ガールズちゃんねる

海老蔵、再婚は「麗禾が許さない」「麗禾の壁、心が強い」

497コメント2022/01/08(土) 21:41

  • 1. 匿名 2022/01/04(火) 08:52:15 


    海老蔵、再婚は「麗禾が許さない」「麗禾の壁、心が強い」/芸能/デイリースポーツ online
    海老蔵、再婚は「麗禾が許さない」「麗禾の壁、心が強い」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    歌舞伎俳優の市川海老蔵が3日、日本テレビ系で放送された「市川海老蔵に、ござりまする2022」で…。 


    弟の勸玄は「『パパもう一回結婚するよ』といっても『分かった』っていうと思うが麗禾は許しませんから」「麗禾の壁っていうんですか、強いんですよ心が。そういう雰囲気を出すんですよ」と、亡き母・麻央さんの事が大好きだった麗禾さんの思いを察していた。

    +1907

    -49

  • 2. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:02 

    急に貫禄

    +1668

    -18

  • 3. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:07 

    当たり前だろ

    +3381

    -57

  • 4. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:19 

    女の子と、後妻さんは同性だからとくに壁はあるのよ

    +3933

    -13

  • 5. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:29 

    知らんおばさんが家にいるってのがもう嫌な年なんでしょう。

    +3411

    -14

  • 6. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:32 

    当たり前じゃない?
    それでも強行して結婚しそうだけど。

    +2679

    -39

  • 7. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:35 

    坊主じゃなくなってる!(そこ)

    +1818

    -32

  • 8. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:36 

    それが事実だとしても外に向かって言わなくても良くないか

    +1833

    -28

  • 9. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:43 

    でも遊んでるんだからいいじゃん

    +1671

    -8

  • 10. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:45 

    結論
    どーでもいートピ

    +498

    -35

  • 11. 匿名 2022/01/04(火) 08:53:57 

    子供のことを思うならせめて自立するまでは結婚しないのがいいよな。
    娘さんが特にその状態なら余計

    +1990

    -6

  • 12. 匿名 2022/01/04(火) 08:54:14 

    海老蔵のトピ多いけど、どうしたの?

    +393

    -10

  • 13. 匿名 2022/01/04(火) 08:54:22 

    .
     ┏━┳━┳┳━┓
     ┣━┃┃┃┃┃┃
     ┃━┫┃┃┣┓┃
     ┗━┻━┻┻━┛
     謹┃賀┃新┃年┃
     ━┛━┛━┛━┛

    +17

    -76

  • 14. 匿名 2022/01/04(火) 08:54:53 

    女の子だからねー。

    +461

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:06 

    あの2人の女はまず嫌われててんだ笑

    +687

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:20 

    今こんな頭なの?

    +281

    -4

  • 17. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:34 

    娘うんぬんではなく、この人は結婚生活向いてないから、再婚しない方が良さそう

    +1375

    -7

  • 18. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:35 

    パパの再婚をいいよいいよ〜と大手を振るってくれる子供はいない。弟だって口ではいいよって言ってても複雑だと思う

    +1794

    -7

  • 19. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:36 

    海老蔵なら籍なんていれなくても、たくさん彼女つくれるでしょ。
    別のマンション買って。
    それでいいじゃん。

    +1506

    -8

  • 20. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:36 

    >>12
    再婚の伏線

    +253

    -5

  • 21. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:45 

    壁って表現してるってことは本音は再婚したいってことね

    +995

    -16

  • 22. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:48 

    再婚は基本的に考えてないと。娘の気持ちも考えているし、特殊な家柄だから勧められるだろうに、偉いとは思う。

    +377

    -28

  • 23. 匿名 2022/01/04(火) 08:55:55 

    若白髪

    +23

    -31

  • 24. 匿名 2022/01/04(火) 08:56:13 

    死別だから特にね

    +559

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/04(火) 08:56:56 

    子供が大人になってないのに再婚するのは
    絶対嫌やな

    +633

    -11

  • 26. 匿名 2022/01/04(火) 08:57:04 

    娘さんの立場になったら普通にイヤやわ。

    知らない人が来てお母さんですよ!って受け入れられる訳ない。

    +946

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/04(火) 08:57:06 

    >>15
    あれはパパ活でしょ。ただのお仕事。

    +336

    -7

  • 28. 匿名 2022/01/04(火) 08:57:07 

    そりゃそうでしょ...
    再婚は自由だけど、もうちょっと待ってあげてって思っちゃうよ。

    +374

    -5

  • 29. 匿名 2022/01/04(火) 08:57:10 

    海老の娘、話してるとこ見たけどすごいしっかりしてる

    +525

    -11

  • 30. 匿名 2022/01/04(火) 08:57:22 

    >>6 
    さらっと「弟か妹が生まれるよ」とか言って、紹介しそう

    +758

    -9

  • 31. 匿名 2022/01/04(火) 08:57:59 

    家柄的に結婚しなきゃいけないんだろうか

    +167

    -4

  • 32. 匿名 2022/01/04(火) 08:58:22 

    大人になったら理解してくれるかもしれないけど、今は無理だろうね。寂しいのを我慢して頑張っているんだから仕方ないよ。

    +483

    -6

  • 33. 匿名 2022/01/04(火) 08:58:25 

    れいかちゃんだけじゃなく、かんげんくんだって絶対嫌だと思うよ

    +778

    -6

  • 34. 匿名 2022/01/04(火) 08:58:40 

    >>12
    テレビで子煩悩演出
    ガル民が思う壺にはまってるだけ

    +369

    -18

  • 35. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:00 

    娘のことを思うならパパ活もしない方がいいんじゃない

    +272

    -5

  • 36. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:14 

    海老蔵はあんまり好きじゃないけど、子供の気持ちを考えてるところは偉いなぁって思う。もう後継は勸玄くんがいるし、再婚を急ぐ必要はないよね。奥さんがいた方が助かることもあると思うけど、再婚しようと思えばいつでも出来そうだし今は子供第一って思ってるんだろうな。

    +399

    -44

  • 37. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:18 

    >>4
    義母と娘のブルースも最初は猛反発してたもんね

    +239

    -21

  • 38. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:28 

    妻は一生麻央一筋のがかっけーじゃん。

    +629

    -17

  • 39. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:34 

    >>30
    私の家そのパターンだった
    しかも入籍してからカミングアウトしてきた

    +298

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:46 

    兄弟が増えるよーっ、ポン

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/04(火) 08:59:56 

    >>30
    すでにもう一人お姉さんがいるよね

    +355

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/04(火) 09:00:32 

    娘が許したら再婚する、ってことだね

    +57

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/04(火) 09:00:38 

    >>6
    実際そういう場面に直面したら娘は大人しく従うしかないしね
    仮の話じゃない場合に海老蔵は許す許さないなんて選択権を子供に与えそうにないよね

    +493

    -10

  • 44. 匿名 2022/01/04(火) 09:00:45 

    歌舞伎役者の妻の役割を今はお母さんが務めてるけど、年齢的に難しくなってきてるはず。
    いずれ再婚するのはやむを得ない。

    +302

    -10

  • 45. 匿名 2022/01/04(火) 09:00:56 

    >>41
    あ、そうか。
    海老蔵って子供もう1人いたんだっけ?
    忘れてたわ

    +376

    -3

  • 46. 匿名 2022/01/04(火) 09:01:00 

    よく娘の後押しで〜とかあるけど、やっぱりそうだよね、という印象
    私も母子家庭だったけど、嫌だったし

    +239

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/04(火) 09:01:16 

    海老蔵、なんやかんや娘の事聞きそうだよねー
    成人後に再婚しそう。

    +138

    -6

  • 48. 匿名 2022/01/04(火) 09:01:23 

    >>13
    2019?

    +82

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/04(火) 09:01:33 

    梨園は裏方に奥さんありきの世界だから再婚した方がいいんだけど…
    襲名披露も嫁の仕事がたくさんあるし
    三田寛子なんか凄く頑張ってたしね

    +247

    -3

  • 50. 匿名 2022/01/04(火) 09:01:59 

    子供としたら知らない女の人と暮らすってあり得ない事だと思うけど、
    歌舞伎役者としては妻がいないと言うのは、なかなか大変なんだろうなとは思う。

    +260

    -5

  • 51. 匿名 2022/01/04(火) 09:02:21 

    >>44
    ご贔屓さんへの挨拶とか、妻の役割が重要らしいね。

    +199

    -4

  • 52. 匿名 2022/01/04(火) 09:02:38 

    娘に嫌われるのが何より嫌だろうね

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2022/01/04(火) 09:02:45 

    麻央さんが闘病したあたりからいきなり良い旦那良い父演出で戸惑ってる
    六本木事件と隠し子がなかったかのよう

    +340

    -14

  • 54. 匿名 2022/01/04(火) 09:03:39 

    >>18
    子どもが家事をしているパターンだと子どもも早く再婚してほしいと思うけど、この家はお手伝いさんがいるだろうからね。

    +193

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/04(火) 09:03:42 

    お手伝いさん雇う余裕はあるんだろうし自分は適当に遊んで家に女の人連れて入らないでね

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/04(火) 09:04:12 

    娘が嫁みたいなポジションで頑張ってるから
    そこ奪ったらえらいことになっちゃう

    +137

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/04(火) 09:04:16 

    娘からそういう空気を感じても、黙っていてあげなよ
    再婚するしないは最終的に折り合いつけて決めるにしても、娘の気持ちをみんなに発表しないであげようよ

    +219

    -6

  • 58. 匿名 2022/01/04(火) 09:04:17 

    娘はママの記憶あるんだし、後妻なんて嫌に決まってる

    +201

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/04(火) 09:04:33 

    >>1 
    才賀ナントカに触発されたか?それとも今カノや後援会への牽制か?

    +6

    -21

  • 60. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:01 

    >>53
    分かる。
    いい父親とかがるでもアゲすごいけど見てても別にやってること普通の事だし。

    +184

    -4

  • 61. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:17 

    確かに子供にとっては見ず知らずの他人と暮らすことになるからね。
    嫌だと思うよ

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/04(火) 09:05:32 

    上の子これから思春期だもんね、そりゃキツいと思うよ。

    +63

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/04(火) 09:07:32 

    れいかちゃん、ママも大好きだけど、パパ大好きだと思う。異性として理想みたいになりそう。
    海老蔵もそう思われてるの感じてて、娘に嫌われたくはないんじゃないかな?
    そもそも麻央さんの次にどんな奥さんもらうの?ってくらい、麻央さんが理想の妻すぎてハードルが激高。

    +196

    -21

  • 64. 匿名 2022/01/04(火) 09:07:37 

    >>16
    スキンヘッドの方が良いよね

    +113

    -4

  • 65. 匿名 2022/01/04(火) 09:07:50 

    >>12
    密着番組やったからじゃない?番組の中の発言を記事にしてるマスコミが多いから。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/04(火) 09:07:51 

    「彼女だけは娘もいいって言ってくれました。でも新しいママではなく、パパの奥さんならってことで」みたいな展開の伏線?

    +68

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/04(火) 09:08:04 

    知らない人と暮らすことになるのは嫌だよね
    シングルってやっぱ再婚しない方がいいのかな

    +108

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/04(火) 09:09:20 

    奥さんが闘病中
    ホステス口説いてたのにね。

    +73

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/04(火) 09:09:29 

    >>63
    パパのこと異性として見てるなら気持ち悪い。その捉え方はちょっと

    +3

    -43

  • 70. 匿名 2022/01/04(火) 09:09:48 

    麻央さんは幸せだったんだろうか?
    麻央さんだったらもっといい人いたはず。

    +149

    -7

  • 71. 匿名 2022/01/04(火) 09:10:15 

    これ相手に遠回しに「だから結婚は出来ないよ」って宣言してるような気がする

    +193

    -3

  • 72. 匿名 2022/01/04(火) 09:10:33 

    今ここで強行突破なんてしたら思春期大荒れだろう
    な。今、パパが大好きなだけに反動でどえらいことになる。

    +71

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/04(火) 09:11:01 

    結婚って言っても梨園の妻やってくれる人と結婚するんじゃないのかな?

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/04(火) 09:11:15 

    先代の中村勘三郎みたいな顔してる。

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/04(火) 09:11:19 

    >>1
    つまり再婚したいんだよね?

    +240

    -7

  • 76. 匿名 2022/01/04(火) 09:11:32 

    >>4
    そんなもんなんだろうね
    私がママの代わりなのね

    +317

    -3

  • 77. 匿名 2022/01/04(火) 09:12:35 

    >>69
    パパのお嫁さんになる!みたいなことでしょ

    +33

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/04(火) 09:12:43 

    それってれいかちゃんのせいで再婚できないって言ってるようなもんじゃん。そんな風に言われる娘の気持ちも少しは考えてあげなよ。れいかちゃんが余計苦しんじゃうでしょうが。

    +171

    -9

  • 79. 匿名 2022/01/04(火) 09:12:44 

    何で急に髪を伸ばし始めたの?
    ???

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/04(火) 09:13:17 

    海老蔵、定期的にこういう発言するよね。そんなに周りに結婚のこと言われたり、結婚狙って言いよってくる女がいるの?

    +116

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/04(火) 09:13:37 

    ってかこんな事をテレビで言われて、娘さん悲しい思いしてそう…

    +27

    -3

  • 82. 匿名 2022/01/04(火) 09:13:48 

    摩耶ちゃんと結婚してほしいのよ

    +2

    -22

  • 83. 匿名 2022/01/04(火) 09:14:00 

    いつの間に髪の毛生やしたんや

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/04(火) 09:14:37 

    >>80
    いやあ、いっぱいいると思うわよ

    +82

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/04(火) 09:15:13 

    >>67
    うちは父が早くに亡くなって、母は恋愛してたけど私達3人兄弟が成人して家を出てから再婚してたよ。
    それでも再婚以降は実家帰省は誰もしなくなって、母とも冠婚葬祭で会うだけになった。
    継父じゃなく母の旦那さんって感じ。老後まで考えたら母のそばに誰かいてくれた方が安心かなとも思う。

    +145

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/04(火) 09:15:27 

    >>80
    これはスタッフに「再婚しないのか?」って質問されたんだよ

    +83

    -3

  • 87. 匿名 2022/01/04(火) 09:15:39 

    >>18
    弟はよくわかってないか適当な返事してるのかも
    いくつか知らんけど

    +174

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/04(火) 09:15:42 

    考え方が才賀とは全然違うね
    亡くなったと喧嘩別れじゃ感じ方が違うのか?

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/04(火) 09:16:39 

    子どもさん達が大人になるまで独身貫いたら
    尊敬してあげよう

    +59

    -5

  • 90. 匿名 2022/01/04(火) 09:17:07 

    昨日見てて思ったんだけど、麻央さんのガンてすごく進行が早いやつだったの?
    すごい健康体だったのにその頃にはもうガンが潜んでてたのかな…怖くなったわ

    +52

    -6

  • 91. 匿名 2022/01/04(火) 09:17:31 

    松田聖子は好き勝手恋愛して再婚してたな
    娘はお母さん幸せになって嬉しいとか当時言ってくれてたみたいだが、実際のところは心に傷を抱えて影を落としていた
    子供が賛成してくれたから!子供がなついてたから!とか本人は声高に言うんだよ、子供の意見を尊重したと言わんばかりに、違う、子供を利用して自分が好きなようにやりたいだけ…
    子供が成人するまではちょっと考えた方がいい、成人して恋人ができる年齢になれば理解できる時が来ると思う、人と生きる事が人生だと、でも今の子供は親しかいないの、親が全てなの
    夫婦は別れれば他人だけど、子供にとっては唯一無二の親なんだよ永遠に、他の人来てどんなにいい人でも違和感しかないの、本当のお父さんお母さんの事は忘れられちゃったんだって思うの、それは自分の存在を否定されてるようなものなの

    +163

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/04(火) 09:17:53 

    >>89
    尊敬は言いすぎ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/04(火) 09:19:04 

    息子は許してくれると思ってるところが
    息子に対して甘えてるし
    息子の意見は曲げられると思ってそう
    親子だけでなく師弟でもある(この先なる)だろうし

    +81

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/04(火) 09:21:10 

    世間で言う男盛り?だから彼女やワンナイ相手がいてもおかしくは無い
    でも娘が嫌がるなら再婚は無理だと思う
    離婚での別離じゃなくて死別だから余計に子供達の思いを大切にしてあげて欲しい

    +46

    -3

  • 95. 匿名 2022/01/04(火) 09:21:25 

    >>69
    パパみたいな人と結婚したいってことでは?

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2022/01/04(火) 09:21:32 

    けっこう父性愛が強いのね
    意外

    +9

    -9

  • 97. 匿名 2022/01/04(火) 09:22:04 

    >>44
    海老蔵は姉がいるからそこら辺はカバーできてると思う

    +100

    -11

  • 98. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:04 

    ていうか記者?の「再婚は考えてますか?」の質問も意地悪だし、海老蔵のことだから冗談も半分で「はっはー。娘が許しませんよ笑」的な感じのことを大きく記事にされたんじゃないの?海老蔵が実際に女と撮られたり再婚したわけじゃあるまいし、些細な一言まで記事になって、ほっといてあげればいいのに

    +135

    -2

  • 99. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:31 

    娘にとってはママは一人なんだから、再婚なんてして欲しくないよね。普通の事。

    +40

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/04(火) 09:25:40 

    公言してほしくなかったな
    親に子どものせいで我慢してたんだって言われるのキツイのよ
    中学生のわたしでさえ言われたときつらかったのに
    小学生の麗禾ちゃんがテレビでこういうの放送されて心を痛めるのわからないのか

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2022/01/04(火) 09:26:32 

    外に向かって発信することで自分を律してるのかもね

    +20

    -3

  • 102. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:06 

    >>12
    ようやく今年は團十郎襲名披露興行ができるのかな?と思って見てる。ファンではないので正しい情報を検索せず書いてごめんなさい。
    本当は2020年、4月に歌舞伎座メンテナンスの後、5,6,7月に3ヶ月通して襲名披露興行を実施する予定だった。(そして目出度くオリンピックへの流れ)
    2020年、メンテナンス月間の前には「新薄雪物語」で吉右衛門丈と仁左衛門丈の顔合わせだったのが、期間途中にコロナのために休演、その後は長く歌舞伎が上演できなかった。

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:06 

    海老蔵と同じ死別でも、竹内結子の家庭環境なんて本当に可哀想だった
    母が病気して亡くなる前に、父が母の友人(シンママ)と再婚
    いきなり連れ子の男達と同居
    竹内さんの父親サイコパスなのかってくらい酷い

    +107

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:09 

    >>36
    お手伝いさんもシッターさんもいるだろうから、お母さんが必要なことってあるのかな?と思う。

    +55

    -5

  • 105. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:28 

    >>23
    特にもう若くはない。男でこの年齢でこの白髪はわりと普通。

    +53

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/04(火) 09:27:55 

    >>1
    >>4
    すごいわかる。
    勸玄くんがそうだと思うとか男全般がそうだと言わないけど、よっぽど嫌な奴じゃなければ、男は異性がくるのは悪い気はしない。

    逆だったら別で、女の子だったら新しいお父さん、異性でも嫌だったりするけど。
    性被害とかあるし本能であるんかな。


    うちも母が亡くなったけど、新しいお母さんなんて嫌だった。まぁうちの父は海老蔵さんみたいに女性が寄ってくるタイプじゃないけどね。

    お母さんの座はずっと一人であってほしい。

    +684

    -4

  • 107. 匿名 2022/01/04(火) 09:28:13 

    >>97
    姉じゃなくて妹 だね

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/04(火) 09:29:21 

    >>58
    麗禾ちゃんは海老蔵が前のお母さんと一緒に暮らしたお家を、麗禾ちゃんたちが知らないうちに改築して練習スタジオにしてしまったとき、ひどく傷ついたんだよね
    お母さんの部屋が跡形もなく壊されてしまったから
    海老蔵は家を残すために練習スタジオにしようとしたんだけど、ワンマンな人間だから子どもたちに了承を得ることが必要だって考えてなかった

    +87

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/04(火) 09:29:22 

    >>78
    そうともとれるけど、れいかちゃんとしたら、私を最優先にしてくてれるって嬉しい気持ちもあるかも。かんかんが跡取りだからかんかん中心の生活みたいになるけど、海老蔵は結構2人へのバランス考えて接してるっぽいし、れいかちゃんへのアピールっぽいなと思った。れいかが大事だよって。

    +101

    -4

  • 110. 匿名 2022/01/04(火) 09:29:33 

    小林麻耶がまともになってそばにいてくれたらそれが一番よかったのに
    まだ宇宙ヨガの人とより戻したから

    +3

    -13

  • 111. 匿名 2022/01/04(火) 09:29:37 

    >>107

    +1

    -20

  • 112. 匿名 2022/01/04(火) 09:30:04 

    >>57
    しかも娘が直接言ったわけでもなく、いわゆる「ご拝察」ってやつだもんね。「そう思ってると思うよ、知らんけど」っていう海老蔵の感想。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/04(火) 09:31:07 

    >>103
    竹内さんに比べれば海老蔵は子どものことを考えてるし、一般的な父親以上に考えてると思う
    ただいかんせんワンマンだから、自分中心の考えになりがち

    +67

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/04(火) 09:31:55 

    勸玄くんはお母さんの記憶もだんだん薄れてきたろうしね…。亡くなったのが中学生位ならまた違ってきたろうし。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/04(火) 09:32:26 

    >>67
    自分が子どもの立場で考えたら、知らないオッサンが家に入ってくるよりオバサンの方がマシかな…
    義母も嫌だけど特に死別なら男親がいつまでも一人なのも可哀想と思う。

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2022/01/04(火) 09:35:19 

    >>67
    子どもの性格によると思う
    生活が楽になるプラスもあるけど
    ただどの子も本来ならする必要のない気苦労するよね
    性格に影響でるし

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/04(火) 09:36:00 

    >>53

    すっかり騙されてた人達たくさんいたよね。麻央さんと結婚してから海老蔵は変わったと言う人いたけど、どこが?😒と思ってた。新婚早々に事件起こして、その事件が女絡みなのに。麻央さんが闘病中も浮気してたと思うし、最近のパパ活に至っては引くわ。

    +154

    -9

  • 118. 匿名 2022/01/04(火) 09:36:05 

    亡くなった奥さんの事を天使とか愛してるとか、わかってても、そういう雰囲気だされたり口に出されたら嫌だ。お子さんが反対する前に、本人が自分を家政婦としか見てなさそうだもん。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/04(火) 09:37:53 

    >>16
    髪の毛伸ばすと老ける珍しいタイプ

    +127

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/04(火) 09:37:54 

    >>8
    いちいち聞かれるの疲れたんじゃない。

    +110

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/04(火) 09:37:57 

    >>8
    スタッフが「再婚の可能性は?息子さんが弟か妹が欲しいって言ってもしないんですか?」とかグイグイ聞いてたのよ

    +174

    -3

  • 122. 匿名 2022/01/04(火) 09:38:11 

    >>115
    男親の能力によるんじゃない?
    経済力があって生活能力がない父親なら儀母でもいたほうがいいけど
    生活能力がある人なら再婚しない人もいる

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/04(火) 09:38:18 

    私が子供だったら、気持ちの整理はつかないながらも、両親が不仲でギスギスしてて別れたのを見てたなら、再婚も仕方ないかなって思えるかもしれない。
    でも、両親がお互いに愛し合っていたのに妻が大病で亡くなったからって父が他の人と結婚するって、子供からしたらなんとなく父の中での母の存在や母への愛が消えてしまうような気持ちになりそう。そうは言ってももう母はいないからどうにも行き場のない感情になってしまう感じがする。
    もちろん、私ならそう感じてしまうというだけでれいかちゃんがそう思ってるとか言いたい訳じゃないです。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/04(火) 09:39:07 

    >>18
    お母さんの記憶があるかどうかも関係してそう。
    勸玄君どのくらい覚えてるかな。

    +135

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/04(火) 09:39:20 

    >>117
    そんだけ子どもたちのことは特別だしかわいいってことでしょ。あなたのそういう発言はネットだから残るし子どもたちが見たら悲しむし引く

    +5

    -31

  • 126. 匿名 2022/01/04(火) 09:41:16 

    >>121
    そうなんだ!そんな聞かれ方されたら、そう答えるよね!一部しか切り取られてないから、捉え方が違ってくる

    +103

    -1

  • 127. 匿名 2022/01/04(火) 09:46:00 

    >>1
    可能性の一つとして
    今つきあってる人たちとは結婚を考えられなかったので

    子供さんを盾にした

    +182

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/04(火) 09:46:29 

    >>34
    タレント一家だから露出増やしたり、家族愛を演出したりもあるだろうけど
    早朝に3人で公園にいるのよく見かけたから、子供がストレスたまらないよう親として頑張ってるんだろうなとは思う。子供は飽きたのか二人で休んでて、父さん一人でチャリで爆走してたときもあった。

    +107

    -2

  • 129. 匿名 2022/01/04(火) 09:46:55 

    >>64

    髪伸ばしたら故中村勘三郎さんに似てる気がしました。

    +49

    -3

  • 130. 匿名 2022/01/04(火) 09:46:56 

    禿げてるんじゃなかったんだ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/04(火) 09:47:48 

    再婚したら子供グレそう

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/04(火) 09:47:55 

    >>121
    質問者が質が悪いともらえる答えも狭くなるか歪むよね

    +74

    -2

  • 133. 匿名 2022/01/04(火) 09:48:43 

    でも「子供が幸せになるにはまず親が幸せでないといけない」っていう謎理論で好き勝手恋愛・再婚する親もいる中で、少なくとも海老蔵は子供優先なんだなと思った。
    女といる所撮られてたけど子供連れてきてなかったもんね。
    自分第一の親なら平気で子供連れて行きそうだもん。

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/04(火) 09:48:57 

    再婚したそう…

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/04(火) 09:50:30 

    娘、「二月の勝者」でかわいかった。毛量が羨ましかった。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/04(火) 09:50:46 

    >>85
    うちもだ。うちは両親離してて、私と妹が就職してしばらくした53歳で、かなり歳下と再婚した。
    母は仕事2つしてたから男つくる暇もなかっただろうし、男を連れてくることはなかった。でも母はモテていたのは知ってたから、恋愛はしてたのかもしれない。最初は母の再婚を正直喜べなかったけど、私と妹を大学にまで行かせてくれて眠いのにご飯も弁当も作ってくれたし文句なく育ててくれて、私も妹も恋愛だなんだと好きにやってるのに、母の幸せを縛れない気持ちもあった。
    やることをやり切ったら恋愛も再婚も自由でいいんじゃないでしょうか。あと、若い人が母の側にいてくれるのは介護面では心配が減ったのは確か。

    +77

    -2

  • 137. 匿名 2022/01/04(火) 09:51:29 

    >>41
    これな。

    +112

    -3

  • 138. 匿名 2022/01/04(火) 09:52:44 

    >>121
    これでさ、海老蔵が記者にのってまんまと「かんげんが望むなら再婚して子ども作っちゃおっかなー笑」とか答えてたらその発言だけを切り取られて大炎上だっただろうね。「海老蔵は息子のせいにして再婚しようとしてる」「子づくりしたい相手がいるんだ」とか

    +87

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/04(火) 09:52:59 

    >>128
    普通の家族と逆でパパの方が体力余っているパターン(笑)

    +105

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/04(火) 09:54:51 

    >>134
    本人が再婚したいと思ってたとしても悪いとは思わないな。
    お手伝いさんいるにしても、子供達のケアしながら働くって大変だよ。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2022/01/04(火) 09:55:32 

    >>9
    それな

    +155

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/04(火) 09:56:46 

    >>21
    伏線はってんじゃない?
    厚い壁だったレイカちゃんも賛成してくれた人だから再婚しまっす!って海老蔵的にはしたい流れ。
    子供が懐いたとか、子供が後押しとか、典型的な芸能人の再婚理由の建前だし。

    +234

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/04(火) 10:00:17 

    >>133
    でも結局バレてるんだから同じだよ。
    二股フライデーされた直後に、れいかちゃんが泣き顔てるてる坊主作って「私の気持ち」とか言ってたって記事あったような。

    +24

    -3

  • 144. 匿名 2022/01/04(火) 10:01:35 

    >>18
    ビッグダディの子供たちはどう思ってたんだろ

    マリアや堀ちえみの子供たちも

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/04(火) 10:03:59 

    >>12
    密着やる前から毎日?ってくらいたってるよね
    プペルと昨日のやつの宣伝かな

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/04(火) 10:05:43 

    麗禾が許さない

    嫌な言い方だわ

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/04(火) 10:06:01 

    >>127
    めっちゃありそうw

    +67

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/04(火) 10:07:40 

    >>41
    密会って言われてた女性の1人はその子だよね。

    +145

    -12

  • 149. 匿名 2022/01/04(火) 10:08:55 

    そうだとしても、テレビで言うことじゃないよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/04(火) 10:09:46 

    >>21
    再婚したい、また子供作りたいんだろうな

    +112

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/04(火) 10:11:25 

    カンカンはまだ小さかったけど、れいかちゃんは年齢的にも麻央さんの記憶残ってるだろうしね

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/04(火) 10:12:21 

    >>103
    わざわざ竹内さんの話題を出すことないのでは

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/04(火) 10:13:03 

    >>23
    海老蔵は中年なのでそれが普通かと

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/04(火) 10:13:23 

    >>18
    あとまだよく分かってないのもあるよね。
    実際知らない人が家にきて新しいお母さんです。
    って言われてもね。どんなにいい人だったとしても本当のお母さんは越えられないから

    +85

    -2

  • 155. 匿名 2022/01/04(火) 10:13:43 

    昨日の放送れいかちゃん見て、どう思ってるか心配だよ。私が嫌がるからパパ再婚我慢してるんだって自分を責めなきゃ良いけど…
    勧玄君は、弟か妹欲しがってるし私が我慢すればパパも勧玄も幸せになれるって再婚容認しなきゃ良いけどな…ちょっと心配になったよ

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/04(火) 10:14:39 

    >>1
    アダルトチルドレンになったりしない?
    子供の頃にそんな「お父さん取られるかも」なんて思いして大丈夫かな。成長して心歪まないかな。絶対可愛い子に育つと思うし健やかに育って欲しいな。

    +88

    -3

  • 157. 匿名 2022/01/04(火) 10:15:26 

    >>21
    私は、海老蔵さんにとっての「障害」という意味での壁ではなくて、娘さんの心の中にできている「母への想い」のことを言っているのだと思いました。

    +219

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/04(火) 10:15:39 

    >>9
    遊び相手への牽制でもあるんじゃない?
    子供が反対するから再婚は無理だよっていう。
    海老蔵からしたら後継ぎもできたし身の回りの事は家政婦や弟子がやるし、女性客を減らす要因になる再婚なんてメリットないもんね。

    +437

    -4

  • 159. 匿名 2022/01/04(火) 10:16:14 

    >>108
    海老蔵ってそういうところが欠けてるよね
    人の繊細な気持ちが理解できない
    子供ができたとはいえ、やっぱりどこか俺様なんだろうな

    +74

    -2

  • 160. 匿名 2022/01/04(火) 10:16:45 

    普通の感覚からするとめちゃくちゃ気持ち悪いけど、パパ活的なことって歌舞伎の世界じゃ大したことないんだろうな

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/04(火) 10:18:39 

    >>131
    私の知ってる家は子供たちみんな出てって寄りつかないよ。血の繋がらない弟たちが部屋を占領している。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/04(火) 10:18:52 

    リオン

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/04(火) 10:19:28 

    >>1
    「麗禾が懐いていて勧めてくれたんですよ」の前振り?

    +87

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/04(火) 10:19:32 

    >>1
    娘さんは再婚はダメだけど腹違いのお姉さんがいるのはオッケーなの?

    +51

    -5

  • 165. 匿名 2022/01/04(火) 10:19:36 

    >>159
    去年フライデーされてたね。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/04(火) 10:20:07 

    >>108
    あの家は麻央さんが亡くなってから、思い出が詰まりすぎていて辛くて年に1回とかしか行けてなくて。それでも維持費が掛かるし、手放した方が良いと周囲から言われても手放したくはなくて。

    それで子供も頻繁に通いやすいようにお稽古場にして、お稽古の度に出入りできるようになって子供も前回喜んでたじゃん。

    何でもかんでも子供の気持ちを大事になんて言って使わないまま保存していたら大変だよ。前向きで良いと思ったけどな。

    +77

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/04(火) 10:24:18 

    >>111
    世の中に二歳年下の姉はいません、妹です

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/04(火) 10:24:21 

    >>33
    特に息子さんはママの温もりをあまり覚えてないかもしれないから、子供たちにとっていい人が現れたらいいのになとは思うんだよ。

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2022/01/04(火) 10:25:43 

    >>117
    隠し子なのに堂々と外で会って、行き帰りの交通費やお小遣い渡して、自分の存在を認めてくれているお父さんなんだって、隠し子の女の子は嬉しいと思うよ。れいかちゃんやカンカンだけじゃなく愛情そそいでるんだなって思った。

    もう1人は愛人かもしれないけど、週刊誌が載せちゃったから話が大きくなっけど、やもめなんだし、1つや2つあるでしょ。

    +5

    -21

  • 170. 匿名 2022/01/04(火) 10:27:27 

    >>163
    れいかちゃんがなついたら嫁は決まりね

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/04(火) 10:28:14 

    >>135
    私も毛量に着目してたー笑
    あの毛量だと、あの髪型めっちゃかわいいよね。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/04(火) 10:29:31 

    >>161
    ここはもう勸玄くんが襲名?までして後継決定してる訳だから。
    肩身狭くはならないでしょ。
    むしろ、再婚相手と海老蔵の子の方が日陰の子で辛い人生になりそう。
    若く美しいまま亡くなった麻央さんを神聖化してる人も多そうだから。
    対比して、再婚相手やその子供をシンデレラの継母や意地悪お姉さんみたいなイメージに勝手に見る人もいそうだし。
    再婚相手が余程好感度高い大物芸能人とかならともかく、無名の一般人やプロ彼女が海老蔵と結婚って無理だと思う。

    +27

    -2

  • 173. 匿名 2022/01/04(火) 10:30:57 

    >>49
    海老蔵に姉がいるから大丈夫じゃない?

    +7

    -4

  • 174. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:08 

    >>6 >>43

    まぁ子供も別な1人の人間だし
    親も別な1人の人間

    お互いに執着して依存してても仕方ないしそこは別でその人の人生だしね

    許す許さないの選択権もあるかもしれないけど
    父親自身の人生の選択権もあるよね

    子供は自分の恋人ではないしいずれ旅立つのだから

    +5

    -37

  • 175. 匿名 2022/01/04(火) 10:33:22 

    >>148 おもむろにお金渡してた子?そうだったの

    +108

    -5

  • 176. 匿名 2022/01/04(火) 10:34:29 

    >>36
    子供の気持ちを考えるのって偉いことなの?

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2022/01/04(火) 10:36:57 

    >>170
    海老蔵的には遊びの女の場合
    「れいかが反対するから結婚無理だわ」

    海老蔵的に結婚したい女の場合
    「れいかが結婚すすめてくれた」

    れいかちゃん「私、何も言ってない…」

    +68

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/04(火) 10:38:22 

    >>1
    麗禾ちゃんの名前出してやるなよ。

    +81

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:27 

    離婚とかじゃなくて死別だから余計に難しいだろうね
    クソな母親で離婚したとかなら再婚しなよ!て言ってくれる子供も多いけど、あんなに素敵なお母さんで死別だったからキツいと思う

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:33 

    >>169
    あのお金渡してた若い子、隠し子なの?

    +6

    -4

  • 181. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:48 

    >>16
    髪伸ばすと余計に顔が長く見える。

    坊主の方がいい

    +91

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/04(火) 10:40:59 

    これだけ大きくなってからの結婚は大変そう

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/04(火) 10:42:21 

    一度は結婚してるし子供までいるから、もう結婚しなくてもいいじゃん
    恋愛は好きなだけすればいいけどさ

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/04(火) 10:42:55 

    海老蔵の隠し子は現在19歳!母親は元歌手の日置明子 ..

    隠し子が発覚した当時の海老蔵さんは25歳で、
    まだ「市川新之助」と名乗り活動されていたそうです

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:38 

    >>6
    実際妻が裏方の仕事を色々しないと成り立たないだろうからね…
    そういう家に生まれた運命

    +72

    -7

  • 186. 匿名 2022/01/04(火) 10:43:47 

    >>179
    クソな母親で離婚しても女の子ってあまり父親の再婚喜ばないよ。昨日私の姪も兄が1人で育ててるんだけど一緒に見てて、れいかちゃんの気持ちわかるって言ってたよ。パパ取られるの嫌だって。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2022/01/04(火) 10:45:20 

    >>176
    偉いってより普通の事だよね。子供の気持ち考える事は、愛情ある親として普通の事だよね。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/04(火) 10:46:02 

    >>46
    よく芸能人であるよね!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/04(火) 10:46:28 

    >>63
    キムタクさんちのお嬢さん方もそんな感じよね。家では本当に良いパパなんだと思うよ。そう思える父ばかりではないから。

    +97

    -3

  • 190. 匿名 2022/01/04(火) 10:48:32 

    >>80
    梨園だから、普通の人の何倍も言われると思うよ。

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/04(火) 10:49:24 

    >>106
    逆に男の子は母親が再婚相手連れて来た時は、反発がすごい気がする。
    母親が(自分の)母親という立場を捨てて女になったというか…
    そういう気持ちが強い気がする。

    +220

    -3

  • 192. 匿名 2022/01/04(火) 10:53:03 

    >>99
    特に死別だしね。それだけでも大きなストレスなのに、さらに再婚なんて。不可抗力な子供にそんな試練を与え続けることはできないよ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/04(火) 10:57:17 

    >>184
    いっそのこと、隠し子の母と再婚ってのはダメなのかね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/04(火) 10:59:59 

    >>7
    坊主頭のイメージしかなかったから
    ビックリ。

    髪伸びるの早い?

    +174

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/04(火) 11:04:55 

    >>173
    妹さんね。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/04(火) 11:05:16 

    継母とか普通に嫌に決まってる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/04(火) 11:07:00 

    んで、突然「娘の後押しがあり再婚しました」ですね。再婚くらい勝手にすればいい、いちいち子供をダシにするな。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/04(火) 11:07:44 

    >>9
    汚ちんこ男

    +47

    -4

  • 199. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:16 

    髪の毛は大事、板東は英二〜

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/04(火) 11:08:23 

    顔が狐の能面みたいで怖い

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/04(火) 11:11:55 

    >>1
    俺は余裕で再婚できる前提な感じがちょっと痛い。

    +92

    -3

  • 202. 匿名 2022/01/04(火) 11:12:20 

    >>104
    うちも商売してたから
    お手伝いさんも傍に祖母もいたけど
    お母さんはお母さん 1人だけ

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:10 

    来世でもって言って結婚したからには、妻は一人を貫いて欲しくなるけどね

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2022/01/04(火) 11:14:29 

    >>176
    当たり前のことができない人も多いよ

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/04(火) 11:15:53 

    >>1
    不倫しまくってるのとは対象的でいい
    再婚で騒ぎたいのはマスゴミだけなんだから

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/04(火) 11:16:27 

    >>104
    子供のお母さんより、歌舞伎役者として女将さん的な立場の人が必要な場合もあるんじゃないかな。今は海老蔵母がやってるようだけど、お母さんも高齢だし。ゆくゆくは再婚もあり得るけど、子供が小さい間はしないつもりなんだろうね。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/04(火) 11:17:21 

    >>8
    自分から発信したわけじゃないよ

    +24

    -2

  • 208. 匿名 2022/01/04(火) 11:17:40 

    >>203
    マオマオ言ったら、灰皿テキーラからの最悪好感度がちょっと上がる事に気がついたからやたら言ってたら、気がついたらちょっと言いすぎて再婚ハードル上がってたってイメージ

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/04(火) 11:20:37 

    海老蔵と結婚したら苦労しかないような。
    海老蔵お母さん、お姉さん怖そうだし。
    奥さん死別だから忘れる事は出来ないし。
    子ども二人だって本当のママが好きだろうから懐かなそう。
    梨園の妻なんて大変過ぎる。

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:17 

    >>166
    せめてリフォームするまえにお別れするお泊りはできなかったのかな
    知らない間に部屋が壊されてたら大人でもショック受ける
    小さい子なら受け入れるしかなくね?

    +14

    -2

  • 211. 匿名 2022/01/04(火) 11:21:38 

    義母ムス見てると、いーねって思っちゃうけど。実際あんなには上手くいかないよね?まぁ初めは上手く行ってなかったけど。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/04(火) 11:22:47 

    >>148
    違うよ。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/04(火) 11:23:13 

    >>175
    違うよ。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/04(火) 11:26:33 

    外で女の子にお金渡してる姿撮られたりするよりは
    特定の人がいるほうがいいって娘も
    もう少し大きくなれば分かる。

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2022/01/04(火) 11:26:43 

    >>209
    しかも、再婚妻が子供産んでも微妙な立場になりそう。
    女の方にここまでメリットない結婚ってそうそうなさそう。

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/04(火) 11:28:21 

    >>148
    それは海老蔵のファンが流そうとしてたデマ

    隠し子と記事の子の年齢は違う
    それは調べたらすぐわかる

    +72

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/04(火) 11:30:53 

    >>209
    そうそう、そもそも再婚うんぬんの前に相手が難しい。遊び相手ならいるだろうけど、女性も結婚となると二の足踏むよね。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/04(火) 11:31:06 

    神田沙也加さんみたいにならんといいが

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/01/04(火) 11:32:07 

    >>80
    周りからも言われるだろうけど付き合ってる相手も少しは期待する部分はあるんじゃない?
    こう言う理由で結婚する気はないって感じで言っておけば結婚匂わされても逃げられるし別れられる

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/04(火) 11:32:37 

    >>34
    ガル民て馬鹿だもんね

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/04(火) 11:33:52 

    >>202
    うん、だかられいかちゃんたちのお母さんは心の中の麻央さん1人なんじゃないかな?と。

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2022/01/04(火) 11:34:29 

    >>214
    なんでその二択?
    誰もいないのが一番いいのに

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/04(火) 11:35:46 

    >>206
    過渡期だし海老蔵が色々変えていって
    ゆくゆくはれいかちゃんがそれをも担いそう
    頑張り過ぎて心配

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:24 

    海老蔵さん痩せた?
    麗禾ちゃんの思いはもちろんだろうけど、なんだかんだご本人にとっても麻央さんが最愛の人なんだと思うわ
    やはり死別と離別は違うと思う

    +14

    -5

  • 225. 匿名 2022/01/04(火) 11:36:34 

    >>84
    いや~いうほどモテナイと思うけどね。
    正直、難あり物件でしょ。
    お金もいうほどないんじゃない?

    +19

    -4

  • 226. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:17 

    >>222
    同じく
    なんで女がいる前提になるのよ

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/04(火) 11:37:26 

    >>210
    自分だったらそうしたいって事?
    たまに子供とあの家に行ってはいたし、改装する前に子供を納得させる為にどんな事をしたかまでは知る必要ないし余計なお世話じゃない?

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/04(火) 11:40:48 

    >>12
    マスコミは海老蔵のブログを常にチェックして記事にする。楽なお仕事(もっと走り回って大事な報道と取材をしてほしい。エビに興味ある人はすでにブログ見てるんだから)

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2022/01/04(火) 11:41:49 

    >>1
    正直、海老蔵さんの魅力が分かりません。凄く性格悪くて、女性にもだらしないんでしょ。魅力有りますか?

    +129

    -4

  • 230. 匿名 2022/01/04(火) 11:42:34 

    れいかちゃん、すごく我慢強くて海老蔵や弟の顔色見て一生懸命明るく健気に振舞ってる
    子供っぽくないというか…
    精神的に強そうだから海老蔵の再婚相手と仲良くできない雰囲気はある
    かんげん君は再婚相手にも甘えていきそうだけど

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/04(火) 11:43:22 

    >>229
    強くて悪い男、自由な伊達男が趣味な女性にはツボかも

    +34

    -5

  • 232. 匿名 2022/01/04(火) 11:46:59 

    >>18
    勸玄くんが弟や妹が欲しいって言ったことからでてきた話だけどね。でも実際のところ、新しいお母さんっていうのをどこまで理解してるのか難しいところだよね。

    +53

    -2

  • 233. 匿名 2022/01/04(火) 11:51:12 

    チャラチャラした印象しかなかったけど麻央さんのことを本当に愛してるんだなって思う。
    今はすごく好印象。

    +2

    -4

  • 234. 匿名 2022/01/04(火) 11:57:26 

    私が小学生の頃に母が彼氏つれてきて同居し始めたけど苦痛でしかなかったし
    相手も最初はなんとかやろうとしてたみたいだけど、一人暮らしからいきなり子持ち家庭に入るのがストレスだったのか
    たまに一人で車中泊する日もあったので
    互いに良いことなんてなかった
    家族になれるかもというのはその片親の幻想でしかない

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/04(火) 11:59:19 

    >>213 その子じゃないのか、そもそも隠し子だったのがデマなのか

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2022/01/04(火) 12:01:53 

    でも、わりとこのすぐ再婚しない具合が海老の評価をあげているような気がする。
    チャラっと再婚するより、ことあるごとにマオマオ言ってこうして娘ちゃん絡めて、うちの女強しとか言って時が過ぎて、結果 とりあえず外見にはパパ1人で頑張ってるってテイで美談。
    海老の進化に見えてますよ。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/04(火) 12:04:20 

    普通の家庭なら再婚は子供にとってひどすぎると思うけど

    梨園だから再婚腹違いの子供がいるのは普通のことだよね
    家を切り盛りする人も必要だし
    海老蔵さん一人でやっていくのもかなりメンタルがいるし支えてくれる癒してくれる女性が必要でも仕方ない気もする

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2022/01/04(火) 12:05:38 

    子供の顔がお母さんが出てきてるもん。
    ちっちゃい麻央と思ってそうだし、周りもそう言ってそう。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2022/01/04(火) 12:07:07 

    >>209
    海老蔵にはお姉さんじゃなくて妹さんがいるのよ。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/04(火) 12:09:02 

    >>229
    ワタシも大嫌いですが、顔立ちは整ってると思います。

    +61

    -3

  • 241. 匿名 2022/01/04(火) 12:11:15 

    昨日見た番組子供達との関係すっごく良さそうだった。教え方も丁寧で信頼関係を大事にしながらの上手な教え方だった。子供達もとてもやる気があって、でも普段はのびのびかわいくて本当にいい子。応援したいファミリーだったよ。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/04(火) 12:13:24 

    >>222
    誰もいないのが一番いいの?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/04(火) 12:13:28 

    >>177
    意外と海老蔵ってわかりやすい人だよね

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/04(火) 12:14:08 

    >>229
    ルックス整ってて
    お金気持ちよく使ってくれるなら
    遊ぶにはすごく楽しい相手なんじゃないの

    +68

    -3

  • 245. 匿名 2022/01/04(火) 12:14:37 

    >>229
    キャラがはっきりしてるしこういう男性がつぼな女性はたくさんいると思う顔も男前だしキャラに合った容姿だし
    実際のお客様はおばさんが多そうだったからガチ恋とかではなさそうだし演劇や華がある部分を楽しんでるのではないですかね

    +37

    -3

  • 246. 匿名 2022/01/04(火) 12:15:17 

    >>235
    隠し子がいるのは本当(昔バレて会見してた)
    でも隠し子の年齢は違うから
    お金渡されてた子と全く無関係

    +33

    -2

  • 247. 匿名 2022/01/04(火) 12:15:24 

    こんなに顔長かったっけ…

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/04(火) 12:16:36 

    >>242
    娘的にはお父さんに性的な面があるのはみたくないから誰もいないのが平穏かも

    大人になるとお父さんもいい人見つけて幸せになってねってなるけど思春期の時は無理

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/04(火) 12:20:13 

    >>209
    男の子はどうだろう
    優しくて美人のママだったら懐くと思う…

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2022/01/04(火) 12:21:29 

    >>64
    顔がいい人は坊主が一番似合う。
    髪型もそうだけど、痩せているのが気になった。

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2022/01/04(火) 12:22:43 

    >>209
    もう結婚しなくてもいいんじゃないのかね。
    そのほうが気軽に恋愛もできるし。

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/04(火) 12:24:48 

    >>229
    好きじゃないけど嫌いじゃないな。
    男の色気はあるよ。身体能力も高いらしいし。

    +45

    -6

  • 253. 匿名 2022/01/04(火) 12:26:30 

    >>7
    ちと生え際キテる

    +77

    -2

  • 254. 匿名 2022/01/04(火) 12:31:34 

    >>18
    子供の時は喜べないと思う。
    父親病死だけど私が23の時、母親再婚した時は普通に喜べた。でも小中学生だったら無理だったかも。母親若くして私の事産んでるから尚更嫌だったかもな、また1から子育て頑張ってるけど昔はミニスカ、ヒールのギャルの格好でよく走り回ってたけど無理そうなのを見ると歳だなって思うw

    +46

    -2

  • 255. 匿名 2022/01/04(火) 12:32:47 

    >>229
    ルックス良いからモテるのわかる。ああいう俺様タイプが好きな女性も一定数いるし。
    ただ遊ぶのは良くても結婚となると、梨園の妻なんて超絶大変そうだし避けたい人も多いだろうな。

    +70

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/04(火) 12:33:01 

    私は、二度と結婚なんてしたくない

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/04(火) 12:38:08 

    >>198
    こらやめなさい

    汚まんこ女

    +4

    -13

  • 258. 匿名 2022/01/04(火) 12:49:51 

    まだ海老蔵は独身つらぬくには若いし、性的欲求を解消する術はあっても、妻と夫婦だけの会話をしたい気持ちはあるよね。
    身の回りの世話は、弟子やお手伝いにやってもらってもね。
    そんな大人の気持ちは、子ども達にはまだ理解出来ないし、長女は麻央さんの事も覚えてるから、今は再婚しても難しいだろうけど、成人するまで再婚しないと言うのも辛いし寂しいだろう。

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/04(火) 12:52:44 

    >>229
    ザラハイのネタキャラのイメージしかないよ

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2022/01/04(火) 13:02:07 

    >>8
    密着だからしょうがないんじゃん?

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2022/01/04(火) 13:03:09 

    シングルの再婚って難しいよね…再婚相手の人って相当できた人じゃないと無理だよね。自分の娘でもない子に冷たくされたり耐えられないもん。その子も辛いんだろうけどさ。

    日頃から甥や姪でさえぶっ倒したいと思ってるガル民にはまぁ無理な話だ笑

    +22

    -2

  • 262. 匿名 2022/01/04(火) 13:05:49 

    私も嫌だなぁ
    何も知らないよ他所の女がこれからお母さんだなんて。
    それなら父一人でいいと思ってしまう

    せめて成人後じゃない?

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/04(火) 13:15:16 

    「麗禾が許さない」

    「土鍋じゃなければ ご飯が許さん」

    この声で再生された

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/04(火) 13:16:36 

    >>1
    パパ(買春)しておいてよくいうよ笑

    +23

    -2

  • 265. 匿名 2022/01/04(火) 13:26:00 

    >>1
    娘を建前にしてでも「こういう理由で今は再婚考えてません」ってしておけば、再婚関係の質問避けられるんじゃない?

    +48

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/04(火) 13:31:06 

    >>21
    奥さん業してくれる人が欲しいんじゃないかな

    +51

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/04(火) 13:37:41 

    >>9
    娘からしたらそっちの方が嫌かもね

    +30

    -2

  • 268. 匿名 2022/01/04(火) 13:41:32 

    >>44
    それなら、マネージャーか秘書を雇えばよくない?
    長男がいるから、再婚後息子が生まれたらどちらに名跡継がせるかでお家騒動になりそう。

    +81

    -6

  • 269. 匿名 2022/01/04(火) 13:51:59 

    >>258
    海老蔵はもう44だよ。生涯独身でいいんじゃない?
    仮に再婚後、後妻との間に息子ができたら後妻は自分の息子に団十郎や海老蔵を継がせたいと思うだろうし
    海老蔵の長男を冷遇する可能性だってある。

    +18

    -5

  • 270. 匿名 2022/01/04(火) 13:54:22 

    >>269
    芸能人の44はまだ若いと思うけどなー

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2022/01/04(火) 13:57:19 

    2人とも真央さんそっくりだと思っていたけど、女の子は摩耶さんの要素が強くなって来たように思う。

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/04(火) 14:06:07 

    娘が反対して再婚できないから、これからも巡業先で色んな女性と遊びますけど、大目に見てね〜


    とでも言いたいんやない?

    海老蔵は基本的に思考がくそだよな。

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/04(火) 14:08:00 

    >>254
    ちょっと家族構成がわからない

    お母さんは何歳で再婚したの?
    また子ども産んだの?

    +12

    -3

  • 274. 匿名 2022/01/04(火) 14:13:18 

    海老は再婚したくないけど家柄的に再婚させようとする人が周りにいるんじゃないの?
    それでれいかちゃんも反発してるって言ってるんだと思う
    本当に反発してるんだろうけど

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2022/01/04(火) 14:17:52 

    >>10
    わざわざこういうこと書く人ってなんで見るんだろうね。タイトルでわかると思うんだけどw

    +19

    -3

  • 276. 匿名 2022/01/04(火) 14:19:08 

    >>193
    日置明子と再婚でいいね

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/04(火) 14:20:53 

    >>35
    そこは許したれよ

    +4

    -15

  • 278. 匿名 2022/01/04(火) 14:28:49 

    >>261
    「甥や姪でさえぶっ倒したいと思っているガル民」に笑ってしまった。

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2022/01/04(火) 14:34:12 

    >>34
    性格は知らんけど子供たちとのやり取り見たら父親としてはいい父親なんだと思うけどね。子供たち2人とも素直そうで可愛かったよ。

    +53

    -4

  • 280. 匿名 2022/01/04(火) 14:35:26 

    >>246
    なんで言いきれるのか怖い。
    週刊誌の女性、ズバリの年齢まで書いてなかったよ。隠し子25歳前後だろうから似かよった年頃だよ。

    +5

    -10

  • 281. 匿名 2022/01/04(火) 14:42:05 

    娘としては暴露されてショック
    世間に向けて再婚阻止する悪者にされたわけでしょ

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/04(火) 15:16:32 

    >>271
    確かに。ただ、この二人の子の目が何とも言えず
    哀しそうな気がするのは私だけかな・・・子供の無邪気な表情ではないかなって思う。この子達の心中を思うとホントに胸が苦しくなる。どうか、パパや周りの人達の愛を存分に受けて、めちゃめちゃ幸せになって欲しいな。

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2022/01/04(火) 15:18:29 

    >>17
    業が深そうだから再婚相手も不幸になりそう

    +84

    -1

  • 284. 匿名 2022/01/04(火) 15:23:02 

    >>191
    男の子は母親が女を見せるのを見ただけでも嫌だって言うもんね。

    +91

    -1

  • 285. 匿名 2022/01/04(火) 15:30:31 

    昨日いちご狩りした農園の奥さんが、れいかちゃん達に前にママとも来た事あるんだよってわざわざ額に入れた麻央ちゃんの写真持って来て見せてた時のれいかちゃん目悲しい目してたよ。勧玄君も寂しそうな表情になって、2人とも楽しくはしゃいで🍓食べてたのに、曇って切なかった。奥さん2人の空気呼んで麻央ちゃんの写真なんか持って来るなよってイラッとしたよ。

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/04(火) 15:41:35 

    >>273
    でも30代、40代で再婚なら45までには産めそうだし、割かし居ますよ。

    +8

    -6

  • 287. 匿名 2022/01/04(火) 15:46:23 

    >>9
    うん。
    子どもが大きくなるまでは籍は入れたらダメ
    親子関係も拗れるよ~

    +80

    -2

  • 288. 匿名 2022/01/04(火) 15:48:23 

    >>106
    簡単に離婚するバカ親たちに見せたい
    子どもが1番苦労するんだよね
    本当に子ども思うなら再婚は二の次よ

    +129

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/04(火) 15:50:45 

    あれ?ついこの前、地方公演で二人の女と会ってたのはどうなったのかな?一人には札束渡してたから、まさかの売春婦?と思ったけど、いつの間にか立ち消えてこんな良いパパぶった記事が出るとは。
    まあ、真央さんはこの人が苦労かけ過ぎたって側面あるから、再婚は難しいだろうね。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/04(火) 15:54:05 

    >>9
    家のこと取り仕切るためにも妻がほしいのかな
    いつまでもお母さんがやってるわけにもいかないだろうし

    +24

    -3

  • 291. 匿名 2022/01/04(火) 15:56:36 

    >>3
    貴様にあたり前なんて言える筋合いはない
    それぞれの人生はそれぞれの人がきめることだ

    +42

    -64

  • 292. 匿名 2022/01/04(火) 15:56:51 

    >>18
    芸能人が再婚する時「子供が背中を押してくれた」っていうの絶対嘘だと思う。

    +78

    -2

  • 293. 匿名 2022/01/04(火) 15:56:56 

    >>286
    お父さんが娘さんが23歳の時に亡くなって、それからお母さんは再婚したんだよね?

    +2

    -7

  • 294. 匿名 2022/01/04(火) 15:57:43 

    >>291
    なんだコイツ〜!!!(ジョイマンの飛ばない方)

    +30

    -3

  • 295. 匿名 2022/01/04(火) 15:58:35 

    >>293
    あ、違った

    娘さんが23歳の時にお母様が再婚されて、その後お母様が再婚相手との子を妊娠出産したのか

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/04(火) 16:00:32 

    >>286
    お母さんは17くらいで1人目を産み、未亡人になり

    40代で再婚して2人目を産んだパターンかな?

    あまりないケースだと思うが

    +17

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/04(火) 16:01:14 

    立派になった2人がいるのだから、再婚はいらんでしょ

    2人がしっかり見ているのですから、娘ちゃん偉いわ

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/01/04(火) 16:07:13 

    >>7
    しかも、もうロマンスグレー?

    +83

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/04(火) 16:07:57 

    >>194
    オリンピックあたりから伸ばし始めたって言ってたから、こんなもんかな?って思った!

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/04(火) 16:09:07 

    >>250
    ホームベースみたいなエラは無くなった?老化でエラは無くならないよね?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/04(火) 16:09:44 

    >>268
    子供産まれる歳の人とするとも限らないじゃない

    藤原紀香とか、知名度はある、尽くしたいタイプで梨園の妻絶妙だったね

    +61

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/04(火) 16:12:18 

    >>106
    私は大人になってからなんで親に尋ねたことがあるけど
    私達がいたからそうしなかったと言われたのはなかなかショックだったよ
    子供の頃は家族がバラバラになったり知らない人が家族になったりするのはキツいものがあるだろうけど
    その選択の決め手が自分達だということは正直知りたくはなかったという思いがあるな

    +63

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/04(火) 16:26:34 

    子供達のインタビュー見たけど、二人ともめちゃくちゃしっかりしてて、明るくハキハキしててただただ聡明で可愛かった。

    +11

    -3

  • 304. 匿名 2022/01/04(火) 16:26:45 

    >>292
    子供が自立した後ならあり得るけど、一緒に住んでる時には親に気遣ってるんだろうなぁ、としか。

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/04(火) 16:29:31 

    >>291
    子供が嫌がるのは当たり前って言ってんだよ

    +76

    -2

  • 306. 匿名 2022/01/04(火) 16:30:12 

    >>291
    貴様と呼ばれる筋合いもないわ

    +56

    -5

  • 307. 匿名 2022/01/04(火) 16:37:31 

    >>53
    闘病中に浮気してたことはどうなったの?

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/04(火) 16:41:12 

    >>63
    でも麻央さんも恋から出てた時は自ら処〇と告白したり今とはだいぶ印象が違って気が強くて派手な感じだったからそこからアナウンサーになるまでに随分キャラを変えたんだなと思った

    +52

    -3

  • 309. 匿名 2022/01/04(火) 16:43:02 

    >>224
    それでも浮気してたよね

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/04(火) 16:44:22 

    >>268
    お客様お出迎えみたいなやつはマネージャーとか秘書がやる仕事ではないんじゃない?
    梨園の妻がやる仕事だと思う

    詳しくないけど今は海老ママか妹さんがやってる感じかな?

    +39

    -1

  • 311. 匿名 2022/01/04(火) 16:46:21 

    >>238
    子供もいつまでもそうやって比べられるのストレスにならないのかな
    現にかなり小さい子ながらに良い子になろうとしてそうだし

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/04(火) 16:53:47 

    >>131
    娘大きくなったら家、出いきそう。それかグレそう。

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2022/01/04(火) 17:00:20 

    >>308
    同世代だけどその時代の流行に乗ってたらあんな感じになるよ。

    +10

    -13

  • 314. 匿名 2022/01/04(火) 17:03:48 

    >>1
    普通に考えて物心ついてる子が自分を産んでない他人の女性を母親とはなかなか思えないよね。
    お父さんの再婚相手、とは思えるだろうけど。
    大好きなお母さんはこの世でたった1人だもんね。
    なんか泣ける。

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/04(火) 17:09:35 

    40過ぎ人によってはこんなに白髪になるんだね

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/04(火) 17:10:31 

    >>29
    まだまだ甘えたい年齢なのに、病魔と闘うママが家のことや子供たちのお世話してたら「ちゃんと寝てなきゃダメだよ」って言ったり、ママが亡くなってからも この家に女は自分だけだからお料理頑張らないとって言ったり本当に健気で。
    幼い頃から一生懸命ママの代わりを努めるれいかちゃんだもん、そりゃ他の人がママになるなんて嫌だよね。

    +204

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/04(火) 17:14:48 

    >>70
    可愛い子供たちと会えたんだから幸せだよきっと。大変なことはたくさんあっただろうけどさ…

    +49

    -1

  • 318. 匿名 2022/01/04(火) 17:26:26 

    >>301
    適役だよね。歌舞伎座で和装の藤原紀香に挨拶されたらすっごく気持ちが上がりそう

    +61

    -3

  • 319. 匿名 2022/01/04(火) 17:32:41 

    >>8
    今の彼女や今後付き合う人の為に言ってるんじゃない?それでもいいって人なら付き合うだろーし

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/04(火) 17:36:19 

    >>315
    海老蔵さんはアラフィフじゃなかった?
    わたしは30でもっとあったよ。若白髪ってやつだけど。そんな人は少ないけどいないこともない。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2022/01/04(火) 17:45:32 

    れいかは許しませんてそんな話がでてたことがあるのではと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/04(火) 17:46:54 

    >>1
    やっぱり顔って伸びるんだねー

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/04(火) 17:49:42 

    >>23
    若白髪ではないけど女なら染めないとダメな年齢だよな羨ましい

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2022/01/04(火) 17:52:24 

    >>49
    逆に裏方て新しい嫁が走り回るのも
    かなり覚悟いりそうじゃない?
    子供は簡単に懐かないだろうし

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/04(火) 17:54:54 

    >>270

    船越さんも62で
    再婚してるしね

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2022/01/04(火) 18:11:43 

    >>325
    や、まだしてないでしょww

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2022/01/04(火) 18:21:44 

    顔こんなに長かったっけ?
    ぐにゃぐにゃにしたら稲ちゃんになりそう

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/04(火) 18:23:03 

    海老蔵は、麗禾ちゃんに気を使っているのかな??と思うけど、再婚するしないはともかく、結構女遊びを裏でこっそりしている感じがする…

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/04(火) 18:30:36 

    >>326
    www

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/04(火) 18:43:16 

    >>286
    高齢mama居るけどお迎えに来たお子さん大きかったりするわ

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/04(火) 18:44:31 

    >>53
    身内でもないのに「戸惑ってる」ってよく言えるなぁ

    +10

    -2

  • 332. 匿名 2022/01/04(火) 18:58:27 

    >>17
    再婚したら再婚相手がまともな人であればあるほど不幸になると思う。
    バッシングされるだろうし
    麻央さんと比べられるし、
    言い方悪いけど死んだら美化されるから。

    かといって、かなりの強かだと
    子供のどちらかが歪むかもしれないし。

    まぁ、しない方が良いと思う。
    子供が大きくなるまで。

    +102

    -1

  • 333. 匿名 2022/01/04(火) 19:05:44 

    >>1

    再婚しなくても
    子ができちゃったらね
    生まれた子が男の子なら結婚せずとも稽古つけたいだろうね
    万が一その子に才能があったら大変なことになるけど
    勸玄くんプライドがすごいからYouTube観てる分にはなかなかの負けず嫌い
    姉が褒められただけで泣く

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/04(火) 19:25:59 

    遊び人で二人子供いてもう結婚する意味なくない?他にも隠し子いなかったっけ?
    いろんな人と付き合うだけで十分な気がするんだが

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/04(火) 19:29:29 

    離婚と死別は違うからなぁ。
    娘さんの気持ちわかるな!

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/04(火) 19:30:05 

    というより海老蔵の中でも真央さん像が大き過ぎて無理なんじゃないの?

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2022/01/04(火) 19:43:15 

    >>1
    麗禾ちゃんはちゃんと両親から愛されてるから強いね。嫌なものは嫌って言えるし海老蔵も子供1番に考えてるのは偉い。毒親は子供の意見なんてどうでもよくて自分が1番。子供も意見も言えず親の顔色ばかり見て育つ

    +57

    -1

  • 338. 匿名 2022/01/04(火) 19:44:47 

    私は両親は離婚だし、母親についていったほうだけど、弟と3人だったけどやっぱり知らない男の人かいつの間にかずっと家にいたのは嫌だった。中学生とあがるにつれ冗談でも下ネタとか言われて不愉快で仕方なかった。
    再婚はよく考えて欲しいと思う

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/04(火) 19:45:36 

    >>44
    この人の場合は再婚したら歌舞伎界外ではイメージ悪くなりそうだから、子供が成人するまではプロ彼女でしのいだほうがよさそう。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/04(火) 19:58:35 

    >>158
    あーそっか、そういう見方もあるね。
    この前撮られてた女性2人だっけ?どっちかか両方から
    ナチュラルに結婚迫られそうな空気があるから
    敢えての牽制というか,再婚はするつもりだけどまだそんな気ねーし、
    第一お前じゃねーし!って意味での発言かもしれないね。
    まぁ寄ってくる梨園妻志望系女子は多いんだと思うし
    ホントに麗禾ちゃんの事考えると時期や相手が難しいのは確かね

    +83

    -1

  • 341. 匿名 2022/01/04(火) 20:02:00 

    >>292
    一般でもそうだよ、周囲へのエクスキューズとしての文言。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/04(火) 20:08:23 

    偉いし、良い父親だよ。
    普通は、子供は本音を言えず再婚に従ってるんだから。
    世の中のシンパパ、シンママも見習えよ。
    嫌だと言えない関係が、どれだけ子供を苦しめてるか考えな。
    本当のパパとママは、この世で一人だよ。

    +7

    -4

  • 343. 匿名 2022/01/04(火) 20:11:51 

    この家族に後妻で入れる人のメンタル、ちょっとだけでいいから分けて欲しい

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/04(火) 20:16:05 

    >>194
    スケベは伸びるのが早い…

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/04(火) 20:17:46 

    >>48
    あーこの時はコロナがなくて幸せだったな

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2022/01/04(火) 20:25:34 

    >>7
    カツラ?

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2022/01/04(火) 20:32:13 

    >>7
    髪ないほうがいい
    髪あると少し、おネエさんっぽいというか池畑慎之介ことピーター感があるというか

    +121

    -1

  • 348. 匿名 2022/01/04(火) 20:33:36 

    再婚する時に「麗禾が認めてくれました」って言うための伏線でしょ……ズルっ!

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/04(火) 20:33:40 

    一生ひとりでいたほうがいいと思います。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2022/01/04(火) 20:42:03 

    最近、ロマンスグレーの白髪のオッサンだね

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/04(火) 20:43:00 

    >>1
    それもあってか麗禾ちゃんってお母さんみたいな立ち振舞いしてるよね
    言動もだしさ
    再婚は麗禾ちゃんが大人になってからでもいいと思う

    +32

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/04(火) 20:43:54 

    >>291
    女子高腐女子時代、三島由紀夫の本を貸し合いしてた友人と貴様と呼び合い会話した思い出蘇った。
    ドラゴンボール見ててもかっこよかったし貴様呼び好き。

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2022/01/04(火) 20:45:49 

    >>291
    女子高腐女子時代、三島由紀夫の本を貸し合いしてた友人と貴様と呼び合い会話した思い出蘇った。

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2022/01/04(火) 20:50:02 

    >>158
    遊ぶ人って子どもをダシに使うよね。それならそもそも遊ぶなよって言いたい。子どもはパパに、遊びは良いけど結婚はダメだよって言ったのか?

    +87

    -1

  • 355. 匿名 2022/01/04(火) 20:51:48 

    あれ、髪はやしたの

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/04(火) 20:52:28 

    >>7
    うちの兄貴海老蔵より6つほど年上で白髪がほとんど目立ってないことを理由に「海老蔵に勝った!」って言い張ってる。けど年収は400万以下の独身。

    +5

    -9

  • 357. 匿名 2022/01/04(火) 20:57:21 

    それでも海老蔵はいつか再婚しそうだなと思う。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/04(火) 20:59:15 

    >>280
    だから?

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/04(火) 20:59:52 

    >>280
    違うでしょ、いいねファンってw

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2022/01/04(火) 21:00:14 

    >>351
    密着観たけどしっかりしてるなぁと思った

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2022/01/04(火) 21:11:14 

    >>287
    大きくなったらなったで再婚したら遺産が減るとかで揉める

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/04(火) 21:21:19 

    えっ?髪の毛どうしたの?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/04(火) 21:22:20 

    この顔娘ちゃんにそっくり!

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/04(火) 21:27:15 

    子供から見たら再婚嫌に決まっているから
    知らない女性を連れてきたの?
    海老蔵もなんか可哀想だけど
    お子さんがもっと大きくなってからしか
    無理だよ

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2022/01/04(火) 21:30:18 

    なんか髪生やして、カッコよくなったね!!

    +2

    -3

  • 366. 匿名 2022/01/04(火) 21:32:11 

    麻央さんの存在の凄さ知りながら
    後妻に入れる女性って相当じゃない⁉️
    絶対に海老蔵さんの1番になれない上に子どもにもそうでしょ?更に親戚、仕事関係者全てから麻央さんと比較されるんでしょ⁉️

    +25

    -4

  • 367. 匿名 2022/01/04(火) 21:33:21 

    でも海老蔵と再婚なんてよほど強いメンタル持った女性じゃないと無理だよね。
    間違いなく麻央さんと比べられるだろうし、梨園の妻だし、連れ子2人だし…
    再婚してくれる女性いるんだろうか。

    +24

    -1

  • 368. 匿名 2022/01/04(火) 21:34:14 

    >>308
    仕事とプライベートでキャラ違うって
    普通な気がする…

    +5

    -5

  • 369. 匿名 2022/01/04(火) 21:37:14 

    心が強いからではないと思う

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/04(火) 21:38:26 

    海老蔵さん急に老けたな

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/04(火) 21:51:51 

    >>239
    すまない。 
    ずっと姉だと思いこんでた

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/04(火) 22:11:47 

    >>370
    幼い子供たち残して奥さんが病死、師匠であり 後ろ楯になってくれるはずの父親も既に他界、多額の借金を松竹に返済中となれば老けるよ…
    歌舞伎役者として跡継ぎの息子さんを育てなきゃだし、2人の子育てもまだまだ手を掛けてあげないとだしね。

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/04(火) 22:12:41 

    子供が許さないと言ったわけでもないのにそんな事を世間に言って何がしたいんだ?

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/04(火) 22:13:01 

    お姉ちゃんを貰えばよかったのに。。遅いわ

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/04(火) 22:15:01 

    >>268
    歌舞伎の世界は世襲制。マネージャーや秘書みたいな人がやるのでは失礼にあたるのだよ。

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/04(火) 22:16:20 

    >>367
    その座を狙ってる女性は山ほどいると思う
    梨園の妻になりたい人は、前妻と比べられることを恐れないくらいに肝が据わってると思う。

    もしくは海老蔵に心底惚れられればがっつり守ってもらえると思う

    +4

    -4

  • 377. 匿名 2022/01/04(火) 22:18:29 

    >>53
    闘病生活中でも飲み歩いてたって情報聞いたけど

    +25

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/04(火) 22:28:55 

    >>1
    私も子供の頃に母を亡くしたけど、父は『お父さんはお母さん一筋やから〜!』って恋愛も再婚もしなかった。まだ若かったのに。今考えると、子供の気持ちを考えてくれたのかなぁと思います。

    +58

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/04(火) 22:29:19 

    新之助ももうこんなに白髪の中年男性になったんだね。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/04(火) 22:34:44 

    >>8
    事実だとしても、娘を盾にしてるようで印象はよくないね

    +12

    -5

  • 381. 匿名 2022/01/04(火) 22:37:25 

    >>4
    義妹が成人したのを機に義母と死別した義父が再婚した
    それでもやっぱり後妻さんに対する義妹の壁を感じるからまだ幼い子は尚更だよね
    お互い普通に接してるように見えるしいざこざもないらしいけど、お互い無意識に構えて接してるように見えるよ

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/04(火) 22:42:53 

    かんげん君は亡くなったとき幼すぎたからな…

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/04(火) 22:46:47 

    >>1
    老けたな

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/04(火) 22:50:40 

    後妻の立場のママ友が出来てからはそういう再婚に対してはすごく肯定的な考えを持てるようになった。
    多感な時期に入った前妻さんのお子さんに真摯に向き合って、乳児抱えながら奮闘してる姿を見てるから。

    +0

    -6

  • 385. 匿名 2022/01/04(火) 22:51:16 

    >>8

    そう思う。

    なんかこれ、娘さんにプレッシャーかけてない?無自覚かもしれないけど…

    +13

    -5

  • 386. 匿名 2022/01/04(火) 22:53:00 

    >>384
    そりゃあなたは部外者だもの
    子どもにとっては後妻は同居してるヨソのおばさん
    それ以上でも以下でもない

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2022/01/04(火) 22:54:38 

    でもいいように言わないから海老蔵まともだと思った。
    たまにいるじゃん、分かってるくせに間違った解釈わざとしてる親。
    この子達にはママが必要で…みたいな、子供のせいにして自分の欲求満たしたいだけの。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/04(火) 22:56:01 

    単身男性が子持ち女性と結婚するのは経済的援助の意味合いがあるから、子供の方も『それで母親の負担が減らせるなら…』と妥協をせざるを得ないと思う。でもその逆はなかなか難しい。仕事に邁進していて自由に生きていた単身女性が、いきなり他人が産んだ幼い子供の世話を押し付けられ、自由な生活を捨てるというのも現実的ではない。

    子供が産めない体だけれどどうしても子供が欲しくて、自分のキャリア形成にこだわりが無くて、家事育児が好きで、かつ自分の好みの女なんて、なかなか探せないよ。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/04(火) 22:56:26 

    >>309
    しかも闘病中も。お葬式では競馬新聞読んでたし。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2022/01/04(火) 22:59:20 

    >>26
    ご飯ですよ!みたい。(笑)

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2022/01/04(火) 23:09:23 

    >>1
    再婚はしないということだね
    立派なお子さん二人もいて、それでいいと思うわ

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2022/01/04(火) 23:12:26 

    >>31
    だろうねぇ
    昔なら嫁死んだ後さくっと再婚してただろうな

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/04(火) 23:15:16 

    >>1
    かわいい2人の子供がいてくれてそれで十分なのでは‥
    そんなに再婚ってしないといけないもんなんですかね?

    +5

    -2

  • 394. 匿名 2022/01/04(火) 23:19:13 

    >>302
    子どもがある程度物分かりがいい歳になったら、一緒に再婚してもいいか話し合ってもいいかもね。

    +17

    -2

  • 395. 匿名 2022/01/04(火) 23:23:17 

    >>384
    海老蔵の仕事は自分の幸せ追求したり家庭的で核家族的な家庭を築くのではなく、息子を次の團十郎にすることでしょう
    歌舞伎には歌舞伎の仲間みんなで子育てするシステムがある
    今上手く行ってるならそこに部外者の女を入れるのはハイリスクだよ

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/04(火) 23:35:32 

    >>128
    何気にかわいい🤣

    +11

    -2

  • 397. 匿名 2022/01/04(火) 23:35:51 

    >>7
    うすらハゲオネエ

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2022/01/04(火) 23:45:15 

    市川海老蔵は歌舞伎も上手いとは言えないし、昔の性格の悪さがどうにも頭にチラついてしまう。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2022/01/04(火) 23:45:19 

    >>316
    長女気質だからやっぱり再婚したり彼女に会わせたりしないであげてほしいよね。しないと思いたいけど
    でも今後週刊誌にとられたり、こうやって父親が発信してることが彼女にとって傷にならないといいなと思う

    +33

    -1

  • 400. 匿名 2022/01/04(火) 23:48:02 

    >>53
    れいかちゃんもかんげんくんも隠し子の存在知ったら絶対嫌な気持ちになるよね
    もう知ってるのかもしれないけど

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/04(火) 23:49:32 

    >>1

    麗禾の壁ってなんだよ。子供のせいみたいな言い方。どうせ、止められたってどうしてもしたいときゃサッサとするんだろ?じゃあわざわざテレビで「娘が許さない」とか言うなって話。

    弟だって本音は嫌なのは解りきってるじゃん。なんで娘のせいにすんの?子供たちとかじゃなくて麗禾さんを名指しして。殊勝なこと言って、ついこの前も魔法ステッキ片手に女に金渡してたの撮られてたじゃん。国宝候補だか知らんが私はこの人受け付けないわ。

    +63

    -6

  • 402. 匿名 2022/01/04(火) 23:53:44 

    付き合う人と結婚は別なんでしょ
    海老蔵は結婚向いてないし、娘が壁なんです〜なんてのろけみたいなもの
    可愛くてしょうがないんだろうね

    +11

    -2

  • 403. 匿名 2022/01/04(火) 23:56:52 

    >>372
    芸は精進しないせいか、下手なままだしね。

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/04(火) 23:57:38 

    >>51
    別に妻じゃなくても良くない?身内で良いなら今は海老ママと妹さんゆくゆくは麗禾ちゃんで良くない?そんな歌舞伎の裏仕事の為に妻が必要ってなんかモヤモヤする。

    +39

    -3

  • 405. 匿名 2022/01/04(火) 23:58:26 

    >>322
    これ伸び過ぎじゃない?画像サイズの縦横比を間違えて掲載してんのかと思ってた。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2022/01/04(火) 23:59:46 

    >>372
    だからえんとつに擦り寄ってるのか。
    本業の芸が半端なまんま、あんなものにかぶれちゃって歌舞伎大丈夫なの?

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2022/01/05(水) 00:01:08 

    アンチが連投してるのかな

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/05(水) 00:02:55 

    歌舞伎役者の家系に生まれて、
    幼い頃から毎日稽古の中
    母親は亡くなってしまって、父親は海老蔵
    もう充分すぎるくらいいろんなものを背負っている人生だよね
    せめて成人するまでは子供達を最大限に優先してあげてほしい

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/05(水) 00:07:01 

    自分の父親の再婚を心から大喜びする子供なんていない

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/05(水) 00:10:19 

    >>43
    なったらなったで従うしかないのはわかってるから、女の空気を匂わせたら察して牽制してくるんじゃないかな娘さんは
    私の気持ちはわかってるよね?みたいな

    +25

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/05(水) 00:14:45 

    >>344
    大悟も伸ばしてるよね

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/05(水) 00:18:51 

    >>21
    ただの家系じゃないから、ご贔屓や周囲から再婚のプシュ半端ないよ。
    梨園は妻がいないと成り立たない世界だし。
    あの世界だとむしろ再婚しない方が不自然だから。

    +30

    -3

  • 413. 匿名 2022/01/05(水) 00:26:08 

    >>4
    女性は自分の力で成り上がって世界広げたり環境変えるの難しいから、交友関係広くなるのも変わるのも嫌がる人多いしね。広がるのに積極的なのはあくまで友達経由で輪を広げた場合のみ…田舎のヤンキーが分かりやすい。
    だからさっぱりした女性じゃないと余所者を許容しにくい。ハイスペ女子がイジメしなかったり変化やお一人様行動に強いのは男性脳でサバサバしてるからだし。
    遺伝子上、女子は継母継父を拒否するもんさ

    小林麻耶さんのことずっと麗禾ちゃんが好きなのも、お母さん亡くなってから心の支えだったからこそ見捨てず待ってるんだろうね。

    +9

    -5

  • 414. 匿名 2022/01/05(水) 00:30:53 

    この人、真央さんが健康でおばちゃんになってても生きていたら、三田寛子の旦那みたいに浮気繰り返してた気がする。

    +26

    -1

  • 415. 匿名 2022/01/05(水) 00:44:07 

    >>3
    海老蔵さんってさぁ、こういうところが無神経だと思う。心が強いんじゃなくて、母親が1番だからに決まってるのに。

    +101

    -3

  • 416. 匿名 2022/01/05(水) 00:51:56 

    >>1
    そこは自分の意志ベースで話せよ
    せめて、娘を悲しませたくない。とか。
    娘のせいにするってさ…

    そういうとこなんだよ。
    こいつ絶対再婚するし、周知のように、女たくさんいる。だから結婚は不要、なんだよね、ある意味。

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/05(水) 00:55:57 

    再婚しても浮気して騒ぎ起こすだけ
    未婚なら彼女がたくさんいてもモテ男
    再婚しないんですか?本命は?って世間の目に、私にはこどもが一番ということを言ってるだけ
    なんでもかんでも叩けばいいってものじゃない

    +5

    -3

  • 418. 匿名 2022/01/05(水) 00:56:44 

    >>1
    言いたいことも状況もよく分かるし本当なんだろうけど、名指しで壁って言い方はどうかと思う

    自分の結婚相手(子供の親になろうとも選ぶのは自分)なんだから『私は子供達が受け入れ無いことはしない』と主語は自分にしたらいい
    これなら、付き合う女性にも公に発表する時もいいように解釈できる言い方でひたすらズルい

    そら娘は反対するやろ

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/05(水) 00:58:28 

    >>117
    海老蔵の母ちゃんが麻央さんにブランド物を贈りまくって取り込んだらしいね
    周囲のフォローがないと嫁ぐの勇気いるわあんなところ

    +12

    -2

  • 420. 匿名 2022/01/05(水) 01:11:58 

    >>7
    髪あると誰だかわかんねーな
    インパクトある顔だと思ってたけどなかったんだな

    +53

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/05(水) 01:12:16 

    まだそこまで自分の気持ちの表現が出来ないだけで、麻央ママのこと、というよりは、
    パパを、他の知らない女の人に取られたくないんだよ

    +0

    -5

  • 422. 匿名 2022/01/05(水) 01:12:24 

    >>51
    でも坂東玉三郎は?
    歌舞伎界を代表する女形だけどずっと独身だよね。

    +19

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/05(水) 01:18:23 

    >>284
    女の子もだと思う。
    母親ってなんでそんなに神聖なもの扱いされるんだろ。

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/05(水) 01:25:58 

    娘のせいにするんじゃないよ❗️

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/05(水) 01:31:19 

    れいかちゃんの気持ちも大切にしていると思うけど、本人もまおちゃん以上に愛せる事はもうないと感じてるんじゃないかなぁ。
    結婚して変わり方がすごかったのは、まおちゃんとの愛を真剣に育んでるからって感じたなぁ。
    立派な父になってるように見えるし、まおちゃんを海老蔵の中に感じるんだけどな……そうであってほしい。

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2022/01/05(水) 01:33:04 

    >>33
    間違えてマイナス押しちゃったけど同意

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/05(水) 01:34:54 

    可愛いこどもが二人もいるんだし、彼女作るのは構わないけど結婚はこどもが成人するまでは控えるべき。もし結婚するならば後妻とこどもは作らない方がいい。こういう家柄だし近い将来も後々も100%面倒なことになるよ。

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2022/01/05(水) 01:35:56 

    >>409

    本当それね。
    ましてや死別なんだからもっと嫌だよね。

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2022/01/05(水) 01:53:22 

    >>340
    片方、お子さんだと思ってた!
    もう一人が彼女?かわからないけど
    一人は娘で、一人は彼女
    じゃないのー?

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2022/01/05(水) 01:56:31 

    >>425
    素敵ですね

    後妻になる人がいつか出てきても
    世間からも、ご家族からも
    まおちゃんと比べられて辛い思いもしそう

    まおちゃん、素敵な人ですし
    死別ということで
    さらに忘れられない人となり
    これ以上の人は現れないと思ってしまうかもしれませんね

    +0

    -3

  • 431. 匿名 2022/01/05(水) 02:01:53 

    >>1
    今どき結婚なんて、損だって分かってるんだろう
    独身のまま色んな女ととっかえひっかえして遊んでた方が良い

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/05(水) 02:03:48 

    >>419
    取り込まれる方も同じ穴のムジナ

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2022/01/05(水) 02:20:53 

    >>1
    もちろん長女も再婚いやだって感じを出しているのかもしれないけど、本当は海老蔵自身の周りの女に遠回しに結婚無理だよって言ってる気がする。

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/05(水) 02:30:38 

    >>4
    あびる優の元旦那の彼女と娘ちゃんの母子ごっこ本当に胸が痛い
    娘ちゃんにとってママはあびる優しかいないのに傷を抉るなよ

    +32

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/05(水) 02:47:13 

    れいかちゃんが大きくなってから悪い色男に酷い目に合わされたら海老蔵はどう思うんだろう
    怒鳴り込んでも、あんただってそうだったじゃないかwと言われるよね

    しかも相手が昔海老蔵が捨てた女の息子だったりして‥

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/05(水) 03:09:08 

    >>158
    身の回りのことは誰かやってくれるにしろ、子供の教育サポートなど母親がわりの人がいないと、キツイと思うけどなー。
    子供達の祖父母は頼れるのかな?

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2022/01/05(水) 03:22:03 

    >>117
    闘病中の女性関係、色々疑われてたけど
    本人的には普通すぎて浮気ですらなかったんだと思ったよ。
    「まさか浮気なんてするはずがないでしょう。ああ、セックスはしてますよ。人間なら誰でも、皆さんだってそうでしょう?」みたいな感じ。

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/05(水) 03:39:30 

    >>1
    メディアや娘をだしに使わないで遊んでる女に直接言いなはれ…

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/05(水) 03:46:46 

    気持ち悪い奴だよね
    子供の時からずっと気持ち悪いと思ってる
    全部が生理的に受け付けない
    女を好き勝手利用して
    息子は庇って悪役は娘に押し付けるとか
    自分は矢面に立たずまだ小さい娘の後ろにコソコソ隠れてほんましょーもないね

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/05(水) 04:01:02 

    >>193
    まだ仲良いらしいね
    灰皿テキーラの時も海老蔵のこと庇ってたらしい

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/05(水) 04:14:30 

    >>7
    坊主のほうが若くみえるね
    なんか見慣れないのもあるけど髪の毛の白さもあって、おっさん度増した

    +33

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/05(水) 04:17:46 

    歌舞伎なんて国に保護されてるから生きてるだけだよね
    もうこんなん税金で養いたくないわ
    捨てたい

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/05(水) 04:24:39 

    >>419
    なんか神格化されてるけどあの人も類友だと思う

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/05(水) 04:35:32 

    >>436
    いや、どんだけお金あると思ってるの

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/05(水) 04:43:41 

    >>2
    この人どうして髪が生えているんですか??
    施術したんでしょうか? だとしたら夢ありますねw

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/05(水) 04:54:47 

    >>129
    私も全く同じこと思って、思わず画面を5歳の娘に見せちゃった。
    あと、佐藤浩市も。やっぱり似てくるんだねー親子ってって話になったよ。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/05(水) 05:09:40 

    >>422
    玉三郎さんはたぶん、心が女性寄りなんだと思う。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/05(水) 05:12:36 

    >>53
    人間の本質って、そんなに簡単に変わらないと思うよ。だから結婚後も六本木事件が起きたわけだし。
    歌舞伎に関しても、昔からお稽古嫌いで努力しない勉強しない、礼儀知らずは今も変わらず。失礼かもしれないけど、麻央さんが亡くなったからといって彼が変わった訳でもない。ただ、子供達に対する愛情と彼のそういう面は別物だからね。

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/05(水) 05:24:17 

    こんなことまで世間に発表される娘さん、思春期になったら辛いだろな。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/05(水) 05:34:12 

    母子の私は娘に男の影を見せたくなくて成人するまでは子供を優先にしてきたけど娘に彼氏ができて暇になり私もそろそろの今42歳になり もう誰もよってこない笑笑 今更彼氏なんて無理や笑

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/05(水) 05:39:58 

    本当に再婚したい相手が現れたなら、してもいいと思う。(もちろん子供達の了解をとれたら)
    でもあまり極端に若くない人がいいと思うな
    腹違いの子供ができたら、色々複雑だから。
    余計なお世話だろうけど。

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2022/01/05(水) 05:46:45 

    >>404
    お母さんは高齢になっていくし、れいかちゃんも大きくなったら自分の舞台や芸能の仕事が増えてるかもしれない。
    妹さんにずっと任せるのも、何かと肩身が狭くなりそう。
    古くさいしきたりかもしれないけど、この世界ではやはり「妻」という存在が必要なのではないかな。名家だし

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/05(水) 05:53:38 

    >>401
    この人もいずれ人間国宝になるのかな?
    そんな器のあるひとじゃないと思うけど、忖度されそうでなんだかな

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/05(水) 06:34:43 

    >>90
    見つかってすぐに普通の医療を受けていれば助かったかもしれないのに海老蔵が風水だか気功だか忘れたけど怪しい治療法に頼ったから癌が進行して手遅れになりました

    +22

    -1

  • 455. 匿名 2022/01/05(水) 06:51:49 

    >>291
    昭和生まれのおじいさん?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/05(水) 07:56:33 

    >>139
    パパはとあるホテルのジムでよく見かけた
    めっちゃ体力ついとる

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/05(水) 08:19:47 

    >>220
    こういう自分だけは分かってるからみたいなコメント大嫌い
    すっごく寒い

    +3

    -3

  • 458. 匿名 2022/01/05(水) 08:24:20 

    >>454
    海老蔵ってそんなの信じるタイプなんだ。
    そういうの興味なさそうなのに

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/05(水) 08:24:54 

    >>70
    そんなこと言ったらあかん

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/05(水) 08:38:31 

    子どものせいにするな

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/05(水) 08:39:07 

    >>437
    海老蔵でリピートされたわw

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/05(水) 08:47:21 

    >>445
    この人は元々ハゲてたわけじゃなくて坊主にしてただけだから髪を伸ばしただけでしょ

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/05(水) 08:54:36 

    >>127
    確かに!
    結婚はできない前提で遊べるし

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/05(水) 09:09:06 

    >>127
    これだと思う。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/05(水) 09:14:23 

    「美しい妻に先立たれた」立場って美味しいんじゃないかな。ひどい話だけど。
    れいかちゃん10歳でしょ?
    思春期入るし学校で性教育もはじまるし、一般人でももう再婚は受け入れられない年齢に突入してるよね

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/05(水) 09:55:34 

    >>446

    やっぱり思われました? 本当に似てると…

    私だけかな?と思っていたのでほっとしました。😊

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/05(水) 10:34:23 

    >>401
    魔法ステッキwガルちゃんで誰か見間違えたやつ定着してるのワロタw

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/05(水) 10:37:21 

    >>121
    だいぶ前に「周りで独身なのは自分だけ」とか「そろそろ考えるかな」ってバカみたいな浮ついたブログ書いてたからじゃない?ここでもトピ立ってたからブログ読んだけどフリーを楽しんでるようにしか見えない文章だった

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/05(水) 10:38:07 

    >>454
    しかもその病院?詐欺で告発されたよね

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/05(水) 13:20:40 

    >>280
    隠し子って週刊誌の時、未成年だよ。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2022/01/05(水) 14:03:12 

    >>443
    私も思う。
    常に張りついた笑顔で、言動もずっと作り込み過ぎて不自然。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/05(水) 15:12:23 

    >>7
    ダンディで好きだけど、インスタみてたら凄いナルシスト。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/05(水) 15:25:15 

    人間国宝になる器じゃないよ、悪いけど芝居が本当に下手。歌舞伎役者としていいのは顔と声だけ、それも海老蔵の努力ではないし、海老蔵が人間国宝になったら、他の役者達が可哀想。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/05(水) 15:52:23 

    >>1
    あきらめろ
    女だって好き好んであんたのために色々背負う覚悟はない

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/05(水) 16:00:10 

    >>473
    これからも歌舞伎を国で保護するなら世襲制廃止して実力ある役者が継いでいって欲しいわ
    今のままのを保護する価値を感じない
    野生に返して欲しい

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/05(水) 18:38:49 

    この人、真央ちゃんの闘病ブログとか書いてて、妻思いなんだって好意的に思ってたけど、
    あのブログ、借金返す為の金もうけだったんだって、ガルちゃんでしって、幻滅した

    真央ちゃん 浮かばれない

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2022/01/05(水) 18:59:13 

    >>414
    歌舞伎役者はどこかの資産家や企業家の令嬢を貰うのがほとんどだけど、この人とか海老蔵は自分の好きな女性を選んだとは思う。もちろん、ほかの令嬢と結婚した人たちも好きなんだろうけど、普通は持参金持ってこれる人が選ばれる。だから三田寛子はそれをよく分かってて自分はそれでも選ばれた自信があるんだと思う。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/05(水) 19:00:21 

    >>454
    なんか半年ほど放置してたとかいう話なら聞いた。それで歌舞伎関係者は海老蔵が嫌いになったって。麻央さんは死ななかったはずだって。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/06(木) 06:11:29 

    >>4
    子供以前に普通の家庭の後妻じゃないし、海老蔵プラスこの子供達の裏方に回って義母と一緒にご贔屓筋や関係者にご挨拶したり、体調管理したり、女性の方も大変そうよね。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:43 

    れいかちゃん、しっかり者だもんね
    もう少し大きくなったらお祖母ちゃんやおばさんの仕事を請け負いそう
    亡くなったママの代わりに奮闘しそう

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2022/01/06(木) 18:08:12 

    >>473
    かんげん君や次世代に期待

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/06(木) 18:09:58 

    >>117
    性格は破天荒で自由人だと思う
    女好きで女遊びもしてると思う

    だけど麻央さんを愛していたことも、子供をかわいがってることも真実だと思うよ

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2022/01/06(木) 18:12:51 

    >>437
    いいそうw
    まぁ彼女じゃないけどセックスはするだろうね
    男ならデリヘルやパパ活で性欲処理できるしするだろう

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2022/01/07(金) 10:11:59 

    >>17
    再婚したら娘さんいるし世間からバッシングされそうだから、娘さんが成人した後が良いかもしれないけど、麻央さんとの結婚生活上手くいっていたなら向いていないわけじゃなさそう。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/08(土) 02:02:00 

    相手が小学生だろうと、全力でつぶしにくるいい年した大人の女を見て育ったよ。
    見た目は大人なのに中身はガキみたいだなって、醒めた目で見てたわ。
    そういう女は自分の子供ができたらより一層性質悪くなる。
    海老蔵にひっついてくる女って、多分そういうタイプじゃないかと思うんだよね。
    海老蔵云々以前に、母性強くて博愛精神を持つような女なんて、なかなかいないよ。
    娘さんかわいそうだから、家の中に女増やすのはやめとけば。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/08(土) 12:15:29 

    >>392
    でもまおさんのあとずっとしないので、しないでもいられるのね
    色々事務的な嫁の仕事あるのはどうしてるんだろう

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/08(土) 12:18:00 

    >>44
    そんな面倒なのにまおさんはあんな綺麗なのに来てやってくれてたんだね
    家がない困り果ててる人とかかなまおさんが素敵すぎて厳しいね

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/08(土) 12:23:22 

    >>136
    でも老後離婚する人も多いしまだ安心できないね
    永久な誓いがある年下さんならいいけどね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/08(土) 12:24:00 

    >>67
    さんまとかさやかちゃんの神田さんとか
    もてるのにすごいことなんだなーとおもう

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/08(土) 12:25:10 

    >>67
    離婚でそっこー再婚したりすると後で知ると
    離れてる子供は冷めてくと思うわ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/08(土) 12:26:12 

    >>70
    好きな人と結婚して
    嬉しそうでしたし綺麗だったよ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/08(土) 12:27:47 

    >>80
    そんな大変な仕事あるのに、来る女性いるの?
    よほどファンじゃないとだめなのでは

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/08(土) 12:29:24 

    >>63
    申し訳ないけど昔、米倉さんとの恋人の関係が見栄えもお似合いですきだったのよね
    まおちゃんにはかなり悪いけど、再婚がやけぼっくりで米倉さんなら嬉しいのに

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2022/01/08(土) 21:36:25 

    >>493
    米倉さん恋人と写真撮られてなかったっけ?
    梨園みたいな前時代的で堅苦しい風習の世界の嫁には向かないと思う
    米倉さんが不幸になりそうだから、ファンとしてはやめていただきたい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/08(土) 21:37:56 

    >>70
    二人の結婚後の映像とか見てると麻央ちゃん幸せそうだったよ
    好きな人と結婚できて子供も産めて、幸せだったと思うよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/08(土) 21:39:14 

    >>67
    自分が子供の立場なら嫌だわ
    知らない人と一緒に暮らす、しかも親でもないのに親になって偉そうに支持されたら反発しそう
    私ならグレるかも

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/08(土) 21:41:25 

    >>486
    お母様と妹さんが頑張ってるんじゃない?
    もうすこし大きくなってきたられいかちゃんも動いてくれると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード