-
501. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:30
>>494
気持ち悪くはないけど私もオダジョー別にだからみんなのキュンキュンに共感できなくて悲しい。キュンキュンしてるの楽しそう笑+35
-1
-
502. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:34
今一挙放送で観ました
出演者が好きな人ばかりなのもあって、めちゃくちゃハマってる!ファッションもかわいいし、来週も楽しみ。+29
-0
-
503. 匿名 2022/01/08(土) 11:41:39
>>452
どちらも安子を心から愛しているが
環境で苦労が予想される
安子は頭がいいし強いし運もいいから
幸せになるだろうけど+6
-6
-
504. 匿名 2022/01/08(土) 11:42:19
>>490
本当は雪絵がやるべきじゃないか?閉店ガラガラ。
+98
-0
-
505. 匿名 2022/01/08(土) 11:42:33
>>488
ホットドッグ禁止令も発令されるね+12
-0
-
506. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:16
>>503
我も強いよなw。+13
-2
-
507. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:21
ひなたってジャズも好きなんだよね?
ジャズと時代劇が好きってキャラ紹介見た気がするんだけど。+10
-0
-
508. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:27
>>488
白シャツ禁止しよう!+10
-0
-
509. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:38
>>452
安子は両方と結婚したね
稔さんともっと長く一緒にいられればよかったな
るいちゃんにも会わせてあげたかった+5
-4
-
510. 匿名 2022/01/08(土) 11:43:47
ジョー好きだけどこぼし癖は直せと思うよw
人柄と喋り方が好きなのよ+35
-0
-
511. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:01
>>495
ひなたって名前はジョーがつけてそうだからじゃない?
sunny sideからとってそうだし+41
-0
-
512. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:14
>>509
まだわからんよ+3
-0
-
513. 匿名 2022/01/08(土) 11:44:30
>>506
そうねw+2
-1
-
514. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:14
ジョーが追いかけて来てくれたのよかったな
片桐さんとの対比っぽかったけれど
ジョーの何かマイナス面が出たとき対比で片桐さん出てくるとかあるのかな+32
-0
-
515. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:20
>>507
私が見たのは時代劇好きでいつまでたっても高校生になってもチャンバラとかして遊ぶのが好きな子って書いてあったような+6
-0
-
516. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:26
>>352
一番辛い展開だわ…+36
-2
-
517. 匿名 2022/01/08(土) 11:45:36
>>512
稔さんとるいちゃんが会うことは無いよね?+3
-0
-
518. 匿名 2022/01/08(土) 11:46:06
>>267
ロバートは私は生理的に無理だったわ。
+16
-4
-
519. 匿名 2022/01/08(土) 11:46:59
>>352
マニアがいつも予想するけど朝ドラのオープニングにヒントが隠れてたような試しがないw
+35
-0
-
520. 匿名 2022/01/08(土) 11:47:01
>>511
時代劇とか歴史わからないけど時代劇でひなたってなんか関係する言葉とか人とかいないのかな?
るいもサッチモのルイ→稔、野球の塁→勇でみんな予想してたもんね+7
-0
-
521. 匿名 2022/01/08(土) 11:47:36
>>517
稔生存説...+0
-0
-
522. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:21
>>519
戦争の代名詞で原爆ドームなのかな?広島舞台になるの?+2
-6
-
523. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:28
久しぶりにオダギリ見たけどふっくらした?+27
-0
-
524. 匿名 2022/01/08(土) 11:48:28
>>452
稔さん派が強そう+6
-0
-
525. 匿名 2022/01/08(土) 11:49:12
>>472
演技力がねぇ…しかも関西弁だよ…+19
-0
-
526. 匿名 2022/01/08(土) 11:49:23
オジョギリダーが頭から離れない…+16
-0
-
527. 匿名 2022/01/08(土) 11:49:40
>>517
稔さんは亡くなってると思うけどロバートと結婚したかはわからない+29
-0
-
528. 匿名 2022/01/08(土) 11:49:53
>>410
るいがジャズバーで大口注文受けてジョーともいい感じでウキウキクリーニング店に帰って来たら、風間が何か言いた気に店の前で待ってて、るいが「ありがとうございました!(あなたはただの客よ!)」ってあしらい気味にクリーニング済み品渡して、無言のまますごすご受け取って項垂れて帰ってってそれきり
そういや前回予告で風間見たような気がしたけど今週出てなかったな+18
-0
-
529. 匿名 2022/01/08(土) 11:50:19
>>521
昼メロかw
面白そうだけど
ひまわりだっけ?映画+1
-0
-
530. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:02
>>477
オダジョーに出てもらうために犬ドラマ監督主演作まで制作したNHKは、オダギリジョー>>>佐々木希だと思う。+30
-0
-
531. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:16
>>521
旧ソ連の強制収容所送りになってたらすぐには帰って来れないし戦死と連絡されたが生きてたパターンもなくはないかも。+0
-4
-
532. 匿名 2022/01/08(土) 11:51:58
>>507
私が見たのは時代劇好きな父の影響で侍好きとしか書いてなかったな+3
-0
-
533. 匿名 2022/01/08(土) 11:52:16
>>527
アメリカに行って結婚したと思い込んでたわ+6
-0
-
534. 匿名 2022/01/08(土) 11:52:18
>>490
それちょっと思ってた。片桐さんにも誘ってくれたお礼の一言くらいはあってほしかったよ…
あんなに追っかけてきてくれるジョーはかなり希少だよね。
+47
-0
-
535. 匿名 2022/01/08(土) 11:52:46
>>531
すごい考察+0
-1
-
536. 匿名 2022/01/08(土) 11:53:33
>>480
トミーの早乙女太一もアフレコなのかな?+1
-0
-
537. 匿名 2022/01/08(土) 11:53:41
>>535
戦争物の物語では、結構、あるあるじゃない?+4
-0
-
538. 匿名 2022/01/08(土) 11:53:42
>>528
そのシーンあったよ
今週か年末の週かは忘れたけど+1
-1
-
539. 匿名 2022/01/08(土) 11:54:23
>>202
一番平和そうだよね
+28
-1
-
540. 匿名 2022/01/08(土) 11:55:07
>>534
デートでガラガラする前にお礼してたよ+10
-0
-
541. 匿名 2022/01/08(土) 11:56:01
>>453
さっちもちゃんからるいに呼び方変わるときが来るのかなー
そこ見せて下さいよーお願いだよー+21
-0
-
542. 匿名 2022/01/08(土) 11:57:19
>>523
ベルト回りというかお腹の辺りがちょっとおっさんくさい+24
-0
-
543. 匿名 2022/01/08(土) 11:57:20
>>526
思い出してワロタ+4
-1
-
544. 匿名 2022/01/08(土) 11:57:38
>>415
トミーの方が吹いてる感じする
オダジョーはあんまり息吸い込まないよね+7
-0
-
545. 匿名 2022/01/08(土) 11:58:16
>>75
わたしも稔さんに恋してますまだ…
+56
-4
-
546. 匿名 2022/01/08(土) 11:58:28
>>537
よっこいしょういちさんみたいな?
稔さんは海軍だっけ?+2
-0
-
547. 匿名 2022/01/08(土) 11:59:04
>>490
閉店ガラガラ癖という名称がジワジワくる笑+64
-0
-
548. 匿名 2022/01/08(土) 11:59:10
>>352
切り絵とストーリーはさほど関係ない的なことPさんか作者さん言ってたような+22
-1
-
549. 匿名 2022/01/08(土) 11:59:12
>>40
全くの予想だけどきちえもんちゃんは、るいが恨みに思ってる安子を許すきっかけになる人物として出てくると思うよ。
きちえもんちゃんも父親に暴言吐いて、でもそ自分をかばって死なれたから。
伏線回収をきっちりする脚本家さんだから楽しみにしてる。+148
-2
-
550. 匿名 2022/01/08(土) 11:59:43
>>352
カムカムのガイドブック読むとオープニングの切り絵とドラマの内容に関連性は無さそう+19
-0
-
551. 匿名 2022/01/08(土) 12:01:41
>>351
天国編は甲本雅裕さん脚本で+6
-3
-
552. 匿名 2022/01/08(土) 12:02:47
早乙女太一、初めてかっこいいと思った!
色気あるねー+38
-9
-
553. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:12
>>27
>>291
私もアラフィフ
あの赤い名前の刺繍を見て、子供のころの記憶がぶわっとよみがえった。
うちのタンスにも赤い糸でカタカナの名前が刺繍された父のワイシャツがあったよ。
あの年代の10年後ぐらいの大阪でのこと。その後横浜に引っ越してからはそういうの見てない気がする。+79
-1
-
554. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:24
>>549
きちえもんちゃんの息子が演歌歌手の人なんだっけ?重要な役なんだろうなーきちえもんちゃん+61
-2
-
555. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:37
>>490
現代でいうところの人間関係リセット症候群ぽいな
勇叔父相手にも遠回しにガラガラしてた気がするw+59
-2
-
556. 匿名 2022/01/08(土) 12:03:46
るいがサッチモの顔初めて見た時のリアクション、めちゃくちゃわかる!と思って見てた。私の名前も昔の女優さんから取ったから、子どもの頃その女優さん見た時ポカンとしたから笑+29
-1
-
557. 匿名 2022/01/08(土) 12:05:45
カムカムはラジオ英語の話なんだよね?るいもまたラジオ英語聞くようになるのかな?+22
-0
-
558. 匿名 2022/01/08(土) 12:06:18
>>87
でも大阪制作のドラマにガッツリ出演できる時間もないような気もする。
バラエティ、舞台、ドラマずーっとやってるし。+4
-0
-
559. 匿名 2022/01/08(土) 12:08:13
ジョーもやっぱり英語話せるのかな?+1
-0
-
560. 匿名 2022/01/08(土) 12:08:59
大豆田とわ子でオダジョーの魅力に目覚めたのだけど今から朝ドラ見ても間に合うかな+39
-0
-
561. 匿名 2022/01/08(土) 12:09:16
>>556
その女優さんが誰なのか気になるw
+4
-0
-
562. 匿名 2022/01/08(土) 12:09:53
>>560
間に合うよ、全然!
とりあえずは今週のまとめをお昼の放送から見よう!+24
-0
-
563. 匿名 2022/01/08(土) 12:10:30
>>27
アラフォーだけど10年くらい前まで住んでた町のクリーニング屋さんは名前をカタカナで刺繍していたよ。他のお店では見たことないから最初びっくりしたけど、カムカム見て昔はそうだったんだ〜って分かった。+45
-1
-
564. 匿名 2022/01/08(土) 12:11:10
>>556
私の弟もしんごって名前なんだけどおばあちゃんが風見しんごが好きでつけたから微妙な顔してた笑+14
-2
-
565. 匿名 2022/01/08(土) 12:12:07
>>452
アンケート別に好評じゃないからやらなくて良いよ
+38
-3
-
566. 匿名 2022/01/08(土) 12:12:37
>>366
ミュージカルに毎年出てるからスケジュール確保が難しいだろうね+8
-6
-
567. 匿名 2022/01/08(土) 12:13:28
るいが心を開いていく過程が丁寧に描かれていた。
るいはこじらせてるから、ジョーくらい変わった人じゃないと、
開かせることは難しいよね。
+59
-2
-
568. 匿名 2022/01/08(土) 12:13:31
>>544
横だけど、野島のアワーハウスなんて爆死ドラマで必死でサックス練習して吹けるようになったのに、なんの話題にもならなかった押しの努力と才能がいつか報われたらいいな。別ドラマではバイオリンも頑張って弾いてた…+6
-0
-
569. 匿名 2022/01/08(土) 12:13:55
>>542
ベルトまわりじゃなくて肩幅に注目してあげて。素敵だから。+5
-2
-
570. 匿名 2022/01/08(土) 12:14:31
>>549
ああ、たしかに吉右衛門の方がそれに関しては先輩というか強烈な体験だよね
自分庇って目の前で亡くなってるし。
+105
-0
-
571. 匿名 2022/01/08(土) 12:15:10
てかトピ立ったばっかりなのにプラマイ見るとトピの人数随分減ったね
安子編でいた人いなくなって入れ替わったのかな
コメントの内容も年齢層上がってそう?ちょっと雰囲気変わったね
+10
-24
-
572. 匿名 2022/01/08(土) 12:15:28
>>549
その予想、、、!
本当にそうだったらいいな。+58
-0
-
573. 匿名 2022/01/08(土) 12:16:02
>>49
誰かが言ってたけど最後亡くなった人も全員出て来て歌って踊ってくれたらいいのに。私は全部受け入れるわ。+54
-5
-
574. 匿名 2022/01/08(土) 12:16:57
>>45
失神してる子、いたね。
あれは面白かった。小ネタが効いてて良いよね。+69
-1
-
575. 匿名 2022/01/08(土) 12:17:09
>>438
あの時代じゃなくて人柄だけを見るならロバート優しくて良い人だよね+44
-2
-
576. 匿名 2022/01/08(土) 12:17:11
近藤芳正さんも大豆田とわ子に出てたね笑
朝ドラにおしゃれ感でるね。+9
-2
-
577. 匿名 2022/01/08(土) 12:17:37
>>113
レコード屋の壁に渡辺貞夫のポップ?が貼ってあったわ。
+10
-0
-
578. 匿名 2022/01/08(土) 12:17:48
ジョーの優しい口調に癒される。
市川さんのツンツン加減も似合ってる。
おじさんとおばさんが優しくて嬉しい。+60
-0
-
579. 匿名 2022/01/08(土) 12:18:12
>>555
内緒でバイトしたり、るいちゃんのために貯めたお金をいらんと断ったりしてたね+28
-0
-
580. 匿名 2022/01/08(土) 12:18:49
>>571
こういうのいいよ
入れ替わるのも自由!自分が楽しめばいいだけ+21
-6
-
581. 匿名 2022/01/08(土) 12:19:01
>>571
今のキャストに興味ないもんw
そういう人多そうww+13
-17
-
582. 匿名 2022/01/08(土) 12:20:30
>>501
私も。今のところオダギリジョーで一度もキュンしないから淡々と見てる笑+23
-3
-
583. 匿名 2022/01/08(土) 12:20:39
深津絵里さんの素晴らしさを改めて感じた!!!
おっちゃんが、るいが心から笑ってるのを初めて見た、ていうとこ、
本当にそれまでと違ってひと皮むけた感じの笑顔だった。
+10
-6
-
584. 匿名 2022/01/08(土) 12:20:45
正直ショウヘイの役ってあんまり関係なさそうだからやっぱりるいは未来の伴侶と映画館で出会うとか相手があのポスターに書かれてた俳優とかそういう感じなのかな+0
-0
-
585. 匿名 2022/01/08(土) 12:21:10
>>571
来るの減ったけど安子編から続けて観てるよ!+18
-1
-
586. 匿名 2022/01/08(土) 12:21:15
>>566
なんかバラエティー番組のMCもこのドラマの撮影中お休みしてたし、そんな事務所も無理させんでもて思う+1
-7
-
587. 匿名 2022/01/08(土) 12:22:21
>>571
中年のラブストーリー見てキュンキュンしてるのなんて同じ中年だから年齢層は上がってるだろうね+16
-19
-
588. 匿名 2022/01/08(土) 12:22:51
>>571
前はトピ立ったら1000とかプラスついてた時あったよね
+7
-5
-
589. 匿名 2022/01/08(土) 12:22:53
>>501
私もまったり観てる
+20
-0
-
590. 匿名 2022/01/08(土) 12:22:53
>>507
ジャズと時代劇が好きな人とるいは結婚するってどっかで見たような気がする。+3
-0
-
591. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:35
>>212
流れワロタwww+20
-0
-
592. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:51
るいが小さいころ、ラジオ聞かせてくれたお宅の奥さん(紺野まひる)がもう一回出てきて、カムカムエブリバデを口ずさみながら、安子がどれだけるいを愛していたか、思い出させてくれたらなぁ。+38
-0
-
593. 匿名 2022/01/08(土) 12:24:00
>>399
雪衣さんがあからさまに意地悪してたとは思わない。
ただ恋敵の娘より自分が産んだ息子の方を優先してただろうし、雪衣さんはそのつもりがなくてもぽろっと態度に出ちゃう人だと思う。
るいは人の何気ない言動にも繊細に気付くだろうし、相性悪いと思うよ。+70
-0
-
594. 匿名 2022/01/08(土) 12:24:13
>>558
ZiP!あるしね~+6
-0
-
595. 匿名 2022/01/08(土) 12:24:29
>>582
私も全然キュンキュンしないからおかしいのかと思ってた。みんなの盛り上がりについていけなくて悲しい。でもるい編楽しく見てます。+13
-1
-
596. 匿名 2022/01/08(土) 12:24:44
>>419
るい再婚するの?+3
-0
-
597. 匿名 2022/01/08(土) 12:25:43
>>592
シーックスを思い出して、るいちゃん!+17
-0
-
598. 匿名 2022/01/08(土) 12:25:49
>>571
るい編は人気ないね。やっぱ安子編終了でみんな脱落したんだろうな。+14
-28
-
599. 匿名 2022/01/08(土) 12:25:49
イケメンが追って来がち〜+4
-1
-
600. 匿名 2022/01/08(土) 12:26:44
>>48
本当?似てるかな、色が白いのは似ているけど+5
-10
-
601. 匿名 2022/01/08(土) 12:26:47
風間俊介は何にも悪くないのにね。
傷を見られたのは偶然で、
それを勝手にるいが傷ついて、
心を閉ざして営業スマイルで、ありがとうございました、ってさぁ。
仕事熱心な弁護士のたまごで、
小説の感想も違う感性を互いに面白いね、って認めあえて、
めちゃくちゃいいんだけど、、、
るいはこじらせてるからなかなか難しいよね。
+100
-7
-
602. 匿名 2022/01/08(土) 12:27:23
>>283
来週⁉︎もう⁉︎
覚悟はしてるけど、早くも下り坂展開が始まるの…?+17
-0
-
603. 匿名 2022/01/08(土) 12:27:30
ここが盛り上がらないのは、なんか感想書くといちいち反論されるからじゃない?共感以外の返信いらないよね。+20
-11
-
604. 匿名 2022/01/08(土) 12:28:17
>>87
まひるさんみたいにゲストじゃないの?相手役をあとで発表することはないと思うよ。あとガイドブックのクレジットの位置的にもオダギリジョーが相手役だよ。
+58
-1
-
605. 匿名 2022/01/08(土) 12:30:18
ほのかな恋心…
これぞ朝ドラの醍醐味!
朝から前向きな気持ちになれる!!+20
-1
-
606. 匿名 2022/01/08(土) 12:31:13
深津絵里さん、めちゃくちゃ可憐で年齢を感じさせないんだけど、
回想で安子が出てくると、
本当の若い子が出ると、やっぱり年齢を感じるね。+66
-5
-
607. 匿名 2022/01/08(土) 12:32:01
>>236
分かるよ〜😭
2人がいい感じで嬉しいし見てたら幸せなんだけど、どこか手放しで喜べない感。。+30
-0
-
608. 匿名 2022/01/08(土) 12:32:46
>>592
小椋荘の大家のおばちゃんも安子とるいの貧しくても幸せな時間を知っている人なのよね
るいにあの日々のことを伝えてほしい
+47
-0
-
609. 匿名 2022/01/08(土) 12:33:09
>>140
その感じよくわかる
朝ドラって結構子役から大人に変わった時に違和感がないパターンが今まで多かったんだけど、るいの子役から深津絵里はなんとなく違和感がある
なんでかなって考えたら安子編で子役のるいがそこまで描写されてなかったからな気がしてきた
安子編では安子が主人公だから仕方ないんだけど、続くるい編の主人公となる子役るいの人物描写が少なかったせいなのかも+45
-3
-
610. 匿名 2022/01/08(土) 12:33:29
弁護士の卵・片桐さんとは失恋で、アレで終わり…
なのかな?
ジョーは恋愛対象、片桐は結婚対象かな?+5
-0
-
611. 匿名 2022/01/08(土) 12:33:57
>>603
このコメントにまさかそんな返信来るとは、、
とびっくりするくらい悪意を感じるコメや返信がある+15
-1
-
612. 匿名 2022/01/08(土) 12:34:47
>>65
かざぽんは追いかけはしなかったけど、
後日お店の前で待ってた。
けど、そのときはるいはジョーに心が移ってた。
やっぱりすぐ追いかけてくれないとね。
ドラマだからタイミングが大事だよね。
+108
-0
-
613. 匿名 2022/01/08(土) 12:35:43
>>571
毎度これいうやつ鬱陶しいわ+22
-6
-
614. 匿名 2022/01/08(土) 12:38:38
>>611
個人の感想に反論いらないよね。+7
-2
-
615. 匿名 2022/01/08(土) 12:40:51
クリーニング店の夫婦の気持ちにすごく共感しちゃった。
うちも子どもいないから。
娘とショッピングなんて楽しいだろうなぁ。
るいちゃんもおじさんにさりげなくビールついでたね。
あんなことされたら、うちの夫は嬉しく泣いちゃうだろうな。
養子里親申請してるけど、もう無理なのかな。
話それてごめん。+104
-2
-
616. 匿名 2022/01/08(土) 12:41:14
>>47
安子な+9
-2
-
617. 匿名 2022/01/08(土) 12:42:15
>>39
まあ、まだ18歳位なんだろうし。+13
-5
-
618. 匿名 2022/01/08(土) 12:43:30
>>39
ジョーはルイのどこが気になる存在なるのか謎
毎回否定されるか逃げられるかだし+38
-5
-
619. 匿名 2022/01/08(土) 12:45:08
>>40
きちえもんは大物になってるに違いない+95
-0
-
620. 匿名 2022/01/08(土) 12:46:23
>>598
でもTwitterよりはここのがまだ盛り上がってると思う。
オフショがないのも原因かもだけどインスタもTwitterもファボ数めっちゃ減ってる。
オフショ深津さんがNGで他の人はOKでも出せないのかな。何気にオフショ楽しみにしてたから川栄さんで復活してくれると良いな
+7
-8
-
621. 匿名 2022/01/08(土) 12:47:09
>>618
名前きっかけで顔とかフィーリングとかじゃないの+16
-1
-
622. 匿名 2022/01/08(土) 12:47:34
>>618
第一段階はおそらく岡山の言葉の子だなあ…で気になって
第二段階はるいちゃん!て言われてるの聞いて、ルイ・アームストロングだ!てなって
第三段階はOn the Sunny Side of the Street聞いて涙目になったとこ
あたりじゃないの
まあこれ全部、顔が可愛くなかったら気にされてすらないよなw
+105
-0
-
623. 匿名 2022/01/08(土) 12:47:56
>>603
反対意見でも、自分はこう思うよ!みたいな返信はフムフムと読むけど、
ちゃんと見てたらそんな解釈にはならないでしょ的な強目の否定コメントは、何でケンカ腰なんだろう???と思うわ。
言い方の問題というか。+30
-2
-
624. 匿名 2022/01/08(土) 12:48:36
>>598
人気ないってことにしたいだけの人がうざいよ+8
-15
-
625. 匿名 2022/01/08(土) 12:51:07
文学に詳しい人へ
オー・ヘンリーの小説のタイトルは正しいのですか?
ググッても見つからないので+5
-2
-
626. 匿名 2022/01/08(土) 12:52:38
>>598
対立構造煽ってるだけのクソみたいなコメ+9
-8
-
627. 匿名 2022/01/08(土) 12:52:39
私はジョーとの結婚だと思いたい。コンテストで良い賞をとったとしてもプロの道にはいかないで実はまだまだ未知なジョーの素性(時代劇)があってとかかなぁ。オープニングの子供をあやす良きパパも過去に家族愛に恵まれなかった分愛情を注ぐと。あのディッパーマウスの子だったらね。
まだまだ謎多きジョー(宇宙人)だからね。+54
-1
-
628. 匿名 2022/01/08(土) 12:52:56
>>608
もともと稔が下宿していたのだから、あの大家さんは岡山の雉真家の連絡先を知っていたはず。それでも安子とるいのことを知らせずにいてくれたんだな…と最近気付いた。岡山に戻ったら、るいと引き離されて再婚させられるという事情を聞いて同情したんだろうね。大家さんもるい編で出て来て欲しいな。+33
-1
-
629. 匿名 2022/01/08(土) 12:53:36
>>603
安子派、るい派の論争がみっともないよね中の人のファン同士が張り合ってるのかしらんけどこれからひなたターンになったらひなた派まで参戦してきてさらにカオス+21
-4
-
630. 匿名 2022/01/08(土) 12:54:48
>>601
傷を見られただけで
もうダメだって逃げたくなる気持ち
分からなくはない+44
-1
-
631. 匿名 2022/01/08(土) 12:56:06
>>565
アンカーいっぱいついたから勘違いしたんでしょ
+5
-2
-
632. 匿名 2022/01/08(土) 12:56:39
>>620
深津さんオフショNG出してるの?+7
-2
-
633. 匿名 2022/01/08(土) 12:56:50
>>603
私は反論の返信来るのは別に嫌いじゃないんだけどなぁ
その反論が理解できなかったらこう思う人もいるんだなーって思って終わり
やたら喧嘩腰な人はなんだろ?って思っちゃうけどね+19
-1
-
634. 匿名 2022/01/08(土) 12:56:51
>>163
でも、でも、ジョーが実はトランペットと同じくらい時代劇好きであってほしいと心底願ってる。+250
-1
-
635. 匿名 2022/01/08(土) 12:57:16
>>629
ちりとてオマージュのひなた編は脚本家ファンにとっても待望だからね
安子編は平清盛っぽかった
中の人関係なく脚本家ファンとそうでない人で対立起こりそう+2
-1
-
636. 匿名 2022/01/08(土) 12:57:32
>>66
私は去年の紅白観て、稔さんが遠くに行ってしまったような気がしたわ…。+88
-7
-
637. 匿名 2022/01/08(土) 12:58:14
>>630
治せば良かったよねー本当+17
-2
-
638. 匿名 2022/01/08(土) 13:00:03
風間俊介と何があったのか誰か教えて下さい
そこだけ見逃した+1
-0
-
639. 匿名 2022/01/08(土) 13:00:06
>>620
稔さんと安子ちゃんがあまりにも良かったからなあ+13
-6
-
640. 匿名 2022/01/08(土) 13:00:55
予告編
命短し
え、まさかジョー+4
-4
-
641. 匿名 2022/01/08(土) 13:01:07
>>638
どこから分からないの?+0
-0
-
642. 匿名 2022/01/08(土) 13:01:48
>>536
ジョーがアテレコならトミーは言わずもがなでしょうね
+5
-0
-
643. 匿名 2022/01/08(土) 13:02:16
>>636
わかります。
きっと出てきてくれるんだろうと期待に期待を重ねて待っていたら、安子ちゃんしか出てこなくて…稔さんはもういないんだと悲しかったなぁ+53
-13
-
644. 匿名 2022/01/08(土) 13:02:36
安子編が終わって意気消沈してたけどオダジョーのかっこよさにドキドキする
やっぱりイケメンは最高+29
-2
-
645. 匿名 2022/01/08(土) 13:02:55
>>632
それはだって、本編と顔が違うとまずいから。+6
-3
-
646. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:11
>>603
ここが盛り上がらないってw
毎週のコメント数もコメントの内容からしても
近年の朝ドラではめちゃくちゃ盛り上がってる内容も平和なトピをだと思って見てるわ。+6
-10
-
647. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:14
>>627
ジョーが実は時代劇好きだというのが早く明らかになりますように(‐人‐)+41
-0
-
648. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:21
>>625
善女のパンの原題は魔女のパンですね+6
-0
-
649. 匿名 2022/01/08(土) 13:03:42
昼カム見た
るいはおっとりした子だけど、「I hate you」の時とか「あなたのせいで〜」もしかり、感情が高ぶると、つい暴言を吐いちゃうんだよね
でも、そんなところも含めて、ジョーはるいの過去から今に至る全ての思いを受け入れて包んでくれるんだろうなぁ
そのまま2人がハッピーエンドを迎えてほしいけど、そうなると確信できなそうなのが何とも…+39
-1
-
650. 匿名 2022/01/08(土) 13:04:37
>>638
傷見られて気まずいムード以降なら
数日後、風間がクリーニング屋に預けた洗濯もんを取りに来る
何か言おうとするけど結局言えない風間
るいは事務的に対応して「ありがとうございました」と愛想笑い浮かべてシャットアウト
なにも言えずに帰っていく風間
それを後ろでずっと見てたクリーニング屋夫婦
+26
-0
-
651. 匿名 2022/01/08(土) 13:04:37
>>640
二代続けて死別は嫌なんだがー+53
-0
-
652. 匿名 2022/01/08(土) 13:05:41
>>625
詳しくないですが、「魔女のパン」とタイトルが訳されているバージョンもあるようですよ+5
-0
-
653. 匿名 2022/01/08(土) 13:05:46
>>45
私も。無精ひげなしの比較的きれいなオダギリから目が離せません。+61
-2
-
654. 匿名 2022/01/08(土) 13:05:54
>>571
ヤフコメもそうだよね
深津さんのごり押し勢ばかりで気持ち悪い
普通にストーリーを楽しめばいいのに、逆にマイナスな感じになってるのにね+15
-15
-
655. 匿名 2022/01/08(土) 13:05:58
>>625
魔女のパンです+5
-0
-
656. 匿名 2022/01/08(土) 13:06:12
うすいピンクとか可愛い衣装はもちろん似合うけど、クリーニング屋で働いてる時の地味な衣装の時もやはり可愛い。+76
-4
-
657. 匿名 2022/01/08(土) 13:06:51
今更だが、るいが染み抜きしていたけど、クリーニングって国家資格じゃなかった?
気になるわ
+2
-1
-
658. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:08
>>637
変に意地っ張りなのは安子譲りかも+22
-1
-
659. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:24
>>640
「命短し」の後にくるワードは「恋せよ乙女」が鉄板だから
暗い感じじゃない気もする+49
-0
-
660. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:30
>>657
当時も?+6
-0
-
661. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:52
>>614
されても別に感想は変わらないしねえ。
誰かを否定しないと自分の感想も言えない人なのだろうよ。+8
-0
-
662. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:53
>>623
そういう言い方の人、「俺の家の話」トピでも終盤によく出てきてたから免疫できちゃったw
+2
-0
-
663. 匿名 2022/01/08(土) 13:07:56
あの扉ピシャリのるいちゃんと、今のるいちゃんが同じるいちゃんに見えない+18
-5
-
664. 匿名 2022/01/08(土) 13:08:37
>>656
何を着ても可愛いのだ!
ちなみにスタイリストさんは
ふかっちゃんの彼氏だよ
+27
-7
-
665. 匿名 2022/01/08(土) 13:09:16
>>497
まさか優の幼少期?+7
-1
-
666. 匿名 2022/01/08(土) 13:09:32
>>656
あの前掛けエプロンしてる時が可愛く見える+16
-1
-
667. 匿名 2022/01/08(土) 13:09:35
>>592
ラジオ聞かせてくれたお宅の奥さんはるいより30歳位年上のはずだから無理
ヒロインの実年齢が行き過ぎてるからそういうのは全部無理で残念+11
-3
-
668. 匿名 2022/01/08(土) 13:09:58
>>504
wwwwちょっと!茶噴いた。+31
-0
-
669. 匿名 2022/01/08(土) 13:11:34
>>617
そう。まだ人生経験少なくて引き出しすくないから、
どう対処していいか分からなくて、
とりあえずその場から逃げるんだよ。
でもちょっとずつ前に進んでるよね。
+8
-4
-
670. 匿名 2022/01/08(土) 13:11:47
>>643
そういう事じゃない+7
-10
-
671. 匿名 2022/01/08(土) 13:11:55
>>657
資格持ってる人がお店に一人必要なだけで食品衛生責任者的なことなのかと思ってた+29
-0
-
672. 匿名 2022/01/08(土) 13:12:21
>>656
他の人も何人か既に書いてますが自分も失礼。
カーペット、じゃないシャーベットカラーのピンクのワンピを見てマスターが
「見違えたね~!」って盛り上がってたけど
一番最初に来た時のストライプのピンクの春物ワンピの方がよそいきっぽい雰囲気で
ポスターのあのピンクのワンピは、普段のとそんなにギャップはない気がするw
地味な色合いのチェック、私もるいちゃんよく似合ってると思います。+74
-2
-
673. 匿名 2022/01/08(土) 13:12:56
>>643
ん?稔さん出てたよ?+5
-5
-
674. 匿名 2022/01/08(土) 13:13:03
>>434
そう考えるともしかしたらクリーニング屋の夫婦や木暮さんも実は30代後半~40前半の設定だったりするのかな?笑
50代半ばくらいのつもりで見てたけど。+18
-0
-
675. 匿名 2022/01/08(土) 13:13:46
ジョーがこれから時代劇を好きになる→ひなたの父、って可能性に期待したい…
あとジョーがたまにかけてる色付きメガネがちょっと気になるのは私だけかな?オダギリジョーだから似合ってるけど、ジョー自体はファッションに興味あるキャラって感じはしないから、オシャレでかけてるというより目が悪いとかなのかなぁ?と変に勘ぐってみたり……。。+17
-1
-
676. 匿名 2022/01/08(土) 13:14:53
>>663
あの時のるいちゃん、稔さんによく似てましたね
今は母方のおばあちゃん似。でも輪郭は相変わらず稔さん譲り+5
-3
-
677. 匿名 2022/01/08(土) 13:14:53
>>601
傷を見て、動揺を表情に出して、見なかった事にして、話そらして、追いかけもせず。
私がこの弁護士さんの立場だったら、自己嫌悪すごいと思うわ。弁護士を志して、正義感強い自分が…ってなりそう。
るいちゃんも、そういうの見逃さないし、分かっているから、「もう、無理しなくてもいいですよ、さようなら」の笑顔で営業スマイルだと思う。
どっちも、若くて、優しくて、不器用だからかな。
まあ、るいちゃんはジョーに会っちゃったしね。+57
-1
-
678. 匿名 2022/01/08(土) 13:15:14
>>504
スノーの持ちネタだからな+13
-0
-
679. 匿名 2022/01/08(土) 13:15:32
>>561
山田五十鈴さんて知ってます?
大人になってから良さがわかったけど子どもの頃は微妙でした笑+17
-0
-
680. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:14
>>571
プラマイとかトピの人数とか本当にどうでもええわw
どのドラマも初めは興味本位や作品の雰囲気を知るためにトピ見る人多くなるのはどの作品もじゃないの〜?
評判悪かったらそもそも視聴率右肩下がりになる一方だよ。+8
-6
-
681. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:20
ベリーちゃんのこの洋服可愛い+60
-1
-
682. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:49
>>677
自分はジョーより片桐さん萌えだったんだけどそれが加速したw+16
-0
-
683. 匿名 2022/01/08(土) 13:16:52
>>643
たぶん事務所としては、
ツーショットというか、カップル感を出さないためだと思う。
ファンにたたかれそうだし。
+39
-10
-
684. 匿名 2022/01/08(土) 13:19:24
>>175
若いふたりの恋愛に見える!
俳優さんてすごいなあ+9
-13
-
685. 匿名 2022/01/08(土) 13:19:40
安子ってもう出てこないのかな??+5
-0
-
686. 匿名 2022/01/08(土) 13:19:44
>>522
いや、舞台になるわけではなく、
戦争の時代の悲惨さの象徴だから描いたのだと思う+6
-1
-
687. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:05
>>680
るい編はまだ始まったばかりだけど?
+5
-5
-
688. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:09
>>552
高畑淳子さんの息子に似てる。+2
-13
-
689. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:10
>>664
深津さん大好きだしかわいいと思うけどなんかそういうコメ寒いよ+11
-4
-
690. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:33
>>684
それは流石にないw+12
-4
-
691. 匿名 2022/01/08(土) 13:20:42
>>587
どうしても40代の恋愛見せられてるように感じる
深津絵里好きだけど、モジモジお芝居もいつもの演技だから若く見えない+22
-10
-
692. 匿名 2022/01/08(土) 13:21:20
>>661
私、ルイ編始まってからずっと、ルイ甘ったれんなよ自分だけ悲劇のヒロインぶってさ!って思ってるけど、そう言うこと書くとめっちゃ反論くるから書かない。マイナスつくのは別にいいけど、返信で脚本家でもない人に説得されても、だから?としか思わないし。個人の感想です(笑)+23
-6
-
693. 匿名 2022/01/08(土) 13:21:43
オダギリジョーのトランペット練習したんだろうなぁ。指の動きとか吹いてる様に見えるけど吹き替えなのかしら?すごいなぁ。+22
-1
-
694. 匿名 2022/01/08(土) 13:21:59
>>683
そうかなと思ったわ
いつもなら朝ドラメンバーでドタバタ寸劇やるのに
全く絡みがなかったよね
ふたりとも歌手枠でも出場してたのに+42
-7
-
695. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:04
>>504
父親譲りだからきっと見事な閉店ガラガラ+38
-0
-
696. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:14
ひなたのお父さん、るいのおでこの傷をみて
時代劇好きなら
天下御免の向こう傷やんか
とか言って、前向きに見てくれるのかな。+14
-0
-
697. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:21
>>544
本当に楽器鳴らしてアフレコしていないのかね?
その方が本当に吹いてる感じする気がするのにな+7
-1
-
698. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:30
>>685
アメリカで再会説+6
-1
-
699. 匿名 2022/01/08(土) 13:22:56
>>684
贔屓の役者だから褒めたいけどそれは流石に無理+16
-2
-
700. 匿名 2022/01/08(土) 13:23:20
>>571
私はるい編の途中から見てる
たまたま見たら面白かったしオダギリジョーが出てたので!+9
-0
-
701. 匿名 2022/01/08(土) 13:23:46
>>593
いや意識的に嫌味言うでしょ
子供のるいに「安子ひとりじゃ育てられないからキジマに返そうと思ったんだと思う」とかいう人だし
安子いなくなった後もチクチク、「アンタは母親に捨てられたんよ」とかちょっと遅く帰っただけで「流石、娘を置いて他所の男と出ていった女の娘じゃな」とか言ってきそう
るいが嫌いとかじゃなくて勇と望んで結婚したのにあんまり幸せじゃないとか安子への当てつけで+75
-3
-
702. 匿名 2022/01/08(土) 13:23:58
>>612
そうだね。風間君も悪い人じゃないけど、理性的すぎるのね、多分。
ジョーはすぐ追いかけてきたものね。
閉店ガラガラにはたしかにジョーのほうが
いいと思う。
穏やかだけど結構グイグイくるジョー、来週も楽しみ!+64
-1
-
703. 匿名 2022/01/08(土) 13:24:01
>>571
今まで気にして無かったからどれだけ減ってるの?と前のトピたちを見てきたけど、言うほど増減してなかった(笑)
トピたって間もないのにたった数時間のプラマイ数をチェックしてるとかどんだけ暇人なの。
というか、プラマイ数よりコメント数が近年の朝ドラの中ではめちゃくちゃ多いって事には触れないのね。+6
-7
-
704. 匿名 2022/01/08(土) 13:24:33
>>625
魔女のパン
こちらで読めます魔女のパンyuji.cosmoshouse.com魔女のパン魔女のパン版番号 1.00 (2003/11/18)原作 O・ヘンリー原典 "Witches' Loaves"From "Sixes And Sevens," from Project Gutenberg (6sn7s10.zip)他翻訳 山本ゆうじ電子版注著作権に関する注が最後にあります。本文書の最新版は秋桜舎 &l...
+7
-0
-
705. 匿名 2022/01/08(土) 13:25:03
>>658
実際、公式ホームページでも「こうと決めたら譲らないのは母の安子譲り」って書かれてるしね
+10
-0
-
706. 匿名 2022/01/08(土) 13:26:23
>>21 うわー、見るのやめるわ。変わったら。+9
-20
-
707. 匿名 2022/01/08(土) 13:26:38
>>677
後日お店に来たとき、風間俊介は何か言いたげだったけど、
るいが営業スマイルしたから言えなかったんだよね。
あそこで勇気を出して一歩踏み込めば良かったけどね。
まあ、るいは簡単に心開かないけどね。
+37
-0
-
708. 匿名 2022/01/08(土) 13:27:17
>>691
るいの若さ強調の舌足らずな作り声が苦手
市川実日子さんは普通に低い声でもちゃんと若っぽい感じなのにな
深津さん若作り演技やり過ぎて気が散る+17
-20
-
709. 匿名 2022/01/08(土) 13:27:24
>>698
共演シーンないけど、深津さんにもらったものをずっと身につけてた、ってコメントしてたから、再会シーンはないのだろう。+3
-1
-
710. 匿名 2022/01/08(土) 13:27:25
>>93
サッチモ!って呼び捨てしたシーンが特に可愛かった笑+91
-0
-
711. 匿名 2022/01/08(土) 13:28:02
>>703
横だけどさすがにプラマイは減ってるよ、、、
まぁどうでも良いけど+7
-3
-
712. 匿名 2022/01/08(土) 13:28:43
>>650
傷見られたとこも見てなかったです。
ありがとうございました✨+1
-0
-
713. 匿名 2022/01/08(土) 13:28:48
>>623
時代の価値観を考えてとか
先生みたいに正すのが使命や正義だと思っている人
怖い
言い方だよねー+8
-1
-
714. 匿名 2022/01/08(土) 13:29:07
>>646
盛り上がってないよ
批判ダメって雰囲気だから良くも悪くもアゲるしかないから当たり障りのない感想ばかり+10
-8
-
715. 匿名 2022/01/08(土) 13:29:30
安子はもう出ないのですか?+4
-0
-
716. 匿名 2022/01/08(土) 13:29:58
安子が出てってから寂しい思いして暮らしてたのかと思ってたけど、ジョーの部屋でインスタントコーヒー淹れてる時におじいちゃんの事思い出して懐かしそうに微笑んでたのみて、おじいちゃんに凄く可愛がられて育ったんだろうなぁと思ってちょっとホッとした。+71
-0
-
717. 匿名 2022/01/08(土) 13:30:02
少年隊にまつわる替え歌でボキャブラ天国だったかな?
ニッキとカッチャンどうにも気の毒♪ワオ!みたいなやつ。
ニッチモサッチモ~で思い出してしまう。+1
-0
-
718. 匿名 2022/01/08(土) 13:30:06
>>632
NGに関しては分からないけどるい編になってから突然オフショットはアップされなくなったのは本当+24
-2
-
719. 匿名 2022/01/08(土) 13:30:26
>>703
コメントは同じ人が連投してるみたい+9
-5
-
720. 匿名 2022/01/08(土) 13:30:49
>>6
眼差しも良き❤️+146
-5
-
721. 匿名 2022/01/08(土) 13:31:15
>>575
私、ロバートの明朗さ、知的さ、誠実さ、会話のセンスは
個人的にめっちゃ好みでした
その人が一番言って欲しい言葉を言ってくれるところ
+55
-2
-
722. 匿名 2022/01/08(土) 13:31:46
>>612
そう。ドラマだからね。次から次に相手がでてくるからね。+5
-1
-
723. 匿名 2022/01/08(土) 13:31:46
>>707
るいって安子追い出したあたりから性格ひん曲がってない?
幼少期は可愛かったのに+29
-4
-
724. 匿名 2022/01/08(土) 13:32:29
>>719
前トピによるとテレビ途中で壊れて買えないおばさんが粘着して荒らしてるらしいよ。
だからトンチンカンなのと安子編の話ばかりしてる。+6
-12
-
725. 匿名 2022/01/08(土) 13:32:43
>>714
この雰囲気で「批判ダメ」を感じるの?
前作のトピみたいな雰囲気ならまさにそうだけど
他の朝ドラのトピより数段平和じゃん。+6
-11
-
726. 匿名 2022/01/08(土) 13:33:46
>>707
ジャズ喫茶からルンルンで帰って来てもうあの時完全にるいは片桐の存在忘れてたしね
ぴっしゃりシャットアウトしてはいサイナラだったし
まあ縁がなかったのよ
これでひなたがジョーじゃなくて片桐の子供とかなったらびっくりするわ
+36
-6
-
727. 匿名 2022/01/08(土) 13:33:49
>>692
ひとの好みの問題だから、
なんも思わないよー
正解なんてなくて
あれこれ言うのが面白いのにね
脚本家だってきっとおもしろがってる+2
-1
-
728. 匿名 2022/01/08(土) 13:34:05
>>438
村雨は本名なん??+3
-0
-
729. 匿名 2022/01/08(土) 13:34:18
>>719
深津絵里さんのファンが多いなぁとは思ってます
私もそうだけどさ
でも結婚相手は弁護士の彼が良かったと今でも思ってる+9
-2
-
730. 匿名 2022/01/08(土) 13:34:30
>>723
こじらせ女子だからw+15
-1
-
731. 匿名 2022/01/08(土) 13:34:34
風でおでこの傷が見えて、
手を顔のとこにもっていったとき、
あの手を見たら
あ、手の年齢はかくせないわ、、、と思った!
+16
-5
-
732. 匿名 2022/01/08(土) 13:35:15
>>720
フェスティバルの舞台に出てきた時にしばらくるいをジッと見つめてジワッと嬉しそうな所とかめっちゃ良かった。あんな目線送られたら誰でも惚れてまうやろ+69
-2
-
733. 匿名 2022/01/08(土) 13:36:27
>>727
そういう人ばかりなら荒れないけどね。
多様性の時代なんて程遠いわー+4
-2
-
734. 匿名 2022/01/08(土) 13:36:37
安子ロバートとの子供いるんかな?+9
-1
-
735. 匿名 2022/01/08(土) 13:37:12
>>731
そら、そろそろ50だからね+7
-0
-
736. 匿名 2022/01/08(土) 13:37:32
>>683
タレントさん個人としてではなく、稔さんとして出てきてほしかった+32
-3
-
737. 匿名 2022/01/08(土) 13:37:44
>>728
帰化したあとは村雨さんだよ+3
-0
-
738. 匿名 2022/01/08(土) 13:38:52
>>725
横だけど
それは貴方の感じ方
違う感じ方もしてる人もいるでしょ?
+4
-1
-
739. 匿名 2022/01/08(土) 13:39:08
>>4
るいちゃんのお洋服を選んでいる時に、おばちゃん(濱田マリさん)の全身が映ってましたが、何と何とスタイルの良さにびっくりでした❗️
ボルダリングかな?が趣味だとか言っていたような、、、、?
+95
-0
-
740. 匿名 2022/01/08(土) 13:39:12
>>699
年齢なんて、もうどうでもよくなってくるよね。
このお二人レベルになると。+2
-12
-
741. 匿名 2022/01/08(土) 13:39:16
>>736
もう贅沢なんだから+10
-0
-
742. 匿名 2022/01/08(土) 13:39:38
無意識に批判されるようなコメント書いちゃってるのかもしれないよね、このトピ批判ばっかり!って怒ってる人はさ。+2
-8
-
743. 匿名 2022/01/08(土) 13:40:49
>>718
深津絵里さんはそういうのに非協力的みたいよ
サバイバルファミリーって映画の時、関係者が困ってる記事あったわ+20
-4
-
744. 匿名 2022/01/08(土) 13:41:21
>>736
紅白で歌って踊る松村北斗が初見だとびっくりするかもね。わたしもその口だわ。
+20
-0
-
745. 匿名 2022/01/08(土) 13:41:51
個人的に好きなオフショット
+64
-2
-
746. 匿名 2022/01/08(土) 13:41:54
ジョーかっこよくて優しいしホンワカした雰囲気が温かいお風呂のようだけど、お願いされたら誰とでも寝そうな感じがする😆
あ、個人の感想です!+33
-4
-
747. 匿名 2022/01/08(土) 13:42:08
優しい話し方とか飄々とした感じが時効警察の霧山くんを思い出す。+21
-0
-
748. 匿名 2022/01/08(土) 13:42:17
>>731
細かいなぁ〜🤣
女の敵は女って言うけどね。+13
-8
-
749. 匿名 2022/01/08(土) 13:42:29
>>725
その異論は認めないってコメントがまさにサゲるのはダメってね〜+6
-2
-
750. 匿名 2022/01/08(土) 13:44:10
>>79
朝ドラ好きとしては、糸子が作ってたりしてー、と思う+11
-0
-
751. 匿名 2022/01/08(土) 13:44:26
>>680
視聴率下がると思うよ。
+8
-3
-
752. 匿名 2022/01/08(土) 13:46:09
>>731
ほっぺと手はね
どうしても年齢でる+14
-0
-
753. 匿名 2022/01/08(土) 13:46:26
>>587
ガルもヤフコメもこのドラマの書き込みしてる人の年齢層はアラフィフ以上と思ってるわ+9
-7
-
754. 匿名 2022/01/08(土) 13:49:07
>>743
そうなんだ。なんかちょっとイメージ悪いな。+15
-13
-
755. 匿名 2022/01/08(土) 13:49:14
>>753
子育てや仕事に忙しい世代は
なかなか朝ドラ見る余裕が無いよね+4
-1
-
756. 匿名 2022/01/08(土) 13:49:15
キザなトミーと強気なベリーちゃんは一歩間違えば嫌な奴て感じのキャラなのにそうなってないのすごい+56
-0
-
757. 匿名 2022/01/08(土) 13:49:58
>>680
始まる前の興味本位でガル見る人なんてそんなにいるの?
今日見たドラマの感想知りたくて私は見てるけど
+2
-2
-
758. 匿名 2022/01/08(土) 13:50:37
>>755
私子供が学校行って、自分が出社する前のゴールデンタイムだから見てるよw+13
-0
-
759. 匿名 2022/01/08(土) 13:51:24
>>698
ひなたはありそう、るいは止めてあげて+3
-1
-
760. 匿名 2022/01/08(土) 13:51:44
>>708
若作りが逆に老けて見える+14
-4
-
761. 匿名 2022/01/08(土) 13:52:15
るいが記憶取り戻しておはぎ作り出したら笑う+29
-2
-
762. 匿名 2022/01/08(土) 13:54:07
必殺仕事人2020の再放送見てたら
るい6歳がおっかさん殺されて泣いてた
仕事人に仕事依頼してる+10
-2
-
763. 匿名 2022/01/08(土) 13:54:20
>>761
英語で美味しくなるおまじない言うかしら+7
-1
-
764. 匿名 2022/01/08(土) 13:54:38
>>609
安子編の終盤で彼女の行動や考え方に理解出来ない描写が増えたのは、視聴者の気持ちをるいの方に寄せる意味もあったのかと。
でも確かにるいの描写が少ないうちに時が経って主人公、だもんね。
これから思い入れる場面が増えてくるとは思うけど。+8
-0
-
765. 匿名 2022/01/08(土) 13:54:56
>>746
お願いされたらwww
勢いでとか、お願いされたら誰とでもってキャラは1朝ドラにつき1人までにしてほしいw(勇ちゃん)
朝は爽やかがいい😂
+6
-0
-
766. 匿名 2022/01/08(土) 13:55:06
ジョーのあの優しくでも男らしい雰囲気が好きすぎて、抱きしめられる夢を見ました。
次からわたしはるいの気持ちになって見ます。+3
-6
-
767. 匿名 2022/01/08(土) 13:55:22
>>587
少数派だけど
同じ中年だから深津絵里とオダギリの若者ぶった恋愛はゾワッとして見てらんない
早く川栄に代わって欲しい+16
-25
-
768. 匿名 2022/01/08(土) 13:55:51
>>35
安子編も最初はゆっくり丁寧な進みだったんだよね。最後の方になって時間が足りなくなって、色々省略せざるを得なくなった感じ。
るい編はそうなりませんように…+19
-3
-
769. 匿名 2022/01/08(土) 13:57:42
>>143
ジャズ喫茶のフェスティバルだったらこの曲が流れることくらいわかりそうなもんだけどなw+10
-5
-
770. 匿名 2022/01/08(土) 13:58:42
>>6
分かる!
レコード屋の前で偶然ぶつかった時の
るい「あっすいません!」
ジョー「いえいえこちらこそ〜」も優しくて好きだった+147
-3
-
771. 匿名 2022/01/08(土) 13:59:05
>>31
年末の予告編にはまだいたよ!
どう絡んでくるのか楽しみ+8
-0
-
772. 匿名 2022/01/08(土) 13:59:31
>>82
回想いつも同じシーンなんだもんね…時間の無駄遣いだよねぇ。毎日見てる視聴者を馬鹿にしてるのかしら+24
-9
-
773. 匿名 2022/01/08(土) 13:59:32
>>746
うん、いいよーって言いそう笑+18
-2
-
774. 匿名 2022/01/08(土) 14:00:21
>>743
オダギリジョーさんや早乙女太一くんはワイワイオフショット撮るタイプなんだろうか
市川実日子さんはアンナチュラルとかで楽しそうなオフショットあったけど+9
-3
-
775. 匿名 2022/01/08(土) 14:00:56
>>1
時間なくて最近全然見てないんだけど、深津絵里ってアラフィフだよね?このショットだとびっくりするほど若く見える。毎回そんな感じなんですか?+12
-4
-
776. 匿名 2022/01/08(土) 14:00:56
>>694
紅白AKはやるけどBKは殆どスルーな事多いよ
BKの中ではかなり高待遇な方だったと思う+15
-3
-
777. 匿名 2022/01/08(土) 14:01:25
>>39
現実にいたら嫌だよね、面倒くさい子だなって感じ。
るいくらい美人でなかったら相手にされませんww+61
-2
-
778. 匿名 2022/01/08(土) 14:01:31
>>761
カムカム英語じゃなくておはぎか~い!てなりそう笑+3
-0
-
779. 匿名 2022/01/08(土) 14:02:50
るいが実は英語ペラペラだったらウケる(笑)+7
-0
-
780. 匿名 2022/01/08(土) 14:03:03
>>726
あの時、風が吹かなければ…。
本当、「縁」ってそんなもんよね…。+9
-0
-
781. 匿名 2022/01/08(土) 14:03:19
>>82
回想だと1人で演技だからマスク無しで良いからだったりして+1
-0
-
782. 匿名 2022/01/08(土) 14:03:31
>>587
口悪いわね
なわけないでしょ
自分と同年代の俳優が18歳の恋愛を演じるなんてコントよ
(舞台は別)
今は眼ではなく頭で見てる+2
-3
-
783. 匿名 2022/01/08(土) 14:03:49
稔パパの辞書はまだ持ってるかな?+20
-0
-
784. 匿名 2022/01/08(土) 14:04:01
>>761
後々餡子は出てくるよ
英語とあんこはこのドラマはずっと関係するらしい
+8
-0
-
785. 匿名 2022/01/08(土) 14:04:09
>>767
代わって欲しいまでは行かないけど早く役柄が年取って、とは思う。30代ぐらいなら違和感なさそう。+37
-1
-
786. 匿名 2022/01/08(土) 14:04:10
>>665
そうだよ+5
-0
-
787. 匿名 2022/01/08(土) 14:04:39
>>755
私は子供保育園に連れてってから会社行くまでの車の中+会社の駐車場で見てるよ
だから少しでも保育園に遅れるとオープニング間に合わなくなってイライラしちゃう+0
-1
-
788. 匿名 2022/01/08(土) 14:04:41
>>739
濱田マリさんああ見えて筋肉ムキムキなんだよね+44
-0
-
789. 匿名 2022/01/08(土) 14:05:09
>>776
出た!AK、BK+7
-5
-
790. 匿名 2022/01/08(土) 14:06:26
>>437
それ思った。ジョーはもしかしたら亡くなってしまう気がする…+28
-2
-
791. 匿名 2022/01/08(土) 14:07:28
>>787
運転しながら見てるの?
気をつけて〜+2
-0
-
792. 匿名 2022/01/08(土) 14:07:38
>>767
ハウルの動く城の賠償千恵子の若ぶった声より
ふかっちゃん達の方が全然マシだわ🤣+5
-3
-
793. 匿名 2022/01/08(土) 14:07:53
>>280
笑った。本当に安子は何度も何度も倒れたし、るいは逃げまくってるよね。またかよ!っていつも突っ込んでますw+66
-6
-
794. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:17
>>776
紅白は東京放送局の番組だから当然ですよ
大河ドラマも東京でしょ+6
-6
-
795. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:18
>>337
不自由もしなかったけど、
「今日は〇が食べたい」とか「こういうのが着たい」も言わなかったのだろう。+7
-2
-
796. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:34
>>767
川栄さんに代わってほしいとは思わないけど早くるいが生まれてきて役柄の年齢がもう少し上がった方がドラマ的にも良さそう。わざわざ年齢高い人起用して結婚前の10代を長めにやると思わなかった。+35
-2
-
797. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:35
深津絵里もオダギリジョーも市川実日子も40代だけど、30歳の早乙女太一が選ばれたのは訳があるのだろうか。オーディションなのかな。+11
-1
-
798. 匿名 2022/01/08(土) 14:08:46
>>14
ベリーがるいに、ちょっとサッチモ!って毒づいたら、マスターが、呼び捨てって、、呟いてるところが面白かった。ベリーやりたい放題に生きてて楽しそうに見えるけどお嬢様で苦労もしてるのかな。+108
-0
-
799. 匿名 2022/01/08(土) 14:09:07
>>565
じゃ答えなったらいいんじゃ。+0
-9
-
800. 匿名 2022/01/08(土) 14:09:15
>>622
それな。美人だから「ミステリアス」になるだけで、ブスだったらただのめんどくさい女。。+29
-0
-
801. 匿名 2022/01/08(土) 14:09:23
>>789
もう名古屋では作らないんだってね+1
-4
-
802. 匿名 2022/01/08(土) 14:09:58
>>791
ありがとう!園から会社まではそんなに遠く無いから、ほぼ駐車場だけど、気をつけるよ!(見られなくて気になったら帰ってから録画おかわりしてる)+5
-1
-
803. 匿名 2022/01/08(土) 14:11:09
>>60
濱田マリさんもおじさんも好きだけど、るいのクリーニング屋の子に生まれたかったっていう考え方は大嫌い。親にも祖父母にも形は違えど愛されてきたのを自分から捨ててきておいて、この言いぐさはないと思う。悲しいこともあったけれど、hate youが言えるのも、岡山のこと全部忘れたいと言えるのも人としてどうかと思う。+72
-33
-
804. 匿名 2022/01/08(土) 14:11:50
>>18
安子編とは一体何だったのか+100
-6
-
805. 匿名 2022/01/08(土) 14:11:56
>>725
平和だと思う〜+3
-1
-
806. 匿名 2022/01/08(土) 14:12:24
>>337
大阪で派手なワンピースを買って踊ってたし本も好きなのに
本を買いたい、とならないのが不思議だった+51
-0
-
807. 匿名 2022/01/08(土) 14:12:43
>>785
こんなにいつまでも1962年るい17歳のままだらだら進むとは思わなかった+29
-1
-
808. 匿名 2022/01/08(土) 14:12:52
>>277
片桐春彦だっけ
るいを誘うための映画のチケットにフルネームが書いてあった+8
-1
-
809. 匿名 2022/01/08(土) 14:12:55
>>322
オダジョーって声がいいのね。+58
-0
-
810. 匿名 2022/01/08(土) 14:13:37
>>765
勇ちゃんは誰とでもキャラじゃないよー+3
-1
-
811. 匿名 2022/01/08(土) 14:14:07
>>798
京都の女子高生が大阪のあの店に行った経緯が知りたい!
ベリー大好き。ファッションも可愛いっ+63
-0
-
812. 匿名 2022/01/08(土) 14:14:46
風間くんがおはぎの少年説結構信じてる
+3
-13
-
813. 匿名 2022/01/08(土) 14:15:24
>>774
オダギリジョー別のドラマの時のオフショット流れてたからオダギリジョーはNGではなさそう
+13
-0
-
814. 匿名 2022/01/08(土) 14:15:51
>>804
ひなた編がどうなるのか
ラストがどうなるのか
最後まで見たい+76
-1
-
815. 匿名 2022/01/08(土) 14:16:28
>>755
育休中!録画して合間にみてます!
仕事してたらなかなか見られないから初めて朝ドラ見てる!+6
-0
-
816. 匿名 2022/01/08(土) 14:17:20
>>746
そういう展開になっても、オダジョーだから仕方ないで納得できるキャスティングよ+8
-2
-
817. 匿名 2022/01/08(土) 14:17:25
>>807
家飛び出して一人で苦労して生きてナレで10年くらい経ってて欲しかったわ(笑)+23
-1
-
818. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:06
>>784
それが回転焼きってこと?+4
-0
-
819. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:10
>>803
るい怖い
フワッと見えて性格キツいし残忍
辛い生い立ちやトラウマがあったら人を傷つけてもいい訳じゃない
キツい態度で突き放しても側に来てくれる人と結ばれるんだろうけど、るい苦手だわ+34
-20
-
820. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:26
>>280
安子はキャパを超えて行動するから倒れる
るいはキャパオーバーにならないように、回避のために逃げたり拒否するのだと
元々トラウマのせいですでにキャパがない気もする+73
-3
-
821. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:46
ジョーの演奏を聴いてうっとりするるいちゃん綺麗だった+52
-3
-
822. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:48
>>743
ある映画の撮影で地方にある団地が撮影現場だったんだけど、他の俳優さんはそこの住民から評判よくてサインとかもあったけど、深津さんはツンとして住民とは一切話さなかったって住んでる人から聞いた。集中してたりもあるんだろうけどねー。+27
-3
-
823. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:59
>>774
「オリバーな犬、」がOAされた時にカムカム公式がBKでのオフショット上げてた気がする+4
-0
-
824. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:02
>>815
わたしもそうだった
産後何年ぶりかで朝ドラ見るようになったよ+3
-0
-
825. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:03
>>812
そんな偶然に岡山の人たち大阪のクリーニング屋に大集合しないでしょw+27
-0
-
826. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:21
>>743
前トピから何度も同じ内容書かれてその度に深津絵里下げコメントがつくんだけど、ここまで何回も同じことやられると自演かなって思っちゃうわこの手のコメント+7
-14
-
827. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:31
るいとジョーが結婚したら、「大月るい」になるんだよね。宝塚みたいな素敵な名前!!+30
-0
-
828. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:56
>>41
私の気持ちとは違うかも。
それぞれの解釈違いは仕方ないねぇ+5
-0
-
829. 匿名 2022/01/08(土) 14:20:29
>>812
もしおはぎ少年だったら
戦後すぐのあの時点で8~10才くらいだから
1962年時点で風間は25才~27才くらい?+1
-0
-
830. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:47
>>565
アンケートに「その他の人は」返信って書いてあるんですけど…+1
-5
-
831. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:54
>>822
べつに絶対サインしなきゃいけないわけじゃないしなぁ。休憩時間とて役者にとったらお仕事中なんだと思うわ。+32
-5
-
832. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:48
ゆでだこめっちゃカメラ目線で草+110
-0
-
833. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:55
>>827
大月ひなた…悪くない。
片桐ひなた…こちらも悪くない+25
-0
-
834. 匿名 2022/01/08(土) 14:23:08
>>812
おはぎの少年はひなた編へのロングパスな気がする+13
-0
-
835. 匿名 2022/01/08(土) 14:23:30
急にるい嫌いな人たちが湧いてきてこわい+7
-15
-
836. 匿名 2022/01/08(土) 14:23:39
>>1
深津絵里の年齢がって最初思ってたけど、最早どうでもよくなるというか全然気にならなくなってきた
演技で魅せるってそういうことかと改めて思い知ったわ…+62
-7
-
837. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:29
>>813
検索したら大豆田の時のオフショット出てきてかっこよかった+0
-0
-
838. 匿名 2022/01/08(土) 14:25:04
>>527
その可能性もあったとは予想してなかった+1
-0
-
839. 匿名 2022/01/08(土) 14:25:16
>>822
ロケ現場の女優さんは誰でもハードル高いんじゃないかしら+9
-4
-
840. 匿名 2022/01/08(土) 14:25:59
>>565
最初のアンケートもマイナスだよね
稔さん大人気だったのに
アンケートに否定的って意味かと+8
-4
-
841. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:03
>>804
身分違いの恋とか戦時中とか色々ありましたなぁ…+90
-1
-
842. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:06
>>821
サッチモはこっちの髪型よりアップでまとめてる髪型の方が数割増しで可愛くみえる+11
-1
-
843. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:22
ジョーは額の傷もだから何?で終わりそう。+28
-0
-
844. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:59
>>531
美都里「こっちでアサリの味噌汁飲んでるんじゃけど」+5
-0
-
845. 匿名 2022/01/08(土) 14:27:37
>>833
小学生の頃に好きな人の苗字で自分の名前
書いたりしなかった?w+9
-1
-
846. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:02
>>527
結婚しないと永住権が…+10
-0
-
847. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:39
>>822
住民とワイワイ親しげな深津さんが想像できないもん
静かにクッキーとか食べてそう+28
-2
-
848. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:59
大月錠一郎っていい名前~。+7
-0
-
849. 匿名 2022/01/08(土) 14:30:19
>>565
カムカムトピで毎回アンケートしそう+4
-1
-
850. 匿名 2022/01/08(土) 14:30:50
>>840
私もアンケートとか意味わからんからマイナス押しといた+10
-1
-
851. 匿名 2022/01/08(土) 14:31:19
>>843
オレの傷を見ろ!
とTシャツを脱ぎ捨てる+1
-0
-
852. 匿名 2022/01/08(土) 14:31:31
>>826
743だけど、今日の新着トピで初めて来たから前トピとか知らんし初めて書き込んだけど、そんなに何回も書かれてるなら有名な話なんじゃないの?+10
-6
-
853. 匿名 2022/01/08(土) 14:31:59
>>841
まだカムカム終わってないよw+7
-0
-
854. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:00
>>849
今までそんなことする変な人いなかったのに突如現れたねw
+5
-2
-
855. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:35
153、425です。アンケートもう書きません。ごめんなさい😢+5
-3
-
856. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:37
>>651
脚本的に稔さんと同じになってしまうから死別はない気がしてるけど…
でも、安子編を見て、どっちにしろお別れになるなら死別が一番マシなんじゃないかと思っちゃう。
てか、生き残ったら損するドラマってなんなのか(;ω;)+39
-0
-
857. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:59
>>850
同じく+4
-2
-
858. 匿名 2022/01/08(土) 14:33:38
>>630
でもそれじゃずーっと恋愛できないよね。ジョーの反応がどうあれ見られたくないのは一緒でしょ。ここではジョーが見ても大丈夫って感じだけど+11
-0
-
859. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:07
>>856
色々予想書いてる人見てると
・アメリカに行ってしまう
・病気
をよく見かける。
ただひなたは平凡な女の子みたいな設定っぽくて家は貧乏だけどそこまで悲しい幼少時代を送ってなさそうなんだよね。あと家が貧乏ってところで片桐との結婚はまず選択肢からなくなるかなとは思っている。+34
-0
-
860. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:26
>>501
私は逆に今までオダジョー全く好みじゃなかったけど、今回のでキュンキュンしてるよ、オダジョーがカッコ良く見える。たぶん人よりそのシチュエーションとかギャップにドキッとしてる、ケチャップからトランペット演奏の振り幅がすごい笑+49
-2
-
861. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:34
>>858
傷を乗り越える展開が来るはず
そうしないとひなたが生まれないw+8
-0
-
862. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:46
>>630
あの時代だから傷物には敏感だろうしな+7
-1
-
863. 匿名 2022/01/08(土) 14:37:36
>>22
なつぞらではカリーって呼び方に異常にこだわってたね+8
-0
-
864. 匿名 2022/01/08(土) 14:37:37
マスターがあぐりに出ていた山本晋也監督に見えてしまった😵よく見たら近藤芳正さんだったんですね(笑)+19
-0
-
865. 匿名 2022/01/08(土) 14:38:17
雪衣さんは朝ドラ2作目も続けて観てるのかしら+5
-0
-
866. 匿名 2022/01/08(土) 14:39:46
>>859
弁護士の卵が弁護士になれなかったら貧乏なんじゃね?あ、最近話題のあの人はそうでもないっぽいけどw+19
-2
-
867. 匿名 2022/01/08(土) 14:40:51
>>866
弁護士の卵ってドラマで言う場合は司法修習生だと思うけどどうだろう
+4
-1
-
868. 匿名 2022/01/08(土) 14:41:36
>>855
お気になさらず!+9
-3
-
869. 匿名 2022/01/08(土) 14:41:37
>>855
トピにはおいで😊+16
-2
-
870. 匿名 2022/01/08(土) 14:42:23
でも風間くんって深津さんより年齢大分若いし、あんま釣り合わない気がする+27
-1
-
871. 匿名 2022/01/08(土) 14:42:24
カムカムて11月に始まったけど結局何話までやるんだろうか
コロナの影響でズレた放送時期いつ修正するんだろうね+5
-0
-
872. 匿名 2022/01/08(土) 14:42:57
>>865
見てると思う+4
-1
-
873. 匿名 2022/01/08(土) 14:43:08
>>425
オダジョーは上手いけど、早乙女サンは下手+2
-9
-
874. 匿名 2022/01/08(土) 14:44:41
>>855
別に俳優さん女優さん叩いてないしいんじゃね?+9
-5
-
875. 匿名 2022/01/08(土) 14:46:07
>>871
終了は2022年予定
放送回数も未定
カムカムで元に戻すんじゃない?
3月末までで終了
そのための3人ヒロイン+8
-1
-
876. 匿名 2022/01/08(土) 14:46:28
>>871
まだ未定らしいよ
もう始まってるのにいつ終わるか分からないまま制作してるなんて不思議
+23
-0
-
877. 匿名 2022/01/08(土) 14:46:55
>>875
そんな、三人のヒロインなのに短いのあんまりだわ~+9
-2
-
878. 匿名 2022/01/08(土) 14:47:11
>>851
ファンサ?w+5
-0
-
879. 匿名 2022/01/08(土) 14:47:45
ああ〜かわいい〜+62
-7
-
880. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:13
>>163
考えたくないけど、ジョーと結婚。
子供授かる。
ジョー事故などで亡くなる。
女一人での子育ての苦労で安子の母親側の苦労を理解できる...とか+83
-3
-
881. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:38
>>864
私も、磯部さん⁉️と思いました+5
-1
-
882. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:57
>>826
俳優サゲは見てて気持ち良くないよねほんと。
ガル民らしいちゃらしいけど。
楽しく見てるからモメサの書き込みは気分良くない。+10
-4
-
883. 匿名 2022/01/08(土) 14:49:12
来週の予告でるいちゃんが野球してたけどどうゆうことかな?+4
-0
-
884. 匿名 2022/01/08(土) 14:49:27
>>832
おじちゃん…+5
-0
-
885. 匿名 2022/01/08(土) 14:49:46
>>880
結婚相手はジョーだけどいずれシングルマザーになる気がする+54
-2
-
886. 匿名 2022/01/08(土) 14:49:54
ドキドキエヴリバディ!+59
-3
-
887. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:41
>>4
ホントにここの娘になりたかったってるいが思っている事が嬉しかった。+32
-8
-
888. 匿名 2022/01/08(土) 14:51:33
>>885
ひなたちゃんが既に心配+2
-0
-
889. 匿名 2022/01/08(土) 14:52:43
>>886
昔の月9っぽい+39
-1
-
890. 匿名 2022/01/08(土) 14:53:58
>>879
ここ本当にかわいかったよね。深津さんの素もこんな感じのかわいい人なんだろうなって思ったよ+20
-2
-
891. 匿名 2022/01/08(土) 14:54:20
>>803
お父さんとお母さんが揃っていたらこんな感じかな〜こういうのいいなぁって憧れるのはおかしくはない。おじいちゃんに大事にされたかもしれないけど+94
-2
-
892. 匿名 2022/01/08(土) 14:55:40
今、女子大学生役で市川実日子がキャスティングされてるってことは、この先るいとは長きに渡って親交を深めていく役どころになるんだろうなって期待!+46
-0
-
893. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:46
>>159
昔の価値観だと、女の子の顔に傷があったらお嫁に行けないぐらいに思われてた。
小さい傷跡でも言われてたから、おでこにあれだけの傷があったらかなりコンプレックスになると思う。
+87
-1
-
894. 匿名 2022/01/08(土) 14:57:25
>>63
そうそう、気は強いけど意地悪じゃないんだよね。
だから見てて嫌な気分にならない。
正真正銘のサバサバだと思う。+73
-0
-
895. 匿名 2022/01/08(土) 14:58:59
>>859
分かんないけど、
ジョーはアメリカ行きはフラグ立っちゃってる感じはするよね…
るいとジョーをずっと見てたいけど、そうそう甘くかわいい幸せなだけの描写は続かないと思うしね
風間くんはジャニだしまた出てくるとは思うけど、ジョーがいいよぉ+26
-0
-
896. 匿名 2022/01/08(土) 14:59:01
>>822
深津絵里は、24時間女優深津絵里なんだよ!+18
-7
-
897. 匿名 2022/01/08(土) 14:59:26
>>886
アーベック!アーベック!+33
-0
-
898. 匿名 2022/01/08(土) 15:00:07
>>565
153,452です。不快な思いにさせて申し訳ありませんでした。もうアンケートは取りません。+5
-3
-
899. 匿名 2022/01/08(土) 15:00:47
>>73
マスターもいいよね
あと笑瓶もイイ
ゆでだこ献立のマダムもよい+53
-0
-
900. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:29
>>891
おばちゃんが若いもんはもっといろいろせんといかん的な感じで
遠慮なく怒ってるのも家族ならではって感じだったわ+36
-0
-
901. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:41
>>840
153,452です。本当に申し訳ありませんでした。以後気を付けます。+0
-5
-
902. 匿名 2022/01/08(土) 15:02:05
心の声が多すぎない?+28
-3
-
903. 匿名 2022/01/08(土) 15:02:12
>>93
意地悪したり嫌がらせしたりしないよね。
勝ち気で気風がいいお嬢様。
腹黒さやいやらしいところが無くて真っ向勝負なところがいい。+73
-0
-
904. 匿名 2022/01/08(土) 15:02:38
>>850
153,452です。軽い気持ちでアンケートなんか作って申し訳ありません。+1
-7
-
905. 匿名 2022/01/08(土) 15:02:58
>>681 ベリーちゃんのファッションがおしゃれで見るのが楽しみ。
市川さんレトロなファッションよく似合う。
ジャズ喫茶に集うトニーのファンの女の子達もカラフルで華やかでいいよね。
+68
-0
-
906. 匿名 2022/01/08(土) 15:03:01
>>883
勇おじさんに野球の英才教育を受けてきたであろう実力が明らかになる+14
-1
-
907. 匿名 2022/01/08(土) 15:03:42
>>468
私も昔から世良さんファンです。
カッコいいし、若い頃は可愛かったのよね。+8
-0
-
908. 匿名 2022/01/08(土) 15:03:49
>>891
横。
その時の城田優ナレがいつも以上に良かった。
おとぎ話語りみたいに優しくて優しくて。いつもそうなんだけど特にそこのシーンの語りはすごく好きだった。+13
-6
-
909. 匿名 2022/01/08(土) 15:03:58
>>102
ジョーって、安子が通ってたバーにちょくちょく来ていた浮浪児ではないかな、と思ってる。
マスターが、しっしっ!って追っ払ってたあの子。
+21
-1
-
910. 匿名 2022/01/08(土) 15:04:25
>>906 ボール真っ直ぐに投げられるし何気に上手いよね。
るいちゃんコントロールいい。
+3
-3
-
911. 匿名 2022/01/08(土) 15:04:31
>>857
153,452です。興味本位で作ってしまいもうしわけありません。+0
-8
-
912. 匿名 2022/01/08(土) 15:04:39
>>108
アラフォー世代は志村けんのだいじょうぶだぁで知った人が殆どだと思いますw
YouTubeに上がってるかどうか知らないけど田代まさしとのじーさんばーさんコントで使われるギャグです。+5
-1
-
913. 匿名 2022/01/08(土) 15:04:59
>>905
ワカル!
トニーファンのお嬢さんたち、きゃいきゃい具合も可愛かったからまた出てきて欲しい!+20
-0
-
914. 匿名 2022/01/08(土) 15:05:24
>>909
自己レス、もうそういう話出てたのね、すまぬ。+7
-0
-
915. 匿名 2022/01/08(土) 15:05:47
ポニーテールに赤のリボンが可愛い+73
-4
-
916. 匿名 2022/01/08(土) 15:06:06
城田優が失恋とか深津絵里の演技が切なくて泣いたとか言ってたけど、、やっぱりジョーとは上手くいかないのだろうか…+24
-3
-
917. 匿名 2022/01/08(土) 15:06:35
>>849
153,452です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。+0
-5
-
918. 匿名 2022/01/08(土) 15:06:47
>>902
うん。るいは心を閉ざしてるから、心の中でしゃべってる。+35
-1
-
919. 匿名 2022/01/08(土) 15:06:50
>>902
もっと聞きたい…るいちゃんの声…癒しタイム。
最初に聞いた時は可愛すぎて驚愕した笑+19
-7
-
920. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:03
>>886
ここのシーンが早く見たくてウズウズしている+30
-3
-
921. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:27
>>901
全部のコメントにアンカーつけて
謝らなくていいよ+28
-1
-
922. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:29
>>854
153,452です。楽しんでいるところ水を差してしまい申し訳ありません。+0
-9
-
923. 匿名 2022/01/08(土) 15:08:49
>>921
そう言ってくださりありがとうございます。心の広いお方ですね。+2
-13
-
924. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:02
>>907
若い頃の世良さん
可愛いのイメージではなかった+2
-0
-
925. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:16
>>886
来週サッチモちゃんちょっと髪型違うよね
少しラフで可愛い+46
-2
-
926. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:21
>>899
マスターとベリーちゃんの絡み面白い+50
-0
-
927. 匿名 2022/01/08(土) 15:10:47
>>1さんのこのトピ画を選んだセンス大好きです!ありがとう
どうしても毎回目に入っちゃうからニコニコ(ニヤニヤ)しちゃう+4
-2
-
928. 匿名 2022/01/08(土) 15:12:16
雉真、岡山、野球で雉真繊維にたどり着くトニーはなかなかのもん。
田舎の貧乏人にはわからんだろうが、金持ちにはそれなりの苦労があるんだよ、といっていたペリーか聞いたら腰抜かすかもね。
るいは金持ちの苦労人だよね。+43
-1
-
929. 匿名 2022/01/08(土) 15:12:26
>>880
ジョーには毎朝出てきて欲しいのでそれは困る+80
-0
-
930. 匿名 2022/01/08(土) 15:13:02
>>803
クリーニング屋の子に生まれたかったって思わせるくらい、安子と別れてからの境遇が悲惨だったなら理解できる。
雉真家でなんだかんだ大切に育ててもらったんだよね?って視聴者は思ってるけど、実際どうなのか。(雪衣によるいびりはあったのか、とか。笑)
省略せずちゃんと描いてほしい。+83
-2
-
931. 匿名 2022/01/08(土) 15:13:20
>>880
そうなったらこの脚本家さん、亡くなるかアメリカ行かすかしかストーリーの引き出しないのかいな?wってなる+48
-4
-
932. 匿名 2022/01/08(土) 15:14:03
>>163
最近見た、結構ネタバレのある公式情報からは「時代劇好きの父」という言葉が削られてた
ひなたは京都で育ったから時代劇が好きになった、みたいな感じだった+68
-1
-
933. 匿名 2022/01/08(土) 15:14:18
>>304
あさイチ?で老けた感じの算太が萌音ちゃんにコメントしていたからるい、ひなた編で絶対出ると思う
演技巧者の濱田岳を勿体ない使い方はしないと思う
ただ…良い算太か悪い算太かは分からない💧
クリスマスに算太が帰ってきた時は安子と一緒に喜んだのになぁー⤵️
+49
-7
-
934. 匿名 2022/01/08(土) 15:15:37
>>803
おじいちゃんやおじさんに大事にされても実のお母さんがいない満たされない思いがあったんだろうな、って思ったよ。
視聴者側はちゃんとるいちゃんを愛してたお母さんの姿知ってるけど、るいちゃんはいろいろと現実逃避してきたんだろうなと。+81
-2
-
935. 匿名 2022/01/08(土) 15:16:09
あの浮浪児がジョーとしたら天涯孤独のジョーと両親がいないるいはお互いに通じるところありそう
ジョーはよくぐれずに優しくほんわかと育ったなぁ+28
-0
-
936. 匿名 2022/01/08(土) 15:16:35
精神的ショックを小さくするために、今からもう、ジョーとの別れを心しておく…
るいとジョーでずっと幸せでいておくれよ泣+30
-0
-
937. 匿名 2022/01/08(土) 15:17:09
>>928
トニーとペリーて絶妙に惜しいわ
+54
-0
-
938. 匿名 2022/01/08(土) 15:17:19
>>930
そういうのも全てこれからのるいの回想や心の声で分かるんじゃない?
今まで封印してきた記憶をジョーのおかげで解放されてくるみたいだし
気長に待ちましょ♪+26
-1
-
939. 匿名 2022/01/08(土) 15:19:37
>>315
とわ子とくっついてほしかった
オダジョを振って松田龍平のとこ行った時、ものすっごいガクッとなってテレビ消そうかと思った(岡田将生ならまだ納得できたけど)
でもハグ&ほっぺにキスして別れるの美しかったな…
るいとはどうなるのかな
なんとなく盛り上がるだけ盛り上がって切ない別れになりそうな気もするけど、たまにはヒロインと幸せになってほしいw+35
-1
-
940. 匿名 2022/01/08(土) 15:19:40
ドラマにならなくなるけど、千吉さんは手術代出してくれるって言ってたから額の傷直せばよかったのに。その傷の事で母安子を許せない気持ちが思い出されるとかツライ。
+14
-0
-
941. 匿名 2022/01/08(土) 15:20:03
>>928
るいの金持ちの苦労を知ってベリーと親友になるのかもね。
+14
-0
-
942. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:29
>>932
また変えたんか+18
-1
-
943. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:32
オダギリジョーの雰囲気が良いので片桐さんとくっついてジョーが退場すんのやだなあ、配役逆だったらよかったのかなあと、風間くんのジョーを想像してみたらなんか笑ってしまった。+28
-0
-
944. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:41
>>936
私稔さんが大好きであっけらかんと死んじゃってしばらく魂がどっか行ったから936さん。一緒にロスりましょうWWW(アメリカ行くとはわからないけど)+15
-1
-
945. 匿名 2022/01/08(土) 15:23:08
>>943
風間くんの片桐さんも、あの不器用で誠実そうな感じよかったけどね
キズを見て固まったのは引いたんじゃない(と思いたい)+35
-0
-
946. 匿名 2022/01/08(土) 15:25:10
>>674
ジョーがルイに「多分、戦時中は今のサッチモちゃんぐらいの年齢だったんじゃないかな」って言ってたよね。
てことは?+6
-0
-
947. 匿名 2022/01/08(土) 15:25:23
るいは雉真家が本当に嫌いなのかな
でもおじいちゃんと叔父さんは亡き息子/兄(&ずっと好きだった兄嫁)の忘れ形見として本当に愛してくれてたと思うから、その気持ちは伝わってほしいな+48
-1
-
948. 匿名 2022/01/08(土) 15:26:13
>>935
でもるいには両親がいなくても家族はいたね。暖かい家族かわからないけど(雪衣やのぼるがどう接したか)千吉や勇には冷たくされていなかったとおもう。ジョーより天涯孤独ではなかったとおもう。+39
-1
-
949. 匿名 2022/01/08(土) 15:28:51
私は深津さんではないキャストがよかったと思います。彼女はたとえ演技が上手くても綺麗でも若作りしてもゴツゴツしたフェイスラインに歳が出てしまい子供の頃のるいちゃんから繋がらないのです。せめて三代目の川栄世代の人を起用してほしかった。なんであえて二代目だけこうなったのでしょう。+20
-46
-
950. 匿名 2022/01/08(土) 15:29:00
>>923
案の定マイナス付いてて草+1
-8
-
951. 匿名 2022/01/08(土) 15:29:23
>>945
うんうん。
あの時点でのるいちゃんなら、片桐さんがどんなリアクションしててもきっと傷ついて逃亡してた気がする。
どうしてたら正解か、なんてたぶん誰もわからんかもね。+20
-1
-
952. 匿名 2022/01/08(土) 15:30:11
>>949
多分ひなた編まで出てくるからだと思います。+19
-3
-
953. 匿名 2022/01/08(土) 15:31:14
風間くんが嫌というわけじゃないけど、ジョーとルイが結婚してひなたの父親がジョーであってほしいから、ジョーが「実は僕、時代劇も好きなんだよね。」とか言い出してくれないかなあとか思ってる。笑
そんな都合いいことないか…+53
-1
-
954. 匿名 2022/01/08(土) 15:31:33
>>950
もう謝ってんだから許してあげなよ。いじわるね。+14
-0
-
955. 匿名 2022/01/08(土) 15:33:07
>>949
川栄さんの母親としてのるいまで演じるからじゃない?川栄さんと同世代の俳優さんがるいやったらそれはそれでひなた編がおかしくなりそう。+41
-2
-
956. 匿名 2022/01/08(土) 15:33:26
>>488
子供でもあんなにケチャップべちょーっと垂らさないしコーヒーだばーもしない+18
-0
-
957. 匿名 2022/01/08(土) 15:33:48
>>953
近いうちそんなシーンがありますように、と念じてますw+19
-0
-
958. 匿名 2022/01/08(土) 15:34:42
>>122
やだ、カッコいい・・・+2
-2
-
959. 匿名 2022/01/08(土) 15:35:55
>>886
来週の予告見たらキュンシーン多そう💓+33
-0
-
960. 匿名 2022/01/08(土) 15:36:39
>>924
いたずらっ子的な可愛い表情があったとは言えるけど、やはり可愛いというよりワイルドでしたね
+0
-0
-
961. 匿名 2022/01/08(土) 15:38:05
>>886
ここの目線の送り方は上手いな〜と思う+29
-2
-
962. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:04
安子との最後の日、小さなるいにはわからない事があったと思う。今になってわかる事もあっただろうから、安子を思う辛さが増してるのかと思った。私はね。
もう少しベリーちゃん見たいな!市川さん好き。
来週が待ち遠しい~+9
-1
-
963. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:14
>>886
トランペット教わるのかなー?
+18
-0
-
964. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:45
撮影現場のエピソードです!+42
-0
-
965. 匿名 2022/01/08(土) 15:40:11
>>953
これから何かきっかけがあってハマってくれるといいな。映画館の笑瓶さんに期待。+13
-1
-
966. 匿名 2022/01/08(土) 15:41:28
>>893
だったらなおのこと意地張ってないで治しなさいよって思う+28
-3
-
967. 匿名 2022/01/08(土) 15:42:15
>>964
なるほど。でもお相手はやっぱりジョーがいいな~+23
-0
-
968. 匿名 2022/01/08(土) 15:43:52
>>910
いやいやいや、それはない。普通に見てわかる+2
-2
-
969. 匿名 2022/01/08(土) 15:44:41
>>932
けっこういい加減だな+26
-0
-
970. 匿名 2022/01/08(土) 15:45:15
>>956
おまけにたこ焼きボトッ、これもないよね。+10
-1
-
971. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:04
>>783
安子、るいに渡したよね?あるとしてもしまい込んでそうだけど。+12
-0
-
972. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:11
>>966
何回も手術して多少マシになる程度ならすごく勇気がいるわ
踏み切っても途中で心折れちゃいそう+8
-3
-
973. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:34
年末年始見逃した…
るい編ちゃんと見れてないや+0
-0
-
974. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:39
>>163
ジョーもアメリカに行ってしまうんやろか…+38
-2
-
975. 匿名 2022/01/08(土) 15:47:04
>>932
マジかよ+10
-0
-
976. 匿名 2022/01/08(土) 15:47:20
ジョーはまだるいの傷を見ていないよね?
そこで
「天下御免の向こう傷みたいでかっこいいね」
とか言うんでないの
唐突ですが+48
-1
-
977. 匿名 2022/01/08(土) 15:48:46
!!+1
-0
-
978. 匿名 2022/01/08(土) 15:48:54
>>851
戦災孤児の子ならありえなくなくて想像してしまったわ+8
-0
-
979. 匿名 2022/01/08(土) 15:49:02
>>974
るいの好きなもの全部アメリカにとられてしまう+48
-0
-
980. 匿名 2022/01/08(土) 15:49:41
>>971
後々るいが英語の勉強をするっぽいからそこで出てくるかも。その辞書が過去を知る重要アイテムの一つになるのではと予想している人達がいた。+16
-0
-
981. 匿名 2022/01/08(土) 15:50:28
>>956
正直、あのビジュアルだから許されてる+17
-0
-
982. 匿名 2022/01/08(土) 15:51:39
>>942
なんか脚本がまだ完成していないという情報が出てた
結末も変えてきたりしないよね?
+15
-0
-
983. 匿名 2022/01/08(土) 15:52:24
>>883
深津さんの若さアピールタイム+5
-19
-
984. 匿名 2022/01/08(土) 15:52:28
るいをこんなに若くに岡山から出させる必要あったのかな?
正直あのクリーニング店の夫婦ならるいが20代とかでも可愛がってくれそうだよね
高校は卒業させた方が千吉の当初の教育方針と一致するし
深津絵里は若く見えるし可愛いけどこんなに長い間10代やらせるのは気の毒な気がする
来週も10代でしょ?+26
-1
-
985. 匿名 2022/01/08(土) 15:52:36
>>969
別に途中で設定変わるのはいいんだけど、ネタバレ公式にだして視聴者をあらかじめザワザワさせなくてもいいとは思うね…朝ドラでは普通のことなの?
+24
-1
-
986. 匿名 2022/01/08(土) 15:52:45
毎日毎日、安子との回想シーンが出てくるけど、
るいが母のことを乗り越えて、前向きに自分の人生歩みだすところを早く見たいかも。まだまだ引っ張るんだろうか。
またそこでウダウダっとなるのねと、ごめんだけどちょっと飽きる。+16
-4
-
987. 匿名 2022/01/08(土) 15:53:55
>>972
しかも昔の技術だしね
相当辛い思いしそう
+21
-1
-
988. 匿名 2022/01/08(土) 15:54:40
>>983
酷い言いようだなぁ。実際若くてかわいいと思うけどな。好みはあるから仕方ないけど。+5
-5
-
989. 匿名 2022/01/08(土) 15:55:01
>>932
それ公式なの?NHKが発表してるひなたの説明にはまだ父の影響でと書かれてたよ+23
-1
-
990. 匿名 2022/01/08(土) 15:55:19
>>964
エピソードありがとうございます!
これは何のサイトで見れるんですか?+2
-0
-
991. 匿名 2022/01/08(土) 15:56:04
>>974
るいも一緒に行ってみて欲しい…本場のジャズ一緒に観てきて欲しいな(わたしも聴いてみたい)+27
-0
-
992. 匿名 2022/01/08(土) 15:56:12
>>964
後ろ姿コワモテの田中?若いな+13
-0
-
993. 匿名 2022/01/08(土) 15:57:37
>>886
白い目
これ可愛いの?+11
-5
-
994. 匿名 2022/01/08(土) 15:59:37
>>971
大阪に持ってきてるのかな?
+7
-0
-
995. 匿名 2022/01/08(土) 16:00:03
深津の「〜じゃ」が苦手だから見ないな。と思ったけど、今日総集編を見たら面白かった。
来週から見る。+0
-0
-
996. 匿名 2022/01/08(土) 16:00:43
>>953
ない+2
-2
-
997. 匿名 2022/01/08(土) 16:02:57
なんかチクチク嫌味言ってる人、楽しいのかな+16
-1
-
998. 匿名 2022/01/08(土) 16:03:19
>>723
私はもっと性悪かと思ってた。
思ったよりいい子に成長したと思う。
甘えるのが苦手でこじらせてるだけ。+8
-2
-
999. 匿名 2022/01/08(土) 16:05:08
>>803
るいより(今思えば)イージーモードな幼少時代で親に大切にされてたわたしも、友達んちにお邪魔したときにケーキ振る舞われて優しく接してもらったら、ここの子に産まれたかったなんて罰当たりなこと考えたことがありましたわ。オカンごめんね。今はオカンのこと世界一尊敬してます。+59
-2
-
1000. 匿名 2022/01/08(土) 16:05:15
>>990
右下の黄ってやつみるにテレビのデジタル情報かなんかで見れそうな気がするこれ
リモコンいじって+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する