ガールズちゃんねる

「義母と娘のブルース」視聴率は世帯平均13・8% 2年ぶりSPドラマで

142コメント2022/01/06(木) 20:45

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 11:13:24 

    「義母と娘のブルース」視聴率は世帯平均13・8% 2年ぶりSPドラマで/芸能/デイリースポーツ online
    「義母と娘のブルース」視聴率は世帯平均13・8% 2年ぶりSPドラマで/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    TBS系で2日に放送されたドラマ「義母と娘のブルース2022年謹賀新年スペシャル」の視聴率が、個人平均8・4%、世帯平均13・8%だったことが4日、分かった。


    +48

    -27

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:07 

    見たよー面白かった!

    +212

    -52

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:35 

    ハゲタカめ

    +142

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:37 

    高視聴率だね
    すごいな

    +91

    -35

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:38 

    ドラマか...

    +1

    -8

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:54 

    おもしろかった!
    上白石萌歌ちゃんが可愛くなってた。

    +223

    -47

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:19 

    店長のバカに磨きがかかってた

    +387

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:23 

    前回のスペシャルより個人的におもしろかった。
    麦田にイラついたけど!笑

    +253

    -8

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:32 

    ヒゲ野内豊

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:59 

    クスクスっと笑えて、ちょぴっとハラハラして、ホロリと泣けて、バランスがいいんだよね。
    スタミナ使わずに観られる。

    +163

    -13

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 11:17:09 

    面白かったし綾瀬はるか若返ってない?
    顔もスタイルも声も美しかった。

    +238

    -14

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 11:18:43 

    佐藤健ってこういう役の方が合ってる

    +251

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 11:18:47 

    キャストがみんな上手いもんなぁ

    +140

    -8

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 11:19:10 

    見そびれたけど今回は下ネタはなかったの?

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 11:19:15 

    毎年のように一挙放送やってるけど、毎年お葬式のシーンで泣いてしまう

    +211

    -4

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 11:19:34 

    小さいみゆきちゃんにも出て欲しかったな

    +141

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 11:19:38 

    リアタイできなかったからTVerで見る
    TVerのランキングでも今1位だね
    義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
    義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jp

    TVerでは「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!2018年の連続ドラマ、その1年後を描いた2020年のスペシャルドラマで人気を博した「ぎぼむす」が再び帰ってくる!義母と娘と2人を支...

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:05 

    >>14
    あったよw
    綾瀬はるかの助言を佐藤健が下ネタの方に勘違いしてた

    +140

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:12 

    なんかちょっとイマイチ…って思って見てたけど
    最後の方の亜希子さんの
    また明日ってとこだけがハゲタカの勝ちですね…ってシーンで
    号泣した‼️
    なのでおもしろかったです。

    +161

    -7

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:42 

    キントリに出ていた子役、そうだよねー

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:42 

    >>14
    ちょいちょいあるよ
    佐藤健なかなかでしたw

    +68

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:56 

    エンディングの日常の一コマみたいな写真がすごく綺麗で、家族の愛を感じて泣いてまった

    +81

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:02 

    >>7
    あんなにバカだと店長は無理だと思う

    +146

    -4

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:11 

    >>14
    あった笑
    前回のふなっしーはお茶の間凍った笑

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:42 

    前回あんまりだったからそんな期待してなかったけど面白かった

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:19 

    けっこう面白かった人の方が多いんだね。
    わたしはもういいかなって思っちゃった。ぜんぜん義母と娘の話じゃなくなってるし(ほぼ買収関係の話)身内亡くしててるものとしては最後のオチがありえなすぎた。
    ただ俳優陣は安定でさすがだなと思ったけど。

    +121

    -51

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:29 

    エンドロール泣いた

    +102

    -8

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:56 

    これで本当に完結だろうなぁ

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 11:23:36 

    >>7
    佐藤健の役の中で1番好きだな。バカだけど憎めないし可愛いよね。

    +169

    -7

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 11:24:05 

    うーん、やっぱりみゆきちゃんが小さかった連ドラの方が面白かったし、最後の家族写真もなぁ。
    顔がそっくりだからと言ってあんな写真撮るなんて、良一さん可哀想と思った

    +143

    -10

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 11:24:40 

    >>26
    わたしも。

    +29

    -11

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 11:24:46 

    お正月に沢山綾瀬さんが見れて嬉しかったよ

    +65

    -5

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 11:25:06 

    店長がバカすぎて恋愛相手には無理確定したし、親戚みたいなポジションでずっといくんだろうなーって思ったw

    +132

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 11:27:03 

    出演者みんな好きな俳優さん女優さんだったけど
    終始イライラしてた
    最後もありえないと思った

    ストライキで大逆転するところとみゆきと酒飲むところは良かった

    +26

    -9

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 11:27:29 

    竹野内豊と綾瀬はるかリアルでくっつけばいいのにと思った。

    +24

    -35

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 11:27:39 

    竹野内がたくさんでてきてよかったけど、ドラマ版の良一さん竹野内キャラがよかった。あと、幼いみゆきちゃんがよかったから、ドラマのほうがよかった。けど、スペシャル版にしてはよかった。楽しかった。

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 11:27:50 

    >>7
    みやもっさんがいないと何もできない店である

    +113

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 11:29:40 

    >>35
    たけるが泣くぞ

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:12 

    竹野内豊がかっこよかったです!!
    お髭も似合ってました!

    +42

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:18 

    最後の写真撮影だけが蛇足

    +65

    -11

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:56 

    面白かったけど最後のオチに納得出来なかった
    やっぱり連ドラ時代が1番面白い

    +26

    -4

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 11:31:04 

    >>12
    恋つづはキザすぎてみなれなかったな

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 11:33:24 

    日だまりのような癒し系の良一さんが良いのであって
    顔が似てる詐欺師はいらん!

    +64

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:00 

    >>33
    あそう?私は最後、ガチガチだった義母が麦田の犬みたいな愛情表現で自然に笑顔が出てるの見て、この人なんじゃないかな~って流れなんだと思った。

    +87

    -5

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:02 

    >>7
    愛されガイの店長

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:15 

    エンドロールを見たらまた連ドラを一から見たくなった。
    小さいみゆきちゃんとあきこさんが少しずつ心を通わせて行く様子がMISIAの曲ともバッチリあって良かったよね。レンタルしてこようかなー。

    +104

    -4

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 11:35:40 

    >>42
    真剣になぜあの演技になったのか知りたい笑
    かっこつけた役が似合わないのかな

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:49 

    ストーリー、俳優さんたちも素晴らしいんだけど、BGMとか効果音とかも結構好き。MISIAの主題歌もいいよね

    +53

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:24 

    >>12
    天皇の料理番も良かったよー。バカだけど生真面目で凄く合ってた

    +78

    -3

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:19 

    義母じゃなくて継母だよね?

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:30 

    あきこさんこんなに感情的な人だった?ってくらい怒ったり笑ったりしてたよね。
    ドラマ観てたからちょっと違和感あったなー

    +9

    -19

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:56 

    綾瀬はるかはやっぱり可愛いね

    みゆきは老けた感じでなんか疲れてんかな?

    +16

    -14

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 11:47:53 

    前回はつまらなくて途中で離脱したんたけど、今回のは最後までみた!
    店長アホすぎてしんどかったけど、何気にいい事言うからプラマイゼロで好きw

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 11:48:08 

    前のスペシャルは設定が微妙だったけど今回は楽しかったかな

    +46

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 11:48:20 

    カツオにイライラしちゃう超狭量人間だから店長にイライラして仕方なかったー笑
    でも憎めない魅力がある人だとは思う。
    好評だった作品の続編って面白いことそんなないけど、もしあったら楽しみに見る。

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 11:49:02 

    >>3
    バカの麦田め

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 11:49:06 

    >>55
    カツオって?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 11:49:40 

    >>52
    モカちゃんも可愛いよ

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 11:51:51 

    >>7
    前は、チャラくて浅はかなだけで、あそこまで酷くなかったよね。
    もう観てて辛くなるレベル。

    +22

    -14

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 11:52:14 

    >>8
    亜希子さんがプロポーズされた時、怒りで記憶がないって言ってたけど、私も怒りで記憶がないw

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 11:52:31 

    >>58
    可愛くないとは言ってないよ(^◇^)

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 11:52:54 

    >>14
    オケツホリホリがあった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 11:53:18 

    >>23
    食べ物を扱うのに、衛生管理や火の始末とかちゃんと出来てんのか心配になるよね💦

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 11:53:44 

    佐藤健はこの麦田店長とか「天皇の料理番」の篤蔵、「画面ライダー電王」のモモタロスみたいなおバカで熱血な役がなんか好きなんだよなー。るろ剣は別にして。

    竹野内豊は何歳になってもイケメンで素敵。日本人であんなに髭が似合う人なんて滅多にいないよ。声もかっこいい。

    ドラマは本編がやっぱり一番面白かったけど、特番を時々やってくれるの嬉しいな。キャスト全員好きだし楽しかったよ!

    +70

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:05 

    良一さんが出てくると泣けてきちゃう
    本当に優しくてあたたかくて陽だまりのような人

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 11:54:55 

    >>28
    みゆきとひろきくんの結婚式が見たいです!
    麦田に号泣しながらバカなスピーチしてほしい

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 12:00:58 

    >>7
    ドラマだってわかっていてもバカすぎてイライラしたわw

    +63

    -3

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 12:02:56 

    弁護士役誰だろうと思ってたら、山本未來さんだった。
    綺麗だし落ち着いた演技も上手いと思った。
    もっと連ドラとかメインで見たいなーと思ったな。

    +38

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 12:03:13 

    私がみゆきさんなら、
    最後の写真はあり得ないです。
    いくら似てても赤の他人。
    りょういちさんの代わりにはなれないから、家族写真なんて絶対無しだね。

    +62

    -8

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 12:04:05 

    竹野内豊がスーツのコート着るシーンが特にカッコ良かった

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 12:04:44 

    >>69
    間違えたよ〜。
    みゆきは娘じゃん…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 12:11:54 

    >>66
    どさくさに紛れて亜希子さんに告白しそう(何回目)

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 12:15:12 

    佐藤健と綾瀬はるかの役はくっついたの?

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 12:17:39 

    ラストの佐藤健子供みたいでかわいかったw

    +42

    -4

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 12:18:06 

    >>7
    あそこまでいくと清々しいよね。腹黒さのないバカだから許せる

    +56

    -4

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 12:22:06 

    >>1
    竹野内さんのイケダンぶりがハンパなかったwww
    親戚一同でみたけど80代〜10代の老若男女がカッコいいと言ってたよ。竹野内さん、スゴイわ。

    +49

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 12:23:23 

    >>63
    バカだけど素直だから「宮もっちゃんに言われたならやる!」とかでそういうとこはしっかりやってると思うわ

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/04(火) 12:27:30 

    麦田はどうしようもない馬鹿だけど人生楽しそうでいいよねw
    死んだ後もアイツは馬鹿だったね〜とみんなが笑いながら思い出話するような愛されるタイプ

    +69

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/04(火) 12:36:20 

    亡き夫にそっくりな人が現れたらという話は探偵ナイトスクープから着想を得たのではないかと思ってる

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/04(火) 12:37:37 

    下山さんやヒロキ君が麦田に遠慮なくポンポンものを言うのがなんか好き。
    奥行きゼロのバカだけど、素直だし憎めないんだよねw
    陰湿さがなくてポジティブな人ってやっぱり愛されるんだなーと思うわ。

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/04(火) 12:37:39 

    最後の記念写真はこれのどこが感動なんだありえねぇーと思って観ていたから麦田的には不本意という意味であってもありえねぇと割り込んで壊してくれたの良かったわ結果宮本さん泣き顔から微笑みにかわったし麦田が真っ直ぐなバカで良かった

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/04(火) 12:48:36 

    >>70
    優しくてちょっと抜けてる役も
    バリバリに決まったカッコイイ役も
    両方上手いよね。
    あと超絶ゲスな役も。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/04(火) 12:54:04 

    竹野内豊が凄すぎた。
    良一さんと良治さん、
    顔つきや声質、ちゃんと違う人に見えた!

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 12:57:46 

    >>42
    私もそう思ったよ。天童て実際いたら俺様でゴチャゴチャめんどくせー男だって(当方アラフォー)

    でも小学生の娘はキャーキャー言って見てたから現実を知る前の若い子にはああいうキザッたらしい男って人気あるんじゃない?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 13:16:04 

    >>16
    ちいさいみゆきちゃんと大きいみゆきちゃんは同一人物と父が自慢げに言ってたんだけど、、嘘だったんか!!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/04(火) 13:27:00 

    >>15
    私は良一さんと手を繋ぐシーン。
    (子育ての)リレーですという亜希子さんに対して、
    「上手いこと言いますね」と涙声を誤魔化しながらそっと呟く演技が、とにかく素晴らしい!
    あの瞬間、死への恐れが生まれたんだと思えて、胸が締め付けられる。

    竹野内さんは、声が演技にグッと奥行きを与えている俳優さんですね。

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/04(火) 13:28:46 

    >>6
    多分痩せたよね?
    すんごい可愛くなってた

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/04(火) 13:50:47 

    店長がバカなのは今始まったことではないけど、ひろきくんとそこそこのバカだなぁって思った。
    なんでガムテープ貼るの黙って手伝ってるんだよ、理由を確認しろよ。って思ってしまった。

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2022/01/04(火) 13:52:36 

    泣いた

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/04(火) 14:13:08 

    >>7
    バカじゃないと話が盛り上がらないからしょうがないんだ!
    って自分に言い聞かせて見てた
    けど、あんなに忠告したのに話に乗っちゃってイライラした

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/04(火) 14:13:15 

    上白石萌歌演技うまいよね

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2022/01/04(火) 14:14:26 

    >>4
    流石に高視聴率じゃないでしょw

    +6

    -21

  • 93. 匿名 2022/01/04(火) 14:15:08 

    >>29
    麦田好き!
    アホが愛しいw

    +27

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/04(火) 14:26:09 

    目が悪いから遠くから見た時に純烈がいると思った
    よく見たら竹野内豊だった
    かっこいい

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/04(火) 14:37:09 

    >>7
    宮本さんに許可なくハゲタカにそそのかされて契約した時は「いやダメだってー!」って声出たわ

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/04(火) 14:53:25 

    >>52
    まだ大学生なんだよね?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/04(火) 15:10:05 

    >>69
    まあ、ドラマだし(^_^;)
    みゆきからの優しさでもあったんじゃない?
    義母に久々のときめいた人との思い出を残してあげたかったのかな?とか
    家族写真、って体で

    結局義母を笑顔に出来る人は店長さんで…ってオチもちゃんと入って〆てる
    個人的にはあそこから麦田とハゲタカ加えた三角関係も興味あるけど別のドラマになるから義母娘としてはこれで完結だろうね

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/04(火) 15:21:32 

    大好きな竹野内豊さんを堪能した
    優しい良一さんも素敵だけど、食わせ者の岩城もなかなか良かった
    新年早々笑ったし、ほろりとさせられたりで良いドラマだよね

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/04(火) 15:22:53 

    >>92
    え?
    じゅうぶん高い方だと思うよ

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/04(火) 15:40:49 

    ラストがイマイチすぎて残念だった

    +5

    -15

  • 101. 匿名 2022/01/04(火) 15:56:12 

    >>99
    綾瀬はるかにとってはって事じゃない?
    いつも20%近くとってるイメージだからね

    +5

    -14

  • 102. 匿名 2022/01/04(火) 15:57:19 

    顔が似てても岩城とは違う、やっぱり良一さんは良一さん、かけがえのない存在ということを再実感…みたいな流れじゃなかった?いきなり最後代理家族写真でぶっ飛んでた

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/04(火) 16:22:10 

    面白かったな〜。
    前回スペシャルで謎だった竹野内さんが今回で回収されたし、夢だった良一さんとのウエディング写真が見れたし、個人的に何も思い残す事無くスッキリとした気分で終われた。
    コメディだし、細かいことは気にしないわ。
    意外に最後の家族写真の意味は深いと思う。

    +52

    -2

  • 104. 匿名 2022/01/04(火) 16:26:47 

    後は5年後くらいにみゆきの結婚のドタバタをやって、15年後くらいに最終的なものが観れたら幸せ!
    無理に続編作らないで、とうぶんお休みしてもいいのでは?と今回思った。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/04(火) 16:27:20 

    >>11
    コロナの後遺症どころかデトックスされるなんて
    コロナで亡くなる人は持病があるんだろうね

    +2

    -9

  • 106. 匿名 2022/01/04(火) 17:19:15 

    一挙再放送されたやつまだ2話までしか見てないけど竹野内豊がひたすらかっこよかった

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/04(火) 17:43:11 

    毎年見たいです!

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/04(火) 18:27:17 

    >>101
    綾瀬はるかファンは綾瀬はるかに甘々だからね

    マイナス覚悟で言うけど天国と地獄の時は一瞬下がった視聴率も全部相手役の高橋一生のせいにして(入れ替わり演劇が大袈裟って記事が一つ出ただけなのに)視聴率が少し戻ったら綾瀬はるかがドルチェ&ガッパーナでドレスアップしたからだって綾瀬はるかの手柄にしてたから

    あのドラマの高視聴率も全て綾瀬はるかのお陰って言ってたんだから、主演で何度も好評でシリーズになってるドラマなんだから20%以上取らないと嘘でしょって話しよね
    またどうせ高橋一生の主演ドラマの視聴率で叩くんだろうけど

    ドラマが好きで見てた側としては綾瀬はるかファンの横暴が実況トピや関連トピでホント迷惑だった

    +5

    -28

  • 109. 匿名 2022/01/04(火) 18:41:08 

    >>108
    綾瀬はるかさん本人にはなんも責任はないのにね
    私もあそこで高橋一生さん叩いてるの見るの不愉快だったよ
    両方好きな役者さんで毎週楽しみに見てたのに誰のお陰で視聴率あがったの下がったのどうでも良かった

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/04(火) 18:45:36 

    >>109
    下がったって言っても13%くらいに下がったとかじゃなかった?
    なのに高橋一生の大袈裟な演技のせいでーってしつこかったよね

    13%充分高視聴率じゃんw

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2022/01/04(火) 18:50:24 

    >>66
    2人が適齢期になる5年後くらいに完結編SPやって、綺麗に終わるのが良い気がする
    ついでに麦田も結婚

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/04(火) 18:51:09 

    >>108
    綾瀬叩き貶しはどうぞどんどんやってください
    という姿勢なのね

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2022/01/04(火) 19:03:13 

    綾瀬はるかの肌はほんと綺麗だなー
    SKIIを毎日たっぷりぬりこんでるのかな

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/04(火) 19:45:35 

    >>108
    むしろ他女優のファンの横暴ぶりがすごかったけどね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/04(火) 19:53:22 

    >>109
    高橋一生さんを叩いてるのはモメサとヲタナリだよ

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/04(火) 19:57:12 

    >>108
    アゲアンチというのがおってだね…
    まあわかってて書いてるんだろうけど

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/04(火) 19:57:39 

    >>112
    綾瀬はるかって叩かれてた?
    むしろアゲアゲが凄かった記憶ですが

    +3

    -7

  • 118. 匿名 2022/01/04(火) 19:59:15 

    視聴率良かったからまたそれが気に食わない奴が来てるのか
    新年早々何してるの

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/04(火) 19:59:29 

    >>115
    高橋一生さんのアンチも居たよね
    最近見なくなったけど
    綾瀬はるかさんのファンに高橋一生さんが嫌われるんじゃ無いかって当時はちょっと凹んだわ
    両方大好きだったから

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/04(火) 20:05:20 

    >>108
    何度も好評でシリーズになってるドラマなんだから20%以上取らないと嘘

    ドラマ好きなのに20%超えをそんなに簡単に思ってるのか
    だったら相棒も20超えてなきゃおかしい話だ

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/04(火) 20:07:10 

    >>119
    いたね酷いアンチが
    結局ドラマが好調なのが面白くない人達の仕業だよね
    ここで変なこと言ってるのも

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/04(火) 20:10:29 

    >>120
    そんなのはわかってるよ
    わかってるから書いてるの
    ちょっとでも視聴率が悪かったら相手役のせいにする綾瀬はるかファンが今回はダンマリ

    高橋一生とお似合いってコメントに大量マイナスつけてたのに相手が竹野内豊とか佐藤健ならOKって事だよね
    単に高橋一生が気に入らなかっただけじゃんって思っただけ

    勿論綾瀬はるかにはなんの責任もありませんよ

    +3

    -11

  • 123. 匿名 2022/01/04(火) 20:34:45 

    >>40
    ハゲタカととっても意味ないじゃんね

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/04(火) 20:38:02 

    じゅうぶん高視聴率でガルのコメントも伸びたしTVerのランキングも1位やで〜
    もちろん綾瀬はるかだけの力じゃなく他のキャストや脚本やスタッフのおかげですわ
    笑ってホロリとして良い時間過ごせてありがとうだよ
    年の始めに去年の事でタラタラ文句言ってたらろくな年にならないよ〜

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/04(火) 20:38:46 

    石原さとみや深田恭子よりも綾瀬はるかがやっぱり好きだな~って、改めて思ったわ

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2022/01/04(火) 20:47:41 

    モメサやアンチやアゲアンチが何をわめこうが綾瀬さんや今までの共演者およびそのファンを嫌いになる事はありませんよ

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/04(火) 20:54:36 

    >>115
    視聴率良いしと演技が評価されてるのが悔しいのか綾瀬さんと高橋さんを叩いてた

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/04(火) 21:06:57 

    >>127
    高橋一生さんの方をめちゃくちゃ叩いてなかった?
    W主演って書かれたら格が違うって烈火の如く怒り出したり
    お似合いって言われたらカプヲタだの言って別の女優さんの写真貼り付けたり
    綾瀬はるかさんのファンのせいにしたいように見えた

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/04(火) 21:11:10 

    >>122
    大量マイナスあったかな?
    プラスの方が多くあった印象なんだけど
    私の場合は綾瀬はるかと高橋一生の大ファンで綾瀬はるかはセカチューで高橋一生は直虎でファンになったから、森下さん脚本でドラマやることにすごい興奮したよ!
    ぴったんこカン★カンでのやり取りとか可愛い過ぎて、2人がお似合いって言われんの嬉しかったな~
    お似合いっていうとアンチがカプヲタきもいとかって言って邪魔してきたから、言えなくなって悲しかったわ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/04(火) 21:15:03 

    >>26
    私もいつから面白くなるんだろうって思ってたら寝ちゃった。
    昼間にやってた前回のSPの方が面白かった

    +9

    -9

  • 131. 匿名 2022/01/04(火) 21:37:35 

    このドラマみんないい演技するよね
    下山さんのドアが頭にぶつかる場面もベタだけど笑ったわw

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/04(火) 21:45:39 

    麦田なんて考えなしなんだ…と思ったけど仕事で契約書を見る機会がなければこんなもんかもしれないな

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/04(火) 21:52:08 

    >>131
    森下さんドアにぶつかるシーン好きだね
    天国と地獄では綾瀬さんがやってた

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/04(火) 21:58:53 

    >>46
    パラビで全話出てるよ!入ったことなければ4週間は無料で見放題だよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/04(火) 23:15:10 

    >>15
    私は、「亜希子さんも、ママだろ?」のシーンで毎回、涙腺崩壊!!
    言い方が優しすぎるー!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/04(火) 23:22:37 

    白百合製パンの本社ビルが私か去年まで働いていたビルで笑った

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/05(水) 00:02:54 

    竹野内豊ってなんとも思ってなかったけど改めてかっこいいなと思いました。

    ラストの家族写真はなんで??って思いましたが。顔が似てるとはいえ、ないわ。

    でも、楽しく観ましたが!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/05(水) 00:07:18 

    綾瀬はるか美人なのに引っ詰めメガネがもったいないと前から思ってる。

    弁護士役の人も素敵だったな。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/05(水) 00:20:44 

    観終わりましたー
    めちゃくちゃ良かった!!
    笑いと感動がやっぱり丁度良くて
    亜希子、良一、みゆき、大樹、麦田親子、他
    全てのキャストがぴったりで
    誰一人不必要な人はいなくて
    最初からずっと引き込まれた
    あいのかたちもやっぱり最高

    亜希子さんの一言一言や仕草が面白くて可愛らしくて大好きです
    みゆきも素敵な女性に成長したし
    大樹なんか、良い男過ぎ
    麦田は安定の可愛いバカ、でも分かってるところはきちんと分かってて
    今回、亜希子さんのウサギ頭🐰可愛かった
    来年も又観たい、幸せな気持ちになるドラマでした
    ありがとうございました‼️

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/06(木) 17:36:08 

    弁護士役の方、吉田羊かな?いや違うか?を行ったり来たりしましたw
    同じ方いたら嬉しいですw

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2022/01/06(木) 19:53:58 

    >>140
    私は竹野内豊主演の2014年のドラマ『素敵な選TAXI』でゲスト出演した吉田羊のことを当時山本未來だと思いました。
    お気持ちはよくわかりますw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/06(木) 20:45:36 

    >>141
    逆パターンw 分かってもらえて嬉しいです!w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。