ガールズちゃんねる

弱ってる時は悪縁、絶好調な時は良縁を掴みやすい?

128コメント2022/01/04(火) 18:25

  • 1. 匿名 2022/01/03(月) 17:53:12 

    ガルちゃんの恋愛トピで、精神的肉体的に弱ってる時は悪縁を掴みやすいと書いてるのをちらほら見かけます。

    この法則は本当なのでしょうか?

    みなさんの体験談教えてください!

    +111

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/03(月) 17:53:33 

    関係ないべさ

    +94

    -16

  • 3. 匿名 2022/01/03(月) 17:54:16 

    気のせいだべ

    +96

    -12

  • 4. 匿名 2022/01/03(月) 17:54:25 

    その時のタイミング次第

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/03(月) 17:54:36 

    弱みにつけ込まれる…優しくされたら好きになっちゃう

    +86

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:04 

    弱ってる時は悪縁、絶好調な時は良縁を掴みやすい?

    +21

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:16 

    悪縁というより、弱ってる時は正常な判断ができないってだけでは

    +277

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:17 

    >>1
    勘違いの支配度。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:18 

    弱ってる時につけ込んでくる詐欺師みたいな人はいるから危険

    +149

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:26 

    弱ってる時は気持ちも後ろ向きになるからかな?
    精神的に弱ってる所から引き上げてくれる人に出会えるのが最高だと思う

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:36 

    私の経験なら逆だったな
    幸せで調子乗ってる時ほど万能感で
    変な人とつるんでることに気付いてない。
    警戒心が死んでしまってる

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/03(月) 17:55:42 

    >>2>>3
    んだんだ
    気にすんなし

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:01 

    私はこれある
    運気が上向きになると悪縁が切れる

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:02 

    超仕事が絶好調でバリバリ昇進して働いてたとき、とんでもない男に騙されたことあるよ…
    むしろ今の旦那と出会ったのはダークサイドに落ちてた時かもしれない

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:08 

    恋愛に限らずだけど弱ってると判断力が鈍って、変な人に付け込まれるとかはありそう。

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:15 

    類友の法則あるよね。私達は世の中の情報の1000万分の1くらいしか見てないから、良い情報を探す事もできるんだよ。
    パムグラウトのこうして思考は現実になる&2オススメ

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:21 

    弱って自分に自信がなくなってるときは、クズが寄ってきても気づけないからね

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:31 

    運気悪い時は変な奴や嫌いなタイプと縁がある。例えば煽り運転する品性の欠片もないような奴とか。

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:41 

    そらそうでしょ

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:42 

    >>1
    弱ってる時は判断力が鈍るからじゃない?法則という程ではないかも。

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:43 

    精神が好調の時は悪縁も前向きに捉えることが出来るってだけの話
    逆に不調の時は良縁さえも見逃してしまう

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:44 

    36年不幸

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/03(月) 17:56:55 

    宗教が弱ってる人をターゲットにするのはそういうこと。

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/03(月) 17:57:46 

    自己肯定感が低くてメンタルが弱いから自分を大切に出来ない
    寄ってくる男はモラハラタイプが多い

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/03(月) 17:57:53 

    弱ってる時は救世主に思えるけど、普通の時はただのクソ男に思える現象があるからじゃ?
    弱ってる時にしかこない人いるから

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/03(月) 17:58:00 

    普通の時は付き合わないような男が弱ってる時は寄ってくる
    自分も弱ってるから藁を掴んでしまう

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/03(月) 17:58:14 

    でも馴れ初めとかで、苦しい時に支えて貰ったとかよくあるよね

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/03(月) 17:58:26 

    恋愛に限らずだけど、疲れて元気ないと何やっても楽しくないとかネガティブになりがちだよね。
    イライラしたりとか。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/03(月) 17:58:54 

    仕事のストレスで弱ってる時に出会ったのが今の旦那
    付き合ってる時も優しくしてくれたし、今も仕事の悩みを聞いてくれるし頼りになる
    自分が弱ってる時に頼らせてくれる人のほうがいいよ

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/03(月) 17:59:24 

    >>1
    心身共に絶好調でも駄目な時は駄目が続く。落ち込んでても、ふと縁が舞い込んできて、トントン拍子とかね。
    何か運気の流れってあるのだと思う。
    予測なんて本当出来ない。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/03(月) 17:59:45 

    >>1
    論理的に行動すればいいだけです
    弱ってる時は悪縁、絶好調な時は良縁を掴みやすい?

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2022/01/03(月) 18:00:36 

    今34歳
    20代確かに弱ってて正常な判断が出来なかった!

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/03(月) 18:00:44 

    つけこまれたり、お金の宛にされたりロクなことがなかったのは上司の勧め...完全なるモラハラ男でしたよ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/03(月) 18:01:06 

    絶好調の時は弱ってる時と比べてオーラや顔つきが違うから良縁を呼びやすいと思う。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/03(月) 18:01:56 

    厄介な新興宗教は弱っている人につけこみがち

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/03(月) 18:02:03 

    >>2 >>3 >>12

    確かにずっと引きこもってがるちゃんだけやってる人には関係ないよねw

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2022/01/03(月) 18:03:07 

    意外と弱っているときは、かえって感覚が研ぎ澄まされていて感受性が強くなり、悪い人捕まえないかも。
    人生絶好調のときは、油断してあまり深く考えないで付き合ったりとかしそう。
    そう思わない?!
    まぁ、一概に言えないと思うけど。
    ^ - ^

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2022/01/03(月) 18:04:20 

    コロナ禍で閉塞感真っ只中のときアニメイトで女性にナンパされちょくちょく連絡が来るようになって困ってる
    絶対メンヘラな子

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/03(月) 18:04:38 

    んなこたぁない。
    その人に徳があれば良縁になると思う。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/03(月) 18:05:12 

    >>38

    貴方がメンヘラだからメンヘラな女に付きまとわれてるんだろうねw

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/03(月) 18:05:26 

    本人が人格破綻者なら何人と付き合ってもダメだし

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/03(月) 18:05:40 

    悪縁っていうか弱ってる時にはそれに付けこもうとする人が寄ってくる
    病気した時に宗教関連やマルチの誘いがすごかった
    酷い人は祖母が私のために貰ってきてくれたお守りを、そんなの効果ないから捨ててこっちの(その宗教の)方が絶対に効果あるから、みたいな事を言ってくる人もいた
    私の友達は離婚する時にマルチに勧誘された
    元々いい印象ないけど弱ってる所に付け込んでくるやつは軒並みクソ

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/03(月) 18:06:00 

    万年弱ってる私は良縁とは程遠いということか

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/03(月) 18:07:02 

    弱ってる時や睡眠不足、疲れてる時は 正しい判断ができなかったり仕事でミス増えるからね
    トラブル・悪縁引き寄せてると思う

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/03(月) 18:07:17 

    暇なら踏み台にすればいいじゃん
    弱ってても冷静になる瞬間くらいあるでしょ

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/03(月) 18:07:44 

    私は心が弱ってる時に出会った男性のいい影響を受けてまともな人間に近づきましたよ。悪いケースばかりじゃないよ

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/03(月) 18:07:52 

    >>12
    そうずら

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/03(月) 18:08:06 

    弱ってる人に近づく人間がまともなわけないだろ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/03(月) 18:09:15 

    >>7
    わかる
    悪縁は警戒してなんぼだけど、同時に良縁すら逃す

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/03(月) 18:09:17 

    わたしに関してはその通りだった
    自分に自信がない時はそれなりの男で妥協しちゃう

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/03(月) 18:09:59 

    >>45
    何人か踏み台にしてしまったけど誰も私を恨んでいないのは
    愛されていたからかな。。ばったり街で出会っても笑顔でいてくれる。

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2022/01/03(月) 18:10:01 

    何年か付かず離れずのダメ男とわかれて婚カツ頑張って結婚しました

    いつまでも、ずるずるすがってた私ですがある日ふと完璧に冷めて婚カツ始めたら1年くらいで結婚しました

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/03(月) 18:10:48 

    弱ってる時は何かに頼りたいってなるから、通常の時の判断力が鈍ってる気がする。
    その時に優しくされたり、アクの強い人に出会っちゃったらヤバイかも。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/03(月) 18:11:32 

    弱ってるときも調子いいときも態度が変わらない人がいいよ

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/03(月) 18:12:09 

    弱ってるときにだけ近づいてくる人間はそりゃ信用できないけど、弱ってるときも変わらず接してくれる人は大事にした方がいいよ

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/03(月) 18:12:09 

    >>51
    心の中でどう思ってるかね
    本音と建前は違うだろ

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/03(月) 18:12:27 

    >>23
    不幸のドン底に近ずいて来た某s教は私を口説き落とせなかったみたい。芯の強さを見抜いたんだね。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/03(月) 18:14:23 

    >>56
    その時の第一声は「俺、老けたやろ?」でしたが。
    元旦那は無口なので何も言わなかったけど「またやらせてくれ」って言ってたwアホw

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/03(月) 18:15:07 

    >>56
    悪く決めつけるあなたには縁のない話で。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/03(月) 18:17:10 

    絶不調の時は良いこと全くなかった。人類が敵状態だった。なんで私だけ?ってこともあった。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/03(月) 18:18:05 

    >>7
    調子にのってるときもね。
    絶好調が急降下するのはそのせい。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/03(月) 18:20:24 

    調子いい時の出会いの方がヤバくない?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/03(月) 18:20:44 

    弱ってる時に仲良くなった人とは結局上手くいかなかったな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/03(月) 18:21:41 

    >>1
    物事が上手く回ってる時は、カビみたいにじめじめ他人をダメにする人は寄ってこないね
    良い縁があるかどうかは、充実してるだけでなく、
    他人に対して少しオープンにしておく必要あるかも
    ちゃんとした人は、忙しい人の邪魔をしないように気を使うから

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/03(月) 18:22:14 

    調子に乗っている時に出会った人間は状況変われば去っていく

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/03(月) 18:22:30 

    そもそも私に近づいても何もメリットないから絶好調でも弱ってても自分に近づいてくる人に対しては警戒する。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/03(月) 18:23:12 

    >>1
    恋愛だけじゃないよ。
    弱ってる時は利用しようと近づいてくる人もいる。マジでいる。
    そんなのばかり近づいてくるよ。
    弱ってると決断力も判断力もないからね。
    口だけ良いこと言って近づいてくる。
    皆んなの態度も変わる。
    元に戻るとまた皆んなの態度が変わる。
    人なんて信じられなくなる。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/03(月) 18:24:16 

    弱ってると藁にもすがるからね。。。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/03(月) 18:24:23 

    ⬆️良縁までシャットアウトしてる人がいて可哀想(´;ω;`)

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/03(月) 18:25:27 

    実家でぬくぬく暮らしてる奴に限って他人をバカにするよね
    経験値ゼロのくせに

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2022/01/03(月) 18:26:25 

    >>69

    脳内お花畑で羨ましい(´;ω;`)

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/03(月) 18:26:32 

    潔癖過ぎると縁が逃げますよ〜♡(胡蝶しのぶ🦋風に)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/03(月) 18:26:57 

    >>1
    恋愛じゃないけど弱ってる時は男女関係なくモラハラ気質な人が寄ってきた

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/03(月) 18:27:14 

    >>71
    臆病者って可哀想(´;ω;`)

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/03(月) 18:27:27 

    >>70
    それうちの上司だ
    アラフィフ独身でずっと実家暮らしの子供部屋おじさん

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/03(月) 18:28:17 

    ただの小心者で臆病者だから無理💦
    勇気が欲しいー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/03(月) 18:28:49 

    >>7
    藁にしがみついて、川底に沈む

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/03(月) 18:29:54 

    >>3
    んだな

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2022/01/03(月) 18:30:04 

    >>1
    弱ってるときは、人の嫌なところが目について、いいときは、いいところだけ目につくからじゃないかな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/03(月) 18:30:12 

    >>77
    お気の毒に。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/03(月) 18:30:48 

    >>1
    今の環境がしんどくて、すがろうと思っていたらダメ。

    かといって、嘘でしょ?と思うくらいの良縁が舞い込むこともある。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/03(月) 18:31:24 

    良縁に見放さているのは老いた親だけ(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/03(月) 18:32:12 

    >>82
    良縁に見放されて目の前にいるのは老いた親だけ(´;ω;`)サビシ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/03(月) 18:35:05 

    弱ってる時にダメンズに優しくされるとすぐ惚れる

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/03(月) 18:35:08 

    >>37
    それはあるかも、調子の乗ってしまって
    周りを冷静に見れなかったり、自分を過信し過ぎてて、人の助言が耳に入らなくて誤った判断しがちかもね。結構あるあるだと思う。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/03(月) 18:37:52 

    >>74

    勇気があって羨ましい(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/03(月) 18:41:11 

    絶好調な時に天狗になってたら、悪縁が来そう。だからそういう時こそ謙虚になるのが大切ですよね。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/03(月) 18:48:18 

    >>1
    精神的に参ってる時は新興宗教に。
    お金に困ってる時はマルチ商法にハマりやすい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/03(月) 18:48:20 

    >>1
    類は友をよぶ、ですよ。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/03(月) 18:54:06 

    >>1
    まじてこんなガルちゃんの書き込み信じてるの?
    人生経験なさそうで可哀想

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2022/01/03(月) 19:03:48 

    人の焦りや不安や弱みにつけこんで来る人は避けてる。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/03(月) 19:06:22 

    >>1
    ただ弱ってるってだけの時は分からないけど、うつ病の時と健康な時の自分は全くの別人だと思ってる。だからうつ病の時にくだした判断は長い目で見たらあまり正確な判断ではない事が多くて、うつ病が治ったあと振り返るとあの時の自分はおかしかったなと思う。だからうつ病や精神的に病んでいる時は本当に何もしないでただただ治す事だけ考えた方が良い。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/03(月) 19:12:49 

    孤独で誰でもいいから繋がりたいと思っていた頃は運気最悪。嫌な人ばかりと出会ってた。今思えば何であんな人達と関わってたんだろうと。
    運気ってどんな人と関わるかで大きく変わると思う。
    私はパワハラ職場、上辺の友達、毒親、全て切ったら運が上向いたよ。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/03(月) 19:14:08 

    うん寂しさで恋愛系の詐欺にあったりね
    そのパターンに当てはまる時もあるよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/03(月) 19:15:52 

    悪縁に合った時耐えられないようなら逃げる事。逃げたら負けとかそんな時代はもう終わりました。自殺まで考えるようなら逃げていいです。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/03(月) 19:20:34 

    どれだけ弱ってても嫌な勘は信じるべき

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/03(月) 19:41:07 

    昔、とても好きだった人。
    でも気持ちがかなり冷めたから
    付き合いを断とうとしたけど
    向こうが離れてくれなかった。
    会うたびに貧血みたいに
    気分が悪くなってしまうんだけど
    本能的に拒否してるのかな。


    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/03(月) 19:41:21 

    >>67
    他人の不幸は蜜の味 →寄ってくる
    他人の幸福はシャクの種 →離れていく

    そんな人は少なくない

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/03(月) 19:43:34 

    >>70
    井の中の蛙大海を知らず
    だから強気で居られる

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/03(月) 19:49:49 

    >>5
    それはある

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/03(月) 20:15:49 

    弱ってる時、慰めてくれたり、話聞いてくれた友達。ぜーんぶ周りに酒のネタとして喋られてた。

    人間不信になりましたわ

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/03(月) 20:41:59 

    弱ってる時は悪縁 彼氏は転職癖ある無職
    絶好調な時は良縁 彼氏は経営者でした。。

    たしかに〜

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/03(月) 20:52:59 

    弱っている時と言うより、自分と他人の境界線がちゃんと引けていない間は悪縁を引き寄せ続けてしまうと思った。
    自分の心の中では線引き出来ていたけれど、それをハッキリと相手に伝える事を躊躇している間は図々しく土足で入り込んで来る人を引き寄せがちだった。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/03(月) 20:57:14 

    >>1
    私が過度のストレスで弱ってる時は"弱ってる女が好きな男"が寄って来た。慰め頼られる事で男として自信が持てるのかもしれない。でも私が仕事で成功した時は祝ってくれなくて、私をこき下ろすような事ばかり言ってきた。

    他にも既婚者が寄ってきて、慰めついでにあと腐れない関係が持ちたいっていうのがミエミエだった。

    でも調子が良い時に出会った人は、その後仕事でトラブって大変な時には励ましてくれ、また仕事が軌道に乗った時は一緒に喜んでお祝いしてくれた。私の方が少し給料が良かったけど、そこに劣等感を持つ事もなかった。その男性が今の夫です。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/03(月) 21:05:11 

    >>66
    逆にいい人なんじゃないか説

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/03(月) 21:12:06 

    弱ってる時は自分なんかクズだって思ってるので
    意地悪や利用されるだけでもありがとうございますってメンタルになる
    マウンティングされて、そいつより良いステータス持っててもベッコベコに傷つく

    正常な時はそういう人達を『忙しいから』ってバンバン切りまくってそれはそれで冷血クズみたいになる
    マウンティングされても
    『そうなんだ。私はできないな、すごいね!』と心から言うだけで相手がシュンとして大人しくなる

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/03(月) 21:25:14 

    確かに弱っている女性を助ける自分が好きな感じの男性は元気を取り戻すと強烈な意地悪と足引っ張りをする男性が多かった。
    気が強くて頑固でクソ生意気な所が面白いと言った男性は余裕あったし、本来の自分を一人の人として好きでいてくれた。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/03(月) 21:40:03 

    >>16
    早速Amazonで注文してきました!いい情報をありがとうございます。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/03(月) 21:51:34 

    >>108
    私のコメント見て買ってくれる方がいるなんてうれしい。わかりやすく読みやすい良い本です👌

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/03(月) 22:13:43 

    恋愛だけじゃないよね、何事もメンタルが弱い時って悪縁から悪運も引き寄せるよね

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/04(火) 00:26:34 

    運勢が悪いから弱ってるのかもしれない。その時に会う人は悪い時期に会うんだからよくないのでは。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/04(火) 00:29:39 

    普通の時に優しいよりも、よわってる時に優しい人の方がすごく印象はいい。
    自分が男なら、多分弱ってる時に優しくしに行くと思う。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/04(火) 00:38:41 

    ずっと悪縁
    誰か助けてください

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/04(火) 00:38:45 

    >>107
    これ逆の人もいてさー
    メンタルが安定して元気な時は好きだとか楽しいとか言って寄ってくるけど落ち込んでる時とか助けて欲しい時はいつもの元気な○○ちゃんのほうがいいなとか早く元気になってねとか上部で調子いいこと言うだけですごく冷たい

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/04(火) 01:09:07 

    >>17
    うむ、またはクズでもいいから頼りたいと言う精神状態になってる。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/04(火) 01:18:53 

    >>93
    分かる。
    一時期必死で友達を作ろうとしてた時、相手に合わせ過ぎてしまい最終的に良いように利用されて終わった…。
    結局気の合う友達は出来なかった。
    もっと早く気づいて縁を切ればよかったと思ってる。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/04(火) 01:25:04 

    >>60
    私も
    身近でその不幸を作り出してる奴等がいた
    関係切ったら瞬く間に不幸は消えて無くなった
    そんなこともある

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/04(火) 01:32:44 

    >>113
    悪縁切って逃げるだけで楽になるよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/04(火) 03:05:18 

    >>23
    怪我して足引きずってたら顕正会来たけど1ヶ月後には治ってスタスタ歩いてたしメンタル弱ってない人タゲっても時間の無駄だからやめとけと言いたい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/04(火) 06:47:34 

    >>1
    宗教の勧誘がきた、同級生。くっそ揉めた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/04(火) 07:09:01 

    >>1
    弱ってる時は判断能力落ちてるから結果的に悪縁掴みやすくなるだけだと思う。
    好調な時は仮に悪縁があっても気持ち持っていかれずバッサリ切れて吹っ切れるのが早いからダメージにすら気付いてない時が多い。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/04(火) 07:47:47 

    >>114
    ちゃっかりしていて面倒が嫌いなタイプだよね。
    男女共にいる。
    メリットがなければ勝手に消えていくからしつこい悪縁にはならないけれど、ムカつく。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/04(火) 09:12:55 

    弱ってる時って嫌な人ばかり寄ってきた
    弱ってる自分をさらに痛めつけてくるような人ばかりでさらに病んで壊れた

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/04(火) 12:40:53 

    今日の夢は悪夢だった
    嫌いな祖母が出産して私が助産婦みたいに世話してて手渡される夢を見た

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/04(火) 12:41:13 

    >>16
    私もすごく気になってポチッたw
    ありがとう!

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/04(火) 12:47:33 

    えっ、関係あるの?
    偶然のような気もするけどw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/04(火) 13:13:28 

    >>125
    こちらこそ👌

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/04(火) 18:25:53 

    それはあるんじゃないかな
    弱ってる時は判断力が鈍ってるからね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード