ガールズちゃんねる

地雷男、女の見分け方

690コメント2022/01/27(木) 08:57

  • 1. 匿名 2022/01/05(水) 11:00:59 

    地雷男、地雷女の初見での見分け方ってありますか?

    +55

    -8

  • 2. 匿名 2022/01/05(水) 11:01:33 

    snsの紹介文が無駄に長文。

    +563

    -6

  • 3. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:11 

    地雷男、女の見分け方

    +453

    -27

  • 4. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:13 

    男女ともに初対面からボディータッチが無駄に多い

    +445

    -8

  • 5. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:14 

    それ自体が人それぞれやん
    ある人は地雷と感じるし、ある人は地雷と感じない

    +285

    -31

  • 6. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:18 

    常にニコニコしている人には、気をつけて。影を持っているから。

    +114

    -133

  • 7. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:20 

    初対面からぐいぐい来る。

    +600

    -3

  • 8. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:32 

    初対面が異様に明るい
    “異様に”

    +844

    -7

  • 9. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:32 

    おめでとう って言えない人。

    +458

    -9

  • 10. 匿名 2022/01/05(水) 11:02:35 

    説教くさい人

    +217

    -4

  • 11. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:00 

    言葉の節々に、んん?って感じる事ない?

    +492

    -6

  • 12. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:02 

    普通、中学生とかで自分自身を省みて性格を直す人が多いだろうから、大人になってからそこまでやばい人に出会ったことない

    +21

    -39

  • 13. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:03 

    満面の笑み

    +25

    -20

  • 14. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:08 

    いきなり胸を揉んでくる

    +12

    -47

  • 15. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:17 

    初対面で攻撃的とか失礼とか感じ悪い人

    +426

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:19 

    出会って間もないのにすんごい重い話してくる人は危険信号を感じる

    +921

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:26 

    >>1
    リアルでもSNS上でもヨシヨシしてくれる相手ばかり付き合って閉じたコミュニティで過ごしてる人

    +210

    -10

  • 18. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:35 

    距離がやけに近い

    +271

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:39 

    見た目がDQN、は大体地雷

    +373

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/05(水) 11:03:58 

    自撮りばかりをネットに晒す

    +239

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:00 

    まだそんな深く仲良くないのに
    家族と仲悪いとか傷ついた過去の話をして自分を受け入れてもらおうとする人

    付き合う前の初デートとかでいったりしてくる
    重い!

    +488

    -6

  • 22. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:01 

    顔バカにしてくる人

    モノホンのイケメンとか美女で他人の顔バカにしてる人見たことない

    +327

    -14

  • 23. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:07 

    一人称が自分の下の名前呼びの人
    一人称が自分のあだ名の人
    の地雷率は100%

    +468

    -6

  • 24. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:29 

    >>11
    嫌味ったらしかったり一言多い人はモヤっとする

    +280

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:00 

    >>5
    それを言ったらほとんどの話題がそうなるよ。
    あくまでも個人の主観だと踏まえた上で話そうって場所じゃないん?笑

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:00 

    謝らない
    お礼言わない

    ↑これを貫く事で自分が周りからどう見られるかも計算できない。

    +371

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:19 

    女っていうのは~
    男っていうのは~
    っていうガチガチの固定概念強いと柔軟な考え方できなそう

    +153

    -8

  • 28. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:30 

    女で一人称が、僕、俺。
    コレが身近にいた。

    +307

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/05(水) 11:05:43 

    張り付いたような笑顔

    +74

    -7

  • 30. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:01 

    行動にいちいち否定的な人は避けた方がいいよ

    +207

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:14 

    同性からの評判が悪い

    +20

    -15

  • 32. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:19 

    地雷男、女の見分け方

    +252

    -10

  • 33. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:19 

    出会ってから時間も経ってないし対して仲良くなってないのに精神的な持病の話したり親友アピールしたりととにかく距離が近い

    +221

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:23 

    聞いてもないのに重めの身の上話を始める人
    最初からそれやられたら地雷だな

    +254

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:24 

    訊いてもいないのに初対面でディープ過ぎる過去を話してくる

    +148

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:30 

    SNSで鬱アピール

    +129

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:45 

    >>5
    それ言い出したらガルちゃん成立せぇへんて

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:46 

    他人の容姿をあれこれ言う人。例えば「顔整ってるね」みたいな「整ってる」系の言葉使う人は容姿コンプレックス拗らせてるイメージ。

    +253

    -13

  • 39. 匿名 2022/01/05(水) 11:06:54 

    夏でも長袖

    +10

    -28

  • 40. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:00 

    >>22
    ガル民にいっぱい居ますね

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:06 

    >>21
    これ。まず楽しくないしグチグチうっさいねんとしか。親しくないのに相手が楽しくないであろう話題を提供する人は地雷じゃなくても空気が読めなくて問題アリ。

    +123

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:17 

    マウントする人

    +165

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:27 

    男だったら元カノの悪口
    あるいは本人の知らない所で今カノの悪口

    +181

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:29 

    >>1
    4月から遠距離、別れるべきか迷う
    4月から遠距離、別れるべきか迷うgirlschannel.net

    4月から遠距離、別れるべきか迷う4月からお互い新社会人で、国内ではありますが、飛行機を使う距離の遠距離になります。 遠距離が不安なので、3月までに婚約してほしいということを伝えたのですが、〇〇が東京きて同棲してそこから婚約じゃだめなの?とか、〇〇が東...

    +16

    -5

  • 45. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:37 

    顔写真に過度な加工をする人

    +140

    -5

  • 46. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:42 

    家族に対する態度
    極端にキツいか、ママ〜って感じで依存がすごい

    +124

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:42 

    悪口、批判が多い人

    +147

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:50 

    自分の名前がデカデカと入ったグッズ持ってるヤツはだいたいヤバい

    +51

    -4

  • 49. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:54 

    過剰に親切で良い人

    +18

    -8

  • 50. 匿名 2022/01/05(水) 11:07:55 

    人によって態度変える人

    +172

    -9

  • 51. 匿名 2022/01/05(水) 11:08:18 

    痛い目にあっても次はいい人なんじゃないかと思ってまた痛い目にあった私がやっと学んだこと。初対面から愛想がいい人は気をつけたほうがいい。やたら距離感が近い人も、あって間がない人なのに自分の過去を話す人、とにかく初対面から感じのいい人はことごとく悪い人に変わっていったというか化けの皮がはがれた感じ。意外と初対面愛想が悪かったりする人は話せば良い人だったりした。

    +177

    -14

  • 52. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:06 

    あまり親しくないのに自分が今まで過ごしてきた人生を一から十まで話してくる人。

    +74

    -3

  • 53. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:10 

    椎名林檎・マイメロが好き

    +60

    -14

  • 54. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:49 

    >>1
    返信が遅い

    +10

    -20

  • 55. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:51 

    >>1

    snsでとにかく自分語りや子供語りが多い。

    うちの娘、3歳にして毎日ボディクリームをぬりぬり♡とか、
    自分の美意識についてとにかく語ってる。

    嫌われたりとかはしてないと思うけど、ママ友にはしたくないかな笑

    +141

    -7

  • 56. 匿名 2022/01/05(水) 11:09:54 

    それ言う?ってことを平気で言う人
    人の気持ちを想像できないか性格悪い

    +150

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/05(水) 11:10:19 

    >>2
    Facebook、Instagram、Twitter、ありとあらゆるSNS稼働中だとヤバメ

    +203

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/05(水) 11:10:27 

    第一印象。あれ?異常に目を見て来るとか…

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2022/01/05(水) 11:10:41 

    SNS依存

    +49

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/05(水) 11:10:43 

    歩く速さを女性に合わせない男性
    (後の交際で相手の気持ちにも寄り添わない自己中率高い)

    +176

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/05(水) 11:10:51 

    >>50
    それはみんなそうだよ
    問題はどうでもいい人に対しての態度をみるとわかる

    +74

    -3

  • 62. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:08 

    >>1
    せっかち。

    これ、かなり当たってます。せっかちにロクな人間見たことない。まー、自己中。

    +167

    -5

  • 63. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:09 

    出会ってすぐに夫の職業を聞いてくる人

    +93

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:15 

    >>44
    このトピ主は釣りじゃなかったらマジの地雷女だわw

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:18 

    >>17
    みんなそうじゃないの?
    マウント取ってきたり意地悪してくる人と誰も関わりたくないと思う

    +77

    -5

  • 66. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:31 

    がるちゃん依存症

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:52 

    馴れ馴れしい、距離が近すぎる、自信満々すぎる
    自己愛や自分に支配できない、靡かないとわかるとこちらを敵認定してしつこく攻撃してきたり悪者にします
    自分に自信がある人は自分に靡かない、支配できない人間が許せないみたい
    これ系の人のせいで引っ越しまでしたり人生めちゃくちゃ

    +109

    -3

  • 68. 匿名 2022/01/05(水) 11:11:55 

    >>1
    自己肯定感が極端に低い人
    一見腰が低くて良い人そうに見えるけど、認知能力が欠落している人が多く、地雷になりがち

    +88

    -4

  • 69. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:01 

    >>52
    初対面とかあんまり親しくない時から恋愛遍歴、家族構成、性癖など自己開示多すぎる人間は地雷だよね

    +66

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:12 

    異様に酒癖が悪い

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:41 

    LINEのステメに悪口匂わせる奴

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:41 

    アイコンが加工した自撮り

    +64

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/05(水) 11:12:51 

    >>51
    わかる。
    第一印象がいい人ってそのままいい人もいるけど、一番厄介な人のパターンあるよね。
    私の場合はにこにこしながら気さくに話しかけてくれてたけど、だんだん色々聞き出そうとされてやんわり交わしてもぐいぐいきたり、あの人はあまり信用しない方がいいよと言ってきたりした人が一番厄介だった。
    多分私が心を開かなかったのが気に入らなかったんだろうけど。

    +107

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/05(水) 11:13:07 

    >>1
    実際に会うと物腰やわらかなイメージなのに、SNSとかの発言が何様!?くらい強気だったり、上から目線だったりする。

    +55

    -3

  • 75. 匿名 2022/01/05(水) 11:13:27 

    >>72
    アイコンで匂わせみたいなことしてくるやつはヤバイ。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/05(水) 11:13:28 

    耳たぶ以外にピアス

    +26

    -8

  • 77. 匿名 2022/01/05(水) 11:13:32 

    >>1
    地雷男→四方八方に色気(エロ気)振り撒いて不特定多数の女に節操なくチヤホヤされたがり、付き合うか付き合わないか、ヤるのヤラナイの?どうなの?みたいな雰囲気をゲーム感覚で求めて自分の男としての価値を再確認したがる野郎は大概セフレもヤラナイけどチヤホヤさせとく要員も沢山飼ってる

    地雷女→初対面でゼロ距離、一方的に根掘り葉掘りしてくる割に絶対自分の情報は与えない、発する言葉がずっと疑問文ばかりなのでインタビューか尋問受けてるみたいで後でどっと疲れる、頭のてっぺんから爪先まで服やらメイクやら持ち物やらチェックしてネチネチ話しかけてくる、

    +105

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/05(水) 11:14:00 

    異常な二重幅

    +65

    -8

  • 79. 匿名 2022/01/05(水) 11:14:08 

    初対面なのに物凄く話し掛けてくる、噂話や陰口が大好きな人は完全に地雷。こちらが全然知らない人の事を、あの人とは仲良くならない方がいい!とか謎の忠告して来るけど、私はあなたと仲良くなりたくないです

    +65

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/05(水) 11:14:13 

    >>62
    その逆のマイペースも大概だよ
    他人の時間を気にしないの多いし

    +101

    -5

  • 81. 匿名 2022/01/05(水) 11:14:16 

    >>58
    異常にじゃないけど、人の目は見るかも
    目そらしてきたり妙に目が合わない人って少し変

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/05(水) 11:14:19 

    第一印象が良すぎる人かな
    サービス精神旺盛なんだけど1人よがりだったりストレス溜めてたりしてる

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/05(水) 11:14:54 

    LINEの返信が常時1分以内

    +35

    -3

  • 84. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:00 

    >>1
    根掘り葉掘り聞いてくる。
    人の悪口や噂話大好き。
    頻繁に何かくれる。
    上から下まで目で服装チェックして来る。
    BBAなのにやたら声が高いぶりっこ声。
    群れたがる。

    +110

    -4

  • 85. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:09 

    >>28
    最上なんちゃらさんみたいだね~
    うん、地雷の確率99%!!

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:23 

    自分を下の名前で呼ぶ

    +35

    -4

  • 87. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:33 

    >>80
    人口比率的にせっかちのが多いのか、迷惑被る率は異様なマイペースよりせっかちのが高い。

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:44 

    意図的に、不自然なまでに目を細めて笑顔を作ってくる男

    元彼なんだけど。DVだったから不自然な笑顔の人には注意して

    +67

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:47 

    フォロワーが若い女ばっかり

    +41

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:52 

    いつも自分は可哀想アピールする人。
    はっきり悪口は言わないけど、それらしきことを言ってでも私が我慢すれば済む話だから…って締め括る。
    その割にはタイムラインに意味深な投稿したり。

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/05(水) 11:15:58 

    ほっこり系っていうのかな。カフェとか北欧雑貨屋のオーナーみたいなファッションのママに地雷が多かったから、警戒してしまう。

    +77

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/05(水) 11:16:06 

    >>56
    本人はサバサバだと思ってる&盛り上げてると思ってるから面倒なんだよね。2人の時は言わないのに大人数になると攻撃的になったり

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/05(水) 11:16:15 

    異様に男女関係にこだわる。
    とりあえず彼氏(彼女)、彼氏(彼女)、男(女)、男(女)だけ。他の話しはできない。

    常に何かに異常的に依存している感じ。本当に異常に。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/05(水) 11:16:24 

    ツイート数5万オーバー

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/05(水) 11:16:33 

    人の家庭の事を聞きたがるやつ。あと新興宗教入ってたらもう!

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:04 

    >>1
    自分の事を名前やニックネームで呼ぶ。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:17 

    薬に異様に詳しい

    +18

    -3

  • 98. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:19 

    >>87
    どっちもどっちだよ
    迷惑かける事実は変わらないし

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:24 

    >>1
    こちらが返信していなくても、またLINEやDM等してくる(用事がある場合は別だけど)
    しまいには、おーいとか

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:24 

    >>42
    直ぐに「マウント取った、取られた」って言う奴も。

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:46 

    >>88
    わかるー
    優しさを演じてるんだよね。
    しかも口先だけで、何でも言ってください、味方ですから。って言われた時は鳥肌立ったわ。
    見抜かれてないと思ってんのか?

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:47 

    配信者

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/05(水) 11:17:58 

    >>61
    どうでも良い人に対してって例えば?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/05(水) 11:18:15 

    >>57
    わたし逆にFacebookやインスタ、Twitter、TikTokとかSNS系やってない人の方が怪しいって思ってしまう…!

    +6

    -55

  • 105. 匿名 2022/01/05(水) 11:18:15 

    >>16
    父親が酒乱モラハラで怯えて育ったっていきなりトラウマをカミングアウトしてきた奴が酒乱モラハラだった

    +105

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/05(水) 11:18:39 

    >>68
    具体的にどんな感じなんだろう?
    認知能力が欠落?自己肯定感低いから知りたい。

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2022/01/05(水) 11:18:53 

    >>21
    初対面で自分の親の毒親っぷりを語ってきた女の子は、後からすごい虚言癖が分かった。
    例えば、自分は大学を主席卒業したとか嘘(同級生が嘘と言ってた)を言ってまわってる。
    親がダブル不倫してるとか何故か得意げに(というか耐えてる私すごいみたいな感じで)初対面で語られたけど。
    初対面でそんな話されても困るわ。

    +78

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/05(水) 11:19:18 

    >>51
    第一印象良かった人は、口が上手くて都合の良いこと言って仲間外れする人だったことある

    +75

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/05(水) 11:19:37 

    >>16
    面倒だと思われるのが嫌だから最初はそういう話しないよ

    +66

    -5

  • 110. 匿名 2022/01/05(水) 11:19:50 

    自分が知らないネタを教えられるとLINEの返信がない奴。
    いつもお前のネタは遅いから知ってるけど、知らないフリして聞いてやってんだよー。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/05(水) 11:19:57 

    服装が明らかにやばい人。
    センスが悪いとか似合ってないとかそういう事ではなくて、
    季節が真逆の服を着ていたり、TPOを全く考えない服装だったり、年齢を考えると明らかにおかしい服装の人。

    +82

    -3

  • 112. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:02 

    >>105
    「だから許して、甘えさせて」ということだと思う。

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:15 

    40代以上のおばさんは性格悪そうな意地悪顔の人はだいたいそう。
    人相出る。

    +102

    -6

  • 114. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:31 

    >>51
    初対面の相手には気を使って愛想良くするって普通だと思うけどなぁ

    社交辞令を真に受けすぎなのでは?
    もっと気楽に行こうぜ〜

    +91

    -4

  • 115. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:39 

    >>104
    何か1つ、今ハマってるのに比重を置いてSNSするのはいいんじゃない?
    ありとあらゆる媒体で頻繁に更新するのは流石に自己顕示欲強い地雷だと思う。

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/05(水) 11:20:48 

    >>21
    初対面で重い話してくる子は
    だいたい突然音信不通になる

    +62

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:17 

    ボディタッチしてくる
    下ネタ言う人

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:31 

    写真に写るとき、必ず舌出してる

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:35 

    >>103
    店員さんとかじゃない?

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:35 

    >>112
    可哀相だなって一瞬でも思わせたら、それに付け込むんだね

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/05(水) 11:21:54 

    髪型、髪色が頻繁に変わる
    経験上けっこうガチだと思う

    +60

    -2

  • 122. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:02 

    >>9
    まさにさっき新年の挨拶したら顎で返された

    +0

    -8

  • 123. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:05 

    >>118
    一人だけウインクしてる奴もヤバいよねw

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:10 

    はいっ!かしこまりました!みたいな元気印みたいか人。
    大体性格悪い。

    +12

    -8

  • 125. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:47 

    加工自撮りめちゃくちゃ責められてるけど個人的には無加工の自撮りや汚部屋やどう見てもマズそうな料理を載せてる人の方が精神的にアレな場合が多い
    どう思われるかが想像つかないor判断すら出来なくなってるというか

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:50 

    >>83
    仕事してないのかな?

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/05(水) 11:22:56 

    元カレの話なんだけど、
    私が免許取りに行ってて、もうすぐ取れるから乗せるね!と伝えたら『〇〇って、俺と結婚したいの?』って聞かれて、そこからグイグイ結婚同性の話しされたけど、浮気症でした

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/05(水) 11:23:05 

    >>88
    目の奥が笑ってないし冷たいんだよね。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/05(水) 11:23:11 

    たいして仲良くもないのに色んな人の噂話を教えてくれる。
    これは100%地雷女。

    +96

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/05(水) 11:23:25 

    10代で子供3人いる女

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/05(水) 11:23:38 

    >>118
    地雷ではなかったとしてもクセ強そうw

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/05(水) 11:24:10 

    >>130
    うちの母親がそれw
    気が合わない…

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/05(水) 11:24:36 

    >>113
    意地悪い奴は若い時から意地悪いってわかるよ

    +71

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/05(水) 11:24:43 

    >>86
    家族間だったらセーフですか?私は家族の前だけ自分の名前が一人称になってしまいます。「私」と言うのが恥ずかしいです。

    +6

    -8

  • 135. 匿名 2022/01/05(水) 11:24:52 

    やたら交友関係広い&噂好きのお喋りさん

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/05(水) 11:25:07 

    >>121
    追加していいかな?
    「SNSのアイコンを頻繁に変える」も地雷率高いと思う

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/05(水) 11:25:10 

    年下好き

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2022/01/05(水) 11:25:33 

    Twitterでいうとアイコンが外国人の女優さんの人とか

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/05(水) 11:25:35 

    話題が他人の評価、悪口、愚痴、流行のみ
    自分の目標、趣味、旅行の話などの前向きな話が一切無い

    +53

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:05 

    >>1
    俺と付き合う子みんなメンヘラ(笑)とかほざいてる
    自称メンヘラ製造機

    そしてそういう奴は、女をメンヘラにする罪な男な俺(笑)に酔ってる

    +81

    -2

  • 141. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:15 

    >>130
    地元の同級生が19歳で子供4人いる。1人目14歳で産んだみたい。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:47 

    >>113
    意地悪そうな顔のおばさんでも優しくしてもらえることあるから顔は気にならないな

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:51 

    早口

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2022/01/05(水) 11:26:53 

    なんだろう、辻ちゃんとか普通そうに見えるけど写真撮る時いつも同じ角度の人はそう感じる

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/05(水) 11:27:17 

    >>21
    はぁ、自分だあ。。

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2022/01/05(水) 11:27:44 

    >>130
    知人で24歳で子供7人いる女がいる。多分父親もバラバラ

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/05(水) 11:28:30 

    地雷ってどういうことが地雷になるの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:05 

    距離なしだった人との出会った頃を時を思い出すと、並んで歩く時の距離も近かった。こちらがやんわりと少しづつ離れても自然に寄ってきて常にヒジ辺りの服が触れてる感じ。

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:19 

    自慢話
    不幸話
    自分アゲ他人サゲ

    SNSで永遠にやってる、精神疾患持ってる可能性大
    アル中DVで逮捕や最終的に自殺した人も知ってる

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:39 

    >>19
    見るからに、の場合は地雷ではなく爆弾といいます

    +62

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/05(水) 11:29:44 

    >>83
    面白い
    インスタでもすぐいいねしてくれる人好きw
    計算してない感じが好感持てる

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/05(水) 11:30:17 

    >>146
    すごいねそれは
    ほぼ毎年産んでるじゃん

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2022/01/05(水) 11:30:47 

    >>8
    私は人見知りを隠すために明るくしちゃうけどな

    +140

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/05(水) 11:31:31 

    >>112
    メンタル系って、そんな奴がほとんど。
    聞いて、甘えさせて、甘いこと言って。
    私に甘くしない奴は敵!私可哀想なのに!
    悲劇のヒロイン気取っててウザい。
    相談に乗ってください~女がまさにそれ。
    同情してって気を引きたがる。
    とくに上司にはそんな感じ、媚びまくる。こいつはチクらないと思った人には態度キツい。
    辞める気ないのに、私なんて仕事できないから~って辞める辞める詐欺もする、長年居座ってる。
    メンヘラ、面倒くさい。

    +75

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/05(水) 11:31:41 

    好きなもののオススメを訊いても答えられない

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/05(水) 11:31:51 

    Hが人生で一番楽しいって言う人

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2022/01/05(水) 11:32:32 

    >>39
    リスカ跡隠しで長袖着てる人いるよね

    +24

    -4

  • 158. 匿名 2022/01/05(水) 11:33:05 

    偏見が入ってるかもだけどピンク色好き。洋服が異様なピンク色の人

    +28

    -8

  • 159. 匿名 2022/01/05(水) 11:34:20 

    >>130
    何で避妊しないのか謎

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/05(水) 11:34:35 

    歩きタバコしてポイする人は100ぱ地雷

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/05(水) 11:35:04 

    過去の栄光を語る人
    初対面なのに愚痴っぽい人

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/05(水) 11:35:47 

    加工した自撮りをsnsに載せる

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/05(水) 11:36:15 

    >>7
    初対面からクソ重い話してくる。
    身内がなくなったとか、実は不登校だったとかいじめられてたとか…
    それ初対面の相手に言うこと?って内容を普通に話してくる。

    +108

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/05(水) 11:37:45 

    メイクがおかしい

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/05(水) 11:37:48 

    元気の押し売り、優しさの押し売り、心配の押し売り

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/05(水) 11:38:12 

    ルーズな人は結構な確率で地雷

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/05(水) 11:38:20 

    てか今時加工してない自撮り載せてる人なんている?
    オッサンか40以上しかいなくない?

    +5

    -6

  • 168. 匿名 2022/01/05(水) 11:38:52 

    >>1
    自分大好きな人ってほとんどが地雷。
    自分の事しか考えてないから人の事はどうでもいいし、考え方が一方的だからお話にならない。

    +88

    -4

  • 169. 匿名 2022/01/05(水) 11:39:02 

    鼻にかかった声

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2022/01/05(水) 11:40:57 

    美白至上主義の人間

    健康的な日焼けや黄味寄りの肌を見て顔色ヤバいとか言っちゃう奴

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/05(水) 11:41:09 

    スマホをずっといじっている

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/05(水) 11:42:37 

    椎名林檎
    西野カナ
    Rad wimps
    相対性理論
    V系
    ロキノン系
    ジャニーズ

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2022/01/05(水) 11:43:55 

    目が死んでいる
    目が据わっている

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/05(水) 11:43:59 

    >>19
    そもそもまともな人はDQNみたいなことや格好しないもんね

    +59

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/05(水) 11:46:19 

    成人済みで両親をパパママ呼びは地雷率100%だったな

    +18

    -8

  • 176. 匿名 2022/01/05(水) 11:46:24 

    一人称が
    関西人でもないのにウチ
    自分の名前
    自分のあだ名

    +28

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/05(水) 11:47:03 

    >>16
    大学時代、ゼミ旅行のバスで隣になった子にいきなり持病の話を長々とされた事あるわ。
    当時は身内に寝たきりの重病患者や酒乱がいたり私自身も片親育ちでバイトや家事手伝いながら大学通ってたりで、正直「そのくらいなら他人に話す程でもないじゃん。私そういうの親友にも言えないけどな…。」って感じだった。

    それが態度に出てたらしくて、同じグループの子達に私の悪口言ったみたいで結託して現地でハブられた。
    私も上手く返せる余裕なくて悪かったんだけどさ…。

    というか、そこでそういう態度取ったくせに後日普通に話しかけて来たのが訳分からなかった。

    +132

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/05(水) 11:47:26 

    >>147
    見た目は普通、むしろ外見はシュッとオシャレだったり感じよかったり柔らかい雰囲気だったり好印象なんだけど、実際に付き合ってみたらとんでもない女・男で痛い目にあったとか、依存心や嫉妬心が強いとか内面に闇を抱えてたりとか、不倫してたり友達の彼氏に色目使ったり貞操観念がバグってるとかかな

    +33

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/05(水) 11:48:14 

    「整形したい」が口癖

    +22

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/05(水) 11:48:15 

    >>6
    分かる
    愛想が良い人とは違う、不自然な程口角上げていつもニコニコしてる人は地雷率高い
    そしてそういう人は目が笑ってない

    +68

    -8

  • 181. 匿名 2022/01/05(水) 11:48:19 

    z世代

    +6

    -5

  • 182. 匿名 2022/01/05(水) 11:48:37 

    >>139
    自分の目標他人に言う必要ある?
    趣味や好みもかなり仲良い人以外には知られたくないw

    ここ見てても自分のことを良く思ってない人がする行動あげてるだけで(ようは自分が好かれてないだけ)で、一概に地雷とも言えないコメント多すぎ。

    +15

    -9

  • 183. 匿名 2022/01/05(水) 11:48:53 


    相手のこと考えてない、これに尽きると思う。

    自分でこうして相手はこう行動してみたいなのが決まってて、それから外れること想定してないみたいな。
    相手からするとなんでこうした?になるんだけど、本人わかってないの。

    +53

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/05(水) 11:49:13 

    少食がすぎる
    暴飲暴食がすぎる

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/05(水) 11:49:46 

    頻繁な体調不良アピール

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2022/01/05(水) 11:50:48 

    かなり肌荒れしてる
    ファンシー系の服装
    いい歳してニーソ

    このコンボ

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/05(水) 11:54:39 

    >>162
    自分を加工どころか
    他人の写真を私ですってSNSに載せてる女がいてドン引き

    この人私に似てない?ってお前のほうがデブだし鼻も低いし似てない

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/05(水) 11:55:21 

    >>23
    同意だけど、意外に多いよね。

    +92

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/05(水) 11:56:21 

    LINE、SNSの場合
    謎のボエム
    文章に「・・・」が多い
    ネガティブ
    「マジ」を「マヂ」とか言っちゃう
    泣き系顔文字多用
    LINEのタイムラインに長文日記
    加工自撮り+谷間
    更新頻度が異常
    独り言のようなLINE連投

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/05(水) 11:58:38 

    基本夜行性

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/05(水) 12:00:21 

    ここのコメントが図星で必死に反論

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/05(水) 12:01:10 

    初対面なのに、おまえ呼びしてくる男

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/05(水) 12:01:10 

    自称恋愛体質

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/05(水) 12:03:05 

    >>53
    マイメロをアイコンにしてる人はほぼメンヘラと言って間違いない!

    +37

    -2

  • 195. 匿名 2022/01/05(水) 12:09:27 

    >>1
    SNSのアイコン変えすぎ

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/05(水) 12:09:46 

    >>1
    ぱっと見で分かりやすい人は一定数いるよね。
    服装やら話し方雰囲気で。

    それ以外の地雷はある程度付き合いがないと判断つかない。

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2022/01/05(水) 12:24:57 

    インスタのストーリーを更新し過ぎてミシン目みたいになってる人

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/05(水) 12:30:42 

    モテるアピール

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/05(水) 12:31:42 

    遊びたいからずっと独身の人

    +6

    -8

  • 200. 匿名 2022/01/05(水) 12:33:00 

    >>1
    情緒が安定せず快不快を露骨に態度に出す人。
    私ばっかり気遣って我慢してとか、話も私の私が私はという自分ばっかりの思考の癖がある人。
    疾患のある人は別として、男女問わず大概地雷案件の人だったりする。
    あとは自分のテリトリーに囲い込みたがるので、初見から妙に愛想がいい。
    人への礼儀のためじゃない、媚びが見える愛想の良い人は最大級に警戒する。

    +59

    -3

  • 201. 匿名 2022/01/05(水) 12:34:51 

    >>39
    ごめん、私ムダ毛処理するの面倒で腕ボーボーだから見苦しい物見せない様に夏場でも長袖だわ。

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:20 

    作った甘ったるい声で話すあざとい女

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:32 

    10代とか若い子は流行りに敏感なのはとてもわかるんだけど
    いい歳して何かと流行りの物にやたらと敏感な人は地雷多い気がする
    大きい子供の影響で知ってるレベルの年齢の人じゃなくて
    30代とかで流行ってる物は知ってたいみたいな人はミーハーで自分がないから人間関係にも現れる

    +16

    -6

  • 204. 匿名 2022/01/05(水) 12:36:36 

    >>130
    18〜19くらいで親になったならともかく、
    10代前半〜半ばで親になってる人って本当に闇を感じる。

    +38

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/05(水) 12:37:05 

    >>3
    これを毎回載せてるガルばあ地雷

    +104

    -16

  • 206. 匿名 2022/01/05(水) 12:37:39 

    やっぱりすぐに重い話してくる人は地雷か
    本当なら信用段階にも無い人に話せないよね
    悲劇のヒロインになりたいんだと思う
    そういう人は他にも何かと、ん?と思う事多々あるからすぐ地雷とわかる

    +44

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/05(水) 12:39:28 

    >>104
    商売でしてるわけでもないのに、全SNS網羅してる人の方がこわいよ。
    自己顕示欲と承認欲求でできてる地雷だな。

    +52

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/05(水) 12:40:48 

    というかを、とゆうかって書く人

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:00 

    小さな事でもありがとう、ごめんなさいが言えない人は地雷ですね

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/05(水) 12:42:41 

    立場が下だと思ってる人に対する態度が酷い人

    +44

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/05(水) 12:43:16 

    >>115
    >>207
    書き方悪くてすみません💦
    SNS全くやってないのが地雷って意味です。

    +2

    -18

  • 212. 匿名 2022/01/05(水) 12:43:58 

    すごく厚かましいんだけど流されやすい人

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2022/01/05(水) 12:44:04 

    >>106
    横からだけど、
    自虐ネタとか自分を蔑むことを言って、
    「そんなことないよ〜」って言ってくれるのを待ってる人のことじゃない?
    この手の人って一見謙虚のいい人なんだけど、周りは何と言っていいか困るし、大変だったりする。

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/05(水) 12:44:20 

    >>68
    自己肯定感が低いからこそ周りを自分の都合の良いように使って満たそうとするんだよね。
    最近東洋経済の記事で、自己肯定感低い人ほどナルシストになりやすく自意識過剰になる傾向があるとあって納得した。

    +54

    -2

  • 215. 匿名 2022/01/05(水) 12:46:41 

    自分を姫か何かだと思っている

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/05(水) 12:46:59 

    >>86
    さすがに職場では私呼びしてるけど、家族との電話や自分の話をしてる時に名前呼びする人がいる。
    かなりな地雷です。

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2022/01/05(水) 12:49:42 

    >>213
    自虐ネタってセンスの良い人が言うならともかく、普通の人が言うと微妙な雰囲気になりがちだよね。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/05(水) 12:51:29 

    病気とか高齢でもなく話した内容をしょっちゅう覚えてない人は今のとこ地雷だった
    とにかく人の話は聞いてない自己中

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/05(水) 12:51:54 

    ディズニー
    マイメロ
    クロミ
    アンクルージュ
    バブルス
    ハニーシナモン
    涙袋パンパン
    巨大カラコン
    異性関係がヤバい

    +35

    -2

  • 220. 匿名 2022/01/05(水) 12:54:20 

    >>50
    自分を常にかまったり嬉しい事を言ったりやったりしてくれる人には最高にいい人を演出するよね。
    自分になびかない、自分の設定した価値観に合わない人にはいい人演出の反動かってくらい嫌な人間になる。
    誰でも状況や立場によって態度を変えるけど、地雷な人の態度の変え方って相手のために変えてないから地雷なんだよね。

    +45

    -1

  • 221. 匿名 2022/01/05(水) 12:54:38 

    >>21
    同僚がそうだった
    それ私に言うのなんで??って違和感は当たってたなと後から思った
    そういう人って自分のそんなデリケートな話してくる割に、その相手の扱いが雑だしまぁまぁ失礼
    完全格下だと思ってるから、自分の都合で言いたいこといってやりたいようにやってくるんだなって思う

    +50

    -1

  • 222. 匿名 2022/01/05(水) 12:55:16 

    >>119
    元友人地雷だったけど、店員や初対面の人に対して対応丁寧だったよ。ただの寂しがり八方美人だったけど

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/05(水) 12:57:23 

    無理して頑張ってるアピールが凄い
    自分の話しかしない
    明らかに不満そうなのに受け身
    ワガママを聞いてあげるとエスカレート
    対人関係で駆け引きが多い

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/05(水) 12:57:45 

    >>1
    手首に包帯(リスカ跡)

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2022/01/05(水) 12:58:42 

    察してちゃん
    構ってちゃん
    マウントちゃん

    +28

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/05(水) 12:59:11 

    >>1
    メンヘラは大体猫飼ってる

    +28

    -21

  • 227. 匿名 2022/01/05(水) 12:59:23 

    SNS辞めようかなぁってわざわざ書き込む人
    辞めたきゃ黙って辞めればいいのに
    辞めないでくださいっていうフォロワーの言葉待ち

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/05(水) 13:00:36 

    >>106
    自己肯定感の低い人全てでは無いので106さんの参考になるかどうかは分からないけれど、
    自己肯定感が低い=自分や自分を取り巻く状況や環境を適正に判断できていない(過度に自分の能力を低くみている、周りを高く見過ぎている、など)事から、認知にズレがある。
    自己肯定感が低いと言うのは他者と比較する場合に多く卑屈になりがちで、ここからは人によるところが多いけれど、「下に見ていた人が自分より上」と認識してしまうと、態度が一変しがち。
    また、元からの認知のずれから、他者の言動を曲解しがちな為、被害妄想が膨らむ。
    これらの要件があるので、地雷になる可能性が高い。

    「認知にズレがある」という事を認識しているだけで、「あの人はこういう意図でしているんだ」という思い込みを一歩引いて観察することができるから、ドツボに陥りにくくなると思うよ。

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/05(水) 13:00:49 

    持ち物とか行動とか人の真似ばっかする人

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/05(水) 13:00:53 

    >>203
    まず本気で流行りについていけてる30代を見た事がない
    若者の流行りはサイクルが早いからその世代が知る頃には終わりかけてるか定番になってると思う

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/05(水) 13:02:05 

    会ったこともないのに好きとか言ってくるやつ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/05(水) 13:02:48 

    >>136
    さらに追加します
    病んだときはヘッダーやアイコンを真っ黒にする

    +36

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/05(水) 13:04:06 

    >>153
    私も同じくです

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/05(水) 13:04:26 

    悪い意味で自分のことをいつまでも若いと思い込んでる人

    +12

    -4

  • 235. 匿名 2022/01/05(水) 13:04:31 

    >>222
    初対面とか、自分の価値等に害を及ばさない範囲では「敵」では無いからね。
    すぐ見てわかるメンヘラは明らかにやばい奴だから、地雷というよりも「最初から関わらない人」だけど、地雷は一見普通の人、ともすれば良い人位の印象を与えるから「地雷」なんだと思う。

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2022/01/05(水) 13:05:31 

    >>230
    それがいるんだよ
    インスタとかティックトック大好きみたいな人
    若者言葉使ってみたりとか流行りの歌は知ってたいみたいな人
    大きく考えてミーハーな人は地雷のイメージかな私は

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/05(水) 13:05:42 

    男の場合ロン毛率が高い

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2022/01/05(水) 13:05:45 

    『…』←この…を異常に使う人も地雷だった
    はぁ…もうしんどい…
    とか全部に付けてくる

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/05(水) 13:07:25 

    >>3
    珠理奈アンチ乙

    +27

    -24

  • 240. 匿名 2022/01/05(水) 13:09:35 

    >>121
    元ZOCのかてぃじゃん。芸能人だからと言われたらそれまでだけど。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2022/01/05(水) 13:10:10 

    >>6
    私の周りは、ニコニコ癒し系の人にこう言ってる人達こそが地雷率100%のような気がします

    +130

    -7

  • 242. 匿名 2022/01/05(水) 13:11:04 

    直ぐに運命とか言っちゃう人
    自分を中心に世界が動いているような勘違いした言動
    アスペルガーとか自己愛性パーソナリティ障害も苦手です

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/05(水) 13:15:01 

    自分は絶対にありがとう、ごめんなさいは言わないくせに人には、遠回しに言わせようとする人。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/05(水) 13:16:22 

    >>91
    分かる

    あとノーメイクショートヘア系の人ね
    大人しそうなのに地雷

    +47

    -3

  • 245. 匿名 2022/01/05(水) 13:17:13 

    >>16
    突然、毒親育ちアピールしてくるヤツは地雷かメンヘラの可能性大。

    +87

    -4

  • 246. 匿名 2022/01/05(水) 13:17:37 

    >>238
    わかるわ!
    事あるごとにLINEのステータスメッセージにそんな感じの一言を載せてる人がいる!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/05(水) 13:21:37 

    >>241
    いるいる!
    いい年したママで言ってる人がいて、ただの僻みだし痛々しいなと思って見てたよ〜
    あんな年のとり方したくはないわ

    +42

    -1

  • 248. 匿名 2022/01/05(水) 13:23:17 

    猫好き
    男も女も猫好きにまともなやつなんかおらん

    +6

    -17

  • 249. 匿名 2022/01/05(水) 13:26:20 

    >>22
    髪型や服も追加で
    身内でも友人でもない一緒に歩く事もないお前に関係ないじゃん
    むしろアタシの引き立て役が世の中にまた一人増えた★と思ってドーンと構えてろやブスタレ

    +29

    -2

  • 250. 匿名 2022/01/05(水) 13:27:47 

    人の幸せを素直に喜べない人

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/05(水) 13:28:29 

    >>16
    SNSでしか繋がってないのに過去に流産したこととか誰にも言って無い事を打ち明けられた時
    怖いし興味ないし勝手に親友だと思わないで欲しい
    そもそも親友とか今は要りませんので

    +67

    -5

  • 252. 匿名 2022/01/05(水) 13:29:08 

    >>1
    「あたしいくつに見える?」って聞いてくる人

    +25

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/05(水) 13:30:06 

    やたらと自分語りが多い奴
    私達仲良しだよねアピールしてくる奴
    感情の起伏が激しくていちいち報告してくる奴

    +16

    -2

  • 254. 匿名 2022/01/05(水) 13:32:17 

    >>27
    固定観念が正しい言葉だよ
    言葉知らない人も地雷だな

    +2

    -6

  • 255. 匿名 2022/01/05(水) 13:34:24 

    >>73
    わかるグイグイきて気持ち悪い
    こちらを支配しようとしてくるんだよね
    逃げたら逆恨みされた

    +37

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/05(水) 13:38:14 

    距離が近い人は大抵やばい

    +41

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/05(水) 13:39:11 

    >>84
    頻繁に何かくれる ←わかるわかる笑
    SNSに載せて欲しいのか見返りが欲しいのかな?
    ゴミみたいなハンドメイド品や賞味期限切れかけの食品とか大迷惑なんだよね
    そんな奴に限ってマメだし本当に困ってる

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/05(水) 13:39:22 

    基本、被害者面

    +26

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/05(水) 13:39:35 

    一目惚れグイグイ猛アピール超優しい
    この手の男がDVストーカーになり逃げるの大変でした

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/05(水) 13:41:31 

    全身ブランド物

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2022/01/05(水) 13:42:32 

    >>125
    >どう思われるかが想像つかない

    わかる!これほんとそう思う。汚部屋系じゃないけど元職場の不倫上司、例えば「今日は娘の好物カツオのたたきをコストコで買ったバレルグリルで作った!その後は肉焼きまくり!家族と仲間とハイネケン最幸!」とか良いパパ&裕福アピール&カッコつけが先行して、住宅街の庭で煙あげて騒いでる事に気が回ってないような人だった。

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/05(水) 13:42:50 

    >>113
    20代、30代を知ってる人が30代後半くらいになると人相変わってくる人いるんだよね。
    意地悪な人はしっかり意地悪顔に変わるのよ。

    +45

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/05(水) 13:43:32 

    親と仲が悪い
    同情をかおうとする

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2022/01/05(水) 13:46:28 

    >>100
    >>42
    会話しなけりゃいいんだろうな
    マウントする方も、マウント取られたっていう方も

    どうせ仲良くなれないのだから最初から離れていればいい

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/05(水) 13:48:15 

    地雷男、女の見分け方

    +5

    -8

  • 266. 匿名 2022/01/05(水) 13:48:58 

    30代以上の女性でロングヘアーを絶対に結ばないでいつも下ろしてる人
    縮毛矯正してたり前髪ぱっつんにしてるのはこだわり強い上に無駄に頭良くて目ざとい
    逆にボサボサだったり傷んでるのに結ばない人は常にイライラしてる、不満が多い

    +4

    -20

  • 267. 匿名 2022/01/05(水) 13:49:00 

    >>65
    あなたが甘えているだけ。
    よしよし可愛がる人だけ好きって人は周りを不快にさせてるよ。

    +13

    -14

  • 268. 匿名 2022/01/05(水) 13:51:54 

    >>73
    そのタイプの人は、後々フレネミーになる確率が高かった。

    >だんだん色々聞き出そうとされてやんわり交わしてもぐいぐいきたり →弱点を探してる・言いふらすネタ探し

    >あの人はあまり信用しない方がいいよ →周囲から孤立させて支配する

    大体こんな流れになってたな。
    もちろん、最初から感じのいいままの人も居たけどさ。

    +43

    -1

  • 269. 匿名 2022/01/05(水) 13:55:11 

    >>248
    埼玉愛犬家連続殺人事件

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2022/01/05(水) 13:56:28 

    がるって面白いことに一人でひっそりしてる人を絶対に地雷として挙げないよね笑 自分の嫌いなタイプばかりじゃん。

    私ははしゃぐの好きでないから似た人と仲良くなりたい思ったけどそういう人でも変な奴らはいたわ。

    +4

    -4

  • 271. 匿名 2022/01/05(水) 14:00:38 

    >>11
    「ん?」とか「え?」を感じたら余計な話はしない。

    +57

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/05(水) 14:01:54 

    >>270
    一人でひっそりしてるんだったら他人との接点があまり無いから地雷かもわからないのでは?

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/05(水) 14:02:31 

    >>270
    それは地雷じゃなくて不発弾

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/05(水) 14:04:09 

    ラインのアイコン、名前がしょっちゅう変わる
    ラインの一言メッセージに意味ありげなにおわせ

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/05(水) 14:04:16 

    >>1

    人の話しを「そうなんだぁ〜」と口角だけ上げた真顔で聞いた後、被り気味に自分の話しを初めてきたと思ったらその内容が今話してた話しと全く違う内容な人。
    2人出会ったけど2人共地雷で吹っ飛びました。
    気をつけて

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2022/01/05(水) 14:07:58 

    若く見られたアピールや若く見られた自虐風自慢

    精神が幼稚でナルシスト
    人に機嫌とってもらわなきゃいけないタイプでめんどくさい。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/05(水) 14:08:02 

    対面してる時とSNSでテンションやキャラが違う人

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/05(水) 14:09:18 

    >>73
    私の場合グイグイもなくてほどよい距離感で会話するから最初は全く気づかなくて、話した内容周囲に提供されてた
    やっと離れたら距離感あったくせに連絡してきて何ごとかと思ったら嫌がらせのためみたい。かわいそうだからしばらく付き合ってあげたよ。もう次はスルーします

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/05(水) 14:12:05 

    >>267
    対等が良いよね

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/05(水) 14:13:59 

    美大卒の男

    誇張抜きで9割が地雷

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/05(水) 14:15:24 

    >>276
    わかるわぁ。聞いてない若見えアピール、モテたアピール、美容自語りがすごくて周りは苦笑いするしかない人いる。そしてその場に美人や人気者がいて自分に注目集められないとあからさまにムスッとして機嫌悪くなる。
    そういうのって潜在的な自信のなさの表れというけど拗らせすぎて迷惑でしかないわ。

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/05(水) 14:15:47 

    >>248
    わかる

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2022/01/05(水) 14:16:33 

    LINEの返信が異様に早いか遅いのどちらか。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/05(水) 14:19:36 

    >>60
    彼氏がそうだった異様な早歩きで。まだ付き合う前のデートで私はロングタイトスカートで歩幅開けずまぁー走った走った天神の街中で笑 はい地雷でした。

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/05(水) 14:19:51 

    やたら髪の毛が長い人

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/05(水) 14:20:18 

    >>259
    そういう男から明け方とか夜中とか意味わからん時間に鬼電かかってきて

    歴代彼女がほぼ音信不通で自然消滅って聞いてなるほどなって思った

    人恋しくて夜中に彼女でもない女に縋らないで、素直にデリ○ル呼びなよと思ったw

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/05(水) 14:22:00 

    >>60
    旦那がそうだったけど何回目かのデートからは合わせてくれるようになった

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2022/01/05(水) 14:22:02 

    食べ方が汚い男は、やめといた方がいい

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/05(水) 14:23:00 

    >>281
    なるほど
    潜在的には自信がなくてコンプレックスの塊なのかな。

    お世辞とか社交辞令が理解できない大人って認知が歪んでいると思う。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/05(水) 14:26:04 

    >>73
    自分のことは一切話さないのにこっちのことを聞き出すのが上手な人がいた
    愛想も良いしぱっと見いい人ってほとんどの人が最初に思うようなタイプ
    でもこの人に話したら最後、色んな人に話される

    +33

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/05(水) 14:27:38 

    >>4
    ボディータッチはマジで地雷。距離感がおかしいし、本性出すとめちゃくちゃ攻撃的

    +68

    -2

  • 292. 匿名 2022/01/05(水) 14:27:57 

    初対面でぐいぐい来て愛想が良すぎる人
    愛想がいいのも2パターンあって、すんなり懐に入れる人と、パワーが大きくてぐいぐい話し始める人といる。すんなり仲良くなれる人はいい人だけど、聞いてないのにペースに巻き込む系は気をつけている。

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/05(水) 14:27:59 

    >>34
    パート先に入社してきた年下のパート。
    元カレに数百万騙されて、そのお金を肩代わりしてくれたのが旦那で、一回り年上のバツイチ子持ちなんですと。ピアスは12個あけてるんですって言われた笑
    やはり色々地雷でした。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/05(水) 14:29:57 

    >>288
    本当にこれ。
    第一印象や学歴、職歴から育ち良さそうな人だったけど、食事に行ったらなんだか食べ方が汚くてモヤモヤしてて蓋開けたらゴリゴリのマザコンで汚部屋だった。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/05(水) 14:30:40 

    >>255
    ぐいぐいタイプだったら離れちゃえばそれで終わらない?ぐいぐいタイプは知り合い多いから離れたらどっかいっちゃいそうだけど。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/05(水) 14:31:40 

    初対面でディープな話をする人とはあまり関わりがないなぁ 

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/05(水) 14:32:23 

    >>278
    フレネミーでは?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/05(水) 14:34:14 

    >>288
    先輩がお見合いしたときに食べながらフォークを自分の方に向けられて、ないなって思ったって言ってた。ある程度の地雷は食事とかデートとかで見抜けると思う。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/05(水) 14:37:23 

    初対面でそこまで意気投合したわけでもないのにSNS教えて連絡先教えてご飯行こうーとグイグイ来る人は結局縁切りたくなるような地雷が多い
    まぁそういう周りに人が残らないタイプの人間だから初対面にガッつくんだろうけど

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/05(水) 14:37:56 

    >>3
    コレ、韓国向けでしょ。
    こんなの韓国じゃ当たり前で、男性もこんな格好してるのいっぱいいる。

    +9

    -33

  • 301. 匿名 2022/01/05(水) 14:42:35 

    >>6
    いるいる
    人の不幸を聞いてもニコニコ
    子供が悪さしてもニコニコ
    余裕そうに見せてニコニコ
    中身は負けず嫌いで、人が自分より幸せになる事を許せず、人の上に立つことしか考えてない人間
    笑わなかったら負けると思ってるんじゃない?
    思いやりがない
    いつも笑顔だからいい人なんだと信頼していた分、中身を知った時には人間不信になったわ

    +32

    -15

  • 302. 匿名 2022/01/05(水) 14:44:54 

    「飲み物は常温のしか飲まないから」という男

    「わたしって男みたいにサバサバしてるから」という女

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2022/01/05(水) 14:49:25 

    美大卒の男

    誇張抜きで9割が地雷

    +14

    -3

  • 304. 匿名 2022/01/05(水) 14:53:43 

    >>4
    セクハラじゃん。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/05(水) 14:53:52 

    SNSの画像加工がすごい人
    写真撮る時映りを過剰に気にする人

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/05(水) 14:54:13 

    自己愛スレですか?ここ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/05(水) 14:55:27 

    >>303
    美大

    教職

    美術の先生

    ガチ地雷

    +8

    -6

  • 308. 匿名 2022/01/05(水) 14:56:49 

    自己認知が歪んでる人は言い訳だらけで周りのせいにしてるから近寄らないのが一番
    自分ができない・間違った、じゃなく他の原因によってそうなったという言い方をしてくる
    忙しいから出来ない~とか、そんな暇ない、とか気づかなかったとか言って現実から目を反らす

    +33

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/05(水) 14:58:06 

    >>17
    まじでこれ。
    それはさすがに間違ってるんじゃない?って欠点を勇気だして指摘したら、受け入れてくれない!ひどい!バサっと関係切ってくるタイプ。

    地雷な人は理解しあう、思いやり合うって関係じゃなく一方的にヨシヨシしてくれる関係を欲する。

    実際に行動では支えてくれないのに、言葉だけヨシヨシしてくれる相手に異常になつくタイプ多いよな…。

    +54

    -3

  • 310. 匿名 2022/01/05(水) 14:58:13 

    >>184
    職場のパートの女の子6時間勤務だけど一口も飲み食いしないよ…ガリガリに痩せてるし。案の定地雷だよ

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/05(水) 15:01:08 

    >>295
    陽キャタイプのぐいぐいならさっさと次に切り替える
    地雷タイプだと避けても避けても追いかけてくるホーミングミサイルに進化するよ

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/05(水) 15:02:23 

    >>11
    端々では🦵?

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/05(水) 15:04:17 

    >>2
    SNS見りゃ一目瞭然だよね。

    +48

    -1

  • 314. 匿名 2022/01/05(水) 15:05:24 

    >>2
    体調悪い、病気になったアピール。
    40過ぎてもこんなことばっかりTwitterで呟いてるおっさんが知り合いにいるわ。
    案の定独身。

    +79

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/05(水) 15:05:49 

    >>32
    コラ画像って簡単につくれるんだぁ!こんな画像作るなんて逮捕されたらいいのに

    +25

    -11

  • 316. 匿名 2022/01/05(水) 15:08:45 

    >>39
    日光アレルギーと腕のムダ毛かくしに夏でも長袖着てるよ(笑)

    +10

    -2

  • 317. 匿名 2022/01/05(水) 15:10:15 

    >>2
    Twitterは地雷発見機だよ。文章に滲みでる

    +68

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/05(水) 15:10:36 

    自撮り加工の加減を知らない人
    その自撮りで顔や体型を盛りまくっているが背景がかなり散らかった和室の人

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/05(水) 15:11:50 

    SNSで私が心狭いだけなのかな…と付け加える

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/05(水) 15:12:03 

    >>241
    めちゃくちゃ同意する。
    周りの性格良いなと思う人ってニッコリなイメージな人が多いもん。
    もちろん笑顔は少なめ、あまり喋らないタイプの人で性格良い人もいるけどね。

    +35

    -2

  • 321. 匿名 2022/01/05(水) 15:12:18 

    無趣味

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/05(水) 15:13:43 

    >>104
    SNSやってない人はプライベートが見えなくて怖いよね

    +0

    -32

  • 323. 匿名 2022/01/05(水) 15:15:32 

    >>207
    全SNS網羅なんてどこにも記載してなくない?笑
    SNSを嫌がるって、世代が違う感じするわ

    +0

    -8

  • 324. 匿名 2022/01/05(水) 15:17:18 

    >>19
    でも見た目が髪の毛プリン、ヤンキーファッションみたいな人でめちゃくちゃ性格良い人もいるんだよなあ。でも選ぶパートナーが最悪だったりするからそれも地雷のうちに入るんだろうか?

    +7

    -3

  • 325. 匿名 2022/01/05(水) 15:18:10 

    >>57
    fbで学生時代の友だちゼロとかだとヤバイ人だと思う
    友だち1,000人超も怖いけど

    +27

    -7

  • 326. 匿名 2022/01/05(水) 15:19:10 

    >>324
    見た目に気を遣ってない人ってどこか香ばしくない?
    良い人も居るっていうのはわかるけど、割合で言うと変な人の方が圧倒的に多い

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/05(水) 15:19:43 

    >>314
    それは40過ぎてもではなく
    40過ぎたからでは

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/05(水) 15:19:51 

    >>319
    ポエマーとか構ってちゃんだね

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2022/01/05(水) 15:24:56 

    >>241
    実際に被害に遭ったならわかるけどそうでないなら僻みだな。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/05(水) 15:25:18 

    音楽、歌を聴かない人。
    国語での読解力が低い人も同じ。
    相手の気持ちを読み取れないから、思いやりとか優しさに欠ける。

    +23

    -5

  • 331. 匿名 2022/01/05(水) 15:29:50 

    >>80
    横だけどせっかちのほうが自分は正しいと思うこと押し付けてこない?それが無理

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/05(水) 15:29:57 

    >>330
    それはどっちもある気がする
    偏りすぎてるのはそれぞれ問題あるというか
    鈍感だからこそ必要って人もいる

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/05(水) 15:34:49 

    >>314
    良い歳していつまでも自分の話や自撮りとかひたすら自分発信ばっかりの人って愛情不足で欲求不満なんだと思う。ちょっとかわいそう。身の回りにいたら鬱陶しいんだけどw

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/05(水) 15:35:20 

    >>211
    もしかしてあなた若いんじゃないですか?
    感覚が違う感じがする。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/05(水) 15:38:16 

    >>329
    そこが重要だよね。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2022/01/05(水) 15:46:41 

    女性は眉毛のメイクと口元
    太く濃い人は自信過剰で面倒臭い、釣り眉細眉の人は攻撃性高く意地悪
    口元は美人で得したことの歯科衛生士画像みたいな口元全体が薄い印象の人

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2022/01/05(水) 15:51:58 

    >>62
    嫌がらせ、イジメ、嫌みったらしい人もロクな奴おらん
    自己中かもだけどせっかちなんかまだマシ

    +19

    -2

  • 338. 匿名 2022/01/05(水) 15:56:34 

    >>68
    自己肯定感高すぎるよりはマシだよね
    そういう人は群れたがるし悪口製造人間の可能性が高い

    +44

    -3

  • 339. 匿名 2022/01/05(水) 15:57:08 

    >>114 お返事ありがとうございます。愛想が良いのはとても好印象なんです。愛想が良すぎるのが厄介というか…これはもう感覚といいますか違和感といいますか…。

    +21

    -2

  • 340. 匿名 2022/01/05(水) 16:00:51 

    リタイアや転勤とかではなく、何の脈略もない場所へ移住している人。
    とくに沖縄。沖縄に移住した人変な人が多かった。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/05(水) 16:01:07 

    ほぼ毎日、斜め上からのアングルの自撮りばっかりアップしてる知り合いがいる。自信がある角度で「かわいい」待ちなのか何なのか、よくわかんない。他人から見ればどの写真もまったく同じなんだけど、「目がむくんでる」「顔太った」「ブス過ぎてヤダ」「スッピンやばい」とか言ってる。怖いのでそっとアプリ閉じる。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/05(水) 16:03:53 

    そこまで親しい中じゃないのに、個人的な悩み事を相談してくる。
    あえて自分の弱い?ところを見せてあなたに心許してますって感じで人の心の隙間に入ってこようとする。
    同性・異性問わずいるから気を付けて。

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2022/01/05(水) 16:08:36 

    >>16
    リアルで経験した
    初対面で重い話してきた人が職場を引っ掻きまわす人で、要は最初に性格破綻してるけど許してねって言いたかったんだなと理解した
    それ以来、初対面で重い話する人とは地雷と判断してます

    +54

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/05(水) 16:10:57 

    >>7
    グイグイ来るのは自己中な人だと思う。
    後コミュ障。距離感ってあるよね。

    +49

    -1

  • 345. 匿名 2022/01/05(水) 16:14:51 

    >>334
    29です

    +0

    -7

  • 346. 匿名 2022/01/05(水) 16:16:10 

    >>62
    あー、わかるわかる
    すっごく早口で早歩き、人の話が終わってないうちから話し出す、仕事は早いけどよく確認しないから穴だらけ
    本人は自信満々だけど周りはその人のフォローで迷惑してました

    +25

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/05(水) 16:21:18 

    上から下まで舐めるようにチェック
    その目付き、地雷だわ

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/05(水) 16:27:39 

    >>122
    喪中だったんじゃない?
    私も喪中だったからおめでとうって言わなかった(コメントの主旨自体がそういう事じゃなくて人の幸せを祝福できないって意味だろうけど)

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/05(水) 16:29:37 

    >>6
    柔和に明るく振る舞ってて偉いなーと思うけど。
    中には確かに仲良い人に他人の愚痴批判のオンパレードでネチネチしてる人もいるけど。

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/05(水) 16:29:41 

    深夜、早朝に電話鳴らす人

    頼み事多い、距離なし

    は総じて地雷で嫉妬深いし根掘り葉掘りのストーカー気質だったな。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/05(水) 16:30:21 

    西野カナを聴いて号泣

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/05(水) 16:30:42 

    >>340
    それの亜種で海外移住したいって言って夢を語るけど語学の勉強もせずにずっと日本にいる奴も地雷

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2022/01/05(水) 16:30:46 

    >>335
    だよね。
    でもこの場合だとほぼほぼ妬み僻みが多いよね。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/05(水) 16:34:23 

    >>302
    前者はお腹弱いだけじゃない?

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/05(水) 16:35:23 

    >>8
    モラハラ男でした。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/05(水) 16:38:40 

    LINEの名前が突拍子もないものにしてる人かな…

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2022/01/05(水) 16:38:51 

    >>299
    これこれ、1回しか会ってないのに友達アピール凄いわ図々しいわ、必ずラインと電話番号セットで聞いてくる
    すぐブロックされるから本性バレない内に職場、家色々聞き出して周り固めてさ。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/05(水) 16:44:29 

    >>62
    せっかち+生活音がデカい。メンヘラで自称繊細な子がそれでどこが繊細だよって感じだった。常にバタバタ、ドタドタ

    +48

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/05(水) 16:45:43 

    >>338
    極端なのはどっちも迷惑だよ。
    幼稚園でママ友いじめしてたのは自己肯定感の低い卑屈を拗らせた保護者だったし。
    自己肯定感低い人が人畜無害かというとそんな事はないんだし、陰湿な分タチが悪かったりする。
    人間バランスが大事。

    +27

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/05(水) 16:48:18 

    >>219
    所謂地雷女子だよねw そこら辺は他害ないから勝手に彼氏にでも依存して病んでなって感じ。それ系を陰湿にいじめる女も大概地雷。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/05(水) 16:49:23 

    >>111
    病んでる時そうだった。黒歴史。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/05(水) 16:52:50 

    >>23
    同意。
    許せるのは高校生までか、せいぜい二十歳まで。

    +35

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/05(水) 16:52:55 

    地雷だと思っても最低限の関わり(挨拶とか)に留める分にはいいんだよね。
    片方が離れたらもう片方が文句言ったり攻撃的になってまで必要以上に関わってこようとするのはガチのやつだなと思う。
    そういう人からしばらくして個人的な招集連絡来た時、うーわ無理ってなった。
    他の人にその経緯話したら、それ絶対行かない方がいいよってなって、だよね〜で終わり。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/05(水) 16:53:22 

    >>1
    大した理由もなく、単に自分の変なこだわりで周りに合わせられない人。

    例えば頑なにノーマスクとか。
    体質でつけられないとかじゃないのに、あーだこーだ理屈を述べて主張がしつこい。せめて人がいる場でくらい自分の主張はおいといて、とりあえずつけるくらいできないのかな?

    +33

    -4

  • 365. 匿名 2022/01/05(水) 16:55:57 

    コミュニケーションとったこともないくせに、誰かの評価を真に受けて、態度に表す人

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/05(水) 16:56:28 

    >>145
    分かる
    たまにそれで引かない人とかいてずっと仲良く出来る場合あったり実は私も…って向こうがなる事もあって安心感得られるけどそこで嫌がる人は元々違う世界の住人だし早めに切れた方がお互いのためだったりするんだよね

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/05(水) 16:57:34 

    >>23
    先輩がアラサーなのに自分のことを下の名前で呼んでる。カウンセラーしてるけど、めちゃくちゃ性格きついしなんならあなたが診てもらったらって感じ

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/05(水) 16:58:35 

    >>16
    親しい間柄じゃないのに、辛い生い立ちとか学生時代いじめられたとか話しだす人は、だいたいつきあいづらいタイプだった。

    +64

    -2

  • 369. 匿名 2022/01/05(水) 16:59:05 

    ダブスタ過ぎる言動取る人

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/05(水) 17:05:36 

    >>111
    バイト先で一緒だったパートのおばちゃんがしょっちゅうキレる人で、40代なのに私服がミニスカワンピで衝撃を受けたのを思い出した

    あとメイクが変な人も地雷率高い気がする理不尽なクレーム入れる人の眉毛が海苔みたいにペッタリしてた

    ダサいとか古いとかとはちょっと違って、なんか変。服とかメイクの違和感がすごいのよね。あれでOKだと思うって事は全体的に認知能力が低い人なんだと思う

    +33

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/05(水) 17:09:41 

    地雷男、女の見分け方

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2022/01/05(水) 17:10:22 

    >>303
    (笑)
    ちょっと!
    わかりすぎてうける。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/05(水) 17:12:38 

    >>56
    毒舌気取りの人っているよね。
    自分が困ったり弱い立場になると、下手に出る癖に。

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/05(水) 17:13:20 

    >>219
    全ステしてるジャニオタも入れて欲しいw

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/05(水) 17:13:36 

    >>8
    うんだからジムの人とかが怖いw

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/05(水) 17:14:21 

    >>303
    その道に進んでない芸大出身者もヤバい

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/05(水) 17:15:41 

    >>2
    苦手な自分語り系のママ友?に
    ジワジワ近づかれてる。
    どうしたらいいのか…。
    インスタの中身見た限り、
    明らかに合わない。

    誘われてもなんやかんや理由つけて参加しないけど、察してくれない。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/05(水) 17:16:09 

    >>4
    女性でもいますね。計算してやってるんだと思う。親しい人とは触れ合いたいけど同性でもパーソナルスペース無視して入ってこられるとイラッとする。

    +34

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/05(水) 17:17:06 

    >>21
    SNSで知り合った子とクラブハウスで話してたら、毒親の話されて慰めたらあなたに私の何がわかるの!!って激怒された。じゃあなんで話した。よく知りもしない人にプライベートな話する奴はほぼメンヘラだと思う

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/05(水) 17:19:59 

    >>111
    会社に私の服装とかコスメ真似してくる人いたけど、真夏の晴れた日に長靴履いて会社来てた
    これはアカンと思った

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/05(水) 17:21:11 

    >>60
    彼がそうだったので歩くの合わせてって言いました。気づかなかったみたいでゆっくり歩いてくれるようになり手も繋いでくれるから大丈夫になりました。そういうケースもあるからそれだけが問題だとなら伝えてみて変わるか様子見てもいいかも。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2022/01/05(水) 17:21:55 

    インスタで自撮りとか載せるアラフォー独女女

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2022/01/05(水) 17:24:24 

    >>88
    そういう人は初見で違和感すぐ感じるからわかるよ。なるべく距離持つようにしてる。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/05(水) 17:25:47 

    >>382
    無害だから別になんとも思わない。むしろそれを見てイライラしてる人の方が地雷

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/05(水) 17:27:03 

    「絶対」って言葉を使う人は、言葉に責任をとらない人が多いかな。
    言いっぱなしで事実と違ってても知らん顔。

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2022/01/05(水) 17:34:39 

    え?て思うような自慢話する人かな。
    『私って文才あるから〜』とか。普通自分で文才あるって言わなくない?
    あと、自分でモテる自慢する人。そーゆー人ってよくよく聞いてみると、気になる男子とただライン交換しただけだったり、それってモテるとは言わなくない?てのが多い。
    自慢したいから誇張してるんだろうね。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/05(水) 17:35:27 

    馴れ馴れしくて、距離感近くて、メンタル強いデブのメガネ。
    見事な地雷だった。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/05(水) 17:36:12 

    >>23
    上の名前呼びの人がいたな。

    +13

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/05(水) 17:42:04 

    >>382
    まだかわいい方かも

    アラフィフで水着、コスプレ、素肌(?)でベッドで撮ってる自撮り載せてたシンママまじでビッ○だった

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/05(水) 17:44:51 

    決めつける人が怖い。何か許されなそうで。血液型でめっちゃ決めつけてくる会社の子の事が怖くなってしまったよ〜地雷かな?

    +14

    -2

  • 391. 匿名 2022/01/05(水) 17:48:34 

    >>382
    いい年して数少ない友達とアレしたコレしたとか滑稽だよねw

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2022/01/05(水) 17:50:15 

    >>338
    自己肯定感高い人の悪口をあなたみたいな低い人が言うんだよ
    高いのは良いこと

    +4

    -9

  • 393. 匿名 2022/01/05(水) 17:54:02 

    今時紙巻きのタバコを吸う人
    高確率でクズ多め
    男女問わず

    +2

    -5

  • 395. 匿名 2022/01/05(水) 17:55:11 

    LINEのステータスメッセージや写真が頻繁に変わる人。
    また、そのメッセージが、つらい‥とかネガティブ的なメッセージだとなお地雷臭があると思っている。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/05(水) 17:55:42 

    >>314
    壮絶なかまちょやな。
    病気や具合が悪くなることで注目してもらいたいなんて40過ぎてもこんな浅知恵しかないのか。きもい。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/05(水) 17:58:04 

    >>1
    外見が奇抜、派手な人

    +1

    -5

  • 398. 匿名 2022/01/05(水) 17:58:07 

    デブスやブスは地雷

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2022/01/05(水) 17:58:57 

    >>303
    そこまで?
    私のいた学校の美術の先生(男)、そこまで地雷臭しなかったけどなぁ
    普通のいいお父さんって感じだったけど、プライベートでは違うのかな?

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/05(水) 17:59:26 

    私~な人だからって言う人。間違いなく地雷

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/05(水) 18:00:41 

    >>102
    インスタLIVEでラジオの真似事してる奴はイタイ奴だった自己愛のモラハラ

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/05(水) 18:00:42 

    地雷メイクしてるメンヘラの美少女とかマジたまらん!

    +2

    -5

  • 403. 匿名 2022/01/05(水) 18:01:00 

    派手な見た目の子より、黒髪で普通っぽい子が一番地雷だと知ったよ最近。
    人の男に手出したり不倫してるのって、ギャルよりも大人しい地味な女が多い。

    +12

    -9

  • 404. 匿名 2022/01/05(水) 18:02:15 

    >>314
    フォロワーいるの?そのおっさん

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/05(水) 18:04:08 

    >>386
    自分には欲がない っていう奴も地雷w
    んなわけねーだろと

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2022/01/05(水) 18:04:49 

    私、地雷だって避けられてる人間側だから耳が痛いわ…

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/05(水) 18:05:25 

    >>392
    プライドと一緒で高いだけでずれてると大惨事だよ

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2022/01/05(水) 18:08:24 

    >>23
    40過ぎで二人いる
    友人知人の中で、ずば抜けて強烈だった

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/05(水) 18:11:01 

    >>8
    私の友達異様に明るかったけど今はローテンション。付き合いが続くごとに、人見知りで頑張って猫かぶっていただけだと知った。今親友。
    自分を偽り猫かぶっているのは事実だけど、中身が地雷かどうかは蓋開けないと何とも言えないよ。

    +57

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/05(水) 18:12:50 

    >>17
    えー。嫌なこと言う人とか助言とは言え厳しいこと言われる人とは付き合いたくないけどなー。冗談言い合えるくらいなら許容量だけど大人になって不快になる関係続ける必要ないと思うからたとえコミュニティ狭くてもいい

    +30

    -2

  • 411. 匿名 2022/01/05(水) 18:13:29 

    >>23
    職場にいた
    キチガイだった

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/05(水) 18:14:47 

    車のフロントにぬいぐるみ並べてる人

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2022/01/05(水) 18:15:21 

    凄いブスなのに自覚がない人

    +17

    -1

  • 414. 匿名 2022/01/05(水) 18:16:11 

    ここはそう言うトピだから別とするけど、
    聞かれてもいないのに自分の嫌いな人を地雷とかヤバい奴に仕立て上げるために、
    ○○な奴は○○だみたいなことをSNSで書きまくったりする人は逆に地雷に感じてしまう。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/05(水) 18:16:13 

    天然すぎる人

    +3

    -4

  • 416. 匿名 2022/01/05(水) 18:18:48 

    >>113
    痙攣の病気で歪んでる私もそれ良く言われるわ……本当に性格悪いのかもしれないけどね。もう話したことない人にまで言われすぎて分からなくなってきた。違うよ!性格いいよ!って言えるほど自分の性格に自信ないから、性格が顔に表れていて言われてるのかもしれない。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/05(水) 18:21:12 

    親友になろうって言ってくる奴は面倒くさかった

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/05(水) 18:27:36 

    >>77
    ダメだ!私、たまにこのタイプの地雷男を好きになるわ!
    メンタルがヤバイ時に、甘く優しい言葉で肯定してくれたり、うんうんわかるよってチヤホヤされたら意識してしまうし
    え、私の事すき?いや、ただの優しい人なだけ?みたいなアホな考えが浮かんでグラグラするのを楽しんだりしちゃう。恋愛ドラマみたいな展開に現実逃避するのが心地良かったりするんだよね

    +12

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/05(水) 18:28:12 

    自分も連絡遅いくせに、こっちが連絡遅かったり既読スルーすると、しつこくてごめん。迷惑だと思うからもう連絡しないね。とかわざわざ言ってくる人。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/05(水) 18:29:39 

    LINEのアイコンがコロコロ変わる上に毎回自分の顔。パフェ頬張るシーンとか観光地の顔ハメパネルとか、40半ばになって何してんだか。
    誰かが褒められたり喜んだりしていると必ず水差しにくる独身女。

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/05(水) 18:36:58 

    死ね」という言葉を4回繰り返す前山。
    沙也加はハッキリと涙声になって、こう問いかけた。

    沙也加「死んだらどうなの?」

    前山「ん? 別に」

    沙也加「何とも思わないの?」

    前山「うん」

    沙也加「せいせいする?」

    前山「うん。お前しつこいんだもん、だって」

    沙也加「『死ね』って言わないで。叩きなよ、じゃあ。『殺すぞ』とかさあ、『死ね』とか言うんだったら。言うこと聞かせればいいじゃん、それで」

    前山「そんなことしないよ。殴ったらだって俺、悪くなるじゃん」

    沙也加「そんなこと言ったって、『死ね』って言ったって、『殺すぞ』って言ったって、おんなじだよ」

    前山「いいじゃん、もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」

    沙也加「私が死んだら?」

    前山「うん」

    沙也加「なんでそんなこと言えるの? みんなに嫌われてるってこと?」

    前山「うん」

    +1

    -5

  • 422. 匿名 2022/01/05(水) 18:40:43 

    地雷男、女の見分け方

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2022/01/05(水) 18:46:02 

    >>3
    目尻の粘膜見える人何で怖く感じるんだろ

    +22

    -7

  • 424. 匿名 2022/01/05(水) 18:46:40 

    >>338
    悪口言う人って、実は自己肯定感が低い気がする
    マウント取るような言動が高そうに見せてるだけで

    +29

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/05(水) 18:50:55 

    「自己肯定感」って言葉をやたらと使う人大体地雷だった

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/05(水) 18:51:44 

    >>406
    それをここに書き込めるあたりメンタル強そう

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/05(水) 18:54:47 

    >>77
    その地雷男の女バージョンの人いるわ…

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/05(水) 19:06:29 

    ほぼ初対面なのに距離感バカは地雷率高い
    他人にはどうにも出来ないレベルの重い悩み相談してくるとか、これから家行ってもいい?とか

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/05(水) 19:12:04 

    >>16
    これは間違いなくそう。酒乱で借金持ちの同僚が、会ってすぐに幼少期から親に受けた虐待の話をしてきたりしてビックリしていたら後々かなりの地雷男だと気付いた。絶対に関わってはだめな人。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/05(水) 19:17:36 

    >>11
    間違った事は言ってないけど、行動が矛盾してたり「どの口がそれを言う?」て事を平気で言うよね(笑)

    +44

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/05(水) 19:26:33 

    >>407
    それは低いから

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/05(水) 19:29:03 

    ジトっとした目で上から下まで見てくる

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/05(水) 19:30:21 

    >>407
    392ですがズレてるってのがよくわかんないけど
    例えばどういうのだろう

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/05(水) 19:41:30 

    >>3
    えくぼが可愛くない

    +23

    -11

  • 435. 匿名 2022/01/05(水) 19:59:35 

    マッチングアプリでいいねしてきてすぐメッセージで
    電話できる?って
    今日は都合悪いから明日はどうですか?って言ったら
    今日そーいう気分だったと言い
    今日断られたのに明日はなしと言い放った
    そもそも初めからタメ口
    即ブロックです

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/05(水) 20:06:50 

    >>39
    冷え性なので真夏でも着てます。
    日焼けも防げるので。

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/05(水) 20:06:54 

    >>338
    わかる
    すぐに悪口で仲間作ろうとするよね
    気持ち悪い

    +20

    -3

  • 438. 匿名 2022/01/05(水) 20:07:51 

    >>257
    ハンドメイドのものは本当に迷惑

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/05(水) 20:10:08 

    >>226
    猫飼ってる人は気をつけた方が良いのなんとなくわかる
    bl漫画大量に持ってる人もやばい
    そういう人が広告代理店にコネで入社してきて迷惑だった

    +10

    -10

  • 440. 匿名 2022/01/05(水) 20:11:28 

    >>65
    マウント取ってくる人嫌だよね
    だいたい能無し

    +10

    -2

  • 441. 匿名 2022/01/05(水) 20:12:59 

    謎にポジティブな人
    自分に都合いいように解釈してるだけだったりする

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/05(水) 20:13:41 

    >>23
    すごい人気者の下の名前呼びの人いて、私は嫌いだった
    30代半ばの女

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2022/01/05(水) 20:15:44 

    >>432
    チラ見程度ならまだしも
    コントみたいにメンチ切ってやってくる人いたわ

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/05(水) 20:16:50 

    >>417
    分かります
    プラス100押したいくらい分かります

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/05(水) 20:22:18 

    「知り合った人全員友達やねん」って言ってた男

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/05(水) 20:22:37 

    食べ物の好き嫌いが異常に多い人は地雷率高い気がする

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/05(水) 20:26:28 

    40超えてて金髪で肥満の夫婦の子供は躾がなってない。
    自分の子にはめちゃくちゃやらせといて指摘されたら子供の事に口出すのは〜って逆ギレする。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/05(水) 20:28:18 

    地雷男
    ・実家暮らし
    ・童貞
    ・身長170未満
    ・年収500万未満
    ・割り勘

    地雷女
    ・実家暮らし

    +3

    -6

  • 449. 匿名 2022/01/05(水) 20:28:42 

    めちゃくちゃマイナスくらいそうだけど、シングル育ちの男。
    マトモな方もいると思いますが、過去二回シングル育ちの男と付き合った事ありますが、平気で二股かけたり浮気したり。問い詰めたら逆ギレされる。男女の倫理観ぶっ壊れてる。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/05(水) 20:30:55 

    >>9
    自分はありがとう!を言えない人かな。おめでとう!も同じく。あと素直に謝れない人。すみませんでした!と、サッと頭を下げるのは潔くて好き。

    +36

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/05(水) 20:31:12 

    無駄に断捨離を強要してくる女。

    こんまり?流行り出した辺りからまたにいるけど、自分なりの精神論振りかざして話してくるからずっと聞いてると疲れる。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/05(水) 20:32:12 

    SNSの自己紹介文が自サバと書いてある女
    モデルでもないのに身長書いてる女(女にしては身長でかい女175センチの女がいてそいつ多分身長自慢したいから書いてると思うんだ)
    SNSの自己紹介文がポエムみたいな女
    男はわからない

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/05(水) 20:37:45 

    30超えてロリータ?ドーリー?なフリフリの服着てる女は漏れなく地雷だった

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/05(水) 20:38:55 

    どんな人でも地雷はあってうっかり踏むか踏まないかでは…
    ただ地雷の数と破壊力に差があるね

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/05(水) 20:41:01 

    >>2
    そうえいばご時世的なものなんだろうけど
    生まれてから今まで打ったワクチンの種類ズラッと全部プロフに書いてる人見かけたわ
    そ、そこまでしなくても…

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2022/01/05(水) 20:43:14 

    >>3
    毎週松井珠理奈叩かれてるな
    2ちゃんねるでもガルチャンでも

    +14

    -5

  • 457. 匿名 2022/01/05(水) 20:50:47 

    >>244
    そう!
    で、このタイプはタチが悪いことが多いよね。

    +16

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/05(水) 20:52:57 

    ガル含め匿名掲示板を見たり書き込んだりしてる人

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/05(水) 20:58:45 

    不貞男女はクズ

    心底軽蔑する

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2022/01/05(水) 20:58:49 

    >>449
    父親も浮気性その他で結婚生活を継続できないような人格だったゆえのシングルでその遺伝子を引き継いだとかかな

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/05(水) 21:17:47 

    >>408
    40代で自分を名前で呼ぶ人はさすがに引きますね。

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/05(水) 21:23:13 

    思い込みが激しい人
    独り相撲の空想を本当かのように話したり噂したりして周りを巻き込む

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/05(水) 21:23:28 

    干渉してくる人

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/05(水) 21:33:25 

    >>3
    結局この子、パッとしないね。

    +59

    -7

  • 465. 匿名 2022/01/05(水) 21:38:06 

    .一人称自分の名前は、大体地雷(ちゃん付けは100パー)
    .メンヘラ臭のする奴
    .とにかく自分中心でいたい
    .謝罪と感謝の気持ちを忘れてる奴
    .松井珠理奈みたいな奴

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2022/01/05(水) 21:39:16 

    自分のことをイケメンだと思っている

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/05(水) 21:44:07 

    >>314
    既婚なのにそういうことを投稿してる人いるよー
    子供も優秀、旦那さんも優しい人なのに、満たされないところが何かあるんだなーと思った

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/05(水) 21:44:36 

    >>1
    タメ口を「強要」してくる人
    タメ口で良いよ、とは違うの
    少しでもデスマスが出ると会話を中断して批判
    サラッと流してやれや面倒臭い大嫌いだわw

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2022/01/05(水) 21:49:10 

    ライン文面がやたら長文で改行がないか
    一言だけのどちらか
    例 寂しいとか消えたいとか

    ほんとうぜーTwitterでつぶやいてくんない?

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/05(水) 21:50:40 

    地雷女はわかるが、男見分けかた教えて

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/05(水) 21:52:28 

    自分の事を下の名前で呼ぶ女
    これは地雷率高い

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/05(水) 21:52:59 

    なんか最近
    関わる男、全て苦手かも…

    勘違いが見苦しい。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/05(水) 21:58:19 

    >>274
    ラインメッセージにやたら匂わせ書くやつわかるわ(笑)
    最高うざい

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/05(水) 22:01:28 

    >>6
    ニコニコして偉いよ

    +9

    -3

  • 475. 匿名 2022/01/05(水) 22:12:42 

    >>62
    極端な、をつけた方がいいよね
    せっかちもマイペースも適度ならいいんだよ
    極端になると病的になるからね

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/05(水) 22:19:40 

    男は男集団の中で立場弱くて無理してる奴は地雷

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/05(水) 22:26:13 

    誰にも言えないんだけど、わたしの中で リラックマ集めてる人と幽霊見える人は割と要注意だと確信してる。

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2022/01/05(水) 22:27:32 

    >>2
    しょっちゅうアカウント消しては新しいの作る

    +21

    -1

  • 479. 匿名 2022/01/05(水) 22:28:21 

    >>213
    どちらも面倒じゃない?自虐しても、普通に伝えても言う人いるし、反応する人の方が私は面倒くさいと思う。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/05(水) 22:29:37 

    >>226
    マイナス多いけど割とこれ当てはまってるよな
    主に値段が高そうな猫と小型犬(トイプー)あたりは基本メンヘラ&かまってちゃん

    +9

    -3

  • 481. 匿名 2022/01/05(水) 22:34:59 

    >>8
    ある意味「地雷」という点で。
    私は隠キャなほうなんだけど、社会人になってから、初対面で明るくてオープンで仲良くしてくれる人はマルチなことが多かった…。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/05(水) 22:36:31 

    >>461
    知り合いに不倫してた人がいます。 子供を授かってからは不倫はしていないと自慢してくるような人です。 旦那さんとももちろん上手くいっていません。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/05(水) 22:40:34 

    ラインのステータスメッセージついてる人
    音楽付きなら尚更ヤバめ
    ※個人の感想です

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/05(水) 22:42:54 

    恋愛脳の女
    男・男・男になって予定をすっぽかしたり男と遊びに行った言い逃れに女友達を使ったり裏切ったりする
    アンタ男に対して自我あるのか?と思うほど言いなり

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/05(水) 22:45:20 

    女神。

    だからがるちゃんでは、嫉妬される。
    地雷男、女の見分け方

    +1

    -6

  • 487. 匿名 2022/01/05(水) 22:47:06 

    文章にやたら「…」を付ける人は男女問わず地雷率高い気がする

    +1

    -6

  • 488. 匿名 2022/01/05(水) 22:49:26 

    誰も聞いてないのに、初対面の挨拶や自己紹介で『大切にしている人が居ます』『彼氏(彼女)居ます』と言う人。
    SNSなら出会い目的避けだとは思うけど、配置換え等の異動時や新入社員や取引先の人だと、絶対それに触れない。そして以後なるべく関わらないようにする。

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/05(水) 22:51:31 

    容姿と声が一致していない

    +1

    -6

  • 490. 匿名 2022/01/05(水) 22:54:34 

    マイメロシナモンはヤバイと思ってる。
    勝手にだけど。

    +4

    -2

  • 491. 匿名 2022/01/05(水) 22:55:08 

    >>57
    すっげー暇人じゃん笑

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2022/01/05(水) 22:55:59 

    独身でハムスター、うさぎを飼っている。

    +0

    -5

  • 493. 匿名 2022/01/05(水) 22:57:16 

    こんにちわ。とか「わ」ぁぃぅなど小文字を使う人はヤバい。

    +8

    -1

  • 494. 匿名 2022/01/05(水) 23:00:30 

    トイレの鏡で自撮りしてSNSに載せる奴

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/05(水) 23:05:31 

    >>6
    書類渡すだけなのに、すんごい笑顔で渡してくる人がいる。
    そんなにニコニコしてもらわんでもいいのに、と思いつつ、警戒はしている

    +6

    -19

  • 496. 匿名 2022/01/05(水) 23:07:57 

    >>312
    あ!そうだね!🙏

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/05(水) 23:22:37 

    イタい奴と付き合ってる
    付き合えるということはそいつもイタい

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/05(水) 23:24:59 

    >>88

    なるほど。
    同じように真似して目を無理に細めて笑い返して後は放置しよう。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/05(水) 23:25:22 

    >>3
    私この子に似てるからこの子が貼られてディスられていると地味に傷つく。
    自分でもどうしたら良いか分からないけどただただ老け顔なんだよー。
    バランスは整っているのに、不思議な事に可愛くならないんだよー。
    助けて欲しい。

    +43

    -11

  • 500. 匿名 2022/01/05(水) 23:25:41 

    >>105

    笑った!!
    吉本新喜劇かよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード