ガールズちゃんねる

MFゴースト:「頭文字D」"後継作"が2023年にテレビアニメ化 赤いハチロクが走る!

81コメント2022/01/23(日) 01:14

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 16:41:05 

    MFゴースト:「頭文字D」“後継作”が2023年にテレビアニメ化 赤いハチロクが走る! - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    MFゴースト:「頭文字D」“後継作”が2023年にテレビアニメ化 赤いハチロクが走る! - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    しげの秀一さんの人気自動車マンガ「頭文字D」の“後継作”の「MFゴースト」が、2023年にテレビアニメ化されることが分かった。


    「MFゴースト」は、「週刊ヤングマガジン」で2017年に連載をスタート。車の自動運転が普及した西暦202X年の日本が舞台で、公道の自動車レースMFGが世界中で人気を集める中、英国のレーシングスクールを卒業したカナタ・リヴィントンが、ある目的を果たすため、日本に帰国する……という展開。「頭文字D」の主人公・藤原拓海のその後が説明されたことや「頭文字D」の人気キャラクター・高橋啓介が登場したことも話題になっている。

    +22

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 16:42:07 

    頭文字D 走り屋

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 16:42:42 

    テスト

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 16:43:16 

    原作が微妙だからどうだろうか…

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 16:43:17 

    MFゴースト:「頭文字D」

    +67

    -4

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 16:43:24 

    目の描き方が凄いことになってるなぁと思った

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 16:43:42 

    コレ系のアニメはもうお腹いっぱい。
    走り屋の真似事するアホも増えるし。

    +10

    -20

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 16:45:03 

    >>5
    まんまそっくり!

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 16:46:26 

    >>5
    拓海だ!!

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 16:46:45 

    PV
    TVアニメ『 #MFゴースト 』 特報PV 2023TVアニメ化決定! - YouTube
    TVアニメ『 #MFゴースト 』 特報PV 2023TVアニメ化決定! - YouTubewww.youtube.com

    〇放送情報2023年放送予定〇スタッフ原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)〇MFゴーストとは・・・『 #MFゴースト 』は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は320万部を突破。同じく...

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 16:47:04 

    豆腐屋!

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 16:47:11 

    やっぱりバンダトレノなんだよなー。

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 16:48:13 

    >>5藤岡弘の息子か(笑)

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 16:49:09 

    ヒロインの女の子の顔が怖い。イニシャルDの佐藤真子ちゃんは可愛い。

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 16:51:54 

    11000まできっちり回せ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 16:52:10 

    86になっております

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 16:52:36 

    後継は拓海がWRCで活躍のストーリーがよかたな。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 16:53:58 

    やったねー!イニシャルD大好きだから嬉しい!
    でも拓海がゴルファーと結婚しててショックだった。
    無理だろうけどまたユーロビート流してほしい。

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 16:54:38 

    >>5
    同じハチロク乗りのバトル相手の乾信司くんのほうにより似てるよ

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 16:55:15 

    何これ…。
    MFゴースト:「頭文字D」

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 16:58:00 

    MFゴーストにその後の顔が出てきたのは、高橋啓介と、独身のまま年取った樹と先輩だけかな?

    中里さんとか妙義ナイトキッズや、碓氷の女の子2人とかは出てきてないのかな?
    MFゴースト:「頭文字D」

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 16:58:04 

    MFゴースト:「頭文字D」

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 16:59:08 

    >>20
    高橋兄弟とか、切れ長の目でシュッとした顔が好きだったからちょっと残念
    MFゴースト:「頭文字D」

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 16:59:18 

    作者は作画を初期に戻してほしいな
    切れ長な涼介が良かった

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 17:01:10 

    作者が年とってきて作画崩壊することあるみたいだけどそれなのかな…?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 17:01:35 

    拓海くんは悲運のラリーストの設定になってたけど、ちゃんと幸せなんだろうか?
    MFゴースト:「頭文字D」

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 17:04:11 

    >>20
    MFゴーストになってから描き分けがさらに出来なくなってる気がする。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 17:04:55 

    つい最近、どこかで事故ってたスポーツカーって86じゃなかった?車は詳しくないから画像見ただけで何とも言えないんだけど、スポーツカーってニュースでは言われてた

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 17:06:00 

    >>26
    ハイスペックのゴルファーと結婚してて本人は幸せなんだと思う…たぶん。でもレーサーとしては早々にリタイアしてて傍から見ると不幸(泣)

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 17:08:35 

    >>12
    個人的にだけど、新しい車ってデザインがあんまり…

    昔の国産車っていうのが、自分は知らなかったけどカッコ良かったんだなと頭文字dで知れたよ
    MFゴースト:「頭文字D」

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 17:08:43 

    絵がだんだん下手になってきて見にくい

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 17:08:51 

    ハチロク実車にいまだに藤原とうふ店(自家用)と書いてる人いる。恥ずかしくないのがすごい。

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 17:10:31 

    宮野真守でリメイクして大コケしたやつ?

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 17:13:30 

    一応ファンだから読んでるけど…しげの先生の女性観というか恋愛観がキモくなってきてる(厨ニ的な)

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 17:14:16 

    >>32
    元カレがハチロクだったから分かる笑
    あとハチロクの人のナンバー86率高い

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 17:14:26 

    >>34
    それは頭文字Dから十分やばかった(笑)

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 17:15:06 

    >>33
    もうそれは忘れようぜw

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 17:17:20 

    新しい方の86なのね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 17:18:40 

    MFゴーストの設定も面白いけど、拓海くん主役でプロのレーサーとして活躍してる続編をやっぱり見たかったという思いもあるよね

    先輩と真子ちゃんは結ばれて欲しかったし。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 17:18:53 

    >>35
    バリバリ伝説の頃からヤバかった(笑)

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 17:21:37 

    ガルちゃんに頭文字Dファンがそれなりにいることが嬉しい

    高橋啓介のおじさんになった姿はちょっとなかったことにしたいね。

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 17:23:39 

    >>36
    イニD終わってちょっとだけ連載した「高嶺の花」と「セーラーエース」はもっとヤバかったよ
    しげの終わったなって思ったもん

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 17:25:36 

    >>23
    絵が上手くない漫画家だと思ってたけどこの画面は上手いやん。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 17:26:31 

    声優は新劇場版じゃなくてアニメ版の声優で頼む

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 17:32:54 

    設定が苦しいよなー
    ハチロクも新型出たし他も連載中にどんどんモデルチェンジしてる
    しかもこれからフェラーリもランボルギーニもハイブリッドになるのに1年もない話を何年もかけて連載してるからしょうがないんだけどさ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 17:34:22 

    >>43
    そう思われがちなんだけど、顔や体型、雰囲気なんかも書き分けできてるし男性キャラもそれぞれかっこ良くて、おじさんとかも上手だったよ。

    MFゴーストの絵は何とも言えないんだけど…
    MFゴースト:「頭文字D」

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 17:34:25 

    >>20漫画にまでおかしな加工風潮あるんか?!

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 17:39:06 

    >>36
    更に遡るとバリ伝の頃から…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 17:48:21 

    >>41
    啓介だとわからない…
    MFゴースト:「頭文字D」

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 17:59:34 

    >>49
    なんだこれ
    あんなに格好いいキャラだったのに
    ノイローゼ寸前ですわ

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 18:15:21 

    >>49
    いやややぁぁ!!

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 18:20:15 

    この86じゃない感が
    しかももうすぐ新型出るし

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 18:23:18 

    >>23
    あー高橋兄弟大好きだった

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 18:24:18 

    >>49
    前にもどっかのトピで言ったけど
    ギラギラしてて20代のギャルみたいな彼女がいそう

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 18:29:23 

    >>52
    もう出てるよ
    2400ccだからもうちょい待ったらターボ化しなくてもよかったんじゃないかな?
    どっちにしてもフェラーリやポルシェとバトルはありえないけどwww

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 18:42:32 

    >>43
    これ、かっつけてるんじゃないよ。この立ち方がデフォルトなんだよ。体幹どうなってるん。歩いてる時も上半身固定

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 18:43:23 

    >>33
    高橋兄弟の声が十四松とカラ松で草

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 18:45:16 

    >>49
    ニートから社長になったのかw

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 18:46:27 

    おお・・見るよ

    イニD懐かしいな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 19:01:08 

    素敵なおじさまになったであろう高橋涼介も見たかったけど、MFゴーストは絵が変わっちゃったから名前だけでいいのかもね…

    涼介の方はシャツとかサングラスとか大人っぽい服装が似合ってたよね。拓海が話しかけられるとあがっちゃってたんだよね

    高崎のお金持ちだったけど、MFゴーストでは更に大金持ちになってるってことでいいのかな
    MFゴースト:「頭文字D」

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 19:06:14 

    >>7
    流石にいないんじゃ…と思いたいけど
    榛名山バトルじゃなく夜単独でスピード出す車はいまだにいるよ
    原作者にも迷惑かけるからやめてほしい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 19:13:47 

    >>33
    三木さんは声優界きっての車オタで愛車のハチロクを物語の進行に合わせて同じカスタムしてったw
    「AE86 Festival with 頭文字D 」来場者の愛車AE86をご紹介!  | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO
    「AE86 Festival with 頭文字D 」来場者の愛車AE86をご紹介! | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOOgazoo.com

    岡山国際サーキットで開催された「AE86 Festival with 頭文字D」。数あるコンテンツの中でも、スタンド裏のAE86専用駐車場の盛り上がりは特筆に値するものだ。今回は、参加者の愛車のAE86をご紹介。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 19:35:36 

    父親が念願のハチロク、10月にトヨタに
    予約してるけど早くて3月らしい。

    中国からの部品が入ってこないから
    予約終了したらしいです。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 19:39:08 

    >>6
    思った…

    しげの先生、
    上手くはないけど味のある絵柄だったのに今はちょっとギラギラ瞳孔開いてそうで怖い…

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 19:41:56 

    頭文字Dも一応読んだけど、テクニック的なことはほとんど理解出来なかった

    みんな理解できてる??

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 19:49:03 

    >>65
    できてない(笑)
    まずAT限定だしマニュアル運転すらできない。

    「ハチロクの甲高いエキゾーストノートはまるで、怒りの咆哮だぜ」

    「セカンダリータービンとまってんじゃねーのか」

    とか、Rと書いてある車を見かけたら「俺のRについてこれるか!?」とか思い出すし、カーブはコーナー、助手席をナビシートと言ってみたり楽しんでるよ(笑)

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 20:07:09 

    >>66
    やっぱり普通の人はそんな感じだよねw

    マニュアルあっても、
    ヤル気がなきゃいまいちわかってなさそう。

    弟がマニュアル乗ってたので用語の解説お願いしてみたら(´・ω・)?こんな顔してたし。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 20:14:30 

    それは楽しみ!

    MFゴースト:「頭文字D」

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 20:18:14 

    >>65
    しげの先生も多分分かってないw
    バイク、車は大好きらしいけど詳しい事は雑誌の受け売りみたい
    バリ伝の時も取材2、3回しか行ってないってインタビューで言ってた

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 20:21:51 

    >>34
    そうなんだよね。。この作者の女の登場人物が基本的にウザくて読む気無くなるんだよね。MFのヒロインなんてもう、胸クソ悪くなるから読むのやめたぜ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 20:39:26 

    >>70
    茂木なつきよりもダメなヒロインなの?

    なつきちゃんはMFゴーストでその後は描かれないのかな。援交してたけど反省してたし誰かと結婚して主婦にでもおさまったのかねー…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 20:48:32 

    >>71
    ヒロインが駄目なんじゃなくて先生の女性への好みが全開で出てるのよ(しかも童貞の妄想みたいな)
    ヒロインは悪くないせがキモいだけ(笑)

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 20:51:05 

    >>69
    えっ…(゜д゜)
    しげの先生インタビューではあんなに偉そうに車の運転スキルを語ってるのに!?

    だまされた感あるけど創作物だからそんなもんかw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 21:41:39 

    >>68
    ぶっちぎるマスオやべぇぜ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 22:21:37 

    >>14
    真子のバージンあげます!からなんかむず痒くなって見なくなった。
    嫌いなタイプの絵で敬遠してたけど、ストーリーと声優さんのおかげか1と2にはハマった。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 22:36:11 

    >>46
    私もイニDの絵そんなに下手と思わない。この啓介も下手じゃないよね。ただMFゴーストの絵は擁護できんw
    それって結局下手だったって事なんだよね…。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 23:24:44 

    これは知らないけど、20年くらい前に啓介に惚れてずっとイニDハマってたー!ゲーセンでいっぱい取ってもらったのまだあるし、最近しまむらでグッズ出るからちょくちょく買ってるしこれも見てみようかな!

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/05(水) 00:29:31 

    >>20
    この作者、女を描くの苦手だよね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/05(水) 05:43:26 

    >>35
    FTもほぼ街で見かけるのナンバー86
    友達も買ったけどやっぱり86にしてたしw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/05(水) 09:12:18 

    >>57
    確か当時は宮野真守と中村悠一は免許未取得だったんだよね。小野大輔は一応免許は持ってたけど、失効してるかしてないかだったはず。今では3人とも免許取得して、小野くんに至ってはカーレースの世界に...

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/23(日) 01:14:53 

    作者は童貞かな?ってくらい恋愛観がとにかく寒い
    だが作者はノリノリで恋愛要素を上手く描いてる思っている感じが伝わってきてまた寒い
    それ以外は超面白いのにすげー残念

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。