ガールズちゃんねる

トイレに行けないときの尿意我慢

83コメント2022/01/17(月) 05:35

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 09:00:38 

    わたしが今までで一番我慢したのは、冬の寒い日9:10〜説明→9:50〜午前(2時間40分)の、ある試験を受けたときです。

    会場側の事情で説明後のトイレ休憩が無くなっていたことと寒さから、11時くらいに尿意を感じたのですが問題に集中しようと我慢したのですが終了20分前くらいに限界になり手を上げると、
    試験官に「今トイレは順番待ちなのでそのまま席でお待ち下さい」と言われ、そこからの呼ばれるまで数分がおしっこのことしか考えられないくらい辛かったです。
    ほぼ間に合ったのですが、冷静になると試験終了10分前に早歩きで途中退出したのが恥ずかしくなりました。


    長くなりましたが!
    皆さんがトイレに行けないときに最長で我慢した(できた)のはどのくらいですか?
    尿意我慢する方法などあれば教えてください!

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 09:02:33 

    ほぼ間に合ったとは??

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 09:02:57 

    尿意我慢するときは
    「まだ膀胱に余裕あるから大丈夫」と自分に言い聞かせてます。

    +21

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 09:03:18 

    おむつとか?

    +6

    -4

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 09:03:19 

    トイレは我慢しない。
    身体に悪いよ、変な汗かくし( ̄∇ ̄)

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 09:03:40 

    高速道路の事故で大渋滞😭3時間ぐらい我慢した💦

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 09:04:11 

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:21 

    そういうの聞いて怖くなってから、冬はショーツ型のオムツを履いてる。実際にオムツでしたことはないけど、気持ち的に安心。

    +80

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:24 

    >>7
    高速使う機会が増えたから、車に簡易トイレと非常食置いとこうと思う。

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:32 

    高校の卒業式で一時間我慢したよ。
    元々トイレが近くて最初からトイレに行きたかったんだけど、後半の一時間は本気でやばかった。
    生徒も保護者もいてトイレなんて行ける雰囲気じゃなかったから最後まで我慢した。

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:40 

    最近全然我慢できなくなった😢
    「トイレ行きたいな~」ってなったら即MAXになって、早く行かないと漏れてしまう…
    おまたに力入れて栓を閉じてるけど、少しでも緩めるとチョロっと出てしまう…
    これが尿漏れってやつなんですかね😭

    +111

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:53 

    事前に分かっているなら、水分摂取(特に利尿作用のあるお茶やコーヒー)を飲まない事かな。
    私の場合は、それで半日位はトイレ行かなくても大丈夫なので。

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 09:07:59 

    飛行機で行こうと思ったら乱気流で動けなくなり
    目の前に座ってるCAさんにずっと「もう少し我慢してください・・」て
    あの時はもう限界で、漏らしても仕方がないと諦めながら頑張りました
    行けるようになったときにCAさんが労ってくれてありがたかったな

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 09:08:12 

    前もって分かってる時は前日に水分を摂らないようにして、お腹が圧迫されない服を着るとか対処出来るけど、会場側の突然の予定変更はどうしようもないよね。出来る限界まで我慢して、申し出るほかない。

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 09:08:20 

    建物に入ったらまずトイレ確認してる親見て可哀想だなと思ってたらいつの間にか自分も同じことをするようになっていた

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 09:08:24 

    >>3
    ギリギリって事かな

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 09:09:19 

    番組観覧に行ったら、建物に入ってから、スタジオ入室、リハーサル、本番終了までトイレには行けませんと言われ(3時間くらい?)、スタジオに缶詰にされたので、お笑い番組だったけどトイレが気になって集中しにくかった。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 09:09:34 

    オムツしてるとどんなに水を飲んでも不思議と出ないよ。
    介護の研修の時に家で試してくる宿題があったのだけど、みんな何時間たっても出なかったって言ってた。

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 09:10:53 

    >>9

    がるちゃんのトピックたてた人いたな。冬の寒い日に急にトイレに行きたくなって間に合わなかったって。確かに冬は水分とってなくてもトイレ近くなるし、コートとか着てて用を足すまでに時間かかる。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 09:11:34 

    オムツに実際放尿した人いる?
    どれぐらい吸収できるか気になって。

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 09:12:00 

    仕事が9時~12時なので吸水ナプキンつけてやってるよ。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 09:12:31 

    高速道路の渋滞2時間かな
    無になるしかないよね

    元々トイレ近いから
    試験とか式典とかの
    トイレ困りそうなときは
    朝から水分も固形物も
    何も口にしないようにしてる

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 09:14:20 

    >>3
    1〜2滴位は漏れたのかも。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 09:15:56 

    >>3
    じんわり染みた程度かな

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 09:16:46 

    何年か前に夜行バスに乗ってるガル民が尿意を我慢するのにトピ立ててたね…懐かしいな
    私は仕事で4〜5時間が普通です。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 09:18:01 

    私はどうしてもの時だけ『レディーガードコーワ(尿意を感じなくする薬)』を飲んでる。

    普通にドラストに売ってて、20回分(20錠)入って1500円ぐらいだったはず。

    自分で飲んだ感じでは1回飲むと4時間はまったく尿意を感じなかった。だから、

    ●葬儀
    ●結婚式
    ●コンサート
    ●ディズニー

    …みたいに、トイレに行きにくい事やトイレが混んでるのが想定できる場所に行く時は家からこの薬を飲んでいく。

    単純計算だけど、(私の場合は)これを飲めば4時間は尿意を感じなくなるから、

    ●家から会場まで1時間→イベントが2時間→帰りに1時間

    っていう流れだとしたら外出中は1回もトイレに行かずに済む感じ。

    だから、コンサート会場の混んだトイレとかも行かなくても平気。

    さらに長いイベントの時は4時間後にもう1回飲み足したりする。

    この薬が効いていても、出そうと思えば自分の意思で排尿は普通にできる◎。

    ただ、『オシッコしたいな』っていう感覚は4時間まったく感じないから、自分次第でコントロールできる感じ。

    (トイレが空いてるから一応行っておくか~とか、混んでるから行かなくていいやとか)

    毎日飲むのはダメだけど、いざと言う時は便利だよ。まず家で過ごす日に飲んで実験してみて。
    トイレに行けないときの尿意我慢

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:14 

    >>7
    100均の携帯トイレと、子供用のオムツを念の為常備してる
    子供はおむつの年齢じゃないけど、最悪の事態を考えて置いてあります

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:25 

    ペットボトルにする

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:50 

    バス旅行で事故渋滞に巻き込まれた1時間半。尿意を我慢しすぎると便意も催してくる体質。限界に達したので添乗員さんに「お腹が痛いです」と訴え一番近くのトイレのみのサービスエリアに寄って貰った。でも他の乗客も皆トイレダッシュしてたよ。引くくらいの💩がでた。

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 09:29:18 

    肛門を閉じる感じでお尻に力を入れるといいって前にガルちゃんで教えてもらってから
    尿意を感じたときには実行するようにしてる

    私も元々よくトイレに行きたくなるタイプなんだけど
    行けない状況の時に限って猛烈な尿意が襲ってくるのよね
    あれ何なんだろう

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 09:30:27 

    私はトイレが近いんだけど、小学生の娘は朝6時にトイレ行って学校では一回も行かずに15時に帰ってから家でトイレ行ってる。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 09:47:13 

    試験監督のバイトをしているけど、他の教室で失禁した人がいたな
    その場は大変だろうけど稀にはある事だから本部や監督同士ではその程度では騒ぎにはならない

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 09:48:45 

    膀胱留置カテーテルいれておきたい

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 09:49:24 

    私は一度我慢しすぎて出なくなった時があった。
    卒業式の最中だったんだけど、我慢しすぎてお股がツーンと痛くなって足がガクガクした。
    そのままながーーーーい式をおえてお待ちかねのトイレ!って感じだったのに、いざいきんでもなかなか出ない…
    でも最初にチョロっとでたら、あとはものすごく長くドバドバ出た。
    汚い話ごめん。

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 09:51:22 

    息子の高校の卒業式。終わった途端にトイレに行く保護者が多かったから皆同じ様に我慢してたのね…と変な仲間意識が生まれた

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 09:52:45 

    むかし社員旅行で、あと30分で解散場所に到着します!って言われてコーヒー飲んだらそこから渋滞に巻き込まれて地獄を見た

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 09:59:08 

    介護施設勤務なので、始業後5〜6時間はトイレ行かないなんてザラ。それで腎機能低下した同僚がいるので、尿意なくても行くようにしてる。行くと排尿ある。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 10:13:13 

    >>9
    なるほど!トイレ近い上に心配性だから、それいいかも

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 10:15:32 

    限界まで我慢して、トイレまで間に合うのすごいね。
    汚ない話でごめんだけど、わたし我慢してトイレの個室に入ってズボン降ろす間に漏らしてしまったってこと、恥ずかしながら大人になってから何回もあるよ…
    なんであと数秒が我慢出来なんだろう。
    あとトイレ順番待ちで立って待ってるのも我慢出来ない。
    椅子に座ってたり、歩いてたりしてる間はなんとか我慢できるんだけど

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 10:17:24 

    もう20年くらい前になるかな、テレビチャンピオンだったと思うけど、おしっこ我慢選手権ってやってた記憶があるんだけど見てた人いる?
    今思うとすごい選手権やってたもんだなって思う。
    今の時代じゃ絶対出来ない企画だよね

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 10:19:13 

    子供の頃から自分の家以外のトイレ使えない性質だから外出先で尿意はないんだけど毎日軟便だから大きいほう💩はピンチになることよくある。

    最長我慢したのは4時間かな…下痢だからちょっとでも気を緩めたら終わるんで私がいつも頼る方法は手の甲の便意を抑えるツボを押すこと。
    腹痛もセットでくる下痢症だけどこのツボを押すとすーっと楽になって1時間くらいは平気で効果がきれた頃に再度ツボを押すとまたプラス1時間くらい大丈夫になる

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 10:25:18 

    仕事中トイレ行けないから14時間我慢することある。
    我慢というか、我慢しすぎると尿意なくなる。
    14時間の間に、尿意がきたりなくなったり。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 10:36:36 

    >>9
    それって一日一枚使い捨てる、ってことですか?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 10:44:34 

    屋外にいて気温が低くて、もう限界!と思っていくとそんなに溜まってないことが多数。

    会社にいて限界と思うと乙姫の音が終わっても出ることがある位溜まってることもある。
    尿意がよく分からない

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 10:46:15 

    トイレに行けないと思うと行きたくなっちゃう。
    もうすぐ子供の小学校の入学説明会があって、寒い体育館で2時間って聞いてるから、今からビクビクしてる…。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 10:52:23 

    >>19
    オムツしてるからじゃなくてトイレじゃないところだからだよ。無意識にトイレ以外の場所だとどれだけ尿意を感じても自制してしまう。
    バカリズムか誰かが一度わざとソファーでお漏らししてみたらそれからたがが外れたようにお漏らしばっかりしたって言ってた

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:56 

    >>3
    そこ突っ込んであげるなやw

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:07 

    >>12
    スクワットしたら漏れなくなったよ。
    少しでもやってみて!

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 11:47:08 

    >>30
    他のお客さんも行きたかったよね、きっと。
    あなたが女神に見えたかも

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 12:11:18 

    >>7
    私も😭
    我慢してる最中は膀胱爆発するー!!って思ったww
    トイレに座った瞬間の安堵感も忘れられないw
    あんなに長いおしっこした事無かったわ…

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 12:15:45 

    >>1

    最近、トイレにはいって準備途中で我慢ができなくなる例が多くなった。

    なるべく尿意が無くても行くようにしているけれど、ちょっとトイレでちょっと長めの列ができていると、もうヤバイ。
    だから、ワイドパンツは履かなくなった。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 12:42:44 

    1時間くらいずっと内腿に力入れて耐えたことある。もう本当にギリギリで、顔がカーッて熱くなってくるぐらい限界だった。

    無事にトイレで解放したときの安心感といったらもう……

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 12:43:25 

    初めて義実家を訪問した時に4時間我慢した
    義実家でお手洗い借りなくても、外で夫の親族と一緒に食事するからその時に…って思ってたのに誰も席を外さなくて我慢するしかなかった
    親族は盛り上がってるからいいけど、私は少し話に入ることしかできず飲んだり食べたりで時間稼ぐしかないからどんどん尿意やばかった
    お店で解散した後、夫に一番近いコンビニ教えてもらって駆け込んだ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 12:52:11 

    海外旅行行った時とかすごく困る。都市部であればお店に入ればなんとかなるけど、山間深い場所で設備が整って無いところとか、困って困ってその辺にしてしまおうかと悩んだぐらい。もうトイレがある場所までひたすら我慢、観光どころじゃない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 12:56:33 

    寝てる時に尿意を感じると夢でトイレする夢を必ず見る。でもいくらしてもスッキリしなくて、これは夢だと気付く。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 13:01:02 

    >>28
    うちも5歳、6歳いるけどオムツは車に積んでる。
    トイレに行けない時に役立つよね。
    嫌がるまでは使うと思う。
    コロナ禍でトイレが使えなくなったりしてたし。
    普段オムツじゃないから家帰ってからオムツ捨てるの忘れる時があって慌てて捨てて換気する。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 15:13:18 

    37歳なんだけど、最近我慢してるつもりがちょろっと出ちゃうってことが数回あった。加齢現象かな?早いかな??

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 17:04:43 

    >>40
    行けると思うと我慢できないの分かるよ。アラフォーさんですよね。間に合わないのは加齢だから仕方ないよ。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 20:14:20 

    >>9
    私もそうです。何があるかわからないから、外出の時は一応履いてます。あと、自宅に何時にくるかわからない工事や来客等がある時とか…。常に常備してあるせいで、この前の引越の時の見積もりの人や荷造りスタッフの人達にみられてしまってすごく恥ずかしかったです(^^;

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 21:36:43 

    >>35
    わかる!
    我慢しすぎるとなかなか出ないよね
    すっごい尿意あるのに出なくて焦る
    尿閉につながるから注意!!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 22:09:49 

    >>49
    ありがとうございます!
    1歳の子どもがいて出先ではなかなか行けないから、家でしてきても帰る頃には慌てて帰るのが続いていて困ってました😢
    今年の目標は毎日スクワットをするにします!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 22:15:19 

    >>22
    3時間で吸水ナプキン?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 22:27:13 

    すごく気になるんだけどさ、子供の卒業式、入学式の時にぶっちゃけ尿漏れする人いるのかな?  
    実際ママ友にも聞けないからね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 22:36:42 

    >>52
    ワイドパンツこそ良くない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/05(水) 00:47:11 

    冬場は嫌だね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/05(水) 01:52:01 

    >>3
    1.です。
    廊下に出てからおしっこの出口を抑えてしまい片手が外せなくて、デニムのボタンを外すのに手間取り、下着下ろしきる前に出てしまいました...

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/05(水) 01:52:56 

    何の番組かは忘れたけど言葉とか人の名前を逆から唱えると気が紛れて尿意が薄れるって言ってたような。試した事がないから効果があるかは分からないけど。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/05(水) 07:18:41 

    主は何歳になりますか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/05(水) 08:50:29 

    >>69
    32歳です。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/05(水) 09:17:29 

    >>58
    そういうお年頃じゃないの。間に合わないで決壊しちゃうよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/05(水) 13:04:55 

    >>70
    何かの資格試験かな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/05(水) 14:11:56 

    仕事の間、10時〜16時とか我慢じゃなくて普通にめんどくさくてトイレに行かなかったら結石+膀胱炎の両方発症して大変な目にあった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/05(水) 19:03:32 

    >>72
    医療系の資格試験でした。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/05(水) 19:27:35 

    >>74
    いつもは尿漏れシートつかってないのですか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/05(水) 20:17:28 

    >>75
    特に使ってないです。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/05(水) 20:46:50 

    初詣の行列に並ぶと漏れそうになるわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/05(水) 22:32:32 

    >>76
    これから使った方がいいですよ! 
    みんな実は使ってるんだから 笑

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/06(木) 00:36:52 

    数年前、代々木公園で花見をした際、トイレが大行列で本当に漏らす寸前まで我慢した。ビールを結構飲んでてトイレ行きたくなってきたくらいの段階で並んだのですが、そこから一時間以上並んで、恥ずかしいですが、前屈みで足踏みしたり何とか耐え切りました。
    因みに、友達が漏らした人見たと言ってたので、我慢しきれない人もいたみたい。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/06(木) 00:58:17 

    >>78
    はい。笑

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/06(木) 01:15:03 

    >>80
    今まで尿漏れした事有りますか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/06(木) 23:09:42 

    じわじわ漏れない?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/17(月) 05:35:35 

    この前仕事中忙しくてオシッコしたくてもなかなか行けなくて仕事終わってタイムカード押した瞬間にトイレかけ込んで、ドア閉めてズボンとパンツ下ろしてトイレに座ったと同時にシィ〜〜〜チョロチョロチョロチョロチョロチョロシィ〜〜〜〜〜ッてめちゃめちゃ長いオシッコタイムだった。
    我慢しすぎたのか普段は元気良くジョーーーッて出るのに腹圧かけてもチョロチョロチョロチョロ大人しい出方で出し切るまで時間かかった。
    溜まってたオシッコ全部出し切ったあとはスッキリーって感じでした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード