ガールズちゃんねる

「王様ランキング」を語ろう

339コメント2022/02/06(日) 10:30

  • 1. 匿名 2022/01/07(金) 10:37:42 

    王様ランキング第2クールが始まりましたね。vaundyさん作曲のオープニングで既にうるっときました😭個人的に最近のアニメで1番好きです!王様ランキングを語りましょう。
    「王様ランキング」を語ろう

    +210

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/07(金) 10:38:53 

    ぼっちかわいい

    +308

    -5

  • 3. 匿名 2022/01/07(金) 10:39:09 

    なんか深い話だよね。最初絵だけを見てギャグ漫画かと思ったけど全然違う。

    +261

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/07(金) 10:39:29 

    ほのぼの系かと思ってみたら意外と話シリアスでびっくりした。

    +254

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/07(金) 10:39:41 

    母ちゃんが意地悪かと思いきや優しい人

    +400

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/07(金) 10:39:43 

    1話見て号泣しすぎたから2話目から見るの躊躇している
    感動する話だとは思わなかった

    +130

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/07(金) 10:40:26 

    王様ランキング好きです!
    久々アニメ見て感動したし、すごく心温まるいい作品だなと思った
    何から何まで完璧なアニメだと思う

    +164

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/07(金) 10:40:54 

    人って何考えてるか全然わかんないなって思う

    +167

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/07(金) 10:40:57 

    今、録画観てます!!
    この作品本当に大好き!!

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/07(金) 10:41:11 

    ミランジョ&母の国の話が某国との関係とかぶる

    考えすぎかな

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/07(金) 10:41:18 

    デスパーさんが好き

    +170

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/07(金) 10:41:25 

    アニメ見てみたら面白かった
    カゲが好きです

    +134

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/07(金) 10:41:33 

    原作読んでないけどボッス王が最悪の存在のような気がしてる

    +157

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/07(金) 10:41:50 

    ヘビンと蛇の関係性が好き

    +111

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/07(金) 10:42:57 

    服にまで涙がwww 泣いてるボッジもかわいい
    「王様ランキング」を語ろう

    +212

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/07(金) 10:43:17 

    影も優しいよね

    +191

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/07(金) 10:43:49 

    今のOPも好きだけどキングヌーのもけっこう良かった

    +202

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/07(金) 10:49:07 

    まだアニメ観てなくて漫画のみなんだけどさ。
    ヒリングの部屋にボッジが話をしに来たとき、ヒリングはいつも通りに振る舞おうとしてるんだけど、ボッジから見えないところで口元が緩んじゃってるシーンが好き。

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/07(金) 10:49:08 

    これ、好き嫌いがかなり分かれる作品だと思う。
    電子書籍のサイトで評価がすごく高かったから読んでみたけど、私は合わなかった。

    +10

    -36

  • 20. 匿名 2022/01/07(金) 10:49:42 

    これ面白いですか?漫画やアニメ全く見ないけど、これは見てみようかな。

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/07(金) 10:51:19 

    べビンと蛇
    ドルーシとヒリング

    べビン初登場では怖いと思ったけど、守備の職務遂行してるだけで今は好き

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/07(金) 10:51:30 

    一巻だけ買って読んだんだけど、アニメ見てみたいな!

    どこで見れるかな
    YouTubeにはなかった。゚(゚´ω`゚)゚。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/07(金) 10:52:47 

    最初の方だけどまずここで泣いた
    「王様ランキング」を語ろう

    +355

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/07(金) 10:53:08 

    >>5
    原作で「ヒステリックボイン」と言われてるの笑った

    +148

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/07(金) 10:53:38 

    カゲのお母さんに泣ける…🥲

    +175

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/07(金) 10:54:55 

    ヒリングのツンデレ感が可愛いw

    +134

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/07(金) 10:55:09 

    名前が覚えやすいよね

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/07(金) 10:56:17 

    初めの方だけ試し読みして絵柄が可愛くて気に入ったし、障害を持ってるうちの息子にも読ませてあげたくて買った。
    そしたら、割と前半でグロいシーンが出てきたから息子に読ませられなかったw
    夫婦で楽しんでるわ。カゲちゃんとママのところ泣けた。

    +132

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/07(金) 10:56:37 

    2話でめちゃくちゃ泣きました。アニメであんなに感動したのは久しぶり

    +70

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/07(金) 10:57:04 

    あくまで個人的な意見だけど、EDは前のyamaの方が良かったな。

    +110

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/07(金) 10:57:35 

    >>25
    影のお母さんって結局死んじゃったの?まだ生きてるとかないのかな

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/07(金) 11:00:02 

    >>30
    ミレイさんゴリ押しに感じちゃう

    +47

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/07(金) 11:01:27 

    ボッジもカゲもかわいい
    デスパーさんも好き
    「王様ランキング」を語ろう

    +133

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/07(金) 11:01:34 

    数年前、ガルちゃんでやたらと出てきた広告に釣られ、ヒリングとボッジの関係が気になって、まんまと発売されていた7巻まで大人買いした。アニメを見て動くボッジの愛おしさ倍増しました。大好きです。

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/07(金) 11:02:09 

    >>13
    そうだね。
    最悪であります最愛なんだろうなと。

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/07(金) 11:03:07 

    >>32
    えー!ミレイがedなんだ・・
    やだなぁ

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/07(金) 11:04:49 

    >>22
    アマゾンプライム

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/07(金) 11:05:21 

    >>20

    面白いですよ!ぜひ見て欲しい。何気なく見たら早く続きが見たくてしょうがない。
    え?え?どうなるの?と予想がつかない。
    絵がポップな感じなので子どもも見れるけど内容は大人向けの深い話です。

    +82

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/07(金) 11:05:24 

    OPのちっちゃいミランジョかわいい

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/07(金) 11:05:40 

    >>37
    ありがとう♡
    入ろうか悩んでた!!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/07(金) 11:06:19 

    いい人が必ずしも善人ではないし
    悪役だから悪のすべてを尽くすわけでもない
    絵柄でこういうアニメだな
    というのもすべて裏切ってくる
    何か後々語られるアニメになりそう

    +149

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/07(金) 11:06:23 

    人を見た目だけで判断してはいけないなって思わせるよね

    +79

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/07(金) 11:06:51 

    このアニメ、なんで
    深夜枠なの?
    観た事ないから、気になる。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/07(金) 11:08:54 

    >>16
    素直で可愛いよね。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/07(金) 11:10:42 

    不意に出てくるセリフが深い。11話でダイダが障害を持つ人は弱者と言ったときのベビンの返しが良かったな。身体的に力が強いのは本当の強さではなく、それは心で決まる。

    +150

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/07(金) 11:11:55 

    >>43
    録画勢がほとんどだろうから、もっとたくさんの人に見てもらいたいですよね。

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/07(金) 11:13:16 

    ボッスが何考えてるか分からない。
    最初から妻など愛していないということ?

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/07(金) 11:14:09 

    >>17
    前のEDも凄い良かった
    EDへの入り方が毎回いいんだよ

    +76

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/07(金) 11:14:10 

    ほのぼの系かと思いきや、残酷な要素もあって考えさせられるアニメ

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/07(金) 11:14:38 

    >>36
    大体良い感じのとこに擦り寄ると言うかぶっ込んでくるよね…バック強いんだろな

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/07(金) 11:15:14 

    >>5
    救いやわ!
    ボッチが可愛い性格だから

    +85

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/07(金) 11:15:48 

    >>50
    King Gnu、yama、vaundyときてmilet...

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/07(金) 11:16:20 

    >>13
    アイツの自分勝手から始まったんだし

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/07(金) 11:16:49 

    ボッジの喋りが2歳で発語のない自分の息子とそっくりで可愛くて切なくて愛しくて…いろんな思いがわいてくるよ

    +93

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/07(金) 11:17:47 

    >>47
    昨日のはまだ見てないけど、ボッスが前の妻と結婚したのは強い子供がほしいってだけだったし、ヒリングを暗殺しろとか言ったりすんごい悪人にしか見えない

    +102

    -3

  • 56. 匿名 2022/01/07(金) 11:18:03 

    まずい料理を美味しそうに食べるボッジが面白かった笑

    +78

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/07(金) 11:19:01 

    >>50
    人気と露出度が見合ってない感じ

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/07(金) 11:19:27 

    カゲちゃんとヒステリックボインババア笑が大好き!
    次いでベビン、デスパーさん、ホクロ。

    ポイーズちゃんは再登場するのかな?

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/07(金) 11:19:53 

    かげちゃんのお母さんとお別れの話めっちゃないた。ちゃきちゃきのかげちゃんのお母さんめっちゃ好き。

    +91

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/07(金) 11:20:29 

    トピ立ったんですね
    ネタバレ怖いからさっさとアマプラで12話見てこっち戻ってきます!!
    ヒリング様が赤ずきんチャチャのドロシーちゃんぽくていちばん好きなキャラです👸🏼

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/07(金) 11:24:30 

    >>8
    真理
    このアニメは良い意味で裏切られる

    +59

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/07(金) 11:27:09 

    >>13
    子供を犠牲にして、自分の野心を優先するのが怖いわ。

    +112

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/07(金) 11:27:49 

    >>5
    漫画ではかなり泣いたわ
    ドリンク飲みながら必死で回復してるとか
    疲れ果てて倒れるとことかw

    +103

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/07(金) 11:27:56 

    😭😭
    「王様ランキング」を語ろう

    +101

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/07(金) 11:29:45 

    >>49
    残酷だよね。
    ミランジョの過去とか、ビックリした。

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/07(金) 11:29:49 

    ダイダも嫌なやつだと思ってたけど、ミランジョを助けたときに根は良いやつだったと気づいた

    +58

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/07(金) 11:31:58 

    私はドーマスまだ許せないや。
    三つ又の蛇を助けたベビンは大好き!

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/07(金) 11:32:50 

    これって全部で何クールあるのかな?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/07(金) 11:33:47 

    ボッスの復活の過程がグロくてびっくり。
    ボッジ普通に産まれてたらちゃんとかなりの力を持っていたのだと思うと悲しいよね。

    +93

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/07(金) 11:34:56 

    >>67
    ベビンも最初嫌なやつだと思ってたけど、全然違った笑 人の本質って分からないね。

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/07(金) 11:36:12 

    漫画見てないからボッス王とミランジョが何をしたいのか、全然分からない。気になるわー

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/07(金) 11:37:40 

    フジテレビっやってるの?
    番組表に出ないんだけど

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/07(金) 11:37:57 

    めちゃくちゃハマって課金して読んでたんだけど、
    個人的にラストの展開が納得いかなさすぎて最後まで読んだこと後悔したレベルで気持ちが沈んだ…。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/07(金) 11:40:17 

    >>73
    えっそうなんですか!?😱ラスト残念系!?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/07(金) 11:42:00 

    1話見てなくて、2話から見始めたたんだけど、ボロ泣きしてしまった。カゲの幼少期辛すぎる

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/07(金) 11:42:05 

    ミランジョが可哀想な過去あるのは同情するんだけど王子と結婚するの腑に落ちない

    +16

    -4

  • 77. 匿名 2022/01/07(金) 11:43:31 

    昨日アマプラで一気見して、録画した最新話をあとで観るのが楽しみです!
    ちょうどトピたたないかな〜と思ってたので嬉しいー!
    主さんありがとう!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/07(金) 11:44:26 

    >>5
    回復魔法使ってヘトヘトなのをポーション飲んで補うけど、そのポーションが激マズで飛び上がりながらも飲んで手当してまた不味いの飲んで…
    性格キツいけど凄く良い人だよね

    +130

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/07(金) 11:47:30 

    絵柄もあって呪術廻戦や東リべみたいにグッズに注ぎ込むファンは少なそう。だけどそれで良い。

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/07(金) 11:48:40 

    アニメで観たんだけどボッジとドーマス、ホクロが旅してる時に出会ったキ○ガイっぽい王様って何だったの?
    一緒に踊ってたのにボッジを食べようとしてた?

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/07(金) 11:49:07 

    カゲの母親がカゲの事を可愛がってるのがほんと好き。

    +73

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/07(金) 11:50:30 

    心が苦しくなって2話でリタイアした

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/07(金) 11:51:32 

    >>80
    最新話で出てきましたよ!私もアニメ勢なのでまだ全貌はわかっていません。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/07(金) 11:51:37 

    >>80
    原作の方でもまだ正体が明かされてないけど話の流れからするとあれも神様じゃない?

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/07(金) 11:52:19 

    >>82
    2話が1番辛いかもしれないです。

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/07(金) 11:53:18 

    >>60
    見てきました!新キャラ続々ですね
    ミランジョとボッス様って本当に何を考えてるんだろう

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/07(金) 11:54:41 

    欲を言えば22時くらいに放送してほしい笑

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/07(金) 11:54:41 

    >>76
    ぎゃあああそうなの

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/07(金) 11:55:59 

    アニメだけなのか原作込みなのかトピタイで明言して欲しかったああ
    ネタバレ喰らって落ち込んでます
    トピ見るのやめときます。゚(゚´ω`゚)゚。

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/07(金) 11:56:22 

    海外でも評価が高いってどっかで見た

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/07(金) 11:58:47 

    >>89
    >>1

    主です!すみません😭
    私自身アニメしか見ていないので思いっきりネタバレくらっちゃいました笑
    原作勢の方、申し訳ありませんがネタバレ厳禁でお願いします😭😭

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/07(金) 11:59:07 

    >>43
    絵柄は子供向けに見えるけど内容が結構シビアだからじゃない?

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/07(金) 11:59:34 

    >>43
    アマゾンプライムでも見られますよ。
    第一シリーズをイッキ見できます。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/07(金) 12:00:43 

    >>66
    ダイダは嫌な奴!
    でも、あの母に育てられたから
    根は良い奴だよな

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/07(金) 12:02:10 

    >>92
    血とかがアウトなのかな
    今だとダイダがボッジボコボコにするシーンだけでクレームきそうだし

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/07(金) 12:03:20 

    >>66
    ボッジと同じ立場になってちゃんと自分のやってきたことに気付けたのがいいよね
    ここから改心してくれるのかなー?って思ってる

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/07(金) 12:04:34 

    一期OPが全く聞き取れなくて結局、素敵さの部分しか覚えられなかった

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/07(金) 12:05:46 

    >>80
    今回よく似た人が息子?でその人の回想に出て来てましたね

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/07(金) 12:07:34 

    >>97
    King Gnu好きだけど確かに聞き取れませんでした笑
    今回も最初の方の歌詞聞き取れない笑

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/07(金) 12:13:09 

    >>95
    グロ要素が割とありますよね。下ネタや人の悪口で盛り上がるバラエティより全然好きですが~_~;

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/07(金) 12:13:46 

    >>99
    最初の方声小さくないですか?w音量あげましたもんww

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/07(金) 12:13:54 

    >>19
    私も。
    アニメだといいのかな?観てみればよかった。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/07(金) 12:14:53 

    カゲちゃんママの肝っ玉溢れるハツラツママっぷりが大好き

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/07(金) 12:15:20 

    >>73
    横ですが、納得いくいかないの問題だと思います。
    ある人にとっては残念かもしれないし、そうでないかもしれない。
    私個人としてはいい第一章の終わり方だと思います。
    第一章の終わりが第二章に続くストーリーの種になります。

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/07(金) 12:15:48 

    目つきが変わるくらいツラい思いしてきたカゲもだいぶかわいそう
    ボッジと会えてよかったね♪

    +64

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/07(金) 12:19:02 

    子ども向けアニメの絵柄だけど、内容は大人向け

    +40

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/07(金) 12:19:10 

    1クール目のopとedが良かったのと聞き慣れてるのもあって、昨日からの新しいopとedに違和感が。
    opのヒリングのシーンとかグッとくるんだけど…
    早く慣らしたい。

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/07(金) 12:21:15 

    原作者さん、頭いいんだろうなあと思いながら見てます

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/07(金) 12:23:33 

    1話だけ見たんだけど、王子様の周りの人がみんな冷たくてなんか可哀想でそれから見てないんだよね
    ツライ展開、結構続くのかな?どういう所が面白いの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/07(金) 12:26:10 

    夫がハマって珍しく単行本買ってた
    そんなに面白いの?

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/07(金) 12:27:32 

    >>5
    ボッチの親になろうと奮闘してた回想シーン凄い泣いた

    +146

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/07(金) 12:33:38 

    >>109
    ボッジ王子は誰からも愛されていますよ!最初の方は私も見てて辛かったのです(>_<)でも嫌なやつに見えるキャラクターも実はいい人が多く、登場人物への評価がコロコロ変わるアニメだなーと思います。あと笑えるシーンもあります!

    語彙力なくてすみません💦

    +52

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/07(金) 12:36:38 

    >>60
    どろしーちゃん言われてみれば分かる〜!
    どっちも一見いじわる怒りんぼだけど、実はめちゃくちゃ面倒見よくて愛情深いんだよね

    ボッジが塔から落っこちそうになったら助けようとして窓から飛び出しちゃうの無謀すぎるけど、血が繋がらなくても心からお母さんなんだなって感動しちゃった

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/07(金) 12:38:40 

    >>24
    アニメで言われてなくて残念

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/07(金) 12:39:17 

    新しいOPのここすき
    「王様ランキング」を語ろう

    +74

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/07(金) 12:39:25 

    まだ見てなかったですが、オープニング変わっちゃったんですか!?ボーイすごくよかったのに(泣)

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/07(金) 12:43:42 

    敵と思ってた人がぼっちの味方だったり、意外な展開があって面白い
    懸命に生きるぼっちと影に励まされる

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/07(金) 12:47:49 

    >>6
    2話こそ号泣したよ!
    以降は胸を打たれる事はあるけど大丈夫だった。私は2話目が今のところ1番泣いた。

    +55

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/07(金) 12:50:39 

    >>2
    おそらく「ボッジ」だと思う

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/07(金) 12:55:46 

    >>5
    新しいOPでボッチを抱き締めてるシーンで泣きそうになった

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/07(金) 12:55:56 

    >>108
    調べてみたら40代の方だった。あれはある程度人生経験積んでないとかけないストーリー。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/07(金) 13:12:07 

    >>76
    ダイダがボッズに体を取られてる間にボッズの記憶とミランジョの過去を見た事や素のミランジョの美しさに惚れたからだと思ってる。
    ミランジョはミランジョでまたダイダの言葉に癒やされ自分の過ちに気付きダイダにボッズの面影を重ねる事で意識したんでしょう。
    知らんけど。

    +5

    -4

  • 123. 匿名 2022/01/07(金) 13:18:26 

    満遍なくどのキャラも好きって思ってたけど9話でドルーシがすごい好きになった
    「もちろん 私はあなたを守れますよ」ってセリフで心打たれた

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/07(金) 13:23:52 

    >>1
    普段アマプラで見てるから2クール目始まってるの知らなかった!
    トピ立ててくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/07(金) 13:28:37 

    >>123
    私はデスパーさんが好きw
    人間の持つちょっといやらしい面も持ちつつ君子であろうと努める姿が好き。
    完璧な人間なんていないを具現化したキャラだと思ってる。

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/07(金) 13:44:16 

    >>112
    え、そうだったのかー
    ありがとう!見てみます

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/07(金) 13:47:11 

    >>48
    yamaのozよかったですよね!yamaは以前から好きだったのでうれしかった( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/07(金) 13:48:41 

    >>5
    ほんとこれ、典型的な継母だと思ってごめん。すごく良い母ちゃんだった。

    +102

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/07(金) 13:57:24 

    >>90
    海外の評価というとredditかな?確かに高評価
    チラッと海外の書き込みを見たけどベビンやデスパーさんが人気っぽい

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/07(金) 13:59:19 

    エロ要素がないのが助かる

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/07(金) 14:00:56 

    カゲちゃんの「どんなことがあってもお前の味方になりたいんだ!!」からのボッチ号泣〜笑顔からのyamaのEDが最高に泣ける

    +74

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/07(金) 14:06:02 

    みんな名前間違えまくりで草

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/07(金) 14:07:52 

    >>102
    私はアニメからだけど最初の方で違和感感じてやめてしまった。
    剣の練習で弟が先生に負けた後に更にボコにしたのがマウント取ってきたみたいでちょっと後味悪かった。

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2022/01/07(金) 14:08:01 

    >>2
    キャラの名前はダイダとボッジだけれども、由来はダイダラボッチから来てるんだろうなぁ
    ヒリング王妃は回復の力があるのが名前から読み取れるね

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/07(金) 14:09:35 

    デスハーさん気になってるんだけどこれからアニメで活躍しますか…?

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/07(金) 14:21:42 

    >>110
    ここで尋ねるより旦那さんが買ってきた単行本を読んで確認した方が早いかも
    絵の雰囲気で子供向けと思われる事もあるけど、話の内容に惹かれる人が多いんじゃないかなぁ

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/07(金) 14:23:28 

    ドルーシ→シールド
    ドーマス→ソードマスター
    アピス→スピア

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/07(金) 14:28:23 

    ヒリングのこういうとこ好きよ
    「王様ランキング」を語ろう

    +107

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/07(金) 14:32:43 

    曲変わったんですね!
    King GnuのBOYも毎回うるっときてた!

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/07(金) 14:53:12 

    >>135
    原作ではこれからが楽しみな展開だから3クール目があればデスハー出てくるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/07(金) 15:05:11 

    親父がクソすぎる。
    ミランジョも自分が辛い思いしたら何しても許されるのかね。個人的にはすごく嫌い。

    +77

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/07(金) 15:08:10 

    録画してた最新話を見ました。
    冥府の罪人の中の前歯の無い髭のおっちゃんは、今後こちら側につきそうな感じがするけど・・・無いかなどうだろう?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/07(金) 15:27:05 

    >>5
    そうそう!最初はこの人敵だ!って思ったけど、ボッチのために手話覚えて本当に愛してくれてるの見たら涙が出てきた

    +79

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/07(金) 15:35:18 

    途中まで漫画購入してたけど今はアニメの方がそれより先の話になってるから今はアニメで続き見てる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/07(金) 16:00:02 

    >>13
    ダイダの姿でミランジョ人形と踊るとこは、どんな事情があれ(いや、ないだろ…)と思ってしまった
    この先どんなターンがあろうがこの場面だけは台詞含めて嫌い

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/07(金) 16:03:23 

    >>121
    社会人経験あるからこその説得力も感じるなあ。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/07(金) 16:13:21 

    >>97
    King Gnuの曲、検索して歌詞を読んでみたけど結構アニメの内容に合わせてあって良い感じだったよ

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/07(金) 16:22:17 

    アニメから入って原作を読んだ
    セリフがないコマが続いても、ちゃんと色々と伝わってきて良いなと思った
    個人的にはボッジがデスパーさんの所で学んでる期間が凄く好き

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/07(金) 16:25:28 

    >>122
    コメ主だけどありがとう 知らんけどw

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/07(金) 16:26:51 

    ミランジョの過去、アニメと漫画で違うよね?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/07(金) 16:44:56 

    >>73
    なんか思わず買って読んじゃったけど、自分はまあ確かにそうなるよねって感じだった。

    ただ、簡単に捨てすぎじゃね?って思ったのと、駆け足すぎてあんまり感動はなかったかも。

    デスハー周りは、おい!と思った。

    続きはあるのかな?
    まあ、描けばあるって感じかな?
    描いてくれればいいけど、漫画だから時間かかるよね

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/07(金) 17:03:46 

    >>8
    なんか、どんな人にも決めつけずに接しようと思えるよね。
    好きすぎて全巻買っちゃった。
    定期的に見返したくなる📖

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/07(金) 17:04:51 

    >>15
    小さいときのボッヂってほっぺたがおたふくみたいになってて滅茶苦茶可愛い(*≧з≦)

    +57

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/07(金) 17:06:31 

    >>38
    絵は単純でポップだけど戦闘シーンとか回想のシーンとか伏線のアクションとか凄い作り込まれてる。
    感動した。よくみたら進撃の巨人のとこだった。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/07(金) 17:43:34 

    >>4
    大人でもかなり楽しめる。考えさせられるし深い。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/07(金) 17:44:32 

    >>16
    真っ直ぐな子。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/07(金) 17:44:59 

    ボッスの王子たち、みんなお母さんそっくりだね

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/07(金) 17:51:55 

    >>90
    海外では各話ごとの評価があるみたいね
    「王様ランキング」を語ろう

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/07(金) 17:52:01 

    ボッジの巨人のお母さんがミランジョから息子を守ろうとしてるシーン泣けた…
    巨人のお母さんも優しくて子ども想いだったのに。

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/07(金) 18:09:59 

    >>158
    2話すごく感動したけど、この中じゃ評価低めなんだー

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/07(金) 18:13:00 

    >>136
    それもそうですね

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/07(金) 18:20:31 

    >>158
    1話が低めなのは分かる気がする

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/07(金) 18:27:18 

    >>72
    フジテレビだとノイタミナ枠でやってる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/07(金) 18:31:35 

    >>140
    原作これからなんですね!
    ありがとうございます!
    楽しみ増えました😭

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/07(金) 18:51:31 

    デスパーさん好きだー!
    「王様ランキング」を語ろう

    +73

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/07(金) 19:05:19 

    この継母キツいな → ヒリング様いい人だ!
    …って海外の人もヒリング様が好きになってるといいなぁ

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/07(金) 19:06:17 

    この話好きなんだけど、大体、実は…実は…実は…で話を続けてるパターンでちょっと疲れてきた…
    一気見したら納得できるのかな

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/07(金) 19:09:27 

    >>1
    ボッジの健気さに母性本能みたいなものが湧いてくるんだよね
    表情も感情もとても豊か
    たくさんのハンデがあってたくさん傷ついてきたのにひねくれることもなく努力し続けて本当にすごい子
    周りが手を差し伸べたくなるのがよく分かる

    でもダイダも中々辛そう
    ダイダもたくさん努力してるけど何故か周りから距離を置かれる感じ
    お母さんがボッジにかかりきりなのもきっと嫌だったと思う

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/07(金) 19:17:46 

    >>1
    原作が今どき珍しいくらいのシンプルな絵柄だからアニメどうなるんだろうと思ってたら原作どおりの絵柄でバッチリアニメになってた!
    アニメーターの方や声優さんたちすごいわ!

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/07(金) 19:19:01 

    >>167
    人にはいろんな側面がある、と最初から割り切って見るといいかもしれない

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/07(金) 19:26:14 

    >>166
    海外もヒリングわっしょいだから心配いらないよ😂

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/07(金) 19:29:42 

    前回のOPEDも好きだったけど、今回も好き。影絵で王冠つくるとこもぐっときたよ。
    2話のボッジの泣きから笑顔になってのEDの入り方が好きすぎて毎回泣くw

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/07(金) 19:39:32 

    >>171

    ヒステリックボインババアってどう翻訳されるんだろう

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/07(金) 19:44:39 

    >>167
    それぞれに色んな事情があって「悪い人が出てこない!」って安心してたら、唐突に出てきた悪意の塊みたいな国…

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/07(金) 20:06:36 

    >>173
    ヒステリックグラマーだったりしてw

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/07(金) 20:23:39 

    >>25
    あのシーン泣いた。母は強しだね。
    あんなに大勢相手に1人で、、
    あの時カゲをかばってくれたおじいさんと女の子ってあとからまた出てきたりするのかな?

    +60

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/07(金) 20:28:19 

    >>151
    第二章がマンガハックで数話読めますよ!
    今なら182話でボッジがもぐもぐしたりぷりぷりしたりかわいいですよ!

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/07(金) 20:33:53 

    >>8
    デフォルメ感強いキャラクタービジュアルだから余計にそう感じる。継母が良い例
    多分わざとそうしてるのかな?

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/07(金) 20:44:47 

    3話は嗚咽レベルで泣いた

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/07(金) 20:45:31 

    ヒリングすきー
    作中で1番感情豊かなんじゃない?
    「王様ランキング」を語ろう

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/07(金) 20:46:25 

    かりそめ天国のマツコの左後ろに王様ランキングの漫画置いてあるー!!

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/07(金) 21:15:06 

    ボッジ見てたらほっぺとか癖毛具合とか口元が自分の一歳の息子に似てる気がして、毎回めちゃめちゃ入れ込んで観てしまう
    原作は読んでないけど幸せになってほしい

    +28

    -2

  • 183. 匿名 2022/01/07(金) 21:54:12 

    >>63
    ドリンクwww
    この世界ではポーションと言ってあげて

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/07(金) 22:10:12 

    >>114
    アニメでもカゲに言われてましたよ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/07(金) 22:29:12 

    1期から観てます。
    2、3話の破壊力もなかなかだったけど、
    2期は最初からウルっときました。
    OPで泣けたアニメは初めてです。
    ヒリングがボッジを抱き締めるところと、
    ドーマスが優しく微笑んでるシーンが大好きです。
    それ以外にも細かい演出が多くて何回もOPを見返してます。

    戦いも本格化してきて、次回も楽しみです。
    今の生きがいです!
    映画化してほしい。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/07(金) 22:36:45 

    >>64
    ここ、ほんとに鼻水ぐじゅぐじゅになるレベルで泣いたわ

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/07(金) 22:39:40 

    >>125
    デスパーさんも素敵ね!
    物静かなクール系か?って思ってたらギャップで驚いたよ笑
    ボッジカゲデスパーさんで笑いながら朝食食べてたシーンお気に入り…

    +41

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:41 

    10話だったかな
    ボッジに「お前は勇気がない!」ってカゲが言ったところで感動した
    あそこではっきりと指摘してあげられるカゲも勇気あるよね

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:32 

    >>188
    あれでヒリングが優しくしてくれたシーンがフラッシュバックしてくる演出がまたいいんだよね…泣

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/07(金) 22:57:21 

    アニメで泣いた事なかったけど、
    ここでめちゃくちゃ泣いて、しばらくこの話見るたびに泣いてた(笑)

    その話を友達3人に話したら次の週には3人とも面白い!ボッジかわいい!ってハマってました
    「王様ランキング」を語ろう

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/07(金) 22:57:33 

    >>123
    ドルーシ
    内面がめっちゃ男前できゅんとするわ

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/07(金) 22:59:19 

    >>59
    なんか
    カゲちゃんの母ちゃん
    凄い包み込むような明るさと暖かさで
    泣けるのよね

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/07(金) 23:17:04 

    トピありがとうございます!
    前にトピ投稿しようとしたら承認されなくて切なかったから語れる場が出来て本当うれしい!!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/07(金) 23:18:32 

    昨日アマプラで一気見して、録画で最新話も観て、さらに原作4巻まで買いました!!
    まんがのボッジも可愛い…
    金欠なのでコツコツ集めます!

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/07(金) 23:22:06 

    >>80
    あの変な踊り、実は好きw

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/07(金) 23:22:39 

    >>33
    3人でふふふあははってご飯食べてるシーンがホッコリして好き

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/07(金) 23:26:00 

    >>119
    えーそうだったの
    ぼっち
    の方が可愛い
    この前のエンディングも、一人ぼっちにはさせないでよ
    ってやつだったし

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2022/01/07(金) 23:30:33 

    新しいOP素晴らし過ぎてもう何回も見たよ泣
    アニメ勢にも配慮しつつも、原作勢には伝わる細かな伏線描写にスタッフの愛を感じる
    光の描写が本当美しい!
    ランタンを持ったボッジのシーンや森の木漏れ日を走る描写とか!
    全てがエモくてアーーーッ😭ってなる笑

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/07(金) 23:39:58 

    子供いる人はすぐ感情移入してしまうと思う。
    イケアにカゲみたいなキャラクター(?)があって、つい「カゲちゃん!」と子供と二人で言ってしまった。

    +20

    -2

  • 200. 匿名 2022/01/07(金) 23:41:22 

    >>165
    私も好き!!
    この「あなたと過ごしていて何も不自由などなかった」って台詞はボッジはすごく嬉しかっただろうな
    人間らしさもありつつ、師として導くデスパーさんが良い

    +51

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:56 

    毎週アニメ楽しみ。デスパーさんが出る回は笑えるから好き。
    原作読まないようにしてるんだけどデスパーさんと関係悪くなったらやだなー

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/08(土) 00:07:18 

    >>134
    私はボッジは『一人ぼっち』、ダイダは『野球の代打』(ボッジの代わり)からかなと思ってたよ

    +35

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/08(土) 00:24:01 

    ヒリングは感情表現が不器用だけど子供や他者に対する愛情が分かるから好き
    ボッジがヒリングを疑ってしまった自分を恥じる所とかちょっと泣けた
    ちゃんとヒリングの気持ちは伝わってるんだよね

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/08(土) 00:26:12 

    >>202
    ダイダラボッチって日本の巨人伝説だけど、そこから更に意味を持たせてネーミングしてるのかもね
    みんな役割に合った名前だもんなー

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/08(土) 01:19:37 

    >>92>>100
    ありがとうございます!
    ひぐらし好きなので、
    観ても大丈夫そうですね。
    明日から、観てみます。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/08(土) 01:50:51 

    漫画も全部揃えて、グッズも買うくらい好きになりました。
    「王様ランキング」を語ろう

    +50

    -2

  • 207. 匿名 2022/01/08(土) 02:53:11 

    >>145
    自分はミランジョの魔力を消費させるためかな?と思った

    ボッスは何か思惑がありそうな…と思いたい(´;ω;`)

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/08(土) 02:53:59 

    ボッジのほっぺ癒し

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/08(土) 03:35:52 

    つまらん

    +1

    -15

  • 210. 匿名 2022/01/08(土) 03:36:08 

    >>80
    王様ランキング1位の成れの果て

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/08(土) 03:37:12 

    >>145
    ミランジョの魔力消耗させて奥さん逃がすため

    +14

    -4

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 06:23:54 

    >>142
    私もあの人悪役のなかでも常識人ポジションぽいからそう思った

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 06:31:11 

    >>91
    私もネタバレくらってがっかりというか引いた

    でもさあコメ主は1コメの時点でアニメって言ってるからわかるよ普通
    ネタバレ我慢出来ない人たちって何なんだろ

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 07:22:22 

    >>207>>211
    なるほどー理由があったんですね!
    ボッジが産まれた時には父親として罪の意識が判る描写だったのに…と、ダイダの父としてのボッス王の思惑がさっぱりわからなくて。
    それぞれで見ると良いキャラだとしても、あの2人の関係はなんかゾワゾワします…

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 07:46:27 

    >>59
    そのあと悪い男にこき使われながら、一人で生きていくかげちゃんにも泣いた。ぼっちに会えて良かった。

    +37

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 07:58:42 

    声優陣と主題歌のチョイスにスタッフの本気を感じるアニメ。
    今回のOPは呪術廻戦のスタッフ作なんだよね。
    鬼滅とか東リベ並に話題になってほしい!
    実写は嫌だけど

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 08:26:11 

    アマゾンオリジナルなの?主題歌豪華!と思って気になってた。後で1人の時にゆっくり見てみてみる。

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 09:10:25 

    >>206
    かわいい!☺️

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 09:39:58 

    >>217
    漫画がありますよ。

    この絵面だけでも、それぞれの思いが伝わってきて鳥肌が立つ
    「王様ランキング」を語ろう

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 09:43:25 

    登場人物の名前が特徴そのまんまで覚えやすい

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 09:44:09 

    >>1
    ボッジ見るだけで泣けてくる(笑)
    みんなに悪口言われてるのわかってたのに、国民の前ではずっとニコニコ振る舞ってて、一人になった時いっぱい泣いてらの見てから本当に大好き!
    さすがに落ち込んだかな?ってこと言われてもいつも前向きに頑張るボッジが可愛くてたまらない...

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 12:19:01 

    >>211
    ネタバレやめましょう

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 13:10:48 

    >>73
    漫画で既刊を全巻読んだなら。、13巻までは第1部であってボッジが旅に出るまでの前日譚みたいに思えば良いと思う。
    大体、王様ランキングのランキングに関しての話に殆ど触れてないのだから、次巻以降からが作品の本筋だと勝手に思ってる。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 14:11:11 

    ボッジは誰より素敵さ〜♪

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/08(土) 14:33:21 

    >>15
    原作で「泣き顔」のかわいさにビビった
    アニメだと再現ムリなんだな...........

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2022/01/08(土) 16:29:28 

    カゲのお母さんがカゲを庇うところ観てガチ泣きした…😭😭😭
    子ども向けかと思ったら結構残酷なシーンあるよね
    どうか皆ハッピーエンドで終わってほしい

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/08(土) 19:13:33 

    友達に勧めたら
    「1話観て障害者バカにしてる感じが無理で合わなかった」って言われてしまった。

    そんな事で片付けられないぐらいみんないろんな考えを持ってるのに…
    って言いたかったけど、
    こればっかりは好みもあるから仕方ないよね

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/08(土) 20:00:57 

    >>227
    見れば見るほどハマっていくアニメですよね〜もったいない😭

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/08(土) 20:47:17 

    >>228
    話が進むごとに推しキャラが増えてくアニメって誰かが言ってたけど本当にそう思う!
    ドーマスは1期で嫌いになった人多いんだろうけど、2期で間違いなくファン増えたはず

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/08(土) 22:24:11 

    原作の最初の方さらっと読んだだけで涙腺きてたからアニメ躊躇してる…
    二期も始まったみたいだし体力溜めて挑みます!

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/08(土) 23:07:59 

    >>227
    1話で切ったのはもったいないですね😭
    ボッジの耳の聞こえない描写がリアルなのは作者さん自身の難聴の体験から来ているので、決して馬鹿にはしてないですし、そこが主軸のストーリーじゃないんだよ〜と私も言いたいけど好みは仕方ないですよね

    ここのみんなでボッジを愛でましょう

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/09(日) 00:44:20 

    >>231
    本当だよね。
    私は1話で良作の予感!って思って2話も続けて観ていったらラストで号泣してしまい、
    3話のヒリング回想シーンでもまた泣いて、
    そこからハマりました!

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/09(日) 09:29:36 

    >>227
    障害を持っている、人のお世話が必要な弱者についてはしっかり描かれてますよね。
    ダイダが街へ行った時の家来の言葉など、「別の視点から見ればけして弱者ではない」事をはっきり明言していて、馬鹿にする人物は出てきても作品自体の表現はフラットなものだと思います。

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:41 

    昨日トピ見てから見はじめて今、アニメ一気に見終わりました!ボッジとカゲちゃんが可愛くて仕方ないです。グッズをポチりました。
    皆一生懸命で終盤で次々死んでしまわないか心配・・

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/09(日) 09:44:15 

    >>5
    見た目通りな人って少ないよね
    味方側では今のところ、ホクロとダイダを街で諭してた宰相くらいかな

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2022/01/09(日) 09:47:35 

    >>8
    その人の心にある信念みたいなもので動いてるよね
    ドーマスが人間くさい

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/09(日) 09:48:57 

    >>226
    カゲちゃんはかわいいね
    本っ当にかわいい
    を思い出して時々泣いてしまう

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/09(日) 09:51:03 

    >>215
    そんな悪い男でも、寝てる時にそっと手を握るカゲちゃんに号泣

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/09(日) 09:56:07 

    >>123
    べビンさん好き
    ボッジの事カゲにこっそり守らせてなければ危ない場面も多かった

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2022/01/09(日) 09:59:45 

    >>187
    育ちがいいのが言葉使いやプライド高い所で分かるね
    兄のデスハーさんも、ボッジにお前は強くはなれない。で終わらず
    別の生き方を探せって付け足したり、部下をやたらに罰したりしなくて
    民に慕われるの納得

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/09(日) 10:02:42 

    >>190
    ボッジが泣きすぎて、はあぁ〜って息吐くとこで同じ状態になる

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/09(日) 10:05:31 

    >>138
    街の人や家来達に侮られてたのは辛いけど、
    決してさみしい幼少期じゃなかったんだよね

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/09(日) 11:45:21 

    蛇🐍さん頼もしいよね。
    元は三つ頭だったんだろうに更に悲しい過去があるんだろうか。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/09(日) 17:21:15 

    >>72
    アニマックスでもやってる。22時だけど。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/09(日) 17:25:43 

    >>234
    元々は子供向けの絵本にしようと考えてたらしいから、そんな悲しい終わり方はしないと信じてる。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/09(日) 19:00:32 

    漫画の絵柄いつのまにかかわったよね
    ボッジの髪型癖毛になったり、
    目が大きくなったり

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/09(日) 23:17:58 

    ボッジがアウアウ言いいながら
    一生懸命自分の運命と闘って
    泣いたり笑ったりしてるのが
    すごく可愛くて好き

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/10(月) 10:36:26 

    >>227
    一話だけみると確かに耳が聞こえなくてうまく喋れないのを庶民が嘲笑ってってシーンが強調されていて駄目な人は駄目かもしれない。(パンツ一丁で街中歩いていたら笑われる上に知らない人は説明もないからなんで?てなるよね)
    ボッジが何を考えてるのか伝わらないのは辛いよね、家族や側近ですらうーんとなっているのに。
    でもそこからカゲという理解者に出会って成長していく姿は色んな事と被る。障害とか関係なく。
    強制はしてはいけないけど2話~読んでいくと本当にボッジって修行前から力以外は凄い優しくて強い子なんだなって思える。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/10(月) 14:06:01 

    >>222
    これは考察だとおもうよ

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/10(月) 14:10:58 

    >>18
    私もそこ大好き
    アニメでそのシーンはぶかれちゃってた

    原作知ってると、アニメの見せ方に気になる点が最初らへんにあったけど
    そんなのも吹っ飛ぶぐらいに今はアニメにも引き込まれてるよ

    ぜひ観てみて〜

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/10(月) 14:16:41 

    >>58
    好きなキャラがいすぎて決めらんないわ

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/10(月) 14:35:34 

    >>115
    泣いちゃう

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/10(月) 14:40:14 

    >>137
    べビンだけなんでヘビンじゃないんだろうと思っちゃうw

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/10(月) 18:17:13 

    新オープニングのボッチがヒリングに抱きしめられてるところを見ると涙腺がゆるゆるになって困る…よく見るとヒリング泣いてるのね。ボッチの幸せそうな笑顔と将来を心配(?)して泣くヒリング…漫画買おうかな

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2022/01/10(月) 23:09:43 

    >>254
    赤ちゃんボッジが心配で守ってきたけど自分の手から離れ、カゲと出会ったボッジは輝く新しい世界が広がる…!って感じのOPヤバないですか泣

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/11(火) 01:47:36 

    >>159
    すみません、それはアニメ?原作?どこで見れますか?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/11(火) 22:05:03 

    >>58
    ボッジとポイーズが結婚しないかな、なんて期待してる
    でもだいぶポイーズが年上になっちゃうか

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2022/01/11(火) 22:12:00 

    ヒリングも、ダイダに
    あなたの兄上は1人では何も出来ない弱い子です
    あなたが強くなって守るんですよと
    ちょっと間違った言い方をしてしまったり
    完璧でないところに親近感を持つ

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/12(水) 12:06:38 

    >>244
    ありがとうございます!
    うちの地域ではノイタミナとやらはやってなかったけどケーブル入ってたからアニマックス見れるので探したらありました

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/14(金) 02:49:49 

    アニメみたけど、今回残酷なシーンあったなぁ。
    オウケンって不死身なの?
    めちゃくちゃヤバそうな人だわ。

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/14(金) 11:24:48 

    オウケンのシーン、変更されてた。原作だと子供が斬られるシーンだったはず。オウケンの声優の遊佐さん、台詞ほぼ無いから演技凄いと思う。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/14(金) 13:25:41 

    >>202
    私もそれで覚えてた!
    他トピで日本通の外国人がダイダラボッチの話してたって書いてる人がいてなるほどって思ったな

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/14(金) 13:29:31 

    >>176
    私も気になってる
    女の子ってことからボッヂかダイダと何か絡みがあって結婚とか…想像してる

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/14(金) 14:48:34 

    ヒリングって、意地悪そうな顔してるのに優しい所がいいね。
    みんなヒリングを必死に守るんだけど、王妃ってだけじゃなく人徳もあるのかなって思った。
    自分の見も危ないのに、家来を助けようと必死だしね。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/14(金) 15:12:22 

    ヒリングの側にいる女の剣士アンって突然出てきた?いつからいたんだろう…見逃してるのかな

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:52 

    原作って完結してる?

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:55 

    >>17
    新OPどんどん好きになってる!!
    歌詞が登場人物の誰目線で聴いても
    しっくりきてすごいなぁって思ってます。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/14(金) 16:13:26 

    ヒリングは、実の子供でないボッジまであんなに優しくするんだから、めっちゃいい人だろうね。
    ボッジもいい子だし、実の母親も義理の母親も優しいから、親子愛もあってウルってくる。

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/14(金) 19:20:37 

    今このトピック発見しました。

    OPがすごくいい。一期が良すぎたんで二期で変わるのは嫌だったけど二期もとても良くて・・・素晴らしいです。スタッフさんに感謝です。

    オープニングの映像が本当に良い・・・情報量も多く目まぐるしく変化していってこれから始まるいろいろなことを想像させるのが本当に上手い。

    どことなく一期より二期のOPの方が90年代っぽいなって思いました。EDの切ない感じも90年代みを感じました。ああ、王様ランキング・・・大好きです!!

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/14(金) 19:32:55 

    こんなに心揺さぶられたアニメあんまり今までありませんでした
    他の作品でも心揺さぶられることあったけどこれは少し種類が違う
    ボッジは言葉を話せない子ですが障害を描いたアニメでここまで
    感情移入させて視聴者に訴えかけてくるアニメ見たことない
    まさに言葉にならない。言葉だけではないんだと思います。
    心の奥深くにグッと語り掛ける物があります。

    本当に奥深いアニメだと思って見てます。
    セリフもとてもシンプルなのに奥深く沁みてきます。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/14(金) 23:12:50 

    >>265
    アニメでも漫画でも突然出てきたよ
    何者か詳しく知りたい

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/15(土) 12:04:39 

    >>168
    ボッジがいい子なのは言わずもがなだけど、ダイダも健気だよねー。
    きっとボッジとは違う孤独を感じながらすごく頑張って努力して、賢く強い子になったと思う。
    王様に体乗っ取られて利用されて可哀想だよ…まだ子どもなのに(;_;)

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/15(土) 13:40:41 

    >>79
    確かにグッズ買いまくるようなアニオタより普段アニメ見ない層が見てそうな感じはする。
    でも普段使い出来そうな絵本ぽい絵柄だからグッズもっと売ってほしいなー。
    UFOキャッチャーの景品とかガチャガチャとかあったら嬉しい。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/15(土) 14:00:12 

    >>273
    腐女子要素もなさそうだしね。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/15(土) 14:22:29 

    >>271
    そうなんだ
    教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/15(土) 14:44:02 

    >>268
    元シスターだよね
    不器用だけど慈愛の精神がすごそう

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/15(土) 15:29:37 

    >>23
    おもちゃ持ってるカゲちゃんがかわいかった

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/15(土) 16:45:02 

    蛇🐍苦手だけど、この作品で初めて可愛いと思いました。ミツマタ大好き❤

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/15(土) 19:02:18 

    >>276
    私もそうかと思ったけど、別のところで
    王族だけど修道院で修行?してたんじゃないか、って言われてた

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/15(土) 19:07:35 

    >>268
    ドルーシに、
    私あの子の母親になるのって窓の外のボッジを見てるとき
    かわいいっ!って感情と、いいでしょ~みたいな自慢げな感情も見て取れて
    もっとヒリングが好きになってしまった

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/15(土) 19:24:21 

    >>271
    漫画も今の所、全てを語らないよね
    王様ランキングって過去を想像される意味深な一枚絵がたくさんあるからワクワクする

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/16(日) 12:28:29 

    >>269
    いいよね。
    オープニング、どっちもいいよね。
    1クールの曲もかなり良かったけど、2クール目もめちゃくちゃいい。
    かっこいい曲。
    あと、1クールのエンディングも良かった。
    アニメの制作も成功してる気がする。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/16(日) 17:38:36 

    最近ガルでも出てくる転生ものの漫画の広告で、
    前の人は継子につらくあたってたけど私はそんなことしない!みたいな
    優しくしようとしてうまくいかないみたいな広告をいくつか見るけど王様ランキング意識してるのかなと思ってしまう

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/16(日) 20:21:34 

    >>36
    EDはaimerだと勘違いしてて、ワクワクして見てみたらmiletであれっ…てなっちゃったw
    悪くなかったけど1期のEDが良すぎたなぁ~

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/16(日) 21:49:19 

    >>284
    終わってしんみりしてるときに
    1期のエンディングは染みたね

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/17(月) 13:37:13 

    ミランジョはこの国を滅ぼしたいって言ってたけどボッス王に子供を作れば生きながらえるって言ってた。ボッス王が長生きしたら王国が安泰で続くよね。どう言うこと?矛盾してない?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/17(月) 14:38:18 

    >>286
    ボッス王の夢が何なのかがポイントだよね
    ミランジョはボッス王の夢を叶えたいと言ってるから国の安寧ではないという事

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/17(月) 18:03:46 

    見たい見たいと思ってやっと先週見ました。
    本当に素晴らしいアニメですね。
    久しぶりにこんなに泣きました。
    ガルでお薦めしてくれた方、本当にありがとうこざいます。
    グッズも原作も欲しいな〜!!!

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/18(火) 12:58:15 

    >>287
    ボッス王の夢は王様ランキング1位じゃなかったかな?違ったらごめん

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:40 

    アマゾンプライムで今日一気に観ましたが、完結はしてなかったんですね💦
    これからは週に一話ずつ増えるって事ですよね?
    続き気になります…めちゃ泣きました

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/18(火) 22:05:01 

    >>290
    3月いっぱい放送予定で今2クール目です
    23話まで確定してますよ
    多分原作の12巻までやると思います

    この先も衝撃と涙の連続なので楽しんでください〜

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/19(水) 02:10:23 

    >>291
    そうなんですね!!
    意外とまだ続くんですね!
    教えていただきありがとうございます😊
    今2回目見返していました✨
    続きを楽しみに頑張ります!

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/19(水) 03:04:19 

    今一期見てるとこ。骨太な良作で驚いた。
    どこかの雑談に書き込んでたガル民ありがとう!

    兄弟の名前からダイダラボッチを連想するんだけど、そのうちわかるのかな?楽しみ。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:57 

    >>289
    ボッジママと出会った時に言ってたけど
    王様ランキングではなくて世界で一番強い男になる事だよ

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/20(木) 23:03:34 

    >>11
    ホクロも何気に好き

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/21(金) 00:30:25 

    今日は14話ですね!
    原作購読済だけど、タオル準備して見るよ〜

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/21(金) 01:28:53 

    今14話見終わりましたー!先週が結構グロかったので心配でしたが(原作読んでません)、今回号泣でした。録画してあるので見返します!

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/21(金) 05:44:37 

    14話観ました!
    優しさの伝播という感じでほっこり。
    日々周りに優しくしようと思いました😌!

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/22(土) 00:16:49 

    登場人物みんなが優しすぎて涙が出てくる
    ボッス王は最低だけど

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/22(土) 08:04:45 

    子供の誕生日に設定集買いました
    ヒリングの作画の指示に
    クネクネさせずビシッと上品な動きにする事
    継母や魔女っぽくさせない、性を感じさせないようにする事とありました

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/22(土) 22:31:34 

    デスパーさんの話し方が好きで声優さんを調べたら鬼滅の冨岡義勇さんだったんですね。ビックリ

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/23(日) 15:03:46 

    >>301
    私の愛馬ぁ〜に笑ってしまった
    おそ松さんのおそ松などもそうですよね

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:46 

    絵だけで子供向けかと思っていました。アマプラで一気見して泣いたー。やばっハマりました。
    ヒリングさん推し。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/24(月) 16:08:59 

    >>302
    そのセリフの時も面白かったですね
    他に弟子の悪口は許せても私の悪口は許しませんよっ!も笑っちゃいました
    デスパーさんの話し方や声良いですよね〜、あの声優さんだからこそのハマり具合です

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/24(月) 16:56:23 

    以前マンガの広告がよく出てくるから面白そうと思ってたんだけど、今はAmazonでもアニメの配信してるから観てます。大好きです。ボッジの声優さんすごいと思う。ボッジの言いたいこと、感情がちゃんと伝わる。あと、カゲが好きなキャラ。痛みを知ってるから情も深い。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/24(月) 17:02:53 

    yamaとかヴァウンディーとかKing Gnuとか、今どきの人たち豪華に使ってるね

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/24(月) 22:02:33 

    >>301
    声優さん発表の時は「デスパーさんイケメンな感じになるのかな!?」と思ったけど見てみたらちゃんとナルシストおじさんのデスパーさんだった。
    上手いですよね!

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/24(月) 23:14:17 

    Blu-ray買おうと思って調べたら結構なお値段
    しかも2シリーズだし…躊躇してしまった

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/25(火) 00:50:20 

    二期オープニング好きすぎて何回も観ちゃうんだけど、デスハーのとこよく見たら泣いてるのが細かい演出だなぁって思った。あとべビンがミツマタを撫でてるとこめっちゃ好き!

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/25(火) 11:24:12 

    最初はクソ継母め!と思ってたけど今はもうヒリング大好き

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/25(火) 12:56:46 

    >>307
    確かにちゃんとおじさん感ありますね!
    それでいて高貴でナルシストな感じも
    声優さんでもこの方が演じるとキャラが活きるというか…ここのアニメ会社は声優さん選びが秀逸ですよね

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/25(火) 12:58:55 

    エンディング曲は前の方が好きだったな
    miletって人、なんでこんなに推されてるんだろう
    オリンピックにも出てましたよね

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/25(火) 13:02:13 

    オウケンって人、不老不死で切られた手足や傷が元に戻るのはわかるのですが裂けた甲冑まで復旧するのは謎

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/25(火) 15:31:22 

    >>306
    yamaのoz聴くといつも泣いちゃうんだよなー

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/28(金) 09:41:23 

    >>236
    ドーマスはイケメンで強いのに何かダサい所があるのいいよね

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/28(金) 12:46:00 

    アニメーション力入ってるよね。早く来週の見たい!

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/28(金) 18:12:32 

    >>307
    櫻井さんがイケメンはねーわw

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2022/01/28(金) 20:35:51 

    バウンディさんのMVきたよー!
    歌詞も曲も映像も素晴らし過ぎてもう10回位みてる

    裸の勇者 / Vaundy:MUSIC VIDEO - YouTube
    裸の勇者 / Vaundy:MUSIC VIDEO - YouTubem.youtube.com

    ただ愛してしまったのだ。Made in Vaundy_ART Work Studio TVアニメ「王様ランキング」第2クール オープニング・テーマVaundy「裸の勇者」只今絶賛配信中!https://lnk.to/hadakanoyusha_dg Vaundy「裸の勇者」2022年2月23日(水)CD発売初回生...">

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/28(金) 23:21:02 

    原作読んでないのですがヒリングとドルーシに注目してしまう、、身分違いだけど引っ付かないのかな
    ボッス王の妃だけど建前上もう亡くなってるし、それに馴れそめ聞いたらミランジョの指示だなんて酷すぎて違う人と幸せになって欲しい

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/28(金) 23:32:09 

    >>317
    横 声のことだよね?イケメン声だせる人じゃない?

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/29(土) 08:15:08 

    ここ数話、ちょっと展開がバタバタしてるというか
    最初の流れるようなスタイリッシュさが無いなと思ったけど、
    多分原作色が強くなってきたんだろうなと思ってそれはそれで楽しい

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/29(土) 08:16:07 

    >>319
    大丈夫。私はあなたを守れますよ
    がカッコいい

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/30(日) 09:26:05 

    マジでこの作品嫌いな人が出てこない
    私は王も嫌いにはなれなくて、木を潰してダイヤを出すシーンがとても好きです

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/30(日) 16:35:04 

    >>323
    ミランジョも好きなの?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/30(日) 16:44:03 

    アニメがなかなか楽しめるので
    気になり、原作全部読みました。


    感想。
    期待しすぎた。
    所詮無名の漫画家。
    全く共感も理解もできませんでした。
    アニメの表現方法しだいで感想変わるかな…
    無理だろうな…

    +0

    -8

  • 326. 匿名 2022/01/30(日) 20:42:38 

    >>324
    アニメ勢でまだミランジョがどんな人物かハッキリしてないから中立って感じです

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/31(月) 14:40:06 

    >>323
    素敵なシーンもあるけどボッス王の子供の犠牲あり気で家族作るって言うのが自己中心的で嫌な人だと思っちゃう、、人それぞれだね

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/31(月) 22:15:08 

    >>22
    FODでも見られるよ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/01(火) 11:00:21 

    今季のアニメで一番好きかも
    あとジョジョも観てる

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/02(水) 21:21:57 

    カゲの生い立ち泣いた

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/04(金) 08:10:27 

    先日妊娠がわかったのですが、ヒリングを自分に投影してうるうるしてます。
    ボッジみたいな強い子に育ってほしい。

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2022/02/04(金) 09:10:09 

    >>318
    泣いちゃう

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/04(金) 09:11:50 

    >>325
    そうなんだ
    アニメは泣いちゃう時あるけど

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/04(金) 10:31:14 

    少し前からだけど残忍なシーンが増えてのほほんと見れなくなった

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/04(金) 14:08:48 

    あうあうー

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/04(金) 15:39:02 

    すごいね、2位だって
    サブスク視聴率『鬼滅の刃』16週連続首位、2位『王様ランキング』
    サブスク視聴率『鬼滅の刃』16週連続首位、2位『王様ランキング』girlschannel.net

    サブスク視聴率『鬼滅の刃』16週連続首位、2位『王様ランキング』 1位は『鬼滅の刃』が、2021年1月第1週以降の記録で最多となる16週連続の首位獲得となった。サブスク視聴率『鬼滅の刃』16週連続首位、2位『王様ランキング』 | マイナビニュースGEM Partners(...

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/04(金) 23:43:02 

    王様ランキング大好き!
    16話の最後ボッジとカゲが階段駆け上がるところ最高だった…信頼してたのに自分を突き落として殺そうとした人を許すのは難しいよね。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/05(土) 10:23:28 

    面白いけどちょっとテンポ悪くなってない?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/06(日) 10:30:58 

    >>338
    それぞれの考えがよくわからなくなってきた。
    何でこの人とこの人が戦ってるの?みたいな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード