もロバートさん自体は好きです。
ただ、安子とるい親子にとっては、算太とロバート、この二人は登場しなかった方が、離れ離れになることは無かったのでは?と私は思います。
+6
-4
-
1827. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:30
>>1807
知名度や持ってる数字からいくと
オダギリジョー>>>>>松村北斗
なのに今は沈滞してる現実があるんですよ+10
-13
-
1828. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:57
>>1817
てか今の時点で安子編にマウントとってる人って数ヶ月後ひなた編の若手叩きそうだしやっぱりオダギリジョーと深津絵里は格が違かったとか絶対言い出すよ。
(予言)
+16
-14
-
1829. 匿名 2022/01/09(日) 12:28:04
>>1533
1523です
稔さんもりょうちんも、朝ドラ見て初めてジャニーズのグループの人だと知りました。
ジャニオタなのかな?+7
-8
-
1830. 匿名 2022/01/09(日) 12:28:44
>>1827
でもオダギリジョーが出ると視聴率5%下がるってネタで言われてるよね。+3
-9
-
1831. 匿名 2022/01/09(日) 12:29:07
予告見た。
こんだけアベックで煽っといて、るいとジョーがアベックにならなかったら逆にすごい+2
-6
-
1832. 匿名 2022/01/09(日) 12:31:56
>>1831
一旦はアベックになるんじゃないの
その後に別れるか添い遂げるかはしらんけども+10
-0
-
1833. 匿名 2022/01/09(日) 12:33:28
>>1815
正直言ってここマックスでも800くらいしかプラスついてない狭い世界だから。若者に嫉妬しながら慰め合ってれば良いんじゃない。+2
-13
-
1834. 匿名 2022/01/09(日) 12:33:35
もう会ってくれないと思ってたジョーにクリーニング屋だからってるいが言った時に、萌えすぎた+3
-9
-
1835. 匿名 2022/01/09(日) 12:35:57
>>1833
頭おかしい人がインスタで岡田さんに変なコメントしたりしてて、視聴率上がってコメント減ったならそれでいいんじゃないかとか思うわ+1
-8
-
1836. 匿名 2022/01/09(日) 12:36:14
>>1560
時代劇もだし、正義感が強く・・・って弁護士の匂わせか?
やっぱジョーはアメリカ行っちゃいそう・・・+3
-2
-
1837. 匿名 2022/01/09(日) 12:38:44
>>1806
元々色気のある俳優さんだと思う
ジョーも舞台でオールバックにスーツより
普段のラフなヘアでTシャツのほうがいい+7
-3
-
1838. 匿名 2022/01/09(日) 12:38:54
>>1809
演出の問題だよね
あいへいちゅーもだけど椎茸嫌いの言い方もキツく聞こえたわ
+3
-5
-
1839. 匿名 2022/01/09(日) 12:38:58
>>1817
だよね。
トータルで面白ければそれでいいじゃんね。
嫌なら見ずにワイドショーでも見とけばいいのに。+3
-14
-
1840. 匿名 2022/01/09(日) 12:42:04
>>1811
安子も戦争に巻き込まれるまでは家族に愛され可愛がられる幸せな少女だったよ+8
-0
-
1841. 匿名 2022/01/09(日) 12:42:11
>>1827
オダギリジョーや深津絵里の世代はSNSに熱心じゃないって話じゃないの?
アイドルファンみたいにオフショ期待したりとかないでしょ+14
-6
-
1842. 匿名 2022/01/09(日) 12:42:30
>>1817
ドラマトピはいつもこんな感じだよ
+14
-1
-
1843. 匿名 2022/01/09(日) 12:43:38
現実でも初恋で結婚するのは少数だからな。るいとジョーがお似合いだから視聴者としては期待してしまうが。ジョーの退場を覚悟しとくよ。+0
-0
-
1844. 匿名 2022/01/09(日) 12:43:49
>>1817
そもそもはじめが過剰上げだったかと
朝ドラなんてダラダラ見るもんよ+19
-2
-
1845. 匿名 2022/01/09(日) 12:44:30
>>1565
ベリーの実家が京都って言ってなかった?「 京都に家があるのに大阪の大学に来たのはジョーの才能見抜いたから」とか言ってたよね。実家が京都って台詞がね、るいが京都に住むのと関係ないかなと思ってる。ベリーとるいの関係性が深まるのを期待してて、女性同士の友情?も見たいのよ+13
-3
-
1846. 匿名 2022/01/09(日) 12:45:31
カムカム公式インスタと言えば稔・安子・ちびるいちゃんの幻の親子のオフショについたコメ数がえぐかったなw
+2
-9
-
1847. 匿名 2022/01/09(日) 12:45:51
>>1827
数回しか出てないのに松村北斗の手柄だと思ってるジャニオタ怖いわ+16
-7
-
1848. 匿名 2022/01/09(日) 12:46:11
>>1817
楽しみに見ているファンのコメントを読めばいいよ+8
-2
-
1849. 匿名 2022/01/09(日) 12:46:58
>>1698
ぶりっ子ってこの人たちが聖子ちゃんのことを言い始めたんじゃなかった?
今だったらコンプライアンス的に無理なネタだったよね。+1
-0
-
1850. 匿名 2022/01/09(日) 12:47:13
>>1846
あれは泣けたよ
+4
-11
-
1851. 匿名 2022/01/09(日) 12:47:41
>>1819
安子編みたいに突然奈落の底に突き落とされて這い上がれない展開だけは勘弁してほしい
それならずっとイージーモードでいいわ+31
-1
-
1852. 匿名 2022/01/09(日) 12:49:11
>>1613
あれ春やすこだったんだ!
こずえみどりの下宿のおばちゃんも良かったけど
意外なキャストが混じっていて楽しいね+6
-0
-
1853. 匿名 2022/01/09(日) 12:51:22
>>1513
ちょっと天国みたいにソフトフォーカスみたいな光輝いた画像だったもんね
ああ、マスターも亡くなったんだ…って私は解釈しちゃった+5
-0
-
1854. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:18
この頃のファッション可愛くていいな
そして街中には粋な着物姿の人もいて、今よりおしゃれでバリエーションもあって
生き生きして見える+29
-0
-
1855. 匿名 2022/01/09(日) 12:53:28
>>1845
ジョーのファンってだけならベリーには必要のないセリフだよね。+6
-0
-
1856. 匿名 2022/01/09(日) 12:54:27
濱田マリのWiki見たらご実家がクリーニング屋さんだって!+5
-0
-
1857. 匿名 2022/01/09(日) 12:55:35
>>25
あのほやーっとしたタレ目がいいわ
癒される+11
-2
-
1858. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:08
>>1679
横井さんと小野田さんは長年ジャングルに居たので既に軍服はボロ切れになってたと思うわ+0
-0
-
1859. 匿名 2022/01/09(日) 12:56:46
>>1659
若い頃知らないし脳内変換できないからキツい
中年が若作りして延々となにやってんだろうって思いながら見てるわ
+10
-19
-
1860. 匿名 2022/01/09(日) 12:58:23
>>1841
今Twitterやってる世代がオダギリジョー深津絵里ど真ん中世代じゃないかな、わたしがそうだから
松村北斗の世代はどのSNS使ってるのか知らないけど+4
-8
-
1861. 匿名 2022/01/09(日) 13:02:08
>>1818
永瀬廉と並べちゃダメでしょ
亮はかなり難しい役だったと思うよ
稔はキラキラしてたからアイドルの人に向いてる役だったね+10
-18
-
1862. 匿名 2022/01/09(日) 13:04:46
>>1854
ワンピースかわいいよね
るいは部屋着も上品でかわいい+17
-3
-
1863. 匿名 2022/01/09(日) 13:07:31
>>1831
アベック…+9
-8
-
1864. 匿名 2022/01/09(日) 13:08:04
>>1841
今時幅広い世代がインスタやってるよ
単にファンが少なくて人連れてこれてないだけでしょ+5
-15
-
1865. 匿名 2022/01/09(日) 13:08:44
>>1841
言い訳苦しいなー+6
-15
-
1866. 匿名 2022/01/09(日) 13:09:56
>>1861
りょーちんそもそも上手くなかったし大して人気出なかった
+11
-15
-
1867. 匿名 2022/01/09(日) 13:11:49
いいねの数とかSNSの反応とかそんなに気になるもの??
自分が楽しく見てるならそれでいいのでは+25
-1
-
1868. 匿名 2022/01/09(日) 13:12:15
>>1861
いろいろ背景設定が複雑なほうが演じやすいこともあるよ。虚ろに微笑む、暗い目をする、暴走する、などなど。
稔はともすればのっぺりした人物造形となりかねないところをよくやったとわたしは思う。
亮の人は上手いなーと思うことはあっても萌えなかったけど、稔は上手いとかではなくて稔という人物にしか見えなかった。+7
-15
-
1869. 匿名 2022/01/09(日) 13:12:15
>>1861
やっぱりモネのファンかキンプリのファンか何かなの?+14
-7
-
1870. 匿名 2022/01/09(日) 13:15:39
>>1320
金太の件があったからまた夢なのかとも思ったけど、帰って来た時、健一が傘持ってたんだよね。雨降ってたから。幽霊に傘持たせるかな?って。+19
-2
-
1871. 匿名 2022/01/09(日) 13:19:47
本日から鎌倉殿ですが、
朝ドラ好きは大河好きかのかぶりを
考えてみたく、
大河も好きですか??
私は大河も好きです。+5
-5
-
1872. 匿名 2022/01/09(日) 13:28:00
>>1870
サンタの濱田岳君同様、戦死する位短いスパンなら前野さんじゃないバーター俳優だと思う説に自分も一票
それにしても今回も「半分青い」の中村・滝藤父子同様お父さんの方がイケメンケースw+4
-0
-
1873. 匿名 2022/01/09(日) 13:28:43
>>1871
作品による。
新選組!、平清盛、真田丸が大好きなので、鎌倉殿もとても楽しみにしてる。+5
-0
-
1874. 匿名 2022/01/09(日) 13:29:10
>>1863
ナウいヤングミセスじゃないのでわかりませーんw+2
-7
-
1875. 匿名 2022/01/09(日) 13:31:32
>>1844
ドラマをダラダラ見る時間あったら他のことしたい
時間もったいない
好きなドラマは見る
嫌いなドラマは見ない
カムカムは好きだから見てる
カムカム好きだからこのトピにいる
+8
-12
-
1876. 匿名 2022/01/09(日) 13:31:49
>>1872
たしかに。安子編ではマスターの息子ってだけで名のある俳優なのにほぼセリフが無かったよね。まだ出番がある?+1
-0
-
1877. 匿名 2022/01/09(日) 13:36:30
>>1783
ヤフコメだとあなたと似たような人が集まるからおすすめだよー+4
-5
-
1878. 匿名 2022/01/09(日) 13:36:36
>>1870
ありがとう、この考察は嬉しい。泣きそう。
この考察と前野さんのTwitterの「健一、帰還しました」とで私の中では、マスターと健一さんは生きて再会できたことにします。+15
-0
-
1879. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:02
>>1871
毎年大河ドラマも見てるよ。カムカムも母子3代の時代の流れがあるので大河ドラマの一種として楽しんでるよ。+2
-0
-
1880. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:03
>>1863
本編のア〜ベック〜ア〜ベック〜の煽りが待ち遠しい+15
-2
-
1881. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:47
>>1876
中の人が帰ってきましたってツイートしてた
だから生きててまた出てくるのかと思ってた+7
-0
-
1882. 匿名 2022/01/09(日) 13:39:18
>>1872
たしかにそれならもっと若い俳優でも良いしね+5
-3
-
1883. 匿名 2022/01/09(日) 13:41:20
>>1763
元ネタ映画「1999年の夏休み」が瞬時に思いつくがる民はここに何人いるんだろうか・・・(トオイメ
いや、自分も未見なんですがってぐぐったらこれ「トーマの心臓」が原案だったのか!
(トピズレにも程があるですね失礼)+3
-1
-
1884. 匿名 2022/01/09(日) 13:42:09
>>1715
そういう風にしか取れないなら見ない方がいいんでない?世界名作劇場おすすめだよ+7
-6
-
1885. 匿名 2022/01/09(日) 13:46:56
>>1861
稔は稔だったけどりょうちんは永瀬廉だったよ
+15
-13
-
1886. 匿名 2022/01/09(日) 13:47:49
ジブリの実況トピにも、ワタシこれ嫌ーいって何度も書き込む人いるしな。呼ばれてもないのにやって来てヘイト撒き散らしてく例の漫画と本当同じだねー。怨念の権化みたいな地獄のガル民が一定数いるのは仕方ないねー+5
-8
-
1887. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:14
>>1859
悪口言いに来てるだけだね+15
-2
-
1888. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:32
>>1875
私もそうかなぁ。苦手かなって思ったら見ないで他のことしてるわ。
でも信じられないかもしれないけど、文句言うために見てるって人もいるし、文句言うのが趣味っていう人も世の中にはいるらしいよ。+6
-7
-
1889. 匿名 2022/01/09(日) 13:54:28
>>1871
いつも初回を見逃して結局見ないままになってしまうのよね+3
-0
-
1890. 匿名 2022/01/09(日) 13:56:59
>>1799
横ですが、私は自己陶酔とは全く感じませんでしたよ+10
-4
-
1891. 匿名 2022/01/09(日) 13:57:56
>>1889
今日が初回なのでぜひ。
カムカムエヴリバディを面白く見る人には、わりとおすすめできる気がする。+1
-0
-
1892. 匿名 2022/01/09(日) 13:58:14
>>1762
自分もトキメキはしないな
ジョーってキャラにそこまで引っ掛かるものもないし
キャラで言えばトミーのが気になるw+14
-8
-
1893. 匿名 2022/01/09(日) 14:00:29
全体的にコメの文体がオバサンくさいんだよなー
+6
-15
-
1894. 匿名 2022/01/09(日) 14:00:42
>>1888
この脚本家が大好きで、始まる前からとても楽しみにしてて、期待を上回る神回もあって、でも、不満を言いたくなることもあるんですよ。
なんでかこのドラマに関してはTwitterでも不満を口にできにくい雰囲気があるのを感じるし。+4
-3
-
1895. 匿名 2022/01/09(日) 14:01:46
回想で安子の歌と英語の発音上手すぎてなんかゾワっとした
ミュージカル女優かよと突っ込みいれそうになるからもうちょっと抑えて欲しかった+14
-18
-
1896. 匿名 2022/01/09(日) 14:03:00
>>1886
千と千尋の実況トピながめてポチポチプラス打ったりしてたけど、そういうひといるの気づかなかったけどな。+1
-8
-
1897. 匿名 2022/01/09(日) 14:05:43
>>1893
オバサンだから三連休でも予定なしなのでコメントしてるんです。若いのに予定ないの?+4
-5
-
1898. 匿名 2022/01/09(日) 14:09:16
>>1846
あれが見たかったし1日でもいいからあんな風に過ごさせてあげてほしかった
+2
-0
-
1899. 匿名 2022/01/09(日) 14:12:03
>>1893
自分だけは違うというマウント微笑ましいね
若い子は彼氏とデートでもしてきたら?+8
-7
-
1900. 匿名 2022/01/09(日) 14:12:50
>>1870
ロバートが探し出して連れて来た考察ここで見たよ
だから大阪に居たはずのロバートが岡山に居て安子が倒れるのをキャッチ出来たっていう
マスターとはギリギリ生きて再会出来たと思いたいわ+5
-3
-
1901. 匿名 2022/01/09(日) 14:13:26
>>1895
別によくね?+14
-15
-
1902. 匿名 2022/01/09(日) 14:13:44
>>1895
自己顕示欲を押さえきれない感じがなんかね…
あんなに流暢に英語を話されたら話つながらないわ+18
-18
-
1903. 匿名 2022/01/09(日) 14:14:23
>>1901
良くはない
あそこからカムカムの崩壊が始まった+13
-17
-
1904. 匿名 2022/01/09(日) 14:14:47
>>1758
いや、本当その通りだよ
安子編でたまにこうなれば良かったのにとどうしようもない
普通の面白みのない自作のあらすじドヤって書く人いるけれど
脚本家の方が何十倍も頭と時間使って考えているんだからと
冷静に思ってしまう+10
-12
-
1905. 匿名 2022/01/09(日) 14:15:19
>>1903
るい編で立て直したから無問題♪+13
-10
-
1906. 匿名 2022/01/09(日) 14:16:05
>>1841
オフショットじゃなくても相当差あるんですけどね
若手が人気あったのは事実なんだからあれこれ理由つけて必死に否定しようとしなくたって良いのにどんだけ認めたくないのよ笑笑
+4
-14
-
1907. 匿名 2022/01/09(日) 14:16:58
>>1888
批判的な匿名コメントって書いてて
ストレス解消されるから
書いてる本人が依存っぽくなるらしいと読んだことがある+5
-8
-
1908. 匿名 2022/01/09(日) 14:17:03
>>1762
朝ドラのヒロインに男が二人、三人いるのは通常営業+7
-3
-
1909. 匿名 2022/01/09(日) 14:17:04
隙あらば攻撃の精神それは病気なんです。
レスバしたいの、さみちぃさみちぃから。
+5
-12
-
1910. 匿名 2022/01/09(日) 14:17:33
自己顕示欲ってw
それでOKにしたんだからおかしいと言うなら脚本や演出の問題だな。+8
-10
-
1911. 匿名 2022/01/09(日) 14:17:47
>>1902
いや流暢話せるからロバートと繋がったんでしょ
英語どうやって勉強してるんですかって
下手くそだったら話繋がらん+15
-17
-
1912. 匿名 2022/01/09(日) 14:18:23
>>1906
バズる事を狙ってジャニーズばっかりになるのもなあ…
+16
-7
-
1913. 匿名 2022/01/09(日) 14:19:30
>>1907
ストレス解消されてるんだろうか。。。
余計ストレス溜まりそうなね。脳内物質が出てきて止められないのか。+5
-9
-
1914. 匿名 2022/01/09(日) 14:20:46
安子編は稔さん、るい編はジョーにときめくとして、ひなた編はどうなんだろうね。今のところ発表されている相手役っぽい人は、俳優さんとしては面白い存在感があるけど、ときめくって感じじゃないなぁ。千吉、クリーニング屋のおじさん、ジャズ喫茶のマスターに続くおじさま枠でいうと、ひなた編は松重豊さんに期待かな。+6
-5
-
1915. 匿名 2022/01/09(日) 14:23:21
>>1912
安子編人気になったのは事務所関係ないでしょ
出演者発表された時は安子編出演者地味って言われて散々叩かれたんだから
+16
-12
-
1916. 匿名 2022/01/09(日) 14:24:05
>>1902
萌音ちゃんの発音はよかったがそこまで特別感はなかったよ。安子は難しい英単語は使ってない。基本的な文法を押さえた簡単な英語。いかにもラジオ講座で勉強しましたと言う感じの英語で自然でした。+13
-16
-
1917. 匿名 2022/01/09(日) 14:24:29
るいは安子といた時は
安子に愛されていた実感はもちろんあったと思う
大阪時代、るいのために寝食惜しんで働いていたこと
カムカムを一緒に聞いたこと
そういう姿から子供は親の愛情を感じられるよね
二人は相思相愛って感じだった
もう会えないなら
お母さんを忘れなきゃって思って、
その愛されていた記憶も丸ごと
忘れるようにしたんだよね
るいはすごく傷ついている子だと思うと
るいの行動が全てが納得がいく+7
-8
-
1918. 匿名 2022/01/09(日) 14:24:33
三部構成で、どんな好みの人も楽しく見れるようになってるのかもね
おしんを参考にしたかな
川栄李奈ちゃんも楽しみ+4
-0
-
1919. 匿名 2022/01/09(日) 14:24:58
>>1912
すぐ事務所名出す人って病的だよ+6
-10
-
1920. 匿名 2022/01/09(日) 14:25:50
>>1915
人気…?視聴率は深津絵里から微増してるなら変わらないんじゃ…+15
-8
-
1921. 匿名 2022/01/09(日) 14:26:17
>>1919
山おばは帰ってね+8
-8
-
1922. 匿名 2022/01/09(日) 14:28:50
>>1915
蓋を開けてみれば皆それぞれにハマり役だったね。終盤かなりおかしい展開になっちゃったけど。
+9
-3
-
1923. 匿名 2022/01/09(日) 14:29:45
>>1762
オダジョーは風来坊か変人か社会に染まってないオレみたいな役しかやりたがらない印象がある
民放ドラマで小汚いなりでまったく共感できない主人公を演じて低視聴率で打ち切りにして
その後に「八重の桜」で新島 襄の役がが回ってきたけど
これでもかというくらい奥さんを大事にする演技であーまわりから釘刺されたなと感じた
+10
-4
-
1924. 匿名 2022/01/09(日) 14:32:28
>>1904
接客業ならモンスタークレーマーだなって
思うくらいの視聴者さま至上主義のひといるね+5
-11
-
1925. 匿名 2022/01/09(日) 14:35:51
>>1920
続いてるから見てる人も多いわけで固定層つけずに最初からるい編だったらもっと下がってるかもよ?安子編の恩恵明らかに受けてると思うよ。少なくともSNSの勢いは全然劣ってるし。+13
-16
-
1926. 匿名 2022/01/09(日) 14:36:06
>>1902
稔さん役の松村さんが言ってたけど萌音ちゃんは実際の自分の発音より下手に聞こえる指導を受けたそうです。その中で安子自身の英語の上達具合もスタッフと相談し考慮しながら演じていたらしい。自己顕示欲とかはないですよ。+21
-13
-
1927. 匿名 2022/01/09(日) 14:36:21
>>1855
ベリーが才能見抜いたからとか言ってんの
パトロンにでもなるつもりか?と思った+4
-0
-
1928. 匿名 2022/01/09(日) 14:41:44
>>1926
うますぎてもダメ、下手すぎてもダメってなかなか難しそうだなぁ
萌音ちゃんスペイン語も喋れるんだっけ?めっちゃ才女でうらやましい。努力家っぽいから嫌味がないしね+14
-14
-
1929. 匿名 2022/01/09(日) 14:42:16
>>1927
ベリーって言うほどライバルじゃないよねw勇ちゃん枠なのかな?w+4
-0
-
1930. 匿名 2022/01/09(日) 14:43:07
>>1894
自由に叩かせろー?+0
-6
-
1931. 匿名 2022/01/09(日) 14:44:14
>>1926
安子は最終的に海外生活できるレベルに持っていかなきゃいけないから流暢じゃないとな
+13
-9
-
1932. 匿名 2022/01/09(日) 14:46:55
>>1894
Twitter思いっきり愚痴ってる人達見かけるよw
+2
-9
-
1933. 匿名 2022/01/09(日) 14:48:15
>>1926
突然流暢に喋らせたのも演出家の考えっていうのは演出家自身がインタビューで明かしてるのに中の人の自己顕示欲とか言われるのは可哀想+23
-11
-
1934. 匿名 2022/01/09(日) 14:53:00
>>1925
安子編もるい編も稔さんもジョーも萌音ちゃんも深津さんも大好きな私には、どっちがどうだと優劣付けたがる人が何のためにそうしたいのか不思議。対立を煽りたいの?一つのドラマなのに。+13
-10
-
1935. 匿名 2022/01/09(日) 14:53:43
>>1907
アンチ活動って一見ストレス解消に見えてすごくストレスたまる行為らしいよ
それでもやめられないんだろうけど+10
-10
-
1936. 匿名 2022/01/09(日) 14:55:10
>>1902
自己顕示欲って。。。萌音ちゃん女優で普通にお仕事だから。。。
(英語話せるミュージカル女優)
自分と萌音ちゃんどこか同列に見てるのかな
じゃないと出てこない考えだわ
+14
-13
-
1937. 匿名 2022/01/09(日) 14:56:31
>>1925
安子編が素晴らしかったと言うためにるい編を下げる必要がないと思う
どうして今が劣ってるとしないと褒められないのか+20
-5
-
1938. 匿名 2022/01/09(日) 14:58:40
>>1937
それなら安子編の俳優さん達叩いてるおばさん達にもそれ言いなよ+6
-19
-
1939. 匿名 2022/01/09(日) 15:04:18
>>1937
SNSで勢いが違うのは事実。それを同じだとぐだぐだ言い訳しながら言ってるのが図々しい。
+7
-15
-
1940. 匿名 2022/01/09(日) 15:04:53
>>1900
その考察も凄い!鳥肌立ってしまった。教えてくれてありがとう。+2
-1
-
1941. 匿名 2022/01/09(日) 15:10:25
ここでの年齢だの世代だのをネタに
対立を煽るひとの根底にあるものって気づいてる?
年齢差別というものだよ
若い人もなんか縛られてない?
若者もその上の世代も
年齢から自由になろうよー
+9
-5
-
1942. 匿名 2022/01/09(日) 15:10:38
>>1791
稔さん役の方、このドラマで初めて知ったのですが
上手じゃないと言うより演技っぽくないところが
まるで本物の当時の好青年ぽくてとても良かったです
今の時代にこんな清潔感のある俳優さんいるんだと思った
ジャニーズと知って驚きました+23
-9
-
1943. 匿名 2022/01/09(日) 15:11:07
>>1902
英語話せない人なのかな?
発音は良かったけど平易に聞き取れるレベルの単語や文法だったよ。+7
-15
-
1944. 匿名 2022/01/09(日) 15:11:59
どっちの手柄とか図々しいとかただの視聴者がキャストの代理戦争みたいになってるねw+5
-3
-
1945. 匿名 2022/01/09(日) 15:13:53
>>1933
まあね、多くの人が感じた突然感は演出の責任
三世代じゃなくストーリーの回数もう少し多かったら、
違和感なく丁寧に描けたと思う+8
-6
-
1946. 匿名 2022/01/09(日) 15:15:30
>>1942
きのう何食べた?ではちょっと生意気な今時の若者してて振り幅あるなぁと思ったよ+1
-3
-
1947. 匿名 2022/01/09(日) 15:16:48
3部作って分かった時からこうなると思ってた。
朝ドラの視聴率はその時出てる人の手柄じゃないし積み重ねだよ。+7
-9
-
1948. 匿名 2022/01/09(日) 15:27:26
>>1944
それやってるのかなり少数てか、たぶん1人?
ずっとドラマとして楽しんでいる。今はるい編だからるいの話題ばかりになってるいかわいいになるの仕方ない、安子よりかわいいとは誰も言ってない。
+12
-6
-
1949. 匿名 2022/01/09(日) 15:28:21
>>1902
自己顕示欲を抑えられなかったのは、あの週の演出家だよ。二見大輔とか言ったっけ。
「ラジオ講座だけでもここまで喋れるということを表現したい」とかなんとかインタビューで答えてた。
それまで、上白石萌音さんが達者な英語力を初心者ぽく努力して工夫してきたのを台無しにするひどい演出だと思ったわ。+9
-12
-
1950. 匿名 2022/01/09(日) 15:30:25
>>1929
がちのライバルは佐々木希でベリーはきぬちゃん枠な気がする+16
-3
-
1951. 匿名 2022/01/09(日) 15:31:40
>>1943
横だけど、英語話せる話せないの前に、人の書き込みの意図を把握する日本語力をつけような!+14
-2
-
1952. 匿名 2022/01/09(日) 15:35:58
>>1923
今回は脚本家ご指名だからきっとぴったりの役なんだと思うけどイメージ的にふらっと突然いなくなっちゃったりするのかなぁなんて思ってたけど奥さんを大事にする役もやってたんだ。+9
-0
-
1953. 匿名 2022/01/09(日) 15:36:34
叩きコメをしてる人、もはや反論のいんや私はカムカム大好き不満はないコメ引きだしてるね+2
-6
-
1954. 匿名 2022/01/09(日) 15:37:43
>>1907
某定評アニメのトピで肯定意見にプラス押してたらすごく癒やされた
カムカムはしんどい+6
-8
-
1955. 匿名 2022/01/09(日) 15:38:48
>>1943
既視感しかないコメント
前も書いてたけど同じくポイントがずれてるのYO+8
-2
-
1956. 匿名 2022/01/09(日) 15:42:55
今日、トピの空気いつも以上に良くないね
+7
-3
-
1957. 匿名 2022/01/09(日) 15:44:14
>>1689
30代ぐらいが丁度良かったかもね。満島ひかりで脳内変換したけどたしかに合いそう。+8
-9
-
1958. 匿名 2022/01/09(日) 15:44:21
>>1954
ここでもドラマに肯定的な意見にプラスするのは
癒しの効果がありそうだね
やってみる+7
-6
-
1959. 匿名 2022/01/09(日) 15:44:46
>>1937
実際に見ててつまらなく思ってるからだよ+13
-14
-
1960. 匿名 2022/01/09(日) 15:44:50
>>1942
昭和前期の爽やかな二枚目という感じでしたよね。でも、当初は千吉役の段田さんに「演技が現代的すぎるのでは」と指摘されたこともあったらしいですよ。現代らしさを消すってどうするのか全く想像できないけど、きちんと修正できるのがすごいですね。+13
-0
-
1961. 匿名 2022/01/09(日) 15:45:14
>>1956
プラマイも10以下だし来てる人少なそう。+5
-6
-
1962. 匿名 2022/01/09(日) 15:45:31
>>1956
あしたからまたキュンだコメで埋まる予定+20
-3
-
1963. 匿名 2022/01/09(日) 15:47:19
>>1948
あからさまな上白石萌音アンチはいるね。
安子編を褒めると脊髄反射でマイナス押してくる。+16
-15
-
1964. 匿名 2022/01/09(日) 15:47:54
>>1957
高校の頃は芦田愛菜ちゃんもいいなと
脳内変換したことあるよ
傷を負いながらも
へこたれない自分持ってる強気キャラ
でも今の深津るいちゃんは儚げで好きだよ+7
-8
-
1965. 匿名 2022/01/09(日) 15:49:43
>>1702
勇ちゃん、雪衣とのゴタゴタあるまでは好かれるキャラだったのにね。+18
-2
-
1966. 匿名 2022/01/09(日) 15:53:59
来週ジョーは告白するのかな
あれだけ、思わせぶりな態度をとって妹みたいとかそんな気はなかっただったらずっこけるわよ+16
-0
-
1967. 匿名 2022/01/09(日) 15:55:06
>>1962
そうだね。また明日来るわ!
ありがとう。+8
-3
-
1968. 匿名 2022/01/09(日) 15:55:17
もう話どうこうより深津さんの可愛いさにやられてる
あの目に吸い寄せられてしまう
美人の価値ってこういう事かと納得+19
-11
-
1969. 匿名 2022/01/09(日) 15:57:21
キャストのこと持ち上げすぎなコメントしてる人たちもはやわざとだよね+10
-15
-
1970. 匿名 2022/01/09(日) 15:57:39
>>1777
安子の件で学ばなかったのかい?稔もロバートも結ばれた後のラブラブストーリーがほとんどない。+4
-0
-
1971. 匿名 2022/01/09(日) 15:58:05
>>1649
弟か〜。ありがとう+1
-0
-
1972. 匿名 2022/01/09(日) 15:59:26
>>1755
リアルでは地味だろうが美人やマジ可愛い子や並顔のヤリマンがモテててるわ。+1
-5
-
1973. 匿名 2022/01/09(日) 16:00:26
>>1859
こんな正統派美人なんて天然記念物だよ
めっちゃ好き+13
-10
-
1974. 匿名 2022/01/09(日) 16:01:40
>>1708
相関図みたら、るい編になってるせいもあるけど勇と雪衣が夫婦関係にさえなってないのが気の毒すぎる。結構な主要キャラなのに…。雪衣をあんなに意地悪キャラにする必要あったのかな〜?ヒールにした割にはみーちゃんほど盛り上がらなかったし。+5
-5
-
1975. 匿名 2022/01/09(日) 16:11:21
>>1974
雪衣はいじわるなことはないと思う
子供ができたらその子のためにも夫婦になった方がいいし、雪衣が千吉や勇やるいに対して微妙な気持ちになるのも分かる+3
-7
-
1976. 匿名 2022/01/09(日) 16:12:19
>>1523
朝ドラの役名って、しばらく引きずるよね。
いまだに、「あ、八郎さん」とか思っちゃうww+8
-0
-
1977. 匿名 2022/01/09(日) 16:13:12
最初クリーニング店で働くという設定を聞いて何でクリーニング店?と思ったけど、よい人に囲まれるって得難いよね
+8
-2
-
1978. 匿名 2022/01/09(日) 16:17:14
ジョーがあの時の子だったらいつまで岡山にいたんだろう、定一さんの消息がどうなのかも明かされるよね
るいは定一さんの喫茶店覚えてるかな?+5
-0
-
1979. 匿名 2022/01/09(日) 16:22:11
大きくなった昇が今後出てくることもあるのかな?一応いとこだし。実は安子から手紙が来てたけど母親(雪衣)が渡してなかったのを最近見つけたとかで。
でも雪衣がわざわざそんなことするメリットないか。+4
-0
-
1980. 匿名 2022/01/09(日) 16:22:30
>>1969
人の書き込みの意図を把握する日本語力をつけような!+4
-3
-
1981. 匿名 2022/01/09(日) 16:25:10
>>1978
二人で結婚を報告するために岡山に帰るとか? そこで明かされる安子のエピソードを期待したい!+5
-2
-
1982. 匿名 2022/01/09(日) 16:27:04
うちのほう、今年雪が降って、朝なんてうっかりするの道凍ってて危ないんだよね。
日向の道を歩いていると転ばずにすむなあって思ったときに、お、カムカムじゃんて思ったわ(笑)+9
-0
-
1983. 匿名 2022/01/09(日) 16:30:30
>>416
このシーン好き。階段を駆け降りて、おじさんとおばさんの前を疾走するところも。+15
-5
-
1984. 匿名 2022/01/09(日) 16:30:50
私はなるほどーって思ったから
謎が後で解明されるのが楽しみになったよ+2
-0
-
1985. 匿名 2022/01/09(日) 16:34:19
>>1969
わざとじゃなくて正直急速にファンになってしまったの
上げすぎてごめん+14
-2
-
1986. 匿名 2022/01/09(日) 16:45:58
>>1983
私も〜ジョーの前から走り去ったるいが、自分の意思でジョーの元に駆けていくのにぐっときた
るいが一歩踏み出したと思った+17
-3
-
1987. 匿名 2022/01/09(日) 16:47:01
>>1985
深津さんの30代の主演ドラマは
真っ直ぐで元気いっぱいでちょっとおっさんくさい感じで
それはすごくおしゃれで可愛かったからぜひ観てみて!+12
-7
-
1988. 匿名 2022/01/09(日) 16:58:05
るいの入れたインスタントコーヒーを美味しいと喜ぶの好きな人が入れたからよね
単純だけど何でも喜んでくれる人っていいわ+19
-0
-
1989. 匿名 2022/01/09(日) 16:59:30
>>1987
ありがとうございます
何年か前に舞台で見て綺麗だったので年齢知ってびっくりして舞台は年齢関係ないけどドラマだとどうなんだろ?って思ってたら凄い良くて
他のドラマも見ますね+11
-2
-
1990. 匿名 2022/01/09(日) 17:16:06
>>1986
少し前までは今すぐ洗いたい気持ちが心の中でしか言えなかったのに今度はちゃんと自分から洗いに(拭きに)行った。
歩みはゆっくりだけどちゃんと進歩してるよね。
+12
-0
-
1991. 匿名 2022/01/09(日) 17:24:57
>>1968
石原さとみ的な感じ?
ドラマの内容はつまらないけどとにかく本人が可愛いから見てるみたいなやつ。+5
-5
-
1992. 匿名 2022/01/09(日) 17:26:54
>>1903
安子編は言うても序章にしか過ぎないので、るい編からしっかりやれば大丈夫。+9
-9
-
1993. 匿名 2022/01/09(日) 17:29:31
>>1944
るい編から視聴率が上昇したのは事実だからねー。+11
-7
-
1994. 匿名 2022/01/09(日) 17:30:37
>>1762
まあ好みはは人それぞれだからね。
私はジャニーズに興味ないし。+12
-4
-
1995. 匿名 2022/01/09(日) 17:30:57
>>1938
ダブスタだよねw+5
-10
-
1996. 匿名 2022/01/09(日) 17:33:56
>>1947
ごめん。綺麗事にしか聞こえないわw+6
-6
-
1997. 匿名 2022/01/09(日) 17:36:00
>>1948
上白石さんより深津さんのほうが年下に見えるって爆弾発言してた人がいたよw+11
-11
-
1998. 匿名 2022/01/09(日) 17:36:36
>>1993
でもまた下がってるねw+7
-10
-
1999. 匿名 2022/01/09(日) 17:37:05
>>1977
衣類の汚れ、しみを取るクリーニング店で働きながら
ルイの心に付いた古いしみ(傷)も消えますように
古いしみを消すのは大変かもしれないけれど+4
-2
-
2000. 匿名 2022/01/09(日) 17:37:07
>>1909
あなたも大概病的だな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する